ガールズちゃんねる

「やなヤツってわかったら…」みやぞんがファンに激励のメッセージ→「救われる」「しみました」と19万いいね集める

100コメント2023/10/07(土) 16:55

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 19:27:02 

    みやぞんさんは「相談きたので!」と始め、「やなやつの良い所探さなくて良いからね!」とつづります。

    「やなやつってわかったら、すぐ離れてね!」「すぐ離れられない相手なら離れると決めればゆっくりだけど離れていきます!」と持論を展開。

    最後には「貴方は強い大丈夫!」と、ファンを元気づけました。

    みやぞんさんの心強いメッセージに、ファンからは「今の私の心にとてもしみました」「救われる思いがあります」「すごく説得力がある」などたくさんの反響が寄せられています。
    「やなヤツってわかったら…」みやぞんがファンに激励のメッセージ→「救われる」「しみました」と19万いいね集める
    「やなヤツってわかったら…」みやぞんがファンに激励のメッセージ→「救われる」「しみました」と19万いいね集めるwww.buzzfeed.com

    お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんがX(旧Twitter)を更新。ファンから寄せられた相談に応えると、約2万7000回のリポストと約19万5000件の「いいね」が集まり、ネット上で話題に


    相談への回答はその後も続き……

    +199

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 19:27:46 

    この人は帰化したん?

    +14

    -50

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 19:28:37 

    たまに良いこと言うよね

    +188

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 19:29:01 

    「やなやつの良い所探さなくて良いからね!」

    ハッとしたわ…探してるかも…

    +473

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 19:29:56 

    >>2
    してるよー
    ご本人韓国人なのイヤなんだって
    日本人か香港人(ジャッキー・チェンのファンだから)がいいんだって

    +227

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 19:30:51 

    同じ職場だとどうにもできないんだよなぁ

    その人さえいなければ、はわがままだから我慢してるわ

    +103

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 19:31:18 

    その「やなやつ」のことが大切な人がいて、家族もいて、愛されて育ってきててるんだよね
    人のことを排除するようなこと言うの、やめよう
    みんな仲間なんだよ

    +6

    -87

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 19:31:59 

    >>1
    「ネガティブって優しい人の特徴です。」
    って優しい言葉だね

    +222

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 19:32:30 

    >>7
    綺麗事

    +32

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 19:32:38 

    コンクリートロードは辞めた方がいいと思うぜ



    やな奴!!!
    「やなヤツってわかったら…」みやぞんがファンに激励のメッセージ→「救われる」「しみました」と19万いいね集める

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:00 

    >>5
    え、韓国人だったの?!超びっくり

    +32

    -14

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:21 

    >>6
    相手は変わってくれないから
    自分が辞めるか我慢するかしかないよね
    移動させてもらえればいいけどなかなか難しいし

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:41 

    優しい人は突然いなくなる的な感じ?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:42 

    >>11
    本人も大人になるまで知らなかったらしいよ

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:50 

    >>7
    でもそのやなやつにやなことされてる人だって大切な人がいて家族もいて愛されて育ってきてるんだよ
    私は私の大事な人がやなやつにやなめに遭わされてるならすぐに逃げてほしいわ

    +94

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 19:34:38 

    やなやつの良い所探すというか、自分がもっと上手く関われば良くなるのかなとか思ったりする。やめるわ。

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 19:34:56 

    >>5
    横だけどそこまで行けばほぼ日本人て事で良いよね

    +153

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 19:35:29 

    >>4
    DV被害者にありがちな考え方よね。
    良い所探すの。

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 19:37:32 

    >>7
    皆自分がその嫌な奴かもとは微塵も思わない人が多いからねここは 

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 19:37:44 

    >>1
    ネガティブの話参考にするわ
    気楽に自分を認めたい
    自分を責めても何も解決しないから

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 19:38:11 

    みやぞんのYouTube全部みてる
    愛犬ラブちゃんとラブちゃんのファンの愛犬家なども出てきて癒されるよ
    照英のYouTubeもオススメ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 19:39:17 

    Aさんが私に「Bさん嫌」って言っても、私にとってはBさん素敵な人だったりするんだよね
    いい人嫌な人と決めつけないで、相性の良し悪しと思うようにしてる

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 19:42:36 

    >>4
    一生懸命さがしたけど無い
    ミヤゾン正解よ~

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 19:43:15 

    こういう、明るいコメントを斜に構えてバカにする人いるけど、まっすぐですごくかっこいいと思う

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 19:43:33 

    >>4
    私も 
    イヤな面ばかり見ないで良い所探さなきゃって無意識に思ってた
    よく考えたらそんな事する必要ないね

    +104

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 19:43:52 

    >>4
    私は探しちゃう。一種の防衛本能だよね。

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 19:45:26 

    やな奴の良い所探さなくて良いからね!

    根はいい人だから、、っていうのと似てるかな。根がいい人でも見えてる大部分がいやな奴ならいやな奴なんじゃなかろうかと思う。
    やな奴の良い所、確かにわざわざ探す必要ないね。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 19:46:30 

    >>7
    やなやつが家族に愛されてんなら家族に愛してもらうだけでもいいじゃん
    他人に無償の愛はないよ
    やなやつ自身が変わらないと人が離れるってのを教訓に本人が変わってもらう事ができるのなら、そっちの方が愛
    あと、みんな仲間なんてのはない
    悪人ていうのは間違いなくいるし、嫌な奴や悪い奴からは自衛しないと自分が壊されるからね

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 19:46:48 

    >>14
    免許取る時かなんかのタイミングで
    生まれて初めて知ったんだっけ?

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 19:47:23 

    >>1
    やな奴とはちょっと違うけど…
    私が勝手に優しい人だと思い込んでたけど、こっちが思いどおりにならないと冷たくなることが分かった人がいた。
    期待しすぎと思い込みもほどほどにしないとな、と反省したよ。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 19:49:37 

    >>18
    お酒飲まなければ、ほんと普段は気の小さい、
    優しい人なのよ‥っていうアレ

    (私です)

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 19:49:40 

    >>14
    相方も知らんくて、
    今思えば学生時代みやぞんの弁当にやたらと入ってたおかずがチャンジャだったなァ
    てエピソード好きw

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 19:49:48 

    >>17
    日本に住みながら反日の人とかもいるからね
    それに比べてたら全然マシ

    +87

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 19:50:11 

    >>2
    みやぞんの自分が在日だって発覚したエピソード好きすぎる
    そう言えばお弁当によくチャンジャ入ってたとか選ばれたギャグの持ち主だよほんと

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 19:50:45 

    >>14
    豊川悦司と一緒だ
    パスポート手配で知って衝撃受けた

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 19:51:08 

    嫌な奴ってどうして向こうから関わってくるんだろう

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 19:51:32 

    >>6
    そうなんだよ…
    そのためには良いところ探して、なんとかやり過ごせるようになるしか無いんだよ
    簡単に離れられたら苦労しない

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 19:51:38 

    >>3
    みやぞんがイッテQの過酷なロケで言った、自分の機嫌は自分で取る、誰かに取ってもらおうとしない!って言葉はすごく感心させられたよ たしかにみやぞんってしんどい時でもポジティブで、すぐ不機嫌になる人よりずっと大人だなと思う

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:10 

    この人はなんだか色々苦労してそうな気がする

    ガルちゃんでも出生のこと(韓国?)で色々言われてるけど、アメトークSPで生まれてからお父さんの顔見たことないんですって言ってたからなんか切なくなった
    お母さん明るいから今のみやぞんができたんだと思うけど

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:20 

    >>8
    ごめん、そんなこと思ったことない
    ネガティブすぎてうつ病になった友人とお話したけど、他人の悪口ばかりだったもの…

    +5

    -24

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:24 

    ほんまやで!
    ついでに、相手が変わらないなら自分を変えるしかないって考え方も捨てた方が良い
    なんで嫌なやつのために自分が変わらなきゃならないんだ!

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:30 

    >>6
    私今まさにそれで悩んで昨日も職場で我慢して家帰ってから思う存分夜通し泣いてたんだけどさw
    自分に嫌いな人が居ることをもう少し許してやればいいって相談した相手に言われたよ。

    よく嫌いな人のいいところ探せとか言うけど、
    それって自分の感情を一旦否定する事だから、自分の感情を責める事にも繋がりかねない事だし、結局それってその嫌いな人より、自分が自分の事いちばん否定してるんだよと言われた。

    たしかにそうだなと思ったから嫌いなら嫌いでいいと思いながら仕事してみようと思った。
    上司にもあなたあの人苦手でしょ?って直接言われてしまってやってしまった迷惑かけたって反省したけど、
    特にそれに関して咎められた訳でもないから意外と周りは誰と誰は合わないんだなーで、多分それ以上考えてなさそうだなと思ったら人を嫌うこと、言い方に誤解ありそうだけど、楽になってきた。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:38 

    >>8
    先ず否定から入らない、という考えが良いよね

    見習おうーっと

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 19:54:25 

    >>34
    私もあれは笑ったけど、お母さんテレビ出てるの見たら結構カタコトだったよね?
    地方の訛りに聞こえなくもないけど…

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 19:57:00 

    >>40
    ネガティブの感情が自分の内に向く人もいるからそういう人に言ってるんでしょ。

    この流れでそれを言うあなたも友人の悪口言うネガティブさんだと思うんだよね

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 19:57:13 

    「ネガティヴって優しい人の特徴です」って良い言葉だね。
    私ネガティヴな自分が嫌だと思ってたけど、そんな見方があるのかと嬉しかった。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 19:57:44 

    >>32
    あらぽん優しいよね
    小学生の頃、みやぞんの誕生日会で出たケーキがキャベツの丸焼き?で(貧しかった)他の友達はみんな帰っちゃったのに、あらぽんだけは残ってキャベツを一緒に食べたとか

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 19:59:34 

    >>35
    トヨエツのエピソード、知らんかったわ
    そうなんだ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 20:01:53 

    みやぞんっていいことたくさん言うよね。
    「もし自分が王様になったら木金土日休みにします!みんな頑張りすぎてダメになってる」って言ってたやつが好き。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 20:02:06 

    >>47
    優しい友人に出会ったから優しく育ったのか
    優しいから優しいひとが寄ってきたのか
    どっちもかな?
    良いエピソード

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 20:02:08 

    >>5
    理由独特w

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 20:02:31 

    >>1
    「すぐ離れられない相手なら離れると決めればゆっくりだけど離れていきます!」
    本当にこれね
    例え親とか兄弟とか血の繋がりのある人でも離れて正解もある。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 20:02:47 

    >>8
    優しいよね。私めちゃくちゃポジティブな性格だけどさ。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 20:04:11 

    >>12
    昔職場に居た物事を達観している
    格言ナイスミドル思い出した。

    口の悪い先輩に悩んでいたら
    『人の口に戸はたてられないからねえ。気にせず、は無理としても“やり過ごす”事ですよ』

    その人のマグカップにうっかり触れて割ってしまった時は
    『大丈夫ですよ、形ある物はやがて壊れゆくのです』

    ‥え?仙人か何かでしょうか?笑

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 20:05:01 

    >>36
    人のエネルギーを吸い取って生きてるから

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 20:05:42 

    >>4
    人の粗探しばっかやるような人間が集まるがるちゃんにこんな人がいるなんて!!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 20:05:49 

    >>8
    この言葉に癒された
    みやぞん優しい人だね

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 20:06:01 

    >>5
    みやぞん、自分の顔も好きじゃないとか国籍も好きじゃないって、あんなにポジティブな感じなのに
    顔好きじゃないから結婚したくないって見たけど(子供が可哀想だって)、いろいろ考えてしまってるのかなぁ
    すごく優しい人だと思うし、なんでもできる能力があると思うから、なんかそんなふうに思わないで良いのにって、思う
    私みたいなカスみたいなのがいっても響かないだろうけど

    +148

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 20:08:04 

    >>4
    私やなやつのもっと悪いところ探してた、、
    ハッとした

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 20:09:06 

    >>7
    え、本音でそんなこと思ってる人ががるちゃんの悪意に満ちたコメントとかまともに見れる?
    コメントまでするって、ヘビーユーザーでしょ。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 20:10:42 

    このツイート見てたわ
    そのとき、まさにやな奴と関わってたから連絡とるのをやめたよ
    私にも響いたよ
    不幸を願ったりはしないけど私が受けた苦しみと同じくらいの苦しみを受けてほしい
    それくらい嫌な思いをした
    自分語りごめんなさい

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 20:14:36 

    >>6
    バイトだけど、「あの人が嫌だから辞めます」って言ったら「シフトずらすから働いてほしい」って引き止められたよ。
    本当に辞める覚悟があれば、わがまま言っても良いと思う。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 20:16:01 

    >>41
    確かにーっ!!

    相手を変えるなんて烏滸がましい!
    自分が!変わらなければ!
    って思いに囚われ過ぎて居たわ

    そう思うくらいの大事な人ならまだしも
    良く考えたらくっだらねー輩に
    自分の心を蔑ろにする意味なんてねーです

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 20:21:31 

    ドッグランか何かのロケでみやぞんの愛犬(老犬)ラブと同じ犬種が沢山いてよく吠える若い犬達だったんだけど、スタッフがラブと全然違う、ラブは静かなのに〜って言ったらみやぞんがすかさず
    ラブも昔はもうすごかったんですよ!ってさりげなくフォローしてて根っから優しいんだなと思ったよ
    うちの犬は躾がなってなくてすみませんねって思っちゃうかもしれないもんね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 20:28:29 

    >>7
    偽善者ぶるのやめてよ気持ち悪い

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 20:29:41 

    >>33
    しかもみやぞんて免許取得する際に戸籍謄本かなんかが必要になってそこで自身の出生を知ったんだっけね?流石にかわいそう

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:16 

    >>58
    あなたはカスじゃないよ。優しい人だよ

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 20:32:16 

    >>62>>6
    嫌な範囲と言うか嫌な理由にもよらない?
    相手に落ち度があれば通じるけど、こっちが勝手に毛嫌いしてるだけだとね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:36 

    >>6
    分かる。
    人事異動の関係で嫌な人と向かいの席になったんだけど、いないもんだと思うように努めてる。
    とはいえ、声は聞こえてくるし、チラチラ視界に入るし、実際はなかなか難しい。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:53 

    >>38
    それみやぞんの言葉だったのか
    Awichの歌でその言葉があったからどっかで聞いたことあるなぁとは思ってたけども

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:02 

    数ヶ月前のイッテQで韓国サーカスにチャレンジしていたけど
    韓国人達が感じ悪くて、みぞやん馴染めなかったのに
    仲良くなるためにジェンガで遊んで一晩で打ち解けたのはすごいなと思った

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 20:43:49 

    >>47
    泣けるよ、そうなんだ。

    あらぽん良い子だったんだなぁ。
    貧しいなか、喜ぶと思って我が子の誕生日会開いたのに友達帰っていくの見たお母さんの気持ち考えると切なかっただろうね。
    でも、あらぽんだけは一生に食べてくれたって私がお母さんなら泣き腫らすよ、、

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 20:45:40 

    ブ・・・

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 20:49:36 

    >>6
    だよね。
    相手は何も苦痛に思ってないんだよ。
    だけど、まわりは本当に嫌な思いばっかり。
    でも、嫌われてるから味方は居ない。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:40 

    >>34
    詳しく教えて

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 20:58:43 

    >>58
    この方器用だよね。大抵何でも卒無くこなすイメージ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 21:07:43 

    >>47
    お母さん、お金ないなら友達呼ばないで欲しかった。
    呼ぶならケーキ用意して欲しい。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 21:14:20 

    >>4
    うーん、そう言われても、どれがやな奴だか本気でわからない。
    いやなとこがあるのは全員あるから全員から離れる=孤立?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 21:38:03 

    >>16
    分かる。うまくやれないのは自分が悪いのかな、他の人たちはうまくやれているのに。
    なんで私は出来ないんだろうって苦しい気持ちになります。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 21:44:45 

    >>79
    そう考えちゃう優しい人だからこそ、いいとこ探さないで離れていいんだよってことだとおもうなー!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 21:47:36 

    >>4
    そうそう、なんとかしていいとこ探そうとするの。世の中大体の人は普通かちょっといい人なのに、嫌な人って思った段階でなんかあんだよね。そうやつなんて深掘りしてもいいことはない。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 21:50:17 

    あー、これはもっとはやいうちに気づきたかった言葉だな
    みんな仲良く、みんなお友達、なんかじゃなくていいんだよね 。子供の内だけじゃなくて社会に出てからもそう。いいところを探してあげようとする人が余計傷ついて終わりだもんね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 21:55:22 

    >>78
    嫌なところがあるヤツじゃなくて、嫌なヤツだからね。
    9割いい人だけど1割嫌なところがあるなら普通に付き合えるけど、逆の割合では付き合う必要ない。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 22:22:13 

    >>76
    そうかなぁ。沢山泣いてもがいてそうに見える。

    人が他人や外に向けていう言葉って、
    その人自身が誰よりも欲してる言葉ってパターン多いから。

    りゅうちぇるとかもそんな感じだった、やさしい考え方や心軽くなる考え方を外に向けて沢山発信してたけど、その言葉一番欲しかったのあなたじゃないか。と思う

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 22:24:28 

    みんな大人だ。優しくて。
    あたしはやなやつはやなやつでしか無い。
    いいところ探そうなんて、心の余裕でない。
    40こえてんのに中身は、ちっちゃいガキだ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 22:54:22 

    >>83
    今のところそんな人、周りにいないかも。6:4くらいの人はいるかもしれないけど…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 23:00:49 

    >>18
    ACの子とかね
    可哀想になる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 23:02:03 

    >>78
    私的な例としては、

    職場でいつも挨拶しても返事のないAさん。
    私は「あー、挨拶する習慣ない人もまぁいるよね。皆が皆必ずしもそれを教えてもらって育ってるわけじゃないし、教えてもらえなかった人なんだったら気の毒なくらいだしね。嫌いと思わず受け入れよー」
    と思える人なら、別に嫌な奴とは思わない。単に常識に欠けてる人。

    でも、私に対してはいつも挨拶スルーなのに、他の人にはニコニコ感じよく挨拶してるのを見たりしたら、
    「あ、、嫌な奴だ」てなる。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 23:04:00 

    >>6
    これに返信してる人も含めて、身体壊す前に逃げてほしい
    私は4月から身体壊して未だに社会復帰出来ない状態になってしまった
    相手が悪くない、自分が悪いんだって考えて我慢してたけど、ゆっくり休んで冷静になったらとんだやなヤツだっって気付けた

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 23:05:59 

    >>85
    自己防衛本能が高くて立派だよ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 23:10:23 

    >>38
    ほんとこれ大事だと思うんだけど強い弱いだのがんばってるだのに夢中で
    自分の機嫌すらコントロールできない幼稚な人多いよね
    これがモラハラパワハラいじめに繋がる火種なのに
    慰めてもらわないと元気になれないとか拗ねる女も同じでね
    人を使わないと自分の感情すらおさめられない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 23:19:03 

    やなヤツにも多少はいいところはあるだろうけど、
    それを知るためにはやなやつと深く関わるしかないわけで
    そんなことをしてまで知りたいとは思わないんだわ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 23:24:02 

    >>88
    あ〜なるほどね。よくあるけど、でもその場合私はこっちがして挨拶なかった時点で秒で嫌いになるわ。
    しばらくすると緩和してくることがほとんどで、この前20歳以上歳上のおばさんから、体力ないけど神経は太いねって言われた。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 01:11:06 

    >>4
    これ、本とかでよくあるんだよね、「嫌な人にも良い部分はあるので良い部分を見つけましょう」とか、別に無理して見つける必要ないよね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 01:16:40 

    >>7
    うるせーくたばれ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 01:32:55 

    >>36
    アッパー系コミュ障だから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 05:49:09 

    >>5
    元々自分の事日本人だと思ってずっと生きてきて、車の免許取る時に「貴方は隣の列並んで」と外国人の列に並ばされて初めて、自分が韓国人だと知ったらしい!

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 08:44:38 

    >>4
    いい人だね。私やなやつの良い所探そうなんて思ったこと一度もないわ。

    弱点どこだとか、どうやって追い詰めるかとか、そういうことしか考えない。そして実際やらなくても、弱点と潰し方が分かるとスッキリして楽になる。メンタルがやられる側じゃなくなるっていうか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 22:39:57 

    >>84
    横。りゅうちぇるが生前twitterかなんかのSNSで「疲れた時や泣きたい時は心の中に僕を飼ってみて」?みたいな投稿してたのガルかどこかで知ったけど今考えると泣いちゃうね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 16:55:17 

    >>4
    お局に悩んでたら上司から「〇〇さん根は悪い人じゃないから」って言われた
    10のうち9嫌でも1の良いところを見つけて美化するのどうなの?って思ったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。