ガールズちゃんねる

【漫画】昭和の漫画家を語ろう

214コメント2023/11/03(金) 14:15

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 00:01:38 

    水木しげるや手塚治虫のような巨匠からガロで連載していた渋めの漫画家さんまで好きな作品、エピソードなど語りましょう。
    私は上村一夫さんの「関東平野」という漫画が好きです。昭和の同棲ってこんな感じ(6畳+キッチン、トイレあり風呂無し)だったのか〜と思いながら読んでます。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +49

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 00:02:09 

    絵がこわい

    +40

    -13

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 00:02:32 

    つげ義春

    +52

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 00:03:01 

    水木しげる
    魂のこもった描き込みがすごい

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 00:03:39 

    水木しげるの漫画や妖怪画集いくつか持ってる。
    水木さんの戦争体験記は主義主張抜きに1人の人間として感じたことが描かれていてすごく身近に感じる。

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 00:03:52 

    背景も全部手書きってすごいよね。

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:04 

    柴田昌弘先生のブルーソネット
    どハマりしました
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:17 

    吾妻ひでお

    「不条理日記」の頃、特集組まれた本が出て、この人の凄さを知って必死で本を集めまくったなあ

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:17 

    絵がうめぇ

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:45 

    どろろ

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 00:05:00 

    手塚治虫

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 00:05:31 

    白土三平のカムイ伝は登場人物多すぎて挫折した。同じく登場人物多い漫画でも手塚治虫のブッダは読み進められた。ダイバダッダが特に好き。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 00:05:36 

    >>1
    私も上村一夫好きよ
    後半デフォルメ強くなるけど、表現や絵がうまいよね
    修羅雪姫や同棲時代が好き

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 00:06:03 

    犬木加奈子好きだった

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 00:06:16 

    水木しげるってキャラ的におもしろいオッチャンなんだけど、鬼太郎をはじめとする漫画は絵は凄いけど話はそんなに面白くなく、中途半端なオチが多くて自分はあまりハマらなかった。

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 00:07:12 

    白土三平

    忍者武芸帖
    カムイ外伝
    サスケ
    ワタリ

    忍者が超絶かっこよくて
    子供や女性が可愛い水野英子風

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 00:08:55 

    >>1
    狂人関係と同棲時代が好き!
    狂人関係はとにかく絵がクソウマ
    日本の美と粋が詰まっててほんと面白い

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 00:09:03 

    昭和の漫画ってやたらフランスに憧れてるよね。少年漫画も少女漫画も

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 00:09:08 

    >>10
    あの時代にあんなすごい設定のマンガよく描けたね!たった4巻で終わってしまってもったいない。妖怪含めホントによく出来た漫画だった。
    今、リメイクした「どろろと百鬼丸」って漫画があるけどやっぱどろろは昔のビジュアルがいいな。まあ、今の方が女の子だったっていう説得力があるけどさ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 00:09:09 

    2020年に亡くなられた花村えい子さん
    初期が有名だけど後年の作品も好きだった
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 00:10:02 

    漫画のスケバン刑事好きでした

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 00:10:04 

    昭和って六十四年も続いて長いぞ。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 00:10:07 

    >>12
    カムイ伝は絵は白土さんの弟さんが描いてるね
    通はカムイ【外伝】を読む
    カムイ伝は古本に売っちゃった
    カムイは初めの方で死んじゃって双子が出てきたところで実質終わってる(笑)その後はキチガイと貧乏人と不細工しか出てこないから

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 00:11:01 

    >>20
    ご本人も素敵な方でした
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:03 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:20 

    楳図かずおちゃんの一連の名作漫画は怖面白い

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:51 

    今名香智子の作品を読んでる。
    昭和らしくぶっとんでるとこあるけど、絵は綺麗だしおもしろいよ
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:56 

    >>7
    柴田先生は時代を先取りしてる。
    音楽による洗脳とか、病弱の子がパソコンでやり取りしてる心の生き甲斐の女の子が実は隣の高層マンションに住んでたとか。

    +34

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 00:13:45 

    >>3
    つげ義春 といえばオンドル風呂

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 00:13:50 

    水木しげるの絵はどうやって描いてるんだろってくらい、なんか凄い。語彙力なくてごめん。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 00:15:40 

    >>30
    ゲゲゲの女房というNHKの朝ドラを見るとわかる

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 00:15:46 

    「忍法十番勝負」
    色んな漫画家さんが一度の読めてなんだかおトク。
    リレー連作。
    忍者が江戸城の図面の取り合う。

    堀江卓
    藤子不二雄Ⓐ
    松本零士
    古城武司
    桑田次郎
    一峰大二
    白土三平
    小沢さとる
    石ノ森章太郎
    横山光輝



    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 00:16:32 

    石ノ森章太郎の漫画もたくさん持ってたよ
    サイボーグ009

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 00:17:04 

    最近土田よしこ先生が亡くなった事にショックを受けた。
    つる姫じゃ〜の大ファンだったので。

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 00:19:09 

    映画「キル・ビル」で元ネタの一つの映画「修羅雪姫」を知る→原作漫画の修羅雪姫を知ったけど、上村一夫さんの描く美女の顔が好きだわ。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 00:20:20 

    手塚治虫 海のトリトン 全巻持ってたがアニメとちょっと違った
    アニメの主題歌は必ずカラオケで歌う

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 00:21:09 

    曽祢まさこさん
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 00:21:29 

    諸星大二郎と星野之宣

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:29 

    手塚治虫の真骨頂は「奇子」

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:33 

    子どもの時アニメのルパン三世が大好きだったのだけど、モンキーパンチの漫画のルパン三世をみてなんか気持ち悪かった。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:44 

    >>3
    師匠筋にあたる水木しげるがジョウタンまじりに「何度も同じ作品の単行本が発売されてけしからん」的なことを言ったんだっけ?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:06 

    >>15 売れない漫画家として苦労されてたんだよね。絵は上手いけど明るい絵柄や話をかける人では無かったからそうなのかなと。
    水木先生は自分の道を突き進んで、周りが認めていくことで大先生に。妖怪=水木しげるって確立してるの本当すごい。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:18 

    萩尾望都の

    11人いる!
    東の地平 西の永遠
    百億の昼と千億の夜
    ポーの一族

    いまだによく読み返し涙する

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:49 

    この話が大好き
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 00:24:04 

    >>36
    海のトリトンの主題歌、名曲だよね。
    私はリコーダーで弾きまくってた。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 00:24:54 

    >>1
    私も上村一夫さん好き。前に東京の弥生美術館で展示の企画展見に行ったな。この方の描く女性が艶っぽくて好き
    このトートバッグ持ってる
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 00:25:07 

    ガロ系じゃないけど昭和の巨匠なら萩尾望都さん、風と木の詩の人なんかもアリだと思う。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 00:26:31 

    >>15
    そうかな?一番古い初期の「悪魔くん」を最近読んだら面白くてゲラゲラ笑った。いちいち台詞がとぼけていて差別表現ギリギリでユーモアあった。主人公の性格悪すぎ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 00:27:04 

    石ノ森章太郎や永井豪が東映と組んで作った作品のコミック版を読むと衝撃を受ける。

    仮面ライダーは本郷猛がショッカーにやられる。
    人造人間キカイダーは敵に操られた兄弟や仲間(01やビジンダー)を復活できないほど破壊する。
    そしてデビルマン……

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 00:27:12 

    >>33
    兄が009ノ1を間違えて買ってきたわ。
    騙されたって。
    それなりに009ノ1も面白かったけど、絶対に狙ってるよね。
    子供にあんな内容の物をそんな売りつけ方するのがいと昭和w

    中身が大人向けお色気満載と分かりにくい表紙の版だった。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 00:28:59 

    梶原一騎は原作者のくせに「5ページ読めば梶原一騎作品とわかる」と言われていた。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 00:30:16 

    >>37
    最近初めて読んだけど10代女子の揉め事を描くのがめっちゃ上手いよね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 00:31:00 

    >>15
    河童の三平はどう?
    めっちゃ面白かった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 00:31:09 

    >>10
    手塚治虫が「ゲゲゲの鬼太郎」のヒットに刺激されて描いたんだよね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 00:31:11 

    牧 美也子
    星座の女シリーズ
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 00:32:20 

    竹宮惠子の「地球へ…」「風と木の詩」どっちもドラマチックで好きだった。
    地球へ…は東映アニメが名作過ぎてDVD 買った
    キースアニアンの声優は沖雅也さん。声までイケメンだった。ぶっきらぼうな話し方が男性的魅力に溢れてシビレた。
    風と…はBL で片付けられない人間愛のストーリーでフランスが舞台だったけどまさに古典フランス映画の終わり方みたいなラストだった。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 00:32:49 

    >>22
    でも漫画が文化になったのは手塚治虫が現れてからだろう。
    つまり戦後。昭和20年以降のことだよ。
    昭和漫画の本当の時代ってのは、44年しかないんだよ。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 00:34:04 

    高橋 葉介 夢幻紳士
    初めて読んだのは、サトリ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 00:34:17 

    >>49
    デビルマンの最終回で〇〇が殺されて首が飛ばされるシーンは強烈すぎた
    あんなの少年に読ませていいのか!って思ったね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 00:35:15 

    >>21
    和田慎二の超少女明日香って花ゆめなのにラッキースケベがあったよね。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:47 

    >>57
    漫画の定義次第じゃ平安時代からってなる。
    まあ、平安時代からは言い過ぎかも。
    でも北斎漫画は漫画と定義していいんじゃないか。
    ちょっと手塚治虫を神格化しすぎてて、手塚治虫だけを基準にするのはどうかと。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 00:37:04 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 00:37:39 

    >>1
    同棲時代なら、昔読んだよ。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 00:39:34 

    カラオケで「忍風カムイ外伝」歌うとDAMで90点台出るよ。元の歌手さんがめっちゃめちゃ低音で歌唱スキル高いので、Keyを高くしないと歌えない。
    「サスケ」の主題歌は日本全国で1位になったことがある。ランキングつけるやつ。
    原作のサスケは最終回がグロくてやっつけ仕事過ぎ。
    鬼姫の回は原作もアニメも可愛かったな。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 00:40:06 

    藤子・F・不二雄先生

    安孫子先生のエスパー魔美も面白いし、笑ゥせぇるすまんは名作だと思ってるんだけど、やっぱりドラえもん、ハットリくん、パーマンetcは格別
    特にドラえもんは初めて親に買ってもらった漫画で、ずっと集めてて、映画版にワクワクして、録画していた大山のぶ代版ドラえもんを自分の子供と一緒にみた時は嬉しかった
    新しいドラえもんも、子供と一緒に観てるうちに慣れたし、別物としてみてる
    ドラえもんをこの世に生み出してくれた最高の天才漫画家だと思ってる

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 00:42:10 

    >>47
    竹宮恵子でソドミーという言葉を知ったわ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 00:42:57 

    吉田まゆみ
    お洒落な漫画を描いてた
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 00:43:52 

    >>8
    絵が可愛いそしてシュール
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 00:44:35 

    >>65
    エスパー魔美ってF先生の方が作者じゃなかった?
    そしてハットリくんの作者はA先生だよね?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 00:46:07 

    >>1
    私も好き、旦那は見るのも嫌だし飽きるんだってさ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 00:47:47 

    戦争漫画なら巴里夫先生。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 00:48:35 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +39

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 00:50:45 

    >>56
    私序盤からジルベールムカついて仕方なかったwわがままだしもう勝手にしろやと何度も思ったw

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 00:51:46 

    >>60
    全裸が毎回お約束でした(笑)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 00:53:09 

    >>48 昭和の漫画は規制が無くて差別用語多かった、徐々に規制が入って言葉を変えていってる。子ども向けのドラえもんとかもすごかったよ差別用語

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 00:53:26 

    今も描いていらっしゃるけど(94歳現役)わたなべまさこ先生が好き
    何かのバラエティ番組でガラスの城が取り上げられてて古本集めて読んでみたらめちゃ面白くてハマった
    少女漫画の頃の絵も可愛いけどレディース系短編集とかの女性のドロドロした描写も好き
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 00:53:52 

    「メディウム」を知ってる人いる?
    怪奇と幻想アンソロジー
    マイナーな漫画が何人も書いてた。
    高橋 葉介、藤原カムイ、千のナイフ、飯田耕一郎、豊島U作、西秋ぐりん、メルヘンメーカー、外薗昌也、よりうむし、などなど。

    もうあまり覚えてないけど、かなり好きだった。
    ローズマリーのポスター、ゆんばう、草原と女の子とおじいさん、何度の復活する魔女の話、とかあった。


    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 00:55:56 

    >>59
    デビルマンのコミックを見た時にテレビアニメみたいな内容と思って読んでガツンと衝撃を与えられた人は多いよね。
    とかく美樹の最期が話題にされるけど、ジンメンの話も結構堪える話だった

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 00:56:44 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 00:57:13 

    >>55
    牧美也子なら悪女聖書も
    松本零士の奥さんと知ってビックリした

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 00:58:12 

    弓月光「ボクの婚約者」

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 01:02:38 

    >>42
    戦争もSFも伝記も、なんでも器用に描けるけど確かに暗いかも。
    少女漫画なんて救いがない悲しいばかりのストーリーだったわ。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 01:02:51 

    >>78
    私はアニメの次は小説の方が先だったわ。
    小説の方が漫画よりエグかったので、漫画はそれ程でも、、、って感じだった。
    小説を読んだときは暫く不眠になった。
    ジンメンの描写もエグかった。
    牧村一家の最後も。

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 01:03:13 

    猿飛佐助とかドロンちび丸とか知ってる人いる?
    家にボロボロの杉浦茂の漫画があった
    子供の頃ずっと読んでた
    調べたら昭和20年とかだってw
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 01:03:18 

    >>65
    最高のマンガ家だと思ってるのは結構だけど、間違いが多いので気を付けてね。
    絵柄で絶対違うってわかるでしょ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 01:05:13 

    >>76
    花のようなリリベットが怖かった。
    大人になってからコミック文庫で買いなおしたわ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 01:05:37 

    >>68
    8だけど、この2冊は晩年の作品だね。でも「不条理日記」の頃に今の画風を確立して、それからほとんど変わらなかったのは凄い。
    それまでの作品はもうちょっと違ってた。女の子が特に可愛くなったよね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 01:06:45 

    昭和の古い漫画、特に少女漫画は母子ものが多い。
    母子ものは室町時代からの日本独自のジャンル。
    平成はもう無くなったと思ってたら別の形の母子ものが流行ってる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 01:09:08 

    >>84
    何年も前の話だけど、グラニフからコラボTシャツでてたな。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 01:09:50 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 01:11:58 

    >>84
    猿飛佐助は真田十勇士で知ってるけどこの古い漫画は知らない。
    猿飛佐助のアニメや漫画はいくつかあるみたいだね。

    昭和20年!すごいね。
    紙質が良くなかった時代なのによくぞ今まで残ってたなぁ。
    漫画は汚損しやすいし。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 01:12:08 

    >>7
    花とゆめ掲載だったよね。

    同時期連載されていたスケバン刑事もそうだけど、
    性犯罪の描写がエグかった。
    しょっちゅうレイプシーンがあったような。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 01:14:09 

    >>86
    怖いの多いですよね。リリベットはまだ未読なもので読んでみます
    ちょっと前まで紙書籍でしか入手できなかった本も最近は電子書籍化たくさんしてて、AmazonのKindleだとわたなべ先生の昔の作品も読み放題が多くて気軽に読めてありがたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 01:17:45 

    >>72
    これは新しいひばりくんだね。
    昔のだったら、すすめ!!パイレーツ あたりは絵が古い。

    そして傑作「POCKY」
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 01:20:17 

    はるき悦巳が好きだな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 01:21:35 

    >>7
    これ花とゆめ掲載作品だったのですね
    文庫版で何冊か持ってますがてっきり少年誌かと思っていました。人間の残酷さや非情さの描写が怖いながらも惹きつけられました。
    和田慎二先生の超少女明日香と合作共演もしてましたよね。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 01:22:06 

    >>36
    この歌好き!と歌詞ググったら‥?
    「海底少年マリン」と間違えましたw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 01:24:38 

    >>7
    た、胎児風呂…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 01:25:11 

    高階良子
    目が妖しい魅力がある。
    「タランチュラの口づけ」とか。
    「血まみれ観音」「真珠色の仮面」は横溝正史が原作と知らなかった。

    「十字架に血のさかずきを」は特に衝撃的な内容で印象に残ってる。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 01:26:48 

    ファンロードを毎月購読していたから湖東美朋やくつぎけんいちとか懐かしいな。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 01:28:53 

    >>88
    家が貧しかったり継子で虐められたり、生き別れになったまぶたの母親を探して旅をする話とか多いイメージ
    今だと実母だけど毒親ものとか多いのかな

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 01:30:08 

    >>98
    うわぁ…思い出しちゃったよ…

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 01:31:12 

    >>89
    えー!かわいい!
    知ってたら絶対買ってたよ
    動物とか変ないきもの?が可愛いんだよなあ

    >>91
    ごめん、S20年代の作品ってことで、漫画自体は新しい?やつだったよ
    自分が生まれる何十年も前に祖父が買ったものみたい
    今読んでも子供にはウケると思う!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 01:36:32 

    鴨川つばめの『マカロニほうれん荘』

    今見てもめちゃくちゃ面白いし
    何しろテンポが良い
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 01:39:54 

    >>72
    「ストップ!!ひばりくん!」のオープニングテーマ
    今の時代にドンピシャ!

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/05(木) 01:54:04 

    >>100
    六鹿文彦の名前の読み方が分からなかったんだけど結局「なんとか ふみひこ」でいいんだろうか。
    大橋シスターズは元祖オタサーの姫。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/05(木) 01:59:45 

    >>84
    ほのぼのしてて可愛い

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 02:04:53 

    アニパロコミックス
    後期の方はアニパロだけじゃなくオリジナルも連載してたね。
    廃刊になったから殆どの連載が未完。

    巣田 祐里子、やぎさわ梨穂、潮藍などなど。
    子育てエッセイ漫画の元祖ってなにわ愛だと思う。
    三姉妹、ぽよぽよ、内田春菊、西原よりも早かった。

    読者が作品を投稿するコーナーで、成長して年頃になったほたちゃんがクラスメイトに
    自分の幼少期を漫画にした母親のなにわ愛の漫画を見つけられてからかわれて傷つくって話があった。
    素敵な思い出って良い話にまとめてハッピーエンド。

    今、子育てエッセイ漫画の子供達が大人になってあれやこれやの噂を聞くと思い出す。


    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/05(木) 02:15:47 

    修羅雪姫、同棲時代、悪魔のようなあいつ
    読んでるよー

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/05(木) 02:18:01 

    尾瀬 あきら「とべ!人類」
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/05(木) 02:20:11 

    >>27
    シャルトル公爵シリーズ、PARTNER、パールパーティがすきです 設定に夢がある、でも恋愛にはシビア

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/05(木) 02:21:03 

    佐々木淳子「ダークグリーン」
    時代を40年は先取りして内容だったんだなー。
    めっちゃ好きだった。
    「ブレーメン5」も面白い。

    ハードSFを書く女性漫画家が結構いた。

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/05(木) 02:29:51 

    >>24
    この方はお嬢さんだとこの写真の記事にあるよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/05(木) 02:49:51 

    >>57
    芸術家の岡本太郎氏の父の岡本一平氏は明治時代から大正にかけて新聞とかに一コマ漫画に解説文を添えた形態の作品を発表してて明治から肩書きの一つが漫画家だったよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/05(木) 02:58:41 

    小島剛夕といえば一般的には「子連れ狼」「首斬り朝」「木枯らし紋次郎」あたりが有名だけど、自分は宮本武蔵を題材にした「斬殺者」が好き。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/05(木) 04:10:21 

    >>27
    これ昭和なの?
    巻数が進むにつれて絵がゴージャスじゃなくなっていくから違うのかと思ってた

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/05(木) 04:13:12 

    >>78
    あの美しいシレーヌはデビルマンにレイプされる予定だったそうだよ
    編集がかなり止めて無くなったと
    話が凄すぎ

    スサノ王も怖かった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/05(木) 04:14:19 

    >>8
    15年前に大学の授業で取り上げられて知った
    あの頃は今ほど昭和レトロブーム来てなかったけどオシャレで可愛い絵って印象受けた
    当時を知る父に話したら「えっ…」って反応されたから多分リアルタイムで知る人からするとサブカルなkawaiiじゃなくてがっつり萌え系なんだろな

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/05(木) 04:53:07 

    >>101
    101さんのコメント見てこの漫画思い出した
    家は超ド貧乏で、歌手になれなかった母親が
    主人公に夢を押し付けて、しょっちゅう主人公と
    喧嘩していたような記憶ある
    毒親じゃないけど、赤い星が空に出る日に
    産まれた瑤子という主人公は左手が開かないまま
    産まれてきて、開かない左手を第三者が握ると
    その人のタヒが見えてしまうという特殊能力を持った子で
    父。同級生。政治家。大家、母が瑤子の手を握り
    タヒを回避できず、亡くなってしまう
    大家は瑤子達が住んでいる家に家賃の取り立てに来た時
    ストーブを付けてしまい、ネズミに驚きストーブを倒してしまい
    そこから火が家中に燃え広がり、近所の人が家から悲鳴が聞こえたと聞き
    瑤子が燃えている家の中に居ると勘違いしてしまい
    家の中に飛び込み、結局〇亡
    瑤子に警察が署まで同行願いたいという場面で一話目終了
    続き見れなかったんだけど、その後同じタイトル。主人公は瑤子と
    同じ顔しているのにグレイシアという少女になっていて
    額に3個黒子があり、念力でドアを壊したりできる子になっていた
    長くなってしまったけどこの漫画のタイトルと瑤子からグレイシアになった
    経緯だれかしりませんか?
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/05(木) 04:56:22 

    >>117
    後年描かれたデビルマンサーガで実現してましたね。

    またデビルマン本編での直接描写こそしていませんが美樹は輪姦され心が壊された上で殺されたそうです。
    身体が引き裂かれるようなイメージシーンはそれを意味しているとか。 

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/05(木) 04:59:17 

    >>120
    そうだ!それNetflix限定配信なんだよね?
    見たことなくて…
    出来栄えとしてはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 05:04:01 

    能條純一
    哭きの竜のカットを見て、麻雀は知らないけど絵がキレイだな~と漫画を読んだら、思ったよりエロスなシーンも多くてビビった。
    尚、月下の棋士も好きです。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/05(木) 05:07:35 

    >>3
    キングオブ不気味漫画家でしょ。あそこまで不気味なの書いてて気持ちが鬱にならないのが凄い。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/05(木) 05:08:58 

    >>104
    大好きです。今読んでも面白いし絵が綺麗。当時の漫画としては女子がファッショナブルだったし。
    本当凄い。もっと後に出てたら、あんな酷使されなくてすんだのに惜しい人。
    すてきよぉお客さんってのが

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/05(木) 05:10:55 

    >>60
    超少女明日香、今だったらスケバン刑事よりウケそう。ロリ女子が変身して大人っぽくなるとか
    ロリ系にも大人女子好きにもどっちにもウケそうなのに。自然破壊を訴えるってのも、今のご時世にあってるし。
    最近スケバン刑事を変な漫画家が原作レ○○してて、まあ全然相手にされてないから良いが。
    そんなことするぐらいなら超少女明日香を今売り出してほしい。あれどっちかというと今風の漫画だと思う。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/05(木) 05:12:13 

    >>108
    これ買っていたよ!
    聖闘士星矢パロを描いていた人が
    毎回オヤジギャグ?的なセリフを紫龍や黄金聖闘士に
    言わせていたの覚えている
    例紫龍「祭りか、小さい頃老師に、良く祭りの歌を
        歌ってもらったよ。わたしまつり~♪いつまでもまつり~♪」
    誰か「まつわだね」
    双子座のサガ?「🦀は裏切りものじゃなーーーーーーーい!!」
            兄と🦀をひっかけていると思う
    その他、以前コメしたゲゲゲの鬼太郎が成長して
    鬼太郎と猫娘が美男美女(6期猫娘が外見年齢17歳だとしたら、アニパロの
    方は外見年齢20代前半?)になっている話とか
    日本昔話パロとか、あぶない刑事パロもあったなあ
    いやー懐かしいわー

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/05(木) 05:13:42 

    少女漫画は今よりも、圧倒的昭和の方が絵もストーリーもレベル高い。今どきのは恋愛系ばかりで、まあ上手いのは鬼滅作者とかみんな少年誌に行くんだろうな。

    昭和のころは女性で少年誌って高橋留美子ぐらいだったし。

    青池保子とかイブの息子たちもエロイカより愛をこめても、あんなハイスペックな漫画家最近見ないからつまらない。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/05(木) 05:15:16 

    >>15
    >>42
    水木先生といえば、ガロ時代の大人向けのシニカルな作品群が抜群に面白いよ!
    「猫忍」「幸福の甘きかおり」「福の神」などなどいっぱい。
    貸本時代の墓場鬼太郎、悪魔くん、河童の三平も皮肉が効いてて面白いよね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/05(木) 05:18:41 

    今、ラグビーのワールドカップが開催中です。
    昔、「ウォークライ」というラグビー漫画がありました。
    主人公たちのチームはみんなで一丸となって相手を押し込むアマゾネスというプレイとパスしてつなぎまくるプレイを切り札としていました。
    2015年のラグビーワールドカップで勝った時、前半南アフリカを押し込んで奪ったトライはアマゾネスのようで最後のトライもパスで繫ぎまくってのトライだったので、いずれも「ウォークライ」のようでした。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/05(木) 05:38:12 

    >>1
    昭和の漫画家さんと言えば、「花の24年組」の話が欠かせないかな?
    昭和24年前後生まれの漫画家先生達。
    少女漫画というか漫画表現が、それまでとはガラリと変わった。
    萩尾望都先生、竹宮恵子先生、山岸凉子先生、池田理代子先生、書ききれないけど他にも多数。

    60代ババですが、小中学の時はそんな少女漫画に夢中でした。
    夢と憧れがいっぱいでも同時に懊悩や嘆きも描かれる世界、背伸びして大人の世界を垣間見る感じだった...
    洒落てて、海外情報は漫画から知るみたいなところも...
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/05(木) 05:41:43 

    いがらしゆみこ
    キャンディ・キャンディ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/05(木) 05:45:42 

    上原きみこ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/05(木) 05:59:36 

    >>123
    シュールな作品「ねじ式」はつげさんの代表作とされてる事が多いけど、むしろ、「もっきり屋の少女」「ほんやら洞のべんさん」などなど旅物や情緒物の作品の方が多いよ。
    しみじみ味のある作品がたくさん。
    なお、つげさんは情緒不安定で倒れたり、自殺未遂したり、突然の家出で行方不明になったりして、水木しげる先生のアシスタントをしてた時も迷惑かけてるね。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/05(木) 06:27:15 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/05(木) 06:42:13 

    小学生の頃この人の恐怖漫画に怯えてたなぁ。
    懐かしい。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/05(木) 06:55:38 

    やっぱり漫画はペンとインクで描いたものが良いよね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/05(木) 07:10:18 

    >>1
    上村さんといえば「修羅雪姫」ですね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/05(木) 07:13:48 

    松森正さんの「木曜日のリカ」もいいよね。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/05(木) 07:27:53 

    >>37
    初見ですが
    「おむかえがくるよ」いいですね、昭和感。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/05(木) 07:32:02 

    >>13
    同棲時代、面白くて無料配信してたやつ一気読みしてしまった
    神田川とか流行った時代みたいだしああいうちょっと暗い感じの男女交際が流行ったんだなぁって
    上村さんの表現力が凄まじい

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/05(木) 07:38:11 

    つげ義春
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/05(木) 08:12:21 

    >>108
    ひゃー、懐かしい!私も購読してました!巣田由里子さん、大人気でしたよね〜。私は潮藍さんが好きでした。
    この本でゲゲゲの鬼太郎のパロディを見た時は、軽くカルチャーショックでしたよ。
    で、ここから派生して月刊OUTもハマって買ってました!
    あぁ、懐かしい。私の青春だわ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/05(木) 08:13:57 

    >>14
    今、当時の漫画生活のエッセイ漫画書いててめちゃくちゃ面白いよ

    当時のホラー漫画ブームの裏でこんなことがあったのか、とか、あまりにも漫画家の立場が弱すぎて驚く

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/05(木) 08:14:10 

    >>62
    つのだ先生
    ぼっとん便所思い出す。こわひ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/05(木) 08:20:41 

    >>130
    小学生の頃に週刊少女コミック読んでたけど、風と木の詩だけは読んでも意味が分からなかった。読んで理解するには子供過ぎた。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/05(木) 08:20:48 

    私は鴨川つばめかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/05(木) 08:23:48 

    今年、上村一夫さんの「おんな教師」を読んだよ。
    過激派の女性(冒頭、仲間を殺してる)が中学校の教師になるという、とんでもない設定だったけど原作者の名前(梶原一騎の弟の真樹日佐夫)を見て納得。普通の学園モノであるわけがない。
    なかなか面白かったけど、最後は衝撃的でした。あの後、主人公はどうなったのか…。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/05(木) 08:41:58 

    永野のりこ先生
    GOD SAVE THE すげこまくん!とか
    みすてないでデイジーとか好きだった
    私の変人メガネ男子萌えはここから始まった・・・

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/05(木) 08:45:37 

    >>118
    萌え系だけでなく短編SFも描いていたよ
    ウケたのは萌え系だったけれども、不条理な世界観をぶっこむところはあまり変わっていないと感じるわ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/05(木) 08:56:37 

    手塚治虫の初期漫画って
    今みたいにコマ割るのが当たり前の漫画と、
    1枚絵に長い文章つける絵本の延長線の、
    狭間みたいな描き方してる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/05(木) 08:58:11 

    平成元年が1989年か
    80年代のうちにデビューした漫画家さんが当てはまるのかな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/05(木) 08:59:28 

    つる姫じゃ~!のように復刻されたり
    ネットのマンガ図書館Zで読めるようになった漫画も増えたね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/05(木) 09:52:03 

    >>27
    名香智子の昭和の傑作は、なんといっても美女姫シリーズ!
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/05(木) 10:05:51 

    >>130
    同世代(=´∀`)人(´∀`=)
    週間少女コミックにモー様とケーコタンの連載が毎週当たり前のように載ってた夢の様な時代でしたね。
    一番多感な時期がこの方々の最盛期に当たったのはとても幸せな事だと思っています。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/05(木) 10:13:03 

    >>21
    私も原作好き
    ドラマが原作と違いすぎて本当に残念
    志穂美悦子さんにサキをやって欲しかった〜
    和田慎二さんは他の作品も良いよね
    銀色の髪のアリサ(漢字失念)とか

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/05(木) 10:17:56 

    >>130
    いわゆる24年組とは違うけど、一条ゆかりさんや弓月光さんも24年生まれ。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/05(木) 10:26:52 

    >>116
    これは2000年からの連載
    昭和の連載は花の美女姫、ファンション・ファデ、PARTNERあたり

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/05(木) 10:34:43 

    >>13
    上村先生絵がお上手ですね。
    あの梶原一騎先生も上村先生には一目
    おいていたらしいって聞いたことあります。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/05(木) 10:38:26 

    >>115
    私もこの昨品好きで全巻持ってます。
    梶原先生原作なんですよね。
    主人公の無門鬼千代も魅力的。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/05(木) 10:41:17 

    >>16
    忍者作品は白土先生と横山光輝先生が一番
    秀逸だと思ってます。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/05(木) 12:34:00 

    >>20
    昭和の漫画家さん達って、アシスタントさんたちも含めて
    みんな凄い上手とういうか職人
    点描なんてあれ、1点ずつ手で描いてる
    今は、デジタル処理

    題名忘れたけど、フランスの処刑人のあの作品が
    めっちゃ絵が上手だけど、デジタル処理されていて
    なんか、そっかー…って思った
    これYouTubeでもみたけどさ、反転縮小拡大アシスタント機能使いこなして
    そりゃ…安定した美しさも描けるだろうよ
    昭和の時代に、そんなもん無いから作家が右向き左向き髪の形耳も形
    全部かいてたのになーって思った
    あ、某作家さんを誹謗するものではありません

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:23 

    口に花とか草とかくわえるのが昭和

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/05(木) 12:42:04 

    >>7
    紅い牙シリーズが好きでした。
    男性の好みは今でもバードの影響受けてます。
    なぜ蘭を残してソネットとぉ、って当時はショックでした。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/05(木) 12:43:25 

    >>99
    高階良子シリーズほんとに魅了されました。
    ドクターGの島を初めて読んで衝撃を受けて、
    遥かなるレムリアよりも、独特の世界観に引き込まれました。
    ◯◯殺人事件シリーズもトリックがほんとに面白い。
    主人公の男子学生が謎解きをするんだけど、盲点という言葉をここで覚え、やって見てできなくて、、、
    色々楽しかった。

    小学生の頃ハマってました。大人買いして全部揃えたいのに
    なかなか売ってない。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:36 

    小田空の空くんの手紙が好きだった。今、メルヘン描く人いないよね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/05(木) 12:45:13 

    小学館の学年雑誌に連載されてた、飛鳥幸子の「ガラスの靴」大好きだった
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/05(木) 13:05:55 

    >>150
    コマ割りについては石森章太郎らがいろいろ研究して開拓したものが広まっていったね。
    サイボーグ009を全編読むとその歴史が実感できる。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/05(木) 14:01:46 

    大島弓子さん。
    24年組メジャーマンガ家の青池保子、萩尾望都、竹宮惠子、木原敏江、山岸凉子メンバーの中で、早い時期から作品を発表しなくなりました。

    筆を折られたのではないようで、機会があれば新作を読みたいマンガ家です。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/05(木) 14:22:45 

    >>138
    ノーベル殺人賞
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/05(木) 14:23:17 

    >>161
    今はフルデジタルで色々な機能使えば物凄い絵が描ける時代だからね
    なので実際のペンで紙に描かせると全然上手く描けない作家さんも多い

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:27 

    >>149
    なるほど、それじゃこの絵カワイイ〜とか女子大生が言ってたら怪訝な顔されるわ笑
    でも本当に今ウケてるレトロポップの最上級の絵だよなあ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/05(木) 15:22:53 

    >>1
    現代の漫画家やイラストレーター
    デジタル絵で若い女の子の萌え絵描いてる人
    ばかりでなんか気持ち悪い🤮

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2023/10/05(木) 15:36:31 

    >>76
    わたなべまさこさんの作品に登場する女性達はたとえどんなに酷い性格でも、弱さや脆さが見え隠れしていて哀愁漂う人間味を感じる

    子どもの頃「ふたごのプリンセス」を読んで双子の姉妹がそれぞれの幸せを見つけていくエンドが好きだったけれども、大人になって読み返すと親世代のエグさに気づいた
    それでも3人の母親達はそれぞれ娘を愛するからこそ苦しむ姿に痛々しさを感じられるようになった

    わたなべ作品の中で最初に好きになり、今でも時折読み返すくらい好きw

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/05(木) 15:41:37 

    >>171
    子ども向けの塗り絵みたいな絵ということもあってか、レトロポップの漫画家の一人として再評価されているのかもしれないね
    吾妻ひでおの絵から湿度が高い色気を全然感じられないwところが、一周回って品を感じられるのかもしれないと思った

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/05(木) 16:06:18 

    >>108
    懐かしいな~月刊OUTからアニパロコミックス買ってた
    ゆうきまさみさんとか好きでした(インモラルな漫画ありましたね)

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/05(木) 16:11:20 

    懐かしい漫画ばかり・・(横だけど)
    習い事で順番待ってたり(友だち待ってたり)する時に漫画があってよく読んでた
    歯医者さんにもあったな~それで家にはない買っていないけど読んでいたんだ結末分からないのも多い

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/05(木) 16:14:33 

    >>154
    同世代とは嬉しい!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
    ガルちゃんならぬババちゃんと揶揄される事が多いガルちゃんですが、40代がメイン層で60代は流石にとても少ないそうです。

    個人的にはりぼん・コミック(りぼんの姉妹誌)が1番好きだったかも知れません。
    でも、大島弓子先生の初期作品集(ジョカへ など)も大好きだったのでどれとも決められません。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/05(木) 16:35:31 

    >>177
    154です
    ありましたねりぼんコミック!
    私はデラックスマーガレットの装丁が好きでした。高橋真琴さんの表紙がゴージャスで。
    りぼんから週マ週コミを経て花とゆめ
    LaLaが創刊された時は漫画読み仲間がこぞって購入していました。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/05(木) 16:48:45 

    >>159
    明らかにクズな主人公のくせに妙に憎めないところがあるキャラなんですよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/05(木) 17:49:44 

    入院してる時にもらった
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/05(木) 18:01:43 

    >>4
    この間水木しげる展行って来たけどやっぱり凄かったわ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/05(木) 18:10:27 

    >>28
    面白そう!ブルーソネット読んだら出てくる話?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/05(木) 18:27:52 

    水島新司さんの「ドカベン」が好きだったな。単行本も読んでいたし、テレビアニメも毎週見ていた。確かテレビアニメの方は弁慶高校に負けた場面で最終回になった。余談だけど、山田太郎の声を担当していた田中秀幸さんは現在「サザエさん」のマスオさんの声を担当している。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:21 

    >>121
    デビルマンサーガはデビルマンとは異なる世界の不動明を永井豪が描いたコミックです。
    バイオレンスジャックやデビルマンレディーみたいにオリジナルのデビルマンの世界には繋がりません。

    Netflixで配信されたcry babyは内容をスポイルする独自要素が多くて個人的には駄作だと思います。一方、サイボーグ009vsデビルマンは面白かったですよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:40 

    >>184
    詳しくどうもありがとうございます!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/05(木) 18:54:40 

    父が集めた天上の虹とかあさきゆめみしとか手塚治虫とかそれはそれは名作をたくさんコレクションしてたので小学生の時から読んでた
    流石に劣化してだいぶ前に捨てたけど昔の漫画でも絵も綺麗だし話も素敵だしとても良い作品に出会えたなって思ってる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/05(木) 19:22:27 

    >>163
    同じく!ソネット嫌いじゃないけどバードはやっぱり蘭!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/05(木) 19:30:58 

    >>99
    ざくろは血の味
    今までも刷り込まれてる

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/05(木) 19:54:29 

    >>104
    ドラネコロックも好きだけどやっぱりトシちゃん25歳)七味とうがらし先生もカッコイイ)

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/05(木) 20:26:44 

    >>164
    私も小学生の頃、遥かなるレムリアよりが大のお気に入りでした。
    55歳です。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:52 

    白倉由美さん

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:08 

    >>111
    私はレディ・ギネヴィアシリーズに衝撃うけたわ
    ふんわり狩人なんて恋愛面では誰も報われない…

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/05(木) 21:04:49 

    魔夜峰央のラシャーヌ!
    小学生の時に何を思ったのか祖父が突然お土産に漫画を買ってきてくれてその中に混じっていた
    同性愛が理解できてなくてラシャーヌは本当は女の子なのかな?とか思いながら読んでた

    ガラスのペンで描いてるような硬質の絵にすごく憧れた
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/05(木) 21:07:44 

    >>104
    単行本の扉絵が毎回毎回お洒落でショッキングなものばかりでかなり今でも印象に残って居ます。
    ちょっと色っぽく、かと言ってエロすぎない絶妙さ。
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/05(木) 21:17:30 

    綿の国星
    大島弓子  

    映画化されて今もDVDで映画見てる
    なんと主題曲はリチャードクレイダーマン、豪華!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/05(木) 21:20:28 

    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/05(木) 21:34:01 

    狩撫麻礼の原作が好きで、たなか亜希夫と中村真理子の漫画を一時期読みまくってた

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/05(木) 21:39:07 

    >>123
    ゲンセンカン主人実家にあったわー
    意味が分からないながらも小学生の頃夢中で読み耽ってたわ(笑)

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/05(木) 21:40:54 

    萩尾望都さん
    母親の影響でよく読んでた
    ポーの一族、ケーキケーキケーキ!、11人いる!、スターレット、ビアンカ、イグアナの娘、残酷な神が支配する、銀の三角、まだまだいっぱい!

    あと山岸涼子の日出処の天子

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/05(木) 21:54:57 

    >>192
    ギネヴィアシリーズも好き!上流階級の恋愛観ってこんな感じなのかなとびっくりしたものです。あとルシンダという作品も好きでした。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 22:31:26 

    トシコ・ムトーさんの小サナ恋人っていう漫画が好きでした
    シンプルだけど可愛い絵とラブラブで少しブラックなお話
    女性自身に連載されてた漫画で、グッズもけっこう発売されてた
    数年後にカバヤのマスカットキャンディーのCMで絵が使われたよ
    ♪タローさんとハナコさんは結婚できるでしょうか?っていうCMソングが記憶にある人いるかな

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 23:09:31 

    原作者だけど梶原一騎も昭和を彩った漫画界の巨人の一人だろう。
    特にライバルにも主人公と同等かそれ以上のドラマを持たせるという手法は「巨人の星」「あしたのジョー」の成功体験によって漫画界に広まったと思う。

    彼の作品は10作品以上がアニメ化され、アニメ化されなかったものでも「柔道一直線」「愛と誠」「恋人岬」「四角いジャングル」などは実写化されている。それらの他にも「プロレススーパースター列伝」「青春山脈」「斬殺者」などがある。
    そのほぼすべての作品が1966年から逮捕される1982年の約15年強の間に発表されており、凄まじい創作パワーを持っていた。

     

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:11 

    >>190
    私も近いです。51です。
    ファンタジーなのにグロテスクだったり、美しかったり
    ルイ?だっけ弱虫な女の子が奈落に落ちてくシーン、身体があらぬ方向に捻じ曲げられ、残酷なんだけど、覚醒するための試練で最終的に地球を救う女神になってく展開に引き込まれて余韻に浸っていたなー。
    高階良子の怖くて美しい世界観、大ファンです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/06(金) 00:58:54 

    >>188
    私も!
    六道の辻に迷うなよ。とかも

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/06(金) 10:26:42 

    河あきらさんの「いらかの波」が好きでした
    学園ものとして、進路とかで悩んでいた私に合っていた

    +5

    -0

  • 206. 名無しの権兵衛 2023/10/06(金) 11:54:31 

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/06(金) 14:41:58 

    >>172
    それは現代に限ったことじゃない

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/06(金) 15:20:10 

    >>206
    以前ショッカーワインもありましたね
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/07(土) 00:32:11 

    >>108
    藤田わか先生、好きだったw

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/07(土) 00:42:23 

    一条ゆかりのアシで聖悠紀、柴田昌弘、弓月光etc.がいたって知って当時の美人描く男性漫画家ばっかり集まってるなーと感心した

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/07(土) 02:42:17 

    >>43
    パタリロのせいで、はぎ(萩) おもと(万年青) と分けて読んでしまいます。
    SF作品が好きですね。
    何度本が出たかわからない「銀の三角」もいいですね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/07(土) 17:37:16 

    >>210
    弓月光は同期じゃなかったかな お互いに助け合ってた

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:12 

    >>119

    自レス。瑤子という名のヒロインの漫画
    ベン・ハーみたいなタイトルだった記憶あるんで
    黒子・予知能力、赤い星、昭和少女漫画と検索したら
    漫画雑誌ちゃおで四ヶ月?に渡って短期連載されていた
    作品名タン・ハー渇愛、著者薙しげみさんという方でした
    ネタバレを見たら、瑤子(連載当時の1982年頃)は警察に連れていかれようとした時
    育った魚村が瑤子だけ津波に襲われ光に包まれた後、何故か瑤子は戦国時代の少女になり
    武士と良い関係になりますが、再び光に包まれ2001年の未来へタイムリープ
    今度はこの作品では2001年は今で言うAIが世界を支配する設定になっていて
    瑤子➔グレイシアに転生した設定の漫画の様でした
    グレイシアは赤子の時から額にリングを嵌められていたと作中で言っていたのを
    今思い出しました。津波。転生。2001年にAIが人間を支配しコールドスリープ
    設定も出てくる。薙しげみさんも私がみた未来の作者たつき先生並みに
    未来はこうなるだろうのイメージを予知できた人なんじゃあ・・・・
    【漫画】昭和の漫画家を語ろう

    +0

    -0

  • 214. 名無しの権兵衛 2023/11/03(金) 14:15:15 

    赤塚不二夫氏は、自身も娘さんもヌード写真を撮ったことがあります。
    しかも、自分が娘さんにヌードになれと言ったそうです。
    ぶっ飛んだ作風の漫画家ですが、ご本人もぶっ飛んでいれば、OKした娘さんの方もぶっ飛んでいるなと(笑)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード