ガールズちゃんねる

「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

1383コメント2023/10/16(月) 23:21

  • 1001. 匿名 2023/09/30(土) 15:30:27 

    >>194
    横だけど裁判官だって司法試験合格者だからその括りで身近な例を出したんじゃない?

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2023/09/30(土) 15:32:25 

    >>5
    だから選挙の時の国民審査で全部×付けて出してる。

    +18

    -0

  • 1003. 匿名 2023/09/30(土) 15:32:47 

    >>911
    親がサイト立ち上げてたからそこに通報しとくわ
    害虫ゴミウヨが一匹でもいなくなればこの国もここまで堕ちなかったのに

    +9

    -2

  • 1004. 匿名 2023/09/30(土) 15:33:56 

    >>572
    国民審査で×付けてやろう。

    +14

    -1

  • 1005. 匿名 2023/09/30(土) 15:34:59 

    >>143
    オッケー田村ね
    よーく覚えとくよ

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2023/09/30(土) 15:35:21 

    ちょっと誰かこの犯人引いてもろて、そのあとコンビニ寄ってもろてから119して同じ状況なるか試して。

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2023/09/30(土) 15:37:05 

    >>911
    >>912
    >>914
    被害者遺族叩きが大好きな口だけ愛国者の害虫ネトウヨはご遺族が立ち上げたブログにコメントのURLとスクショを送り付けましょ

    +5

    -2

  • 1008. 匿名 2023/09/30(土) 15:39:09 

    >>718
    関係ないけどご両親は51歳で犯人と年齢近いんだよね

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2023/09/30(土) 15:40:47 

    >>119
    人がこの世から居なくなってしまっているニュースなのによくそんなことが言えるね。
    本当に思ってるなら全てのトピックを自分で名前を付けるなりIPアドレスを晒すなりして主張しなよ。
    それか、自分しか住まない離島エリアか無人島を探せば?税金も払わなくて済むし、日本の司法へのリスペクトも永遠に叶うよ。司法の使いようが無いもの。
    自分が国の道路や公安に世話になっていること、食事、睡眠、医療が使えている現状も含めて考えてみてね。

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2023/09/30(土) 15:41:04 

    >>411
    本当にな
    このお母さんの悲しみと怒りから出た言葉を在日どもの理不尽な日本叩きを一緒にしないで欲しい

    +28

    -1

  • 1011. 匿名 2023/09/30(土) 15:41:48 

    >>810
    これド左翼の視点よね

    チョンかどうこういってるネトウヨ思想ではないような

    +3

    -2

  • 1012. 匿名 2023/09/30(土) 15:42:26 

    >>61
    飲酒を隠すために購入したって書いてあるやん
    こんなクソがひき逃げ扱いにならないのおかしい

    +76

    -0

  • 1013. 匿名 2023/09/30(土) 15:43:45 

    >>1
    飲酒運転なのよね?

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2023/09/30(土) 15:44:21 

    >>16
    司法も勿論おかしいがこれ検察が1番おかしい

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2023/09/30(土) 15:46:00 

    >>1006
    人に頼まず自分でやってほしいけど言ってることはわかる

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2023/09/30(土) 15:47:03 

    ありえんね
    何とかならんの本当に

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2023/09/30(土) 15:47:48 

    >>536
    ニュースで出てたのに何言ってんだこのゴミ

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2023/09/30(土) 15:48:45 

    >>606
    担当検事が会ってくれないと2日前ぐらいに別のサイトで読んだ

    +17

    -0

  • 1019. 匿名 2023/09/30(土) 15:56:34 

    >>966

    >>961の言ってることは本当だよ〜。親戚に弁護士いるから知ってる。

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2023/09/30(土) 15:57:07 

    >>796
    すでに飲酒運転や救護してないことへの裁判は終わってて、今回新たにひき逃げで立件された分が無罪なんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 1021. 匿名 2023/09/30(土) 15:59:14 

    >>1012
    コンビニでブレスケア買ったのはほんの1分くらいだからセーフって判決なんだよね。その1分で助けられたかもしれないのに

    +31

    -0

  • 1022. 匿名 2023/09/30(土) 16:03:28 

    法曹界は乗っ取り完了してるから今更取り戻せないよ

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2023/09/30(土) 16:05:50 

    >>2
    これて無罪になるなんて法律がおかしいよ。
    飲酒運転だけでなく、車での犯罪は何で罪が軽減されるんだろう?
    飲酒運転、煽り運転、轢き逃げは明らかに殺意があるとみて殺人でいいのに。
    故意ではない事故とは明らかに違う。

    +22

    -4

  • 1024. 匿名 2023/09/30(土) 16:11:33 

    飲酒運転で轢き殺しても逃げなきゃ執行猶予って事?
    怖くて横断歩道歩けないわね

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2023/09/30(土) 16:11:52 

    また上級国民家族なの?
    この裁判長の大事な人が同じ目にあっても同じ判決くだせる?
    ひき逃げしても買い物してすぐ戻れば無罪か日本は。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2023/09/30(土) 16:13:31 

    人を跳ねといてコンビニ寄って飲酒の隠蔽しようとした行動が悪質でしょ。
    救護の行動取ったとしても無罪っておかしいでしょ

    跳ねた人よりも自分の事優先にした訳だから、有罪じゃないと駄目でしょ。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2023/09/30(土) 16:14:50 

    >>5
    無罪ではないんでしょ?
    同じ事件の3回目の裁判らしい、2回目までで有罪になってるらしく。このトピだけ見て勘違いしてる人多いけど、何が起きてるんだろうね?

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2023/09/30(土) 16:18:44 

    だから日本ってこういう国だって。。
    100年にもみたない前
    大陸で約300000人の人を虐待したり、半島からは若い女性をかっさらって来て、性奴隷にしてたらしいよ

    気付こうよ、私は移住したいな

    +3

    -7

  • 1029. 匿名 2023/09/30(土) 16:21:45 

    >>85
    これ前の爺さん時みたいに世論がずっと騒げばどうにかならないのかな?判決は覆らないけど…

    +54

    -0

  • 1030. 匿名 2023/09/30(土) 16:23:07 

    >>75
    この判決のせいで今後似たような事増えるよね

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2023/09/30(土) 16:24:25 

    >>9
    楽しそう

    +4

    -1

  • 1032. 匿名 2023/09/30(土) 16:25:25 

    >>399
    その一分早く見つけていたら
    助かっていたかも知れなかった。
    酒飲んで轢き殺したのは事実。
    人殺し以外何者でもない。

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:14 

    >>1
    なんで?1番先に通報から危険防止と救護が先だよね?買い物1番じゃだめじゃん。

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:45 

    >>2
    母親にこんな事言わせないでよ…
    加害者が自分からずっと刑務所にいると言って欲しい

    +46

    -0

  • 1035. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:02 

    >>580
    日本弁護士会の会長が在日韓国人だしね。
    世も末だと思う。

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:19 

    >>9
    この増税メガネ、何しててもムカつくな

    +20

    -2

  • 1037. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:39 

    >>491
    女の子の頬に涙の跡があったというのが忘れられない
    子供を傷付ける輩は全員処刑しろよ!

    +24

    -0

  • 1038. 匿名 2023/09/30(土) 16:36:05 

    >>248
    クソ野郎、自害しろ!

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2023/09/30(土) 16:42:18 

    飲酒運転して人を死なせても無罪になる国って日本ぐらい?
    本当に犯罪者に優しい国よね、日本って。

    +3

    -2

  • 1040. 匿名 2023/09/30(土) 16:42:55 

    裁判官が叩かれてるけど、私はそこまで変な判決だとは思わなかった。
    ブレスケアを買いに行った時間は数分程度でその後現場にかけつけ救助活動をしてる。
    ひき逃げの定義が重要だし、過去の判例とのすり合わせも必要になる。
    一番の問題は今回の判決ではなく、最初の裁判で危険運転致死にならなかったことだと思う。

    +0

    -3

  • 1041. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:08 

    マイナス付くだろうけど、渋滞するのでやらないが、朝の通勤ラッシュに飲酒検問したら引っ掛かる人が結構居そう。飲酒運転は無くならない、なら完全自動運転の車を発売した方がマシ。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2023/09/30(土) 16:44:31 

    被害者の名前は何度も出てるけど、運転手の名前は?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2023/09/30(土) 16:44:31 

    >>103
    いや、飲酒運転については有罪判決出てるよ

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2023/09/30(土) 16:45:14 

    >>751
    ニュースで裁判の内容を見るけど被害者に逆ギレしてたりしていて、人を殺したって意識が全然感じられなかった。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2023/09/30(土) 16:45:34 

    案の定、「人を殺しても無罪になるの!?ムキ~!!!」ってアホがXに溢れてるのは草生える。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2023/09/30(土) 16:50:27 

    >>1020
    弁護士側の意見で「事故後の過失運転致死と同時に訴えられたのに7年経ってから〜…」って書いてあるから、そうだと思ったんだけどちがうのかな?
    全く無罪ってわけじゃないんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/09/30(土) 16:51:45 

    >>3
    1回探してるからなんでしょうねコンビニは1分とかそこらだから確かに結果は変わらないかも

    +4

    -2

  • 1048. 匿名 2023/09/30(土) 16:59:58 

    これホントに恐ろしい

    家族が轢き殺されて、犯人がまずはコンビニ行こーとかしやがったら気が狂う

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2023/09/30(土) 17:05:51 

    コンビニ寄るってどういうこと?
    しかもなんで口臭予防かと思ったら飲酒隠すためか
    被害者の命より自分の保身の為に時間使ってるじゃん
    判決おかしい!

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2023/09/30(土) 17:06:22 

    >>14
    終わってるから子供欲しいとも思わない
    子供が可哀想だから。

    +13

    -5

  • 1051. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:06 

    >>1
    被害者側の弁護士が悪かったか、加害者の弁護士が優秀だったか。かな?

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2023/09/30(土) 17:08:57 

    >>1
    私が同じことしたとして無罪になる自信ないんだけど?普通に捕まると思うんだけど。

    +17

    -1

  • 1053. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:45 

    >>1004
    選挙のとき×つけるのは最高裁の裁判官だけだよ

    +11

    -1

  • 1054. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:59 

    >>724
    現実見なよ、だから進化しないんだよ

    +3

    -2

  • 1055. 匿名 2023/09/30(土) 17:11:43 

    >>334
    こんな所で荒らししてるなら働けジジイ 

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2023/09/30(土) 17:13:06 

    無罪じゃないよって言うけど、もとの過失致死も、執行猶予5年ついてるから
    シャバにいるってことだよね、

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2023/09/30(土) 17:15:26 

    >>1028
    アホ

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:12 

    >>93
    日本の司法を牛耳ってるのは帰化した韓国・朝鮮系なんですが。
    在日はむしろ最大限の恩恵を受けてる立場でしょ。

    +19

    -1

  • 1059. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:22 

    >>2
    単純な疑問なんだけど、この事件にまつわる全ての訴訟が終わったらやっぱり日本を出ていくのかな?

    +2

    -8

  • 1060. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:57 

    >>1012
    飲酒を隠そうとしている時点でもうね
    人轢いて44メートルはね飛ばしたのにその後コンビニ行くって
    文字にしても明らかにおかしい

    +35

    -0

  • 1061. 匿名 2023/09/30(土) 17:27:08 

    >>317
    6回不起訴になってる慶應ミスターわいせつも、建設会社経営者の孫だしね。
    貧困ビジネスもやってるけど、政治家と繋がってるからやりたい放題。


    +37

    -0

  • 1062. 匿名 2023/09/30(土) 17:27:30 

    >>514
    >被害者が女の子だったら

    そういうニュースあったけど全然書き込みなかったけどね

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2023/09/30(土) 17:33:50 

    現場近くの会社に勤めてるんだけど、この犯人はのうのうと隣町で生きてますよ。
    ある程度は社会的に抹殺されても、実刑にならないと誰も浮かばれない。こいつはいつもいつもなぜこんなに上級国民なのか不思議で仕方ない。もしかしたら○落で、騒いでるせいかもしれない。

    理不尽だよね、生きてたら立派な社会人になっていただろうし、賢いお子さんだったようだから尚更楽しみだったのに。

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2023/09/30(土) 17:34:33 

    >>1003
    そういうのって傷口をえぐる行為に思える。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2023/09/30(土) 17:39:02 

    >>1053
    国民の意思表示という意味だよ。組織ごとダメなんだから×つける相手は誰でも良い。

    +2

    -2

  • 1066. 匿名 2023/09/30(土) 17:39:30 

    >>1
    飯島幸三とか竹田恒和みたいな上級国民って事?!

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2023/09/30(土) 17:44:41 

    >>10
    この教授も色々痛い人みたいだから何とも…

    +11

    -3

  • 1068. 匿名 2023/09/30(土) 17:48:47 

    救護義務違反は 形式的に成り立つのか、心情的に成り立つのか。

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2023/09/30(土) 17:49:10 

    ??なんで過失運転なの??危険運転致死傷罪では?????

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2023/09/30(土) 17:49:19  ID:29GiN5f6vC 

    >>734
    1分でOKだとして5分や10分だったら有罪にするのかな。
    今後のことも考えて判決出してほしいのに裁判官がアホすぎる。

    +24

    -0

  • 1071. 匿名 2023/09/30(土) 17:49:43 

    >>559
    それね。
    女性からすると?????
    って思わざるを得ない解釈だらけ。
    夫がネカフェでP活でやりたい放題してて
    お話しにならないのに、
    「話し合って下さい。
    旦那さんを無理矢理連れ帰る法律は
    ありません。w」
    って法律相談で言われたわ。
    法律が困ってる者を救ってくれると、
    思ったらバカ見るよ。


    +4

    -1

  • 1072. 匿名 2023/09/30(土) 17:50:17 

    >>955
    なに?なんなの?なにかあるの?

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2023/09/30(土) 17:50:22 

    >>788
    酔ってて時間感覚バグってるって言ってるようなもんだよね

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2023/09/30(土) 17:50:23 

    >>8
    三権分立なんて本当はされてないよね?と思う

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2023/09/30(土) 17:50:28 

    >>1063
    マジか、酷い話だ。

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2023/09/30(土) 17:51:01 

    >>14
    終わったという指摘ウザ。
    だからなんなの?

    +17

    -7

  • 1077. 匿名 2023/09/30(土) 17:53:29 

    >>1035
    映画も弁護士もトップが在日とか腐りすぎだ

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2023/09/30(土) 17:55:11 

    記事読んだけどなんで無罪になったの?
    飲酒運転で人を跳ねてるんだよね
    救護義務違反だけ無罪ってこと?

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2023/09/30(土) 17:55:15 

    弁護士に在日朝鮮人多いの本当に嫌だ、そんなのもう侵略用のスパイでしょ。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/09/30(土) 17:57:52 

    人を殺して無罪なんて絶対にあり得ない。未成年とか精神異常者とか関係ない、無罪を主張する弁護士もどんな心理なんだろうと思う、ニュースで犯人がが無罪になったニュース見るといつも悔しくて涙が出る

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2023/09/30(土) 18:00:02 

    日本の裁判官がとても「アタオカ」だというのがわかる判決ですね。

    「コンビニに行ったことについては、被害者の捜索や救護のための行為ではないものの、要した時間は1分余りで、車からの距離も50メートル程度に留まっており、」だとするのなら…明確に

    「要した時間」が何分だと救護違反にならないのか、事故現場から「何m」なら救護違反にならないのか論理的・合理的に説明をしないとこの判決は出せません。

    要した時間が2分だとどうなるの?距離が80mだとどうなった?

    この裁判官は何も答える事ができないでしょうね。
    論理的・合理的に自分で説明できない判決を出すのが、日本の裁判官の正体。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2023/09/30(土) 18:00:19 

    >>293
    え、過失致死なのに執行猶予つくの??

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2023/09/30(土) 18:01:07 

    >>734
    無罪主張する意味がわからない。文面的にどう見てもひき逃げやろ。靴は見つかったけど、人は見当たらなかった??は???被告人は地獄に堕ちろ。

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2023/09/30(土) 18:03:21 

    >>6

    お酒大好きでいつでも飲めるし飲みたくなる。
    平日お昼に1人でイタリアンとか食べに行って
    飲みたい!と思うけど代行が昼はないので
    途中でやめてテイクアウトして家で飲む。
    何があっても飲酒運転はしない。
    バレなきゃ良いじゃないのよ。
    何かあった時に人に迷惑かけるんだよ?
    悲しむ人もいるんだよ?

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2023/09/30(土) 18:04:25 

    日本下げに過剰反応するバカウヨ

    国は司法の上に成り立ってんだから、司法がクソなら国もクソ、となって当然でしょ

    頭ん中どこまでお花畑‥

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2023/09/30(土) 18:04:57 

    うちの会社は仕事中にコンビニ行ったら処分だけどな…

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2023/09/30(土) 18:05:34 

    >>293
    執行猶予って実質過失運転でも無罪ってことだね

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2023/09/30(土) 18:05:50 

    >>988
    裁判員裁判の対象事件になっていたとしても、結局、裁判員が参加するのは1審だけだからなぁ。
    だから裁判員裁判って意味あるの?なんて声もありますよね。
    ちなみに、今回の判決は控訴審で、1審では実刑判決だったんですよね。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2023/09/30(土) 18:11:26 

    >>1012
    もうひき逃げ以外の事は有罪確定してる。
    その上でひき逃げかどうかを争ってて、救護活動を行ったからひき逃げではないと判決が出たって話。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2023/09/30(土) 18:11:33 

    >>1082
    過失致死は執行猶予付くことありますよ。
    フジテレビの元女子アナの某さんなんか、書類送検→略式起訴の罰金だけで済んで、刑事裁判すら開かれていませんよ。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2023/09/30(土) 18:13:29 

    >>15
    浜松で中国人女性が交差点に突っ込んで亡くなられた方もいたけど無罪だよ。確か故意だったような記憶。私はご遺族じゃないあかの他人だけどたまらないよ。
    なんて国なんだ。
    浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決 東京高裁 - 産経ニュース
    浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決 東京高裁 - 産経ニュースwww.sankei.com

     浜松市の交差点で平成27年5月、信号無視した乗用車が突っ込み、1人が死亡し4人が軽傷を負った事故で、殺人などの罪に問われた中国籍の女性(36)=同市=の控訴審判決公判が29日、東京高裁で開かれた。朝山芳史裁判長は「事件当日は統合失調症の…

    +7

    -1

  • 1092. 匿名 2023/09/30(土) 18:16:40 

    >>248
    なんかムカつく職業なら死ぬほど叩き続ける、気にならない職業ならすぐ忘れる。あとはマスコミ報道次第。
    ネット民はバカだから。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2023/09/30(土) 18:18:50 

    友人を呼ぶって何?
    飲酒運転で人轢いたかもしれんって?遺体見つからないから来てくれって?

    どんな友人だよ。普通まず警察に連絡するだろ。飲酒運転隠しのためコンビニ寄ったのだって友人の入れ知恵の可能性もある、そうなったら友人だって犯罪だろうに。

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2023/09/30(土) 18:20:04 

    >>282
    うちの地域では、建設会社社長が議員になってて息子も議員になってる。圧倒的に強い。

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2023/09/30(土) 18:20:53 

    >>1052
    この被告も普通に捕まって、過失運転致死罪で起訴→有罪になってますよ。今回は救護義務違反かどうかを問う裁判で、それに関しては無罪になったということです。

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2023/09/30(土) 18:21:41 

    >>14
    話の趣旨と違うだろ。意味不明なこと言ってると周りから嫌がられるよ。

    +7

    -4

  • 1097. 匿名 2023/09/30(土) 18:22:07 

    >>248
    49歳!?
    行動からしてもっと若いのかと思ったわ。49歳で大ごとになったら友人呼ぶって、何かお察しだわ。全てそうやって処理してきてるんじゃない?

    +28

    -0

  • 1098. 匿名 2023/09/30(土) 18:22:56 

    アルコール=ドラッグ
    規制が緩すぎる

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2023/09/30(土) 18:23:10 

    これに対して一般市民はどう抗議したらよいの?

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2023/09/30(土) 18:23:50 

    >>928
    千里山交番。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2023/09/30(土) 18:25:43 

    建設会社のお客がいたけどは色々なつながりがあったのを働いてから知った・・・。

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2023/09/30(土) 18:26:10 

    >>961
    レクサス暴走事故のトップ検察官は人が亡くなってるけど、執行猶予だよ。今、トヨタに5000万を求める訴訟を起こしてるところ。全然ワイドショーとかも扱わない。

    +17

    -0

  • 1103. 匿名 2023/09/30(土) 18:33:11 

    >>452
    飲酒運転も隠蔽も認められず、前方不注意だけでしかも無罪ってこんな酷い判決見たことない

    +12

    -2

  • 1104. 匿名 2023/09/30(土) 18:33:47 

    >>14
    じゃああなたの思う『終わってない国』って具体的にどこの国か聞かせてほしい。
    そういうワードをひと言言い放つ人ほど世界の事上部しか分かっていない。

    +19

    -5

  • 1105. 匿名 2023/09/30(土) 18:37:35 

    どうにかならんのかな‥この判決はありえない

    +5

    -1

  • 1106. 匿名 2023/09/30(土) 18:38:01 

    >>617
    さほど、日本史・世界史に詳しいように思えないんだけど。
    王族、貴族がわがもの顔で振舞った国が世界にはない?
    あっ、中国やロシアが素晴らしいといえば納得するのかな?

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2023/09/30(土) 18:38:43 

    >>734
    人はねたかも?!って思って靴とか見つけたのに、3分しか探さないってありえなくない?
    徒歩で3分ってちょこちょこっとその辺見た程度だよね。

    +40

    -0

  • 1108. 匿名 2023/09/30(土) 18:39:27 

    >>10
    人民ってアチラの言葉じゃん…

    +24

    -5

  • 1109. 匿名 2023/09/30(土) 18:39:27 

    >>276
    マスコミやテレビは最低限しか報道しないと思う。だからみんなこの事故のことを知らないままだと思う。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2023/09/30(土) 18:41:03 

    >>660
    白井聡「せやな」
    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +1

    -3

  • 1111. 匿名 2023/09/30(土) 18:44:44 

    感情論の馬鹿しかいないから私がきちんと書いとくよ

    救護義務違反を 形式的(その場を離れた)に判断するか、心情的に判断するかって話だよ

    形式的に判断する場合 (形式的にその場を離れたらアウト、がる民は感情的にこちらを支持。

    メリット
    常識に叶っている。心情的に理解しやすい
    理由の如何に関わらず、最優先で救護するのは当たり前

    デメリット
    例えば、心情的に見捨てる気は無いのに、形式的に違反に問われてしまう。 今回は飲酒逃れだから話にならないが、例えば、事故のショックで心臓発作で倒れてしまって通報できない場合でも、形式で判断するなら罪に問われる。
    今回は対歩行者だから、轢いた方がほぼ悪いのでそれでいいが、車同士の事故や、加害者だけが死にそうな場合、どうするのか

    心情的に判断する場合(救護をしなければならないとハッキリ意志を持っているかいないか)

    メリット
    事故で怪我をして救急車を呼べない場合で、後から回復しても、心情があれば罪には問われない

    デメリット
    心情は見えない 判断が難しい 若しくは不可能
    今回の件

    はい、ちゃんと考察したよ。まともに話したい人返信よろしく

    +1

    -2

  • 1112. 匿名 2023/09/30(土) 18:44:44 

    >>1021
    1分はうそでしょ。
    ブレスケアの棚を熟知していて直行してすばやくもぎとって、レジで1000円おいて「釣りはいらない」と言ったとしても、車を駐車したりしていればもっとかかる。

    +22

    -0

  • 1113. 匿名 2023/09/30(土) 18:47:06 

    >>9
    お前だよ に➕押しそうになったけど
    正しくは➖なのか分かりづらい。

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2023/09/30(土) 18:47:18 

    その場から離れた、はまだしも、救急車を呼んだか、を形式的な要件にして、それだけで判断はできないよ

    50対50であろう事故で、事故の影響で電話できないかったらどうするの?

    +0

    -3

  • 1115. 匿名 2023/09/30(土) 18:48:38 

    >>1111
    実際は形式と心情を合わせて判断するんだろうけど、
    心情だけを理由にしたら今回の判決とかも出るんだろうな。

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2023/09/30(土) 19:02:16 

    >>1
    これが無罪になったら犯人も裁判官も同じような理由で跳ねられても文句言えなくなるけど大丈夫?
    特に親族からは相当恨みを買われてると思うよ

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2023/09/30(土) 19:04:24 

    こんな国

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2023/09/30(土) 19:06:50 

    119番通報遅くね?

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2023/09/30(土) 19:08:41 

    >>1102
    元特捜部のエースの人だよね。
    元フジテレビの女子アナの起こした事故も、人が亡くなってるよ。でも普通の起訴ではなく、略式起訴で罰金だけで済んだ。執行猶予付くかどうかの刑事裁判にまで発展しなかった本当の上級国民。

    +17

    -0

  • 1120. 匿名 2023/09/30(土) 19:12:39 

    チノシオは一生脳内に刻まれている

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2023/09/30(土) 19:12:54 

    >>1007
    いいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2023/09/30(土) 19:14:04 

    >>5
    選挙の時の裁判官の国民審査の頻度を増やして、そういう判決を出した人は経歴を分かりやすくして欲しい

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2023/09/30(土) 19:14:19 

    >>1103
    飲酒運転のほうは認められて、過失運転致死罪で有罪判決は出ているよ。

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2023/09/30(土) 19:15:13 

    なにかをはねたかもしれないと思った時点で、通報してないんだったらひき逃げ適用でよくないか?
    ましてや飲酒していて、隠秘も行った。

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2023/09/30(土) 19:16:23 

    >>1の記事にある弁護人の主張を読んだら、理解出来る気がした
    感情的になってる人達は絶対読んでなさそう

    +5

    -5

  • 1126. 匿名 2023/09/30(土) 19:19:11 

    >>568
    高裁は保安検査あるから持ち込んだら自分が悪くなるだけよ。

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2023/09/30(土) 19:22:20 

    >>1125
    救護義務違反を 助ける気があったか 無かったか
    に重きを置いて判断したらあり得る考え方ではあるよね。

    +3

    -4

  • 1128. 匿名 2023/09/30(土) 19:22:24 

    裁判長、最低じゃない?
    許せないよこんな判決

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2023/09/30(土) 19:23:30 

    >>1104
    揚げ足とりだな。
    このお母さんにも同じこと言えるの?よこだけど。
    こんなんが無罪になってるんだから日本は終わってるでしょ

    +10

    -9

  • 1130. 匿名 2023/09/30(土) 19:27:05 

    今回の件は対歩行者飲酒からの飲酒逃れだからあり得ないけど、

    形式だけで救護義務違反の罪に問うと、本当に助ける気があったけど出来なかった人が罪に問われるから、心情が入るのは仕方ないよ。

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2023/09/30(土) 19:27:48 

    >>1007
    あなたのコメントはかなりの誹謗中傷ですね

    +1

    -2

  • 1132. 匿名 2023/09/30(土) 19:29:14 

    毛だらけやん

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2023/09/30(土) 19:29:52 

    >>1066
    飯塚は実刑。竹田は示談で済んだ。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2023/09/30(土) 19:30:39 

    裁判の結果が?圧力?考えられるとしたら地元有力者か与党関係者か某宗教団体関係者かなのかも知れないな、何れにしろアンタッチャブルな勢力は日本に存在するし。

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2023/09/30(土) 19:31:06 

    >>163
    東京の判事達だけが、頭が腐ってるだけ。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2023/09/30(土) 19:33:27 

    こんな国に産んでごめええぇんね(犬系彼女)

    +1

    -5

  • 1137. 匿名 2023/09/30(土) 19:35:46 

    >>1136
    楽しい?

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2023/09/30(土) 19:39:50 

    >>2
    でも食べ物美味しいし良い国だよ♪( ´▽`)

    +3

    -13

  • 1139. 匿名 2023/09/30(土) 19:42:50 

    最近気になるの外国人犯罪者の謎の不起訴に釈放が目立つ事、グエンやクルド人など何でそんなに忖度するんだろか?まるで外国人移民は治外法権みたいだわ。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2023/09/30(土) 19:45:07 

    >>33
    国が裁かないなら私刑で裁くんでいいと思うわ。
    寝てる時も襲われる恐怖で眠れない毎日になりますように。死んだほうがましな毎日になりますように。

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2023/09/30(土) 19:47:00 

    >>163
    司法は奇を衒ってるのか?
    国民感情より司法の方が偉いんだぞってマウンティングのために変な判決を下してるとしか思えない…

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2023/09/30(土) 19:53:48 

    >>920
    いやいや、10回刺しても殺意さえなければ。。。
    被害者が急所を狙われた→それは考えがたい、、、
    もうわけわからんわ。
    被害者はどこに怒りをぶつけたらいんよ。

    +11

    -0

  • 1143. 匿名 2023/09/30(土) 19:56:14 

    >>1127
    でも第一に救護しないといけないのに、ブレスケア買うことを選んだのは悪くないのかな?

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2023/09/30(土) 19:56:43 

    熱湯かけ続けた人と一緒だね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2023/09/30(土) 19:59:56 

    >>455
    >>44
    木原さんの奥さんも
    1番先に警察じゃなくてY氏に電話してたような
    1番に駆けつけたのもY氏で警察じゃないんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2023/09/30(土) 20:03:45 

    >>1143
    きちんとマジレスすると、今回の件は私もあり得ないと思うけど、今回の件って、対歩行者、飲酒で運転手側が100悪いし、加害者が怪我してないから、形式だけで判断してもいいと思うけど、

    見通しのいい中央車線がない道路で、車が正面衝突した50対50の事故で、互いに怪我したから救護義務を果たせなかった場合は、形式だけで判断したら両方とも罪に問われることになるよ。

    その場合は携帯電話を取り出そうとしてたから助ける気があったとか、形式からくる心情で判断するしかないじゃん

    心情からの判断はせざるを得ないよ

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/09/30(土) 20:08:57 

    >>1114
    もしも携帯電話が壊れていたとしても、コンビニに行ったんだから電話してもらうことくらいできるでしょ。
    友だちを呼び出すことができている時点でそれもないけどね。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2023/09/30(土) 20:10:38 

    >>961
    ご遺族の旦那さんが顔出しで頑張ったからじゃないかな?被害者がそこまで身を削らないと動かす事が出来ないなんて間違ってるよね

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2023/09/30(土) 20:12:40 

    まず飲酒運転ってことで責任重大だよ
    逃げてないのはまだ良いとして
    飲酒を誤魔化す為にコンビニに行かなければ助かったかもしれないって遺族からしたら思うし
    そもそも飲酒運転さえしてなければ事故る事もなかったかもしれないのに

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2023/09/30(土) 20:12:46 

    >>1
    すぐに警察に連絡しなかったのがいけないと思う

    それに
    >コンビニに行ったことについては、被害者の捜索や救護のための行為ではないものの、要した時間は1分余りで

    1分でできるわけないじゃん
    車で移動して停めて 商品探してレジに並ぶかそのまま並ばず支払う
    1分で済むわけないよ

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:33 

    >>1
    車にひかれて死んだのになんで無罪なの?
    その加害者は法定関係者と関わりがあるのかって思っちゃうわ。 親がすごい偉い人とか

    +19

    -2

  • 1152. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:44 

    コンビニで買ったものが懐中電灯なら、探す気があったと言えるかもしれないけれど、ブレスケアだから。
    この被告人は隠蔽しか考えてなかったことくらい、わかりそうなものだけどね。

    +25

    -1

  • 1153. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:44 

    >>1139
    起訴したら税金がかかるから、不起訴にしてさっさと強制送還させるほうが税金の節約になるからでは?との見方もある。
    起訴したら、奴らなんて私選弁護人を付ける金も無いだろうから、必然的に国選弁護人が付くことになる。そうなると、その費用も税金から出るわけだし。

    +3

    -1

  • 1154. 匿名 2023/09/30(土) 20:15:37 

    >>204
    マジで許せないね 本当に
    ちゃんと罪人さばけないんだったら裁判官なくせよって言いたいわ

    +32

    -1

  • 1155. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:05 

    >>463
    1分で車で買い物で買い物できるわけがないじゃん
    その1分とかって言ってるやつがそもそもおかしいよ

    +21

    -2

  • 1156. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:23 

    >>1151
    既出だけど、車ではねて死なせたことについては、過失運転致死罪が適用されて、既に有罪判決が確定しているよ。
    今回の裁判は救護義務違反かどうかについての裁判で、それに関しては無罪になったということです。

    +11

    -0

  • 1157. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:48 

    裁判官は「良心の呵責」に押しつぶされていい案件。

    +6

    -1

  • 1158. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:23 

    >>1
    これはもう被害団体を作って訴えるべきだ
    こんな日本においてごめんなさいって本当に言いたくなるよね今の日本って

    社会的地位があってお金がある人ばかり 得して後の人は悔しい思いをしなければならないのか?
    こういうところに文○とか出て調べて欲しい。 なんで人が死んでるのに無罪になるのか
    酒飲んでたのに無罪になるのか
    だいたいすぐに警察に電話しないのがいけないんだよね。それで助からなかったからって無罪っていうのもおかしいよね

    +18

    -3

  • 1159. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:03 

    >>139
    本当だわ 金や地位で左右されるなら
    その判断を下した裁判官とかいらねえわ

    +7

    -1

  • 1160. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:22 

    >>29
    佐久は部落やで
    長野の闇は深すぎて田中康夫も逃げ出した

    +14

    -3

  • 1161. 匿名 2023/09/30(土) 20:21:41 

    車に乗ってた男の 身元を洗ってほしいわ 親が誰なのか
    身内にどんな人がいるのか
    絶対なんかあるでしょ

    +13

    -1

  • 1162. 匿名 2023/09/30(土) 20:23:27 

    司法は小理屈こねてないで可能な限りの厳罰を科せよって思う。飲酒運転して人をはねて口臭グッズで買ってバレないようにする時点でひき逃げ同様の悪質さがある。こんなバカのせいで日本が「こんな国」って思われるなんて絶対嫌。

    +7

    -1

  • 1163. 匿名 2023/09/30(土) 20:23:45 

    東京高裁がそんななら
    裁判で人を裁かないで
    人間が人を裁くことになるよ
    堺雅人のドラマであったよね
    犯罪者をどこかに連れてっちゃうやつ
    あれすごいスカッとした

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2023/09/30(土) 20:24:00 

    統一教会やジャニー喜多川にやりたい放題されてもスルーしてきた国だ
    まともなわけがない

    +12

    -0

  • 1165. 匿名 2023/09/30(土) 20:24:50 

    >>701
    その裁判長の名前も晒して欲しいわ
    選挙の時にやめさせたい裁判長に印つけられたよね

    +24

    -0

  • 1166. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:24 

    1分は1分だよ。
    警察や検察は犯人をできるだけ不利に、可能な限り罪に問いたいと思うから、そんな犯人が有利になる証言を鵜呑みにするわけ無いじゃん。

    1分って言われて覆せないんでしょ。裁判所で認定された事実だよ。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2023/09/30(土) 20:39:14 

    >>754
    戦後からほとんど変わってないのが問題だよね。
    未成年も昔の未成年と今はまた状況違うし色々法律全部変えて欲しい

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2023/09/30(土) 20:40:14 

    >>1158
    過失運転致死罪のほうでは有罪になってます。

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:15 

    >>248
    検事が黒か
    で裁判官って「起訴状に書かれていない飲酒運転、速度超過や事後の被告人の行動(飲酒免脱行為)について裁判所としては裁くことはできない」そんななの?
    自分たちで訴えを聞いて調べたりしないんだ?検事が書いた起訴状が全てなのか?
    あまりにもお粗末

    イチケイのカラスってドラマはそうじゃなかった気がする

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:17 

    >>1160
    !!
    親が地元の建設会社の社長なんだよね
    そういう職業多いんだっけ?
    全部がそうじゃないだろうしちゃんとした建設会社ももちろんあるだろうけど、この事故の元の裁判(過失致死だったかの方)のあり得ない杜撰さと信じられない軽微な判決を見ると
    背景に何かあるの?と思うよね
    実際、この事故で地元名入れて検索するとそういう話がずいぶんヒットする

    +19

    -0

  • 1171. 匿名 2023/09/30(土) 20:46:06 

    >>1
    これってひき逃げに関しては無罪って事で飲酒運転で人を殺してしまったんだから刑務所には入るんでしょ?

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2023/09/30(土) 20:48:15 

    >>1169
    横だけど、裁判官が起訴状に書かれていない(=検察官がテーブルに乗せていない)事を勝手に持ち出して裁くのは出来ないのは
    法律で決まってたと思う

    ただ、飲酒運転で被害者が死亡してるのに、量刑に一番大きく影響する「飲酒運転」について起訴状に入れないなんて超重大なミス
    普通に考えたら起訴状受け取った裁判所からまず「罪状本当にこれでいいの???」って連絡行くんじゃないのかな
    普通に考えたら

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2023/09/30(土) 20:48:37 

    >>1171
    執行猶予で終わってるよ

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2023/09/30(土) 20:51:50 

    私昔、ここの近くに住んでいて…事件の後もすごく心が痛んだし通るたびに本当にご両親の気持ちを察するにあまりあるんだけど、コンビニとの距離感や土地勘ある者として。

    事故後すぐに車から駆け寄って救護手配した場合と一旦コンビニへ行き商品購入し戻ってから救護手配した場合とで男の子の結果が違かった可能性がないとは言えないと思うんだけど。

    これ以上ご両親を苦しめないでほしい。

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2023/09/30(土) 20:53:58 

    >>1166
    ドライブレコーダーやコンビニの防犯カメラなど信頼できる証拠はあるんだろうね。

    少なくとも「轢き逃げ」かそうでないかで言えば、直後付近を探していて、現場に戻って救護活動らしき行動はしてるから「轢き逃げ」とは言えないよな…と思う。

    飲酒運転そのものがすでに許されないけど、そこは有罪だしね。

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2023/09/30(土) 20:54:43 

    >>1136
    >>1138
    男の子亡くなってるんだよ?

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2023/09/30(土) 20:55:41 

    >>315
    裁判をやり直したわけではなく、追加の裁判です。
    過失運転致死罪のほうでは既に起訴されて有罪が確定していたのに対し、救護義務違反のほうは不起訴になっていて、検察審査会でも不起訴相当になってて、ずっとその判断を維持されていたけど、去年長野地検が起訴したんだよね。この起訴に関してはご両親の署名活動の効果もあったかもしれない。それでやっと追加の裁判が始まったわけだけど、1審では懲役6ヶ月の実刑判決、今回の控訴審でまさかの無罪判決に...。

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2023/09/30(土) 20:58:05 

    >>317
    ね。広い意味で上級国民の権利ありそうだ。

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2023/09/30(土) 21:05:45 

    >>29

    警察も裁判官も政治家も国民を守るより
    皆、自分可愛さでしか動かないんだね呆
    今に始まったことじゃないから知ってたけど
    自分達=上級国民()しか得しない世の中
    でも巡り巡って因果応報は必ずあると思う
    私達の知らないところでね

    +8

    -1

  • 1180. 匿名 2023/09/30(土) 21:06:14 

    は?
    絶対に控訴してほしい
    こんな前例を作っちゃ絶対にダメ

    というか裁判官は何を考えてんの

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2023/09/30(土) 21:06:34 

    論点がずれてる
    買い物いったとか救助の前に問題は飲酒運転。
    これじゃ飲酒運転オッケーって言ってるのと同じじゃん。
    そもそも、買ったのが口臭予防スプレー。
    隠蔽しようとしてるってことでしょ。

    アルコールチェッカーなめんじゃねーぞ!メーカー的に回すぞ!

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2023/09/30(土) 21:06:39 

    7年前に過失運転致死で有罪が確定してる事故なんだね
    その後、道交法違反、救護義務違反で同じ事故を2度訴えてる
    最初の捜査や裁判どうだったんだろう

    飲酒運転で人を死なせて全く何の罪も問われないと思ってる人が多そう

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2023/09/30(土) 21:09:03 

    >>1168
    よこ
    「無罪」という言葉が当てはまるだけで腹立たしい。納得行かない、気に食わない。全否定の言葉をおくる。

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2023/09/30(土) 21:09:07 

    >>1156
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2023/09/30(土) 21:09:09 

    こないだも訳分からん判決が出て、
    「裁判官の名前はこいつ。次の衆院選の時に絶対に×をつけましょう」って言ってる人がいたような気がする

    適当に審理してんの?

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:05 

    >>1172
    もう…グルかな

    +9

    -0

  • 1187. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:11 

    この加害者のクズな行動はひどい。逃げ切れると思うな、クズ野郎。

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2023/09/30(土) 21:12:39 

    横断歩道を渡ってた子を殺しておいて、この判決?
    あり得ない…

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2023/09/30(土) 21:15:52 

    だいたいさ個人って人工呼吸なんかしてないで救急車呼んだの?色々とおかしいよね やることが

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2023/09/30(土) 21:17:34 

    >>1111
    例えば、事故のショックで心臓発作で倒れてしまって通報できない場合でも、形式で判断するなら罪に問われる。

    例外規定を設ければよいだけだし、そもそも論として倒れて(意識がない状態)いるなら、合理的に誰でも同じ判断になるんじゃないのかな?

    危険運転の時もそうだったけれど、これ法律を考えた国会議員が頭がおかしいだけでしょう。ひきにげの罪を飲酒運転より重くしなかった場合、飲酒運転で人身事故を起こした場合誰でも罪が軽い「ひき逃げ」を選択するでしょう。

    事故を認識して救護する前に(通報する前)に、移動した場合は義務違反とかもう細かい数字とかを作らないと、アホ裁判官が適当に判決を出すでしょう。

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2023/09/30(土) 21:19:24 

    >>10
    一般人民?市民じゃなくて?

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2023/09/30(土) 21:19:50 

    >>1180
    今回が控訴審でしたよ。
    検察は上告を検討しているようです。

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2023/09/30(土) 21:20:35 

    >>248
    飯塚幸三ですら罪を認めて実刑受けてるのに、地方は相変わらず土建屋が上級国民なんだね

    実質無罪は金で買えるんだ〜

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2023/09/30(土) 21:21:49 

    飲酒運転で轢き殺してるのに救護義務とか関係なくね?
    無罪はありえないだろう

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2023/09/30(土) 21:21:58 

    >>7
    飲酒運転、その時点でもう全てが信用ならないんだけど…

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2023/09/30(土) 21:27:58 

    >>1194
    関係あるよ。車で事故を起こした場合、複数の罪状が付くことがあります。既に今回の被告は過失運転致死では有罪になっていますが、救護義務違反でも起訴して欲しいとご両親は署名活動されてました。
    そして起訴はされたのですが、裁判の結果が、これです。。

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2023/09/30(土) 21:28:23 

    >>961
    あのアナウンサーは被害者一人しかいないからだよ。仮に正式起訴されても執行猶予確定だし

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2023/09/30(土) 21:30:11 

    飲酒運転者はもう皆殺しにしよ。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2023/09/30(土) 21:33:04 

    >>16
    たぶんそうかつながり
    おなじ宗教だよ

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2023/09/30(土) 21:33:15 

    >>1160
    は?
    佐久全体部落みたいに言わないでよ
    住んでるけど、いま、論点そこ?

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2023/09/30(土) 21:34:30 

    >>309
    -1420で笑ってしまったので合格!

    +2

    -3

  • 1202. 匿名 2023/09/30(土) 21:36:21 

    >>1
    こんな国?
    それは違うだろ?
    最近こういうの多いよね、何でもかんでも国の責任にする人。
    私から言わせてもらえばそこまで言ったらただの反日でしかないわ

    +1

    -14

  • 1203. 匿名 2023/09/30(土) 21:37:47 

    >>297
    どっかが詳しく暴いてくれないかねー

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2023/09/30(土) 21:39:43 

    裁判官の名前教えて下さい

    +11

    -2

  • 1205. 匿名 2023/09/30(土) 21:39:44 

    >>127
    それには執行猶予付いてない?

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2023/09/30(土) 21:41:37 

    >>1202
    消えろ

    +5

    -1

  • 1207. 匿名 2023/09/30(土) 21:41:55 

    >>1204
    在日かな

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2023/09/30(土) 21:42:16 

    自分で敵討ったほうがスッキリするわ、こんな判決なら

    +11

    -1

  • 1209. 匿名 2023/09/30(土) 21:42:23 

    上級国民とその仲間たちは犯罪やっても捕まらないクソみたいな国
    安倍晋三みたいなゴミは自業自得

    +10

    -3

  • 1210. 匿名 2023/09/30(土) 21:45:47 

    >>1185
    トランスジェンダーの職場の女子トイレ利用に関するやつじゃない?
    最高裁で逆転勝訴になったやつ

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2023/09/30(土) 21:45:51 

    >>967
    土方の馬鹿率の高さは異常
    外国人のほうがまだまし

    +7

    -6

  • 1212. 匿名 2023/09/30(土) 21:45:55 

    >>1165
    名前出てるよ!
    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +21

    -1

  • 1213. 匿名 2023/09/30(土) 21:47:24 

    >>1205
    執行猶予付いてましたよ。
    過失運転致死罪の実刑率は4.6%との統計があるように、過失で死なせてしまった場合はほとんど執行猶予が付きます。

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2023/09/30(土) 21:49:20 

    >>597
    元々三権分立なんてなかったよ
    伊達判決とかも「統治行為論」とかいう珍説で覆されているし、
    全部シンゾーのせいは無理がある

    +3

    -1

  • 1215. 匿名 2023/09/30(土) 21:49:41 

    >>1212
    田村政喜、裁判やり直してよ!

    +25

    -1

  • 1216. 匿名 2023/09/30(土) 21:52:51 

    トピの最初の方で、日本の司法が気に入らない奴は反日とか決めつけて暴れてるのは被告の関係者?

    +1

    -1

  • 1217. 匿名 2023/09/30(土) 21:54:37 

    >>1160
    >>317
    >>29
    恐い人に忖度とか
    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +3

    -1

  • 1218. 匿名 2023/09/30(土) 21:55:28 

    >>58
    疑わしきは罰せずじゃなく、疑われたら有罪、な社会にしたらいいかな。
    そうしたら他人を陥れて勝ち上がる、知略に長けた精鋭が国を引っ張る強い国になる。

    +0

    -2

  • 1219. 匿名 2023/09/30(土) 21:56:52 

    >>1125
    私も妥当だと思ったよ。
    そこまで変な判決だとは思わなかった。
    争点が救護義務違反の罪。
    飲酒していたとかスピード出していたとかそういうのは関係なさそうだからね。
    ブレスケアを買ってから救護に向かっているのをひき逃げや救護義務違反とみれるのかどうか。
    そこは裁判官の裁量にまかされるし、過去の判例とも辻褄を合わせるでしょう。

    +4

    -4

  • 1220. 匿名 2023/09/30(土) 21:58:48 

    >>994
    ほんとにこれ。実際亡くなってるんだからその1分にどれほどの重みがあったか分かるでしょうに。。しかもこいつは119番せず、合流した知人が通報したんでしょ?まじでふざけてる。他人ながら本当に悔しいし日本の法律終わってるなって悲しくなる。

    +10

    -1

  • 1221. 匿名 2023/09/30(土) 21:59:28 

    >>1091
    無罪の上に名前も伏せてるなんてどういうこと?と思ったら精神疾患で責任能力なし認定なのか
    遺族はやりきれないよね

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2023/09/30(土) 21:59:31 

    >>976

    子供の命より、口臭対策用品を買う方を優先されたからじゃないの?
    親からしたら1分1秒でも貴重なのに、お買い物してたけどひき逃げじゃないよって言われても納得いかない。

    +7

    -1

  • 1223. 匿名 2023/09/30(土) 21:59:45 

    >>1219
    自己レス
    それよりも原審というか、最初の裁判で執行猶予がついてるのがおかしい。
    飲酒運転で反対車線に飛び出したなら危険運転にしなきゃと思う。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2023/09/30(土) 22:00:45 

    >>1190
    なんかもう裁判官って・・・要る?って気持ちになってきた
    こんな判定ならAIにやらせてたらいいんじゃない?
    人件費がもったいない
    こんなんでエリート公務員の給料払ってるんでしょ?

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2023/09/30(土) 22:01:10 

    >>1213
    横だけど、飲酒運転だったら執行猶予は付かないらしい

    だからこそ起訴状に飲酒運転の件を入れなかった?

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2023/09/30(土) 22:05:33 

    >>1091
    これも死亡事故で東京高裁で逆転無罪!?

    >信号無視した乗用車が突っ込み、1人が死亡し4人が軽傷を負った事故で、殺人などの罪に問われた中国籍の女性(36)=同市=の控訴審判決公判が29日、東京高裁で開かれた。
    >朝山芳史裁判長は「事件当日は統合失調症の症状が悪化した状態にあった」として、完全責任能力を認めて懲役8年とした1審静岡地裁浜松支部の裁判員裁判判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

    一審では過失どころか殺意まで認められてるのに

    一審の裁判員裁判での有罪が二審で裁判官にこんなあっさり逆転されて無かった事にされるなら、裁判員裁判って何なのか

    +6

    -1

  • 1227. 匿名 2023/09/30(土) 22:05:37 

    >>967
    やっぱりね
    上級国民に忖度する裁判官終わってる

    +18

    -1

  • 1228. 匿名 2023/09/30(土) 22:06:01 

    >>506
    統一の解散請求も不安になってきた・・・
    アホ裁判官が解散させるのはかわいそうとか言いだしそうな気がしてきた・・・・
    個人的には裁判所の外に警察官を待機させて、解散の棄却判決を出した瞬間に
    教団からの賄賂受領の疑いで裁判官を逮捕してほしい。

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2023/09/30(土) 22:08:42 

    加害者に甘い国だねー

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2023/09/30(土) 22:12:06 

    1分間で飲酒した事実を誤魔化そうとしているならば悪質なのにね
    後からの行動に関係なく、その1分の時点で悪意ある行動と認定されないのが不思議

    +1

    -1

  • 1231. 匿名 2023/09/30(土) 22:13:00 

    >>1006
    状況検証は裁判官の仕事なので裁判官の方が轢かれてもらう必要がある、
    裁判官が轢かれてみてこれは無罪だと思ってしまったならこれはもうしょうがない。

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2023/09/30(土) 22:15:58 

    >>1036
    増税メガネ、何食っても「歯ごたえがいい」としか言わないんだって。地方の職務で名産品食べた時の感想。ヒラメの刺し身食べてもシャインマスカット食べても「歯ごたえがいいですね」で通してる。生産者に失礼だよね。多分豆腐出されても「歯ごたえ抜群の豆腐ですね」とか言うよ

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2023/09/30(土) 22:16:08 

    こういう判決出すやつって
    自分の子供や彼女が同じ目にあっても
    「飲酒運転を隠蔽しようとして
    コンビニでお買い物して
    被害者捜索を後回しにしたけど
    助けようとしてエライッ❤️
    よーし無罪❤️」
    って言うんだろうな
    自分の親じゃなくてよかったわ

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2023/09/30(土) 22:16:45 

    >>137
    お前の妄言に私は苦笑いしてるけどね!

    つか、マスコミの悪意もあるけどそれにのせられるのはずかしいな~

    地裁のレベルですべてまともにかたづくわけないわけで
    圧勝した任天堂裁判ですら、地裁の裁判官は海外での任天堂の認知度すら知らないくらい無知で
    余計、圧勝する高裁判決につながったわけだ

    「主語でけーよ」

    せめて、地裁をなんとかしろよ

    それをせずに日本ガーっていうやつのほうが日本悪くしてるだろ

    +1

    -3

  • 1235. 匿名 2023/09/30(土) 22:17:28 

    >>1225

    執行猶予ついてるよ
    今回のより最初の裁判がおかしいんだと思う
    同じ事故で3度目の裁判、東京高裁で逆転無罪判決 長野の中3死亡:朝日新聞デジタル
    同じ事故で3度目の裁判、東京高裁で逆転無罪判決 長野の中3死亡:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     同じ交通死亡事故で2度の刑事判決が確定している男性被告(50)が、新たに道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた裁判の控訴審判決が28日、東京高裁(田村政喜裁判長)であった。判決は「救護義務違反の罪…

    +0

    -1

  • 1236. 匿名 2023/09/30(土) 22:18:28 

    >>1213
    我が子がと思うと…無念過ぎるし悔しくて…
    世が世なら仇打ちしてしまいそうだ

    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2023/09/30(土) 22:18:37 

    >>1202
    こんな愛国ぶってる奴の方が反日だわ

    +3

    -1

  • 1238. 匿名 2023/09/30(土) 22:18:46 

    >>1172
    裁判所は職権で訴因変更を命令することができるよ
    多分職権発動したら学者から大批判がくるから発動することはないと思う。
    この事件詳しく知らないし、多分訴因変更できないような事案だったんだと思うけど。

    +0

    -1

  • 1239. 匿名 2023/09/30(土) 22:19:08 

    >>976
    執行猶予付きの判決が出て、なんとか実刑をと考えたんじゃないのかな。
    その気持ちは分かるよ。

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2023/09/30(土) 22:19:12 

    >>12
    ネトウヨって言葉は在日が使うって、在日から教えてもらったことある。

    +4

    -3

  • 1241. 匿名 2023/09/30(土) 22:19:16 

    >>1228
    そもそも、先に1年前くらいにそれやるべきだったのに
    反統一部ってる奴らって本当にやるきあるのか?


    普通は宗教法人の是非が決まってから、その関係性の是非にすべきなのに
    統一を利用して立憲とか自分たちにも関係盛ったやつら腐るほどいたのに
    棚上げや辻元なんて勉強会出てたのを国葬当日まで党も隠蔽してたよね?
    しかも名前違うだのいいわけしておわりてw(それなら他の関係者もそれですむだろ)


    司法もおかしいけど、統一問題は反統一が本当に反統一か?ってのをまずうたがってるわ
    これで下手に認める裁判になったら、
    司法で今後立ち位置かえれなくならか、反統一のふりした奴らの正体がわかるともいえる

    +0

    -1

  • 1242. 匿名 2023/09/30(土) 22:19:36 

    >>401
    ??
    言いたくはないけど、
    「そう言いたくなるお母さんの気持ちもよく分かります」って書いてあるよ。お母さんに同意してんだよ。文脈わからない人?

    +3

    -2

  • 1243. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:46 

    >>833
    ツイソクはあんま信用ならん

    +2

    -2

  • 1244. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:50 

    >>1202
    マスコミがそこを強調してるのは悪意があるからだろう

    それにつられるなよ


    って釣られてる反日側もいるようでカオスだが

    マスコミのタイトルなんて意図があって歪めてるっていう前提でみないと
    いい加減がるちゃん民流され過ぎよ

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:52 

    >>13
    犯人と裁判官の名前をきちんと出してほしい。

    +15

    -1

  • 1246. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:56 

    裁判官もズレてると思う。判例に照らし合わせても人の感情には寄り添った判決にはならないと思う。飲酒運転した人が人を轢き殺した事実が重要なんであって、助け様としたから無罪なのでは決してないと思う。

    +2

    -1

  • 1247. 匿名 2023/09/30(土) 22:21:30 

    >>1221 よこ
    なんで免許証持ってるのさ…
    診断あるなら返納義務は
    悔しいね

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2023/09/30(土) 22:22:31 

    >>617
    適当な事書いてますね。

    士族の子孫より

    +2

    -1

  • 1249. 匿名 2023/09/30(土) 22:22:39 

    >>9
    安部さんが食べてる姿は可愛かったのにこの人だとそう見えない

    +4

    -3

  • 1250. 匿名 2023/09/30(土) 22:23:16 

    北朝鮮の方がいいのかな

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2023/09/30(土) 22:23:57 

    >>1235
    だから、実際は飲酒運転だったのに起訴状にその事を入れなかったからこそ
    執行猶予付いたって話でしょ

    +1

    -2

  • 1252. 匿名 2023/09/30(土) 22:25:06 

    >>6
    飲酒運転の時点で危険運転だよね!司法が市民感情と乖離しすぎてておかしいよ
    これだって過失運転らしいよ?過失じゃないよね?

    +2

    -1

  • 1253. 匿名 2023/09/30(土) 22:26:23 

    >>1251
    調べたら、アルコール検査で基準値以下だったんだって。

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2023/09/30(土) 22:27:50 

    >>15
    自分の子じゃなくてもこれは…て思うからご両親の気持ち考えたら…

    +3

    -1

  • 1255. 匿名 2023/09/30(土) 22:28:20 

    >>1138
    色々とヤベーな

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2023/09/30(土) 22:30:40 

    しかし、この事故の裁判の事を知れば知るほど
    この加害者の実刑を何としてでも回避して絶対に刑務所には入れないという強い意図を感じてしまうんだけど…

    当時の過失致死の裁判ではまさかの飲酒運転を起訴状に記載せず
    禁固3年執行猶予5年

    そして今回の救護義務違反の裁判ではやっと地裁で実刑判決が出たのに
    高裁でまさかの逆転無罪

    横断歩道を渡っていた歩行者を飲酒運転ではねて死亡させて
    こんな事って他にある??

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2023/09/30(土) 22:31:37 

    >>6
    どうやってもなくならないよね。トピズレだけど原付に煽り運転(しかも蛇行)されて、警察呼ぶ羽目になって煽り運転手からアルコール検知されたのにお咎めなしだったよ(後日確認した)。どういう基準なんだろ。
    峠でラーメン屋やってる自称YouTuberだった。

    +4

    -1

  • 1258. 匿名 2023/09/30(土) 22:31:51 

    >>483
    ひき逃げ=救護義務違反の時効は7年です。

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2023/09/30(土) 22:32:03 

    >>597
    何言ってるの?

    +0

    -2

  • 1260. 匿名 2023/09/30(土) 22:32:39 

    >>1
    こんな国で子供産もうなんだ思えない。

    直ちに人命救助してないでしょ。

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2023/09/30(土) 22:33:59 

    >>15
    何としてでも相手殺す。

    +4

    -1

  • 1262. 匿名 2023/09/30(土) 22:34:41 

    1分で買い物って不可能じゃない?最低3分はかからと思うけど

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:02 

    >>1
    被害者だけの名前が出てるのおかしい。

    被告人の名前はなんで公表しないの?何かあるとしか思えない。

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2023/09/30(土) 22:36:16 

    >>1058
    本当これ
    お母さんの「こんな国」という気持ちよく分かるよ
    ちょっと帰化したら
    参政権もあり、司法に口も出せる国おかしい
    私は日本好きだけど外国人ばかり
    優遇されて納得いかない

    +9

    -1

  • 1265. 匿名 2023/09/30(土) 22:36:17 

    >>603
    新八やん。

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2023/09/30(土) 22:36:26 

    犯人も弁護士も判事も、みんな自分の子供が同じ想いをすればいいんだよ。そしたら被害者遺族の気持ち分かるでしょ。この判決、どう考えてもイカれてる。

    +9

    -1

  • 1267. 匿名 2023/09/30(土) 22:36:45 

    >>7
    飲酒運転で人轢いて殺害したら、懲役20年以上が当たり前なのだが

    +5

    -1

  • 1268. 匿名 2023/09/30(土) 22:40:10 

    >>1155
    車乗って止めて、レジして、また車乗って止めてって、絶対5分以上かかるよ

    +13

    -1

  • 1269. 匿名 2023/09/30(土) 22:41:22 

    漫画の世界みたいに家族殺された人相手を同じ刑で殺せるみたいな世界になったらいいな。
    私がこの方の親だったら間違いなくやるな。

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2023/09/30(土) 22:41:54 

    >>976
    2度の刑事判決の結果に不服があるんだろうね
    そりゃ息子さん亡くして司法まで納得いく結果出してくれないとなれば、あの手この手でなんとか息子の仇を討ちたいという気持ちは理解出来る
    飲酒運転して誤魔化すのにコンビニ行ったり、すぐに警察や救急車呼んだりしてないのに、先に出た判決が執行猶予付きとか軽すぎたんだと思うよ

    +6

    -1

  • 1271. 匿名 2023/09/30(土) 22:42:23 

    もしかしてはねた人上級国民さんですか?

    +7

    -1

  • 1272. 匿名 2023/09/30(土) 22:42:45 

    >>1256
    飲酒運転で立件されなかったのは、酒気帯び運転の基準値を下回っていたためらしいです。だから、起訴状にも記載されませんし、飲酒運転だと法的に認められなかった為、危険運転致死罪ではなく、過失運転致死罪で起訴されました。それに納得いかない両親は、救護義務違反でも起訴されるように頑張ってこられました。そして去年、時効ギリギリで起訴されました。でも結果がこれです。
    そもそも、救護義務違反に関しては、無作為に選ばれた人達が審議する検察審査会でも不起訴相当との議決が出ていたので、起訴されたのが奇跡的でした。1審の判決(懲役6ヶ月の実刑判決)が破棄されたのは残念ですね。

    +5

    -1

  • 1273. 匿名 2023/09/30(土) 22:43:09 

    >>1155
    でも裁判だからさすがに証拠はあるでしょ。
    コンビニの映像みればわかるから。

    +2

    -3

  • 1274. 匿名 2023/09/30(土) 22:43:57 

    調べれば調べる程この加害者、完全にアウト。今まで忖度でいい思いしてたんだろう。名前を晒して謝罪しろ。

    +5

    -1

  • 1275. 匿名 2023/09/30(土) 22:44:15 

    コレ、経緯読んでみたけど
    遺族の裁判ガチャ大ハズレって理解でいいのかな
    とりあえず、執行猶予期間終わったねー
    1回目:2015年9月過失運転致死罪、禁錮3年執行猶予5年
    2回目:2019年3月速度超過罪、控訴棄却
    3回目:地裁)救護義務違反=「ひき逃げ」、懲役6ヶ月
        高裁)実刑判決破棄、無罪

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2023/09/30(土) 22:45:22 

    理解できないからどなたか教えて欲しいんですが、
    飲酒で人身事故を起こして死亡させたのに救護義務違反かどうかが争点になったのはどうしてですか?

    飲酒により人身事故を起こした時点で、救護の意思の有無にかかわらず、明らかに不法ではないんですか?

    遺族側の請求の内容によって変わったりするもんなんですか?

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2023/09/30(土) 22:47:09 

    こんな裁判馬鹿げてる。
    ちゃんと裁いてください。

    +4

    -1

  • 1278. 匿名 2023/09/30(土) 22:50:04 

    >>1275
    禁錮3年執行猶予5年
    四万件も署名集めたのに検察は控訴断念
    そりゃ両親もなんとか罪状見つけて裁判するわな
    飲酒運転ですぐに通報せずに執行猶予つきの判決、過去の判例どうの言うけどそんなのおかしな国って言われてもしゃーないわ
    misa.foroneslife-spirits.com

    2015年月10月24日真理さんの号泣・・・それでも「ありがとうございました」と繰り返し言ってくれました。長野中3飲酒死亡事件の刑事裁判は控訴期限を迎えた。「控訴断念」これが、検察庁の答えだった。...最後まであきらめないと、東京まで出向き必死に控訴を訴えた...

    +8

    -1

  • 1279. 匿名 2023/09/30(土) 22:51:28 

    44mはね飛ばすって余程の不注意か速度違反じゃなきゃ起きなくない?

    裁判所の前で裁判長の目の前で被告を轢いて44m吹っ飛ばしてみたらいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2023/09/30(土) 22:51:45 

    >>177
    それこそAIでもいい仕事だね
    機械的で人ならではの部分に欠けてる

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2023/09/30(土) 22:52:42 

    >>1276
    1回目の裁判ではアルコール検査が基準値以下だったので酒気帯び運転にならなかった。
    なので過失運転致死で執行猶予付きの判決がでた。
    今回の裁判では争点が救護義務違反かどうか。
    事故後にコンビニでブレスケアを買い、事故現場にかけつけ救護をした。
    それが救護義務違反と認められなかった。

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2023/09/30(土) 22:54:45 

    >>788
    1分????
    え?

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2023/09/30(土) 22:54:57 

    >>1276
    飲酒で人身事故起こしてる刑事裁判は過去にもう判決が出ていて控訴も出来なかったから、今、今回の別の罪を見つけて裁判をやってたんだけど、地裁での判決がひっくり返って高裁では無罪の判決が出た
    って事かと
    このご両親はなんとか息子の無念を晴らしたいのに、ことごとくおかしな結果が出てると感じる

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2023/09/30(土) 22:55:38 

    犯人、上流国民なの?
    意味わからない
    悪質なひき逃げ殺人じゃん

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2023/09/30(土) 22:57:28 

    >>1252
    残念ながら基準値に満たない場合は酒気帯び運転とはならないんですね。よって、危険運転致死罪は適用されずに、過失運転致死罪が適用されたのです。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2023/09/30(土) 22:57:33 

    >>905
    なんなのこいつ?
    ありえねー
    なんなら他の事件でも犯人かばってそうなんだけど

    +6

    -1

  • 1287. 匿名 2023/09/30(土) 22:57:34 

    >>788
    素人でもそう感じるのに、高裁の裁判官様はコンビニで買い物なんかしないからわかんないのかね?
    たまたま1分で買えたってだけなのに、なんで飲酒運転野郎側にばかり配慮するのかホント謎

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2023/09/30(土) 22:57:47 

    >>163
    これ切りつけってニュースになってるけど馬乗りになって滅多刺しだよ たまたま急所じゃなかっただけで

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2023/09/30(土) 22:58:38 

    アルコール検出基準以下だとしても酔いやすさは人それぞれだし、飲酒も飲酒隠蔽の意思も加害者がみとめてるんだったら、正常な判断力じゃない自覚があったかもしれないし、そもそも飲酒量に関係なく飲酒して運転して人身事故起こしてる時点でアウトじゃないの?

    基準値だけで一様に判断するのって妥当なの?

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2023/09/30(土) 22:58:40 

    >>1240
    頭大丈夫?日本は在日まみれになるな
    ウヨマゲドンで在日はみんな強制送還したはずだし

    +0

    -2

  • 1291. 匿名 2023/09/30(土) 22:59:05 

    >>1
    アルクズ野郎、何か団体か国でもバックにいるのか?
    こんなん、ふつうに死刑だろ!

    酒飲んで運転した時点で死刑でいいと思うが?

    +1

    -1

  • 1292. 匿名 2023/09/30(土) 23:00:36 

    自分の身を守ろうと口臭剤買ってる時点で、命への優先順位が違うでしょ。

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2023/09/30(土) 23:00:39 

    >>1
    「日本の宝」さまの犯行か?
    犯人の国籍氏名を発表しろ!

    +0

    -1

  • 1294. 匿名 2023/09/30(土) 23:01:29 

    >>317
    先週のアンビリーバボー思い出した
    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2023/09/30(土) 23:04:59 

    1分だろうが、何分だろうが、真っ先にコンビニにあったという事がいけない、っていうの分からんの?

    どんな裁判なの?

    +6

    -1

  • 1296. 匿名 2023/09/30(土) 23:05:43 

    >>1263
    日本の宝さんか、某宗教か、某国か、色々な団体客さん。
    もしくは、冗級国民さん。

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2023/09/30(土) 23:06:14 

    >>1076
    終わってるから期待しないほうがいいってことじゃない?

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2023/09/30(土) 23:06:58 

    >>788
    松潤の99.9みたいにきちんと検証してほしい!!そして1分だと良くて何分だったらダメなのか、その根拠も含めてしっかり説明してもらいたい!1分息止めてるのとはわけが違うんだぞ!

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2023/09/30(土) 23:07:48 

    >>6
    飲酒運転で人殺して無罪ってどゆ事?
    そんな甘い法律だったっけ?

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2023/09/30(土) 23:08:00 

    >>1
    ほんの数分でここまでできるの?瞬間移動?

    +1

    -1

  • 1301. 匿名 2023/09/30(土) 23:08:30 

    >>9
    犯人が「日本の宝」の疑いあり?
    示唆かと思った。

    +5

    -1

  • 1302. 匿名 2023/09/30(土) 23:08:35 

    >>799
    最近、外国人による犯罪多発してるけどテレビでちゃんと取り上げてる?
    埼玉とかクルド人凄いらしくて、警察さえも手に負えない状態らしいのに、岸田政権はどんどん外国人受け入れてるよね。
    Twitterで韓国人が日本は住みやすいからいずれ日本に移住したいとか、中国人も日本の補助金凄いぞー皆で日本に行こう!ってTwitterで拡散してて怖すぎるよ。
    ニュースで殆ど見ないし現実移民増えすぎてヤバいの知る人少なそう

    +10

    -1

  • 1303. 匿名 2023/09/30(土) 23:09:23 

    コンビニ寄るってどういうこと?
    しかもなんで口臭予防かと思ったら飲酒隠すためか
    被害者の命より自分の保身の為に時間使ってるじゃん
    判決おかしい!

    +2

    -1

  • 1304. 匿名 2023/09/30(土) 23:09:55 

    >>1275
    最初の担当検事の事とかも書いてあるけど、ご両親が気の毒過ぎるわ

    池田忠正顔画像「元暴走族で親の七光り」佐久市ひき逃げ事故 | AYAMEMO
    池田忠正顔画像「元暴走族で親の七光り」佐久市ひき逃げ事故 | AYAMEMOwww.travisairmuseum.org

    2015年、長野県佐久市で発生した池田忠正被告による自動車事故。この事故で、当時中学3年生だった和田樹生さんが亡くなっています。ひき逃げだと言われる死亡事故を起こした、池田忠正被告。どの様な人物なのか見ていきましょう。池田忠正顔画像「1年間

    +10

    -1

  • 1305. 匿名 2023/09/30(土) 23:10:38 

    >>1252
    故意にはねたわけではないので、過失になるみたいです。。そして、犯人から検出されたアルコールが酒気帯び運転の基準値を下回っていたので、危険運転とも認定されませんでした。。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2023/09/30(土) 23:12:16 

    検査基準以下の飲酒運転、スピード出しすぎ、コンビニに寄った、という点を考慮しないとするなら、事故を起こした後にパニックになってすぐに駆けつけることができなかったもしくは駆けつけるのが遅れた人を救護違反とできるかどうかって考えるよね。
    パニックになってすぐさま行動できなかった人とコンビニで飲酒を隠すためのブレスケアを買う行為にどのような差があるのか。
    どちらもその後事故現場に戻ってきて救護したのなら。
    司法の面でもいろいろ考えてしまうわね。
    もちろん最初の判決でもっと重い判決が出てほしい事件だけども。

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2023/09/30(土) 23:12:53 

    〉飲酒の発覚を回避する意思は、救護義務を履行する意思と両立する

    裁判長、
    加害者がコンビニに行ってた間も"両立"してたって言えるんすか?
    理由がちゃんとあるんなら説明足りなくないすか?
    説明できないってことすか?
    判決文これでいいんすか?

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2023/09/30(土) 23:14:37 

    酒飲んだくれて証拠隠滅の為にタブレット含んだ腐ったクズに口奪われて死ぬの一番キツくない?

    +1

    -2

  • 1309. 匿名 2023/09/30(土) 23:15:17 

    これは放っておいてはダメな「事故」から「事件」になってしまった。

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:24 

    >>1263
    今回は無罪判決になったので、名前が伏せられているのは特に違和感は無いです。
    ただ、この被告人は、既に過失運転致死罪では有罪になっているので、その記事には名前が普通に出ていますよ。
    でもこの事件はわりと注目を集めたこともあり、これまで何度も記事になっています。

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:39 

    犯人は上級国民とみたわ。ヒデーな。

    +1

    -1

  • 1312. 匿名 2023/09/30(土) 23:17:09 

    記者さん、調べてください。

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2023/09/30(土) 23:17:12 

    >>1305
    40メートル以上人を跳ね飛ばしても危険運転にならないってね…
    靴は脱げ落ち探しても姿を見つけられないほどに人を跳ね飛ばしておいて、すぐに通報せずコンビニに立ち寄ったり友達に連絡したりして、むしろ飲酒じゃない方が判断力あったんだから悪質だし怖いだろうよ

    +5

    -1

  • 1314. 匿名 2023/09/30(土) 23:18:12 

    裁判官の名前が公表されたら、選挙で罷免できるよね
    あれって最高裁の裁判官だけ?

    +0

    -1

  • 1315. 匿名 2023/09/30(土) 23:20:31 

    事故して、真っ先に人命救助せずコンビニに行ったのは事実。

    誰でもおかしいことは分かる。

    +1

    -1

  • 1316. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:01 

    >>257
    これが事実か!!
    まじふざけんな!
    日本終わってる。
    怒りしかない。
    私も署名したい。
    許せない。

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:13 

    >>1314
    名前は別の記事に出ていましたよ。

    +0

    -1

  • 1318. 匿名 2023/09/30(土) 23:25:30 

    >>1314
    最高裁だけだよね。
    名前は調べたらすぐ出てくる。

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2023/09/30(土) 23:26:29 

    >>568
    確かに山上事件くらいやらないとダメかもね。

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:32 

    >>1316
    同感です。許してはいけない。

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:54 

    >>1160
    一部そういう集落があるだけでここ近辺の池田もそっちの筋じゃないので見当違いです嘘書かないで

    +4

    -1

  • 1322. 匿名 2023/09/30(土) 23:30:26 

    >>1280
    もう裁判官なんていらない。
    AIは中立、忖度なし。

    +3

    -1

  • 1323. 匿名 2023/09/30(土) 23:34:29 

    >>1304
    読んだけど、もともとの判決がまず有り得ない。
    飲酒スピードオーバーで執行猶予!?
    検察が前方不注意しか記載せず、遺族の抗議も無視。
    人殺し運転手側から金でももらったかと疑うレベル
    今回の別口裁判も苦渋の選択だったんだろう。
    人事ながらこんなに腹が立つのに、親御さんの無念さたるや

    +5

    -1

  • 1324. 匿名 2023/09/30(土) 23:34:35 

    >>1111
    賢い人ってバカでもわかるような簡単な言葉でスラスラ完結に説明してくれるけど、あなたの文章は真逆でクドクド長いだけでわかりにくすぎるわ

    +1

    -1

  • 1325. 匿名 2023/09/30(土) 23:37:32 

    >>1323
    最初の裁判の判決や検事の対応含めの、こんな国に生んでごめんね発言だよね
    我が子が殺されたのに、何度訴えても署名集めてもこんな判決しか出ないなんて、ほんとクソみたいな国だなって絶望するよ

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2023/09/30(土) 23:38:39 

    >>424
    レクサスバカ息子とその友達もその知識だけはあったんだろうね。
    ずる賢いクズ野郎だな。

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2023/09/30(土) 23:39:40 

    >>1247
    この人無罪なら隣に乗車していた年上らしい日本人の夫に責任問えないものかと思う。精神疾患あるのを知っているのに運転させていた罪とか請求出来ないのかな。
    今も日本でしかも市内に住んでいてのほほんと生きて運転しているかもしれないなんてやりきれない。
    私的にはこの中国籍の女性も日本人の夫も両方有罪。メンタルの問題あるから無罪っていうのがまずおかしい。メンタル的なことがあるならない人より長く刑務所に入ってちゃんと治療してから出て欲しいと思うんだけど。
    あと運転させてた夫の責任は大きいはずだと思う。

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2023/09/30(土) 23:40:05 

    あんな見通しのいい所で見つけられなかったって

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2023/09/30(土) 23:40:18 

    >>42
    確かに謎だよね。

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:33 

    >>1
    はねた直後は発見できず

    飲酒誤魔化し工作後に現場戻ったら発見?

    嘘くせー

    +3

    -1

  • 1331. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:44 

    友達呼ぶより速く着く位近くに病院あるのに

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2023/09/30(土) 23:46:27 

    >>45
    思いっ切り轢いた後、コンビニで用を足して一服してから救護するフリだけはするからちゃんと無罪にしてよねっ

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2023/09/30(土) 23:49:11 

    >>1212
    恥ずかしくないのかね?
    家族でも人質に取られてるの?

    +4

    -1

  • 1334. 匿名 2023/09/30(土) 23:49:22 

    >>1327
    ほんっとだね!!!
    ますます悔しいよ…

    +0

    -1

  • 1335. 匿名 2023/09/30(土) 23:53:21 

    >>1
    最高裁の裁判官は誰なの?

    +0

    -1

  • 1336. 匿名 2023/09/30(土) 23:54:55 

    >>905
    顔に出てるじゃん
    老害?

    +5

    -1

  • 1337. 匿名 2023/09/30(土) 23:54:57 

    >>9
    この方増税クソ眼鏡と呼ばれているけど、クソが眼鏡にかかっているのが嫌なので、クソ増税眼鏡と改めていただきたい。

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2023/09/30(土) 23:55:47 

    >>905
    スクショした!

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2023/09/30(土) 23:57:37 

    >>1330
    夜中でも割りと明るい見通しのいい場所だし、救急車呼ぶにしても友達呼んでから 相 当 時間経ってからな気がする

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2023/10/01(日) 00:02:29 

    >>1129
    納得のいかない判例一つ取って日本終わってるって狭量なのね。

    +2

    -3

  • 1341. 匿名 2023/10/01(日) 00:15:31 

    >>1054
    終わってないよwww
    世界的に見て安全な方だし、綺麗だし、民度も割といい

    しかもGDP世界3位だからね?

    韓国人は日本人に嫉妬するより、自国で自立出来るようになった方がいい。日本語覚えて日本に出稼ぎにくるのが若い子の夢なんて笑えるw

    +2

    -4

  • 1342. 匿名 2023/10/01(日) 00:19:27 

    >>1304
    詳細ありがとう!
    だんだん全てが解ってきた!
    ジャニーズ問題みたいに大騒ぎにしないと!

    +3

    -1

  • 1343. 匿名 2023/10/01(日) 00:38:21 

    そんなに日本が嫌ならとっととあんたらの大好きな海外へ移住でもすりゃ良いんだよ。
    文句タラタラ言ってるけどそんな日本に居座ってるとかww

    +0

    -2

  • 1344. 匿名 2023/10/01(日) 00:50:57 

    確か最初は前方不注意だけで裁判起こしたんでしょ?
    飲酒運転にしようにも基準値以下の値しか出なかったらしいし。だからこんな感じになっちゃってるんじゃなかったっけ。数年前に判決が出てる事件に追加で罰を与えようにも二重刑罰って多分ダメだし難しいね。
    でも犯人はブレスケア買う時間で警察に電話したり救急車呼べたよね?納得いかない気持ちはよく分かる。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2023/10/01(日) 01:34:55 

    >>1268
    そうですよ
    この事件 一体誰がかばってんだか

    やっぱり犯人は上級庶民で
    裏金とか動いてんだろうか

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2023/10/01(日) 01:35:53 

    >>1273
    コンビニに行くまでの時間もありますよね。駐車場に停めたり
    戻ってくる時間だっておりますよ

    だいたい 救急車も呼ばないで 自分の飲酒運転の証拠を隠そうとしてる

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2023/10/01(日) 01:41:32 

    >>1344
    二重処罰とはならないんじゃないですか?
    同じ事故に関する裁判ですが、あくまで別の罪状だからです。
    前回の裁判は過失運転致死に関してでしたが、今回の裁判は救護義務違反に関してなので。
    弁護側は、同じ事件で2度裁くことを禁じる、一事不再理にあたるととして裁判の打ち切りを求めていましたが、裁判は打ち切られませんでしたし。

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2023/10/01(日) 01:41:56 

    >>1212
    ありがとう。覚えておく

    +5

    -1

  • 1349. 匿名 2023/10/01(日) 01:46:23 

    >>1175
    救急車呼んでから人工呼吸 じゃなくて、呼ばないで人工呼吸してたんだよね ?
    そもそも人工呼吸してた証拠ってあるのかな。 誰か見てたの?
    罪を軽くするために色々と後ろでアドバイスしてそうだ

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2023/10/01(日) 03:47:28 

    >>971
    世界が終わってるから日本も終わってていいにはならない

    +0

    -2

  • 1351. 匿名 2023/10/01(日) 03:48:19 

    >>1076
    くみ取れないの?

    +0

    -2

  • 1352. 匿名 2023/10/01(日) 03:49:36 

    >>1340
    あなたの親や子供も同じ目にあったらいいよ

    +3

    -3

  • 1353. 匿名 2023/10/01(日) 04:26:28 

    >>1222
    今回は逃げたか?逃げてないか?だけを争う裁判
    短時間で戻って心肺蘇生してるから「逃げてない」の判決なんだろうね
    「ひき逃げ」は逃げっぱなしな状態を指すし、何を買ったかは背景で直接は関係ない話

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2023/10/01(日) 05:48:44 

    >>1346
    駐車場に車は止めてない
    ハザードをつけに戻ったとあるのでおそらく路上駐車
    コンビニまで50メートルくらい

    +0

    -3

  • 1355. 匿名 2023/10/01(日) 05:52:44 

    >>1212
    裁判長はAIの方がいいんじゃない

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2023/10/01(日) 06:49:32 

    >>119
    なんでネトウヨってここまで激しくなるん?

    +1

    -1

  • 1357. 匿名 2023/10/01(日) 08:42:49 

    上級絡みだなこりゃ

    +0

    -1

  • 1358. 匿名 2023/10/01(日) 09:11:43 

    >>1290
    日本人のフリして辛くない?(笑)

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2023/10/01(日) 09:16:30 

    ニホンオワリ

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2023/10/01(日) 09:42:12 

    >>33
    ギロチンでええやろ

    +0

    -1

  • 1361. 匿名 2023/10/01(日) 10:39:06 

    >>24
    その一分が大事なんじゃないの?その後の人生の何十年を生きられるか、全てを失って死ぬかがその一分にかかってるんだよ!!
    悲しいわ、昨日救命講習に参加してきたばかり。救急隊が救命中にコンビニ寄るなんてありえない。私だってどんなにトイレ行きたくても漏らしながらでも救命するわ💢

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2023/10/01(日) 11:09:27 

    >>976
    7年経ってって理由は、ご両親が速度超過認められなくて独自で調べたようだよ。
    その結果、110キロでてたってなったようだよ。
    色々と納得できないことが多かったのかもね。

    逃げたかどうかは、水掛論的な感じだよね。
    人を轢いたと思って探したけど見つからなかった。
    でも何かに当たったのは確かで酒を飲んでたからまずいと思いコンビニへ行った、もう一回探したら男の子見つけて救命措置した。
    って流れだって言っるようだよ。朝日新聞デジタルで見た。

    これを否定する証拠を出せなかったのかな?
    ただ、救命措置している証拠?事実はあるから轢き逃げにはならないって感じだったのかなと読んで思った。

    防犯カメラとかにコンビニ行く前に男の子を見つけてる様子とか目撃者がいたりしたらまた違った結果になったのかもしれないね。

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2023/10/01(日) 11:58:57 

    >>1354
    駐車場も路上駐車も一緒でしょうよ
    コンビニまで 車走らせて 停めて商品探して レジで購入1分で済むわけがない
    せめて5分って言っておけばいいのにさ
    本当に罪をゆるくしようとしてるのが見え見えなんだよ

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2023/10/01(日) 13:44:23 

    >>1112
    わたし轢かれた側だけど、その頃まだ携帯が普及してなくて、いつもは覚えてる自宅の電話が思い出せなかったんだよね
    人を跳ね飛ばしてる側なのに、1分でブレスケア買えるってずいぶん冷静だなぁと思う
    気が動転してないのか、証拠隠滅みたいな事だけは冷静にしてるって怖すぎる

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2023/10/01(日) 13:52:15 

    >>1149
    例え1分でも我が子が轢いといてコンビニ行ってました〜、救護する意思は見せました〜はないと思うわ
    裁判官も自分の家族轢かれたら、1分ならどうぞどうぞって言うのかね
    その1分が命に関わる場合だってあるのに
    本当にバカみたいな判決だと思う
    そろそろ判例とか判で押したようなアホな考えやめて、被害者遺族の気持ちに寄り添えないのかなぁ
    この件認めたら別件でも〜って考えがアホくさい
    それなら全部AIにやらせても同じじゃん

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2023/10/01(日) 13:53:10 

    >>1303
    過失運転致死傷アルコール等影響発覚免脱罪は付かなかったのかな
    飲酒を隠す行動してたら、より重く罰する為にこれも付くんじゃないかと思うんだけど
    でも事故自体は執行猶予の判決なんだよね
    救護義務違反より、こっちじゃないかと思うんだが

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2023/10/01(日) 13:55:40 

    >>1355
    裁判官に高い給料払わず全部AIに任せたら良いよね
    もしかしたらAIの方が真っ当な判決出すかもね

    +2

    -1

  • 1368. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:08 

    >>1363
    一分って無理だよね
    目の前にコンビニかと勘違いしてた。一分でできるのか検証したのかな?

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2023/10/01(日) 18:19:55 

    >>1280>>1322
    裁判官は感情に流されず冷静に判断出来ないといけないと言われてるけど、あまりに酷すぎる
    人としての感情すらないのかと思えてくる

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2023/10/01(日) 19:29:57 

    >>1352
    同じ判決されたとしても加害者を恨みこそすれ国や政治に思うところはないわ。

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2023/10/01(日) 19:41:03 

    >>767

    どうぞ
    日弁連副会長に韓国籍の白氏 - 日本経済新聞
    日弁連副会長に韓国籍の白氏 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本弁護士連合会は8日の代議員会で、15人いる副会長の1人に兵庫県弁護士会所属で韓国籍の白承豪氏(写真、57)を選出した。日弁連関係者によると、外国籍の弁護士が副会長に就任するのは初めてとみられる。白氏は「分け隔てなく機会を与えてくれた日弁連に貢献した...


    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2023/10/01(日) 20:20:29 

    >>1070
    ほんとだよね。
    これで無罪になればさ、ぶつかったけど怖くて逃げましたでも考え直して戻りました。もOKだもんね。
    伊藤なんとかって、戻ったけど轢き逃げになってなかったっけ??

    裁判って前例も影響するって言うよね、ダメな結果をだしたね。
    まだ、最高裁があるからそこで覆るといいけど。

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2023/10/01(日) 21:09:45 

    >>1273
    警察はコンビニの防犯ビデオ調べてくれなかったらしいよ。
    お母さんがお願いするまでやってくれなかった。
    こちらから強く言って初めて調べたんだよ。
    杜撰なのかわざとなのか・・・

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2023/10/01(日) 21:43:43 

    >>1083
    人轢いたと思って、靴屋靴下を見つけたらコンビニ行く前にもっと探せ。
    たしか、男の子は50メール弱くらい飛ばされてたんだよ。

    救護する意思はあっても、身勝手な理由でコンビニ行って隠蔽しようとしたんだから救護義務を怠ったよね。
    逃げてはいないけど、充分に救護義務違反になると思う。
    結果、人工呼吸したとか救急車呼んだらいいわけではないよね。
    1分1秒争うんだから。

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2023/10/02(月) 01:01:22 

    >>1368
    本当! 一番大事な検証やったのかよって

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2023/10/02(月) 12:25:45 

    >>3
    しかも飲酒運転での事故が無罪ってこと?
    コンビニうんぬんはおいといて、飲酒事故が無罪はどう考えたっておかしいでしょ

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2023/10/02(月) 12:27:55 

    飲酒死亡事故は有罪でしょう。故意なんだから。

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:27 

    >>302
    当事者だとオキモチで突っ走ってしまうから
    第三者が、事実チェックと量刑と動機でバランスとって
    判決を出すのが近代裁判だからね

    身内に起きたら同じこと言える?って問いがナンセンスなのよ
    身内に起きたら感情的になってしまうから、第三者が裁判するのに

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2023/10/02(月) 13:49:58 

    >>1366
    そもそも、被告から検出したアルコールの量が基準値以下だったので、それらの行為も不問ということみたいです。
    あと、過失運転致死より救護義務違反のほうが、実は法定刑が重いのです。
    だから、ご両親はこの罪状での起訴をずっと望んでこられました。

    過失運転致死→7年以下の懲役or禁錮or100万以下の罰金
    救護義務違反→10年以下の懲役or100万以下の罰金

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2023/10/07(土) 19:34:53 

    >>1351
    くみ取って欲しいと匂わせがウザイんだろ。

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2023/10/08(日) 00:56:46 

    武智舞子裁判官は、『(虐待を犯した加害者の)親よりも、(虐待を犯した加害者の)親を恨む被害者の子供の方が悪い!』という意味不明な判決を下して、虐待被害を訴えて司法に救済を求めて親に裁判を起こした子供の損害賠償請求を棄却しました。被害者が加害者を恨んだら、被害者が悪くて、加害者による悪事が問題視されなくなるとか意味不明なんですけど…。馬鹿か?恨まれるような悪事を犯す方が悪いに決まっているだろうが!更に、被害者が虐待の被害を訴えて加害者に対して法的措置を取る事を「自己中心的で保身的」「他罰的」だと称して侮辱する二次被害を与えました。人間としての良識が著しく欠如している冷酷な武智舞子には、赤い血が流れていないのか?
    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2023/10/16(月) 23:08:40 

    >>614
    酒を飲んで運転したら罪じゃなくて、基準値以上のアルコールが検出されたら罪だからね。
    基準値より下なら罪に問えない。

    +0

    -1

  • 1383. 匿名 2023/10/16(月) 23:21:53 

    >>1368
    コンビニでの行動が1分って事でしょ。
    行くまでの時間は含まれてないってか、探してる途中でコンビニに寄ったって話だから、そこは問題ないでしょ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。