ガールズちゃんねる

一人ホテルステイを語ろうpart11

246コメント2023/10/10(火) 06:13

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 18:13:47 

    一人ホテルステイが好きな人、お気に入りのホテルやホテルでの過ごし方など情報交換しながら楽しくお話ししましょう。
    ビジネスホテルでも高級ホテルでもOKです。

    +123

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 18:14:24 

    わくわくするよね

    +131

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 18:14:33 

    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +87

    -14

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 18:14:35 

    ビジホで暴飲暴食

    +92

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 18:14:40 

    ドーミーインで夜鳴きそば食べるわ

    +170

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 18:15:11 

    >>5
    美味しいよね~

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 18:16:11 

    お食事はもういいかしら?
    お嬢様気分になれるよ

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 18:16:18 

    >>1
    パークハイアット東京が好き
    スパやプールが気持ちいいよ

    +49

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 18:16:34 

    去年山形に行った時にご飯が美味しい&ラ・フランスがめっちゃおいしかったから11月にまたリベンジする予定!!!
    今年は1人だし、車借りて温泉入ってラ・フランス買って日帰りで帰るつもりだったけど、どこか泊まりたくなった……ここ見て☺️

    +105

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 18:16:43 

    アパホテルの受験プラン

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 18:17:04 

    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 18:17:23 

    >>5
    ぜったい食べる!!

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 18:17:33 

    >>5
    風呂上がりのお客さんが部屋着のままウロウロふら〜っと食堂に集まってくるあの人類皆兄弟感がめちゃ好き笑

    +156

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 18:18:04 

    >>5
    ドーミーならゆっくりサウナ→水風呂→お風呂入って、風呂上がりに夜鳴きそば食べると幸せ

    +53

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 18:18:46 

    質問です。
    夜は何をして過ごしますか?

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 18:18:56 

    >>1
    10回くらい申請しても通らなかったのに……!
    主さん採用おめでとう!そしてトピ作ってくれてありがとう!

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 18:19:26 

    ルートイン派

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 18:19:29 

    ラビスタベイが良かった!お風呂広いし、夜景きれい。

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 18:19:36 

    北東北のホテルメトロポリタン よく使う。

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 18:19:40 

    ライブ遠征でよくビジホ泊ってる
    夜に一人でライブ思い出しながらニヤニヤできるから良い!
    「お風呂入っちゃいなさ~い」って妄想を中断させられることが無いのが良い!

    +98

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 18:20:17 

    デパ地下で好きな物買ってビール、ハイボール冷蔵庫に冷やしといて大浴場で疲れとって部屋で1人豪快に食べて飲む
    〆にカップ麺

    +136

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 18:20:42 

    このトピ初めて見た。part11なんだ!?
    じっくり読みたい!
    ガルちゃんもまだまだ知らないことばかりだなあ、

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 18:21:44 

    合宿免許で泊まったホテルが設備も周辺スポットも結構良くてまた行きたいなーと思ったら、最寄り駅から車40分バス代片道1000円かかるとんでもない僻地だった
    免許は取ったけど車だと高速使わないといけないから怖い

    皆さんは交通費どれくらいに留めてますか?

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 18:22:08 

    高級ホテルに一人で泊まった事のある方、夕食はどこで食べましたか?(外の店・ホテルのレストラン・ルームサービス等)

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 18:23:00 

    共立リゾートに泊まりたい!
    朝食にイクラ食べ放題のとこがいいな!

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 18:23:38 

    結局ゴロゴロしちゃって家にいるときと変わらんのよね

    +99

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 18:23:41 

    12月に休み取って遠出して5日くらいホテルステイしたいんだけど、ホテルよりも新幹線が混むかなぁ…
    1月とか2月でもいいんだけど早く行きたくて笑

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 18:24:35 

    ビジホでダラダラするの好き!
    知らない土地だと周辺散策するのも楽しいよね

    +83

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 18:25:47 

    つまみとチューハイ買い込んで夜知らない地域のニュース見ながら晩酌するの最高

    +157

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 18:26:14 

    出張多い人羨ましい
    会社のお金でこれできるじゃん

    +113

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 18:26:24 

    >>1
    神戸の居留地にあるオリエンタルホテルによく1人で泊まります。街中にあるから疲れたから部屋に帰って、また居留地をブラブラショッピング。夜の夜景やホテル館内の照明がグッと落ちるからすっごく落ち着く。ホテル自体も大きくないし、ファミリー連れがほとんどいないからガヤガヤしてないのも好き。朝食も最高

    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +97

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 18:26:51 

    ワクワクするよね
    準備するのも楽しい、荷解きはだるいけど!笑

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 18:27:14 

    >>5
    ドーミーインってツインとダブルの部屋がやたら多いですが(名古屋の場合)おひとり様には厳しいですか?

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 18:27:22 

    >>5
    この前、中秋の名月の日に泊まったら玉子🌕️入りだった!!
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +190

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 18:28:10 

    >>24
    基本的にホテルで篭りたいからルームサービスかな

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 18:28:18 

    >>29
    わかる!
    当たり前だけど県民性地域性出るからニュースも楽しみのひとつになってる

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 18:29:37 

    みんなお化けとか怖くないの?
    憧れるけど怖がりの私には無理だ

    +6

    -22

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 18:29:52 

    コロナを思い出す

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 18:29:58 

    ひとりホテルステイ大好き

    国内だったらビジホで平日の一番安い時狙ってステイ。ビジホでも大浴場付きも増えてるし、酒持ち込んで湯上がりに一人飲み会。楽しい

    海外だったら、バンコク、台北あたりの日本では泊まれない高級ホテルを円高の時を狙って行く。
    マンダリンオリエンタル、オークラ辺り。朝の朝食ビュッフェも楽しみ

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 18:30:03 

    >>13
    わかる!なんかホッとする感じあるよね。
    前に混雑してる時があって、夜鳴きそばの渡し口からダーッとものすごい待ちの行列が出来てて、30人近く並んでたことあってびっくりした。

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 18:31:01 

    >>13
    わかる〜!
    皆同じなんだなぁって安心する笑

    +48

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 18:31:05 

    実家にゴタゴタ有った時は頻繁にビジホに宿泊してたけど、幸いゴタゴタが終息してからはご無沙汰してるわ

    インバウンド回復で近頃は便乗値上げしてるのかな?

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 18:31:31 

    >>31
    行ってみたいホテルです!

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 18:31:56 

    >>23
    高速使って40分なの?
    普通の道路走って40分なら遠いうちに入らないから(田舎住みなので)ドライブも兼ねて行っちゃうなぁ

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 18:32:21 

    今度夫が義実家に子供2人連れて泊まりに行ってくれる事になったんだけど数年ぶりの一人時間は絶対ホテルステイするって決めてて今からわくわくしてる!
    オススメビジネスホテル教えてください!

    +63

    -5

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 18:32:32 

    田舎のビジホに泊まるのが好き〜
    あんまり混むことないし、空気が美味しい
    周辺散策するのも楽しい

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 18:32:53 

    >>8
    パークハイアットいいですよね。
    これから改修工事入りますよね?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 18:33:03 

    >>24
    カクテルタイムのホテルのラウンジ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 18:33:55 

    >>5
    コロナ禍だと部屋で食べるテイクアウトも生麺で作って容器に入れて渡してくれてたけど、今はそれ無くなっちゃったね。
    テイクアウトしたい場合はカップ麺を貰える。
    大盛りも出来るみたいだけどみんな大盛り頼んだことある?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 18:33:59 

    >>24
    ルームサービスになるから、地方の宿には泊まりにくいのよね
    東京以外の良いホテルって見晴らしの良いレストランが目玉だものね

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:51 

    子持ちですが、たまに1人で県外にホテルステイしにいきます。ルームサービスとって、お風呂の後部屋にマッサージさん呼ぶのが至福の時

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:57 

    >>11
    お一人様だとこのコンパクトさが落ち着くよね
    すぐに手が届くしついベッドでゴロゴロしちゃう

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:01 

    >>44
    普通の道路で最寄りから40分です!
    私の自宅からは高速使わないと行けない距離なので怖くて笑

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:15 

    ランプライトブックスホテル名古屋に興味があります。1人ステイで自分のペースで本が読めるとのことで‥行ったことある人いますか?

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:27 

    綺麗なカプセルホテルにはまりました。
    機会があれば色々もっといってみたい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:30 

    >>24
    近くの百貨店のデパ地下で好きな惣菜を好きなだけ買ってくる。大きなケーキも

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:33 

    今まで東横インってビジネスマンが出張で取りあえず寝るくらいのホテルでしょって思ってたけど、東横イン泊まってみたら部屋が綺麗だしベッドも広いし朝食無料って知ってめっちゃいい!と思ってカード作った!

    +52

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:04 

    掛川グランドホテル気になってます
    結構設備が古いとの口コミもあって迷ってるんですが、泊まったことのある方いらっしゃいますか?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:05 

    連泊してるのに荷物片付けられている時が数回有った
    本当に気分悪い

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 18:40:31 

    >>49
    大盛りできるんだ。
    なんかの記事で、大盛りやってなくて理由はできたてが美味しいからおかわりしてください的な感じで書かれてあった!
    美味しすぎて3杯くらい食べた笑

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 18:42:55 

    ルートイン限定の、コロッケのコロッケ屋さんのカレーコロッケが美味しかった!
    3週間位の長期滞在で朝食並びたくないからいつも早めに行ってたんだけど、人気なのか出てる日は結構早めになくなってた

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/04(水) 18:43:16 

    >>59
    清掃不要のカードをドアに貼ったり掛けたりしててもってこと?!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 18:43:45 

    この間静岡のホテルに行ったんだけど、CMでいつも見かけるおばちゃんタレントに謎の愛着が湧いた笑

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 18:43:49 

    >>13
    寝巻きの他人って基本見ることないから、無防備感になんか心が緩むよね笑
    ほげーっダラダラ〜ってした空気すき

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/04(水) 18:44:51 

    >>11
    こういう一人部屋が家にも欲しい、、何の変哲もない部屋だけど落ち着くよねー。

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/04(水) 18:45:27 

    ビジホシングル独特の狭さが大好き

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:00 

    >>30
    うちの旦那も昔はしょっちゅう行っててそれが仕事の楽しみだったのに部署が変わって全然出張なくて寂しがってる
    取り引き先に謝りに行く出張でいいから行きたいらしいw

    +37

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:07 

    小2子供1人いるアラフォーです
    コロナ禍ではホテルもお手頃価格で半年に一回1人ホテルステイしてました
    銀座、浅草、新橋あたり
    デパ地下、酒買ってゆっくりお風呂浸かって、朝はダラダラゆっくり寝て。。
    部屋もそれなりに広くて立地もいいとこだと高くてなかなかいけません
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +40

    -10

  • 69. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:48 

    >>24
    ホテルのレストラン。
    その後バーへ。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:53 

    ビジホに泊まって食べ物買い込んで一人晩酌するの大好き!
    その地域のニュース番組を酒の肴にしてる笑

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 18:48:47 

    プライベートでゴタゴタがあり、貯金をおろして 身分不相応ながら
    キャピトルホテル東急のアフタヌーンティー付き宿泊プランに行ってきた。もう一生行けないだろうけど最高に良かった。
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +163

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:07 

    出張行って、お客さんとか現地支店の人と会食した後、

    ビジホに帰る途中のコンビニで缶チューハイとジャンクなツマミと締めのスイーツ買ってやる、
    一人二次会が大好き。

    地方のローカルニュースとかやってると尚よし。

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:11 

    >>15
    本読んだり、テレビ見たり、Wi-Fi繋げて自分の端末で映画見たり。

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:30 

    >>1
    新しくて清潔で朝食が美味しければどこでも良いですが、いいとこ教えちゃうと取りづらくなるから
    教えたくない

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:39 

    一人APAホテル楽しかった、近場のAPAホテル数回楽しんだ
    APA社長カレー付きプラン、電子レンジでチンするパックごはん持っていって部屋で食べて
    VODでルームシアター

    私にはAPAホテル最高( ´ ▽ ` )

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:19 

    1人ビジホ飲みしてるYouTuberで好きな人いますか?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:38 

    >>1
    グランビア京都
    立地も含めて女性1人旅にぴったり

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:45 

    奈良ホテルに年2回くらい1人ステイしてる
    奈良旅行の目的が、観光なのか奈良ホテルに泊まるために行くのかよく分からなくなってる

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:45 

    夏休みに合宿免許行ってたんだけど、居心地良かったからまた同じホテルに泊まって、ついでに教官オススメの定食屋さんも行こうと思ってる
    2週間前ちょい居ただけだけどそれでも微妙に知ってる土地だから、全く知らない土地に行くのとはなんかまた違うワクワク感がある笑

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:23 

    >>33
    むしろ、一人でもツインかダブルの部屋にしか泊まったことがないからお得だと思ってたよ

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:09 

    >>43
    すっごく癒されますよ。いろんなホテル行きましたが断トツで雰囲気が良いです。 こじんまりしてるのも良いです。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:17 

    この間ビジホ行ったとき、気のいい酔っ払ったおっちゃん2人組と意気投合して晩御飯ご一緒した
    楽しい人たちだったけど元気にしてるかなぁ

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:11 

    ホテルステイ好きで、この前はアンダーズ東京に2泊してきました。今は本当に高くて1泊18万円くらい泣

    一番高い部屋はもちろん無理だったけど、設備は重厚感があるしどことなく和の雰囲気で外国人にウケそうな感じ。何よりサービスが本当に良くて気持ちよく過ごせました。
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:32 

    >>81
    コメントありがとう。
    神戸に行く時に泊まります!

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:53 

    >>5
    最高だよね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:18 

    >>83
    アンダーズ、朝食はどうでしたか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:51 

    このトピ知りませんでした!!
    なかなか一人ステイできないから、せめて過去トピも読んで楽しもうっと。
    今年、有給取ってデイユースだけしてみたけど、それだけでも少し癒やされた。
    田舎なんでデイユースできるホテルも少ないけど…

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:42 

    みなさん予算はどれくらいで楽しんでいるのですか?恥ずかしながら薄給なので、あまり贅沢できません。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:00 

    >>71
    良いね!
    心の洗濯ってやつだね。

    +69

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:50 

    >>86
    ルームサービスしか頼んでいないのですが、凄まじい量がきました。写真の量+飲み物やスープ、ヨーグルトなどもあってとても食べきれませんでした…
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +50

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 19:03:36 

    >>88
    私はドーミーとかばかりなんで、朝ごはん込みで1万くらいのところばかりだよ。
    ドーミーはドーミーでも野乃が好きです。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 19:07:38 

    >>45
    ダイワロイネットホテル。(場所によるけど)

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 19:10:49 

    >>89
    ありがとう。
    宿泊の思い出を大切にして何とか頑張る!

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 19:12:00 

    >>1
    宿泊の時にコインランドリーで洗濯しておくと
    帰ってから「洗濯せな…」ってストレスがない♪

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/04(水) 19:12:10 

    >>5
    色々やったけどこれが一番満足感高かった
    そんなに高くなくてサクッと疲労回復できる

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/04(水) 19:13:22 

    スーパーホテルがなんか好き
    朝ごはん充実してるし

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 19:13:54 

    1泊ナン十万みたいなホテルに泊まる人すごすぎる。
    飛行機ファーストクラス使う人くらいすごい。

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:35 

    >>29
    あと見たことないCMを見るのも楽しい

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:39 

    >>1
    私は歓楽街の年季の入ったビジネスホテルに1人で泊まるのが好き。
    酒飲んで阿鼻叫喚する人間たちを冷静に見るのが楽しいww

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:48 

    少し早めにチェックインしてベッドでゴロゴロするのが至福

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 19:15:02 

    >>53
    ヨコ
    ようするに、高速が怖いからいけないってことが言いたいのかい?免許取り立てかな?高速に慣れて行けたらいいね

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:09 

    >>24
    あげてあるの一通りやったけど、やっぱりルームサービスが落ち着くかな
    そのホテルのレストランで食べるのがベストだけど、たまにスイーツビュッフェとかやってて
    落ち着かなくて、ホテルのスケジュールよく見とけば良かったーと思ったことあります

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:19 

    >>88
    私も薄給!
    2万未満が限界かなぁ
    平日に、週末に4万くらいするホテルに1万円台で泊まると充実感すごい✨

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:54 

    >>5
    夜泣きそば
    けっこう塩辛くない?

    +0

    -11

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:17 

    >>90
    教えてくれてありがとう。
    朝食も美味しそうだし行ってみたい。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:10 

    モーニングブッフェで爆食い😋
    温泉は到着後、寝る前、朝の3回入る♨️
    漫画あったら読んじゃう📖
    Wi-Fi使って動画鑑賞📱
    時間が足りない~

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:55 

    大阪に行った時に泊まったレム新大阪。
    駅直結だから食事に出るのも便利だったし、ホテル内が静かで良かった。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:08 

    新大阪駅前のアパホテル、夏のイベント遠征のときに一人ステイしました。
    朝食ビュッフェは種類豊富で美味しいし、大浴場ありだし、おまけに駅近でとても良かった!

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:11 

    最近は大浴場ありが当たり前の感覚になってきた。
    お風呂が楽しみになる。
    ドーミーが良いってのはがるちゃんで知った、もちろんお気に入りになりました

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:32 

    >>24
    ルームサービスで食べたよ
    眺望の良い部屋でBSの野球中継観ながら、優雅にご飯食べた

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:54 

    >>29
    わかる!ローカルニュースにローカルCM楽しい!
    でも今度予約したホテルが地上波映らないアンドロイドテレビ…。アンドロイドテレビって何?!って状態w 仕方がないからそれはそれで楽しもう…。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:07 

    >>3
    これ本来はベッド置いてないところにマットレスだけ移動させて撮るんだよね
    汚ったない

    +31

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:26 

    >>5
    4連泊したとき間食とかしなそうなジャンクも食べなそうな友人が4日間毎日夜鳴きそば食べたのは驚きつつドーミー推した自分的になんか嬉しかった。
    量と味付けが絶妙🍜

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:45 

    >>27
    新幹線、サクッと指定席とる。いっそグリーン車にするとか。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:35 

    >>88
    ビジネスホテルだったら一万円前後だよ。
    それでも、たまにしか行けないけど。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:06 

    一人でホテルに泊まるの大好きです!
    温泉でもないのに無駄にシャワーを浴びてしまう
    頭を2回洗ったり
    朝からシャワー浴びたり

    白状すると我が家にシャワーというものがないのです。
    (お風呂はあります)
    田舎もんが都会に出てきて物珍しくて色々やっちゃう感が悲しい(笑)

    +38

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:16 

    >>63
    静岡市住みです。
    そのタレントって、久保ひとみかなあ。
    静岡来てくれてありがとう。またおいで〜

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:26 

    >>109
    私も大浴場ありの所で探すよ。
    気持ちいいよね。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:36 

    汐留にあるホテルに一人で泊まって
    ルームサービス頼んでNetflix観るの至福

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:13 

    京都遠征の時に泊まった、ダイワロイネット京都テラス八条PREMIER。
    駅近だし、朝食のバイキングが美味しかったよ。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:32 

    >>56
    つい買い過ぎて食べ過ぎちゃうんだけど幸せだよね。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:41 

    来月誕生日で、伊勢神宮か出雲大社にお参り行こうかと思っていたけど、贅沢ホテルステイもいいなあ

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:32 

    >>26
    そうそう。一泊だと、あっという間だよね。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/04(水) 19:53:04 

    ベッドの上でダラダラしながらテレビ見たり、好きな時間に好きなものつまんで過ごすの最高
    安いホテルしか泊まった事ないけどホテル大好き

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/04(水) 19:53:52 

    >>58
    いった事あるよー。
    たしかに新しいホテルじゃないけど、キチンとしていていいんじゃないかな。私は好き。
    駅近で便利。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:50 

    >>13
    ハーメルンの笛吹き男に呼ぶ寄せられてる感だよねww

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:31 

    >>122
    贅沢ホテルステイももちろん良いけど、11月下旬なら出雲大社をオススメしたいな

    旧暦10月(現11月)は出雲では日本全国から神々が参集される神在月と言われてるから、より御利益あるよー

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:33 

    大阪もしくは東京でおひとり様でもコース料理堪能できるホテル知ってますか?

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/04(水) 20:07:02 

    >>23
    他にも良いホテルきっとあるからもっと行きやすいとこで新規開拓したらいいよ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/04(水) 20:10:46 

    私は、ホテルのバスアメニティがミキモトかプロバンシアだと嬉しいけど
    ココの皆さんはどこのが好きとかありますか?

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/04(水) 20:11:24 

    >>128
    ホテルのレストランは一人でもコース料理大丈夫な所が多いですよ。

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 20:16:48 

    大阪に泊まった時、おは朝占いを見て
    これが緑間くんの信じているやつか…!ってなった
    あと阪神タイガース情報がすごい笑

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/04(水) 20:18:34 

    >>128
    東京・御茶ノ水の山の上ホテルは1人でもコース大丈夫だったよ
    川端康成、池波正太郎、三島由紀夫などの文豪がホテルにカンヅメになって執筆してた位だし、お一人様にも優しかったよ
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/04(水) 20:19:52 

    2回くらい旅行したんだけど
    それぞれ早朝と夜中に
    なぜかななまがりが出ている番組に遭遇した

    普段見ない時間のテレビを見るのが楽しい

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/04(水) 20:20:06 

    >>131
    それは泊まってないお客さんとも一緒になる可能性もありますかね?記念日ディナーとかプロポーズとか隣でされたら嫌だなぁって。

    それなりのコースプランがあれば知りたく(⌒-⌒;)

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/04(水) 20:20:34 

    >>130
    ミキモトと比べるとしょぼくなるけど、ポーラのシャンプーとかだと少し嬉しい

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/04(水) 20:22:21 

    洗面台の洗顔とクレンジングと石鹸がセットになってるやつ便利
    サンプルを持っていくようにしてるんだけど、それがあるのて結局洗顔のやつだけが余る

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/04(水) 20:24:10 

    >>100
    部屋でWi-Fiをつないだり、やることは結構あるよね

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/04(水) 20:26:29 

    絶対朝食バイキングのあるところにする!
    自分のペースで食べられるのが最高

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/04(水) 20:26:55 

    >>5
    ラビスタ東京に泊まって初めて食べた!
    美味しかった。
    次の日のイクラかけ放題も最高でしたw

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/04(水) 20:28:15 

    >>135
    予約の時に「宿泊するんですが、1名なので静かな席をお願いします」
    って伝えておけば配慮した席にしてくれるよ

    +19

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/04(水) 20:28:30 

    >>127
    そうなんですよねー
    前にも11月に出雲大社にお参りしたことはあって、今年は親や自分も色々とあったので、厄払いに行きたいな、と思ってて

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/04(水) 20:32:35 

    >>11
    意外とこういうのが良いんだよね〜
    高級ホテルもステキだけどさ✨

    +32

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/04(水) 20:33:06 

    >>135
    私が一人で宿泊とレストランで食事をした時は、予約の時に『一人なので、なるべく静かな席でお願いします』ってお願いしたよ。多分、高級ホテルなら言わなくても配慮してくれるんじゃないかな?
    ホテルだと隣の席って、そんなに近くないから気にならないんじゃないかな。それかホテルのレストランはだいたい個室があるから、個室を予約するとかどう?

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/04(水) 20:34:49 

    >>88
    8000~13000円くらいですね。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/04(水) 20:35:57 

    >>133
    山の上ホテルの天ぷら屋さんとコーヒーハウス?大好き。お客様も年齢層が高めで落ち着いてていいよね。和食の朝食も最高。

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/04(水) 20:36:37 

    >>88
    素泊まりで1泊の上限12,000〜13,000円くらいで探してる

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/04(水) 20:40:20 

    >>88
    行き先と曜日にもよるけど、8,000〜20,000円かなあ
    土〜日は高いけど、日〜月なら安い

    朝食は必須だし、知らない土地なら駅近がいいから、どうしても高くなる

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/04(水) 20:41:43 

    普段風呂入るの短いんだけど、たまに旅行して大浴場入ると風呂で足を伸ばせるのが幸せ

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/04(水) 20:46:14 

    >>24
    外のお店
    意外と少ない?

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/04(水) 20:49:04 

    大晦日から横浜のホテル2泊予約したよ😃
    横浜満喫してダラダラするのが楽しみ

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/04(水) 20:50:46 

    >>11
    こういう最低限のホテル好き
    ここはデスクもついてるから少し豪華でいいね

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/04(水) 20:53:05 

    >>151
    ホテルでの年越し羨ましい。
    楽しんでね!

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/04(水) 20:53:27 

    >>136
    分かる!
    ポーラだと安心する

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/04(水) 20:54:52 

    >>153
    ありがとう😊
    めちゃくちゃ楽しみです!

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/04(水) 20:58:25 

    なんでホテルのエレベーターって階数を表示するのがないの?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/04(水) 20:59:54 

    >>146
    コーヒーパーラーヒルトップですね☕️
    パフェが素晴らしいので季節ごとに行ってます
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/04(水) 21:00:05 

    盛岡のホテルメトロポリタンに泊まりました!レディースルームはクレンジングとかスチームもついてたりね。
    ブュッフェの朝ごはんもよかったです。

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/04(水) 21:00:24 

    年末年始、マリオットホテルとりました。
    それを楽しみに頑張るぞ。

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/04(水) 21:04:20 

    >>157
    そうです!パフェもプリンアラモードも好きです。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/04(水) 21:09:32 

    リッチモンドホテル好きで良く利用するけれど、姫路は特に綺麗で良かったなぁ。平日だから安かったし部屋が16平米って書いてたけれどもっと広く感じた

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/04(水) 21:10:33 

    クラシックホテル巡りしたい!お嬢様になった気分で過ごしたい~

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/04(水) 21:15:27 

    >>112
    そうそう。
    そんな裏側も載せてたよね。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/04(水) 21:17:03 

    >>3
    競輪選手なみの太もも
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +22

    -14

  • 165. 匿名 2023/10/04(水) 21:27:24 

    >>62
    いや、部屋に戻ったらデスクと洗面所の私物が全て無くなっていた

    フローラルインはフロントに連絡して一時間位でスタッフが私物を見付けてくれて、クオカード持参で謝罪に来たけど、東横インは女支配人が謝罪もなく笑って誤魔化して私物届けに来ただけだった

    清掃の人がチェックアウトと間違えて片付けたんだと思う

    +11

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/04(水) 21:29:38 

    三井ガーデンが好きなんだけど、春に秋の予約をしようと思ったらあまりにも爆上がりしていて、諦めたよ。
    来年にする。
    やっぱりインバウンドの影響かな。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/04(水) 21:35:23 

    >>9
    トピズレだけどやみつきしみかりせんていうおせんべいがおいしいよ〜

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/04(水) 21:40:13 

    コロナが終わって、どこも値段上がったし、満室の時も多くて予約取りにくくなったよね

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/04(水) 21:42:30 

    >>166
    どこも高くなったよね。

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:01 

    近々、大阪でビジホに泊まるよ
    りくろーおじさんが近いので、卵焼きのサンドイッチとチーズケーキ1個、夕食に食べる予定!

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/04(水) 22:03:41 

    >>54
    何度か行きました。一階のカフェは24時間営業していて、2冊まで部屋で読むことが出来ます。旅に関する本がメインでした。&Premiumなんかの雑誌もありました。
    東京住みですが、また行きたいくらいお気に入りのホテルです。
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/04(水) 22:05:33 

    >>15
    夜景を見ながら、好きな種類のアルコールやソフトドリンクを飲む。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/04(水) 22:11:59 

    >>54
    オットマン付のソファでゆっくり本が読めます。
    バルコニーがあるお部屋がおすすめですよ♪目の前が公園で癒やされます。
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:00 

    >>9
    メトロポリタン山形
    朝食おいしい

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/04(水) 22:23:45 

    夏休みに東京ステーションホテルに一泊してきたよ。
    朝ごはんのビュッフェがめちゃくちゃ豪華だった、、、意外とおひとりさまの女性がチラホラいて嬉しかった。
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:44 

    昨年コロナかかった時に、家に高齢者がいるから小学生の子供は旦那に任せてホテルで自主隔離した。熱が下がるまではしんどかったけど、良くなってからは誰にも気兼ねなく寝たり起きたりダラダラできて本当に助かった。最寄り駅前のビジホだったので、親族が飲み物やら食べ物やら差し入れというか、部屋のドアにかけてくれた。

    +5

    -13

  • 177. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:48 

    やろうやろうと、ネットでホテル検索して
    来月旦那いないからこのときに‥
    と思って間近で怖じ気づく。
    ビジホですら最近高くないですか!?

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:20 

    >>24
    ルームサービスの時はハンバーガー
    お上品なハンバーガーをがっぷりいただきます

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:17 

    >>162
    クラシックホテルは確かに素敵なんだけど
    部屋の隅とかが暗くて怖い

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2023/10/04(水) 22:45:08 

    私もホテル一人ステイが趣味なんですがここのところトコジラミのニュース多くてビビってます
    幸い今まで一度もそういう経験ないけど…トコジラミのヤバさを聞いてしまうとちょっと考えてしまいます

    +16

    -4

  • 181. 匿名 2023/10/04(水) 22:54:10 

    >>169
    やっぱり、そうなんだね。
    コロナ禍で1人ホテルステイにはまってしまって。
    あの頃は安かったし、一番いい時だったんだな。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/04(水) 22:57:55 

    やったことがある、ではなく
    やってみたいことなんだけど
    通ってるジムの隣がビジホ、向かいがデパート
    朝泳いで昼筋トレして夜ヨガやって
    デパ地下でお酒とごはん調達して
    食べては消費する合宿をしたい

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/04(水) 22:58:59 

    今度、大阪観光の後、アパホテルに泊まります。
    初めて泊まるんですが、あの派手な外見に少しドキドキしてます。
    普通のビジネスホテルなんですかね?

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/04(水) 23:00:03 

    今まさに野乃に泊まってるよ〜!コロナ禍で地元ホテルに安く泊まれたのを機に、ほぼ毎月いろいろ泊まってる😄お風呂サイコー\(^o^)/

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/04(水) 23:03:36 

    こないだ大手町のフォーシーズンズに1人ステイしてきました〜
    プールが素敵でした
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +36

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/04(水) 23:08:54 

    >>10
    アパホテルの天然温泉も良かったよ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/04(水) 23:09:44 

    >>15
    写真の編集

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/04(水) 23:12:05 

    >>37
    事故物件は盛り塩持っていっても効果ないよねw

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/04(水) 23:14:17 

    >>182
    最高やん。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/04(水) 23:15:49 

    >>30
    月2、3回くらいなら丁度いいかな
    8割くらい出張生活だったときはさすがに疲れたし、運悪いと隣の部屋がうるさかったりしてストレスだった

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/04(水) 23:16:58 

    >>185
    素敵。
    こういう高級ホテルのプールって、皆さん
    どんな水着で入るの?何でもいいの?

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/04(水) 23:18:02 

    出張で良く取るホテルはドーミーインや法華クラブ!
    温泉と朝食がいい!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/04(水) 23:21:46 

    >>183
    ごくごく普通のビジネスなので御安心をー

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/04(水) 23:24:04 

    アパホテルの枕が気になる
    一人ホテルステイを語ろうpart11

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/04(水) 23:29:47 

    >>175
    うわ〜羨ましい!
    私も1度は泊まってみたいんだけど地元が近いだけに躊躇してます💦
    旅行先なら泊まりたいー

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/04(水) 23:47:59 

    なんてタイムリーなトピが!
    来月憧れのホテルステイデビューします。
    奮発して東京の椿山荘に泊まるのですが、今からワクワクしてます。温泉あるみたいなんだけど、小さめ?らしく混むのかなぁ

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:57 

    >>11
    ガラスブロックと思ったら壁紙だったw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/05(木) 00:11:00 

    ここでぜひ助けて頂きたいです。東京に行くのですが、安くて素泊まりで良いんです。娘と2人で泊まれるところを探しているのですがネットを見ても高い所しか出てこないのです。山の手線にある駅ならどこが安いのでしょう。神田とかでしょうか?用事は新宿と東京駅近くで二泊予定です。よろしくお願いします。

    +4

    -9

  • 199. 匿名 2023/10/05(木) 00:26:36 

    >>191
    みなさん普通の水着でしたよ。
    リゾートっぽいビキニだったりジムのプールにいるような水着だったり。
    私はバスローブでプールサイドのベッドに寝転がって読書していただけなので水着にはなりませんでしたが。
    大手町のフォーシーズンズはバスローブ姿でSPAから部屋に移動OKなのもよかったです。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/05(木) 00:34:43 

    >>198
    高いの基準が分かんないけど、じゃらんとかで素泊まり一人2500円から出て来るよ?

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:43 

    >>24
    ルームサービスでそれぞれのホテルのハンバーガー食べるのが楽しみ
    高級ホテルだといいお肉使ってるし付け合わせも豪華

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 01:17:32 

    >>161
    かなり離れますが盛岡のリッチモンドもおすすめです。駅に近く朝食が美味しい♪

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/05(木) 02:22:45 

    >>175
    1人で泊まろうとしたら5万円近くかかるから、ケチって朝ごはんだけ私もゲスト利用してきたよ笑 多分おひとり様女性仲間だと思う!

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/05(木) 05:17:12 

    >>2
    女性用風俗の出張サービス呼んでイケメンとイチャイチャ

    +0

    -14

  • 205. 匿名 2023/10/05(木) 05:18:29 

    東京ステーションホテル

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/05(木) 05:52:59 

    >>193
    ありがとう!!安心しました〜

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/05(木) 06:42:14 

    明日に会社近くの(ドーミーイン)ホテルに泊まって帰ろうか迷ってる。

    予約入れようか迷ってたけど、以前に今日飲み会だからドーミーイン泊まって帰ろうかな〜って男性社員が話してたから。

    いくら丼食べたい、、

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/05(木) 06:43:46 

    >>56
    地味にこれが好き
    旅先だと
    ケーキなんて特に崩れるの怖くてお土産として家に持ち帰るの大変だし、ホテルで食べるの楽しい

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/05(木) 07:13:18 

    >>9 リベンジの使い方…

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/05(木) 07:53:19 

    >>198
    私は楽天トラベルで上限1万とかで調べる。以外と5000円〜7000円であったりする
    全国展開してるビジネスホテルとかお安め
    JTBの店舗で予算これくらいで〜と言っても探してくれる

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/05(木) 08:26:05 

    >>199
    教えてくれてありがとう。
    今度チャレンジしてみます。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/05(木) 09:22:55 

    いま大阪行きたくて調べてるけど、数年前は1万円台で泊まった記憶のある駅近のホテル達がことごとく2万超えててわらうしかないわ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/05(木) 09:59:57 

    >>9 リベンジって仕返し、復讐って意味だよ。前回楽しみができなくて、次回こそ楽しむならまだわかるけれど、とても楽しくてまた楽しみたいという使い方は変だよ。

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/05(木) 10:46:33 

    >>71
    わーこの眺望でのアフタヌーンティー最高ですね!デザート台も籠みたいで素敵!「もう一生行けないだろうけど」じゃなく「また今度泊まる日が楽しみ」と思ってたらまたきっと泊まれますよ🙌

    +36

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/05(木) 10:57:55 

    ライブで遠征した時によく1人で泊まってたわ
    デパ地下でお惣菜とかお菓子とか酒を買い込んで暴飲暴食
    当時は喫煙してたからタバコ吸いまくったり…
    お風呂入るタイミングも自由だから快適だった
    また機会があれば1人で泊まりたい

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/05(木) 10:59:33 

    >>128
    大阪東京では具体的には知らないけど、カウンター席や窓に向いた2人席ありのホテルレストランだと1人でも居心地良いかも。
    周囲が見渡せる広々したレストランだと1人では私は居心地悪い。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/05(木) 11:55:11 

    >>214
    そうだね!
    また泊まりに行けるように頑張る。
    コメントありがとう。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:53 

    出張でアパにしたら社長の顔パケのレトルトカレーもらった🍛
    美味しいかな♪

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/05(木) 12:40:53 

    今日の夜にケンコバのビジホ泊まる番組が始まるから楽しみ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/05(木) 13:45:13 

    >>212
    大阪住みですが高いですよね、、
    昨年の夏はお盆や年末年始に1万5千円だったホテルが、
    今は普通の平日に2万円越えです。
    ホテル巡り好きなので奈良とか和歌山とか行ってます。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/05(木) 13:58:55 

    みなさん、どのくらいの頻度で泊まってるのかな?
    お財布がゆるすなら、月1ドーミーイン(温泉+夜食+朝食ビッフェ)したい
    日々の疲れを癒したい…

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/05(木) 14:08:36 

    >>71
    きっとまた行けるよ

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/05(木) 14:49:22 

    このトピ初めてなんだけどめっちゃわくわくする!
    みんなそれぞれ楽しんでるのが伝わって来て読んでてこっちも嬉しくなるよ
    今は家庭の事情で家空けるの無理だけど、私もいつかゆっくり1人ホテル満喫したいなぁ

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/05(木) 15:32:15 

    >>222
    ありがとう!
    また行けるように頑張るわ。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/05(木) 15:34:01 

    >>223
    いつかホテルステイが楽しめるといいね。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/05(木) 16:24:40 

    ホテルで旅先のスーパーやデパ地下で買った総菜とお酒でのんびりするの大好き!この為に生きてるなーくらいに思うもんw

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/05(木) 16:30:57 

    来月京都に一人旅するのでここ読んだら余計楽しみになってきた。のんびりするぞー!

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/05(木) 17:15:37 

    東横イン会員です!無料朝食が店舗によって少し個性があり、おかずが手作り感あって美味しいところにあたるとうれしい。

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/05(木) 17:22:33 

    >>221
    私は推し活遠征なので
    少し立場は違うけど平均して3ヶ月に1回くらい

    ホテルに泊まること自体は軽い非日常感があって良いので、ここの人たちみたいにホテルステイだけを楽しむのやってみたいなぁと思いながら読んでる

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/05(木) 17:33:30 

    ビジホに泊まって翌朝近隣の喫茶店でモーニングを食べるのが好きです。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/05(木) 17:42:51 

    来月神戸で1泊する予定があるからこのトピ読んで気分アゲてる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/05(木) 17:49:34 

    月イチ程度ですが、息抜きに大阪だけどリッツ・カールトンやインターコンチネンタルに泊まります。


    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/05(木) 17:57:33 

    >>221
    1年前から2ヶ月に1回にドーミーイン(御宿野々が多い)ですが、こないだ初めて「いつもありがとうございます」って言われて恥ずかしかった笑

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/05(木) 18:17:39 

    ドーミーイン行ってみたいなあ〜いつも微妙に高いから候補から外しちゃうのよね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/05(木) 18:24:50 

    >>9
    なにをリベンジすんの?!
    日本語不自由さんか??

    +5

    -4

  • 236. 匿名 2023/10/05(木) 20:08:03 

    みんなのコメント楽しい
    今度泊まるホテル探してて、ここ見てたら高級ホテルもいいけどドーミーインに泊まりたくなってきた

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/05(木) 20:54:44 

    >>232
    あーーーー!
    大阪のリッツ・カールトンで、アフタヌーンティーしました。素敵だったなあ、また行きたいなあ‥(泣)
    次は宿泊したい♪

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:20 

    >>236
    横ですが、ドーミーインおすすめです。ベッド寝心地良かったよ。ぜひ一度お試しください。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/05(木) 22:26:24 

    >>181
    よこだけど、ほんとそうですよね。
    コロナ禍の頃、そこそこ上級の新しいビジネスホテルでも一泊3000円〜5000円程度で泊まれたなあ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/05(木) 22:33:38 

    >>212
    大阪に行かれるなら、神戸で宿泊も視野に入れてみては。
    大阪の梅田から神戸の三宮まで、電車で25分前後〜30分程度で着くよ。
    私は大阪住みだけど、たしかにホテルの料金は上がったと思う。神戸のほうが、まだ大阪よりも宿泊費を抑えられるかも。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/05(木) 22:40:41 

    >>233
    お気持ち、わかります。
    「いつもありがとうございます」と言われること、私も抵抗あります。
    「ホテルマンのホスピタリティ」などの本に、顔を覚えるおもてなしみたいなことが、書かれていたりするけれど、私は顔を覚えられていても、初めて見るふりをしてほしいと思ってしまう。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:51 

    >>238
    ありがとう!行ってみます!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/06(金) 12:31:11 

    >>218
    アレ具がいっぱい入ってるカレーで美味しいよ。
    箱は捨てちゃえば大丈夫🙆‍♀️

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/06(金) 12:38:22 

    来月泊まるホテルにスタンディングバーがあるのでそこで飲むのが楽しみ。程よく酔いが回ってきたらすぐ部屋に戻って寝られるなんて最高~

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/08(日) 16:58:39 

    >>166
    わかります!!コロナ禍は価格も安くて36時間ステイとかあって、高級ホテルでおこもりができたのに…今や10万超

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/10(火) 06:13:17 

    今ほんとホテル高くなりましたよねぇ〜
    2年前ぐらいにハマってしょっちゅうホカンスしてたけど今はもう手が出ない💦
    また安くならないかなぁ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード