-
1. 匿名 2023/09/30(土) 20:12:07
──「シングルマザーは大変ね」と言われることはありますか?
小川さん:そうですね、言われることもあります。気づかいからの言葉なのだとは思いますが、家族の形が多様化している今、シングルマザーもひとつのあり方だよね、というフラットな受け止めがもっとあってほしいな、と思うこともあります。
でも、そういった認識が進むには、あらゆるひとり親家庭が、「ひとり」で抱え込まずに、安心して働き、頼る事ができる環境が不可欠です。実際私も、家族や友人、職場、保育園、そして様々なサービスのサポートがあるからこそ、子育てをすることができています。
「シングルマザー=大変」というイメージを固定化させず、もっと頼っていいんだよというメッセージや支援の広がりがあって欲しいと願います。声掛けも「大変だね」よりも「ほんとうに頑張ってるね」「なにか手伝えることがあったら言ってね」など、より前向きなものだと、母親の気持ちはまったく違うのではと思います。
+85
-197
-
2. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:01
本当は嵐の櫻井さんと結婚するはずだったでしょ?+383
-89
-
3. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:02
シングルマザー大賞狙ってるな+151
-17
-
4. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:03
悔しい・・・ですよね・・・?+411
-34
-
5. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:07
この人誰?+41
-19
-
6. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:10
実際頼れても大変やろ+163
-5
-
7. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:13
かわいい
目がまさみっぽい+19
-73
-
8. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:17
正面から写真撮ってあげればいいのに+10
-11
-
9. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:18
男見る目なかったね or 男が見る目なかったね+383
-19
-
10. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:21
強っ+13
-0
-
11. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:27
立派に稼いで生活レベル高い人は堂々と気高く見えるけど、惨めな生活してるシンママ多いからね…+459
-18
-
12. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:29
アナウンサーだっけ?+26
-4
-
13. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:29
不倫する男なんか別れて当然+321
-1
-
14. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:32
もっと頼ってもいいんだよ(税金だけどね)+15
-16
-
15. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:44
小川さん好き+23
-43
-
16. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:58
子供「おやじぃ。」+4
-3
-
17. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:01
恵まれた人で、お金があって、実家の支援があっても子供をシングルで育てるのは大変だよ
+365
-25
-
18. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:04
シングルマザーだけどなんの心配もない。
両親と仕事と美貌がある。最強だね。+364
-15
-
19. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:07
昔は若かったのに・・・
時の流れは残酷・・・+17
-164
-
20. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:08
そのへんのシングルマザーと違って金がありますので〜+283
-0
-
21. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:10
未婚の方がマシというガル民がたくさんいる+15
-7
-
22. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:22
櫻井くんとなんとなく顔が似てるね+29
-24
-
23. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:23
シングルマザーになる人って自分が悪いとは絶対に思わない人ばっかだよね
だから自分で努力しようとはしないで行政や周りに頼ろうとする+18
-43
-
24. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:24
これも一種の繊細ヤクザ?+58
-10
-
25. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:25
大変...ですよね...?+16
-6
-
26. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:37
元旦那なにしてるの?+27
-3
-
27. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:47
いつのまにかシンママになってたのー!?+31
-3
-
28. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:49
>>19
昔若くなかったらおかしいやん+242
-2
-
29. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:49
「大変ね」(頼ってこないでね)+20
-2
-
30. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:56
>気づかいからの言葉なのだとは思いますが、
いや。
『大変ね』と言う人は、
すぐ『可哀想~』と言う人と同じで親切心ではないと思う。+131
-9
-
31. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:07
一般人のシングルと有名人のシングルは全然違う
+101
-1
-
32. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:12
自分で大金稼げる人に聞くことか?+78
-0
-
33. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:35
>>19
人類皆に言えることね+82
-3
-
34. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:39
シンママなのか+3
-0
-
35. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:57
養育費貰って面倒な夫がいない場合の方が楽な場合も多々有り+98
-1
-
36. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:11
>>5
+なぜシングルになったのかも聞きたい。+34
-11
-
37. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:14
結婚出産不倫離婚があっという間に駆け巡った印象。
仕事もあるのに大変だったね。+203
-2
-
38. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:32
いちいちこんな事聞く方がどうかしている。
打一戦で頑張っているじゃないか。
色んな理不尽な色眼鏡の意見何かクソ喰らえだね。
小川さんやお子さんが健やかに過ごせるよう、見守るじゃ駄目のかね?+33
-5
-
39. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:35
元ダンのヒゲが濃かったことを思い出す。+44
-6
-
40. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:42
大変だねは社交辞令だと思うよ
頑張ってるねの言い換えみたいな感じ+50
-1
-
41. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:45
>>19
昔は若かったって全人類に当てはまるじゃん。
昔は可愛かったとかなら言葉遣いとして分かるけど。+118
-2
-
42. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:56
えっ誰と離婚したんだろう+4
-5
-
43. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:01
え!?シンママだったの?びっくり
しかもテレ朝も辞めてたんだ…
何があった!?+10
-5
-
44. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:18
>>19
うっすらシンジロー構文のにおいがする
昔は若かったって当たり前だろ+140
-1
-
45. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:23
一般的なシングルマザーが大変と言われるのって、収入面や、1人で子育てするのに手が足りない点だと思うけど、この人は仕事もあるし、お金も沢山ある
手が足りないなら外注出来るんだから、むしろシングルを理由にモテるまであるんじゃない?
+78
-1
-
46. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:38
しかし稼いでるシングルマザーにわざわざ大変ねっていうかね
違う悪意を感じるよ+35
-2
-
47. 匿名 2023/09/30(土) 20:18:01
シングルマザーが大変そうだから色んな支援があるんじゃねーの?+20
-2
-
48. 匿名 2023/09/30(土) 20:18:11
>>23
DVとかなら悪いとかなくないかな?+6
-1
-
49. 匿名 2023/09/30(土) 20:18:42
大変だねー、すごいは、
わたしにはできないわーだもんね。+12
-1
-
50. 匿名 2023/09/30(土) 20:18:44
>>19
今の黒髪の方が好き+50
-3
-
51. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:05
上級は庶民のシンママよりもっときついんじゃない?
見栄とプライドの世界だよ?陰で何を言われてるか…+5
-8
-
52. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:19
+46
-66
-
53. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:21
嵐の櫻井がなかなか結婚しないから痺れ切らして東大卒エリートの旦那さん紹介してもらってすぐ結婚したんだよね。
が、旦那さんは低スペの愛人が結婚前からいて離婚した。
愛人は妻にはしたくないスペックだった。
自業自得とも言えるシングルマザー。
+42
-27
-
54. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:43
>>23
シングルマザーってだけで叩かせようとする煽りコメント
こういう人ってネットで知ったシングルマザー像しか頭にないよね+12
-2
-
55. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:52
>>1
私もシングルだけど、確かに大変だね〜って言われることある。
でも全く大変じゃない。
毎日楽しいよ!
でもそれを周りに言っても強がりと思われるだけだから言わない。
実際、お金にも苦労してないし自由だし楽だし子どもとの生活も仕事も充実してるし、めちゃくちゃ楽しい日々だよ!+34
-8
-
56. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:08
大変ねって同情されるのは嫌、でも支援はしてか~
めんどくさ、、って思っちゃった+29
-5
-
57. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:40
>>3
そんなんあるん+25
-1
-
58. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:50
>>26
㈱メドレー執行役員
医師+31
-0
-
59. 匿名 2023/09/30(土) 20:21:05
>>1+26
-11
-
60. 匿名 2023/09/30(土) 20:21:31
シングルマザーの人に困ったときは言ってねなんて気軽に言えないわ。自分の生活すら自信ないのに
基本は何も言わないけど、もしそういう話になったら大変だねって客観的に見るしか出来ない+41
-0
-
61. 匿名 2023/09/30(土) 20:21:59
>>52
まぁネット上何とでも言えるよね。+66
-3
-
62. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:00
いや実際大変ですよ+4
-0
-
63. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:05
いいなーお金がある人って羨ましいや+4
-0
-
64. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:17
>>4
それなんかのCMの櫻井翔のセリフじゃん+51
-10
-
65. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:23
イデオロギーの違いだけで人を睨むような人+62
-30
-
66. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:43
>>36
本当に知らないの?何でも知らないって言うのカッコよくないよ。+12
-16
-
67. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:56
人に可哀想とか大変ねという方は苦手だ
余計なお世話やくおばさんに多い
+3
-0
-
68. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:59
>>19
S構文、、、?+16
-0
-
69. 匿名 2023/09/30(土) 20:23:39
>>65
これ安倍ちゃんじゃん
安倍ちゃんを睨むなんて反日かこいつ?+48
-19
-
70. 匿名 2023/09/30(土) 20:24:01
え!?シンママだったの!?+4
-1
-
71. 匿名 2023/09/30(土) 20:24:02
>>37
しかも不倫相手の方が付き合い長いし、暴露までされて悲惨だった。+97
-0
-
72. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:39
>>43
セクハラ報道でじじいのコメンテーターがギリギリセーフなんて言うもんだから納得がいかない小川さんは本番中に軽く机を叩いて首を傾げる態度をとった(この時当時の富川アナは完全スルー)ところ、間もなく報道ステーションのキャスターを降板させられた挙げ句ABEMATVに左遷させられた。+18
-3
-
73. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:48
まあ大学時代ヤリサーって暴露されていたけど
男を見る目がないというかまともな男は察して近付かないのか
自業自得な面が強いよこの人は+19
-7
-
74. 匿名 2023/09/30(土) 20:27:09
>>67
苦労アピールしてくる人に他に何を言えば?
他人に求めすぎ+4
-3
-
75. 匿名 2023/09/30(土) 20:27:36
>>1
あらあら、上級国民がシングルマザーですか
父親不在の息子はろくでなしに
父親不在の娘はかなりの年上好きに
一般的にこの傾向になるんですけどね〜
子育て頑張ってくださいね
+5
-29
-
76. 匿名 2023/09/30(土) 20:28:24
>>69
愛国者だね+5
-26
-
77. 匿名 2023/09/30(土) 20:28:26
>>48
「そんな男捕まえたあなたが悪い!」って吠えてくるよ
「なんで結婚前に見抜けなかったの?しかも子供までつくって…自業自得」って
コメントにプラスがつくのがガルですよ+16
-1
-
78. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:05
実家暮らしの正社員シングルマザー彼氏あり。が一番生活が楽しそうに見える。+1
-6
-
79. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:12
>>23
頑張ってるシングルマザーしか見たことないよー+8
-2
-
80. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:30
>>75
がんばりまふ!+9
-16
-
81. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:30
>>18
結構遅い夜の時間のニュース出てるよね?シングルじゃなくても家族の協力がかなり無いと仕事に出れない時間帯だもんね。サポートがあるのは羨ましいや。+67
-0
-
82. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:50
>>65
怖い+37
-5
-
83. 匿名 2023/09/30(土) 20:30:59
>>18
お金あってシッターも余裕で雇えるだろうし、シングルとはいってもセレブ母だよね。再婚しようと思えばすぐできそうだし。+92
-0
-
84. 匿名 2023/09/30(土) 20:31:00
>>68
同じ事思ったわ🤣+5
-0
-
85. 匿名 2023/09/30(土) 20:31:21
櫻井さんとはなぜ別れた?+5
-2
-
86. 匿名 2023/09/30(土) 20:31:45
>>18
うちの母もそう思ってそうだけど、
子供には両親いないのによく言えるなと思う。
自分の幸せしか考えてない、
+42
-6
-
87. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:24
>>1
シンママは養育費が高額なら大変ではない+8
-0
-
88. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:24
>>9
両方な気がする。男はわからないけど、この人は雰囲気からして地雷感凄いもん。+120
-4
-
89. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:33
私の場合はシングルマザーよりも夫がいた方が遥かに大変だから離婚した。+5
-1
-
90. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:40
>>1
夕方まで子供の世話して夕方から育児は夫とバトンタッチ!
とか今風の理想の夫婦やってます!って
インタビューで嘘ついてたからねw
実際は夫は愛人と浮気三昧で他に部屋借りてたらしいし子供は小川さんの親に面倒見てもらってたらしい+41
-5
-
91. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:41
待ってれば確実に櫻井と結婚出来たんだろうな…と思う
結婚って本当にタイミングなんだなと+43
-3
-
92. 匿名 2023/09/30(土) 20:32:48
>>1
小川さんって目が笑ってないよねw
+62
-2
-
93. 匿名 2023/09/30(土) 20:33:00
>>13
そうなんだ
この人プライド高そうなイメージに見えるけど結婚年数かなり短いから実際はプライドそんな高くないかもね+1
-11
-
94. 匿名 2023/09/30(土) 20:33:51
>>2
でも櫻井は大学時代からずっと今の奥さんと付き合ってたんでしょ?
噂になった人は全員遊びだったのかな+246
-9
-
95. 匿名 2023/09/30(土) 20:33:57
>>19
きれいだけど気が強そうな顔だね+14
-0
-
96. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:06
>>20
しかも美人で実家も都内にあってお金持ちで父は慶応医学部の教授ですから金に困ることは一生ない+63
-2
-
97. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:11
>>76
はい
私はこの国を愛してます
でもまだ安倍さんには敵いません
彼を越える愛国者はもう現れないでしょう+10
-1
-
98. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:17
>>53
もう少し辛抱して待てば櫻井と結婚出来たと思う。+36
-3
-
99. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:24
>>1
シングルマザーは大変。だけど、合わない旦那と子育てしていくほうがよっぽど大変。この人レベルの収入があるなら特に。+17
-0
-
100. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:40
>>52
娘何歳なんだろw
本当にこんなこと言うのかな。+64
-1
-
101. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:56
シングルマザーってすごく大変だと思う
子育てもそうだけど、2人の子供なのに自分だけ必死に働きながら子育てしてるのに、父親は身軽で自由なんだよね
それを考えるとイライラする+5
-4
-
102. 匿名 2023/09/30(土) 20:34:59
>>93
プライド高そうだから、あれだけ全国に不倫されました!!って報道されたら別れるよね。
プライド高そうだから、、世間に報道されなかったら離婚しないで表向きは円満なセレブ妻を貫きそう。+38
-2
-
103. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:09
>>9
幼稚舎から慶應の櫻井
開成から理3で起業家の元夫
男を選ぶ基準が権威とかブランドだからね
性格とかみてないんだろうね+167
-23
-
104. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:09
>>72
なんで上級国民同士で喧嘩してるの?
金持ち喧嘩せずじゃなかったの?+5
-4
-
105. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:12
>>52
両親揃っていても碌でもない子はいるからね〜+23
-1
-
106. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:18
今までの歴史から
子育てに何もしない旦那が多いイメージだから
シングルマザーは大変ね。よくわからん
金銭的には問題あるだろうけど
人から言われたら、見下されてる気分だから
よく本人の前で言えるよね+3
-1
-
107. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:21
>>37
結婚する前年は男性アイドルと付き合ってた。その人との破局から1年経つか経たないかで別の男性と結婚。その翌年には出産。
その男性は小川アナとの結婚前から不倫相手と同時進行してたけど。
怒涛の数年間だったね。+97
-0
-
108. 匿名 2023/09/30(土) 20:35:27
>>2全国の女性が選ぶ「演技力がイマイチ」なジャニーズタレント 5位松潤、4位櫻井翔、トップ3は?【独自アンケート】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]share.smartnews.com全国の女性が選ぶ「演技力がイマイチ」なジャニーズタレント 5位松潤、4位櫻井翔、トップ3は?【独自アンケート】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>...
+6
-11
-
109. 匿名 2023/09/30(土) 20:36:45
>>102
なるほど偽円満夫婦はこういう原理で産まれるのか+6
-0
-
110. 匿名 2023/09/30(土) 20:36:49
シングルマザーなの? 知らんかった+1
-1
-
111. 匿名 2023/09/30(土) 20:36:50
まぁ、旦那選びには失敗したかもだけど、小川さん自身がハイスペだからじゅうぶんだわw+13
-4
-
112. 匿名 2023/09/30(土) 20:36:53
>>69
でも安倍ちゃんって韓国のカルトとズブズブじゃなかった?+19
-20
-
113. 匿名 2023/09/30(土) 20:37:13
>>9
友達の彼氏より年収が上とか肩書きが良いとか、そんな事ばっかり考えてるから痛い目見るんだよ+81
-9
-
114. 匿名 2023/09/30(土) 20:37:45
>>30
いや、理解できてないのは自分だよ。
そこを気遣って変換してるんだよ。大人だし、立場もある人だから本音は言えないでしょ。言ったら逆に気づかってるのに!と叩くでしょ。
+13
-4
-
115. 匿名 2023/09/30(土) 20:37:49
>>1
男を見る目が絶望的だから当然シングルになる、このおばちゃんは+8
-3
-
116. 匿名 2023/09/30(土) 20:39:21
>>101
その上シンママはシンママはって叩かれまくるしね+3
-2
-
117. 匿名 2023/09/30(土) 20:39:40
シンママとは関わらないほうがいい+4
-2
-
118. 匿名 2023/09/30(土) 20:40:04
>>4
つまんねー+14
-24
-
119. 匿名 2023/09/30(土) 20:40:51
夫がいたときのほうが大変だったシングルマザーと
最初からシングルマザーの人がほとんどで
その人たちにとってはシングルマザーの状態のほうが当たり前だったり楽だったりだし
夫がいて楽だったころを知っているシングルマザーにとっては
地雷になりそうな言葉だから
「シングルマザーなの」といわれても「そうなんだ」って応えるようにしてる+5
-0
-
120. 匿名 2023/09/30(土) 20:41:18
>>18
子供からしたら幸せかどうかはまた別だけどね。+19
-1
-
121. 匿名 2023/09/30(土) 20:41:28
>>6
"高収入+頼れる実家”
だったらシングルマザーの中では随分楽だと思うよ
+72
-0
-
122. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:39
シンママ大変ねとも偉いとも思わね+6
-1
-
123. 匿名 2023/09/30(土) 20:43:00
でもいい夫婦だとできたことが一人だとできなくなったりするよね その意味でやっぱり大変だと思う いい夫婦だと思ってた人もいたと思うし 大変と思われないような環境を周りが作れるようにっていうのもなんか違うと思う+2
-0
-
124. 匿名 2023/09/30(土) 20:43:03
>>4
(上手いこと言ったやろ!ドヤァ!)+15
-23
-
125. 匿名 2023/09/30(土) 20:44:09
>>2+95
-11
-
126. 匿名 2023/09/30(土) 20:44:43
>>1
>「なにか手伝えることがあったら言ってね」
よっぽど仲良しとかじゃないと言えないよね
これ言って“じゃあ〜”って頼まれても困るよ+11
-1
-
127. 匿名 2023/09/30(土) 20:45:37
>>4
この女性が悪いんじゃなかろうに。+30
-13
-
128. 匿名 2023/09/30(土) 20:46:19
>>19
お前の顔は若い頃から残酷なまでに汚いやろ?+7
-1
-
129. 匿名 2023/09/30(土) 20:50:17
どっちの男を選んでも大変だったね…+8
-0
-
130. 匿名 2023/09/30(土) 20:51:34
>>55
このコメのマイナスの分だけ、シングルは不幸じゃなきゃ気がすまないって人がいるってこと。+5
-2
-
131. 匿名 2023/09/30(土) 20:52:33
>>1
綺麗な人だなって憧れみたいな視線でニュース番組を拝見していたけど
さすがに今38歳?婆気が加速して普通のママさん感が...+4
-1
-
132. 匿名 2023/09/30(土) 20:52:42
>>19
バカヤロー
今も綺麗だよ。+49
-2
-
133. 匿名 2023/09/30(土) 20:52:51
>>125
この写真は小川アナが仕事中に抜けて一瞬会いに行った写真みたいだけど
これってやっぱり小川さん側のリークなのかな?
車で母親が家まで送り届ける写真とかも撮られてたよね
どうしても逃したくなかったのかな+113
-10
-
134. 匿名 2023/09/30(土) 20:53:27
>>103
この女性自体がお嬢様だからあまり釣り合わないスペックの庶民だとそれはそれで上手くいかないし難しいと思うわ
ヒモに狙われたりとか。。
同格を選ぼうとすると、お金持ち故に遊び人多そうだし。。+127
-6
-
135. 匿名 2023/09/30(土) 20:53:45
>>1
目が怖い+23
-2
-
136. 匿名 2023/09/30(土) 20:55:33
>>1
「シングルすごい〜私なら無理〜」って言う人もどうにかならんかな+9
-0
-
137. 匿名 2023/09/30(土) 20:56:06
>>1
この人の場合は家事も育児も大金出して人を雇えるんだから普通のシングルマザーとはまるで違う+15
-0
-
138. 匿名 2023/09/30(土) 20:56:55
平本ゲストで来たときの報道みた
本心は知らんけど
この人嫌いだなって思った+2
-0
-
139. 匿名 2023/09/30(土) 20:58:08
>>93
結婚年数もプライドうんぬん関係ないよ+1
-0
-
140. 匿名 2023/09/30(土) 20:59:36
>>19
昔は若かったって何言ってんだ
当たり前だろ
+10
-1
-
141. 匿名 2023/09/30(土) 21:00:45
何て言っていいかわからないからシングルマザーなんだ〜って言われたら「へー」って言ってる+3
-0
-
142. 匿名 2023/09/30(土) 21:01:16
私は美人でもお金持ちでもシンママでもないけど、夫がいるってだけのブスママに「シンママって大変ね()」ってマウントがちに言われるの想像しただけでキツいわ+3
-0
-
143. 匿名 2023/09/30(土) 21:01:33
>>103
本人にブランド力があるから選んでも不思議ではない
一般人でも自分と同等かそれ以上と結婚したい人が大半でしょ+96
-3
-
144. 匿名 2023/09/30(土) 21:01:56
>>1
慰謝料たっぷりやろ+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/30(土) 21:03:06
>>55
離婚の場合は、そりゃ本人は楽しいでしょうよ。
でもさ、子供にとっては、他の人たちが当たり前に享受している両親揃ってる普通の家庭を、自分には何の落ち度もないのに得られないんだよ。
母親本人が人生をエンジョイする事を否定はしないけど、自分の幸せの為に、子供が本来得られたも知れない当たり前の幸せを、父母それぞれの未熟さから奪ってしまったんだって事まで、なかったことにはしないで欲しい。
+34
-9
-
146. 匿名 2023/09/30(土) 21:03:10
>>1
シングルマザーって、社会にもっと理解してもらいたいとか、サポートしてもらいたいとか、助けを求めやすくしてほしいとか、色々と社会に要求する人多いけど、
シングルマザーからのスタートではなく、そもそも男を見る目がないからシングルマザーになってる人も多々いるんだから、
まずは己の人を見る目を養うのが先だと思う。
シングルマザーは大変だねって言って欲しがる人もいれば、シングルマザーなんだから大変なんだから!って常にそれを言い訳にして生きてる人もいるんだから
+5
-6
-
147. 匿名 2023/09/30(土) 21:04:15
>>72
ヒステリックなんだよこの女。
感情の表出を隠せない。世間からはそれが人間らしくて素敵!と思われんのか知らないけど、全国生放送の番組で見苦しすぎる。+12
-11
-
148. 匿名 2023/09/30(土) 21:06:33
普段から大変大変言っておいてイザ言われるとそれも嫌ってどないしろと。+1
-0
-
149. 匿名 2023/09/30(土) 21:08:30
>>133
有名人同士だから 目撃者からタレコミがあったとかじゃなくて? 小川さんからのリーク かな?!+57
-0
-
150. 匿名 2023/09/30(土) 21:10:13
>>7
大林雅美?+4
-2
-
151. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:24
>>143
みんなそんな感じだから余計に格差 開くね
金持ちは金持ち同士
貧困だったり結婚できない人は結婚できない
DQN家庭の闇はますます深くなる+12
-1
-
152. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:37
>>36
知らないよマジで+9
-2
-
153. 匿名 2023/09/30(土) 21:12:15
でもやっぱり「可哀想だな…」って思う気持ちある+4
-0
-
154. 匿名 2023/09/30(土) 21:13:57
+8
-41
-
155. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:36
旦那がワンオペ激務とか単身赴任してるからシンママ状態って平気で言う奴が大嫌い+7
-2
-
156. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:46
>>1
「シンママで大変ね」なんてわざわざ言ってくる人との関係性に興味がある。
普通はそんな話題を振らないよね。+10
-1
-
157. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:57
私は小川さん好き。+9
-8
-
158. 匿名 2023/09/30(土) 21:16:24
>>94
横
小川さんは桜井とは結婚しなくて良かった…って今はホッとしてるでしょうね。+181
-16
-
159. 匿名 2023/09/30(土) 21:20:34
>>125
これ櫻井翔なの?
なんか…ね…w+107
-7
-
160. 匿名 2023/09/30(土) 21:20:52
>>2
当時はすごくお似合いと持ち上げられてたけど、この人左だから櫻井くんとは合わないと思ってた。+107
-13
-
161. 匿名 2023/09/30(土) 21:25:53
>>65
非常に無礼だよね。一国の総理大臣を招いてこの態度はない。
トンチンカンなこと言うアナだよね。+29
-4
-
162. 匿名 2023/09/30(土) 21:27:27
>>59
美人なんだろうけどなんか好きな顔ではないんだよね+61
-5
-
163. 匿名 2023/09/30(土) 21:31:58
>>159
そうだよ+16
-0
-
164. 匿名 2023/09/30(土) 21:32:55
>>66
本当に知りません。+9
-2
-
165. 匿名 2023/09/30(土) 21:35:07
この方くらい自立して活躍もしてるのにこんな失礼なこと言う人いるんだ?+7
-2
-
166. 匿名 2023/09/30(土) 21:36:38
>>158
え?なぜ?あの胡散臭い東大医学部男よりマシでしょ+29
-27
-
167. 匿名 2023/09/30(土) 21:37:58
でも子供小さいのに離婚して、夜11時のニュース帯でやって、お金と実家の力で解決してるんだろうけどそれでも凄いわ
かなりバイタリティあると思う
仕事だってキャスターだから家で勉強もしてるだろうし
帰宅は真夜中?
どういう生活スタイルで子育てしてるんだろう+16
-0
-
168. 匿名 2023/09/30(土) 21:38:53
>>28
そうだね。昔の方が年取ってたらペンジャミンバトンだね…+1
-0
-
169. 匿名 2023/09/30(土) 21:39:48
>>94
そうなの?
テレ朝までわざわざ会いに行ってたからちゃんと付き合ってたのかと思ってた+132
-2
-
170. 匿名 2023/09/30(土) 21:41:11
ガルではマイナスだろうけどさ、小川彩佳さんって設定盛りすぎなくらいスペックすごいよね
高学歴
父は慶應医卒で慶應医の教授
帰国子女で英語ペラペラ
TOEICスコア900以上
元キー局アナで高収入
美人
高身長でスタイルいい
世の中不平等だよね、本人の努力もあるだろうが…
ひとつも当てはまってなくて羨ましいわ
+27
-1
-
171. 匿名 2023/09/30(土) 21:41:28
>>165
どう考えても嫉妬やろな+1
-3
-
172. 匿名 2023/09/30(土) 21:46:49
>>98
どっちにしても失敗だし。+11
-1
-
173. 匿名 2023/09/30(土) 21:47:42
>>120
何の心配もないとはならないでしょ
男親がいて欲しい場面なんて多々あるよ
子どもにとっても、お父さんがいたらなって思うのが健全で普通の感覚
+14
-0
-
174. 匿名 2023/09/30(土) 21:48:23
>>9
けど慰謝料で何億も貰ってたよね?1円ももらえず離婚するのが大半だから、充分見る目ありよ。+68
-3
-
175. 匿名 2023/09/30(土) 21:49:23
>>173
間違えた
>>18への返信
+0
-0
-
176. 匿名 2023/09/30(土) 21:49:54
>>166
え、櫻井翔より断然良くない??+49
-14
-
177. 匿名 2023/09/30(土) 21:51:18
>>94
奥さんとは付き合ったり別れたりを繰り返してたんじゃなかった?+154
-2
-
178. 匿名 2023/09/30(土) 21:52:32
綺麗な人だけどアナウンサーのカレンダー?だったかの件で嫌いになった
ある程度顔採用もある女子アナなのになんだかなぁって感じ
てか、シンママだったのねこの人
キー局アナだからお金には困らないしいいじゃん+9
-3
-
179. 匿名 2023/09/30(土) 21:56:35
>>103
何かあからさま過ぎて引いた。ほんとにこの人外面しか見てないんだなって。+13
-23
-
180. 匿名 2023/09/30(土) 22:00:14
>>30
マウントだよね+7
-1
-
181. 匿名 2023/09/30(土) 22:02:01
>>1
平たく言うと手伝えや!って事かw+0
-1
-
182. 匿名 2023/09/30(土) 22:04:47
>>1
彩佳、お互い大変だよね+7
-6
-
183. 匿名 2023/09/30(土) 22:05:45
この人綺麗だよね
でも正面は左右差が気になる
だから斜めから撮った写真すごく良い+2
-2
-
184. 匿名 2023/09/30(土) 22:07:37
>>161
ひえ… 馬鹿なんだね この人。
北朝鮮なんて、日本が何も言わないのをいいことに、ミサイルばんばん撃ってくる国を擁護するような事よく言えるね。
反日かよ。+19
-2
-
185. 匿名 2023/09/30(土) 22:09:17
>>182
なんか…ドドスコラブ注入の人に見える。+6
-2
-
186. 匿名 2023/09/30(土) 22:10:43
>>20
金はそこまでないけど家族からの手厚い手助けがあったし子供も全く手がかからない子だったから本当に苦労という苦労した事ない。シングルは大変でしょ〜って何度も言われたけど言われる度に?って感じだった。+2
-4
-
187. 匿名 2023/09/30(土) 22:11:28
>>9
セレブというかブランドで相手を選びそうだな、と思った。
だから案の定あんな男を捕まえた。
…そんな風に見えました。+51
-1
-
188. 匿名 2023/09/30(土) 22:15:01
>>19
アナとしての初々しさが感じられるね
今はアナとしての経験と成長が見た目とか立ち振る舞いとかでも感じられる気がする+4
-0
-
189. 匿名 2023/09/30(土) 22:24:03
>>9
シングルマザーは大変よね、何か手伝えることがあったら言ってね
って言われたらどうすんの?+18
-0
-
190. 匿名 2023/09/30(土) 22:25:30
>>11
うーんあなたはそう思っても何かと大変なのはいつも子ども側なのだから離婚してしまったら黙っとけ+30
-5
-
191. 匿名 2023/09/30(土) 22:26:46
>>179
外面と言うか、出会う人が芸能人やハイスペックな人なんじゃない?
彼女にとっては普通の出会いなのかも。
+23
-2
-
192. 匿名 2023/09/30(土) 22:27:10
シングルマザーで幸せそうに余裕がある人見たことない+2
-1
-
193. 匿名 2023/09/30(土) 22:27:34
>>52
稼ぐのと家事だけが育児じゃないのよねー+32
-1
-
194. 匿名 2023/09/30(土) 22:28:50
色んなサポートに頼りながらっていう風に、自分では手が回らない事とかを頼っていくのはいいと思う+0
-0
-
195. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:23
>>11
うーんあなたはそう思っても何かと大変なのはいつも子ども側なのだから離婚してしまったら黙っと+2
-4
-
196. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:38
>>59
この人と膳場貴子がイメージ被るな。
+5
-1
-
197. 匿名 2023/09/30(土) 22:30:17
>>103
えぇ〜…この人のスペック知ってる?
それくらいの人じゃないと釣り合わないよ+57
-9
-
198. 匿名 2023/09/30(土) 22:33:44
>>53
慰謝料ガッツリもらえたんじゃないの?
養育費も+8
-0
-
199. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:10
>>36
メドレーの社長の不倫だよね。
メドレーで2回もストッポ安くらった。+7
-0
-
200. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:35
>>192
DVで別れた人は幸せそうに見えたわ+4
-0
-
201. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:53
>>154
これは誰?+151
-0
-
202. 匿名 2023/09/30(土) 22:37:31
>>103
妬むなよ。ババァ+12
-4
-
203. 匿名 2023/09/30(土) 22:38:50
>>112
まだそんなこと言ってんの?+9
-3
-
204. 匿名 2023/09/30(土) 22:39:08
>>192
知ってるシングルマザーは養育費もらって
親と一緒に子ども一緒に育てて幸せそうですよ
+3
-0
-
205. 匿名 2023/09/30(土) 22:40:01
>>4
CM吉沢亮にチェンジしたよね。新しいCMも何か微妙だけど。「よーく考えよ〜お金は大事だよ~」「大事大事」ってやつ。+49
-2
-
206. 匿名 2023/09/30(土) 22:42:10
思想が合わないとインタビューで睨みつけるひとでしょ+3
-0
-
207. 匿名 2023/09/30(土) 22:43:17
>>112
支持母体だから写真に写ってるだけじゃない?安倍さんの事務所の人は否定してるよ
+6
-3
-
208. 匿名 2023/09/30(土) 22:48:36
夜のニュース出てる間お子様はどうしてるのだろう?
親御さん?+3
-1
-
209. 匿名 2023/09/30(土) 22:53:15
>>154
女の人、玉森くんの女装に見える笑+41
-3
-
210. 匿名 2023/09/30(土) 23:00:09
>>37
小川アナと元夫って、共通の知人の紹介で、但し初対面は知人抜き(知人がアメリカ在住とかで)で出会ったんだよね
知人の紹介って、ある程度身元や人柄が保証されてるイメージだけど、こんな事あるんだなぁと思った+25
-2
-
211. 匿名 2023/09/30(土) 23:07:05
>>197
>>202
櫻井も発言からして頭からっぽだし元旦那も育児一切やらずに結婚前から愛人とずっとラブラブだったらしいじゃん
スペックだけで中身が全くついてきてない
そういう人を選ぶのは外面しか見てないからでしょ+26
-15
-
212. 匿名 2023/09/30(土) 23:12:58
非処女は不倫されても自業自得+0
-1
-
213. 匿名 2023/09/30(土) 23:15:01
>>211
妬むなよ。+11
-10
-
214. 匿名 2023/09/30(土) 23:20:14
ごはんまだ?しか言わない粗大ゴミ男ならシンママのほうが幸せ(笑)
自由だし家事も減る!+5
-0
-
215. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:33
貧乏主婦がセレブ高学歴アナにケンカ売ることなんてある?+3
-0
-
216. 匿名 2023/09/30(土) 23:26:33
>>159
オーラ0だね+29
-2
-
217. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:14
>>173
横。
よくわかる。親はまず子供の気持ち考えるからね。それで辛くなるのよ。
地味なことだけど、幼稚園行くようになったら父親参観日とかもあるからね。他のお父さんは張り切って来ているのに、なんでうちだけ…と思うと切なくなる。
子供がある程度大きくなるまで、もうひたすら強くなるしかないよ。+12
-1
-
218. 匿名 2023/09/30(土) 23:40:57
>>19
あんま変わってないし
今の方が垢抜けていい+27
-1
-
219. 匿名 2023/09/30(土) 23:44:57
>>211
…その櫻井や元旦那みたいなスペックの人の
アウトオブ眼中にすらも居ないよね君は…+13
-8
-
220. 匿名 2023/09/30(土) 23:54:30
>>19
ブーメランぶっ刺さってるよ+2
-1
-
221. 匿名 2023/09/30(土) 23:54:32
>>211
良いとこの家の人だと、結婚前には相手の身辺調査とかするんだと思ってたけど、しなかったのかねぇ…調査してたら不倫野郎だってこと事前に分かったかもしれないのに+19
-4
-
222. 匿名 2023/09/30(土) 23:55:21
>>11
私は「大変だね」と言うのは構わないと思うけど、「惨めだね」とは絶対言うべきじゃないし、決めつけは良くないと思うわ。大体、夫と一緒にいて辛く苦しかったから離婚したんだもの。解放されて、子どもと幸せに暮らしてるシンママさんたくさんいるよ!+60
-2
-
223. 匿名 2023/09/30(土) 23:58:20
>>17
「大変だね」って何でダメなのかなぁ…実際「大変」じゃんね。シングルじゃなくたって、ワンオペしてる時すごい大変で疲れるもん。。
この人は不倫されて離婚したことに負い目があるんでしょう。プライドが高いから「かわいそう」と思われたくないんだろうなと思う。+26
-5
-
224. 匿名 2023/09/30(土) 23:58:53
>>125
不釣り合い
小川さんにはもっと紳士的な大人な年上エリートが似合う+130
-12
-
225. 匿名 2023/10/01(日) 00:02:55
金に目が眩んで社長と結婚するからこうなる
+5
-3
-
226. 匿名 2023/10/01(日) 00:05:59
櫻井翔と結婚しとけばよかったのに+1
-4
-
227. 匿名 2023/10/01(日) 00:25:06
今の時代に金持ちが庶民ヅラして何かメリットあるの?
ネット上で叩かれるの目に見えてるし。
ハッキリ言って、こんなインタビュー取材を受けてる時点で、人として程度が知れてる。+4
-2
-
228. 匿名 2023/10/01(日) 00:34:31
>>65
このイメージしかない+17
-1
-
229. 匿名 2023/10/01(日) 00:34:58
>>1
は?勝手に変な男と結婚して別れただけなのに何言ってんの?自業自得じゃん。
頑張ってるね?手伝えって?何で?意味わからない。
だからシンママになるんだよ。
人としておかしいよ。自分のせいじゃん。
自分でなんとかしなよ+5
-6
-
230. 匿名 2023/10/01(日) 00:38:56
>>103
これにプラス多数ってさすがガルちゃんだよね+10
-4
-
231. 匿名 2023/10/01(日) 00:42:48
>>1
桜井「シンママ...悔しい...ですよね?」+3
-1
-
232. 匿名 2023/10/01(日) 00:42:55
>>211
この人に何かされたの?w
恋人どころか友達もいなさそう+9
-4
-
233. 匿名 2023/10/01(日) 00:58:38
>>179
小川さんだけじゃなく男の方も小川さんのスペックに惹かれたんだからお互い様じゃないの
櫻井さんも元旦那も+9
-2
-
234. 匿名 2023/10/01(日) 01:09:28
>>11
小川さんは自分で稼げるし、養育費も元旦那さん収入から算出された額貰えるだろうし(当たり前の子供の権利だけどそれすらバックレる男多過ぎ)実家も太そうだから一般的にイメージされるシングルマザーとはちょっと違うよね。
一般的なシングルマザーの年収て300万いかない位じゃないかな?+47
-0
-
235. 匿名 2023/10/01(日) 01:22:16
>>169
デート現場撮られてたよね
小川さんはTVで見たことないようなはじける笑顔だったし、サクラップはミキモトのネックレスプレゼントしたと書かれてたからお互いマジだったと思うよ+90
-1
-
236. 匿名 2023/10/01(日) 01:28:04
>>75
ありがとうね+0
-6
-
237. 匿名 2023/10/01(日) 01:28:47
>>69
安倍が反日だったのはウケる
+3
-5
-
238. 匿名 2023/10/01(日) 01:31:51
>>125
小川さん超美人だね
相手櫻井なの?誰かわからないくらい不釣り合いだよ+105
-9
-
239. 匿名 2023/10/01(日) 01:35:40
>>30
「親切心から来るものだと思いますが」っていうのはただの枕詞だよ。
言われてる本人が1番分かってるよ、親切心じゃないことくらい。
だから苦言を呈してるのよ。
+21
-1
-
240. 匿名 2023/10/01(日) 01:40:09
>>145
みんなそんな事わかって離婚しとるんだわ。それも親の責任として全力でフォローするしかない。
今父親は子供の存在を無視、養育費もなし。離婚前から子供のイヤイヤに耐えられず子供を無視。そんな精神的虐待が与える悪影響の方が子供にとってマイナスだと判断して離婚した。現在経済的な問題はありません。+7
-2
-
241. 匿名 2023/10/01(日) 01:42:07
>>26
不倫相手と再婚してないのかね?+21
-4
-
242. 匿名 2023/10/01(日) 01:42:29
>>146
またコレか。産後にモラハラ発動するやつもいるんだよ。どうやって見分けるのか教えてほしい、私には分からないので再婚はありえない。+3
-0
-
243. 匿名 2023/10/01(日) 01:44:12
えこひいきされてるお嬢様というイメージ+3
-0
-
244. 匿名 2023/10/01(日) 01:55:53
>>146
学童保育にはすごくお世話になってるけど、所得制限てシングルマザーに関わる行政のサポートは何もない。小川さんも、自分で稼いでシッター雇ってるんじゃない?+3
-0
-
245. 匿名 2023/10/01(日) 01:55:57
>>2
どっちも別れてから結婚して子どももできて羨ましい。
30過ぎて別れてから結婚まではあるにしても、子どもは望んでも持てないことが多いよね。+46
-5
-
246. 匿名 2023/10/01(日) 01:57:09
櫻井も元旦那もなんか違う
もっとふさわしい人がいたはず
仕事運ある人は男運がなあ+9
-0
-
247. 匿名 2023/10/01(日) 02:12:42
>>5
極左のアナウンサー+4
-3
-
248. 匿名 2023/10/01(日) 02:14:10
>>55
私も子供が1歳のとき離婚しました。
泣き声がうるさい!とまだ赤ちゃんの子供を怒鳴りつけたりしてて
子供は旦那を見るだけで泣き出す状態だったので…
離婚して10年経ちますが
よく笑う子に育ち、子供の楽しそうな顔を見てると
本当にこの笑顔を守れて良かったと思います。
周りにも子供ほったらかして男に狂ってるシンママもいれば
ちゃんと責任を持って育ててるシンママもいるので
シンママってだけで一括りにされると悲しい。+12
-3
-
249. 匿名 2023/10/01(日) 02:28:48
このアナウンサーさん、ザ・ブルベ!って感じで羨ましいら+4
-0
-
250. 匿名 2023/10/01(日) 03:02:07
>>103
そこまで派手な経歴じゃなくても、普通の公務員とか銀行勤務とかの堅めで誠実な人でもよかったのにね
家柄は格落ちするだろうけど、それでも中の上以上の家庭だろうし…
実業家とか芸能人とかは派手で不安定だよね+8
-7
-
251. 匿名 2023/10/01(日) 03:47:55
小川彩佳嘘つき後ろ盾に櫻井翔君居るTBS news23が、小川彩佳を降板しないの櫻井翔君の圧力があるから、総務省の事務次官の息子この前小川彩佳の親友の元フジの大島由香里と一緒に櫻井翔君番組出演してた大島由香里がメインになっていた
+1
-3
-
252. 匿名 2023/10/01(日) 04:35:45
>>177
なんか付き合ったり別れたりしててセフレみたいな関係が続いて彼女が病んで周りの友達(慶応)が最後に選ばれるのは貴方って言ってたよね+66
-0
-
253. 匿名 2023/10/01(日) 04:42:55
>>248
見る目無さすぎ+6
-6
-
254. 匿名 2023/10/01(日) 04:44:26
>>223
大変だね、のその先になにもないから
元気づける言葉でもないし、何か支援してくれるわけでもないし、大変だろうなっていう想像でしかないし
と勝手に思うから人に大変だねって言った事ない+5
-0
-
255. 匿名 2023/10/01(日) 05:39:15
>>19
想像の3倍はさして変わってないし、寧ろ垢抜けた分よくなった+4
-0
-
256. 匿名 2023/10/01(日) 06:27:16
>>208
お子さん日中保育園なら平日はほぼ顔合わさずかな+4
-0
-
257. 匿名 2023/10/01(日) 07:41:18
元旦那金持ちだし、本人も稼いでるし、普通のシンママじゃないよね
大変ねと言うのはマウントかな+2
-0
-
258. 匿名 2023/10/01(日) 07:53:25
>>52
可愛くない娘。そんな娘の親だから、離婚されるんだろうねって言い返してあげたい+14
-10
-
259. 匿名 2023/10/01(日) 07:55:53
>>60
困ったら言ってねなんて言ったら勘違いされて底辺シンママにたかられそうwww+0
-1
-
260. 匿名 2023/10/01(日) 07:58:58
>>241
エリートなのに、不倫相手がDQNぽくてびっくり+46
-0
-
261. 匿名 2023/10/01(日) 08:09:27
>>125
左、まるで事後みたいな写真+1
-0
-
262. 匿名 2023/10/01(日) 08:17:32
自らの意思でシンママになったんだから何の支援もなくて当然+1
-2
-
263. 匿名 2023/10/01(日) 08:20:28
>>261
右ね+1
-0
-
264. 匿名 2023/10/01(日) 08:38:08
私もシンママだけどこんな方が同じカテゴリーとは思えん+1
-0
-
265. 匿名 2023/10/01(日) 08:44:56
>>53
相手の不義理で離婚したのに、自業自得と言われるのはちょっと違うと思う。+17
-3
-
266. 匿名 2023/10/01(日) 09:29:06
>>125
温度差がすごい。
背中から「無いわ…」って思ってるのが出てる。+16
-6
-
267. 匿名 2023/10/01(日) 09:34:28
>>224
小川さん、凄く高身長だから見た目的にもかなり釣り合いが取れていないと思う…+22
-2
-
268. 匿名 2023/10/01(日) 10:46:31
>>252
そこまでして選ばれて嬉しいんかねw
櫻井くんてなんかイメージだけど闇あるし、、色々時代が変わってきたから救われてきて良い方に変わるといいよねー+59
-0
-
269. 匿名 2023/10/01(日) 10:49:46
>>172
男性の趣味が悪いんかな。
すごく綺麗でお仕事できるほうだし、イメージ良くて好きだけど、一緒にいてめちゃくちゃ面白い事は全く無さそうだから意外と良い人見つからないんかな?全く知らないけど!!ごめんなさい好きなんだけどさ。+7
-0
-
270. 匿名 2023/10/01(日) 10:50:43
>>258
先に馬鹿にされたんだよ?仕方なくね?+10
-3
-
271. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:56
こんな女性でも
うわきされるなんて私よくこの世に生かしてもらえてるなあくらいに思う
+1
-1
-
272. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:56
>>244
よこだけど私もそう。普通に働いていたら所謂母子家庭手当の給付対象外だよね。確か子ども1人で年間所得80万以下位で満額の4万ちょっとだったと記憶
。+3
-0
-
273. 匿名 2023/10/01(日) 11:24:44
>>258
自分の親を侮辱されても我慢して泣き寝入りすれば可愛いの?片親をバカにする子供の肩を持つ意味が分からない+8
-2
-
274. 匿名 2023/10/01(日) 11:25:51
この人くらい資産があれば話は別かもしれないけど庶民だったらシンママになるくらいなら独身の方がマシだなぁ+3
-0
-
275. 匿名 2023/10/01(日) 11:31:13
>>159
つらい…ですよね+18
-0
-
276. 匿名 2023/10/01(日) 11:41:09
>>94
これがほんとなら
元旦那にも不倫されて
男運というか見る目がないんやな+8
-0
-
277. 匿名 2023/10/01(日) 11:43:01
子育てはシングルだろうとなんだろうと大変だよ。
この人勝ち組だし。
シングルマザーになったとて大したことないじゃん。+1
-2
-
278. 匿名 2023/10/01(日) 11:44:40
>>271
浮気されるってより
結婚相手が悪かっただけ。
ご本人お仕事バリバリして子育てしてんだから立派だよ。+1
-1
-
279. 匿名 2023/10/01(日) 11:50:49
>>86
お子さん側の意見か、、。リアルだよね
本人はシングルだけど、立派に仕事持ってお金にも困らせてないしなんならその辺の両親揃ってる家よりいい暮らしさせてるからいいでしょう。って思っても色々子供からすると言いたいことあるよね+8
-0
-
280. 匿名 2023/10/01(日) 12:01:08
お手伝いさん何人もいて何言ってるんだか+1
-2
-
281. 匿名 2023/10/01(日) 12:05:56
>>86
自分の幸せしか考えてないのな元旦那でしょ。
ちびちっぱいとの不倫するなら結婚なんかすんなやって思うし。
お金で苦労せずに済むなら御の字。
今どきシングルマザーシングルファザーなんてあるあるじゃないの。+9
-2
-
282. 匿名 2023/10/01(日) 13:11:36
>>103
肩書きだけで選んだかどうかは分からんでしょ。一緒にいて楽しいから付き合ったんでは?
それよりこの2人の男性から選ばれたことがすごいよ。
本人も肩書きあって実家も太くキャリアもあり、良い遺伝子もらって離婚して自由に生活した方が幸せかもしれん。
結婚前に国民的アイドルと恋愛した思い出も貴重で、全てを持ってる女だな。+7
-2
-
283. 匿名 2023/10/01(日) 13:12:33
>>11
気高くとか、惨めとか貴方に判断されたくないと思うけど。惨めなんて言葉人に対して使った事ないな。そういう言葉を選んで、相手に投げる人のほうがよっぽど惨めでなんか可哀想+3
-0
-
284. 匿名 2023/10/01(日) 13:25:26
>>280
様々なサービスも利用してるって本人が言ってるけど+3
-0
-
285. 匿名 2023/10/01(日) 14:04:02
>>258
母子家庭としか書いてないけど離婚されたはどこ情報?
死別の可能性もあると思うけど
この子のセリフもちょっと思うところはあるけど、お父さんがいないことをからかってきた子の方が絶対に間違ってるよ+5
-0
-
286. 匿名 2023/10/01(日) 14:28:47
>>2
小川アナから振ったんだよね
そんなに悔やんでるかしら?+5
-1
-
287. 匿名 2023/10/01(日) 14:30:28
実家もお金持ちで頼れるし自分も高収入だしで、そんじょそこらの両親揃ってる家庭よりも全然余裕よね+1
-0
-
288. 匿名 2023/10/01(日) 14:51:39
>>145
正論
母親は離婚してお金の心配さえなければ幸せだけど、子供は本当は母親に気を使ってかなり自分の気持ちを隠してる
そんな事にすら気付こうともせずに子供も幸せなんだからいいじゃない!って勝手に言い張る人が多い
+3
-0
-
289. 匿名 2023/10/01(日) 15:02:03
>>90
そういう文体馬淵優佳も書いてたわw
今日は初めての撮影!〜 すぐ帰宅してママモードにスイッチ切り替えて 〜 今日もイクメンな夫に感謝です! みたいな
不倫されてる人の定型なのかな?+4
-0
-
290. 匿名 2023/10/01(日) 15:03:28
>>270
ね、子供からしたら母親馬鹿にされたら怒るよ普通
シングルマザー馬鹿にする子供なんてろくでもない+5
-0
-
291. 匿名 2023/10/01(日) 15:04:54
>>134
でも結局男側に逃げられてるってことはお嬢様以外のスペックが並以下でハイスペック男と釣り合わないってことだよね+3
-0
-
292. 匿名 2023/10/01(日) 15:35:30
>>13
元々あっちが本命感
この人だってスペックに惹かれて当て付けで結婚したようなものだしなんかどっちもどっち+2
-2
-
293. 匿名 2023/10/01(日) 15:38:58
コロナ禍にこんな出歩く人がいるなんて信じられません
うちは夫が育児をしてくれるんです
って言ってた時旦那は女と沖縄でリゾートデートしていた+2
-1
-
294. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:58
種馬なら誰でもよかった+1
-0
-
295. 匿名 2023/10/01(日) 15:48:15
>>1
シングルになった経緯とかこの人自身何も悪くないと思うんだけど、なんでマイナス付いてるん?+0
-1
-
296. 匿名 2023/10/01(日) 15:53:22
>>203
>>207
驚き。まだこんな信者いるんだね+0
-3
-
297. 匿名 2023/10/01(日) 15:58:15
>>9
愛よりもステータスを選んだのが見事に裏目に出たパターンよね+2
-2
-
298. 匿名 2023/10/01(日) 16:00:27
>>17
シングルだって夫婦だって大変だわ!!
シングルだけが大変って言い方はやめて欲しい+2
-2
-
299. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:39
>>286
すぐ結婚したい小川さんに対して、サクラップは当時はまだ嵐ですぐ結婚できるか微妙な状態だったから煮え切らない態度だったんよ
だから小川さんから振った形になったけど、数年後にはサクラップ結婚できてるわけで
あの時たった数年待てば良かったのに~
と悔やむ余地はある+19
-3
-
300. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:27
>>2
もっと手厚くサポートされてたかもね+1
-2
-
301. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:17
>>241
写真の人とはまだ続いてるのかな?
去年、まん防破って夜遅くまでグラドル達と飲んでたって文春砲くらってたよね
相手してくれる女性のレベルがどんどん落ちてるって話題になってた+12
-1
-
302. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:28
>>52
嘘松っぽい
虚しくならないのかな+5
-0
-
303. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:08
>>56
同情というか、見下されてるように感じるのかも+1
-0
-
304. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:44
>>250
都庁職員でギリじゃない?
消防士もチャラ男多いし+1
-0
-
305. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:45
>>11
私の会社、パートは私含めて3人シンマで私だけ死別。
正直、めちゃくちゃ辛かったし、夫の事を思い出して未だに泣いちゃう。
恋愛なんかする気もない。子供を無事に自立させるのが目標。
ちなみに、遺族年金と保険料に義実家から資産も子供らが相続してるから金銭面では困ってない。
正社員の話を貰ったけど子供に関わる時間減らしたくないから断りました。
それで子供二人共、中学生から私立行かせて大学も出すのが可能な資産や保険をかけてくれてた旦那に感謝。+11
-1
-
306. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:00
>>121
なんならカツカツ共働きワンオペ実家遠方ママよりラクやな。+7
-0
-
307. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:48
>>185
無理矢理笑顔に加工したからかな?+1
-0
-
308. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:10
>>291
ハイスペック男と釣り合わないというより、何か小川さんはお綺麗で家柄も何もかも完璧っぽいけれど、隙が無さ過ぎて癒されたり気が休まったりしなさそうなイメージ。それにしても前夫の浮気相手が月とスッポンレベルで格落ちだけど、遊ぶだけなら賢くない人の方が気楽なんだろうね。+2
-2
-
309. 匿名 2023/10/01(日) 17:36:19
>>279
そんなもん父親がいる人生といない人生とどっちがいいか悪いかなんて両方の人生を経験したわけじゃないんだから比べようもないでしょw
人生で気に入らないことが起きたら何でもかんでも親のせいだと責任転嫁する子供もいる
「あんな父親だったらいないほうがマシだった」
「あんたのせいで別れられなかったと言われるのが嫌だった」という意見もよく見るし
旦那と別れていないだけ(別に仲良くもなくコミュニケーションも不全気味)でも耐えてひたすら時間さえ使えば「添い遂げた✨」と美化されるものだから
揃っていれば良い、というわけではない+6
-1
-
310. 匿名 2023/10/01(日) 17:45:35
>>289
斎藤嫁もそうだったね 花を旦那からもらいました的なの+0
-0
-
311. 匿名 2023/10/01(日) 17:46:15
>>231
別れてからが人生の分かれ道だったね+0
-0
-
312. 匿名 2023/10/01(日) 17:50:16
>>248
子供に対するモラハラ、精神的虐待って出産するまでわからないですよね。うちは子供産まれるまで正体見せなくて親族、友人、近所の人誰も気付かなかった。
見る目ないとか言う人には、娘には同じ思いさせたくないので見分け方教えてほしい。+0
-0
-
313. 匿名 2023/10/01(日) 17:53:19
櫻井って親の目とかでお嬢様を選らんだんだけど実際には小川アナみたいなお嬢様とは合わなさそうだよね
櫻井って地は賢くなさそうだから
結婚相手もケバいし賢くなさそうだしね
そういう人が合うんだろな
+3
-1
-
314. 匿名 2023/10/01(日) 18:02:20
>>294
そうだね、問題のある父親ならいない方がいい。
可愛い子供がいて経済的に問題なければ、お金払ってシッターさんの助けをかりながら暮らせれば、お母さんも精神的に安定して幸せになれるよ。
小川さん、男の面倒から解放されて女性が自由に自立して子育てする選択肢の見本だと思う。+2
-2
-
315. 匿名 2023/10/01(日) 18:11:24
>>286
タイミングがあわなかったんではないかな?
小川アナのインタビュー記事を読んだ時あったけど結婚願望と早く子供がほしいと書いてあったよ。この時確か櫻井くんと噂がでてた。
櫻井くんはたぶんこの時もう嵐の今後の話し合いをメンバーでしてた時期。
大野くんが辞めたいくらいの時だから、まさか自分が結婚したいなんて言えなかったのでは?
だから小川アナに待ってもらうようにしか言えなかったと思うけど、32才ならちょっと焦る時期かな。
それに報道ステーションをやめてAmeba行ってたし仕事に対しても不安あったと思う。
そこに、News23の話がきて、これをうけるなら結婚諦めだったと思うよ。
櫻井くんのニュース番組とかさなるし、一応ライバルになるわけだしね。
仕事全てやめて櫻井くんを待つ!という選択をしたなら今とちがってた人生だっただろうね
+3
-1
-
316. 匿名 2023/10/01(日) 18:19:38
>>306
全然楽だよ。
そもそもこういう上級国民と庶民を同じ土俵で論じることが間違ってるわ。+3
-0
-
317. 匿名 2023/10/01(日) 18:29:22
>>207
安倍の祖父の岸信介が統一教会の創始者の文鮮明を日本に招き入れた
どれほどのマブダチだったかというと、松濤の自宅の隣に統一教会の施設を建てさせた+2
-3
-
318. 匿名 2023/10/01(日) 19:01:52
片親だと大変だと思うよ、特に父親の場合は支援が無いらしいからね+1
-1
-
319. 匿名 2023/10/01(日) 19:03:14
医者のお父さんの元に美人に生まれて幼稚園から大学までエスカレーター式で青学に通ってキー局のアナウンサーになれたのに不倫されるなんて、人生で何があるか分からないから恐い+2
-2
-
320. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:18
>>125
これ櫻井翔からなんだかの差し入れをもらったときの写真らしい。小川アナの友達が本人から聞いたみたい。(青学時代の友達)+5
-1
-
321. 匿名 2023/10/01(日) 20:14:06
金持ち狙って結婚して浮気されたアホ女+1
-1
-
322. 匿名 2023/10/01(日) 20:15:15
>>318
なんで
何十億ってお金あるんだし+1
-0
-
323. 匿名 2023/10/01(日) 20:51:09
>>235
ミキモト…サクラップのイメージ通りだわ。+1
-0
-
324. 匿名 2023/10/01(日) 20:52:17
>>125
変質者みたい+0
-0
-
325. 匿名 2023/10/01(日) 20:53:59
>>234
ほとんどが300万以下だよ。実家頼って公的扶助もらってなんとかなってる+1
-0
-
326. 匿名 2023/10/01(日) 21:00:05
>>186
気持ち分かる。私は独身だから、一人で稼いで独身は大変ね…みたいな目で見られることもあるけど実家に余裕あるから全然大変じゃない。
私の知り合いのシングルマザーも実家が裕福な人は苦労してない。女で独身って実家の経済的レベルが生死を分けると思う。+1
-0
-
327. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:42
>>253
結婚後や子供が産まれてからガラッと変わる男が多いんですよ。
+4
-2
-
328. 匿名 2023/10/02(月) 02:28:36
>>313
え、櫻井ってお嬢様タイプ好きだよ。
おとなしそうな堀北真希からはじまり、小川アナもそうだし、なんか博報堂いった噂になった若い子、菊池風磨の彼女か知らんけど、みーーーんなお嬢様タイプ。
+1
-0
-
329. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:49
>>318
なんでそんな嘘つくの?+0
-1
-
330. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:26
>>326
小なし独身だったら実家お金なくてもどうとでもならない?
1Rに住んで車もなし、習い事代も塾代もいらないし、残業でもダブルワークでも好きに出来るし+3
-0
-
331. 匿名 2023/10/02(月) 14:46:21
>>325
300万以下はきついな…
子供1人育てるなら最低500はいるわ+1
-0
-
332. 匿名 2023/10/02(月) 22:36:03
>>330
私はそんな貧乏くさい生活送りたくないわ。+2
-2
-
333. 匿名 2023/10/03(火) 02:38:49
コイツ小川彩佳ジャニーズ事務所の問題聞いてて知らんふり出来るな+1
-1
-
334. 匿名 2023/10/03(火) 20:55:42
小川さんみたいなシンママは立派だけど
他のシンママは大抵見てて哀れ
負け組だよねw+3
-0
-
335. 匿名 2023/10/06(金) 08:13:04
財産分与蹴って自分の力だけでやってみたら格好良かったのにねー+1
-1
-
336. 匿名 2023/10/12(木) 23:26:41
今日、休んでる。+0
-0
-
337. 匿名 2023/10/26(木) 00:09:23
立派そうなこと言う割に、自分が常に正しいみたいな感じ。自分が含まれない多様性に対しての理解がないし、する気もなさそうに見える。今もnews23で卵子凍結の話題やってたけど、コメンテーターの話聞きながら藤森アナと一緒にニヤニヤしていてとても不快だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年7月の子どもを出産した小川彩佳さん。現在シングルマザーとして子育て中ですが、「シングルマザーは大変ね」と言われることもあると言います。