-
1. 匿名 2015/09/18(金) 10:50:55
JR西日本はこの「自撮り棒」について、架線に近づければ接触しなくても感電するおそれがあるほか、撮影に集中するあまり列車や周りの利用者に接触する危険もあるとして、秋の連休が始まる19日から、管内にある新幹線と在来線、合わせて1195の駅すべてのホームで使用を禁止することを決めました。
+99
-2
-
2. 匿名 2015/09/18(金) 10:53:16
おせーよ!もっと早く禁止にせんかい!+341
-6
-
3. 匿名 2015/09/18(金) 10:53:54
JR東もはよ+219
-4
-
4. 匿名 2015/09/18(金) 10:54:32
よっしゃ
邪魔なんだよ+245
-1
-
5. 匿名 2015/09/18(金) 10:54:44
禁止にしないと判らないものなのか?+183
-4
-
6. 匿名 2015/09/18(金) 10:54:46
当たり前
禁止になる前に分かれと思う。+197
-1
-
7. 匿名 2015/09/18(金) 10:55:16
JR東日本も禁止して~+110
-4
-
8. 匿名 2015/09/18(金) 10:55:24
あんまり使ってるひと見たことない。
+161
-20
-
9. 匿名 2015/09/18(金) 10:55:45
自撮り棒に雷が落ちて死亡…という事故があったのを思い出した。
駅では危険だし邪魔だし禁止が妥当だと思う。
雷直撃して死亡、原因は自撮り棒… : ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jpシャレにならない事故です。イギリスのブレコン・ビーコン国立公園にて、猛烈な雷雨の中、死亡者の出る事故がありました。自然は人にとって常に脅威ですが、今回は自然だけの話ではありません。どうやら、亡くなった方の1人は、セルフィースティック=自撮り棒を持っていたというのです。雷雨の中、金属の長い棒を持っていたため、雷を惹き付けてしまったのではとみられています。もちろん、雷雨の中で棒持ってボーっとしていたわけではなく、山の天気は急激に変わるため、対処しきれなかったのだろうということですが。
+58
-1
-
10. 匿名 2015/09/18(金) 10:56:08 ID:IQxeB3lVfB
本当に危険!
大きな事故になる前に、全面禁止でお願いします。+96
-2
-
11. 匿名 2015/09/18(金) 10:57:03
外国人観光客も多いから周知徹底させるの大変そう+94
-3
-
12. 匿名 2015/09/18(金) 10:57:07
これ危ないよ本当。中国人がなりふり構わず振り回してたし。+138
-3
-
13. 匿名 2015/09/18(金) 10:57:24
単純に本人の体からスマホまでの空間が通行できないわけだから禁止で当然。+45
-0
-
14. 匿名 2015/09/18(金) 10:57:44
私鉄も禁止で+89
-2
-
15. 匿名 2015/09/18(金) 10:57:53
JRの駅構内でこんなの使ってるの
外国人ばかりじゃないの?それか一部の鉄オタ??
駅構内で写真取るなんてほとんどの人しないもんね・・・
日本人なら
黄色い線からはみ出るような事
どれだけ危険なことか小さい頃から分ってるはずだし+51
-3
-
16. 匿名 2015/09/18(金) 10:58:57
+88
-1
-
17. 匿名 2015/09/18(金) 10:59:16
自撮り棒以外でも、最近周りをちゃんと見てない人多すぎる。
車でもいきなり車線変更とかしてきたり、道を挟んで向こう側の店に行こうとして
後続の車両のこと何にも考えてないんじゃないかっていう人。
皆お互いに、もっと周りに目を配りましょう。
自分さえよければあとは知らんって気持ちすごい迷惑。って大人なら皆わかってますよね+55
-2
-
18. 匿名 2015/09/18(金) 10:59:33
普段電車に乗らないので、駅でそんな事している人がいることにびっくり。そりゃ危ないわ。+14
-0
-
19. 匿名 2015/09/18(金) 11:01:36
特集迷惑外国人でもやってたけど
外国人は禁止にしようが平気で使うからな
注意しても日本人じゃないから知らなかったの一点張り
こういうのはマニュアル映像化してYouTubeで流した方がいいんだよ
こういう事をするのはモラル違反です的な動画をね
で禁止されてる行為をしてる人をYoutuberが映像で拡散して恥ずかしい事として炎上すれば
これをやると恥ずかしい・晒される・炎上するって分るようになればモラルも改善されていくんだよ
国内だけの常識じゃ海外の人達には通じないから!!+51
-0
-
20. 匿名 2015/09/18(金) 11:01:58
ひとりの身勝手な行動がみんなの迷惑になる。
カメラごと禁止にした方がいいんじゃないか?+10
-5
-
21. 匿名 2015/09/18(金) 11:02:28
ホームで必要なくない?
電車すきなひとってこと?+5
-6
-
22. 匿名 2015/09/18(金) 11:02:56
ディズニーも禁止してるよね。人が多く集まる場所では危険だもんね。
ディズニーランドではセルカ棒(自撮り棒)禁止! - その理由を広報部に聞いたgirlschannel.netディズニーランドではセルカ棒(自撮り棒)禁止! - その理由を広報部に聞いた まずは、セルカ棒の使用について改めて聞いてみた。「セルカ棒を使用しているゲスト(客)が急激に増えているが、ゲストの安全を考慮して、当パークではセルカ棒の使用を禁止させていた...
+71
-0
-
23. 匿名 2015/09/18(金) 11:04:35
やれやれもっとやれ
あれ使う人迷惑考えないもん+38
-2
-
24. 匿名 2015/09/18(金) 11:04:59
邪魔なのに使ってる本人は写真を撮るため笑顔になってるからバカに見えるよ。+56
-1
-
25. 匿名 2015/09/18(金) 11:05:03
禁止にしてもこんな所で撮る奴は撮りそう
+15
-1
-
26. 匿名 2015/09/18(金) 11:05:09
>>21
これ日本の電車って定時どおりにきて決まった場所にピタッと止まるから
外国人に人気があって観光地化しるんだよ で 自撮り棒トラブルが結構発生してる周囲に迷惑!? 賛否両論! 観光客に人気の「自撮り棒」についてどう思う? | 社会人ライフ全般 | 社会人ライフ | フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口gakumado.mynavi.jp周囲に迷惑!? 賛否両論! 観光客に人気の「自撮り棒」についてどう思う?
+8
-1
-
27. 匿名 2015/09/18(金) 11:06:13
自撮り棒の旬は過ぎた気がする+29
-1
-
28. 匿名 2015/09/18(金) 11:06:49
自撮り棒持ってる人恥ずかしくなる思えるのは私だけ?+79
-3
-
29. 匿名 2015/09/18(金) 11:07:19
やっとかよ!
でもいいことだよね、自撮棒ほんと迷惑!+7
-4
-
30. 匿名 2015/09/18(金) 11:08:07
+3
-2
-
31. 匿名 2015/09/18(金) 11:09:00
いっそのこと法律で禁止にしてほしい+14
-4
-
32. 匿名 2015/09/18(金) 11:10:08
撮ってもらえますかー?って他人にカメラ渡されたりするより、自撮りで勝手にやっててくれるほうがマシだけどな
人のカメラ触りたくないし+16
-15
-
33. 匿名 2015/09/18(金) 11:11:26
あれ使ってる人、大体友達少なくて自己中が多い+9
-13
-
34. 匿名 2015/09/18(金) 11:12:45
2015年7月8日、中国・参考消息網は海外メディアの報道を引用し、日本の「スラムダンク」(バスケットボールを題材にした少年向け漫画)のモデルとなった神奈川県の鎌倉高校が中華系観光客に悩まされていると伝えた。
スラムダンクファンにとって、アニメのオープニングは深く印象に残っているだろう。そのモデルとなった神奈川県の鎌倉高校付近にある踏切では、台湾や中国のファンが多く訪れ人気の観光スポットとなっている。
学校関係者によると、校内に無断で立ち入る観光客が後を絶たず、学校側は校門に中国語や韓国語など4カ国語で書かれた看板を立て、無断での立ち入り及び撮影を禁じた。だがさほどの効果はなく、今年6月には中国語を話す4人組の男女が校内に入り、体育館前で記念撮影。その中の女性の1人はウェディングドレスのコスプレをしていたという。
学校側は観光客を拒絶する考えはないが、無断での立ち入りや撮影になすすべがないと頭を悩ませている+12
-0
-
35. 匿名 2015/09/18(金) 11:15:10
どうせバカしか使ってないから使用禁止にされても何も問題ない。+29
-3
-
36. 匿名 2015/09/18(金) 11:15:50
+49
-5
-
37. 匿名 2015/09/18(金) 11:18:11
最近、なんばの辺りとか、アジア系の観光客が増えて凄いんだけど、ほんとにあの人たち自撮り棒よく持ってるよね。戎橋とき行ったら、グリコをバックに自撮りしてる中国人必ず居るから!結構ウザいんだな。。+24
-3
-
38. 匿名 2015/09/18(金) 11:26:49
トイレで自撮り棒で撮ってる子いたけど
なんの記念になるのかな?w+34
-0
-
39. 匿名 2015/09/18(金) 11:28:54
棒使ってまで自分の顔撮りたくない+27
-2
-
40. 匿名 2015/09/18(金) 11:30:13
銀座でそれも歩道で中国人が使ってる!
所構わずな人種だから本当迷惑!
+11
-0
-
41. 匿名 2015/09/18(金) 11:37:39
乗車率150%(肩が触れ合うレベル)以上の路線に
女性専用車両を法律で義務づけて欲しいです。
女性の社会進出っていうなら安心して通えるように対策するべきだと思う。
+5
-10
-
42. 匿名 2015/09/18(金) 11:38:19
他の私鉄とかでもしてほしい。
黄色い線に出ての撮影も禁止した方がいい危ない。撮り鉄本当邪魔。+9
-0
-
43. 匿名 2015/09/18(金) 11:41:01
中国人だけじゃなくて、他の国の人ももちろん日本人旅行客も自撮り棒使う奴は大抵周りなんて見てない。+10
-1
-
44. 匿名 2015/09/18(金) 11:45:46
禁止大歓迎だけど、禁止無視して使ってる人を取り締まる人はいないから、何も変わらない気がする。
駅員さんは、別の業務で忙しいし。+16
-0
-
45. 匿名 2015/09/18(金) 11:48:03
この間京都にいったら自撮り棒だらけでびっくりした。
混んでるのに邪魔!危ない!
+19
-1
-
46. 匿名 2015/09/18(金) 11:49:05
東南アジアでさえ使っている人は、欧米諸国の旅行者から馬鹿にされているらしいよ。
みっともない姿だからね。
中国人旅行者はおいおいいなくなると思う。
人民元の価値が下がらないうちに物に変えたいという考えらしいし
年内は予約済みだからくると思うけど、そう長く続かないと思う。
+10
-0
-
47. 匿名 2015/09/18(金) 12:09:34
本当に邪魔だよね。
自撮り棒使ってる人ってカメラしか見ないから、周りを全然見てなくて危ない。
平気でぶつかってくる。+12
-0
-
48. 匿名 2015/09/18(金) 12:23:46 ID:2uJ7Mug8DF
バカしか持ってなさそう。+23
-3
-
49. 匿名 2015/09/18(金) 12:29:43
世界中で禁止にすればいいよ。+15
-0
-
50. 匿名 2015/09/18(金) 12:33:41 ID:2uJ7Mug8DF
バカしか持ってなさそう。+18
-0
-
51. 匿名 2015/09/18(金) 12:38:13
スカート盗撮にも使われてたらしいよね+6
-0
-
52. 匿名 2015/09/18(金) 14:04:41
自撮棒買った
1人で旅行に行ったら使おうと思って
別にみっともなくなくね?+3
-10
-
53. 匿名 2015/09/18(金) 14:11:50
+2
-3
-
54. 匿名 2015/09/18(金) 14:33:55
便利グッズなのは確かだよ
先月地方の観光地行ったら結構見たよ、外国人日本人どちらも
てか自撮り棒って名前だけど一人で使ってる人より何人かでの集合写真を撮ってるのがほとんどだよ
全面禁止じゃなくて人混みでの利用禁止って周知させないとね+8
-1
-
55. 匿名 2015/09/18(金) 14:48:11
本人達は楽しそうだけど
周りは本当に冷めた目で見てるよ…
とにかくダサいし+13
-1
-
56. 匿名 2015/09/18(金) 14:56:45
東武ワールドスクエアに行った時、日本人も結構使ってたよ。
私は元々自撮り棒恥ずかしいなって思ってたけど、結構な人持ってたから私も買おうかなと思っちゃった。+5
-3
-
57. 匿名 2015/09/18(金) 15:03:34
ド派手な格好のうるさいアジア人集団しか持ってない。ダサいよね…。
と思ってたら、少し前のゼクシィの付録になっててビックリした。花嫁さん、コレいるかい??+7
-1
-
58. 匿名 2015/09/18(金) 15:24:11
自撮り棒がダサいってどういう意味なの?www
+4
-7
-
59. 匿名 2015/09/18(金) 15:47:23
そもそもだけど、どうしてそんなに自分を撮りたいのか、私には理解できない。+8
-2
-
60. 匿名 2015/09/18(金) 18:29:24
>>57
中国旅行で行ったとき白人観光客も結構自撮り棒使ってる人いたよ
おばちゃんおじさんはさすがにいなかったけど、
若い人はSNSアップするからどこの国でも必死そう+2
-1
-
61. 匿名 2015/09/18(金) 21:36:09
この棒考えた人誰だ?+4
-0
-
62. 匿名 2015/09/18(金) 21:36:42
三脚立てようぜ+0
-0
-
63. 匿名 2015/09/18(金) 22:33:26
今あんまり使ってる人いないよね!
一時期凄かったけど+3
-0
-
64. 匿名 2015/09/18(金) 22:54:55
2年くらい前から自撮り棒は欧米では韓国・中国人の象徴だよ
かなり笑われるし店員も冷たくなる
塔とか教会の中でも振り回してて猿っぽいんだってさ
絶対持ちたくない+1
-1
-
65. 匿名 2015/09/19(土) 02:04:53
自撮り棒は悪くない
悪いのはマナーが良くない人+0
-0
-
66. 匿名 2015/09/19(土) 10:26:19
.+0
-0
-
67. 匿名 2015/09/19(土) 19:52:36
JR東はまだ規制されていません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スマートフォンなどを取り付けて写真撮影を行う「自撮り棒」について、JR西日本はホームでの使用は危険だとして、19日から管内すべての駅のホームで使用を禁止することにしました。「自撮り棒」は、棒の先にスマートフォンなどを取り付けることで、自分の姿を入れた写真を、ほかの人に頼まず気に入った画角で撮影できる道具として人気を集めています。