ガールズちゃんねる

頑張っている人に対して水を差す人

160コメント2023/09/29(金) 20:08

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 20:15:16 

    例えばダイエットしている人に対して「別に偉くないし滑稽だよね、だってダイエットしなきゃいけなくなったのは自分の責任だし」等と水を差す様なことをわざわざ言う人、みなさんの周りにいませんか?主の周りには居て実際違う件で言われたのですが、別に誰かに褒められたくてやってるわけじゃないのに、こう言われるとモヤモヤします。
    こういう人は一体どういうつもりで言うのか、また対処法などもアドバイスください。

    +133

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 20:15:36 

    ガル民のこと?

    +85

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:05 

    ガルでよく見る感じ

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:25 

    ちょがる民静かに

    +62

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:26 

    ダイエットするとお菓子とかアイスとか揚げ物とか買ってくる人いるよね。母のことだけど。

    +93

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:31 

    頑張っている人に対して水を差す人

    +37

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:33 

    >>1
    いや正論だろ、自己責任w

    +5

    -36

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:37 

    スルー

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:48 

    関わらないこと。無視。気にするから言った人は喜ぶ訳よ。

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 20:16:59 

    >>1
    「ガリガリ嫉妬乙www」
    でOK

    +10

    -9

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:02 

    >>1
    足を引っ張りたいだけだから無視でいい

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:04 

    距離を置き、会話は隙きあらば切り上げ目を合わさず


    これが水差魔撃退の原則

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:04 

    私は無理だわ〜
    とか言う人?

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:08 

    >>1
    ダイエットしてると言わなければ良かったし、そもそも弱音を吐いた結果では?

    まぁこれがまさに水を差すなのかもしれんが

    +5

    -26

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:08 

    性格が悪いだけだよ!

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:11 

    何でもかんでも批判したい人

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:13 

    頑張っている人に対して水を差す人

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:22 

    >>1
    周りにいるなら距離をおく。そういうヤツってあらゆることに対してそうだから。伝染りたくない。

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:25 

    とにかく何にでも文句つけたい人が職場にいるわ。ほんと話すたびにやる気なくなるから最低限の会話しかしない。

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:30 

    努力できないけど他人と比べてしまう人がいうイメージあるなぁ。

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:30 

    努力できない人がいってるイメージ

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:33 

    >>1
    そういう人には天気の話以外しないに尽きる

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:41 

    >>2
    それなw

    ガル民、ほんと性格悪い人多すぎるもんね
    口悪い、性格悪い、ひねくれ者
    匿名掲示板だからなのか、実際の生活でもそうなのか知りたいわ笑

    +34

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:53 

    「別に誰かに褒められたくてやってるわけじゃないから」ってそのまま伝えたらダメなのかい?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:00 

    最近それまさにがるみんと思われるトピがよく立つね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:06 

    いるねそういう人。性格の悪い歪んだ可哀想な人だなぁって哀れんじゃう

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:13 

    自分のことを話さない

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:14 

    筋トレしてるのを知られてしまうと
    「どこ目指してんのwwww」
    「えーw私ムキムキになりたくなーい」はしょっちゅう言われる

    言いたいことはグッと抑えて「老後のため」と言ってる

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:23 

    >>13
    プラスイジったり貶す人。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:26 

    頑張っていればOK、みたいなのも違うよね
    まわりが見えてなくて迷惑かけてるケースもあるし

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:29 

    >>14
    主は弱音はいたとは書いてないのでは🤔

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:32 

    女優じゃあるまいしそんなに美容に力入れて一体なに目指してるの?wwwってコメを見かけたことあるけど、自己満でもいいと思うわ

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:32 

    家族に一人はいるな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:35 

    >>1
    いるいるw
    え〜がる子はそのままでいいよお〜とか言ってくる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:37 

    「そうなのよね、自己満なのよ♡」といってあしらう

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:44 

    >>1
    相手の頑張り方にケチつける人とかね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:58 

    >>1
    性格歪んでるなぁ…と思って距離おく。
    運気とかそんなに気にしないタイプだけど、気持ちがどんよりする人とはあんまりいたくない。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:03 

    素直に応援出来ないなんて可哀想だよね。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:08 

    >>1
    >「別に偉くないし滑稽だよね、だってダイエットしなきゃいけなくなったのは自分の責任だし」

    なんかがるでマイナスつけられてるコメみたいなセリフ
    昨日もどこかのトピで同じことを思った

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:23 

    >>1
    配慮の出来る普通の大人はそう言うこと言わないので、頭のおかしい可哀想な人と思ってスルー一択。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:38 

    最近は性格悪い私自慢みたいな人ばっかだからね。なんのアピールなんか知らないけど

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:41 

    職場に居る。
    必死だね~みたいなこと言われる。
    必死になったってたらだめなのか

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:42 

    芸能人に視聴率悪いだ映画爆死って言うけどさ
    出演者、それを応援してる人、スタッフ、
    頑張ってる人たちの気持ち理解してたらそんな事言えないんだよね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:53 

    >>25
    嫌な人性格悪い人の話題は全て当てはまってしまうから仕方ない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:54 

    >>1
    天邪鬼だから応援されるより頑張れるかも

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 20:20:28 

    自己責任論とかめっちゃ好きそう
    なんなら無駄に意識高い系

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 20:20:33 

    がんばってる若手芸人の姿をみて
    笑ってるだけ。
    頑張っている人に対して水を差す人

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 20:20:34 

    >>10
    ガリガリの私、突然の流れ弾に驚愕🥺

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 20:20:41 

    自分ができないことへの妬みかと思ってた

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:15 

    >>1
    「別に偉くないし滑稽だよね、だってダイエットしなきゃいけなくなったのは自分の責任だし」
    これは水を差すのレベルなの?
    めちゃくちゃ意地悪でなんならちょっと喧嘩になっても可笑しくない発言な気がするんだけど
    水を差すって無理しなくていいんじゃない?くらいのレベルかと思ってた

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:20 

    筋トレ趣味の女性に対して意識高〜いみたいなね

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:26 

    >>5
    私そういう人苦手。
    なんか家族(母親)だから笑い話とかネタ風になるけど、やってることめちゃくちゃ性格悪くて引く。
    家族が健康のためにやってる事の足引っ張る意味がマジで分からん。
    私ならダイエットメニュー一緒に考えるし、できるだけお菓子は買わないようにしたり居ない時に食べたり配慮するよ普通。

    +30

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:27 

    >>41
    あれ何でなのかな?性格悪いから覚悟しててねっていう忠告なのかかっこいいと思って誇ってるのか何なのか理解できない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:36 

    いちいち突っかかってくるんだよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 20:21:37 

    >>1
    あんたもといちいち言わなくて良くない?って言う。
    黙ってるから毎度言われる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:25 

    うちの姑だわ
    「そんな仕事大変ねー」
    昼間の真っ当な仕事なんですけどね。別に姑が給料も小遣いもくれるわけでもないのに。人の仕事に文句だけつける。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:28 

    私の職場では社員しか基本的にメモとってない。
    自分はメモしないとミスを繰り返すことに気づいてるからメモしてるけど書かないと覚えられないの?と言ってくる人が嫌であまり公言してない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:29 

    士気を下げる人は虫除けスプレーで退治してやりたい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:29 

    フレネミー連呼トピ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:35 

    あおってくる人いるよね
    無視するけどモヤモヤする

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:48 

    そんな頑張って何目指してんの?wとか言ってくる

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:57 

    >>32
    個人で勝手にやってりゃいいものを、他人にも押し付けがましいからそう言われるんじゃね

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:11 

    テレビもそうだけど辛口や悪口ばかり持ち上げられすぎなのよ。論理とかどうでも良いから、とりあえず性格悪そうなこと言っときゃカッコいいみたいな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:14 

    >>5
    学生時代母にそれされたなー…
    ダイエットしてるって言ったら好物のプリンとか買ってきて「食べないんだっけ?(笑)」ってやるの
    なんのつもりだったんだろう。今度聞いてみようかな

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:24 

    好きで頑張ってる人を無理しちゃって、、みたいに笑ってる人いるよね、
    頑張られたら、自分と差が付くから焦ってるんだろうね、

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:51 

    >>1
    他の人も書いてる通り脚を引っ張りたいんだよ。主に何もさせずにデブのままでいてほしい。

    モラハラや自己愛もそういうことをするよ。間柄にもよるだろうけど会わない、スルーする。もしくはその人の相手をしてくれる人を見つける。メンタル弱い奴らだから論破すると大騒ぎするよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:54 

    >>28
    「えーw私ムキムキになりたくなーい」
    聞いてないよお前の感想なんか、だね
    知らねぇよとも思うよね

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 20:25:11 

    >>6
    めっちゃウケた
    このCM知らないと笑えんかもしれんけど

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 20:26:35 

    >>30
    本当に迷惑被ってるなら面と向かって迷惑だって言えばいいじゃん
    頑張りを揶揄するのはただ性格が悪いだけ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 20:27:01 

    何目指しての?wwwって言われた人多いんだな
    何も目指す物がない奴よりマシだぞって思ったらいいよ
    向上心のない奴より全然人として素敵だから

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 20:27:11 

    >>51
    分かる!
    筋トレなんて今や別に意識高くもないのにね。
    意識高いって褒めてるようで、
    貶したい時に言ってるよねww
    女子力高い!とかも、、

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 20:27:16 

    お茶を習い始めると言ったら
    「なんのためになるの~w」と笑われたことある

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 20:28:00 

    こういう人多いから、頑張ってることは何も言わない
    習い事、新たに始めたこと何も

    人が向上したり幸せになるのが許せない人ばかりだよ
    バカなふりしてるのが一番楽
    自己肯定感を自分で下げないように注意してね

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 20:28:15 

    >>28
    どこ目指してんの

    いるいる!
    趣味とか好きなことを上手くなりたいだけなのに、やたら馬鹿にしてくる人!

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 20:28:19 

    >>5
    食べなきゃいいだけじゃないの?
    デブは言い訳多いというトピが立つ訳だ。

    +2

    -17

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 20:28:26 

    >>1
    スルー

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:58 

    きつい物言いや態度の人には同じように接する。
    いつもこんな感じだからそういうやり取りの仕方を望んでるもんだとwって心底驚いてみせる。
    昔はクヨクヨしてスルーしてたけど、そういう物言いをする人って周囲の評価もしれたもんだからこれまで同じようにやってみせるという対応を返して困ったことは無い。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:07 

    >>1
    大人でそんな人いるの?
    小学生くらいの頃は居たかもしれない

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:14 

    >>1
    「相手がモヤるような言い方してやろう。」とわざと言ってる可能性は低い。大抵は無意識。
    対処法はスルースキルを身に付けること。

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:04 

    批判されたことに頑張ってるんだけどって反論すると、頑張るのなんか当たり前、なにドヤってんの?みたいなこという人ガルに多い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:22 

    >>5
    うちもだわ…夫がそう。ダイエット始めたらケーキ買ってくる。
    なんなら健康診断の前の日にもケーキ買ってきて馬鹿なんかなと。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:33 

    >>23
    荒んだトピばっか見てるからじゃない?
    優しい人も多いよガル民

    +11

    -9

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:48 

    >>1
    私なら何回かは流す。
    きつい人だな〜と思いつつ。実は私はあんまりそういうの気にならないだよね。父と叔母が口が悪かったから。
    ただずっと聞き流してるとこの人には何を言っても良い人!って認識されて居心地が悪くなる。

    それを防ぐために続いたら笑顔で「どうして○さんは言い方きついですかねーむっちゃ意地悪な言い方しますよね〜実際はそこまで意地悪じゃないのにー(ニコニコ)」って感じで言う。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 20:35:00 

    褒めてくれないのー?とか適当に流せばいいんだよ。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 20:35:59 

    >>1
    無視する。 
    こう言う人とは会話しない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 20:36:11 

    >>23
    人間の本質なのかね?性格悪すぎなコメント見て怖くなる時あるわ。
    よくそんな考えするなってのとそれをわざわざコメントする勇気がすごいと思うよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 20:37:01 

    頑張っている人に対して水を差す人

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 20:37:12 

    >>64
    そんなことやってない!!💢
    or
    覚えてない!だいたいアンタだって!(話のすり替え)

    みたいに返してくるだけでしょ、そういう人って。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 20:39:56 

    >>75
    性格悪い人ってマジでこういう思考なんだよな。
    母もそんな感じのことをふざけながら言ってた。
    「自分で食べないって決めたんでしょー?w」みたいな。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 20:40:46 

    >>82
    それ。
    なんだかんだ、そう言うトピ選んでいく人も多い。
    関係ないのになぜ来た?って人は結局そういうことよね

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:06 

    水を指す人だの揚げ足を取る人だの似たようなトピばっかだね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:15 

    >>1
    努力して自分よりレベルが上がられたら嫌だけど自分が努力するのはもっと嫌だから相手をさげる、もしくは自分の怠けを正当化したいから

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:37 

    仕事終わりに軽く一杯と思って友達の働いてる居酒屋行って、久しぶりに会ったのに独身弄りが始まり、男運無いだの嫌味と皮肉のオンパレードだった。
    こういう人の心理を調べたら自信がないとかストレスって出てくるけど、それだけかなぁ?と疑問。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 20:42:11 

    わざと大きい声で
    「○○さん○○を始めるんだって!すごくなーい?」って他の人に言う奴とかいる
    そうすると周りにいた人達がみんな振り向いて恥かかせることになるし、周りにいた誰かが思惑どおり
    「でも○○も大変だよー。私の知り合いはそこの人間関係悪くてすぐに辞めたわ」とか言ってくれるから

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 20:42:22 

    >>81
    バカなのか、サイコパスなのか、本気で気持ちがわからない病気なのか、どれなのかな。
    それとも内心嫌いだから嫌がらせとしてやってるのかな?むしろ嫌いだからやってますって言ってくれた方が清々しいくらい意味不明な行動。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:48 

    勤務してまだ5日目だし頑張って仕事覚えてたのに努力が足りないって言われたことあるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:51 

    そんな嫌な人に会ったことないわ。

    て思ったけどいたわ。
    うちの母。

    家の手伝いしても、やり方が違う!と怒るタイプ。
    婚活がんばって、やっと見つけた素敵な夫を、
    普通よりちょっと下やな。て言ったり、
    こだわりの家建てて、インテリア揃えてお披露目したら、
    こんなん最初だけ。そのうち汚くなるわ。
    て言ったり。

    不妊治療してる事は言ってない。
    知られたら、あかちゃんがあんたを選ばへんねん。て言われると思う。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:08 

    私、テニスを一生懸命頑張ってるんだけど
    「そういうのを頑張るのは18歳まで」
    「プロになるわけでもないのにwww」
    「ああいう人達って一体何を目指してるんだろうって思う。見てて恥ずかしくなるわ」
    「すんごい泥試合してたねw」
    って全部母親に言われた。理解してくれなくても全然良いんだけど、バカにするような事を面と向かって言うのはやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:14 

    >>1
    邪魔したいのよね。綺麗になっていくのを。
    こっちの世界にまだ引きずり込みたいてきな笑

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 20:45:24 

    >>30
    常に頑張りたくない人の発言っぽいね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 20:47:21 

    根底に嫉妬があるのかな?と思う
    私の周りだけかもしれないけど嫉妬されやすい人が努力に水を差されてる印象

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 20:48:36 

    フリーターで夢追ってたら
    A「ちゃんと就職しないと駄目だよ〜将来のこと真面目に考えな?」
    就職してお洒落したり遊んでると
    A「ちゃんと貯金しなきゃ駄目だよ〜私してるよ?」
    じゃあ貯金も頑張ると
    A「そんなに貯めてどうするの〜死んだら使えないよ?」
    じゃあ車を買うと
    A「車いらないじゃん〜将来年金貰えないよ?」

    Aちゃんのお陰でしっかり生きてます
    Aちゃんはカツカツだけど

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 20:48:52 

    >>1
    自分が努力できないから頑張ってる人を認められないのよ。惨め。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 20:50:20 

    >>1
    小さい頃から他人と比べられて育った劣等感の強い人。素直じゃないから歪んだ形でしか承認欲求を満たせない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 20:50:32 

    いるねー
    人にそう言うこと言う人って結局褒められたいのに褒められてこなかった自分自身を他人に投影してるだけなんだよねー
    自尊心満たされなくて欲求不満で可哀想な人だから放置で
    あと脳って人に言ってることと自分に言ってることの区別がつかないから人を下げたら自分が下げられたのと同じダメージとストレスを受けるんだって
    人のやる気を削ぐマイナスなことばっかいってる人は自ら不幸になる呪いかけてるんだよ
    自業自得でお疲れ!!って感じ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 20:55:59 

    >>95
    そうなんだよ。全く同じこと伝えてるわ…この他にもそう言いたくなるようなこといっぱいされてる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 20:56:06 

    >>1
    そんな事を言う奴いるのか!
    そんな事を言える勇気をまず褒めてやれ。無敵だねと褒めてやれ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 20:58:07 

    上司
    頼まれて1分くらいで「◯◯さんならすぐなんだけどな」とか言ってくる
    やる気なくす
    普段は◯◯さんの悪口でばかりいってんのに。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 21:02:07 

    >>81
    「病気のデブになれば離婚できなくなるから俺様に捨てられないようにもっと働くだろう」と考えたのでは。
    そんなの気にせず美貌と健康を保ち続けて下さい。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 21:03:09 

    資格勉強してたら
    お前受からなさそうとか
    大したことない資格とか言われた。

    どんな理由であれ、根っこは相手をバカにしてて自尊心が高いんだろうなって思う。

    攻撃性が高いのは、ストレスな環境に身を置いていて揚げ足を取ってマウントしないと生きていけなかったから。と思う。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 21:04:49 

    元彼
    高校で簿記3級を取得済だったので、社会人になって2級の勉強をしてたら「今時簿記とかww会計ソフトがあるんだから意味ないじゃんwww」って
    とにかく自分が常に上でいたくてこちらの考えに「それはこうだよ〜」って何か言わないと気がすまない奴だった
    今思えば10歳も上だったのに全く大人の余裕がない人だった…

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 21:06:33 

    >>80
    めちゃくちゃ分かる。
    〇〇なんだから当たり前、それを努力って言うの?みたいな返ししてるガル民いたわ笑


    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 21:08:53 

    >>1
    頑張るってそういうことだからね。
    理解されないし、嘲笑われるし、泣きたくなる時はあるけど自分の為だもん。
    誰かの役に立ちたくて頑張ったことも結局は自分勝手でしかない。
    そもそも褒められたり、見返りを求める為に頑張るわけじゃないし。

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 21:10:07 

    ポジティブに頑張ってる人、キラキラしてて、自分が卑屈に感じるから嫌い、
    してない自分がサボりだと思われて迷惑だから、
    他人に頑張らないでよって言ってる人いるよね〜、

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 21:10:07 

    >>15
    ほんとこれ
    会社に水差し魔がいるけど、後輩のやる気削ぐことばっかり言ってて本当哀れだなって思ってる
    自分の立場の守り方がそれなんて、本当頭脳も性格も残念だと感じるよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 21:10:39 

    >>101
    嫉妬だよね
    恋愛や仕事で上手くいった時とかに水を差すこと言う人もいるけど、それと同類
    本当は自分が誰よりも褒められたり羨ましがられたいんだと思う

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 21:17:37 

    >>5
    子供がオシャレをすると冷やかすタイプの親だね

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 21:17:47 

    >>71
    女子力高いも悪口だよねw
    男からも揶揄されてきたけど、美容好きなだけで女子力とか古いなと思う。ただの趣味の一つなのに

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 21:18:09 

    >>47
    詐欺師だから
    ほっといていいよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 21:19:15 

    無趣味で人付き合いも苦手で方向オンチなんだけど、推し活はじめて推し友たくさんできたし遠征したりはじめての経験をたくさんすることができた。
    それを向上心の塊みたいな人にうっかり話したら「それもいいけどもっとこうしたほうが…」とか私にとっては大きな一歩なのに、別に褒めてほしいわけじゃないのにいろいろ言われてなんかがっかりした。
    いつも世界が狭い的なこと言われてる気がする…

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 21:20:58 

    >>5
    自分の悪意に気づいてないふりができるんだよねそういう人は。どう考えても純度の高い悪意だろうにね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:36 

    自分の情報を与えないに限る

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 21:27:46 

    >>13
    「私は必要ない!」とかなぜかキレた感じで言うんだよな。面倒くさくて何も話したくない。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:38 

    >>2
    そうだよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:20 

    >>15
    自分の日常が上手くいかないから日頃からイライラしてて言いやすい人に当たってるんだよね。
    マトモに相手の話聞いてたらこっちが病むから関わらない。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 21:30:52 

    >>120
    こっちが世界が狭いなら、そっちはイチイチ何かしら言ってきて妙に器が小さいて話だよね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 21:30:54 

    >>86
    勇気っていうかそれも発達系の一種なんじゃない?
    そういう人はリアルでも余計なこと言ってそう

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:46 

    父の不倫のせいでアル中に陥った母が私が断酒を決意して、今日で断酒何日目!と頑張ってたら、
    数えてる時点で酒に依存してるwと言っていて呆れた
    人の心がまじで分からないヤツ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 21:36:03 

    >>105
    なるほどね!凄くわかりやすいコメント。
    私にいちいち水を差すこと言ってきた友達て、あまり褒められたり受け止められてきてない感じの人だった。
    話してたら嫌な気分になるからわざわざ会う必要もないと思って距離置いたけど、やっぱり付き合う人は選んでいくべきだね。


    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 21:36:20 

    「そんなにやってもなんにも役に立たん」
    と習い事で飛び級を喜ぶ孫に言ううちの母のことかな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 21:43:54 

    >>126
    確かにw
    その人趣味もビジネスに結びつけて人脈も凄いんだけど、全てが仕事になってるの。
    だから逆に利害無しの友達とか趣味が無くなってるというかただ楽しむことしてないんだよね。
    案外私が羨ましいのかな

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 21:54:09 

    >>1
    こっちだけが大人の対応するのも負担なので
    「性格が良くないんですね、ビックリしました」って言う
    あとは普段通り接する。無視もしないし愛想よくもしない

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:11 

    >>6
    私まじでこれに聞こえてて『すんごい歌のCMだなあ』って思ってたww

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:27 

    >>129
    ?、おまえ友達いないじゃん

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:38 

    >>2
    さっしーはそんなガル民が好きみたい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:17 

    >>16
    私、少しタイトなワンピース買ったんですよ。
    若作りかなと思いつつ、着てみたかったし歳なんて関係ないさって思って。
    でも、夫に妊娠3ヶ月ですか?ってバカにされて、一気にそのワンピース着たくなくなった。
    他人もそう思うかな?と思って…
    くやしい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:06 

    >>136
    返答「でもお前インポじゃん」

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 22:12:46 

    >>28
    老人もジムでマシントレーニングする時代だからなあ
    世の中のことを分かってない人ほど、批判したり他人のことを笑って自分の無知をさらけ出してるイメージだわ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 22:23:07 

    >>136
    ひどいですね。でも、ほんとはかわいかったけど、照れ隠しでつい言っちゃったとか!もう一回くらい着てみてもいいかも

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 22:26:42 

    >>101
    婚活とかアプリトピとか、性格悪いブスの集まりだからやばいよ
    イケメンと会ったとかうまくいってるとか言おうものなら大バッシング

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 22:28:44 

    >>5
    私はダイエット中に隣で旦那にうまそうにお菓子食べられた。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 22:31:21 

    >>28
    youtubuで見たんだけど、「綺麗になりたいの!楽しいからあなたもやってみたら?😊」がいいと思ったw
    そういうこと言ってくる人は大体この言葉効くと思うw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 22:44:49 

    >>1
    ももちのグループのイベントの時の司会者がまさしく水を差す人だった。あんなに盛り下がる司会する人居るんだと衝撃でした。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 22:51:59 

    >>101
    そう思う。
    「自分は報われないのに何で私よりも大したことないあんたが」みたいな嫉妬だよね。
    実際に「あんた自身は大したことない(ラッキーなだけ)」的に友達に何度も何度も言われた。
    あの人とは離れて良かった。その友達と離れたらいろいろ停滞してた事が急に解決した。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 22:54:07 

    >>81
    で食べたら「やっぱり我慢できないんだー」て馬鹿にしてきてたよ。うちの夫。
    そういえば最近そういうこと全然しないから、何だったんだろう?あの時は何かストレスあってひねくれてたのかな。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 23:02:10 

    >>73
    そういえば英会話始めたと話したら馬鹿にしたように笑ってきた人いた。
    その人だってダンス習っててあちらのダンスの発表会の時は誘われてわざわざ仕事休みの日に見に行ったのに。

    性格悪い人は多いから下手に何も言わない方がいい。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 23:05:43 

    >>82
    そう思う。
    がるちゃんも優しい人もいるし、楽しいトピもあるよね。最近だと光石研さんのトピは誰も嫌なコメント書いてなかったよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:49 

    親がそんな感じ。
    最近少し太って胸が大きくなったんだけど、それ以来お菓子抜きの日とかあったり、
    やたら運動させようと家事を沢山頼んできたりする(笑)
    太ったと言ってもまだМサイズからLサイズです。お相撲さんみたいには太ってません。

    嫉妬です(笑)毒親だし(笑)
    小さい頃から私のやることなすこと邪魔してくるんです(笑)

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 23:25:09 

    >>116
    例外として、頑張ってる内容が壺を売り付ける様な内容の場合は寧ろ優しいお友達

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/29(金) 00:11:32 

    >>81
    うちの父親も母がダイエットしてるって言ってるのにケーキ買ってきたことあるわ
    普段そんなに買ってこないくせに
    でら母がダイエットしてるのに!って怒ったら「せっかく買ってきたのに何なんだ!」って逆ギレしてた
    男ってダイエットしてるって聞くとケーキ買ってきたくなる生き物なの?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/29(金) 01:06:47 

    >>30
    頑張って周りに迷惑かけるって例えば?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/29(金) 01:23:58 

    >>1
    20年くらい前ってさ、世界と戦いたいって頑張ろうとする人に「日本人は外人に体格の差で努力しても絶対に勝てない」とか言われてたの洗脳のように今でも覚えてる

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/29(金) 01:48:00 

    資格勉強してて、問題集解くばかりでは実践に活かせないと思って参考書を読んで理解したうえで問題集解いてた
    そしたら見てた男が、そんなの効率悪いと言ってきて腹が立った
    ちなみにそいつは何回かその試験落ちてます

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/29(金) 02:14:33 

    >>28
    これ書こうとしてたわww
    最初はあはは〜とか聞き流してたけど、何度も言ってくるから
    「たるんだ腕とか垂れたお尻とか気にしない派?私無理なんだよね」
    って言ったら黙った。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/29(金) 03:08:11 

    >>1
    そういう人いるわ
    ケチをつけるのが趣味なんだろうね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/29(金) 10:02:14 

    >>82よこ
    良さそうなトピ選んで行ってても、
    絶対に意地悪な人くるからなあ

    スルーしてるけどそう言う人が来ると、反応する人もいて、
    雰囲気が変わるんだよね。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/29(金) 10:42:20 

    催事場の接客でおばあさんのお客さんがなかなか商品を決められなくてずっと相手をしていたのだけれど、会計が終わってそのお客さんがいなくなった後に新入りのおばはんが「ようやるわwwwと思いながら見ていたw」と抜かしやがった。
    若くて何も言い返せなかった。
    私が教えた業務内容すべてデリートしろくそおばはんが。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/29(金) 11:02:28 

    別に大人なら誰がなんと言おうと自分の好きなことやればいいじゃん。
    例えどんな人がお前には無理と言っても、あそう、自分は好きだからやるが。
    これでいいんだよ。もちろん、公式の場で競争が生じたら
    戦わないといけないけどね。でも趣味の範囲なら何やろうと自由だよ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/29(金) 14:45:00 

    うちの親じゃん
    孫相手にまでいうからうざすぎる
    ちょっとだけ距離おいてます

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/29(金) 20:08:02 

    ある資格を勉強中。それを知ってる友人からそんなの持ってても使えないでしょ(笑)と言われた。
    受験者も多く転職にも有利な資格です。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。