ガールズちゃんねる

子どもが不登校の親集合【憩いの場】Part5

1151コメント2023/11/01(水) 16:29

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:28 

    10月に入りましたね。
    少しずつ過ごしやすくなってきましたが、お子さんも親御さんもいかがでしょうか。

    不登校のお子さんを抱える親御さんのトピです。

    このトピも和やかに参りましょう。

    子どもが不登校の親集合【憩いの場】Part5

    +199

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:48 

    トピありがとうございます

    +94

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:49 

    仕事に行けない

    +289

    -11

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:29 

    朝から泣かれるのが辛い

    +461

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:36 

    急に荒らしが来たわ
    暇なんだねでスルーでいいよねぇ

    +189

    -9

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:53 

    先月のトピから1カ月経ったんだね。
    進展がないです。

    +149

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:26 

    >>3
    >>2

    当事者以外は無責任に何とでも言える。
    その出来事に真剣に向き合って色々とやったり、悩んでいる人に対して失礼すぎだし、人としてどうかと思うわ。

    +264

    -15

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:51 

    >>2
    そんな昭和や平成初期のやり方ばっかやってたから
    今の世の中、子供部屋おじさんやおばさんが多くて
    精神的に重症なんじゃんよ。

    繊細な子はトラウマになるし、
    そこまでやると学校行った振りしたり
    家出するよ。
    唯一のやすらぎの場の家庭で追い詰めたら
    最悪な展開になりかねない。
    慎重にしたほうがいい。

    +33

    -57

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:06 

    発達障害もあり高校生で不登校になり、そのままニートになりました
    一体どうしたらよいのだろう

    +372

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:14 

    家事手伝いをしています

    +17

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:25 

    仕事辞めた

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:28 

    5年間くらい不登校の中3長女が来年から通信制高校に行くよ。
    電車で1時間くらいの大きな駅にある学校で、通学は年に10回くらいらしい。

    だいたい半日で終わるっていうから、私も着いていって午後は一緒にランチしたり、少し遊んで帰ってこようかな?
    なんなら前日から遊びに行って泊まる?なんて計画立てて楽しんでるよ。

    本人も不登校で辛い思いしてるから、知り合いのいない学校でまた新しくスタートできたらいいなと思ってる。
    アルバイトにも興味があるらしいけど、地元では知ってる人が来るかもしれないから嫌って言うし、高校生とか実家で生活するうちはしない方が無難かななんて思うけど、みんなはどうだろう?

    +559

    -9

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:37 

    いっそう、学校行かないなら違う所連れて行ったから?
    フリースクールとか。

    +32

    -10

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:53 

    嫌なことがあっても毎日頑張って学校行ってる子がほとんどなのに小学生から不登校って信じられない
    親はなにしてるの?としか思えないよ

    +40

    -236

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:09 

    高校生の娘が髪染めれないから通信制の高校に編入したいって言ってきた。

    +9

    -40

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:52 

    >>11
    高校は卒業できたの?してないなら通信制に行くとかはどう?
    あとはできそうなバイトから始めてみるとか

    +147

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:10 

    >>2
    イジメっ子達を登校停止にしたら通えるお子さん達も増えるだろうね

    +466

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:35 

    >>9
    自分が幸せだからって子供にも幸せを求めないで
    産んでもらって迷惑してる人はごまんと居る

    +13

    -34

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:49 

    私が甘やかしてしまったんだなって
    下に見られてる
    夫の言うことは普通に聞く子なのに私と二人になると学校にも行かない何もしない

    +115

    -16

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:51 

    学校如きで不登校なんて社会人になったら仕事も行けず最期まで引きこもりだろうね。

    +26

    -51

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 09:26:38 

    >>6
    親だって泣きたいですよね

    お疲れ様です

    +499

    -9

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 09:26:49 

    >>16
    その考えがあるからいけないんだよ
    不登校がなくならない理由だと思う

    +82

    -27

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:05 

     先日、子供が学校で毎日嫌な事を友達に言われ、学校に行きたくない。と言い出しました。先生に相談してから2日ほど、休んで今日は学校に行きましたが、不登校のきっかけはどんなものですか?さしつかえなければ、お聞きしたいです。

    +184

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:05 

    おはようございます。

    中学生です。夏休み明けから一番仲良しだった友達がいきなり不登校になり、うちの娘も休みがちで不登校になりそうです。。

    +187

    -7

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:07 

    通信制高校の合同説明会に何百人ときてて驚きました
    多様性の現代
    全日制に拘らなくてもいい

    +282

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:14 

    >>13
    竹刀で叩け

    +2

    -26

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:22 

    >>16
    お子さんいるんですか?

    +56

    -5

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:35 

    >>2
    見極めは難しいけど、同僚のお子さんが不登校だったけど同僚は凄くだらしない仕事と性格でお子さんとも全く向き合ってない人だった。
    「うちの子不登校でさ〜」ってよく話していたけどイジメとかでもなかったし、
    ただ行かなくなったのを黙認してたら本当に行けなくなってしまった感じ

    2の意見がマイナスだけど向き合って真剣にぶつからないと行けない場合もあると思う。

    +95

    -34

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:38 

    >>2

    むかしの考えだよね。

    わたしはそれで学校にも家にも居場所が
    なくてツラかったわ。

    +55

    -11

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:04 

    >>17
    学校に行ってないのですか?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:39 

    頻繁に不登校されてるかた、仕事の休む理由どうされてますか?
    当日欠勤だけでも迷惑かけてるのに正直に子供が学校へ行かなくて…と言って休んでますか?
    私は正直に言えないからいつも体調不良ばかりです

    +52

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:50 

    >>16
    自分の子供が学校で他人をイジメたり暴言吐いたり立ち歩いてるのに、そんな子供の保護者には何してるのとはいつも思う。

    +275

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:52 

    >>19
    不登校経験者だけど良い取り組みだとは思うけどそんな上手くいくとは思えないんだよね
    だって傍観者がいるから
    私はいじめの主犯がいなくなってもあの時助けてくれなかった、ただ黙って見てた、一緒になって無視した人たちがいるところになんて戻れなかったと思う

    +198

    -13

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:07 

    >>5
    今時、子供が小学生になってからも専業主婦の家庭なんてそうそうないよね
    みんなどうしてるんだろう?
    もう家に子供放置して仕事行くしかないよね… 心配だけど
    現実問題として、例えば正社員の仕事辞めたら生涯年収が億単位で変わるのに、子供がちょっと登校渋りしてるからってパッと仕事辞められるお母さんってそうそういないと思うわ
    いつ辞めてもいい、すぐ次が見つかるようなパートみたいな仕事ならまだしもね
    大体、仕事辞めて1日一緒にいてあげたからって、子供が学校に行き始めたり事態が好転する保証なんてないし

    +252

    -121

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:13 

    >>16
    だから今の子って上司にちょっと注意されるとすぐ辞めるよね(笑)

    +70

    -29

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:22 

    あらしが来てしまったら、言いたいことも言えないじゃない。さっさと消えな!暇人共。

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:25 

    まだ不登校ではないのですが、休みがちです
    私が短気なので怒ってしまいがちで、やっぱり怒るのはよくないですよね

    +82

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:39 

    >>16
    うーん、、今は出来るだけ無理させない様にって感じの教育だし親にも何も言いたくなくて原因も分からず親も教師ももどかしい事が多い。

    親にも責任ないと思うな。

    +14

    -18

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 09:29:58 

    >>32
    今年はほとんど行ってない。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:09 

    昔より遥かに今の学校配慮してくれてるけどそれでも不登校ってヤバいね…

    +86

    -23

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:37 

    >>18
    出席日数足りなくて退学になりました😢
    いまは通信制にも興味持ってくれなくてバイトも発達障害の為に時間間に合えずクビ
    そして今引きこもりです
    なんとかせめて高卒の資格はほしいのですが。

    +156

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:46 

    >>25
    授業で前に出て発表してなければならないから
    たかがこんな事で?と思っても子供からしたら夜も眠れなくなるくらい緊張と不安があったんだと思う

    +245

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:49 

    >>5
    それだよね。生活が変わる。なのにうちはなんで貧乏なの!とか言われる。…ぐっと、ぐっと受け止めます。

    +121

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:58 

    何で普通に登校できないんだろう?
    普通って何?  
    と、頭の中をぐるぐるしてしまいます。

    +150

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:02 

    >>16
    不登校の子の親に直接言えば?
    言えないくせにw

    +77

    -10

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:15 

    このトピ、だんだんと非該当者が増えてきた気がする。

    +44

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:40 

    >>42
    50歳くらいの引きこもりが高齢の親殺す事件たまにあるけど今の不登校児がアラフォー前後になったら親殺しの事件今よりももっと増えそうだね

    +18

    -15

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:58 

    >>29
    いないんじゃない
    無職独身ニート

    +31

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:23 

    >>16
    学校嫌だなーと思っても行ってしまえばお友達がいて楽しく過ごせるとか、なんとかやり過ごせる子がほとんどだとは思うけど、中には毎日朝起きて学校に行こうとするだけで体が動かないとか、吐いてしまう、泣いてしまうみたいな身体症状が出ることもあるよ。
    いじめとか何かきっかけがあるわけでもなく、本人も理由がわからないこともある。
    ちなみにそれはうちの子なんだけど。

    毎朝先生から今日は来られそうですか?体調どうですか?って電話が来るたびに吐くようになったから、無理言って連絡は本人が気が付かないようにメールにしてもらったくらい。
    頑張って行ける子はいいけど、本人も親も一番苦しんでるから、そう言われると辛い人多いと思う。

    +250

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:43 

    >>35
    そっか、それは教室入るのも怖くなるよね。
    別室登校もダメだったりするよね、学校自体が怖くなって…
    難しいね…

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:51 

    >>41
    私ならその状況なら通信制に行かせるかもしれない
    普通の学校って合わない人にとったらすごく窮屈で息苦しくなるんだよね
    通信制に行かせる代わりにちゃんと勉強して卒業するというのを約束させたら?
    今のままだと出席日数足りずに留年すると思うよ

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:52 

    うちの子の同級生に小学生から不登校気味で中学は完全不登校の子達数人いるけど、皆友達も多くて活動的で大人っぽい子だった。
    昔の不登校とは理由も違いそうだよね。。。

    +124

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 09:33:34 

    >>41
    高校生だと留年になりますね。
    それなら通信制も悪くないと思いますよ。
    知人のお子さんは通信に転学してからの方が合ってたようで大学に進学しました。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:23 

    >>36
    横だけど、登校渋りでも、つきそいすれば登校可能なら親は仕事セーブして頑張るかなとは思うけど、玄関出たら一人で行けるくらいの登校しぶりなら仕事続けてても問題なさそうだよね。
    そのくらいは、学校に通える子のイレギュラーケースって感じで、全然不登校じゃないと思う。親御さんが不安なのはわかるけど。

    +109

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:28 

    フリースクールで一日ゲームするなら、家で手伝いや勉強させたほうがいいと思い週2で図書館へとりあえず行けるようにペースを作った。

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:29 

    >>51
    お辛いですね、、、

    適応障害とかでしょうか。
    少しでも元気になって欲しいです。

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:11 

    >>36
    一緒にいたからって必ずしも好転するわけではないけど、いなかったことによってネットで闇とつながったり転落することを恐れて離れられないのはあると思う

    1人で家にいて自分だけでハッピーに過ごせる子なんてたぶんほとんどいない
    みんななんらか寂しかったり時間持て余してどこかの世界と繋がり出したりすると思う
    心配だよね

    +296

    -6

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:14 

    >>16
    その嫌なことが何なのかによるじゃん。
    うちの子の小学校の男子なんか
    傘振り回して攻撃した子いて、
    それが怖くてトラウマで通えなくなった子いるよ。
    だけどまだ傘振り回してるよ、そいつ。
    不登校になった子の親だけの責任なのかな?
    明らかに攻撃した子とその親が問題だと思うんだけど。

    +140

    -7

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:34 

    トピ立てありがとう!(^^)

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:07 

    小学生で不登校だよ
    親の私は最初は無理矢理学校連れて行ったり、毎日一緒に登校して一緒に授業受けたりしていたよ
    子供が過呼吸起こすようになって医者から登校させない様に言われて不登校になった
    低学年だし行けば楽しそうにしてる時もあった。だけど子供は無理してたんだよね
    無理させすぎたダメ親だよ

    +134

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:19 

    親ではないですが弟が10年近く引きこもりでした
    親がそのことでピリピリして怪しいものに手を出したり、弟が一応引きこもりを脱してから私には厳しくて子供産めとか言うけど、弟はこどおじでも何も言いません
    兄弟姉妹のことも気にかけてあげて欲しいです

    +66

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:27 

    図書館へ行っても、はじめは小学生の団体が見学に来たりしてびくびくして可哀想になったけど、今は週2で一緒に通えてる。これから少しずつ増やしてく予定。
    家事も上手になってきた。

    +70

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:55 

    高学年の娘は2年くらい前から体調不良が多くて、今年の6月くらいから登校できるようになってたけど、最近は休む日がまた増えてきた

    起立性調節障害とASDと診断されてるけど、昼から軽減するとかでもなく、友達多くて学校は楽しいらしく、体調良ければ行くんだけど、平日の朝は特にお腹壊したり、気分悪くなったり、休みの日の方が元気ではあるけど、本人も何がストレスとかも分からんって感じ

    マイペースにやっていく道を、見つけたいなぁって思ってるよ

    +48

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:23 

    子供が壊れるくらいなら無理していかなくていい。
    体調いいなら家で勉強はしたほうがいい。

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:27 

    >>14
    バイトに興味が出てるなら挑戦するのが良いと思う
    もしそこで新しい居場所ができれば見違える程生き生きする子もいるよ。
    でも社会は厳しいと知ると思うし、もしバイトを休みたい辞めたい場合も自分で連絡するんだよとも教える。
    親離れの第一歩だと思います。

    +257

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:34 

    >>48
    そうだねー
    こんな時間帯に嫌みったらしいコメントするのは世間知らずの主婦か
    無職独身ジジイもしくは欲求不満だらけのババ ア

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:52 

    >>37
    でも、ニートが多いのは今の40〜50代なので、何が正解かはわからないですよ。

    +41

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:12 

    >>60
    子が問題児だと親もやばいもんね、どうにかしてほしい。
    クラス全体、被害に合う

    +68

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:21 

    >>36
    でも私、僕のために仕事辞めてまで向き合ってくれたと思う子供もいると思うわ
    がるでも子供の頃寂しかったっていって
    拗らせてしまう子供もいるよね
    それがキャリアのためではなく子供のために
    お金を稼いでる人もたくさんいるけど
    本当こればっかりは子供によると思う

    +269

    -9

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:30 

    >>63
    しています。

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:50 

    >>36
    お金は後からでも稼げるけど、子供の大切な時期を逃したら、通えるものも通えなくなって何年間も不登校になる。子供が低学年までなら、間違いなく、付き添ったり家に居てあげて不安を取り除いてあげたりが、最重要。親の代わりはいませんよ。お金と子供の人生、どっちが大事ですか?

    +210

    -37

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:33 

    >>60
    だからといってクラス全員が不登校になるわけでもないしね、難しいね

    +38

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:35 

    >>16
    大人でも鬱や引きこもりがかなり多いのに
    小学生だって通えなくなる子が一定数いるのは普通では?
    しかも小学生のが大人より未熟だよ。

    +92

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:37 

    >>20
    勝手に他の親に自分の親を投影して鬱憤ぶつけるのやめたら?
    トピタイの当事者でもないのにわざわざ書き込まずに毒親トピに行きな

    +36

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:41 

    担任が体育会系で強引で、話合いにならないから動悸目眩が出ちゃって、そこが悔しいけれど仕方ない我慢しながら頑張る。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:02 

    行き渋りは不登校じゃないからダメなのかな。
    しばらく落ち着いてたんだけど今朝は久しぶりに行きたくないと泣かれた。今日はグループ学習があるんだけど同じグループに嫌な子がいるらしくて。その子に呪いかけてあげようか?ママも地獄行きだけど。と言ったらそれはいいと断られた。

    +33

    -7

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:23 

    >>70
    あなたがやばい

    +2

    -21

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:34 

    >>39
    うちも先週、木金土と3日欠席して今日は車で連れて行きました
    多分、数分遅刻してます
    今朝も良くないと思いつつ、今日行かなかったらずっと行けなくなるよ!と怒ってしまいました
    いじめられている訳でもない、勉強も嫌いじゃない、これという理由がないので、私としては苛立ってしまいます

    +158

    -8

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:05 

    4月から不登校でした
    全日制の高校を辞めて、今日から通信制の高校に週五日通うコースに転校しました
    今朝、お弁当持って登校しました

    +79

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:36 

    >>17
    本当にそれが理由なのかな

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:38 

    >>2
    不登校の子をもつ親が何度もそう思い悩み葛藤したことがあるかと思います。
    実際に私も朝、無理矢理にでも家を出したこともあります。
    でも、そのやり方が正しいとは今は思えなくて、今でも悩みますが…


    +48

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:41 

    >>14
    アルバイトも社会とのつながりだから、やらせてあげたいところだけど…
    うちのいとこ、スーパーでバイトしてて、店長に言い寄られてそのまま関係持っちゃって、後から既婚者と分かったことがあったよ
    通信制高校の先生に相談したら、そういうことよくあるんだと
    通信制行ってるとか、側から見て「ちょっと孤立してる若い女の子」って悪い男から狙われやすいんだって
    女の子のほうもやさしい他人とのつながりが欲しくて、ついていっちゃうんだと
    でも、いい恋愛とか友人関係も期待できるから、難しいよね

    +211

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:54 

    うちの子も月曜だけ不登校です
    朝が起きれないみたい
    スマホいじりすぎなんだよ!
    宿題もしてないし

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:19 

    >>73
    まあ最悪、仕事辞めてお金もないし、子供も不登校が直らずにそのままニートになるケース考えたらなぁ…
    どっちがいいとは言い難い

    +81

    -8

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:36 

    >>79

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:51 

    >>14
    新しい環境、楽しみですね。お母さんと仲良しで娘さんも安心だと思います!

    私も中高は学校はなんとなくやり過ごしていたけど休日に特に遊びに行く友人がいなくて、よく母と街中に買い物やランチしてリセットして学校生活頑張っていましたのを思い出します。母も色々察していたとは思うけど何も聞かれなかった。
    うちの中学生の娘も、友達関係に悩んでいて土日遊びに行ける友達が今いなくて娘から誘われたら遊びに行こうと思っています。

    +141

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:57 

    >>36
    こちらの意見みると社員で働いている主婦と
    専業、パートの主婦の感覚の違いがわかる
    変な意味ではなくそういった考えなんだなと

    +107

    -4

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:15 

    >>73
    そうは言うけど、子供を育てるためにはお金がないと育てられない
    余剰資産(貯金や大学の学費など)のために共働きしてる家庭ばかりではなく
    世の中には夫の収入低くて共働きしないと日々のローンや生活費に困る家庭もあるわけで
    子供とお金どっちが大切なのか、と責めるのは簡単だけど現実問題あるからね

    +143

    -7

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:18 

    >>43
    とりあえず散歩から始めたらどうでしょう。朝日を浴びて散歩すること、ものすごく大切らしいですよ。

    +100

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:47 

    >>41
    先月までに転校手続きすれば進級できたよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:49 

    >>36
    専業主婦はいるでしょ

    +78

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:52 

    >>47
    周りに不登校の子いないから直接言う機会はないな
    いたらもちろん言うよ

    +5

    -23

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:57 

    >>36
    さあいよいよ、手が離れ正社員探すぞという小4のタイミングで不登校に😂精神的にヤバいから家で一人にしてたら鬱病みたいになってしまった。すごく後悔してる。

    今までの扶養パートにお願いして会社に連れていったり、休んだり遅刻したり。申し訳ないけどシフト制じゃない時給900円だし。あとは祖母に頼んだりその日暮らしで色々だけど、正社員なら不可能だったわ。

    子どもが不登校で…と言うと同情してくれるし。若い時に有給休暇を使うと目くじら立てて嫌味言われてたのに、不登校なら良いんだ…ってなんか複雑な気持ち。

    +140

    -10

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:13 

    >>36
    今の小学生ぐらいのお母さん以上で正社員なんて20%ぐらいしかいないよ

    +110

    -6

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:37 

    >>77
    うちの中3の子も去年までの担任が体育教師だった
    デリカシーないし、話通じないし、運動部と陽キャのえこひいき凄いし、ロクでもなかった
    今年は真面目な感じのちゃんと話を聞いてくれる担任になってほっとしてる

    +96

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:04 

    >>42
    あまり変わらないよ
    あくまで、先生がどんなタイプかによる
    保身に走る先生も多く、頑張って行っても、来れるなら明日は朝から来い!と怒鳴る先生もいまだにいる。

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:58 

    >>89
    横だけど、不登校の程度や、期間、子どもの年齢(学年)でも違うんだろうなと思ったよ。

    うちは年単位で中学生になってるので、働いたらいいんじゃないかなーとも思う。
    初期の頃は、子どももメンタル不安定だったし、学校との連絡やカウンセリングに行ったりして大変だったし、働くのは厳しかったけど、今はむしろ子どもから離れる時間を設けないと自分のメンタルが持たないよ。

    +88

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:14 

    >>16
    クラスでイジメとかしてる子の親は何してるの?
    親が何もできないからいじめは、そろそろ現行犯逮捕の犯罪になればいいのにね。なるかもね。

    +59

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:50 

    >>36
    一理ありますね。

    社会人になっても引きこもりになる可能性がありますが、自分が老いて死ぬまで面倒を見なきゃいけないとなると、単純に2人分稼がないと生きていけないですもんね。

    +39

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:11 

    >>82
    確かに。他に理由があるけど、親には言えないってところなのかも。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:19 

    >>79
    あ、間違えたごめん!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:30 

    >>89
    もらう金額と待遇が違うからね。

    +5

    -12

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:00 

    >>3
    そうなんだね、あなたのエゴイストな親に不満をぶつけてみたら?お子さんはいるのかな?いるならまずは夫に相談したらいいよ。
    ガルに入り浸る子供部屋おばさんだったらごめんなさい。ガルでしか相手にされないものね。

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:06 

    >>103
    大丈夫だよ、間違えることってあるよね

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:10 

    幼稚園ですら行きたくないと毎日泣いてる…
    この先不安しかない

    +52

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:15 

    >>14
    いいお母さん…

    +125

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:18 

    >>25
    担任の指導というかレッテル貼り

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:29 

    >>87
    間違えた、ごめん!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:43 

    >>30
    他人のあなたなら何とでも好きに言えるわな

    +45

    -16

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:45 

    >>36
    学校に行けない子の居場所って各自治体であると思う
    相談センターみたいなところと繋がれば情報入ってくるよ

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:27 

    >>97
    体育教師は本当になんというか…
    面談の時に「お子さん、メンタル弱そうですもんね笑」と軽々しく言ってきたのも体育教師だよ
    ぶん殴ってやりたかった

    +121

    -6

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:05 

    うーん、、、不登校でも高校以降の進路を考えながら過ごしていく必要はあるので難しいね、、、
    うちの子も学校嫌いで休みがちだけど、高校は行きたい所があってそこは内申良くないと無理なのでテスト勉強は凄く頑張っていて成績は上がってて、問題ない範囲で休みながら行ってるよ。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:09 

    >>63
    それ親に言えば良くない?このトピで言っても無意味だよ

    +9

    -6

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:22 

    >>101
    そうなんだよね
    ずっと引きこもりやニート、働けてもせいぜいお小遣い程度の金額しか稼げないとなると、ある程度はお金遺してあげてからじゃないと親も死にきれないよ
    大体、元々お金ある家でもないなら、不登校児がいる上にお母さんまで専業主婦になっちゃって、ニートが家に増えて、それで必ず不登校が直るわけでもないし、あまり賢い選択とは思えないわ

    +42

    -4

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:27 

    >>10
    もうこれは子どもによるとしか…
    ちょっと強引に連れてって大丈夫な子とそうじゃない子っているし
    正直今の世の中、配慮配慮で甘やかし過ぎなとこあるなって昭和生まれの私は思っちゃうわ

    +74

    -9

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:53 

    >>3
    なんでイスト付けたw

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:53 

    >>16
    嫌なことがあるのに毎日耐え忍んで行くって
    よくよく考えたら不自然で不健康だよね。

    +35

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:09 

    >>1
    コロナでできる事が明らかなのに、なんでオンラインが進まないんだろうね。まぁ手をつけたら仕事が増えてめんどくさいって事か。

    +22

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:54 

    >>67
    私もアルバイトするなら何かあっても自分で連絡してスケジュール立てるんだよ?学校のことはママたちが関わっていくこともあるけど、アルバイトはお仕事だからね?とは言っています。

    ただすでに色々と求人サイトなどは見始めていて、知り合いに会いたくないから裏方がいい、高校生OKの求人って少ない、体調的に土日入れるけど週何時間以上とか何日以上って制限が辛いかもと色々と現実的に考えているようです。
    いずれ進学も考えていて場合によっては一人暮らしもあり得るので、そのための第一歩ですよね。
    じっくり一緒に考えていきたいです。
    ありがとうございます。

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:04 

    >>25
    お友だちが嫌だとか、先生が嫌だとか、ありましたけど決定的なのは本人が敏感すぎること。無理させて行かせてたら鬱病っぽくなってしまった。

    休んで行って休んで行って、最初は様子見してお友だちと上手くいったら行ける子なんだと思う。

    +159

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:30 

    >>90
    横だけどお母さんは自分の人生を大事にして生きたほうがいいと思うよ
    子供に寄り添うのと自分の人生を捨てて子供に捧げるのは違う
    親子で小さな狭い世界に閉じ込められちゃう
    子供の居場所だけは確保して仕事があるなら続けたほうが絶対にいい

    +35

    -21

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 09:54:54 

    >>114
    内申頑張ってるということは授業には出てるってことなんですかね。
    頑張っていますね。

    うちは行けても適応指導教室止まりなので本当に厳しいです。
    通える距離での全日制は無理だと思っています。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:07 

    >>99
    そういった場合だと確かに親も外出た方がいいよね
    お母さんも逃げ場ないと大変だし

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:23 

    >>7
    2.3同じ人かと思ったらブロックしたら別人だった
    なんか笑えた

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:25 

    >>63
    自分の親に直接言えないからここの優しそうなよそのお母さんたちに言うのかな

    +24

    -8

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:30 

    >>123
    そうそう
    まあ元々仕事が嫌いで、子供の不登校を口実に仕事辞めれてラッキーくらいの気持ちのお母さんならまだしも、仕事が好きな人なら辞めないほうがいいと思う
    だって、思い通りにならなかったとき、「あんたのために仕事辞めたのに」ってなるの目に見えてる
    そんなの、母子ともに苦しいでしょうね

    +82

    -5

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:50 

    体育なんてやりたい子だけがやればいいと思うし、コロナの時みたいにリモートで授業参加OKになれば良いのにね。
    テストの時は保健室で受けてよくてさ‥

    +2

    -15

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:47 

    >>75
    未熟だからこそ親がなんとかしてあげなきゃいけないんじゃないの?
    学校と相談して別室で授業受けるとか転校して環境変えてあげるとか色々やれることやってるのかな?って思う

    +6

    -10

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 09:57:08 

    >>15
    私も不登校だったけど、学校以外の居場所を作って外に出してあげるのは大事だと思う。
    ずっと家にいたらネガティブな感情で支配されちゃうし、学校に行けない自分はダメな人間なんだとどんどん自己肯定感が下がって何をやるにも億劫になってしまう。
    フリースクールでも良いし、習い事でも良いから本人が好きな事や得意な事を伸ばせるものを何かやらせて自信をつけてあげた方が前向きな気持ちになれる。
    行くところを作ったら、その為に朝起きるから生活リズムも整えられるし。
    あと親以外の人と関わる力って社会に出て行くのに必須だから、学校以外で人との繋がりを作ってあげたら自分のタイミングで行動出来る日が来るかもしれない。

    +72

    -5

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 09:57:21 

    >>43
    薬飲んでます?
    うちも時間が自分で配分できずに高校生危うく、
    私がずっと時間をみてあげてたんだけど、そろそろ限界で、
    投薬しようと思ってます。
    投薬したからって治るとはならないかもしれないんだけど、
    何かしら改善できたらいいなと

    +72

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 09:58:25 

    >>104
    そういったことではなく
    保育園や学童に預けるのに抵抗あるお母さんもいるからそこの意識からまったく違うのだと思う

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 09:58:52 

    >>16
    不登校にも色々あるんですよ
    嫌な事があるから行きたくない、だけじゃないんです
    行きたくても身体が拒否して行けないお子さんもたくさんいます
    事情も知らないのに不登校本人やそれを支える保護者の方に無神経な事は絶対言わないで下さいね

    +106

    -4

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 09:58:55 

    いじめからの不登校。中学進学時に越境希望してるけど、区の規定?で越境先の学校に友達がいないと厳しいらしい。いじめてた子と一緒の学校なんて嫌だろうな。どうしたらよいのか本当悩む。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:02 

    >>15
    フリースクールって高いんだっけ?

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:22 

    >>36
    専業主婦になっても生活に困らない余裕あるという家庭がすごく羨ましい
    うちは私が仕事やめたら今の生活は無理だから、安い賃貸に引っ越して、ご飯の量も減らして、保険もいくつか解約して…ってなることを考えると絶望しかない
    子供に寄り添え、仕事の方が大事なのかとよく書かれるけど、辞めて困らないならそもそも仕事してないのよ

    +145

    -11

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:34 

    >>131
    横だけど、それは試してる親がほとんどじゃないかな…。
    今は自治体もそういう場を作ってるよね。
    でもいくら親が勧めても本人が希望しないとどうしようもないし。
    不登校の難しさはそこだと思う。

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:50 

    >>135
    友達いますって嘘ついちゃだめなの?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:11 

    >>30
    難しい問題だよね
    小3から不登校だった子がそのままズルズル行かなくなって32歳引きこもりニートになった。
    今発達検査とかで何か障害がないか調べているところらしい。

    +13

    -5

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:44 

    2年生だけど2週間に1回は朝行きたくないって泣く

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:06 

    >>83
    今朝、六年生の息子が行かないと言って布団からも出てこず、、、。1時間粘り、いい加減にしろとベッドから引きずりだしました。

    行きたくない理由はダルい、ねむい。

    何か嫌な理由があるなら、無理に行かなくて良いから話して。と言っても、無いといいます。

    体に力が入らないと。
    お箸を持っても力が入らないと。

    なんでしょうか、これは。
    イジメとかは無さそうです。
    反抗期ならば、受け入れます。
    それとも何か他の原因があるのか。

    1つ気になるのは家族にコロナがいました、同じ部屋で寝ていたので(その時はコロナとわからず)感染していてもおかしくありません。昨日は口の中が甘いと何度か言ってました。
    その影響もあるのでしょうか。

    ただの一時的なわがまま、だるい、とかなら良いのです。でも鬱?とか何か病気かな?とか、ふと思ってしまい不安です。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:10 

    >>114
    休みがち=内申良くないじゃないの?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:39 

    >>114
    サラっと書いてるけど、凄いことだよ!
    応援しています

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:45 

    >>128
    そばについてたって改善するとも限らないしね…
    子供が学校に行けない理由によるけど、むしろ親から離れて社会経験(SST的な)したほうが自信がついて気持ちが外に向いたり
    診察や療育や医療カウンセリングが必要ならそういう時間を親が割くのは必要だけどね

    +18

    -4

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:50 

    >>101
    でもそこでもし仕事辞めて寄り添えば子供も
    働けるようにはなるかもしれなくない?

    +12

    -6

  • 147. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:24 

    >>10
    そうだよね、、、もう人が怖くて楽しい活動さえできなくなる可能性もあるよ。。
    休んだら又元気になれるかもしれないし、無理のない範囲で過ごさせるべき。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:45 

    >>119
    嫌なことだけじゃないからね
    好きな教科は楽しく授業受けられるしお友達と一緒に遊んだりすることも通える要因だと思うよ
    嫌なことから逃げずになんとか工夫して乗り越えたり無理そうなら親や先生に相談出来る子に育ってくれて良かったと思ってる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/02(月) 10:03:04 

    >>2
    なんで当時者以外が的外れな事言いにわざわざ来るの?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:18 

    年中の子が何かと理由をつけて園を休みたがるのですがそれを許していると学校も行けなくなりますか?

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:33 

    元不登校児、今33歳!
    あの時お母さん本当にありがとう!!
    何回も泣かせて何回も泣いたけど
    今生きてるのはお母さんのおかげです、
    ありがとう。

    +47

    -10

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:57 

    >>114
    うん、今は感染者も多くて普通によく休んでる子も多いし部活もしてない子も多く、ほぼ成績が内申だからそれで良しだと思う。
    目標あると頑張れるよ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:59 

    >>146
    そういうリターンを期待して今手の中にある仕事を辞めるのは良くないよ
    親以外の支援はたくさんある

    +11

    -7

  • 154. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:13 

    地元の友達、中学不登校高校通信
    でも専門で資格取ってバイトしてたディズニーで彼氏ゲット
    その彼氏と20代半ばで結婚、2児のママ
    本人的には辛いこともあったんだろうが、面倒臭い勉強一切避けて必要な道だけ簡潔に選んでるのは賢いように思えてしまう
    大学まで行った自分からしたら、羨ましくてちょっとズルい…

    +2

    -21

  • 155. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:17 

    >>11
    知り合いの方は中学から不登校で職業訓練所で自分にあったのをみつけて10年以上それを生業として生活してます。
    ボランティアなどもどうでしょうか?
    単発の習い事とか。
    どんな場所や学校、ボランティアでも自分に合う合わないがあると思うので、合ったものがみつかるまでは1つに固執せずいろいろやってみてはどうでしょうか?

    +93

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:27 


    子供が中3なんだけど、クラスに1人、小学校時代から年間数日しか登校しない子がいるらしい
    でもなぜか、5月の修学旅行には参加したらしい
    先生方が説得したのか分からないけど、話相手とかほぼいない中、よく参加したな~って思った


    +31

    -5

  • 157. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:37 

    >>96
    そうなの?!

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:09 

    >>14
    いいお母さんだなあ。
    ちょっと先に進んだと思ったらまた一からやり直しだったり、なかなか思うようには行かないよね。
    でもバイトに興味あるってこの先の事を考えてるのはすごくいい傾向だと思う。
    うちは男の人が苦手ってのもあったので、女の人ばかりのシフトが緩めのバイト先を探したよ。時給よりも人間関係重視で。

    +122

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:13 

    >>142
    発達でしょう

    小六くらいになると周りの子はどんどん成長し、一方本人は幼稚なまま
    周りの成長についていけないことが辛いんですよ

    +15

    -23

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:42 

    >>104
    マイナス多いけど、不登校も長期化するとお金かかるから(カウンセリングに連れていくとか、進学も不登校に理解ある学校にするとか)、大事なことだと思う。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/02(月) 10:07:11 

    >>63
    一緒です
    うちの弟は脱していませんが、、、
    巻き込まれたくなくて26歳の時に結婚して距離置いてます

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 10:07:14 

    >>16
    大人の私だって毎日「仕事行きたくねー」って思うんだから子供が「学校行きたくない」って思うのは普通かと
    頑張れる子と、そうじゃない子が居たって16さんには何の関係もないでしょ?

    +65

    -3

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 10:08:08 

    >>11
    職業訓練とかは?

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:02 

    >>16
    うちの子は校門があり校舎がありクラスという枠組みがあり全校集会がある学校は駄目だったけど、ビルの中にある学校ぽくない学校は普通に行けました
    中学まで別室登校
    小学校は形にあまり選択肢がないので合わない子は本当にきついと思うよ

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:04 

    >>136
    高いって聞くよね
    みんながみんな通えないと思う

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:48 

    >>50
    それなら良かった、、
    お子さんいてその思考だとお子さんきついなと思って。

    +31

    -4

  • 167. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:49 

    >>1
    家にいる時お子さん何してますか?
    ゲームやYouTube?

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/02(月) 10:10:09 

    >>11
    地域の福祉は頼ってますか?
    作業所に通うところから始めてみては?
    あ、その前にお母さんが市に相談だね

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/02(月) 10:10:20 

    >>95
    精神的にやばくなったから一人にしたっていうこと?
    一緒にいるとこっちまでおかしくなりそうだからかな?
    でも社員あきらめてパートにしたんだね

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2023/10/02(月) 10:10:45 

    >>142
    コロナなどもあるなら、数日様子をみてもいいかも知れませんね
    季節の変わり目だし、体調崩す子多いですよね

    違う理由だと、うちの起立性調節障害の娘は、元々よく寝る子でしたが小6位から酷くなった記憶です
    多分、思春期に入り始めていると思うのでそういう可能性もありますよ

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:02 

    >>142
    病院行かないんですか?まず内科的な問題がないか、次に発達面やメンタルの問題なのか
    素人がなんだろうなんだろうと考えても仕方ないですよ

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:06 

    >>154
    女の子だったからそのルート行けたんだよね
    男の子は結婚に逃げるって出来ないからなぁ

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:06 

    この娘さんの不登校原因は両親だと思った。
    子どもが不登校の親集合【憩いの場】Part5

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:17 

    >>84
    18歳以上なら成人だから、もう本人に任せていいと思う
    火遊びすればするほど強くなれると思うよ

    +8

    -21

  • 175. 匿名 2023/10/02(月) 10:12:08 

    >>142
    片頭痛とか?
    気象病かもしれないよ

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/02(月) 10:12:28 

    子供にこれという得意分野はありますか、私の場合は絵が得意で、その分野にはプライド持ってたから自分に自信があったしたちなおれた。そういうのがないとズルズルになりそう。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/02(月) 10:13:22 

    >>165
    大抵の自治体には、公営無料フリースクールたる『適応指導教室(教育支援センター)』があるので、そちらへ行けばいいんですよ

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/02(月) 10:13:43 

    場面緘黙で知らない先生がいると教室にも入れない支援級
    小学校卒業の年だけど、修学旅行も行かなかったし写真は全滅だろうな
    卒業記念DVDにひとり一言メッセージとかあるようだけど緘黙で無理だろうし
    そんな状態なのに私は支援級代表の卒対なのが虚しすぎる

    事情を知らない通常級の総務は「修学旅行とかイベント欠席の子はアルバムとか欲しいのかな?」とか言ってて泣きたくなった
    ここにそういう状態の子を持つ親がいるよwって言ってやろうかと思ったわ

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/02(月) 10:13:43 

    >>142
    わがままでも反抗期でもないんじゃないですか?
    本人、限界なんだと思います。でも何が辛いか説明できないんじゃない?本人も何困ってるか把握できてないでしょうから。ベッドからひきずりだしてる場合じゃないような

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/02(月) 10:14:21 

    >>135
    他の家族の生活に支障のない範囲で引っ越しとかは?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:08 

    >>129
    やりたい子だけが受ける授業って何だよ。子が子なら親も親だな。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:57 

    >>7
    通報でいいとおもう。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/02(月) 10:16:06 

    >>139
    相手の名前をかかされるみたいです

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/02(月) 10:16:33 

    私も友達ってどうやって作るのかわからないし学校なんて行きたくなかったなぁ
    高校までは地獄だったけど大学〜社会人は楽しかった!
    環境が変われば行ける子もきっといるよね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/02(月) 10:16:37 

    >>173
    うちの息子がこのお嬢さんとかなり似てるけど自閉症だよ
    高IQの
    親のせいではなく発達が絡んでると感じた

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/02(月) 10:17:00 

    >>53
    よこ
    卒業するって約束させたい気持ちはわかるけど、きっと無理じゃないかな。
    続かない子は小さな事でも嫌になってすぐにやめてしまうよ。この場合はじめからわかってる校則が嫌になって高校を辞めるんだから、尚更。

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2023/10/02(月) 10:17:50 

    >>14
    家でできる仕事を模索してはどうだろう
    コンピュータを勉強するとか
    オンラインで教えてくれるスクールもあるし
    今の時代、無理して外でなくても
    稼げる方法はいっぱいある

    +18

    -6

  • 188. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:05 

    >>142
    病院に診てもらっては?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:07 

    今は不登校の理由も様々すぎるよね。子供が中学生だけど、大人っぽくて友人も多い人気のある子の不登校も多くて、勉強できる友人もいきなり不登校になったり。学校の人間関係に重きを置いてないのかな?

    昔みたいに内向的な不登校の子はあまりいない印象。

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:17 

    >>180
    アパートかウィークリーマンション借りて、短期間だけ引っ越すか、、ですかね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:46 

    >>156
    たまにいるよね
    でも参加出来てよかったね~

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:05 

    >>19
    日本も海外みたいにしたらいいのにね。
    いじめじゃなくて犯罪なんだから

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:22 

    >>154
    専門行って資格取ってディズニーでバイトしてたんでしょ?
    十分頑張ったじゃない
    なぜそこで羨ましくてズルいって感情が出てくるの?

    +55

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:20 

    >>129
    一生そうやって自分都合で周りが動いてくれたら楽だろうけど、現実そうはいかないからね
    嫌なことにもなんとか取り組む準備は大事だよ

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:59 

    >>130
    そのなんとかすることが休ませることなんじゃないの?

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:07 

    >>177
    問い合わせたら中学生が主に来ている、小学生にこられると困るって言われたことがある。
    市役所で小中学生の為の適応指導教室です問い合わせしてみてくださいって言われたのに

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:55 

    >>142
    続くようなら起立性調節障害を疑ってみてもいいような

    血圧や脈を測って記録しておくと良いらしいです。

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:26 

    >>129
    体育は昔と比べたらかなりマシになってるよ。
    うちの学校、組体操裸足でやらないし
    ピラミッドもやらないし、時間も短い。
    かなり生徒の負担考えてるなと思ったよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:52 

    トピ承認されて良かった!
    運営さんありがとう。
    また、憩いの場にしましょうね。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:01 

    休ませても、遠い塾いかせるとかカテキョーつけるとかはした方がいいんじゃね?
    何もさせないってのはさ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:24 

    >>14
    新しいとこでスタートさせたいけど、うちは通信制に友達と行くことになりそう

    すでに友達の子と行くと、友達の幅が広がらなさそうだなとか思ってしまう

    +29

    -5

  • 202. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:47 

    >>153
    リターンを期待してるわけではないんだけどな
    子供のことを考えてだよ
    親しかできないことあるよね

    +14

    -4

  • 203. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:17 

    >>177
    地域や住んでる場所によっては、遠方にしかなくて親が毎回送迎しないと行けなかったりで、まだまだハードル高い人もいると思うよ。横だけど。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:18 

    >>11
    バイトしたら変わるかも
    早く社会に出た方が楽なタイプかもしれない

    +74

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:46 

    >>14
    うちの娘も通信制高校。家は田舎だけど電車で快速急行乗れば30分くらいで大阪に着く。
    通信制だけど通学日数が多いコースを選んだので学校終わりに大阪の繁華街でバイトしてから帰ってくる。その繁華街がちょうど電車乗り換え駅だから都合が良かったみたい。
    なので地元の子たちにも会わない(うちは中学の時にいじめにあい不登校になりました)。
    娘は同学年の子たちよりかなり年上の人たちの中に入る方がまだマシみたいでそれなりにバイトも楽しんで行ってる。
    学校の方は同じような傷を持った子が多いので深い関わりはないみたいだけど安定して通えてる。

    +114

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:49 

    >>194
    生きてたらやりたくないことにも直面するからその訓練も兼ねてるんだろうね
    苦手でも少しは挑戦しなきゃダメみたいな
    あとは意地悪な子や理不尽なことを経験する場でもあるもんね学校って

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:58 

    ADHDと書字障害
    高学年だけど平仮名すら単語として読むのは厳しい。
    ADHD診断は入学して出たけど、知的がなく小4まで支援級に入れず、低学年からほとんど学校に行けず小3終わりから完全不登校。
    週2回、学校終わりの時間からの放課後デイに通う以外、外出ができない。
    昼間に一緒に外出もしてたんだけど、近所の人たちに色々言われてしまい(常に誰か外にいる)、吐いてしまうようになってしまった。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:32 

    >>14
    つかぬ事を聞くけど勉強は自学?
    塾とか家庭教師つけてました?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/02(月) 10:29:46 

    >>54
    別室登校してたとき、そこにいる子がすっごく明るくて、ずっとお喋りしてるような子で頭も良かった

    だからなぜ別室に来てるのか分からなかったなあ

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:13 

    >>207
    学校に行けたら行ってるのにね。
    近所の人たちシャラップ。

    放ディに行けるだけでも素晴らしいですよ(*≧▽≦)👍

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:50 

    >>43
    たぶんしばらくほっといた方がいい
    疲れ切っててエネルギーがないんだと思う
    うちはそのパターンで3か月そっとしといたら通信制行くって自分から言い出した
    その間欲しいものがあってお金を稼ぎたいというので知り合いに頼んでバイトしたりもしてた
    意欲があるものはやらせてあげて
    今日から登校してるよ

    +88

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:32 

    >>211
    自己レスですがうちの子も発達障害ありです

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:56 

    >>154
    貴方は貴方で素晴らしいよ〜

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:02 

    >>137
    うちシングルなのでまさにそんな経済状況です。
    幸い、仕事が不定期で平日休みなので、休みの日に勉強みたり、家事やらせたり、川沿い歩いたりしてる。
    一人だと勉強もやれる日とやれずダラダラの日がある。 

    子供の為に時短にしたほうがいいんじゃと思ったこともあったけど、くっくきすぎると共依存になりそうだし、自分も子供も息苦しくなるなと思った。
    逆に不登校で悩み過ぎて仕事中も考えるようになって抑鬱になって仕事に支障出て辞めたいと思ってた時期もあったけど、生活出来ないし、受け入れて出来る事やってこうと思い始めたら前より悩まなくなった。

    +59

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:43 

    >>185
    父親が相当クズなんだよここは

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:45 

    >>111
    横ですが 他人だからこそ言えることもあるし。真実だし。

    +10

    -14

  • 217. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:45 

    >>37
    それはない。人による。不登校の時期を経験し定時制高校出てから社会に出たから(ブラックな所しか行けなかった)揉まれてだいたい何言われても大丈夫。逞しくなった。
    順調に卒業して社会人になった子が、初めての挫折だったらしく大変そうだった。(こればっかりは人による)
    不登校した事は黙ってるから、この手の話を私に言ってきた同僚もいるww
    あの人はーって
    学生時代がどうとか小さな事をwと心の中で笑ってるw

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2023/10/02(月) 10:33:40 

    >>183
    変な規定だねー
    そういった理由で越境する子供もいると思うけどな

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:41 

    >>154
    大学まで行ったがんばりやさんがこんなに自己肯定感が低いのは何故なの
    あなたはあなたでそのお友達が持っていない素晴らしいものを持ってるよ
    それぞれ素敵だよ

    +42

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/02(月) 10:35:17 

    >>216
    他所の家庭の真実なんて他人にはわからんよ

    +18

    -5

  • 221. 匿名 2023/10/02(月) 10:36:01 

    中学生不登校です

    うちは親の言うこと絶対聞かないです
    勉強も自分のペースでやってるから口を出さないでと言い、実際そうしてます

    少しでも諌めたり、確認するだけでも、分かってる、大丈夫だから!という感じです

    なのでほぼノータッチなのですが、放っておいてよいのでしょうか?
    外出は普通にしてます


    +22

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/02(月) 10:37:16 

    >>73
    それは働きたくない言い訳

    +6

    -29

  • 223. 匿名 2023/10/02(月) 10:37:22 

    >>22
    学校で何を学んでそんな冷たい人間になったんだ?

    +19

    -5

  • 224. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:04 

    >>78
    お母さん😅(笑)

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/02(月) 10:40:34 

    >>81
    週5選んだのすごいですね

    通信なら全日と同じ週5でも、なにか行きやすい点があるのでしょうか?
    (オンライン可とか?)

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/02(月) 10:41:33 

    >>121
    なるべく目の前の小石は取ってあげたいと思うけど、自分で転んで自分で学んでもらうっていうことも大事だってわかっている。(母として)選んでほしい道ではないことを選択しても、信じて背中を押してあげる。でもそれでつまずいちゃったときはしっかり抱きしめてあげたい。

    紗栄子さんの言葉ですが、私はとても参考になりました(^^)
    親は心配で仕方ないけど自分で歩いて転ぶ事も学びなんですよね。
    上手くいけばラッキーです‼︎
    応援しています。

    +41

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/02(月) 10:43:41 

    中学生娘。元々少なかった友達とも中学が離れてしまい、中学も人が少ないので新しい友達もできないみたい。
    発達グレーで学校休みがち。でも、勉強はかなり頑張ってて塾も頑張っている。
    放課後デイが凄くいい先生が多くて若い女性の先生が多いので色々話せて居場所になってるみたい。本当に行ってて良かったと思う。

    学校以外の居場所や人との関わりって凄く大事だと思うな。

    +22

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/02(月) 10:44:01 

    この間久しぶりに登校して、楽しかったと帰って来た時、心中で泣いた。
    少し前の子供の姿があった。
    自分も1日久しぶりにゆったりした気持ちで過ごせた。
    不登校受け入れてるけど、やっぱり本音では普通に学校行って、学校生活送ってほしいと思ってる自分が居るんだなと気づいた。
    普通に学校行ってくれて、こんな嫌なこと、こんな楽しいことがあったって話してくれたり、疲れてダラダラしてる子に向かって宿題やったかぁ?と声かけたりする当たり前の日常が家には無い。
    どっかで焦りや世間を気にする目、自責の念が消えない。

    +65

    -2

  • 229. 匿名 2023/10/02(月) 10:44:02 

    子供が不登校なのに、旦那さんがすごい性欲強くて
    「子供がいつもいるからできない」みたいな感じの家で子供が自死した例知ってる
    たぶん、高校生だったし親がそういう雰囲気なの察してて居づらかったのかなと思うとお子さんかわいそう。子供が願い通り消えてくれて今頃夫婦生活活発なのかなぁ、お子さんはどう思うんだろう

    +5

    -19

  • 230. 匿名 2023/10/02(月) 10:46:47 

    >>215
    意外と父親がノータッチの方が良いこともあるよ。あまりにも父親も熱心だとそういうのが子供にプレッシャーとしてのしかかって、両親共々苦しめてると思うと聞いたことある。夫婦は仲良い方がいいけど、あまりにも子供とより夫婦が合致してると子供が孤立するみたい。

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/02(月) 10:48:08 

    不登校からの精神科に入院中。
    正直に言うと一生入院してて欲しい…もう疲れた…でも帰って来る。
    私が死にたい。

    +37

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/02(月) 10:48:39 

    >>225
    雰囲気が学校っぽくない感じと人混みに疲れた時に人口密度の低い部屋が割とあるって所が決め手でしたね
    今日も始業式なんですが、体育館に整列!じゃなくて、ビルの中にある学校で、教室かフリースペースの空いてる所で各々画面を見ていればいい感じらしいです
    もともと中学まで学校は教室に行けず、でも個別塾は普通に行けていたので…塾っぽさ、学校の雰囲気を排除した環境、クラスという枠組みがきつくない環境なら大丈夫みたい
    オンラインで参加しても可ですよ
    年に数日のスクーリングだけ参加すれば進級できます
    通わないと進級できない!みたいなプレッシャーもないのが良いのかな

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/02(月) 10:51:38 

    >>5
    旦那さんの稼ぎじゃ暮らせないの?

    +3

    -26

  • 234. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:27 

    >>36
    親が不在時に自死してしまった方がいるので本当に注意してあげてほしいです

    +17

    -8

  • 235. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:34 

    >>208
    元々通ってた塾を個別指導に変更してもらって、もう一つ午前中から空いているところも掛け持ちで通っています。
    あとは別の習い事も含めると週5日(うち午前からは2日)毎日何かしらで外に出て行く用事を作っています。

    下の子たちもいるのでみんなで一緒に起きて、送り出したら塾に行ったりお勉強してっていうルーティンは一応ありますよ。
    学校と同じ進度や内容ではないと思いますが、高校に進学することを見越して困らない程度にと先生たちにも頼んでいます。
    あとは学校からの課題も月に1回出るので、それは家でやっています。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/02(月) 10:53:25 

    >>8
    これ毎回思う。我が家だけ時が止まった様だ…
    窓から見える部活帰りの子達が眩しすぎる。

    +69

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/02(月) 10:56:13 

    >>17
    髪染められる学校、探せば沢山あるけどね

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/02(月) 10:57:49 

    >>149
    それがガルちゃんです

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/02(月) 10:58:00 

    >>232
    なるほどー
    聞いてると、精神的に落ち着いて通えそう
    よいところが見つかって良かったですね!

    うちもお弁当持って行ってほしいなあ
    そうなったら夢のようです

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/02(月) 11:00:39 

    >>231
    息子さん精神疾患があるなら退院後はグループホームみたいな所で受け入れてもらえないかな
    お母さんもその状態なら福祉が動いてくれると思う
    私は児童相談所に相談した時に、子供が暴れたときの対応や、最悪一緒に暮らせないときの受け入れ先など教えてもらった

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/02(月) 11:02:18 

    >>196
    ヨコ
    自治体の対応って、担当者一つで変わるから負けないで欲しい。

    どこにでも電話して市役所の〇〇課の〇〇さんに「小中学生の為の適応指導教室なのに、小学生にこられると困るって言われた」とデカい声で言って下さい。

    困る理由も聞いてください。しつこく食い下がるの大事。

    +48

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/02(月) 11:02:34 

    >>100
    うちなんかきっかけはそれで不登校になったのに、学校側はのらりくらりと話を逸らし対応してくれない
    そこを解決してもらわない限り再登校は無理でしょ
    なんで加害者側を守ろうとするの
    うちの子はまたいじめられると言ってクラスメイトを見かけただけで大泣きする
    胸が痛いし苦しい

    +42

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/02(月) 11:03:01 

    >>230
    ノータッチというか…

    父親は全然働かなくて、1日グダグダしてて奥さんとケンカばかりしてたから

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/02(月) 11:04:28 

    >>83
    「無理やり引きずってでも連れて行くべき」
    「休みの日に思い切りお出かけしてみたら?」
    「スポ少に入れたら元気になってやる気が出た!」

    ぜーーーーんぶ試したり、誘ってみたのよ。
    ダメな時はダメなのよ。。。

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/02(月) 11:08:32 

    >>244
    横だけどそうなったらな~んにもしない期間が必要なのかも

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/02(月) 11:08:59 

    指原莉乃さんが通っていたと言うクラーク国際記念高校の通信制ってどうですか?東京はじめ全国にキャンパスがあって、通学日数もオンラインも選べて良さそうな印象を持ちました

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:44 

    >>11
    ユーチューバーにさせたら?

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/02(月) 11:10:12 

    >>231
    240ですが性別書いてなかったのに早とちりしてごめんなさい

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/02(月) 11:11:34 

    >>36
    不登校が増えてる原因に、共働きが増えたこと関係もあるのではないかな。
    赤ちゃんの頃から親と離れて生活してるんだから、それがメンタルに少なからず影響してると思うわ。
    とは言え、今の時代共働きじゃないと生活していけない家庭がほとんどで、そこを政府には真面目に考えて欲しい問題だよ。
    そしてパートの人はいつ辞めてもいいなんて思ってないと思うよ。

    +196

    -14

  • 250. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:18 

    >>100
    親も知らないことが多い
    先生が加害者の親には報告しなかったりするから
    本人呼び出して注意して終わりとかだよ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:40 

    >>62
    ダメ親じゃないよ。私もきっと同じようにすると思う。子供の為にって必死で。コメ主さんもお子さんも誰も悪くない。少しづつ良い方向に向くことを願ってます。

    +103

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/02(月) 11:13:42 

    >>242
    基本は親だよ、とくに母の強さ

    +6

    -7

  • 253. 匿名 2023/10/02(月) 11:14:06 

    >>135
    へんな規定だね。事情を話しても配慮してもらえないのかしら。学校や区に問い合わせてみましたか?

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/02(月) 11:14:25 

    中学生でいじめとかはなく勉強も頑張ってて成績も良い方なんですが、友達関係で色々疲れる様で休みがちです。
    女子特有の人間関係で疲れている様です。

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/02(月) 11:15:38 

    >>229
    それは関係ないかもしれないと思った

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2023/10/02(月) 11:17:27 

    >>252
    本当のことなのにマイナスするところなんだよ

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2023/10/02(月) 11:17:46 

    元不登校だけど理由はあの狭い空間に40人近く何時間もいるのが耐えられなかった
    狭い空間で給食食べるのとか
    言ったら「なんで?」って驚かれるけどマジでそれが理由

    大人になって普通に生きれてるから結局人間向き不向きあるから不登校でも気にすんな

    +53

    -5

  • 258. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:14 

    >>27
    友達、不登校(学校も友達も面倒くさい)で通信制行って有名大学行って今、国家公務員してるよ。(なんか仕業の国家資格も取って)
    通信行ってよかったって言ってる。通信時代の友達は1人もいないけど。

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:27 

    >>255
    察するよ、持病あってわけあって寝室も一緒だったみたい。なのに父親が母の胸を触ったりとかしてたって聞いた。ら

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:55 

    >>242
    学年主任や教頭には相談してみたかな?
    うちは担任では埒が開かず、夫が話し合いに出席しますと言ったら態度が急変して学年主任が同席し、そこからスピーディーに全て解決してくれました。

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2023/10/02(月) 11:19:06 

    >>1
    不登校の子を持つ親御様に質問。

    1働いていますか?
    2子供の成績は、特上、上、中、下のどれですか?
    3幼児の時、積極的に公園に行きましたか?
    4幼児の時、ママ友付き合いが面倒でも我慢して、子供を同年齢の子供と遊ばせましたか?
    5親御様自身は、小学生時代学校を休むことに罪悪感はあるほうでしたか?


    +3

    -8

  • 262. 匿名 2023/10/02(月) 11:19:23 

    >>255
    そのようなことを察すると自分のせいで父と母が仲良くできない…って思ってしまうんじゃないかなぁ
    可哀想

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/02(月) 11:20:14 

    >>261
    ごめん、トピずれだと思う。

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2023/10/02(月) 11:20:46 

    >>256
    横だけどもうちょっとわかりやすく詳しく書いてあげれば良いのかなと思うよ
    言葉が少なすぎて、母親の責任だ!みたいに受け止められちゃうよ

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/02(月) 11:21:43 

    >>229
    高校生の子がいてそれは気持ち悪すぎる
    私ならそんな気湧かないし夫に嫌悪感でいっぱいになる

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/02(月) 11:22:27 

    >>257
    純粋に理由が「環境」の人もいるんだよね

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/02(月) 11:23:54 

    >>16
    子ども四人いるけど、学校が大好きな子もいるし、いじめられても気にせず毎日通った子もいるし、バイトは行くけど学校は苦手な子もいるし、色々だよ。

    +28

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/02(月) 11:24:03 

    >>27
    プラス多いね。
    うん、そうなんだよね、わかる、わかるんだけど、いじめがきっかけでの不登校だったので、「何であの子が希望の全日制に行けてうちの子が行けないんだろう」って気持ちの整理がまだつかなくて…。

    +88

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/02(月) 11:24:54 

    不登校になって5ヶ月。
    受験生なのにどうしよう、、
    やっと学校のカウンセリングを受けることになりました。行かない理由がわかればいいんだけど、、

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/02(月) 11:25:33 

    >>36
    ほんとにね。お金があれば選択肢があるけれどそうもいかないしね。
    うちの娘は急に新聞配達すると言って朝だけ新聞配達のために外に出るだけで後は引きこもってる。何考えてるか分からない…。一緒にお出かけしようと誘っても一人でいたいというし。
    子供が不登校の会っていう市内のセミナーみたいなのがあるのだけど、そこで色んな保護者と話してると安心したり不安になったりする。
    最近聞いた話では、うちの娘と同じ年齢の不登校の女の子が、日中もずっと引きこもってると思ってたのに、親がいない時間帯にパパ活してて妊娠したっていうもの。
    生活があるし、今後娘がどうなるかも分からないから私も働いてるのだけど家に居たほうが良いのかなとか凄く悩むよ。

    +87

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:05 

    >>257

    不登校でも働いて自立できる見込みがあるなら悩まないですよ。
    その見込みが今時点でないから、親は悩んでます。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/02(月) 11:29:20 

    >>16
    家で勉強してるのか、と言えば不登校児はほぼ勉強もしてないですからね

    +18

    -3

  • 273. 匿名 2023/10/02(月) 11:30:52 

    >>202
    そうやっていつまでも親親っていうのもなんだかね
    小学生までならまだしも
    中学生高校生になったらもう全部自己責任だわ
    親にも人生あるしね

    +2

    -17

  • 274. 匿名 2023/10/02(月) 11:32:31 

    >>217
    私は15歳で定時制高校に行きながら、工場で正社員として働いてた。まあブラックなんてもんじゃなかったよ。その後アイスクリーム屋さんでバイトした時、こんなに楽してお金もらっていいの!?って思ったな。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/02(月) 11:34:41 

    >>54
    子供が通ってるフリースクールもそういう子が多いです。
    「え、学校行けそうなのにな」と思いますが、本人にしてみたらいろいろあるんですよね。
    今って不登校になる子の理由は本当に様々だなって実感しています。
    学校に行くことがスタンダードという考え方が破綻してきていると思います。

    +47

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/02(月) 11:36:12 

    >>35
    横だけど、でも、いじめた方を登校させないって方針はいいと思う。
    社会のルールとして基本はそうであるべきだよね。
    安心して来れる子もいるだろうし、たとえ学校には来れないままでも、それだけで救われる子もいると思うし。

    +83

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/02(月) 11:37:02 

    >>272
    そうかなあ
    不登校経験者が多いであろう通信高校の生徒って、東大狙えるレベルから中学の勉強も怪しい子まで全部いる
    みんな勉強してないとか一定の傾向はないと思うよ

    +20

    -7

  • 278. 匿名 2023/10/02(月) 11:40:35 

    >>271
    横だけど、闇から抜け出すには親も自分の価値観をぶっ壊す必要があると思う
    守ってきたもの信じてきたものを破壊する過程はすごく辛いけどさ…

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/02(月) 11:41:55 

    不登校でしたが、今は普通に結婚できて、
    子供もいて普通の生活してます。

    不登校とかあまり気にしなくて大丈夫です。
    でも、通信制でも高校は出たほうがいいかなと思います。

    +4

    -5

  • 280. 匿名 2023/10/02(月) 11:42:09 

    >>278
    不登校の親御さんでしょうか??

    親が頑張っても子どもが動かないとどうにもならないんですが。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/02(月) 11:43:13 

    >>277
    不登校児の駆け込み寺たる通信高校って大学進学率がたしか2割切ってましたね
    日本全体で進学率が5割を超え6割に迫ってきている時代に、2割

    いかにどうしようもない子が集まっているか、よく分かります

    +5

    -19

  • 282. 匿名 2023/10/02(月) 11:43:42 

    >>36
    中学生以降は携帯持つし、えっ?ていう行動も良く聞くよ。
    中学生でも、推しのライブに行きたくてTwitterでチケット譲ってくれるって見ず知らずの大学生や社会人と会って行ってたり、知らない人達と知り合ってトラブルはよく聞く。。。


    +58

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/02(月) 11:43:52 

    >>169
    ごめん。
    書き方を間違えてしまった。

    学童に通ってたけど、嫌がり4時間のパートの間だけ1人にしてたら、うつ病っぽくなった。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/02(月) 11:44:19 

    >>261
    こんなの聞いても当てにならない
    小学校まで楽しく通ってたのに中学で行けなくなったり、親だって働き方や職場復帰したタイミングなんて一定じゃないし

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:03 

    >>247
    これほんとに
    私が好きなYouTuberだいたい発達障害
    むしろ健常者より向いてるんだろうね
    コスメティック田中は転職して仕事が充実してきたら更新しなくなってきちゃった
    喜ばしいことだけど

    うちの息子にも薦めてみたけどやりたくないらしい、見る専門
    やればいいのに

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:03 

    >>5
    もうお留守番させていいと思う。

    病気ならお留守番はできないけど
    不登校を長い目で見てあげるためには、親もある程度普通に生きられないと無理だよ
    パートに切り替えるとかは必要かもしれないけど。。

    +139

    -4

  • 287. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:20 

    >>245
    不登校などの勉強をすると、そう書いてありますよね。
    夏休み期間中、なーんにもしませんでした。すこーーーし元気出て来たかな?って感じです。

    でも、これって本当に子によって違うから親としては不安だし困るよね。1カ月なのか1年なのか。ここを見てても3年不登校とかもいるし。本当に答えがない。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/02(月) 11:49:44 

    >>281
    進学って専門とかも含まれる
    そうなると通信だって同じくらいの子が進学してる

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/02(月) 11:50:51 

    >>281
    ほんとに気の毒。可哀想な人。
    家の不登校児はどうしようも無い子じゃないよ。我が家の宝物だよ。

    +24

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/02(月) 11:51:00 

    >>265
    奥さんもやりたかったみたいです、だからなんかね、、

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/02(月) 11:51:38 

    >>94
    じゃあこのトピみただけでわかったつもりになってドヤ顔で書き込んだのか

    どうりで浅い意見だと思った

    +31

    -2

  • 292. 匿名 2023/10/02(月) 11:52:30 

    >>265
    不登校の高校生がいるのにクリスマスに有休とってホテルで過ごしたりとかしてたみたい。
    なんとなく、親が買い物行ってくるねとか言ってコソコソしてるのって気づきますよね…。自分がいない方がいいって思ってしまったのかなと思います。

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2023/10/02(月) 11:53:54 

    来年私が53歳になります。子供が全員不登校です
    私は看護師したり保育士したりしてるけど子供が生きていけるのか…
    まだ小学生なのに不登校

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2023/10/02(月) 11:55:27 

    >>265
    しかも狭い賃貸だったようですので音とか声も漏れてたんじゃないかな。普通の子でも察すると嫌悪感なのにね。不登校の子がいて性欲抑えられないとか夫婦共々信じられないです。
    今頃やりまくってるんでしょうね

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2023/10/02(月) 11:55:55 

    >>273
    この考えの人は子供にそれが伝わってるからね。もちろん子供には自立して欲しいし1人の人間として尊重して接するのも大事だけど、でも子供がその深いとこまで理解できるわけじゃない。
    自分がいかに大切な存在か守られているか親がどれだけ自分を好きか、ここをわかりやすく伝えていかないと思春期に痛い目にあう。幼少期〜小学生の頃にかかってる本当に。

    +15

    -2

  • 296. 匿名 2023/10/02(月) 11:57:19 

    >>45
    そんな事言われたら流石に叱るわ。

    +125

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/02(月) 11:58:05 

    明るく強く元気よく!

    そんな子が私達夫婦から生まれるわけがなかった

    ごめんね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/02(月) 11:58:29 

    私は子どもの不登校は受け入れたと思う。自分ではだけどね。

    ただ、夫やうちは同居だから義理家族はどうなんだろう。私が私以外の言動にモヤモヤイライラしてしまう。

    学校に行ける日には「頑張れ」行けたら「偉かったね」。そういうのもやめてとすら思う。学校に行っても行かなくても頑張ってる。学校に行かないと偉くないの?みたいな。屁理屈のようかもしれないけど、わかるかなぁこの気持ち。

    +15

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/02(月) 12:00:11 

    【発達障害・グレーゾーン】「もしや我が子は…」不安になった時こそ知ってほしい…“ガツガツしない”子育て術&ラクになる心構え【久保田智子のSHARE#26】 - YouTube
    【発達障害・グレーゾーン】「もしや我が子は…」不安になった時こそ知ってほしい…“ガツガツしない”子育て術&ラクになる心構え【久保田智子のSHARE#26】 - YouTubewww.youtube.com

    子どもを取り巻く環境、社会課題、モヤモヤについてじっくり考えるトーク番組「SHARE」。今回のテーマは、「発達障害・グレーゾーンをどう察知?」です。子育てをしている親にとって、子どもの発育状況は気になるもの。「うちの子、ちょっと、やんちゃなのよね」「な...


    【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】 - YouTube
    【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】 - YouTubewww.youtube.com

    【出演】石井志昂(「不登校新聞」編集長)久保田智子(NEWSDIG編集長)【VTR出演】今じんこ(エッセイ漫画家 不登校を経験した長男との日々を漫画に)インタビューの全編はこちらから?https://youtu.be/GenldsBtocw子どもを取り巻く環境、社会課題、モヤモヤについ...


    【生きづらい】まだまだ理解されにくい発達障害の凸凹...「発達障害グレーゾーンは甘えですか?」にお答えします【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】 - YouTube
    【生きづらい】まだまだ理解されにくい発達障害の凸凹...「発達障害グレーゾーンは甘えですか?」にお答えします【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】 - YouTubewww.youtube.com

    ■今回のテーマ「発達障害グレーゾーン」-------【ご存じですか?】発達障害の人に攻撃的な人が多い理由について解説しますhttps://youtu.be/DCzWVCAQe5o発達障害の人が抱えやすい悩み「TOP5」を紹介します https://youtu.be/LeERV25lwek恋愛でつまづきがちな発達障.....


    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTube
    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTubewww.youtube.com

    ⭐️スターシード子育てサロンhttps://lounge.dmm.com/detail/5646/index/">


    NO.1「スターシードの特徴」スターシードと発達障害の共通点~謎の自分からの解放~発達障害とスターシードを知る[入門編]吉濱ツトム - YouTube
    NO.1「スターシードの特徴」スターシードと発達障害の共通点~謎の自分からの解放~発達障害とスターシードを知る[入門編]吉濱ツトム - YouTubewww.youtube.com

    【スピリチュアルなスターシードとアセンションの時代】スターシードの特徴、能力、目的、役割、悩み、苦悩、孤独、アセンション、覚醒、発達障害との類似性そして「現実的な改善方法」を吉濱ツトムさんにシリーズでご紹介いただきます。今思えば、吉濱ツトムさんと...


    不登校の子ども達の近況。友達付き合い、今後に繋いで残していきたいこと - YouTube
    不登校の子ども達の近況。友達付き合い、今後に繋いで残していきたいこと - YouTubewww.youtube.com

    子供達の発達障害のことスターシード子育てを発信しています。日々奮闘されている方、心が少しお疲れの方私は、子育てで孤独を感じることがあります。同じような想いをされている方、お子様のことで不安な方、一人じゃないよと伝えたくてここに記しています。そして...


    スターシードママたちの「個育て」トーク! ~地球の未来を担う子どもたちとどう関わっていったらいい?~ - YouTube
    スターシードママたちの「個育て」トーク! ~地球の未来を担う子どもたちとどう関わっていったらいい?~ - YouTubewww.youtube.com

    今回のライブでは<子育て>をテーマにそれぞれユニークな子供たちをもつスターシードママたちで対談していきます。下は5歳、上は19歳まで、子どもたちと関わる現役ママたちのぶっちゃけリアルトーク☆親子の学校のお悩み、不登校、行き渋り、長期欠席、中退、発達障...


    子育てハッピーアドバイス 著者 明橋大二先生に聞くHSPとHSC - YouTube
    子育てハッピーアドバイス 著者 明橋大二先生に聞くHSPとHSC - YouTubewww.youtube.com

    D.Live公式LINEではお得な情報を発信中。不登校に関する無料相談も出来ます。友達登録していただくと、たくさんのプレゼントもご用意しています〜☆「不登校が理解出来るLINEセミナー」(無料)も受講できるのでぜひ!お問い合わせや質問などもLINEでお送りくださいね...


    長くてすみません。
    こういうのを見ています。

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2023/10/02(月) 12:00:35 

    >>287
    私は子供の顔を見てたよ
    今にも死にそうだったのが、徐々に顔つき変わってきて、不登校で悩む前の顔つきになって、明るい話し方 
    声も出るようになって
    この方向性で間違いないかなって信じてたら数ヶ月で子供の方から動いたよ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/02(月) 12:03:16 

    >>14
    家族です引っ越すのはどうでしょう?

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2023/10/02(月) 12:04:22 

    【境界線と子育て】不登校の娘に自分の問題を吸わせてきた母、娘と自分を重ねる母。 - YouTube
    【境界線と子育て】不登校の娘に自分の問題を吸わせてきた母、娘と自分を重ねる母。 - YouTubewww.youtube.com

    【ライブ切り抜き】どの子供も、家庭が幸せであることを切に願っています。家庭に負のエネルギーがあると、まるで除湿剤のように、無意識に、父親や母親の怒りや悲しみをごくごくのみこみ、心を病んでいきます。他には、子供と自分を重ねて問題を複雑にしてしまう親...


    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTube
    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    お子さんの問題で悩むたくさんのお母さんとお会いしてきて、親がそのまた親に気を遣っているという「エネルギーの逆流」現象が共通して見られることに気づいたので、それをお話しています。なお、親子問題についての関連動画は、こちらです。「親子関係が悪化する原...


    こういう考え方もあります。実は親が問題だらけで引きこもりとか不登校になっている説。

    【不登校】「子どものため」が逆効果…経験者が語る「死が見えかけるところまで頑張らせないで」【久保田智子のSHARE#23】 - YouTube
    【不登校】「子どものため」が逆効果…経験者が語る「死が見えかけるところまで頑張らせないで」【久保田智子のSHARE#23】 - YouTubewww.youtube.com

    【出演】今じんこ(エッセイ漫画家)久保田智子(NEWS DIG 編集長)今回のテーマは、「不登校」です。楽しいはずの夏休みに、学校が始まることへの不安を感じる子どもたちがいます。そんな子どもたちに、親としてどう接したらいいのか。不登校の息子との壮絶な日々を...

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2023/10/02(月) 12:04:34 

    >>279
    男の子でも同じこと言える?

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2023/10/02(月) 12:04:50 

    >>288
    何の努力もしてなくても行けるのが専門なんですよね

    で、通信・サポート校は系列に専門学校を持っているので、何の努力もしてこなかった子を金ヅルとして取り敢えず系列の専門に進学だけはさせるそうです

    +2

    -8

  • 305. 匿名 2023/10/02(月) 12:04:57 

    >>280
    不登校児の親ですよ
    親が「こうでないと子供の人生が詰む」という固定概念を一度壊さないと、子供は前に進めなくなると実感したから書きました

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/02(月) 12:06:07 

    >>261
    1働いています
    2成績は下
    3休みの日は行きました
    4コミュ障なのでママ付き合いなし
    5ありました

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/02(月) 12:06:27 

    >>2
    あなたのような負け組にはなりたくないな。

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/02(月) 12:07:48 

    >>305
    固定概念を一度壊すくらいのことは親はとっくにやってると思いますが…。


    なんか、安易なアドバイスが多くて。

    +2

    -12

  • 309. 匿名 2023/10/02(月) 12:08:41 

    >>284
    小学生まで楽しく通ってたのに
    中学になり何が原因でいけなくなったの?

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/02(月) 12:09:03 

    >>304
    それって進学校でない私立高校とかでも普通にあるでしょ
    比較してるものがまちまちすぎる
    無意識に情報を選別しちゃってるよ
    実際に足を運んで見学や説明を受けたの?

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/02(月) 12:09:18 

    >>309
    いじめですよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/02(月) 12:10:52 

    >>71
    いま40才の私は小学生数ヶ月、中学生2年半不登校でだったんだけどさ、母は弟が熱を出したら休む(弟は保育園児、私小2)のに私が学校休んでも仕事休んでくれないなって思ってた。中学生の時には精神的におかしくなって今日は休んでってお願いしたけど「今日は無理なんだ」って言われた。その日を気に親に甘えることはきっぱり諦めて家を出ることを目標に不登校は継続したけど家で勉強し始めて、自立できるようにシフトチェンジしてギアが入った。

    不登校が長期化したら親も仕事休めないのも理解できるけど、子どものうちはそのへんもわからないし、いまこの時向き合ってくれたかって大事なんだと思う。私の場合はヘルプを出した時にでも休んでくれてたら気持ちが違ったかなと思う。

    でも、不登校だからってずっと一緒にいても、不登校なりたてのエネルギー枯渇してダラダラしたい時は親の存在がプレッシャーかもしれないしね。

    その時の子どもの状況を見極めて対応するのって難しいよね。

    +56

    -2

  • 313. 匿名 2023/10/02(月) 12:11:23 

    >>11
    発達障害もあるけど大成している人と、ニートになる人と別れるのはやっぱり親の頑張りの違いなんだろなあ。

    +4

    -30

  • 314. 匿名 2023/10/02(月) 12:11:36 

    外ではそこそこ優等生、派手で強めの女子が昔から苦手で友達は少なめ。人に対して好き嫌いが強いと感じます。完全な不登校にはなっていませんが少し傾向が見えて心配です。
    いじめはなく何をされたわけでもないのに〇〇が嫌い、あのタイプが苦手と完全に壁を作り関わらないようにしています。どうしても合わない人がいるのはわかりますが、1人で居れるほど強くはないので不安ですね。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/02(月) 12:11:54 

    >>16
    大人でも自殺や鬱が多いのに、小学生が…信じられない!ってどういう理論

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/02(月) 12:13:01 

    >>248
    大丈夫です。
    息子です。情報提供ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/02(月) 12:13:25 

    >>229
    なんか下世話だよ
    やめなよ

    +20

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/02(月) 12:15:40 

    >>12
    誰かの役に立っているなら素晴らしいじゃない😊

    家事代行は安くても2時間で7千円くらいかかるよ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/02(月) 12:17:29 

    >>283
    なるほど!
    学童が嫌だから辞めたのだけど、家で一人にしたら
    少しうつっぽくなったんだね
    色々難しいよね
    学童嫌で辞めたら少しは楽になるかなって
    思うしさ

    +34

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/02(月) 12:18:22 


    息子と同じクラスの中学生男子、小学校から不登校で現在も不登校
    やることがないみたいで、自称ユーチューバーでプロゲーマー
    ゲーム実況動画とか、歌ってみたをUPしているけど痛かった…

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2023/10/02(月) 12:19:06 

    >>222
    まぁ、私は仕事セーブして子供に付き添い登校をして、今現在、子供は高校生だけど、全日制で通えてるから、成功体験を言ったまでですが。色んなパターンがあるでしょうけど、親が長い人生の間の数ヶ月でもべったり寄り添ってあげることで不登校を克服できる子供は一定数います。子供が不登校を克服することは、お金では買えません。

    +20

    -4

  • 322. 匿名 2023/10/02(月) 12:21:16 

    >>301

    持ち家なら引っ越しって厳しくない?
    うちはいじめからの不登校
    学区以外の学校には引っ越し以外絶対転校できなくて(教育委員会と何回も話してる)、できるなら引っ越したいけど、どうやってもローンとか考えると無理だよ
    他のきょうだいもいるし

    +17

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/02(月) 12:23:24 

    第二次成長期のホルモンバランスの乱れからくる不調とかでは無いですか?
    更年期みたいなホルモンバランスの乱れで、なんとなくダルい頭痛い、腹痛とか微熱とか様々な不定愁訴が、毎日同じ時間に規則正しく学校に行けない理由って事はないんですか?
    トピズレならスルーしてください。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/02(月) 12:23:44 

    >>298
    変な言い方だけど、学校に行くのが通常だよねこの世界では。強制義務とは言わないけど、学校行って勉強して体動かして共同生活コミュニケーション能力身につけてって。
    何でやらなきゃいけないの?って思ってる子はたくさんいると思う。でもそれを子供だから仕方ない、そういう決まりだから、将来のため、学校や部活楽しい、いろんな考えあると思うけどほとんどの子は学校に通いながら前に進む思考をしてる。
    嫌だけどしょうがないって思っててもちゃんと先が見えてるよね。ちょっと堪えたら終わる、次に行くって。
    この思考が出来る出来ないって凄く大きい差だと思うんだよね。
    もちろんいじめがあったら別問題だけどさ。

    +7

    -7

  • 325. 匿名 2023/10/02(月) 12:25:12 

    >>321
    付き添い登校でできる仕事って
    その時期だけ仕事をやめたってことですか?
    その時期どんなことをしてあげてましたか?どんな風に過ごしたら復帰したって実感ありました?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/02(月) 12:31:47 

    >>324
    ほんとに学校に行きたくて行けなくて苦しんてる子供と毎日過ごして、その正論ぶつけてみてください

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/02(月) 12:31:53 

    >>320
    それでうまくいって高収入とかになったら?
    がるではとにかくお金第一って話ばかりだし、そしたら大成功なの?
    痛いってかわいそうだな
    不登校になって勉強せずYouTuberは確かに特殊な道だけど、もしかしたらそれが彼の生きる糧になってるかもしれない
    各家庭で事情は細かく違うだろうし簡単に痛いって言えないわ私は
    うちも何か情熱を捧げるものがあったらいいなと思ってるから

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/02(月) 12:32:03 

    >>316
    ご自愛下さいね
    相談先に電話できそうですか?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/02(月) 12:35:04 

    住んでる自治体によっても違うんだろうけど、不登校対策の市の制度があっても、現場の学校の先生は理解していなかったり、理解しててもなかなかそこまで手がまわらないとか、ここ1,2年は特に、制度と実際の差で悩むことが多かった。

    現場の先生方が多忙なのはよくわかるし、手間をかけてるのもわかる。
    教育委員会にも何度か相談に行ったけど、、らちがあかずに傷つくことばかりで。

    こういうのは経験していないとわからないのか、ネットでは「こういう制度もあるよ」みたいなアドバイスをもらうこともあるけど、「うん、わかるけど上手くいかないんだよね」「えーなんで?」みたいなやりとりも地味に傷ついたり。


    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/02(月) 12:35:07 

    >>36
    決めつけが凄いね、きっとそういう所で子供苦しんでるよ

    +28

    -5

  • 331. 匿名 2023/10/02(月) 12:36:12 

    >>14
    芸能人でもないのに通信高校通ってバイトもしないって逆に何するの?

    +2

    -18

  • 332. 匿名 2023/10/02(月) 12:37:10 

    >>326
    そこまで行きたいけど行けない理由って何かな?

    +1

    -8

  • 333. 匿名 2023/10/02(月) 12:37:16 

    色々手を尽くして尽くしてるけど結局なにも解決に至らず入学式卒業式の季節感も感じられず気づいたら義務教育終わってたって人が知り合いにいる。ちなみにその子は定時制いった後大学も自分でのんびり通ってなんやかんや自営してる。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/02(月) 12:37:23 

    同じことで悩んでるのに攻撃的な人がいて悲しい
    メンタル辛いのは痛いほどわかるけど八つ当たりは違う

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/02(月) 12:38:13 

    >>324
    298です。その考えはよくわかります。学校は社会にでる為に勉強だけでなく人間関係、社会性を身につける場だと。

    夫や義理の家族もそう捉えていると思うし、多くの人にとってそうだろうと思います。そして、それが学校ではそうだけど、学校は何時から何時までだしとか、体育の時間は嫌だけどほかの授業は好きだしみたいにみんながどこかで折り合いをつけていることも。そういう折り合いをつけることを子どもが身につけていく大切さもわかります。

    ただ、じゃあなぜ不登校になったかって、それが今の自分には難しいからですよね。人それぞれ理由はあるかと思いますが、不登校ってエネルギー不足の最終段階、SOSの最終段階を超えたところだとも言われています。その子達に向かって頑張れ、偉いって褒め言葉としてどうなんだろうって。

    あと、義務教育は親が子どもに教育を受けさせる義務です。子どもが学校に行く義務でもないし、こんなに多くの人間がいて、学校というシステムに疑問を持つ子、合わない子がいてもそういう考えもあるよなと私は思うんです。そこを子どもがどう乗り越えていくのかを見守る親がいてもいいのかなと私は思っています。

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2023/10/02(月) 12:38:17 

    >>356
    >>298さんの学校行く行かないに対しての話

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/02(月) 12:38:31 

    >>322
    その程度なんですね
    こどもの命より家が大事なんですよね

    +0

    -13

  • 338. 匿名 2023/10/02(月) 12:38:48 

    >>36
    子供との時間を大切にしてほしいです。
    ペットと違って、片手間で子供は育たないです。
    私は男の子3人専業です。
    中学生2人と小3です。
    全身全霊で部活を応援して、3食プラス捕食作り、送迎毎日、夏休みは川へ泳ぎに行ったり、公園連れてったり。
    親の姿が子供に伝わると思う。

    +21

    -35

  • 339. 匿名 2023/10/02(月) 12:39:27 

    >>335
    子供の頃の付き合いなんてクソみてーなもんですよ

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/02(月) 12:40:14 

    >>45
    それはさすがに言うべきだよ、お前のせいでと

    +107

    -7

  • 341. 匿名 2023/10/02(月) 12:40:15 

    >>89
    うちの周りでは不登校児全員兼業家庭なんだよね、何かしらの皺寄せが子供に来てるんだろうね。そのママさんはいつも忙しそうにまくし立てる口調で、保育園にあずけてる時期も「時間が短くても皆が笑って中身の濃い時間が過ごせてる!!」って豪語してた。子供は無理矢理笑顔にさせられてたんだろうね、言いたいことも言えずに。

    +89

    -15

  • 342. 匿名 2023/10/02(月) 12:41:16 

    >>104
    困り事は全て金で解決出来ると思ってそう。育児失敗例。

    +6

    -5

  • 343. 匿名 2023/10/02(月) 12:42:35 

    >>73
    後からなんて稼げないよ
    お金の方が大事に決まってる

    +6

    -28

  • 344. 匿名 2023/10/02(月) 12:42:57 

    >>134
    そうなんだけどね、色々理由ある割にはスマホ依存とかの子も多くないですか?人と仲良く出来ないから楽しくない、行くのがしんどい、好きな事は、いくらでも出来る。
    ごめんけど昭和生まれの私からすると、そんな子はただのわがまま。今の子は楽しくないからしない行かないとか普通に多いですよね、それじゃ社会にも出れないわとしか思えない。

    +14

    -14

  • 345. 匿名 2023/10/02(月) 12:43:19 

    >>95
    過去1番の少子化、兼業率と同時に
    過去最多の虐待、不登校児だよね。おかしいよね

    +70

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/02(月) 12:44:31 

    >>39
    子どもによるかな。

    うちは少し嫌なことあるとメンタル折れるタイプだったし、怠けたいという気持ちも出てくる年齢(小学校中学年くらい)
    だったから、夫からの叱咤激励で渋々登校してたけど、結果良かったです。

    私だったら繊細なタイプだから〜と思って本人の好きなように休ませ続けてた可能性もあるので。

    +40

    -3

  • 347. 匿名 2023/10/02(月) 12:44:57 

    >>137
    貧乏も受け入れて子供と向き合えばいいのに、出来ないよね。兼業脳は。

    +12

    -14

  • 348. 匿名 2023/10/02(月) 12:45:06 

    ぶっちゃけ家に居場所があるから不登校になるんだよね
    児相参入覚悟で着心地悪くすると学校で虐められてても無視されてても高熱でも行くようになるよ
    ただ義務教育終わったら失踪するけどね

    +1

    -6

  • 349. 匿名 2023/10/02(月) 12:45:37 

    >>339
    それは大人の視点です。うちの夫もだけど子どもと同じ視点に立っているつもりだけど、そこにはどうしても人生何十年経験している自分が邪魔をしています。子どもの世界は今までの短い経験のみです。

    +9

    -3

  • 350. 匿名 2023/10/02(月) 12:46:02 

    >>344
    リアルで人と繋がれないけど人恋しいからスマホに依存しちゃうって構図だと思います

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2023/10/02(月) 12:47:33 

    >>328
    児童相談所とは入院前につながっているので相談してみますね。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:21 

    >>325
    休職にしたかったのですが、それだと職場の人たちに迷惑がかかるので辞めました。子供が小3の時です。毎日、私が保健室に待機してると子供は学校に行けたので、毎日待機。子供は授業を教室で受けて、もう帰りたいと思ったら私と一緒に帰宅。給食を食べることは教室でできなかったので、給食までいた日は私と保健室で食べました。最初は2時間目までから始まって、最後は帰りの会まで残れるようになりました。場面緘黙だったので、私が学校でクラスメイトに声をかけて自宅に遊びに来てもらうことも同時にしました。四年生からは私無しで通えるように…と同時に場面緘黙も治っていきました。ただ、繊細でおとなしい子というのはあいかわらずだったので、中学に通えるか、というのは一番の課題だったのですが、友だちの誘いで部活にも入り学校にも通えたので、それを見届けて就活をし、仕事を再開しました。親が学校にまで行ったり、深く関われるのは三年生くらいまでです。行けない理由にもよりますが、うちの子の場合は、私がべったり寄り添うやり方は有効でした。

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:10 

    8050問題が他人事じゃない。どーなるんだろう。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/02(月) 12:52:56 

    中3、高一と転校で環境に馴染めず
    不登校でしたが通信高校卒業し専門に行って
    今は正社員で働いてます!
    不安だっただろうけど学校に行かないこと
    責めなかった親に感謝してる。

    今我が子が小一で行きたくないって言う事が増えて
    仕事してるから行ってもらわないと困るけど
    無理やり行かせるのもなぁと悩んでます。

    +14

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/02(月) 12:52:57 

    仕事のことで揉めてるけど、家庭のことと両立が難しければ働き方や働き続けるかどうか判断すればしいし、働くことで経済的に余裕が出たり脳をリセットできてお母さんに余裕が出るならできるだけ続ければいいし
    希死念慮があるお子さんなら寄り添いは必要かもだけど
    学校以外にお子さんの居場所を見つけるのが先決だけど、親が専業か兼業かなんて結果にそこまで影響ないと思う

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2023/10/02(月) 12:55:14 

    友達に愛情不足なんじゃないの?って言われてすごく腹が立った。そんなこと第三者が言う言葉じゃないし、これだけ子供を大切に愛情持って育ててきて、私達の何を知ってるんだと。

    +21

    -12

  • 357. 匿名 2023/10/02(月) 12:57:57 

    >>356
    愛情不足の子は家に戻らなくなると思う…真逆だよね

    +8

    -5

  • 358. 匿名 2023/10/02(月) 12:58:02 

    >>352
    参考になりました。 ありがとうございます!

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:36 

    >>311
    なぜいじめられたの?

    +0

    -5

  • 360. 匿名 2023/10/02(月) 13:04:54 

    >>359
    いじめられた方に原因があるとか論点ずらすんですか?
    1年生から仲良くしてた子が背の高い子だけで友達を選別しはじめて、息子は当時小柄だったから突然省かれて他の仲の良かった子も嫌がらせで横取りされて孤立して、人間不信になったからです
    息子は鬱になって通院もしました
    満足ですか?

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2023/10/02(月) 13:06:48 

    >>312
    えらかったね!よく頑張ったよね
    お姉ちゃんだから無理させちゃったのかな、、
    本当見極めって難しいよね
    だから親がいたって仕方ないみたいに
    決めつけるのはよくないと思うよ

    +51

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/02(月) 13:07:46 

    >>332
    ◯カなのか!それとも極端に少ない人間としか付き合ってないの?いじめ以外で行けない原因なんていくつもあるわ。しかも本人には1ミリも責任ない。行きたいと思ってるのに、たくさんいるよ。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2023/10/02(月) 13:08:01 

    >>360
    横だけど相手にしない方がいいよ!

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/02(月) 13:10:58 

    >>100
    子供が学校でいじめをしているなんて親は知らないんじゃないかしら

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/02(月) 13:11:50 

    >>339
    それはわかる。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/02(月) 13:12:48 

    >>295
    私もそう思う
    あーいった考えの人って放任主義なんでしょうかね
    自立して欲しいに決まってるよね
    自立するために子供との関わりを深くしているのに
    過保護とは違う

    +17

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/02(月) 13:13:27 

    学校という場所自体が時代遅れすぎる。
    性格も家庭環境も違う子たちが40人程集められて、同じ授業を同じように理解し、同じ量の課題をこなすなんて出来るわけがない。そしてそこには複雑な人間関係も絡んでくる。
    そろそろアップデートしてほしい。
    自殺、熱中症などで何人子どもの命が失われれば気がつくのか。

    +24

    -5

  • 368. 匿名 2023/10/02(月) 13:14:36 

    >>343
    はい、詰んだね

    +4

    -4

  • 369. 匿名 2023/10/02(月) 13:18:19 

    風の時代って言うしその人にあった生き方や居場所で過ごせばいいと思う
    枠組みがあったほうが安心できて頑張れる子はそっち
    枠組みがあると窮屈で、ない方が自分を出せる子はあっち
    小学校からいろんな形態の学び舎があればいいのにね

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/02(月) 13:19:27 

    >>332
    こういうことを平気で聞いてくる人がいるからじゃない?

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2023/10/02(月) 13:21:21 

    >>368
    今や子供はリスク高すぎ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:46 

    >>264
    それは一理あると思ってますすみません

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/02(月) 13:23:13 

    >>366
    本当にそう思うよ

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:55 

    >>356
    愛情不足という言い方は違うかもだけど、親が困っても別にいいって思ってる子は一定数いる(どうでもいいって感じ)
    困らせたいってなると愛着障害系なんだけど

    +13

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/02(月) 13:25:41 

    >>252
    どういう意味なんだろう
    母親がめっちゃ強そうな見た目だといじめられないとか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/02(月) 13:27:36 

    >>278
    同感。形だけ上辺だけ理想の家庭みたいな家の子の不登校多い気がします。とくに母が形式にこだわるタイプでイベントとか必ずきっちりやって、家族とはこういうもの!みたいなタイプ
    心が通い合ってないと意味ない
    逆にケンカが多くても親が離婚していても心さえ通っていれば親の愛情は伝わる

    +3

    -8

  • 377. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:20 

    >>375
    自立してること。夫に頼る癖がついていて、弱い。
    一人暮らししたことない母とか。甘ったれが多い

    +2

    -15

  • 378. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:23 

    >>44
    うちの子も委員会の委員長決めでジャンケンで買ったのに先生に委員長にさせられた納得いかないと翌日は学校を休んだよ。本人はジャンケン負けた方がなると思ってたみたい。
    元々みんなの前でまとめるタイプじゃないから余計に嫌がってる。あとは頑張れと言ったけどこのコメント見たら私の言ったことは間違ってたのかな?と考えちゃう。

    +17

    -8

  • 379. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:43 

    >>370
    デリケート過ぎて行けないのはわかるけどそうなるともう社会に出れないじゃないか

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/02(月) 13:29:55 

    まあ自然がいちばんだよ
    食べたいときに食べたいものを食べる
    寝たいときに寝る
    ウチの子は夕方起きて朝までゲームやってるけど楽しそうだよ
    本当に自然がいちばん

    +6

    -24

  • 381. 匿名 2023/10/02(月) 13:29:57 

    >>360
    働いたらいいのに

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2023/10/02(月) 13:32:13 

    >>379
    そんなこと親が考えないと思う?

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/02(月) 13:34:26 

    >>78 
    うちと同じです。
    9月から落ち着いてたけど、何だか緊張する…と玄関で久々に言われました。
    1学期に無理矢理行かせてしまって一時期、登校出来なかったので休んでも良いよーと伝えたら、それはしない!と言って登校しました。
    嫌な理由を親に伝えてくるなら大丈夫!と私は言われました。お互い無理させずいきましょう!

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/02(月) 13:38:58 

    >>374
    自分が限界超えて困ってたら親や他人の気持ちまで考える余裕がないのかなって思うよ
    大人でもそうなのに未熟な子供だよ

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/02(月) 13:47:10 

    >>42
    ヤバいの語彙力の無さw

    +0

    -6

  • 386. 匿名 2023/10/02(月) 13:48:11 

    >>5
    高学年以上なら放置して仕事したら?

    +37

    -18

  • 387. 匿名 2023/10/02(月) 13:49:02 

    >>377
    マイナスつくけど本当だよ、お母さんが強い生き方してるのを子供は見てるよ

    +3

    -11

  • 388. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:20 

    >>242
    イジメではありませんでしたが、あることから行き渋りがはじまり、学校に行こうとすると体調不良となるように。
    学校に行かせないほうが良いと判断し、子供と話し合い学校に行くことをやめました。
    担任→学年主任→管理職と改善を求めましたがほぼ対応してくれませんでした。
    ただ、子供は学校には行きたくないけど、転校はしたくない、成績は維持したいということだったので、教育委員会の各部署に掛け合いました。
    しかし、学校側は守るばかりで事が進まず…
    その為、市議会議員に間に入ってもらいました。
    それまで動きの鈍かった教育委員会や学校の動きが良くなり、一気に解決することができました。
    翌年度、管理職含む関わった教職員の方は異動や降格となりましたが、子供は登校することができるようになりました。
    子供の心身を守ることができれば、モンペだのなんだのどうでも良いことです。

    +31

    -6

  • 389. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:59 

    自死も多いからちゃんと見てあげないとね、夫に頼りっぱなしは良くないよ、とくに男の子だと夫任せにしてる人多い。自分は夜に習い事して外出とかしちゃってさ

    +2

    -7

  • 390. 匿名 2023/10/02(月) 13:55:32 

    >>377
    ◯◯な家庭は不登校が多いとか、◯◯な母親だから不登校なんだとか、何目線なんだろ。
    冷やかしなんかな。
    当事者以外の外部がそんな事いくら言ったって何の解決にもならない。

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2023/10/02(月) 13:55:48 

    >>313
    大成している人の親、とことこん自分で引き受ける。エジソンの母。
    ニートの母、行政、フリースクール、山村留学、家で放置、とことん他人に頼る。

    +5

    -4

  • 392. 匿名 2023/10/02(月) 13:59:14 

    SNSで「不登校さんと繋がりたい」ってタグを読むと、絶対健全な精神状態じゃない人たちの集まるタグだと思う。
    隙あらば未成年を騙そうとする大人の巣窟。
    不登校→同じ年代の子供達の常識がわからない→年の離れた大人の目的を疑わず、優しくされただけで心を許す→本人は最悪でもレイプぐらいだろうと思ってるから心を許してるが、悪い大人はそれ以上のことを考えてるから闇バイトに加担させられる→未成年だから。

    そういうことに絶対ならないと思ってる人はどうぞ不登校させて。
    他人が嫌いな不登校ってそんなに居なくて、自分に優しい他人とベタベタしたい欲求が強くなっちゃうのが不登校生活。

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/02(月) 13:59:40 

    >>26
    うちもです
    小学校から同じクラスだった友人がお互い受験して合格したのに夏休み明けからお休みしています
    活発な子で野球が得意、もちろん虐めなんかも無い
    原因がわからないのがまた気になるようです

    +44

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/02(月) 13:59:55 

    >>377
    同じ親が同じ環境で育てたきょうだいでも違うんだから親がどうこうは関係ないよ
    いじめとかでなければ個人の資質が8割、環境が2割くらい

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2023/10/02(月) 14:00:44 

    >>36
    仕事に対する意見いろいろ拝見して考えることあるわ。
    難しいね

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/02(月) 14:03:24 

    >>387
    弱い母親だっているだろうよ。
    そしてその親にいくらあんたがこうだから子供が!って言ったってどうしようもないんだよ。
    親が駄目なら親に向けた支援が必要なんでは?
    その子を支えるのはその親しか居ないんだから。
    大抵は親の親も問題があってその問題を不登校って形で子供が体現している。遺伝的な問題の継承。
    人の生き方を変えるのは並大抵の事じゃない。

    +6

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/02(月) 14:04:08 

    今の時代って、高校、大学まで行かせないとって時代だからね。近所の80代の畳職人さんは、とにかく学校って場所も、大勢で何かするのも苦手で、なんとか嫌な小学校出て職人になったって話してくれた。仕事はきっちりしてて信頼されてるし、話も丁寧で育ちもいい人かと思うくらい。今も本当はこういう人いるだろうけど時代的に難しいよね。

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/02(月) 14:09:44 

    >>396
    横だけど、いじめが原因の不登校で、いじめっ子の親の問題を言うならまだしも、いじめられた側の親が問題にされるのはよくわからない。

    +17

    -2

  • 399. 匿名 2023/10/02(月) 14:11:07 

    >>390
    実際に実在したからです、自死していた

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:31 

    >>399
    お母さんが?子供が?
    そんなことのあった家庭に対して甘ったれだったからだと言うんですか、

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/02(月) 14:15:16 

    >>209
    よこ。クラスが幼くてレベルが合わないとか。

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/02(月) 14:15:31 

    >>377
    母親叩きたい人は兼業のお母さん叩いたり専業のお母さん叩いたり忙しいね
    結局どっちも直接関係ないんだよ

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/02(月) 14:16:27 

    >>37
    テキトーにヘラヘラしつつw頑張っている子はいるよ。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/02(月) 14:18:09 

    >>37
    変に出世欲なくて無難にこなしてる子のほうが多い気がする

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/02(月) 14:21:08 

    高校1年生です。
    中2から学校に行けなくなり、チャレンジスクールに入り、最初は通えていましたが、やはりだんだん行けなくなり家にいます。
    前は毎日行けるのか確認していましたが、今は通えないことが分かったので放置しています。
    家にいても勉強しないので通信制に変えようか考え中です。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/02(月) 14:21:16 

    ここ不登校の親で語り合う場だよね?
    いつも思うけど、関係ないのがしゃしゃって来るの邪魔だよ
    そんなに教育に関心があるなら実際の場で支援員やればいいのに。

    +53

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/02(月) 14:23:37 

    横ですが、
    アラフォーの小学生時代よりも、
    今の小学校は細かい決まりが多くて、親もウンザリするレベル。
    (会社の方がシステマチックで合理的。お金儲けて、法令遵守して、社会貢献みたいな)
    学校では真面目な親子だけが一生懸命守っている状態。
    こりゃしんどいと思うわ。

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/02(月) 14:23:50 

    >>36
    私は大手企業の正社員でしたが辞めましたよ。
    収入と天秤にかけるまでもなく即決です。
    たまたま夫が仕事を頑張っているのと、株等々があるのもありますが、子供の心身が何より優先だと私は思いました。

    +74

    -14

  • 409. 匿名 2023/10/02(月) 14:27:23 

    >>401
    そういうタイプの子もいるよね
    そういう子って成長と共にどこかで同世代とレベルが見合えば?登校するのかな
    不登校のまま海外の大学でも受けるのかしら

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/02(月) 14:29:07 

    >>408
    お子さんは心身の不調から不登校になったのでしょうか
    何年生か差し支えなければ教えてください

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/02(月) 14:30:14 

    >>295
    でもあなたの子は不登校なんだよね?
    うちは不登校じゃないのよ
    トピズレだから去るけど

    +0

    -17

  • 412. 匿名 2023/10/02(月) 14:34:15 

    ここは「不登校の子供を持つ親」のトピです

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/02(月) 14:34:43 

    >>34
    よこだけど、本当そう思う。
    元々繊細な性格の息子がそういう子の被害者になっていて、腹痛や情緒不安定になってしまい登校拒否に発展してしまった。
    担任に相手の親と話したいと申し出たら、まだ相手の親が子どもの暴力を知らなくて驚いた。
    立ち歩いたり暴言や暴言をふるう親の顔を見てみたい。最低限の躾はきちんとするように言いたい。
    自分の子が加害者になっている現状を把握して欲しい。

    +68

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:27 

    >>381
    ごめんなさい。精神科勤めで今日は明けで休みでした。今後のために純粋に知りたかっただけです。お話ししてくださりありがとうございます。

    +0

    -6

  • 415. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:57 

    >>360
    ドヤ感がすごい。

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:22 

    >>80
    同じような状況です
    先週2日間休み、今日は連れて行きました
    友達もいるし、勉強は嫌いなりにどうにかしてます
    休んだときはスマホとゲーム没収してるけど、スマホとゲームがない状況で暇そうなのに、それでも休むし意味がわからない…

    +41

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:30 

    >>409
    つまらないと思いながらやり過ごす子がほとんどじゃないかな。
    会話も合わないだろうし、そんな場所に通って何を学べるんだろう。

    +10

    -5

  • 418. 匿名 2023/10/02(月) 14:39:19 

    >>96
    まわりは正社員ばかりの都内です。
    私は正社員じゃないけど、仕事理由に役員やらない人ばかり。
    でも子供は行事参加させる。

    +4

    -18

  • 419. 匿名 2023/10/02(月) 14:41:44 


    家の近くの学校が合わないだけなんじゃない?

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/02(月) 14:41:46 

    >>62
    いろいろ考えてていいお母さんだと思う。
    子供はお母さん大好きだからどうしても顔色見て無理しちゃう、我が家も。
    お互いゆっくりいきたいものですね。

    +42

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/02(月) 14:48:15 

    >>142
    少し休ませて病院いきましょう

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/02(月) 14:48:23 

    >>414
    明けなのに寝ないでがるしてるの?朝から

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/02(月) 14:59:39 

    >>19
    最近はいじめが原因じゃない不登校多いよ

    +40

    -3

  • 424. 匿名 2023/10/02(月) 15:01:40 

    >>419
    学校ガチャや学年ガチャ
    運でしかない
    教育改革早くして!
    学校なんてクソ!
    みなさん頑張りましょ
    大丈夫なんとかなる

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/02(月) 15:02:41 

    >>26
    つられちゃだめだよ
    ちゃんと話し合おう
    不登校のデメリットも教えなきゃいけない

    +71

    -3

  • 426. 匿名 2023/10/02(月) 15:02:51 

    無理強いさせて通わせて死んでしまっても困るので
    加減が難しいと思う。よく山村留学とか気安くいう人がいるけど、前の職場の上司のお子さんがこれをやっていて、無茶苦茶お金掛かっていたよ。ああいうのもビジネスで、余程金銭に余裕がないと利用出来ない印象。

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/02(月) 15:04:44 

    >>209
    テレビで見たことあるんだけど、頭のいい子って頭の中の情報処理量が多くて一般的な普通と言われる子よりとても疲れるらしいよ
    それで学校に行くのも休み休みの子も居るんだって

    +34

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/02(月) 15:07:18 

    3年生になりますが、2年生から今まで学校の対応も充分とは感じられない中であれこれ頑張りましたが、結局本人が「転校したい」と言い出すまでになり、行かせることを諦めました。疲れました。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/02(月) 15:17:58 

    >>246
    説明会に行ったけど、5日制は制服もあり、けっこう学校っぽかった
    留学にも力を入れてる(学費は高め)

    数日コースはもうちょっと緩そうだったけど、通学はカウンセリング?ぽいので、授業はオンラインみたいだし、友達はできにくいかな??って思った 記憶違いならすみません

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/02(月) 15:22:03 

    >>257
    うちの子もそれ言って不登校です

    思春期頃から、教室に人が多すぎて息がしづらい、給食も食べられないみたいな

    学校環境以外なら意外と物怖じしないので、将来社会にでたときに問題ないといいけど、レジリエンスというか、耐性みたいなのがつかなそうなのが少し心配です

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2023/10/02(月) 15:23:05 

    >>96
    うちの周りも正社員が多い。
    都内で中学受験もさかんな地域。

    +5

    -12

  • 432. 匿名 2023/10/02(月) 15:25:53 

    >>270
    高校生ですか?
    新聞配達してるの偉いと思う
    朝働いたら疲れて家で休むの仕方ないような

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/02(月) 15:27:57 

    >>281
    それ情報古くないですか?
    公立の通信制のみのデータかな?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/02(月) 15:29:28 

    子供がたまにだるそうにしてて学校行きたくないといいます。
    1.2週間に1回くらいのペースで休みます。
    頑張って行かせたほうがいいのか子供の気持ちに寄り添って休みたい時には好きなだけ休ませたほうがいいのかわかりません。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/02(月) 15:31:22 

    >>204
    そういうタイプもいるんですか?

    中3女子、中学より不登校。
    はやくバイトしたい、と言っている。

    学校もまともに通えないのに、仕事できるの?
    って思っているけど、仕事行けちゃうのか?
    親としてはその方がいいな。

    +39

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/02(月) 15:36:38 

    フリースクールは考えないの?
    あと母子留学とか
    働いてて収入がある人ほど
    フリースクールや母子留学を考えたほうがいいんじゃ?

    +2

    -5

  • 437. 匿名 2023/10/02(月) 15:40:33 

    >>246
    学費が年300万とかじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/02(月) 15:45:15 

    >>97
    体育教師じゃないけど、樋口先生の贔屓うざかった~。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/02(月) 15:46:11 

    子供の心療内科なかなかないし予約取れないし探して昨日やっといったらおじいちゃん先生でこの子はこうだろうとか決めつけた話し方して子供が終わったらあの病院嫌だと言ってきた。
    とりあえず生活リズム整えるために睡眠薬もらったけどやっぱり他行った方がいいかなあ。
    とりあえず次学習状況みてその次脳波見る予定です。
    そこまでは行く予定ですがアドバイス頂けると嬉しいです

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/02(月) 15:47:46 

    小5の3学期に同級生からの暴言がきっかけで不登校でした
    学校も小さいからクラス替えなし。
    とにかく不安でした
    小6になって吹っ切れたのか行けるようになったけど、やっぱり時々「お腹痛い」「頭痛い」で休む事もありました
    どうにか卒業式にも出て、今は中学生
    一気に生徒数が増えて、不登校の原因の同級生と離れ友達も増えて楽しんでるみたい

    それでも朝にお腹痛いと言う事がある
    本人は「あいつらの事はどうでも良い」と言うけど、やっぱり毎日心配してしまいます
    何年たっても不登校だった事実は消えない

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/02(月) 15:50:57 

    「学校なんて行かなくていいよ」と言ってくる他の子の親御さん
    あなたの子どもは行ってるじゃないか
    なんの慰めにもならんし不愉快だよ

    +11

    -10

  • 442. 匿名 2023/10/02(月) 16:02:16 

    >>261
    この質問して、参考になることってある?不登校の子供に、この中で共通点なんかないと思うわ。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/02(月) 16:10:32 

    ヒガシの耳の形変わった形してるな

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/02(月) 16:11:29 

    >>443
    自己レス 誤爆失礼しました

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/02(月) 16:13:41 

    子供が学校休むと、私も仕事を休んでるけど、丸一日何もする気が起きない。子供も辛いだろうか、私も苦しい。子供が部屋で寝てるのに出かけたりできないし、元気が出ない。暗さにつられる。
    母親は太陽のように明るく、美味しい料理を作って子供を励まし、動じない気持ちでいたら子供も救われるのだろうな。出来ない。

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/02(月) 16:15:50 

    >>88

    うちの子と似てる。。
    ウチの娘も休日遊ぶ友達居ないから是非お友達になってほしいなー。

    +25

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/02(月) 16:16:32 

    >>1
    ここ読んでてもヤバいね、兼業脳。子供〈お金自分の立場 で寒気した。仕事してるつもりでふんぞり返ってる親って感じ。働いてる割に余裕が見えない。

    +1

    -7

  • 448. 匿名 2023/10/02(月) 16:17:23 

    >>435
    わたしは中学不登校で高校中退だけど同世代の子より年上の人とかといる方が楽だったから普通にバイトはできたよ

    +48

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/02(月) 16:19:30 

    >>441
    なんでそんなに卑屈なの?そのお母さんが不登校経験者なら満足なのかな。
    うちの周りのマウント気質のママ友子供が不登校になってから、周囲に八つ当たりしだしたから本当に呆れた

    +5

    -4

  • 450. 匿名 2023/10/02(月) 16:20:29 

    >>257
    閉所恐怖にはきついだろうね。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:14 

    >>448
    わかる。社会出た方がラクなタイプ、結婚して家庭向きなタイプ、色々じゃない?
    同年代だけでコロニー作ってずっと過ごさせるのは不自然でおかしな環境だと思う

    +43

    -2

  • 452. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:19 

    >>449
    卑屈かな?この人の言ってる事分かるな。慰めてくれてるというか、なんか人ごとみたいに軽く考えられて、言われている感じがしちゃう。
    あなたの子が行かなくなっても同じ事言えるの?と言い返しちゃうかも。
    「ありがとう、気づかってくれて」とでも言えば良いのかな?

    +9

    -3

  • 453. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:41 

    >>26
    うちも中1の冬くらいになったよ。
    仲良しの子が不登校になったのがキッカケだと思ってて朝起きれないのが続いて病院行ったら起立性調節障害って言われたけど薬飲んでも水分、塩分しっかりとって午後から学校行ったりしたけど勉強もどんどん成績下がって仲良しの子と同じ塾がいいと言われたから行かせたらその友達も急に来なくなって段々嫌がるようになってたけどお金が発生してる以上は行かせてたけど嫌々だから成績も上がるはずもなく結局辞めた。
    中2の1学期まで丸々そんな感じだったんだけど主人と塾辞めるんなら毎日朝から学校行く事を条件に夏休み明けから朝から登校してるし今じゃ学校楽しいと言ってる。
    学校行くと仲良い友達が他にもできたんだけど元々仲良かった子と実は1年前から付き合ってたと暴露してきて(今は多様性の時代だからと言われた)私ビックリしたんだけどよくよく聞けばそうやって娘を縛り付けて他の子と関わらせないようにしてたんだよね。
    つい最近別れる事を伝えて今じゃ毎日Happyって言ってる。

    +50

    -2

  • 454. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:22 

    >>452
    そうだね様子見てみる〜でよくない?わざわざ感謝なんかしなくてもいいけど。相手側に悪意は無いわけだし。

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:43 

    >>15
    当事者なの?こちらのフリースクールは4万ぐらいするんだけど!!!簡単に言う人居るけど腹立つな!

    +7

    -4

  • 456. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:15 

    >>419
    小学校の先生がいい先生だったので中学に入り先生と合わず不登校。先生との相性もありますよね

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:51 

    >>14
    もう入学が決まってるんですか?

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:25 

    >>452
    中学とか内申書あるから気軽に学校行かなくていいよ〜って言えないよね。高校なんて単位あるからもっと言えない

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:25 

    >>16
    そんな簡単じゃないんだよ。当事者じゃないとわからないんだろうけど。涙出てくるわ。

    +24

    -3

  • 460. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:24 

    すんごい卑屈な事言わせて下さい。

    ゆたぽんは仲間だと思ってたけど、違った。
    次元が違う子なんかな。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:30 

    通信制高校の出願方法って、サイト見て募集要項が出てから動くでいいんですか?

    2024年度入学したいのですが、今のところ2023年度の募集要項しか表示されておらず。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:36 

    >>460
    学校に行けない子じゃなく、行かない子だったんだろうね

    ちらっと記事見ただけだけど、今は楽しく通ってるのかな
    義務教育もうすぐ終わってしまうんだから、行けるなら行っておいたほうがいいよね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:26 

    うちの子が不登校だと知って「うちも行きたくないって言うのよ、何とか行かせるけど」って言ってくる人がいるけど、顔がひきつりそうになる。

    あちらからしたら、似たようなケースなのかな…。こっちからしたら、全然違うケースだけど。

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:38 

    >>22
    そんなことないですよ。うちも娘が中学生時代不登校でしたけど。高校は一日も休まず卒業して
    同じ職場で何年も働いてますよ。皆さん、大丈夫だよ。不登校でも人生どうにかなるわよ。
    諸行無常だよ。必ず状況は変わってきますよ。
    お子さんが不登校になったのはお母さんの責任ではないからさ。自分を責めないでね。心ない人の意見なんて流してくださいね。

    +40

    -2

  • 465. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:43 

    >>380
    やばい。このタイプの親が増えてる

    +19

    -4

  • 466. 匿名 2023/10/02(月) 17:00:29 

    >>5
    1年生を留守番させてる不登校児親がいるが、正直言って信じられない。

    +43

    -19

  • 467. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:46 

    6月から順調に通い出したのに1ヶ月程度で夏休みに入り不安でしたが、夏休み後も普通に通っていたから喜び安心していましたが、始まりました行き渋りからの欠席。
    幸せを噛み締めていたところでまた突き落とされました。
    学校なんて行かなくて良いとか周りがなんと言おうが、やはり学校に普通に通える子になってほしい。

    +29

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/02(月) 17:13:15 

    >>455
    月4万なら出してあげてもいいのでは

    +11

    -6

  • 469. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:12 

    >>131
    それができるなら悩まないよ。

    +3

    -4

  • 470. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:23 

    >>423
    これが事実なんだよね

    +25

    -2

  • 471. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:58 

    >>460
    ゆたぽん笑
    そもそもYouTubeの実績と稼ぎがあるから元から違ったよね

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/02(月) 17:20:31 

    >>11
    ボランティアしよう。同じように障害を持った人たちを助けよう。そして、あなた達のようにつらい思いを持ってる人たちは、他にもたくさんいるし、そういう人たちのために幸せを作るという夢や希望がうまれる。福祉の学校へいき福祉の仕事についても良いし

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:36 

    >>468
    普通に高校まで公立でと考えてた家庭ならちょっと厳しいと思うよ

    うちもそうだけど、高校は私立通信制になるからやたら高いし、兄妹がいればその分の大学費用まで考えると、予定外のフリースクールは難しいな

    +13

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:53 

    >>451
    社会に出た方が楽っていうのある意味すごいよね
    すごい才能だよ
    一番大事な気がする

    +40

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/02(月) 17:32:53 

    小1から不登校の今小3
    私が家で授業をしています。塾にも行っています。
    行ってくれと言っても行かないのでもう、諦めました。いかなくていいと言っています。
    たまにテストを受けに学校へ行くと全部100点なので、担任の先生も来なくていいよといいます。

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2023/10/02(月) 17:35:11 

    >>257
    個食

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/02(月) 17:36:04 

    私自身が不登園になりそうです。
    保育園、幼稚園に子供を連れて行くのがツライ。
    子供のために頑張れなくて辛い。

    +11

    -2

  • 478. 匿名 2023/10/02(月) 17:42:24  ID:UYNsb53hNl 

    >>57うちもそうです

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:06 

    >>229
    叩かせたいなら情報不足。
    人の家の性生活にまで口だすの下品だよ。

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/02(月) 17:46:20 

    >>48

    トピタイ読めない人多いよね。

    「ちゃんと向き合わないと」とか「同僚の子供が〜」とか上から目線で指導してくる人。

    なかなか吐き出せない気持ちを当事者同士で話したいのに、うんざりするね。

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/02(月) 17:48:32 

    >>229

    当事者のトピだよ。
    伝聞や想像ばかりで構成する文章も気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/02(月) 17:49:58 

    教員です。嫌味ではなく質問なんですが欠席の連絡ってされてますか?不登校の生徒なんですが、欠席の連絡がないので毎日電話しないといけないです。
    行けるかも知れないから迎えに来て欲しいと言われ、出勤前に自宅に迎えに行くとやはり気が変わって行かないと言われり…
    先日運動会があったので、お誘いの連絡を入れたら母親から言い方が悪いと責められました。
    ちなみにかなり神経使って言い方は気をつけてます。
    でもこちらが連絡しないと、それはそれで怒るんです。家庭訪問もしてますし、正直もうこれ以上は出来ません。毎日の連絡がすごい憂鬱で動悸ぐします。もし欠席連絡されてない方がいらっしゃったら、どれくらいのペースで連絡して欲しいですか?
    しないとやっぱり忘れられたって思いますか?

    +29

    -2

  • 483. 匿名 2023/10/02(月) 17:55:32 

    >>482
    トピズレだし、これだけトピ対象外の人が来て書き込んでるトピで質問する意味がわからないです…。

    不登校はこれだけ多いんだし、経験ある先生はいませんか?

    +1

    -30

  • 484. 匿名 2023/10/02(月) 17:56:03 

    >>482
    モンペもいいところだね。
    何様のつもりなんだろう。

    +45

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/02(月) 17:59:51 

    >>120
    面倒なんでしょうね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/02(月) 17:59:54 

    >>468
    そうそう、兄弟も居たり、勉強面は家庭教師を雇ったりしているから、フリースクールでさらに4万はキツい。しかもお昼は自腹、遠かったり、本当にお金が掛かる。
    徒歩10分ぐらいの学校で給食も食べて、勉強も教えてくれる、その学校へ行けないのは辛い。

    +21

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/02(月) 18:00:19 

    >>271
    そうなんだよね、例えば我が子が、学校は行かなくてもたくましい性格とか、物怖じしないとか、頭は回るとか…この子今は学校行けてないけど社会に出たらなんとかやってけそう、と思えたら親も少しは楽だと思う。でも最低限の勉強もしてないのに社会に出て困らない?って思うし。決められてる事が出来ない人間が働ける?って不安だわ。

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/02(月) 18:01:34 

    >>13
    辞めたくなりますが、生活がありますので踏ん張ってます。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/02(月) 18:02:10 

    >>454
    悪意は無いけど、言葉が軽すぎてホント嫌。デリカシーのかけらも無い事を分かった方が良い。

    +4

    -5

  • 490. 匿名 2023/10/02(月) 18:02:29 

    >>14
    大きな大きな進展ですな。

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2023/10/02(月) 18:02:35 

    >>380
    それいつまで続けさせるの?
    ある程度ルール決めないと大人になってからも引きこもりそう。
    苦労するのは子供だよ。

    +17

    -3

  • 492. 匿名 2023/10/02(月) 18:03:51 

    >>489
    じゃあ何て言われたいの?

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2023/10/02(月) 18:04:49 

    >>36
    そうそう都合の付く家庭ばかりじゃないよね。シングルマザーの家庭だって増えてるし。
    うちは私が大黒柱だから、私が仕事辞めてしまったら一家路頭に迷ってしまいます。
    そばにいるのは父親でもいいのかな。やっぱり母親じゃないとダメなのかな。

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/02(月) 18:05:21 

    >>474
    不登校児って言っても、中身いろいろだからね。。浮きこぼれなら新たな居場所作る方がいいよ。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:01 

    >>474
    追記、海外の方が生きやすい子もいるね

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:16 

    >>491
    何から目線ですか?無関係な親ですか?

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:53 

    >>492
    とりあえず、余計な事言わない方が良い。聞くだけ。

    +4

    -3

  • 498. 匿名 2023/10/02(月) 18:09:15 

    >>337
    ここのトピに関係ない人なら来なくていいよ。
    追い打ちかけるようなコメントしてて楽しい?
    哀れだよ。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/02(月) 18:13:54 

    >>497
    適当にスルー出来るといいね。ピリピリしてると子供に伝わるから。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/02(月) 18:14:00 

    >>465
    どの親も、普通に学校行って欲しいに決まってる。こんな親が増えてるってのは違う。

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。