ガールズちゃんねる

【シフォンケーキが好きな人】Part2

96コメント2023/09/29(金) 18:50

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 14:52:39 

    自分で作るのはやっぱり難しいですか?
    コツや美味しいお店などもお願いします!
    作るのも食べるのも好きな人語りましょう☺️

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:06 

    ショートケーキが好きですね

    +4

    -19

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:36 

    近所にある専門店で買ったことある

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:39 

    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:41 

    ほぼ泡のくせに高い。紅茶のシフォン美味い

    +77

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:44 

    >>2
    なぜ来た?

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 14:54:58 

    シフォンケーキ大好き!!
    最近誕生日にショートケーキはきつくて、シフォンケーキのデコレーションケーキを頼んでいます。
    ふわふわだし重たくないから沢山食べられる。

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:02 

    紅茶のシフォンが1番好き!
    そのままでも美味しい生クリーム絞っても美味しい

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:36 

    ふわっふわで美味しい!
    生クリームも添えたい!

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:55 

    義母がいつも作ってくれる!美味しい。
    ロールケーキもシフォンケーキのスポンジで作ってくれるからふわふわでおいしい

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 14:56:23 

    ちょうど3時のおやつの時間になんちゅートピや

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:06 

    デパ地下によく入っていた
    フレイバーが好きだった
    いつか名古屋に行ったらフレイバーのシフォンケーキ食べ放題行きたかったのに閉店したと聞いて未だにショックを引きずってる

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:13 

    サラダオイルの量にひるむけど、美味しいよね

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:27 

    カットしてるの一口でいけちゃう

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:34 

    シフォンケーキ作るの好きです!!
    こだわりは必ずLサイズの卵を使用、ふわふわのメレンゲにして泡が潰れないようにサクッと混ぜるぐらいですかね、簡単ですみません!

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:41 

    >>1
    メレンゲが決めて
    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +20

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 14:58:01 

    タイムリーすぎる。
    さっき作ったら大失敗した…。でっかい空洞ができて全然ふくらんでないからまずい。シュー生地食べてるみたい。
    原因色々心当たりあるのでリベンジします。

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 14:58:19 

    毎年春に桜のシフォン食べるのが楽しみ!

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 14:59:08 

    マーマレードシフォンよく作るよ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 15:00:06 

    シフォンケーキは簡単に安く作れるよ!おすすめ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 15:02:09 

    >>5
    近所のパン屋さんの安い

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 15:02:22 

    >>16
    逆に難しそう
    ここの間にクリームとフルーツ入れたら美味しそう

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 15:02:43 

    米粉で作るとイマイチ膨らみが悪い

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 15:04:32 

    紅茶飲めない(嫌い)なくせに
    紅茶のシフォンケーキは好き

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 15:05:00 

    >>5
    作ったことあるけど結構手間がかかるから、機械である程度やっても手間賃がかなり含まれてそうw

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 15:06:16 

    個人的にはスポンジケーキ(ジェノワーズ)よりハードル低いと思う。材料も揃えやすいし、コツさえ掴めば簡単だよ。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 15:07:22 

    >>12
    昔、名古屋に行った時初めてシフォンケーキ買って食べた時の美味しさの衝撃ときたら!
    私もいつかまた買うんだと思ってたらお店なくなってた!

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 15:07:43 

    米粉ときび砂糖使って作る
    結構簡単だよー

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 15:10:38 

    自分で作ると安くて簡単で、店の高!てなる。まあ何でもそうか。
    だからケーキセットでシフォンケーキだとケチだなと思う

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 15:10:49 

    プレーンは簡単に作れた
    ココアパウダーでチョコ色つけたシフォンが卵白ダマになって、白模様付いちゃう

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 15:11:20 

    鼻のぶつぶつ広告やめて

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:08 

    >>16
    これは伝説に残りそうな底上げ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:28 

    学園祭で毎年シフォンケーキ売ってるコーナーがあるんだけど、あっというまに完売!
    紅茶のシフォンがマジ美味しかった😋

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:43 

    >>5
    ほぼ泡w
    でも私は自分では作れないしひんやりふわふわのシフォンが好きだからいくらでも食べたい

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 15:14:34 

    >>1
    とにかくメレンゲをしっかり作る。焼き上がったら瓶とかに穴を突っ込んで逆さにして冷ます。

    学生時代アメリカで覚えてきて帰国してから作りたくて当時は珍しかったブラウンの電動の泡立て器を買ってもらった。今でもそれが現役だけどもうしばらくシフォンケーキは作ってないなぁ。子どもも独立してしまいケーキ一台焼くこともなくなってしまった。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 15:15:19 

    オーブンとの相性を見極めるのが命
    あとメレンゲ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 15:15:21 

    買ったら高いから自分で作りたいけど、やっぱり買ったやつは美味しいね。何が違うんだろう…??

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 15:18:24 

    >>5
    卵めっちゃ使うもんなー

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 15:19:23 

    作るのが大好きです。
    前は、難しそう!って尻込みしてたけど、作ってみたら意外と簡単なので迷っている人はぜひ作ってみてほしいです!

    もうすぐ子供の誕生日に作ってほしいと言われて嬉しいやら、卵高いからとほほやら。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 15:19:52 

    材料少ないし簡単だからよく作るよ!
    フワフワで美味しいよね〜

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 15:20:39 

    アラサーになって生まれて初めて食べておいしさに感動した!
    その時食べたのは米粉入りでふわふわもちもちでじゅわっとした

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 15:22:37 

    美味しいよね。
    家のオーブンだと21㎝のお店で買った型だと火力が弱くて底上げになっちゃうから、100均の18㎝の紙の型でやってる。
    卵が高くなって暫く作っていないけど、また近々 作ろうかな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 15:23:42 

    >>20
    一年に一度周期で作りたくなるが毎回失敗するw失敗作を自分で食べるのが苦痛でしばらくまたお菓子作りから遠のいているわ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 15:28:30 

    地元の道の駅にオレンジを混ぜたシフォンケーキがあって凄く美味しい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 15:28:35 

    繊細でふわふわもちもち
    こんなの日本でしか食べられないね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 15:29:07 

    >>10
    ロールケーキも?
    それは美味しそう😋
    どうやって作るんだろ。
    私も作ってみたい。米粉で。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 15:30:10 

    作るの大好き
    メレンゲちゃんと立てると結果がそのまま現れて膨らんでくれるのが楽しい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 15:31:17 

    >>46

    米粉のシフォン作るけど上手くいかない笑
    砂糖をラカントに変えてるからかな?
    濃密な塊が出来上がる😂

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 15:32:12 

    みんな、サラダ油で作ってますか?
    オリーブオイルとか米油とかだと、どうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 15:32:16 

    >>1
    メレンゲ作るのがカギかな
    最初は面倒でもメレンゲの硬さの把握ができるから泡立て器(自力でガシャガシャやるやつ)の方がいいかも
    15分くらい頑張ればできるw
    慣れたら電動のハンドミキサーで楽にできる
    あと、この作り方だと絶対失敗しないからおすすめ
    とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞
    とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞www.1101.com

    人気の料理家・なかしましほさんが、シフォンケーキの作り方を、できるだけくわしく教えてくれます。3/21には実際にシフォンケーキを作るイベントの生中継も。


    今は卵も高いからなかなか作ることなくなったけど、涼しくなってきたしお菓子作りの季節だからやってみよう!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 15:34:41 

    >>16
    これもこれでうまいよね
    レスにあるみたいにクリームどばっと入れてフルーツもおいしそう
    クッキー砕いて底に敷いて、生クリーム大量に入れて、アーモンド乗せてキャラメルソースかけてもおいしそう
    チョコレートかけてもおいしそう

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 15:40:14 

    >>49
    サラダ油と米油どっちでも作ったことあるよ!
    なんとなく米油の時の方が焼き上がりがうまくいく気がするw

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 15:44:54 

    >>12
    私もショックだった。
    あのキメ細やかなシフォンケーキ、他にはない。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 15:47:57 

    >>5
    でかいカットされてないシフォンケーキが550円とかの店があって、アールグレイの見かけると買ってカットして冷凍して食べてる。

    紅茶がやっぱ風味があって美味しいよね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 15:48:49 

    前作った時紙の型を使ったんだけど、真ん中の部分があまり飛び出てないから、ひっくり返すのに戸惑っていたらちょっとしぼんじゃってショックだったw
    また作ろうかなぁ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 15:49:19 

    自分で作って簡単にできてしまうのがシフォンケーキ 一昨日よもぎシフォンケーキ作ったよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 15:51:52 

    >>5
    卵白かなり使うのと手間賃だね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 15:53:53 

    >>1
    難しそうで長年作るの躊躇してたけど、いざ作ってみたら簡単だった。
    しばらくハマってよく作ってたなー。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 15:56:17 

    >>50
    最初は電動でガーッとして途中で手動で調節して仕上げるのがいいと思う。
    卵白の手動あわ立てで挫折する人も多いよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 15:57:46 

    地元でシフォンケーキ専門店が出来た。
    週の半分しか空いてない。
    1ピース330円〜

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 15:59:37 

    軽いから一人でワンホール食べられてしまう w

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 16:13:26 

    >>12
    フレイバーで働いていた方が後継として新店舗をオープンさせてますよ
    アミッシュカントリーでググってみてください

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 16:15:31 

    >>13
    パウンドケーキのバターの量に比べたら、かわいいもんよwww

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 16:47:53 

    >>12
    私も今こちらのスレ見てレスしょうと思ってたら
    もう上がってましたねー。高島屋に入ってたから
    良く買ってました。今はなくて残念
    中々名古屋の百貨店で買えるシフォンケーキ屋ないですよね?名古屋でおすすめのシフォンケーキあったら、買ってみたい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 17:06:06 

    なんか3回に2回は底上げするんだよね…
    いろんな本読んで研究してるんだけど
    オーブンのクセとかもあるのかな
    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 17:18:25 

    道具を揃えて工程を守ればそこそこのクオリティまでは仕上がる
    けど売り物にするにはかなりの練習が必要だと思うわ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 17:30:39 

    引っ越して行けなくなっちゃったけど、八王子のシフォンケーキ屋さんのが一番好き。
    種類も多くて、有精卵とか材料にもこだわってるからか美味しい。
    ここに通えなくなったので自作するようになった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 18:06:48 

    >>4
    こいつは、シフォンぢゃなぃ⁉️

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 18:11:49 

    津田陽子さんのレシピ本のバターと牛乳を入れて作るシフォンケーキがしっとりフワフワに出来て自分好みで美味しいので、シフォンケーキはずっとその本のレシピで作ってます。
    今日はすりゴマと練りごまを入れたシフォンケーキを作りました。
    今日はシフォンケーキ焼いた後にリンゴのケーキを作っている最中で出来ないから明日さつまいもクリームを作って、生クリームと挟んでシフォンサンドにする予定です。
    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 18:33:29 

    >>20
    材料がシンプルで良いよね。
    私もよく作ってたけど、最近は近所で買ってしまう。作ったことあると、高いな〜って思うけどやっぱり美味しいー。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:48 

    失敗作が失敗に見えない☺️見るのも(?)好きです

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 22:46:30 

    >>17
    私も昨日失敗しました。トピ終わるまでにはまともに作れるようにここ見て参考にさせてもらいますね。
    美味しそうなシフォンケーキも見たい。

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 23:39:45 

    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 23:39:50 

    >>72
    お前わざとやろ。10Lデブが。

    +4

    -11

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 23:50:19 

    あ、なるほどね。
    パントピ61のマイナス2魔さんが真っ先にきたのね。ま、今日立ったばかりだし別にほっとけばいいんじゃない。

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 01:00:42 

    またフォロー増えてるよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:52 

    >>65
    メレンゲ入れてからの混ぜが足りない気がする…

    今よりきもーち多めに混ぜてみたら?

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 12:11:24 

    >>77
    >>72失敗者の意見いらん。

    +3

    -9

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 13:49:28 

    >>31
    ネット見てると本当にあの広告良く出てくる
    あの広告イラストになっても気持ち悪い
    後、スクロールしていてらアプリの広告も辞めてはしい

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 14:32:35 

    >>77
    >>78
    親切に教えてくれてる人にそれは失礼なんじゃない?
    >>1にも自分で作るコツとかお願いしますって書いてあるし。

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 15:18:13 

    >>49
    使用する油の比較あったよ。
    シフォンケーキのオイル選び Part1 | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】
    シフォンケーキのオイル選び Part1 | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp

    7種類のオイルで焼き比べ!シフォンケーキにぴったりなオイルをご紹介します。製菓・製パンのなぜを解決する【cotta column*コッタコラム】では、人気・おすすめのお菓子、パンレシピを公開中!

    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:20 

    >>77
    >>65です!
    アドバイスありがとうございます!
    メレンゲ潰れる心配しすぎてたのかもしれないです。次もうちょっと混ぜてみますね!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 16:36:32 

    >>78

    負け犬の遠吠えかな?

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 16:44:43 

    >>69です。
    生クリームとさつまいもクリームを絞ってシフォンサンドにしました。
    シフォンサンドの後ろがタルトタタン風のリンゴのパウンドケーキです。
    【シフォンケーキが好きな人】Part2

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:14 

    どうも荒れてますね。
    誰か一緒にパンの前のトピの最後に貼ってくれた人の所移りません?

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 17:13:33 

    >>85
    話せないしそうするかな
    前の前の807でいいのかな
    移動する🏃

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 17:51:00 

    >>84
    これ手作りですか?!お店のみたい!すごい!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 18:11:11 

    >>84
    あまりにも美味しそうで津田陽子さんの本、検索してしまった。今まで食べる専門で作ったことなんかないのに笑。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 18:55:14 

    >>65
    私も何回も底上げしてた時があり、ネットで調べて書いてあることに気をつけてしたら失敗しなくなりました。
    個人的にはこれが写真付きで分かりやすかったです。


    どんな作り方をしてもシフォンケーキが失敗する理由とは?(焼き方・焼成温度・オーブン・型の種類)  |  シフォンケーキ研究所
    どんな作り方をしてもシフォンケーキが失敗する理由とは?(焼き方・焼成温度・オーブン・型の種類) | シフォンケーキ研究所ririri.site

    みんなが成功しているシフォンケーキレシピ。なのに、なぜか皆のようにうまく焼けない。そんな経験ありませんか?メレンゲが命と言われるシフォンだし...私の作り方が悪いのかなぁ...いえいえ!!そう結論づけるのは早いです!!なぜなら、シフォンケー

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 19:06:39 

    >>87
    ありがとうございます。
    作りたくなって作ったのですが、作りすぎてしまったので食べてほしいです。

    >>88
    津田陽子さんのレシピ本に出逢うまではサラダ油のレシピで作ってましたが、ふんわりはしてるけど、しっとり感がなくて納得いく出来にならなかったけど、たまたま本屋で見つけたこのレシピ本で作ったら自分の理想のシフォンケーキが作れるようになりました。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 20:08:06 

    >>35
    きっとお上手なんでしょうね~。
    うらやましい!
    ぜひ周りの人達に作ってあげてみては?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 21:17:55 

    >>89
    ありがとうございます!
    最近特に続いてて、気持ちまで凹んでたので読んでみます笑

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 11:02:28 

    シフォンケーキ屋さん
    これ何度も観ちゃう
    住宅地のガレージに出現したシフォンケーキのお店!2時間で売り切れる京都の行列店「coconotane」 - YouTube
    住宅地のガレージに出現したシフォンケーキのお店!2時間で売り切れる京都の行列店「coconotane」 - YouTubeyoutu.be

    住宅地にあわられたシフォンケーキのお店。おうちのガレージに作られたかわいいお店です。販売日にはいつも行列ができる人気ぶり。いつも2時間以内で売り切れます。「FOOD☆STAR」チャンネル登録はこちらhttps://tinyurl.com/trwc8cjv━━━━━━━━お店情報━━━━━━━━店名:c...

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 11:45:03 

    >>93
    お店だけど業務用とかじゃなくて普通のオーブンで焼いてるの見ると、作業は他のスイーツより簡単だけどやっぱり感覚とかそれなりに腕前とか使う材料で全然違ってくるんだなぁ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 11:46:54 

    >>54
    シフォンケーキって冷凍いけるんだ?パサパサになるかと思ったけど、自然解凍ならいいのかな?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 18:50:07 

    >>95
    好きな大きさにカットしてラップ冷凍しといて自然解凍して食べてます。
    あんまり違和感なくフカフカシフォンケーキのままで美味しいです。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード