-
1. 匿名 2023/10/07(土) 08:44:42
今年の秋冬、旦那や彼にどんなジャケット、コートを買う予定ですか?どんな服を着てほしいですか?どんな雰囲気の服装をしてますか?いろいろ教えて下さい。
理想もOKです![旦那や彼の秋冬支度の予定]()
+9
-42
-
2. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:18
自分の好きな物を自分で買って着てもらう+122
-3
-
3. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:19
おいおい
そんなに夜に燃え上がりたいのか?
バイアグラは用意しとけよ+6
-29
-
4. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:20
彼には買わんだろw+88
-2
-
5. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:20
>>1
旦那が自分で好きなの買ってるよ+65
-1
-
6. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:24
非課金状態で寝てると風邪ひくって言ったら
ヒートテック着てたわw+3
-6
-
7. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:17
ユニクロ+5
-3
-
8. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:32
みんな旦那に服買ってるものなの?
うちは自分で買ってるよ
どっちがいいか聞かれて選ぶくらいはたまにするけど+56
-0
-
9. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:53
ゴリマッチョなんだけど上品なセーターとかが好きよ+7
-1
-
10. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:04
旦那ならまだしも彼氏に毎年秋冬支度のために買ってあげるもの?
お母さんじゃないんだからさ+55
-0
-
11. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:25
![旦那や彼の秋冬支度の予定]()
+2
-4
-
12. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:39
>>11
おだまり!+4
-0
-
13. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:43
来週一緒に買いに行く+1
-5
-
14. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:59
子ども服ならわかるが、旦那…彼氏?+31
-1
-
15. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:02
医者の旦那だからカナダグースを買います+0
-10
-
16. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:15
>>8
昔は買ってたけど、着てくれないから今はやめた
どこ行くにもスポーツウェアみたいなのとかジャージ着てくるから、夫婦二人でオシャレなとこに出掛けるとかもやめた+16
-1
-
17. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:42
なにこのアンケートみたいなトピ。+25
-1
-
18. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:55
そもそも買わないよ。+8
-1
-
19. 匿名 2023/10/07(土) 08:50:02
ジャケット着る旦那や彼氏いいなあ
パーカーとかブルゾンだよ+6
-5
-
20. 匿名 2023/10/07(土) 08:51:12
見た目袴田吉彦なのに偽菅田将暉みたいな格好しようとする。めちゃくちゃ似合って無い。+6
-3
-
21. 匿名 2023/10/07(土) 08:51:25
>>17
気持ち悪いよね。大の大人なんだから自分で買えや。+21
-4
-
22. 匿名 2023/10/07(土) 08:52:00
>>14
赤ちゃんなら分かるけど、幼稚園ぐらいから一緒に行って子供の好みに合わせた服選ぶよね。
主は旦那や彼の趣味丸無視なのかな?+7
-0
-
23. 匿名 2023/10/07(土) 08:52:36
旦那は拘りある変なファッションしてるから、仮に私が買っても絶対着ないよ。
外見より、中身磨いてくれって思う。+3
-0
-
24. 匿名 2023/10/07(土) 08:54:19
>>1
彼氏と夫は別物+15
-0
-
25. 匿名 2023/10/07(土) 08:54:41
お母さんかよ+5
-0
-
26. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:04
旦那は体型維持に勤しんでるし、わりとお洒落な人だから自分で選んで買ってるよ
問題はダイエットもできてない自分の方
何着れば年相応にマシに見えるのかわからん+3
-1
-
27. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:06
くるぞ…shunの写真が…+7
-2
-
28. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:16
>>8
一緒に買いに行くけど、わざわざ私が買いに行くことはないな。
パンツ、靴下くらいならついでに買ってきたりとかはあるけど。+12
-1
-
29. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:26
旦那も彼氏もいない私は死ねってことだよね?わかりました死にますよ、今までありがとうございました、
アイラブ岸田🫶+3
-8
-
30. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:50
>>1
スーツにデニムのパンツって変だね、渋い外国人のおじさんが着ても+2
-16
-
31. 匿名 2023/10/07(土) 08:57:12
小学校高学年位から、大抵の男子は自分の好み出て来ない?
高校生が、おかんの買った服フル装備してたら、ちょっと引かれない?
たまに良いのあったよ~とか、プレゼントで買うとかなら分かるんだけど、そんな毎年買うのか…。+3
-2
-
32. 匿名 2023/10/07(土) 08:57:33
さてはガル男が立てたトピだな?+3
-2
-
33. 匿名 2023/10/07(土) 08:59:56
>>30
全然変じゃないけど。自分の審美眼がおかしいんだと思うよ。+10
-1
-
34. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:07
旦那は取り敢えずTAKEO KIKUCHIを着ていれば外さないと思っているのか、お出掛け用はTAKEO KIKUCHIばかり買ってくる+6
-5
-
35. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:38
自分で好きなものを買ってくるよ。衣替えも下着の買い替えも含めて+1
-0
-
36. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:23
>>33
あなたは自分の審美眼がおかしいとは疑わないんだね
+1
-7
-
37. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:49
>>8
うちも。旦那は自分の好みがしっかりあって気に入った服しか着ない人だからノータッチだよ
靴下や下着類を買い替える時は私が勝手に買ってきてるけども+6
-0
-
38. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:54
>>1
自分で買わせようよ+8
-2
-
39. 匿名 2023/10/07(土) 09:02:16
>>8
主マザコン生成機ぽいw
旦那に買うくらいだから息子がいたら着せるまでやるんじゃ?
+7
-4
-
40. 匿名 2023/10/07(土) 09:02:40
>>8
買わないよー!!
どっちがいいか聞かれたのは入院用のカーディガンぐらい😅
しかも、ナルシストだから
「どっちが良いかな?どっちも似合ってしまう…」
とか真顔でほざいてた。
病院だよ?パジャマの上に着るだけなのに…。+16
-1
-
41. 匿名 2023/10/07(土) 09:02:46
買ってあげるってどういう意味?+3
-0
-
42. 匿名 2023/10/07(土) 09:02:50
>>1
去年ので十分よ+7
-0
-
43. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:12
>>28
横、うちは男性下着売り場に女性いるのは嫌なんだよね。自分でパンツくらいネットか休みの日に買いに行くよって言っているよ+4
-0
-
44. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:24
>>41
自己レス
買ってあげるじゃなかったわ、失礼+2
-1
-
45. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:26
>>22
服に全く興味のない男おるし+5
-0
-
46. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:48
旦那は自分で好きなの買ってきてる+1
-0
-
47. 匿名 2023/10/07(土) 09:04:57
コメントとともに男性ファッション誌に載せられそうなトピだね。+0
-1
-
48. 匿名 2023/10/07(土) 09:06:07
>>30
割りと定番のコーデだと思うよ。
+11
-1
-
49. 匿名 2023/10/07(土) 09:06:29
>>8
一緒にユニクロなどに出かけた時に お互い自分で選んでカゴに入れる感じだよ。会計をまとめる程度。あとは1人で買いに行ってきたり+4
-0
-
50. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:01
買わないんだけどさ、昨日「新しいバッグ買った」って見せてくれたバッグがダサかった…。
夏にはなぜか真っ赤なブーツ買ってたし。
謎。。。+3
-1
-
51. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:04
>>10
土曜の朝からトピが濃いのよ
たまにプレゼントするのを何買う?ならわかるけど
秋冬支度で何買う?って
毎シーズンお洋服買ってあげないといかんとか嫌じゃね+14
-2
-
52. 匿名 2023/10/07(土) 09:08:24
あまり服を買わないからあるもの着せてるよー。暑がりで秋にジャケット着ないから普通のジャケットは持ってない。冬は肌着に薄手のニット着てダウンジャケットとかピーコート。そのかわりニットとダウンは質の良いものにしてる。+0
-1
-
53. 匿名 2023/10/07(土) 09:08:44
>>36
じゃあなぜそのおかしなスタイルが定番スタイルとして何十年も定着して、プロのスタイリストが雑誌や映画でこぞってこの組み合わせでコーデ組むのでしょう?+2
-3
-
54. 匿名 2023/10/07(土) 09:11:24
>>10
てかその彼氏の秋冬の支度に使ったお金は誰持ちなの?主的には彼女持ちなの?あり得なくね??
旦那が服に無頓着過ぎてTPOガン無視だから仕方なく家計から出して妻が買うならまだ分かるけど+6
-0
-
55. 匿名 2023/10/07(土) 09:11:48
義両親が、どこかに出掛けたら毎回旦那の服をプレゼントしてくる。
もちろん私や孫には何もない。
40過ぎたオッサンだし、ファッションのこだわり強いの知ってるのになぜか買ってくる。
そこだけちょっと引いてる。+3
-1
-
56. 匿名 2023/10/07(土) 09:11:48
>>36
そんなおかしいか?
私は好きだけど人によって違うんやね+3
-0
-
57. 匿名 2023/10/07(土) 09:13:21
>>1
こんなの石丸幹二しか似合わんやろ+8
-0
-
58. 匿名 2023/10/07(土) 09:14:41
>>54
これ「買ってあげて当然」みたいなトピ文だからみんなえ??ってなってるよね
うちは旦那がセンスないので代わりに買ってあげてます的な感じならほーんで終わるけど
当たり前に買う前提に読めるから「まず買わへんねん」になるよね+3
-1
-
59. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:27
お金もったいないから買ったりしないよ。旦那は黒いシンプルなダウンを永遠に着てる。仕事もプライベートも。最近綿が出てくるようになったから困ってる。+5
-0
-
60. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:29
>>57
チョコ先生!+1
-0
-
61. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:33
>>33
横だけど裾折り返しは切ない。
しわつくし。+0
-4
-
62. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:47
やだー
何で彼氏に服買わなきゃいけないの
こだわり強くて7万のTシャツとか着てる人だから絶対私は買えないわ+5
-1
-
63. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:46
>>15
うちもカナダグースをダースで買うわ+2
-0
-
64. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:48
普段からゴルフウェア着てます。+2
-1
-
65. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:49
>>10
ママなんじゃね?産んでない+4
-0
-
66. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:49
主運悪くヒモにでも引っかかったんか+0
-0
-
67. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:59
>>19
うちの旦那、夏以外常にMA-1着てる…
なんかもう見飽きてきたからジャケットとかサラッと着こなしてみてほしい。でも肩こるとか疲れるとか言って着てくれない。仕事が基本作業着でスーツはたまにしか着ないから着慣れないのかなぁ+3
-1
-
68. 匿名 2023/10/07(土) 09:18:19
>>26
旦那さんに無難なの選んでもらえば?
ユニクロとかGU辺りで+0
-1
-
69. 匿名 2023/10/07(土) 09:19:44
>>17
無言で出て行ったらいいのに+3
-4
-
70. 匿名 2023/10/07(土) 09:19:52
>>8
うちの夫は無頓着で、一緒に見に行って、これ買え!って言わないといつまでも大学の頃から来てた服着てるから…
しかし、あの頃の服って本当丈夫ですごいよね。
丁寧に扱ってるわけでもないのにまだまだいけそうな服ある+9
-1
-
71. 匿名 2023/10/07(土) 09:20:28
>>20
袴田とかイケメンだねうらやましい+6
-1
-
72. 匿名 2023/10/07(土) 09:21:41
>>34
たぶんファッション苦手なんだろね+3
-0
-
73. 匿名 2023/10/07(土) 09:22:56
>>20
イケメンなのに面白いww+3
-0
-
74. 匿名 2023/10/07(土) 09:23:18
>>34
ちょっとかわいいなw+0
-0
-
75. 匿名 2023/10/07(土) 09:24:09
>>70
大学の時からの服ってことは旦那さんまだ20代半ばくらい?+0
-0
-
76. 匿名 2023/10/07(土) 09:24:31
>>75
いや30代半ばw+0
-0
-
77. 匿名 2023/10/07(土) 09:27:16
>>62
うわー凄い!
洗濯も出来ないわ!
服のこだわりが強い人って洗濯にもうるさいもんね。+0
-0
-
78. 匿名 2023/10/07(土) 09:30:31
さすがのがるちゃん
糞ダサい旦那か彼などいない女しかいないwww+0
-4
-
79. 匿名 2023/10/07(土) 09:32:46
>>9
いいと思う!
+0
-0
-
80. 匿名 2023/10/07(土) 09:33:25
>>78
え?
こだわり強いから買えないって言ってる人は旦那がオシャレなんじゃないの?+1
-0
-
81. 匿名 2023/10/07(土) 09:36:05
>>1
そんなの居ないて女達しかいないよね
すいませんでした
+1
-2
-
82. 匿名 2023/10/07(土) 09:37:10
うちの夫はマザコンでも過保護の義母でもなく、本当に着るものに興味がないタイプ。買い物も面倒で嫌い。
結婚して15年、自分で服を買ってきたことが無い。合いそうなのを見つけたら私が買って帰る。+5
-1
-
83. 匿名 2023/10/07(土) 09:39:11
>>32
だとしたらウケるwww
服買って欲しいのか?+2
-0
-
84. 匿名 2023/10/07(土) 09:44:04
御殿場アウトレット連れていって自分の服も買う!海老名で東京ばな奈のソフトクリーム食べるの🍦+2
-0
-
85. 匿名 2023/10/07(土) 09:44:25
「マナツライフ」ってブランドで買ってあげてる+0
-0
-
86. 匿名 2023/10/07(土) 09:44:30
>>34
安くはないけど、最大公約数的に日本人男性全般に似合うし、綺麗めカジュアルで着て行けるところも多く、上品だと思う。+5
-0
-
87. 匿名 2023/10/07(土) 09:49:56
>>1
夏服を着ようとしたらそれ、もう寒いよ。冬の着てって言うだけ+6
-0
-
88. 匿名 2023/10/07(土) 09:55:36
子供にならまだしも旦那や彼氏に秋冬支度なんてしないわ。自分の事は自分でしましょう。
あと秋冬支度って言い方も年寄りくさくてジワ+2
-0
-
89. 匿名 2023/10/07(土) 09:56:58
お互いの服選んであげるのは楽しいけど用意してあげるのはないなー
服に無頓着な人って髪型とかにもこだわらなそうだし
めちゃくちゃ偏見だけどどこへ出かけるかとか何を食べるかとかもこだわりなさそうでつまんない人が多そう+0
-0
-
90. 匿名 2023/10/07(土) 09:58:46
>>51
結構年配の方なのかなーと思った
うちの母も季節が変わると父の服用意してるっぽいし+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/07(土) 09:59:26
>>19
旦那がもう何年もグレーのパーカー着てる。
前がチャックのヤツね。
他のアウターを買ってあげてもソイツだけは手放さない。
いい加減ダサいと気づいて欲しい。+6
-1
-
92. 匿名 2023/10/07(土) 10:00:21
一緒に買いに行くけど自分で選んでるよ。バーバリーで買う事が多い+0
-0
-
93. 匿名 2023/10/07(土) 10:02:00
>>11
年末の宴会用かな+0
-0
-
94. 匿名 2023/10/07(土) 10:07:57
>>61
ロールアップでしわがつくという発想がなかったわ。+2
-0
-
95. 匿名 2023/10/07(土) 10:10:46
>>87
寒いの気づいてないんかなw+4
-0
-
96. 匿名 2023/10/07(土) 10:11:57
>>19
夫はジャケット着てもしっくりこないんだけど、体型のせいかな?
ジャケット似合うすらっとした人いいなぁ。+3
-1
-
97. 匿名 2023/10/07(土) 10:14:40
>>31
たま〜に「高校生男子の服装」とかトピ立っててゾワっとする
ファッションに興味ないからママが買ってきたやつしか着ないんだって+2
-1
-
98. 匿名 2023/10/07(土) 10:15:51
>>8
夫は似合いそうな服プレゼントしても、頑なに着ないかなら諦めてる。昔より太ったのにあいわらずピチピチのトップス着てるから痩せるか目立たない服にしてほしい。昔買ったダウンも今は似合わないのにずっと着てる+4
-0
-
99. 匿名 2023/10/07(土) 10:19:39
>>48
定番なん?
見ぃへんわ関西やと、むさいオッサンばっかりやから
+0
-2
-
100. 匿名 2023/10/07(土) 10:20:16
>>64
最近お洒落なゴルフウェアあるからね。モールのスポーツ&ゴルフショップよくsaleしてるから本人喜んてるみたいだし。
(こちらとしてはトレファクとか古着屋で十分だと思うけど😜)+1
-0
-
101. 匿名 2023/10/07(土) 10:23:34
>>40
旦那さんおもしろいw+7
-0
-
102. 匿名 2023/10/07(土) 10:32:57
>>6
よく分からないけど、マジレスすると寝る時にヒートテックは良くないよ
かかりつけの皮膚科で言われたことある+5
-0
-
103. 匿名 2023/10/07(土) 10:33:19
>>9
インテリゴリマッチョ素敵だと思う+2
-0
-
104. 匿名 2023/10/07(土) 10:35:03
>>40
どっちも似合ってしまう...w
素晴らしい!ナルシストらしいセリフ👏+5
-0
-
105. 匿名 2023/10/07(土) 11:01:46
うちの旦那しまむらだよ
定期的に今日しまむらいこうよって誘ってくる
なんか、キャンプのブランドかな?ロゴス?って書いてあるやつとかそんなんきてる 笑
サイズが大きいのがあるから助かる
本人も気に入って着てるし
帰ったらすぐ着て鏡見てる 笑
そんな私はジーユーがほとんど+2
-0
-
106. 匿名 2023/10/07(土) 11:05:38
てか、それ奥さんがやる義務あるん?
大人なんだから、自分の着たい服ぐらい自分でちょうせいできないのか?
というわけで、私はしたことないし旦那が半袖だろうと長袖だろうと興味ないw+1
-0
-
107. 匿名 2023/10/07(土) 11:19:00
>>8
買ってる。本気でボロボロになるまでまだ着れる!とか言い出すから。ダメそうなのは捨てて、捨てた枚数新しく買っておく。あとは似合いそうなのあっても買っておく。旦那はセンスに自信がないのと、何が似合うのかもわかってないから、自分で買わないんだよね。+2
-1
-
108. 匿名 2023/10/07(土) 11:26:59
>>1
基本的に冬はボトムはチノパンかジーパンで、上にパーカーもしくはローゲージニットとダウン。って感じだよ。子供と公園行って遊ぶ時も多いから。秋はTシャツの上にパーカー羽織っていくね。全体的にスポーティだよ。+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/07(土) 12:14:44
旦那や彼を秋冬に捨てる支度の話かと思ったわ+2
-0
-
110. 匿名 2023/10/07(土) 12:57:23
>>57
あの人何歳なのか知らないけど永遠に素敵だよね+1
-0
-
111. 匿名 2023/10/07(土) 13:26:47
え、自分でやってよw+0
-0
-
112. 匿名 2023/10/07(土) 14:01:22
>>1
なんか
普通の日本人がやったら
上半身と下半身がちぐはぐ過ぎで笑いそう~+0
-0
-
113. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:31
>>94
なんか足が短く見えるから長いのはけなくてあってるように見える。あと、こまめに洗わないとゴミ溜まりそう。+0
-1
-
114. 匿名 2023/10/07(土) 15:16:03
ここのダサいおばさんの旦那だがら
こんなのと一緒に歩いてる男だからダサいよ![旦那や彼の秋冬支度の予定]()
+4
-1
-
115. 匿名 2023/10/07(土) 16:58:17
>>102
確か体の表面温度を上手く発散できないとか
皮膚が乾いてしまうとかでしたっけ?+0
-0
-
116. 匿名 2023/10/07(土) 19:17:32
>>114
納得笑+0
-0
-
117. 匿名 2023/10/07(土) 20:49:27
糞ダサい夫しかいねぇ
妻もダセえからか+1
-0
-
118. 匿名 2023/10/07(土) 21:46:50
は?自分で買えや
きもちわるい+0
-0
-
119. 匿名 2023/10/07(土) 21:48:38
なんで旦那や彼氏の秋冬支度なんてするの??
こんなひとが子供生んでダメ息子育てるんだよね。
負の連鎖だわ。+0
-1
-
120. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:12
ここのおばさん達は男となんてまともに話した事無いもんね+1
-0
-
121. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:09
>>119
ごめんなさい男なんだよ主+1
-0
-
122. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:51
主は男だとさwww+1
-0
-
123. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:57
>>119
独女+0
-0
-
124. 匿名 2023/10/08(日) 03:13:25
>>30
抜け感ってやつじゃ黙れ+0
-0
-
125. 匿名 2023/10/08(日) 14:54:16
>>17
ガル男が聞いてるんだと思った+1
-0
-
126. 匿名 2023/10/08(日) 17:13:49
>>125
大当たり!
鋭いね
モテ無い人達が大量に釣れたwww+1
-0
-
127. 匿名 2023/10/08(日) 19:39:14
>>8
買ってる
何から何まで
選んで買っといてって言われる
自分で買わない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


