-
1. 匿名 2020/08/01(土) 23:06:40
<「軟水」に期待できる効果>
・シワ対策
・美肌づくり
・デトックス
・血液サラサラ
<「硬水」に期待できる効果>
・ダイエット
・便秘解消
・骨粗しょう症予防
・血糖値改善
<「炭酸水」に期待できる効果>
・冷え改善
・便秘解消
・食欲増進
・暴食抑制
<「アルカリイオン水(還元水)」に期待できる効果>
・胃腸を整える
・生活習慣病予防
・疲労回復
・美肌づくり
<「海洋深層水」に期待できる効果>
・美肌づくり
・更年期症状緩和
・便秘改善
・PMS(月経前症候群)改善
<「バナジウム天然水」に期待できる効果>
・糖尿病予防
・動脈硬化予防
・高血圧改善
・血液サラサラ
<「温泉水」に期待できる効果>
・イライラや不安を解消
・便秘改善
・糖尿病予防
・血圧コントロール
<「シリカ水」に期待できる効果>
・髪や爪を美しく
・アンチエイジング
・美肌づくり
・デトックス
効果が実感できた水がありましたら教えてください!
+61
-2
-
2. 匿名 2020/08/01(土) 23:07:51
シリカ水、定期購入してるよ。
美容のために✨
500ml24本で3000円くらいです✨+70
-5
-
3. 匿名 2020/08/01(土) 23:08:04
何にも考えずただ飲んでます。+69
-2
-
4. 匿名 2020/08/01(土) 23:08:32
水素水信じてた人達は今何飲んでるんだろう+147
-4
-
5. 匿名 2020/08/01(土) 23:08:35
>>1
硬い水を日本人が飲み過ぎると結石が出来るって聞いたことある+98
-0
-
6. 匿名 2020/08/01(土) 23:08:53
+16
-7
-
7. 匿名 2020/08/01(土) 23:08:55
アルカリイオン水は味がなんとなく自分の好みじゃないかなくらいしか+20
-1
-
8. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:02
水でそんなに劇的に変わったら怖いとも思う。
普段毎日飲むものだけに。+126
-3
-
9. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:11
全部取り入れたらお腹タポタポするね+30
-0
-
10. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:16
水のこだわりないから水道水沸騰させて冷ましてボトル入れて飲んでる+70
-3
-
11. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:47
せーの!(シュッ!)
あぁあ水素の音~♪+3
-2
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:55
たかが水、されど水+60
-0
-
13. 匿名 2020/08/01(土) 23:10:04
わたしはバナジウム天然水が必要らしい+32
-1
-
14. 匿名 2020/08/01(土) 23:10:12
>>6
どんな表情で見とんねんw+28
-0
-
15. 匿名 2020/08/01(土) 23:10:20
炭酸水が好き。+29
-0
-
16. 匿名 2020/08/01(土) 23:10:53
富士山の天然水飲んでるよ+8
-0
-
17. 匿名 2020/08/01(土) 23:11:09
>>1
日本の水道水は軟水ですので、日本人の味覚には軟水が合っていると言われています。また、マグネシウムイオンの含有量が多い硬水は人によって体に合わないこともあるので、毎日の飲むお水としては軟水の方が良いでしょう。アクアクララのお水は硬度29.7mg/Lの軟水ですので、赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲むことができておすすめです。+8
-18
-
18. 匿名 2020/08/01(土) 23:11:18
水道水(浄水)は特になしですか?+17
-0
-
19. 匿名 2020/08/01(土) 23:11:58
シリカ流行ってるよね
飲んでる方いますか?効果ありますかー?+24
-0
-
20. 匿名 2020/08/01(土) 23:12:04
妊娠中に↓オススメされて飲んだけどまずくてビックリした
+106
-7
-
21. 匿名 2020/08/01(土) 23:12:28
注射用水+4
-0
-
22. 匿名 2020/08/01(土) 23:13:13
外国はほとんどが硬水よね
でもダイエットとか謳ってるけど欧米とかデブばっかじゃん+119
-0
-
23. 匿名 2020/08/01(土) 23:13:15
ずっとブリタのお水+12
-0
-
24. 匿名 2020/08/01(土) 23:13:48
海洋深層水飲まねば+13
-0
-
25. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:03
アルカリイオン水は、胃液の酸性を薄めるから
消化が悪くなるって聞いた。
胃酸過多で、常に胃がキリキリしてる人しか
飲んじゃダメらしい+30
-1
-
26. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:07
>>2
毎日何本飲みますか?+2
-1
-
27. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:22
コントレックスを初めて飲んだら、冗談抜きで30分おきにトイレに行かなくてはいけなくいくらい尿意が止まらなくて困った事があって、それ以来怖くて飲めない。
ちなみに膀胱炎じゃなく、毎回ちゃんと出る。+41
-1
-
28. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:47
井戸水は〜?+3
-1
-
29. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:51
硬水都海洋深層水の味が苦手で無理だった+4
-0
-
30. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:52
>>20
妊娠中はマグネシウム入ってるやつがいいんだよね
足つるから
+14
-1
-
31. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:57
>>26
3本!+1
-0
-
32. 匿名 2020/08/01(土) 23:15:09
硬水ってなぜか飲み込めない。不味いとかではなくて、なんでだろう+35
-1
-
33. 匿名 2020/08/01(土) 23:15:23
>>22
欧米ってかアメリカね+1
-3
-
34. 匿名 2020/08/01(土) 23:17:03
>>4
それ分かるわ〜。近所の補正下着会社やってる人から水素水の機械買わないか言われたけど12万位するもの勧められてもね〜。未だに飲んでるとは思うけど。+12
-2
-
35. 匿名 2020/08/01(土) 23:17:56
水の種類によってそんな効果あるの知らなかった。
飲めればいいやってコストコの水飲んでたわ+2
-0
-
36. 匿名 2020/08/01(土) 23:17:59
>>1
温泉水99と財宝飲んでるよ。+19
-0
-
37. 匿名 2020/08/01(土) 23:20:04
>>33
イギリスも太いよ。+1
-0
-
38. 匿名 2020/08/01(土) 23:20:24
>>36
美味しくて飲みやすいよね!
思い込みかもわからないかど、コーヒーが微妙に甘く感じた。
+7
-2
-
39. 匿名 2020/08/01(土) 23:20:50
こんなに種類があるんだね+8
-0
-
40. 匿名 2020/08/01(土) 23:21:25
炭酸水めっちゃ飲んでるけど、めっちゃ冷え性+14
-1
-
41. 匿名 2020/08/01(土) 23:22:41
シリカはサプリでとってるよ+3
-0
-
42. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:33
>>6
世にもの夏帆が出てくるやつ?+5
-1
-
43. 匿名 2020/08/01(土) 23:24:06
海洋深層水でPMSが改善する理由がわからない+20
-0
-
44. 匿名 2020/08/01(土) 23:24:14
>>25
20年以上アルカリイオン水飲んでるけど
胃は健康だよ
家族全員+14
-0
-
45. 匿名 2020/08/01(土) 23:25:51
食欲増進で暴食抑制って
なんか不思議+35
-1
-
46. 匿名 2020/08/01(土) 23:27:14
>>20
Contrexは一時流行ったよね。相対性理論の歌詞の中に登場したりして、若い女の子達中心に広まったけど、激しく不味い。喉に引っ掛かる感じが飲みにくい。+69
-2
-
47. 匿名 2020/08/01(土) 23:27:37
>>38
思い込みじゃないと思う
親が毎朝コーヒー飲むんだけど、別荘では蛇口ひねると温泉水が出てくるの
なんかコーヒーがまろやか?甘くなるって言ってた+4
-1
-
48. 匿名 2020/08/01(土) 23:29:21
むくみやすい人は何を飲んでる?
+6
-0
-
49. 匿名 2020/08/01(土) 23:29:30
>>46
コントレックスが流行った当時中学生だったんだけど
チビデブだった男の子がコントレックス飲んでダイエットして夏休み明けに別人級にスリムになっててビックリした+43
-0
-
50. 匿名 2020/08/01(土) 23:30:53
随分前だけど、モデルさん達がevianで洗顔したり、洗髪したりするのがはやったけど、今もやってるのかな?もうやってない気がするけど。+13
-0
-
51. 匿名 2020/08/01(土) 23:36:13
インチキ商売の代表格だね+2
-7
-
52. 匿名 2020/08/01(土) 23:36:40
エビアンといえば、昔、松田聖子がアメリカ進出して世間を驚かせ、一時帰国した時に、1番でっかいエビアンを、ショルダーバッグから覗かせながら成田を歩いてたな。まぁ、アメリカンっぽく形から入る人なんだろね。あの時も、エビアンを買い求める人が増えた。+7
-0
-
53. 匿名 2020/08/01(土) 23:37:25
どれもいいね!
私は軟水飲んでたけど、他のも飲んでみようかな…継続しないと意味ないだろうけど笑+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/01(土) 23:39:54
頭痛に効くお水が本気で欲しい。+23
-1
-
55. 匿名 2020/08/01(土) 23:44:10
日本の安めに買えるブランドだと南アルプスの天然水が一番美味しい+22
-0
-
56. 匿名 2020/08/01(土) 23:47:48
アルカリイオン水、バナジウム、シリカ水を好んで飲んでいます。
特に、美容を意識していた訳ではなく、名前の響きで買っていたんだけど、美容にいいみたいでよかった笑
硬水は飲みづらくて苦手。+9
-0
-
57. 匿名 2020/08/01(土) 23:50:51
炭酸水の・食欲増進・暴食抑制ってw+8
-0
-
58. 匿名 2020/08/01(土) 23:52:48
水は水
効果は期待せず、好きな物飲んだら良い+8
-0
-
59. 匿名 2020/08/01(土) 23:53:35
よく分からないままシリカ水を買っている。+10
-1
-
60. 匿名 2020/08/01(土) 23:54:00
日本の水道水や天然水は、軟水がほとんど
海外産の硬水は体質的に合わない人が多いこよ
コントレックスだっけ?
日本でたまたま安売りしてた海外産の硬水飲んだら、お腹下したよ
これは良い悪いじゃなくてさ
体質的なものだから、しょうがないと思う
慣れれば平気かもしれないけど、いきなり飲んだら消化不良を起こす人は多いよ+2
-2
-
61. 匿名 2020/08/02(日) 00:01:03
>>22
あいつら水なんて飲まないから
コーラや炭酸ジュースが水代わり
お茶も飲まないしね
だからジュースやめて水を飲むようにすると痩せる+41
-0
-
62. 匿名 2020/08/02(日) 00:10:16
>>36
財宝
飲んだ時ツルンツルンとしてて本当に美味しいと思った
+10
-1
-
63. 匿名 2020/08/02(日) 00:10:19
シリカ水はメンタリストダイゴが広告塔になってるね+3
-0
-
64. 匿名 2020/08/02(日) 00:17:23
>>5
岐阜の大垣(笑)+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/02(日) 00:18:04
炭酸水の効果に食欲増進と暴食抑制という、相反するものが並んでいるのが気になる(笑)
両者言いたいことは共感するんだけど(笑)+10
-0
-
66. 匿名 2020/08/02(日) 00:21:25
>>20
粘土みたいな味するよね?+5
-5
-
67. 匿名 2020/08/02(日) 00:22:24
若返りの水が飲みたい+9
-0
-
68. 匿名 2020/08/02(日) 00:25:15
軟水の銭湯が近所にあって、それのシャワー使って洗顔、洗髪したら髪も肌も潤うよ!
コロナで全然行ってないけど本当に違う!!
+7
-0
-
69. 匿名 2020/08/02(日) 00:39:19
>>28
ピロリ菌とか大丈夫なのかな?+7
-0
-
70. 匿名 2020/08/02(日) 00:43:57
>>4
数年前にヨドバシカメラの福袋に入ってた。
電気を使わずに水素水作るやつ。
怪しさ満開、、、。+6
-1
-
71. 匿名 2020/08/02(日) 00:53:36
そういえば、○○の○という宗教に連れられて行った時、何かのパワーを注入した水と水道水を出されて、味が違うから飲んでみなさいと言われた。
味が同じだったから、同じ味ですって言ったら、偉い人が集まってきて、あなたは悪魔がついているって言われた。
こわかった。+23
-0
-
72. 匿名 2020/08/02(日) 01:01:41
いろはすってどれに当てはまるんだろ?+0
-3
-
73. 匿名 2020/08/02(日) 01:22:08
>>18
日本ならそれが軟水+10
-0
-
74. 匿名 2020/08/02(日) 01:26:25
>>72
軟水+8
-0
-
75. 匿名 2020/08/02(日) 01:29:06
>>1
水を大切にしよう!🚰
+3
-0
-
76. 匿名 2020/08/02(日) 01:38:50
硬水軟水ぐらいは分かるけどもお水にこんなに種類があるとは…。スーパーで普通に売ってるの?+2
-1
-
77. 匿名 2020/08/02(日) 01:57:11
>>2
定期購入ではないですが私も買ってます!
良いですよね(^-^)+4
-1
-
78. 匿名 2020/08/02(日) 02:06:17
炭酸水のVOXが好きで飲んでるけど、入ってるほうがいいかなーくらいでシリカ入りのやつ選んでる
効果は全くわからない+6
-0
-
79. 匿名 2020/08/02(日) 02:12:09
>>68
海外で水合わないと髪とか肌とかゴワゴワするって言うよね
+5
-0
-
80. 匿名 2020/08/02(日) 02:16:05
アルカリ水はお腹が弱い方にお薦めしません。ソースは私。弱アルカリでも下痢になりやすい。+2
-0
-
81. 匿名 2020/08/02(日) 02:51:49
>>42
それは香取慎吾+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/02(日) 02:53:13
>>20
これでカルピス作るとめちゃくちゃ美味しいんだよ!ネトネト感がなくなってさっぱりした後味になる。一度試してみてね。+5
-2
-
83. 匿名 2020/08/02(日) 03:26:35
>>79
横だけどヨーロッパは硬水じゃない?
+4
-0
-
84. 匿名 2020/08/02(日) 03:32:39
>>32
分かる。喉辺りが苦いよね私も苦手
+2
-0
-
85. 匿名 2020/08/02(日) 04:41:02
硬水は、不味くて飲めない。+2
-0
-
86. 匿名 2020/08/02(日) 04:46:50
>>45
食前に炭酸水を少量飲むと炭酸が胃を刺激するから食用増進して、食前に何mlか忘れたけどしっかり量を飲むと胃が膨れて暴食の抑制になるんだって。+10
-1
-
87. 匿名 2020/08/02(日) 05:11:18
>>36
財宝は美味しい‼️やわらかくて甘味を感じる。二日酔いに飲むなら財宝。+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/02(日) 07:25:18
>>85
コントレックスは、無理。飲めない不味くて+6
-0
-
89. 匿名 2020/08/02(日) 07:29:39
>>6
誘い水だー+2
-0
-
90. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:19
>>65
食用増進しながら、炭酸で満腹感得られるから食べ過ぎないで済むって事かな♡+0
-0
-
91. 匿名 2020/08/02(日) 07:48:08
一回宅配で頼んだら、営業の電話がしょっちゅうかかってくる。+0
-0
-
92. 匿名 2020/08/02(日) 07:49:31
広告ではなく、よくコスメオタクみたいな人がフランス製の拭き取りローションなんかを薦める場合があるが、
国で水事情が異なるからああいったものがその国では主流なだけで、あまりおすすめではない。
本当のオタクさんならとっくに知ってると思うが。+3
-0
-
93. 匿名 2020/08/02(日) 08:11:29
>>1
クリスタルガイザーを一日2〜3本飲んでる
確かに年齢の割にシワも無く美肌かどうかわからないけど張りもあり乾燥知らずです。+8
-0
-
94. 匿名 2020/08/02(日) 08:30:18
少数派だけど、私は硬水が大好きなんです。
でも、コントレックス売ってなくて…
エビアンより硬度が、高いやつが好みなんですが同じような方、おすすめありませんか?+5
-0
-
95. 匿名 2020/08/02(日) 08:31:27
>>25
わたしアルカリイオン水は合わない。
飲むたび胃が痛むからたまたまではない。+1
-0
-
96. 匿名 2020/08/02(日) 08:32:40
ヴィッテルが好きだったけど、いつのまにか見当たらない。+8
-0
-
97. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:44
>>17
アクアクララの業者っぽい語り口調 w+6
-0
-
98. 匿名 2020/08/02(日) 08:44:18
田中みな実がペーパー値なんたらとか言ってたね+3
-0
-
99. 匿名 2020/08/02(日) 08:48:08
>>94
クールマイヨール(硬度1612㎎)はどうかな
私は美味しいと思ったよ+3
-0
-
100. 匿名 2020/08/02(日) 08:59:06
>>32
硬いから喉を通らない+5
-0
-
101. 匿名 2020/08/02(日) 10:06:22
>>78
私も同じです。
比較的安いし、ジュース飲むよりはいいかと思って。
同じく効果ははっきり分からないけど。+0
-0
-
102. 匿名 2020/08/02(日) 10:29:52
>>4
今も水素水飲んでる人いるよ。私自身信じてないんだけど、飲んでる本人は調子良さそうだからプラセボ効果なのかなーと思ってる+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/02(日) 10:36:21
>>61
私毎日コーラ飲んでたのを炭酸水に買えたけど痩せないよ(笑)+0
-0
-
104. 匿名 2020/08/02(日) 12:03:55
期待できるだから飲めばそうなるって訳じゃないよね。+0
-0
-
105. 匿名 2020/08/02(日) 17:27:07
>>5
え!私コントレックスを子どもの頃に飲んで信じられないくらい美味しくて今でもご褒美で月に2本買ってるんだけど、結石リスク高い?+1
-0
-
106. 匿名 2020/08/02(日) 18:13:27
>>22
海外旅行とか行くと、シャワーで髪がキシキシになったり、顔を洗うと目が赤くなったりした。
やっぱり水合わないんだな。+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/03(月) 21:35:54
>>94
ありがとう!買ってみる!
ネットしか、なさげだけど(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
水は種類によって、含まれている成分が違います。水の成分が違うということは、体にもたらす効果も異なるということ。今の自分の体が求めている効果を得られる水はどのような水なのか、東京医科歯科大学名誉教授・医学博士の藤田紘一郎さんに、水の選び方を目的別に教えてもらいました! 「毎日選ぶ1本で、体が変わってきます」(藤田紘一郎先生)