-
1. 匿名 2015/09/17(木) 14:24:25
犬を飼おうと思い色々見てきましたが、偶然入ったペットショップでとっても可愛い顔の犬と出会いました。
飼ったことのない犬種なので即決はしないで帰って来ました。
ペットを飼ってる方は何を決め手にその子を迎えようと思いましたか?
顔、種類、飼いやすさなどあると思いますがこれ!っていうのものはありましたか?
+20
-10
-
2. 匿名 2015/09/17(木) 14:25:06
+16
-17
-
3. 匿名 2015/09/17(木) 14:25:29
+10
-14
-
4. 匿名 2015/09/17(木) 14:26:09
フィーリング+64
-2
-
5. 匿名 2015/09/17(木) 14:26:11
直感(一目惚れ)+103
-2
-
6. 匿名 2015/09/17(木) 14:27:29
+43
-1
-
7. 匿名 2015/09/17(木) 14:27:55
捨て猫を保護してから里親探そうとしたけど可愛くなって手放せなくなったから。+93
-0
-
8. 匿名 2015/09/17(木) 14:27:59
(*^_^*)+45
-4
-
9. 匿名 2015/09/17(木) 14:28:34
>>2最高の笑顔+13
-2
-
10. 匿名 2015/09/17(木) 14:28:53
ペットショップで半額で売られていた。
こんなにかわいい子がなんで…と哀しくなってそのままつれて帰ってきた+111
-2
-
11. 匿名 2015/09/17(木) 14:29:10
最初は可愛い子ども。
でもいつの間にか、介護になる。
いかなる時も責任を持って、最期まで見られるか。+107
-1
-
12. 匿名 2015/09/17(木) 14:29:36
実家で犬猫を飼っていたので一人暮らし後に捨て猫見つけて即決した。+32
-1
-
13. 匿名 2015/09/17(木) 14:30:36
この手のトピにはペットショップ批判の人が必ずでてきますよ!!+81
-7
-
14. 匿名 2015/09/17(木) 14:30:55
とりあえず地域の保健所の
殺処分待ちを見るのがいい
自分に相応しい運命の相手は
そういうとこにいる場合が多い
譲渡会とかは敷居が高い場合もあるから
とりあえず問い合わせは大事
+70
-8
-
15. 匿名 2015/09/17(木) 14:31:05
子供をあきらめて+39
-4
-
16. 匿名 2015/09/17(木) 14:31:09
まずは可愛いと感じたことから始まるけど
一緒に暮らしたら旅行やお金はどうするのか
病気したらどうするか。
決めては自分の覚悟という感じです。+49
-0
-
17. 匿名 2015/09/17(木) 14:31:20
トイプーやダックスやチワワなど小型犬飼いに多いけど
しつけも出来ないくせに可愛いだけでぬいぐるみ感覚で買うバカ飼い主には腹が立つ
無駄吠えの躾けすら出来ないなら犬飼うな+90
-15
-
18. 匿名 2015/09/17(木) 14:31:32
ちなみに可愛いだけじゃなく
これから先その子優先の生活になりますよ?
それでも大丈夫?
夏場は1日中クーラー付けっぱなしだったり
お散歩は毎日行けますか?+94
-2
-
19. 匿名 2015/09/17(木) 14:32:54
里親募集の中から、ご縁があった子です。
ペットショップの裏を知ってから、もう絶対買わない。+40
-9
-
20. 匿名 2015/09/17(木) 14:33:12
ペットショップでコーギーを見て一目惚れ!
旦那がこの犬種ならいいよってことで、知り合いのブリーダーの人に相談して、飼いました(^^)
ペットショップより可愛い子でした!+9
-18
-
21. 匿名 2015/09/17(木) 14:33:19
月並みだけど最後まで愛情と責任を持てるか、餌や飼育用品を確保しやすいか?
大きさや習性、病気のことなど自分の手におえる動物か?
自分の家は狭いので身体の大きさや声が大きくないかも考えてる。
あと相性もやはりあると思う。
+29
-1
-
22. 匿名 2015/09/17(木) 14:33:43
NNN(ねこねこネットワーク)からご主人様が派遣されたから。
いや、猫飼いたいと言ってたけど、妊娠中じゃなくても…といいつつ、下僕生活楽しんでます。
先住犬も下僕と化してます(笑)
ちなみに先住犬は、一目見た瞬間、うちの子だ!と直感が働きました。+10
-5
-
23. 匿名 2015/09/17(木) 14:33:50
犬も猫も犬猫なりの習性があるしそれによって飼い方も把握しておかないとダメなのに
安易に可愛いだけで飼って、懐かないとか思ってたのと違うとかで身勝手に手放すバカは多い
里親サイトによくいる「急にアレルギーになりまして」とか「子供ができたので」などと
ありえない身勝手理由を書く奴には呆れる+67
-1
-
24. 匿名 2015/09/17(木) 14:35:40
賃貸だと毛の長さ、おとなしさ、大きさも考えなければいけないので犬は諦めました+10
-0
-
25. 匿名 2015/09/17(木) 14:36:10
ちなみに主さんは独身ですか?
今後結婚とかされて
赤ちゃんにアレルギーなどがあった場合
手放さずにいれますか?+20
-2
-
26. 匿名 2015/09/17(木) 14:37:46
猫をこれまで保護で4匹飼っていました。犬も保護したいなって思っていましたが、犬は犬種によって、性格も飼い方も環境も違うということを知りました。なので、自分の生活スタイル、性格、状況に合うような犬種をペットショップで選びました。ブリーダーでと考えていましたが、良し悪しありますね。迎えるまでにしつけのことや、犬のことをかなり勉強しました。長くなりましたが、躾を犬のためにしてあげてください。小型犬なら尚更。犬飼として、恥ずかしい飼い主が多いです。躾ができると、ベストパートナーになれますよ♡+9
-3
-
27. 匿名 2015/09/17(木) 14:38:02
里親募集で検索したら
可愛い子たっくさんいますよ!
子犬からじゃなくても
信頼感系は築けます。+31
-3
-
28. 匿名 2015/09/17(木) 14:40:02
目の感じが先代犬に似ている仔が先代犬と同じような仕草をした。生まれ変わりとかは信じてないけど何か引き寄せられた。+7
-1
-
29. 匿名 2015/09/17(木) 14:41:58
初めて猫を飼うならなつっこいのは♂が多いので♂をお勧めする
絶対ではないけど黒猫、茶虎、茶白がなつっこく性格穏やかと言われている+15
-2
-
30. 匿名 2015/09/17(木) 14:42:00
セキセイインコを飼っています
ペットショップへ息子と一緒に行き、雛のケージを覗いて見たら、3羽の中の1羽が手前にツツーっと近付いてきた
他の2羽は奥でかたまっているのに、この子だけ「私!私よ~」とでも言うようなアピールをするのに一目惚れで決定
1年経った今でも人懐っこさは変わらないです+31
-0
-
31. 匿名 2015/09/17(木) 14:42:23
>>13
いや事実だから!+5
-6
-
32. 匿名 2015/09/17(木) 14:44:16
>>31
べつにいいけど
ペットショップ批判はペットショップ批判スレたててやってくれというだけや+17
-7
-
33. 匿名 2015/09/17(木) 14:46:34
>>32
ペットショップて単語が出てきてるのだから
別に教えてあげるぐらいいでしょうが
犬好きじゃないないなら出てこないで+7
-11
-
34. 匿名 2015/09/17(木) 14:47:13
どっかで読んだけど
ペットショップの中にいる
トリマーさんは悪くないけど
システム的に病んでしまうなと思った
美容室とホテルに力入れれるとこなら
まだマシなんだろうけどね+4
-2
-
35. 匿名 2015/09/17(木) 14:49:15
>>33
ヒステリーの方でしたか…どうもすみませんでした+5
-12
-
36. 匿名 2015/09/17(木) 14:49:48
主です。
たくさんレスありがとうございます。
もちろん、最期まで看取るつもりです。
前に飼っていた子も介護して最期まで看取りました。
やはりフィーリングが大切なのですね。
今後のことも考えて検討します。
可愛いだけじゃだめということを私もですし子供にも再度確認していこうと思ってます。
>>25さん
いえ、既婚です。子供もいます。
飼うに当たって気休めかもしれませんが子供もアレルギー検査をして異常がなかったので犬を飼うことを考えた所です。+31
-1
-
37. 匿名 2015/09/17(木) 14:50:45
>>33
正確悪いおばはん!笑
+4
-10
-
38. 匿名 2015/09/17(木) 14:51:14
すごく可愛くてこの子を家族にしたいと思ったから☆もうこの子しかいないと思った!
一目惚れです♡+47
-2
-
39. 匿名 2015/09/17(木) 14:52:05
8
和むw
やっぱ癒しを求めてかな
+1
-0
-
40. 匿名 2015/09/17(木) 14:52:51
>>35
間違った
こっちが正確悪いと思ったわ!+4
-4
-
41. 匿名 2015/09/17(木) 14:53:56
ペットとなると、
取り付かれたように里親、里親と言い出す人がいて怖いね。
どこで出会おうが、ちゃんと飼育するならいいじゃないですか。+54
-14
-
42. 匿名 2015/09/17(木) 14:54:39
>>33
ペットショップ批判する人はたいてい鼻息荒くて偉そう!言ってる事はわかるけどイラっとする。+16
-10
-
43. 匿名 2015/09/17(木) 14:55:33
一目ぼれ!
でも本当にきちんと育てられるのか考えて一旦家に帰った。
でもやっぱり忘れられなくてまたペットショップへ行った(*‘∀‘)
+24
-2
-
44. 匿名 2015/09/17(木) 14:56:16
ペット屋否定で荒れて伸びるのを想定した釣りトピですので+10
-3
-
45. 匿名 2015/09/17(木) 14:56:17
片方の目が青いコーギー
毛並みも体格も一般的なコーギーとは
ちょっと違った
そんな理由からか買い手がつかず
ずーっと狭いケースに入れられて
半額以下の値段で売られて…
ペットショップで動物は買わない。
犬は買うのではないと思ってた。
ただ、そのコーギーと出会って気になって気になって
眠れないくらい気になってしまった。
なぜだか自分とそのコーギーを重ねてしまったんです。
自分も目が片方ちょっと違うから。
そのうち誰かが買うだろうと考えないようにした。
また数ヶ月たった…
まだあのコーギーはいた。せまいケースの中で
体を丸めてうずくまっていた。
ああ…ダメだ…
こうして我が家の犬になった。
のち聴覚に軽い障害があるのが発覚
大きめの声で名前を呼んであげないと聞こえない。
でも家族にとって私にとって
かけがえのない存在です。
毎日、笑い声が響くのはこのコーギーがいるから。+78
-4
-
46. 匿名 2015/09/17(木) 14:57:55
種類によって運動量がすごいとか、股関節の病気になりやすいとか
その種類によっての独特な特徴があるので
それを調べてから少なくとも飼うほうがよい
本買わずとも今はネットで何でも情報は分かりますから+14
-0
-
47. 匿名 2015/09/17(木) 14:59:20
ハムスター飼ってます。
月々かかる費用も高くないですし、飼い方もそんなに難しくはありません。
噛んだり気性荒いのはないに越したことないと思ったので比較的温和なゴールデンにしました。
自分が不在の昼は寝てて夜は起きてるのでそういう意味でも合ってるかな、と思います。+11
-0
-
48. 匿名 2015/09/17(木) 14:59:59
決め手を聞いてるのに、
ペットを飼うことの大変さとか、どのくらい覚悟が必要かとか、
そんなのいらないよw+20
-15
-
49. 匿名 2015/09/17(木) 15:01:40
ペットショップ否定派は
鼻息荒く
子犬 子猫じゃなくても信頼関係は築けます!
里親からです!とか偉そうに言うよね。
初心者が成犬成猫から飼うなんて無理でしょ。+47
-19
-
50. 匿名 2015/09/17(木) 15:03:31
ほら!さっそくペットショップ否定派が
マイナス押しまくってるよ!
ペットショップの事を書くとマイナスされちゃうから
書かない方が良いよ(笑)+16
-12
-
51. 匿名 2015/09/17(木) 15:04:14
>>48
本気で言ってますか?!
命を飼う事の大変さ、
どのくらいの覚悟かは必要ですよ?
このトピは決め手と言っていますが
知らない方の為にみなさんアドバイスしてるのでは?+16
-7
-
52. 匿名 2015/09/17(木) 15:06:34
きっとペットショップで働いてる方なんでしょうね!笑+9
-6
-
53. 匿名 2015/09/17(木) 15:11:02
一目惚れ。母がモルモット抱いてそのまま連れて帰るで飼った+4
-1
-
54. 匿名 2015/09/17(木) 15:11:12
人と同じで 縁だと思います
ペットショップ・里親募集サイト・里親募集のイベントなど色々と見てみたら どうでしょうか?
主さまの縁が繋がりますように・・・+22
-2
-
55. 匿名 2015/09/17(木) 15:11:52
>>48は煽りバイトのただのバカだから無視がよい+6
-7
-
56. 匿名 2015/09/17(木) 15:12:21
>>51
誰がアドバイス求めてるの?w
なんで大変さを知らなくて覚悟もないって前提なのかな?w+8
-7
-
57. 匿名 2015/09/17(木) 15:13:37
>>48
その決め手となるに至るまでの試行錯誤や、その人なりの準備や下調べがあることぐらい分からない?+9
-3
-
58. 匿名 2015/09/17(木) 15:14:45
誰しもが目が合ったとかピンと来たなどという単純な決め手で飼うとでも思ってんだろうか
変なやつだ48は+7
-3
-
59. 匿名 2015/09/17(木) 15:22:01
子供が事情によりひとりっ子で、兄弟のようになれればいいな、と思いトイプードルをお迎えすることに。
散歩、トリミングが必要なこと、歳を取って介護が必要になっても簡単に抱っこできるサイズであること。
その他、近所にしつけ教室があるかどうかなど、たくさん調べてから子供と一緒にお迎えしました。
決め手はやはり子供との相性かな。
お迎えして7年経ってるけど、子供が学校から帰宅するとべったりですよ。+7
-4
-
60. 匿名 2015/09/17(木) 15:23:44
>>56
>>50
>>49
>>48
>>44
>>42
>>35
>>32
>>13
同一人物!!!笑+8
-11
-
61. 匿名 2015/09/17(木) 15:23:48
まず、日中誰もいない状況なら
飼うのはやめた方がいい。
+12
-1
-
62. 匿名 2015/09/17(木) 15:26:05
可愛さとか、一目惚れで選ばないで、
まず、
自分の生活環境はどうなのよ?
一人暮らしか、子供がいるのか、マンションか戸建てか。
色々条件言ってくれないと。
+3
-9
-
63. 匿名 2015/09/17(木) 15:26:19
里親サイトにもこんなに可愛い子たちが多くて悩むほど
+18
-3
-
64. 匿名 2015/09/17(木) 15:30:12
動物好きは知っておくべき「パピーミル」のこと - NAVER まとめmatome.naver.jpなぜ、簡単に子犬や子猫が手に入るのか。ペットブームの今、可愛がられている動物たちの何倍も、人間の身勝手で失われた命があるのです。
+7
-4
-
65. 匿名 2015/09/17(木) 15:30:18
ペットショップなら
そのブリーダーがどんな環境で繁殖させてるのか確かめてからですね。
一見、元気そうでも遺伝性の病気が出ることがあります。
近親交配させてるから。+4
-2
-
66. 匿名 2015/09/17(木) 15:31:28
パピーミル:ペットショップ反対!www.geocities.co.jpパピーミル:ペットショップ反対! パピーミルってなに?ペットショップで売っている可愛い犬猫の影にある悲惨な事実*はじめに、私は全てのペットショップを非難しているわけではないことをご理解ください。これまでにペットショップから犬猫を求められた方を...
+4
-3
-
67. 匿名 2015/09/17(木) 15:32:23
【動画】12年閉じ込められていたワンコ / 初めて大地に降り立って戸惑う姿に人類が謝罪の涙「心が痛い」「パピーミルなんて消滅すればいいのに」 | ロケットニュース24rocketnews24.comあなたは「パピーミル」という言葉を、ご存知だろうか? ペットショップに子犬たちを “供給” し続けるために、劣悪な環境で子犬たちを “製造” する場所である。命なのに …
+7
-3
-
68. 匿名 2015/09/17(木) 15:36:53
タイミングとご縁。
今の子は、先代猫が亡くなって数か月後、弟の友達宅で猫が生まれたからと紹介され、弟が一目惚れし迎えた。
その前は先々代猫が亡くなり数か月後、父が職場の仲間の家から譲り受け、ある日突然子猫と共に帰宅した。+4
-0
-
69. 匿名 2015/09/17(木) 15:39:21
【感動】人間は信じない!1人で生きてきた犬を保護。そんな犬の心を開いたのは?|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.bizpetfilm.biz【感動】人間は信じない!1人で生きてきた犬を保護。そんな犬の心を開いたのは?|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.bizHOMEおすすめ記事人気記事犬猫犬&猫笑い癒し感動驚きpid:27547【感動】人間は信じない!1人で生きてきた犬を保護。そん...
+2
-4
-
70. 匿名 2015/09/17(木) 15:41:53
私の決め手は運命の出会いしか無かったです。
たまたま保護した子や、たまたま警察署に書類を貰いに行ったら拾われてた仔や
友達の知り合いが子供がアレルギーになったとか。。。
おかげさまでみんな長生きして天寿を全うしました。
最後の一呼吸まで一緒にいれました。
それだけが今の私の誇りです。
どんな出会いでも最後まで責任を持つ覚悟がおありのようなので、
ここではなくご家族で話あったほうがいいと思います。
+12
-1
-
71. 匿名 2015/09/17(木) 15:42:45
縁ってあると思う(*´∀`)
でも、ライフスタイルが合うかも大事。
超インドア派の人が、超運動量の必要な犬種は厳しいし。
初めて飼う方には難しい犬種もいるしね。+9
-0
-
72. 匿名 2015/09/17(木) 15:43:10
悪徳ブリーダー|。。o゚☆゚o。おにゃんぺい☆BLOG。o゚☆゚o。。s.ameblo.jp悪徳ブリーダー|。。o゚☆゚o。おにゃんぺい☆BLOG。o゚☆゚o。。本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)。。o゚☆゚o。おにゃんぺい☆BLOG。o゚☆゚o。。『All or nothing』=全て完璧でなければ何もやらない←極端な考えではな...
+1
-10
-
73. 匿名 2015/09/17(木) 15:44:29
キチガイは反論厳しくなるとコピペ貼りまくるお約束+12
-5
-
74. 匿名 2015/09/17(木) 15:44:52
>>11 さん
介護となっても
最初っから最後までかわいい子供です。
本当に最後まで一緒にいた事ありますか?+4
-2
-
75. 匿名 2015/09/17(木) 15:45:49
多くの人に知ってほしい、悲しすぎるペットショップの裏事情 - NAVER まとめmatome.naver.jpペットショップにずらりと並ぶ子犬や子猫。売れ残ったらどうなるのでしょう?ペットたちが売られている一部のペットショップやブリーダーが関わるペットビジネスには、私た...
+8
-9
-
76. 匿名 2015/09/17(木) 15:46:57
売れない犬は生きたまま冷蔵庫に…ペット業界の裏にある恐ろしい現実|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(朝日新聞出版) 先日、栃木県鬼怒川の河川敷と那珂川町のがけ下で、チワワやミニチュアダックスフンド、トイプードルといった小型犬約80匹の死骸が発見されるという痛ましい事件が発生した。11月18日には元ペットショップ店...
+4
-8
-
77. 匿名 2015/09/17(木) 15:47:17
ペットショップは利用したこともないしこれからも縁は無いと思うけど
病的に批判し続ける人は気持悪い、狂気を感じる
皇室妄想の統合失調症と同じ臭いがする+16
-6
-
78. 匿名 2015/09/17(木) 15:49:54
ペットショップ批判はトピずれだよ!
専用トピ立てなよ。+22
-7
-
79. 匿名 2015/09/17(木) 15:50:52
近所のわんこが子供を産んでしまい、行き先が無くて頼まれて買い始めました。
犬は苦手でしたが、飼ってみたら可愛い可愛い。
もう13歳の老犬になりましたが、安心した寝顔に癒される毎日です。
+7
-0
-
80. 匿名 2015/09/17(木) 15:50:57
【杉本彩】動物愛護団体設立、中身も美女すぎると話題に。 - NAVER まとめmatome.naver.jp女優・杉本彩が2014年3月17日動物愛護を目的とした一般財団法人を立ち上げました。動物愛護活動家としての側面ももつ女優・杉本彩についてまとめてみました。
+6
-6
-
81. 匿名 2015/09/17(木) 15:52:07
>>22です
決め手を聞いてるのに、里親推しする方や、最後まで看取れるのか!と当たり前のことを鼻息荒く言う方がわいてますね。
うちの猫は離乳前に毛布にくるまれて捨てられてた子です。なので、命を捨てる人を許せない気持ちも分かりますが、ペットをこれから飼う人全員を悪人と決めつけるのはどうかと…
どうしてもペットを飼うことの心構えを語りたいなら、悪態をつくのでなく有効な情報を教える方がいいのでは?
動物病院は定休日があるから、定休日が被らない動物病院2つを行きつけにすると良い。
動物総合病院(救急病院)を調べておくこと。私の地域なら埼玉県川口市。
都内には動物救急車があり。埼玉県ですが、往診地区に該当したため利用履歴あり。
色々言う方がいますが、ペットとの出会いは結婚相手との出会いと似たようなもので正解は無いと思います。
ワンちゃんを飼うことが決まったら、責任を持ちつつ、ワンちゃんとの生活を楽しんでください。+16
-1
-
82. 匿名 2015/09/17(木) 15:57:22
私は犬猫も好きです。
今はカラスにいじめられて保護した子猫、
ゴミ袋に生きたまま捨てられた子猫を保護して飼っています。
決め手は私が今保護しなくては死んでしまう命だった。
それだけです。
+9
-2
-
83. 匿名 2015/09/17(木) 15:59:35
玄関先で何かを訴えてくる野良猫・・・近づいてみるとめっちゃ怒ってきた。|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.bizpetfilm.biz玄関先で何かを訴えてくる野良猫・・・近づいてみるとめっちゃ怒ってきた。|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.bizHOMEおすすめ記事人気記事犬猫犬&猫笑い癒し感動驚きpid:29244玄関先で何かを訴えてくる野良猫・・・近づいてみるとめっち...
関係ないけどこれ笑ったー+3
-2
-
84. 匿名 2015/09/17(木) 16:02:25
決め手を問うトピなんだから、
ペットショップで買わない。
というのも決め手の一つでは?
その理由がペットショップ批判なら仕方が無い。
主がペットショップ批判は受付ないというトピ立てしてないんだし。
それを過剰に気持ち悪いだの、なんだのの方が視野狭い。
+9
-15
-
85. 匿名 2015/09/17(木) 16:02:45
近所のわんこが子供を産んでしまい、行き先が無くて頼まれて買い始めました。
犬は苦手でしたが、飼ってみたら可愛い可愛い。
もう13歳の老犬になりましたが、安心した寝顔に癒される毎日です。
+2
-1
-
86. 匿名 2015/09/17(木) 16:08:36
経済的に余裕がある 環境がある 体力がある
責任を全うする覚悟ができたから
保健所から迎えました
言葉では表現できないほどの幸せくれます
+8
-1
-
87. 匿名 2015/09/17(木) 16:09:15
すんごい犬派の姑が、なつっこい迷い猫を室内で飼い始めたら完璧猫派に
めろめろすぎて見てて面白い+8
-0
-
88. 匿名 2015/09/17(木) 16:10:15
正当な主張であっても、ドを越してしつこいとキチガイ認定されます当たり前+10
-2
-
89. 匿名 2015/09/17(木) 16:17:24
>>84
自分はペットショップで買わないっていうのはわかるよ。
でも、画像つけてまで他人にそれを押し付けるのはどうかと思うよ。そうゆうトピじゃないし。+16
-5
-
90. 匿名 2015/09/17(木) 16:18:47
犬は、なんとなく覗いたペットショップで7ヶ月のコがいて、抱っこしたら私の腕の中で寝たから。
このままずっと誰にも貰われないのかなと考えたら連れて帰ってました。
猫は>>7さんと同じ、保護したけど犬いるしなぁと思って里親さん探そうと思っていたら可愛すぎて飼う事に決めた。+2
-1
-
91. 匿名 2015/09/17(木) 16:22:41
市町村の譲渡会に行きます。+2
-0
-
92. 匿名 2015/09/17(木) 17:03:14
保護猫施設で成猫を引き取った。
選んだ決め手は直感。
この子となら、上手くいくと思ったから。
だけどその後家族と話し合ったり、
施設の方に性格や病歴を聞いたりして
問題なかったので引き取る決断をした。
飼ったことない犬種なら
デメリットもしっかり調べる方がいい。
例えばMダックスなら
体の割に声が大きいとか
意外な一面もあるから。+6
-0
-
93. 匿名 2015/09/17(木) 18:49:09
主さん、26にコメントしたものです(*^^*)
やっぱりペットショップ批判多いですね。私は犬種から決めて、ブリーダーや保健所や里親探しを始めましたが、お迎え範囲ができる距離でいませんでした。今の子はペットショップだけど、電話問い合わせでビビッとこの子だって言うのがわかりました。だからこそ、絶対大事にしようと思えます。ビビッときたなら、きっとその子とは何かのご縁で結ばれてると思うので、覚悟が決まったら、お迎えにいってあげてください(*^^*)+3
-2
-
94. 匿名 2015/09/17(木) 18:50:26
初心者が成犬成猫から飼うなんて無理でしょ。
↑それはない。
子猫や子犬から飼った方が躾がしやすく、懐きやすいってだけ。
まあどちらにせよ、子犬から飼っても碌に躾れてない人も多いし、そういう人はペット飼うのは向いてない。+5
-3
-
95. 匿名 2015/09/17(木) 18:53:05
決め手というか、うちは子猫を2匹拾ったんだけど、
もうすぐ冬もくるし野良で暮らしていけないと思ったから。
家族が多いから、世話もしやすいし余裕もあった。+1
-0
-
96. 匿名 2015/09/17(木) 19:28:06
決めては家族全員の賛成と ご縁です
家の子になってくれて良かった!+12
-0
-
97. 匿名 2015/09/17(木) 19:37:47
縁ってあると思う(*´∀`)
でも、ライフスタイルが合うかも大事。
超インドア派の人が、超運動量の必要な犬種は厳しいし。
初めて飼う方には難しい犬種もいるしね。+3
-0
-
98. 匿名 2015/09/17(木) 20:50:16
もう寿命で亡くなったけれど
犬は衝動買いしました。
ラブラドール、一軒家なので犬を飼える環境ではあったのですが
犬を飼ったこともないのに完全に衝動買いでした。
ショップで見てたら急に「今買う!」ってカード払いで買ってた。
あのときのノリは、今でもよく分からない。
13年本当に良い相棒でした。
その後は野良猫(成猫)が家に入り込んできたので飼ってます
推定8~10歳です。横で寝てます。
+6
-1
-
99. 匿名 2015/09/17(木) 23:08:13
>>29
黒猫はテッパンでおススメする
我が家は古くは養蚕農家で猫は働き手だったので色々しきたりがあるのだが
まず黒猫は金を呼ぶ福猫
そしておおらかで甘えん坊でネズミをよくとるとされ
代々黒猫を飼ってきた+4
-0
-
100. 匿名 2015/09/17(木) 23:47:04
何か運命的のようなもの感じたとき
+2
-0
-
101. 匿名 2015/09/18(金) 00:50:27
>>99
私も里親募集で黒猫を迎えました。
でも、それから会社を退職、2年弱無職でしたが、色々あってお金には困った事はありませんでした。
知り合いが短期のバイト紹介してくれたり、まあ色々と。
それで、結婚もしました。
専業主婦をやらせてくれる、経済的にも安定してる人と巡りあえました。
+2
-0
-
102. 匿名 2015/09/18(金) 11:25:09
父親が交通量の多いトラック野郎御用達の休憩所で、ジュースを飲もうと10分位休憩してたら子猫が1匹で近寄って来て離れないから連れて帰って飼っています。
現在約2才4ヶ月で、今年の2月に先天性の慢性腎不全と診断され毎月悪戦苦闘しながら病院で血液検査して結果に一喜一憂しています。
長生きして欲しいなぁ。
+1
-0
-
103. 匿名 2015/09/18(金) 13:08:02
何だ・・・
ペットショップ店員の釣りトピか・・・
+1
-0
-
104. 匿名 2015/09/18(金) 14:06:33
うちの愛犬はペットショップで売れ残っていて
小さなケージに押し込められていて 隅っこで小さくなっているのを見た瞬間 出してもらって抱っこして 即決しました あんなにブルブル振るえてた子が今では やんちゃくんです
里親募集だろうがペットショップからだろうが
最期まで大切に飼うなら良くないですか
どこから飼おうが 飼いっぱなしにする人の方がよっぽど問題あるし
+3
-2
-
105. 匿名 2015/09/18(金) 20:57:23
>>104
捨てる捨てないってより
その104の犬作るために何匹もの犬が犠牲になってるからじゃないの。ペットショップ批判派がいるのって。大量生産して使えないの捨てたり殺すからでしょ+1
-1
-
106. 匿名 2015/09/18(金) 21:00:18
ペットショップ批判されてるのって肉があまってる問題と同じでしょ
大量生産して捨てるからだよ
パヒーミルとか調べたら解るよ+3
-1
-
107. 匿名 2015/09/18(金) 21:01:03
だから大事に飼ってるからペットショップで買ってもいいでしょってより
その悪循環に加担しないでってことなんだろう+3
-0
-
108. 匿名 2015/09/18(金) 22:52:19
トピ主さん
ペット飼うのやめた方がいいみたいね
別トピで適当に飼ってるって発言してボロカスに言われてる人もいた
200万くらいかかるらしいし、犬猫飼うのハードル高いよ+0
-0
-
109. 匿名 2015/09/20(日) 21:03:56
決め手というか、
そのペットに生涯いくらかかるのかも覚悟した方がいい。
毎日のご飯、ケア用品、予防接種。
そして介護はどうするのか、病気の時にどれくらいお金をかけられるのか。
抗がん剤治療となると毎月3〜4万は払います。
手術となると10万前後はかかるでしょう。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する