ガールズちゃんねる

ラルフローレンが好きな人!

211コメント2023/09/28(木) 21:57

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 00:34:11 

    ラルフローレンのベーシックなお洋服が好きで色々集めています。
    ワンポイントの刺繍のニットやカーディガンは着るだけで少し上品な雰囲気になれる気がしてとても気に入っています。
    同じようにラルフローレンが好きな人お話ししませんか?

    +153

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 00:35:49 

    30年前とか流行ってたよね

    +116

    -29

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 00:36:10 

    息子の卒園スーツとかラルフで揃えたけど
    本当に可愛いかった

    +145

    -8

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 00:36:12 

    馬に乗ってるシルエットのブランドだっけ?

    +54

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 00:36:50 

    >>1
    しまむらにあるよね子ども服
    POLO

    +4

    -59

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 00:37:14 

    ラルフローレンが好きな人!

    +42

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 00:38:48 

    90年代以前の中国や発展途上国で作ってないラルフローレンは好きだよ。
    現行品はあんまり。

    +106

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 00:39:10 

    ドラゴン桜のハセキョー

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 00:39:17 

    >>5
    あれは別ものだよ

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 00:40:03 

    メーカーだからと安心してTシャツ買ったけど洗濯一回で丸襟がテロテロ
    パジャマとしての着心地はとてもいい

    +15

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 00:40:25 

    画像が上手く貼れてなかった😱
    ラルフローレンが好きな人!

    +93

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 00:40:42 

    一時期マークの馬が大きくなって離れたけど、
    また元の戻ってから時々シャツとか買う。

    +167

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 00:41:37 

    中学の頃、高校生の兄が色気づいてファッションとかに凝りだした時、部屋に入ったら変なニオイがして、このニオイの元はなんだろう?と目と鼻だけを頼りに家捜ししてたらラルフローレンのオードトワレが原因だと判明して、それ以来、男がつけてるフレグランスは勿論、女がつけてるのも不快に感じる。

    +5

    -19

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 00:42:09 

    このニットが欲しくて調べるとラルフローレンでした!先日買ったので冬に着るのが楽しみです!画像はネットから
    ラルフローレンが好きな人!

    +141

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 00:43:01 

    >>2
    25年前高校生だったけど、うちの高校女子はほぼ全員ラルフのセーターかカーディガン着てたわ。男子もおしゃれな人は着てた。
    ラルフのセーターとバーバリーのマフラーはマジでみんなしてた。懐かしいな。

    +194

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 00:43:03 

    最近のバカデカいマークとか3とかどうした?

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 00:43:38 

    172cmのわたしにとってはありがたいサイズ展開。
    あまりゆるっとしてなくて程よくタイトなデザインが多いので好きです。
    けどお高いのよね……アウトレットでよくお世話になりました。

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 00:45:43 

    >>15
    これよく聞くけど、昔のラルフローレンやバーバリーって高校生でも手が出る値段だったの?

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 00:46:33 

    この人も良く着てる
    ラルフローレンが好きな人!

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 00:46:54 

    馬が年々デカくなる

    +23

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 00:49:07 

    ラルフローレンが好きな人!

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:09 

    好きだけど私からしたらちょっと高級品だなぁ

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:11 

    >>18
    多分ほとんど偽物だと思う

    +66

    -28

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:27 

    >>14
    可愛い!

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:39 

    >>12
    あれ、どうしたんだろうね。
    私もあのデカさになって、ちょっと離れてた。
    あのデカいの着てる人、似たような人が多い。

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 00:51:06 

    >>13
    兄というのはセンスが悪いダサイ生き物なんだよ…
    そんな兄が買ったのは激安店の劣化した香水だったんだ
    あなたは本物を買いラルフローレンの良さを知りそして伝道しなさい

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 00:51:43 

    >>18

    同じ頃高校生だったけど、今初めてポロだったのか、それか偽物だったのかと気づいたわ。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 00:51:45 

    >>14
    この編み込んだ感じ、良いよね。

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 00:52:03 

    >>15
    20年前高校生だった私も中学の時持ってました!
    でもユニクロのカーディガンの子の方が多かった。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 00:52:51 

    >>18
    よこ
    キッズであればそんなに高くなかったし、親も買ってくれるんじゃない
    お小遣いにしても、昔の女子高生ってバイト代でヴィトンの財布とか買ってたくらいだし(今ほど高くなかった)

    +100

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 00:53:00 

    >>1
    ラルフローレンとブルックスブラザーズって男性のイメージが強い

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 00:53:33 

    >>18
    20年前高校生だったけど普通に百貨店で親に買ってもらってたよ。あとはラコステのカーデも持ってた。当時から高かったと思っていたよ…親に感謝

    +124

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 00:54:21 

    >>29よこ
    20年前ってあんまりユニクロに人権なくなかった?
    フリースとかで頑張ってたけどまだまだプチプラ=ダサいものって時代だった記憶

    +99

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 00:55:40 

    >>31
    よこ
    男性、キッズ、学生というイメージだね
    サイズが大きいから背の高い女性が愛用してそう
    通販見てても大きいサイズのが売れてる気がするし

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 00:56:14 

    >>18
    ラルフローレンはジーンズメイトで売ってたよw

    +12

    -13

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 00:56:45 

    >>3
    子供に着せると無条件にお坊ちゃんに見えるよね
    義母がたまにプレゼントしてくれる
    ベストは大きいの買えばずっと着れるからおすすめ

    +84

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 00:58:57 

    >>33
    ラルフ>イーストボーイ>ページボーイ>ユニクロみたいな見えないマウントはあったと思う。ユニクロカーデ着てた人もいたけど、今ほど浸透してなかったというか世の中カジュアル思考じゃなかったからどうしても格下感があったんだよね

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 01:02:10 

    夏にラルフローレンのサマーニット流行ってたからブラックのキャップと一緒に買った!チクチクしなくて着心地いいから気に入ってる。今は冬用のニットと今度はベージュのキャップとスニーカー買おうかなって悩み中…

    +14

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 01:04:26 

    割と好き
    ワンシーズンに1着買ったり買わなかったり(主にワンピース)だけど、数年前いきなり高くなった感じがする。5-8万くらい

    プレシャスにポンチョ?ショール載ってて欲しかったんだが30万で流石に断念した

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 01:05:02 

    >>6
    ロゴが大きい!

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 01:05:20 

    >>2
    懐かしい高校時代

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 01:08:44 

    >>18
    バイトしてれば普通に手に入る価格帯だった。
    デパートのラルフローレンショップでも、ソックスが1200円、ポロシャツ8800円、カーディガン12000円くらいだった記憶。
    あとは親が金持ちならポーンと出せる価格帯の服が多かったと思う。

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 01:09:23 

    >>38
    かわいいぽいですね...♡

    質問なのですが、キャップ、被り心地いかがですか?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 01:09:23 

    >>33
    ヨコ
    まぁだからそう考えると、ユニクロ着てると「ダサい」「ちょっと恥ずかしい」みたいな感覚が無くなったころから、ファストファッション化が加速した感じありますよね。ラルフとか、見る人が見れば質とか仕立ての良さがすぐ分かるけど、そういうものに価値を置かなくなってしまったというか。懐古厨と言われちゃうんでしょうが、ちょっと寂しいですね。

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 01:11:41 

    子供服の可愛さったら、もう♡
    肌触りも良くて、その上とっても上品なんです

    でも私の買う服より高いから、眺めて、うっとりして、ため息ついて、売り場から離れます

    +20

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 01:12:18 

    3年くらい前にアウトレットで買ったパーカーをかなりの頻度で着てる。パーカー楽だし適当な服だけどラルフのマークでなんかちょっとオシャレを保てているように思える。
    シャツも持ってたけど私は店員さんみたいにしかならなかったんだよな…メルカリで売ろうか悩み中
    ラルフローレンが好きな人!

    +50

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 01:12:54 

    >>1
    ラルフローレンは両親が好きで私も好きになった。
    子供服やベビー服も可愛いよね。

    御殿場アウトレットで昔9割引のコーナーがあって、10万円が1万円みたいなアイテムを見つけるのが好きだったな。今はそんなコーナーがあるのか分からないけれど..

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 01:13:48 

    >>25
    わかる!中国人っぽいというか成金っぽい感じ?

    +67

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 01:16:02 

    息子の服は8割ラルフです!
    可愛いですよね!好きです!

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 01:16:18 

    ポロシャツは父の日のプレゼントに最適

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 01:17:42 

    >>31
    確かにどっちも60代の父親が好んで着ている笑

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 01:23:58 

    >>43
    サマーニットはこの水色買ったんですけど可愛くて周りは結構着てる子多かったです。
    キャップも被り心地良かったですよ〜!今年の夏によく被ってフェスとか出掛けてましたが汗で蒸れて痒くなったりとかもなくておすすめです(^^)
    ラルフローレンが好きな人!

    +47

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 01:39:12 

    >>15
    そう。ラルフローレンとバーバリーはセットレベルで皆持ってたね

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 01:43:43 

    >>52
    えっ...サマーニットかわいい😍

    水色が一番良い、かわいいですね♡

    キャップ教えていただき、画像添付までありがとうございます^ ^

    +25

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 01:48:49 

    >>42
    バーバリーの靴下がちょっと高くて1500円だったようなw
    今は一足1500円の靴下なんて買えないわw

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 01:49:05 

    >>25
    うちの近くだとポロシャツの襟立ててる自称イケオジみたいなパパが多い。
    緩めに嵌めたロレックスのダイバーウォッチとペアになってる。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 01:50:14 

    >>16
    最近?10年ちょい前がピークだったような。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 01:53:03 

    オリンピックの開会式のときにアメリカ代表選手がラルフ着てたの素敵だった。かっこよかったなー。

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 01:55:23 

    3年くらい前にこのワンピ買ったけど、結局3回しか着てない。今も大事にクローゼットで眠ってる…
    ラルフローレンが好きな人!

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 01:58:32 

    デニムシャツが欲しくて公式で買ったんだけどびっくりするくらいボタンホールの縫製が雑で返品したよ。ラルフだから縫製も良いのかと思ってただけに残念

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 02:22:05 

    四十路の子供が小さい時に私立幼稚園に入園した時に子供に着せていたのがラルフの子供用スーツだった。
    シャツがミキハウスので黒革の靴を履いた幼稚園時代の写真があるわ。その子供がもう四十路なのよ。成長が早いと言う事は私高齢になった事よね。もうシワクチャの老人が未だ夜光りしてスマホを弄って起きています。笑

    +35

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 02:29:27 

    ラルフって小学生のときお母さんが買ってきてくれた子供服のイメージあって、、、
    思春期からは気なくなってたけど最近気になる

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 02:31:01 

    >>62
    うえのトピさんとリンクしてる!w
    ラルフのトレーナーにスカート 膝丈靴下履いてた
    当時の小学生ルック

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 02:34:01 

    >>63
    アウトレットに母と行ったら今だにお店入って行ったからやっぱり好きなんだと思う
    ワンピースあったがやっぱり12歳くらいまでの子が着たらかわいいだろうなと思った

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 02:35:20 

    >>15
    EASTBOYも多かった

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 02:36:38 

    ラルフ着ると
    ええとこの子に見えるよね

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 02:41:22 

    >>31
    イメージであって割とワンピースがお買い得

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 02:59:52 

    >>65
    懐かしいです!

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 03:00:59 

    アラフォわたしが小学生時代みんな着てたから
    まだ景気良かった名残はあったよね、、

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 03:52:36 

    >>18
    昔はちょっと中流の良い方程度でもブランドで固められるくらい円が強かったというかブランドの方もそこまで高くなかったというか
    親が買い与えるパターンが主流で一部はバイトで自力で買える程度のものだったと思う
    バーバリーはブルーレーベルあったしね

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 03:58:39 

    >>33
    20年前のユニクロって、おじさんおばさんがめちゃくちゃ安いフリース買ってるってイメージだった
    私はラルフローレンやラコステ、イーストボーイは買えなかったから無印でカーディガン買って着てた

    今はアウトレットでラルフローレン買ってます
    馬の大きさが元に戻って嬉しい

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 04:16:10 

    紺色の名刺入れ、買ったよ。
    大事に使ってる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 04:24:41 

    >>1
    子どもの頃、ラルフと言えばポロシャツの胸元に小さな馬マークがいつのまにデカいのが主流になってたんだろう……と思ってて、ネットで見た画像に大爆笑w
     
    最後のっとられてて、笑う。
    そして、じわじわ怖くなるw
    ラルフローレンが好きな人!

    +88

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 04:33:25 

    昔はね〜

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 04:41:33 

    YouTubeでショーを見るのが毎回楽しみ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 04:44:59 

    創業者のデザイナーは特に上流ではなく
    そういう人達が好きそうな服装をして
    自己プロデュースでのしあがったと聞いた

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 05:08:12 

    >>36子供ならビッグマークも可愛い気がするw

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 05:14:48 

    昔はラルフの偽物扱いされてたポロアッスンとかがZOZOのランキングに入ってたりする
    私はラルフローレンがやっぱり好きだけど

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 05:23:10 

    服も好きなんだけどベッドリネンとかも可愛いよね
    20年近く前にすごく可愛い花柄のシーツをデパートで見つけて「シーツなのにこの値段!?」って値段だったんだけど奮発して買ったのよ
    アラフォーの今、まだ現在よ
    流石に洗ったりしてるから色褪せはしてるけど糸一つ出てこない
    服もケーブルニットとか好きで何着か持ってる

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 05:58:46 

    お店で見て三度見してしまったけど、昔からラルフローレン大好きです。

    表参道のお店に行くと二桁値段が違って、開店当初学生でポロシャツや靴下、鞄くらいしか買えなかった私はびっくりした思い出(笑)
    ラルフローレンが好きな人!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 06:10:54 

    >>12
    大きすぎて恥ずかしいよね。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 06:26:19 

    >>6
    なんか品が無く見える
    ロゴ大きいより小さい方が上品よね。。

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 06:45:50 

    年齢問わず無難に着れるから好き。
    若い時はよく着てたけど今は高くてアウトレットでたまーに買うくらい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 06:55:42 

    >>52
    可愛いですよね!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 06:56:31 

    ロゴばばーん!ってドデカいの本当に嫌だ
    ラルフローレン独特の品のあるデザインが好きだから、台無しにするようなことやめてほしい

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 06:56:39 

    >>73
    これマジで笑った
    馬になってるwww

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 06:57:46 

    >>14
    かわいーい!
    細くないと着ちゃだめなやつや…憧れる…いいなぁ〜!

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 07:05:19 

    >>18
    今より高くはなかった記憶。
    バーバリーのマフラーって、2万円前後じゃなかったな?
    安室奈美恵が結婚するときに履いてたバーバリーチェックのミニスカートに憧れてバーバリーブルーレーベルのスカート買ったけど3万円以内だった記憶。

    カーディガンも2万か3万以内だった記憶。
    お年玉で買えたから。

    親が百貨店でお買い物してて自然とラルフで揃えてもらってる友達が羨ましかった。


    ラルフ高いって子は、イーストボーイで固めてたよ。

    +69

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 07:12:10 

    >>1
    ポロシャツがセンスのない夫の夏の制服のようになってる。私もシャツはラルフで買うことが多い。最近のは胸にマークなくて袖についてたりしてラルフです感が出なくて好き。
    ラルフローレンが好きな人!

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 07:12:24 

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 07:13:23 

    >>59
    かわいい!
    まだ気温が高い今の時期によさそう。
    スポーツの秋って感じ。

    ユニクロでもいいから黒のパーカー、白のレザースニーカーとあわせたい。

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 07:18:57 

    太ってしまって最近はラージサイズにお世話になってます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 07:19:13 

    >>2
    今だいぶ盛り返してるよ

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 07:21:51 

    >>14
    えー可愛い 今売ってる?商品名とかわかれば

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 07:25:35 

    >>7
    昔流行ってたときと何かが違う気がしてたけど、そういうことか
    当時はギャルファッションとの対極みたいな上品さが好きだった
    今のはデザインによっては、成金スタイルだもんね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 07:34:25 

    私ポロベアシリーズが好き!
    高校生の時から、馬ロゴ以外にもポロベアロゴのボタンダウンシャツを学校に着ていってた。30代くらいまで会社にも着ていってたよ😅今もクローゼットにあるけど…。

    最近は3年くらい前?に画像のニットを買ったよ。カワイイよ。

    リネン類も、枕カバーと掛布団カバーを愛用中。子供部屋ではなく大人用です(笑)。こちらはアウトレット専売品みたいね。
    ラルフローレンが好きな人!

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 07:39:54 

    ニューヨークコレクションとかのショーみると、凄いカッコよくて好きだった!
    でも、店舗いくと、やっぱり色合いとかサイズ感とか生地のゴワゴワさとか、ザ.アメリカのダサさあって、、90年代のままそのまま止まっているような感じで離れてたなー、、特にアウトレット店。

    とおもってたら、ポップな色合いとか、スポーティでアメリカ東海岸のプレップ風の感じとか、一周して最近また可愛くおもえてきた!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 07:42:28 

    好きですよ!
    カジュアルなんだけど品もある。だけどでかい刺繍は好きじゃないなぁ…小さく刺繍されてるデザインが好き。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 07:42:57 

    オリンピックの開会式の服装、アメリカはいつもラルフローレンだよね
    品もありながら遊び心もあっていつも素敵
    ラルフローレンが好きな人!

    +78

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 07:44:26 

    「フレンズ」でレイチェルがラルフローレンで働き始めて、ラルフさん本人がカメオ出演してて、どうみても小柄でめっちゃ日焼けした初老のお爺さんなのに、みんなで、
    「ああ、めっちゃセクシー!ワーオ」
    とかなってて、おおっ!これが忖度か!と思った

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 07:45:30 

    このパーカーがお気に入り
    メンズだからちょっと大きいんだけどそれがまた可愛いの
    寒い時期の休みの日はだいたいこれ着てるw
    ラルフローレンが好きな人!

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 07:48:38 

    50代の夫が若い時からラルフローレン好きで、クローゼットはラルフローレンばかり
    今日もこれからショップに行く
    冬の新作を買うらしい

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 07:49:19 

    リネンシャツ買った。
    綺麗な色だけど肌触りはそんなに良くない。ユニクロのリネンシャツの方が柔らかくて艶がいいかな。羽織るにはかっこいいね。
    色が凄くオシャレで品がいい。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 07:51:40 

    >>25
    えー…
    わたし、でかい馬のトレーナー持ってるわ…笑
    か、かわいいよ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 07:53:47 

    リコカツで北川景子が上の画像のケーブルニットの半袖色違いバージョン着てて可愛いなと思って長袖バージョン買いました
    下の画像のカーディガンは子供用なんだけどLサイズとかにすれば普通に着られて大人用より安いので愛用してます
    ラルフローレンが好きな人!

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 08:00:16 

    >>101
    面白い柄w

    +6

    -9

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 08:01:12 

    小物も可愛くて好き
    このベルト、リバーシブルで下のネイビーとグリーンのやつ持ってるけどいいアクセントになって便利
    下の花柄のトップスはいつも暗い色の服ばっかり着てるからたまに冒険しようと思って「派手かな」と思ったんだけど着てみると可愛くて周りからも好評
    水着みたいな素材ですぐ乾くのもいい(笑)
    ラルフローレンが好きな人!

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 08:01:50 

    >>106
    え、ラルフローレン知ってる?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 08:11:19 

    >>18
    39歳ですが高校生の時、親に買ってもらった通学用のカーディガンは3万円でお釣り来るぐらいだった気がします

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 08:16:03 

    >>1
    以前はオシャレと思ってたけど最近はおじさんファッションになった感がある ちなウチの40代旦那が着ている

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 08:17:38 

    >>10
    それ偽物か類似品だと思うよ

    子供用のコットン100%ワンピースいくつか持ってるけど洗濯乾燥機にかけても全然ヘタレないもん
    コットンなのにフリル部分もシワにもなりにくくてアイロン要らず

    冬用は生地が厚手ですごくどっしりしてる

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/23(土) 08:18:45 

    POLOのキャップ被ってると、岸くんファンかなって思っちゃう。違う人はごめんなさいね。私はグループファンで買ったけどね。🧢

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2023/09/23(土) 08:19:12 

    >>1
    どこがかわいいのかわからない。。

    特にバカでかいロゴや数字が入ってるやつ
    恥ずかしい

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2023/09/23(土) 08:23:09 

    マッチングアプリで、そこのデザイナーのおじさんとマッチしたことある

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/23(土) 08:33:44 

    >>108
    ロゴがたくさんついてるのが面白いのよ

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/23(土) 08:34:59 

    >>113
    こういうのって安物に大しては言わないのに、
    買えない層が妬み(深層心理ではそうなんだよ)で言うよね。

    色も綺麗だし、店舗の洗練された感じもお買い物してて楽しいし、本物触ったこともないのに言うなって感じ

    +17

    -5

  • 117. 匿名 2023/09/23(土) 08:39:05 

    >>101
    すてきなパーカーですね。
    メンズから選ぶのも良さそう!

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/23(土) 08:43:59 

    >>18
    バーバリーは山陽かどっかの契約で作ってたものだから今のバーバリーの価格帯じゃなかったよ!
    マフラー1万代とかだった記憶

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 08:44:26 

    >>1
    うちも大好きでよく主人や子供に着せてる。
    何日か前の番組で浜田雅功さんがシャツを着ていて似合ってていいなと思いました。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2023/09/23(土) 08:48:06 

    >>20
    高校生の時に流行っていて、社会人になって自分で稼いだお金で買えるって思ったとたん、ロゴの馬がバカでかくなってダサくなって買うのを思いとどまりました。でも最近、また小さくなったのかな?

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 08:52:16 

    すごく細身だよね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 08:54:16 

    >>14
    これなんてニットですか?
    探してるけど見つからない。
    ウールですか?触り心地どうだろ?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 09:08:46 

    >>5
    ないよw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 09:09:06 

    >>1
    ラルフローレンの傘を買ったよ!柄が可愛くて。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 09:11:12 

    今度娘の七五三だから息子はラルフのシャツを買う予定です。食事会とかはいつもラルフにしちゃう。
    私は傘を愛用してます。今4本目。初代のは20年愛用してたのに強風で飛んで行っちゃった。若い頃買ったやつは娘にあげる予定だし長く使えるのも良い所。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 09:16:42 

    >>14
    なんかガタイがよく見えておかしくない?
    北川景子だからなんとかなってるけど

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 09:17:22 

    >>89
    わかる!
    マークがあっても黒いシャツに黒のマークみたいなのもいい。ブランドを主張したいです人にはビッグポニーがいいんだろうけど。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 09:24:31 

    >>70
    だいたいお家で買ってもらってましたよね
    アラフォ世代です
    だいたいみんな伸びたりするんだけど
    高校生のとき1番モテてた子はいつもクリーニングされたカーディガン着ておしゃれだった
    w みんなだいたい袖口とか汚くなるよね

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 09:35:26 

    >>78

    ポロアッスンのせいでラルフローレンのTシャツとスニーカーが着づらくなった。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 09:51:33 

    >>95
    アメリカで誕生したブランドで生地から裁断縫製まで一貫してアメリカで製造してたのが90年代まで。
    現行品の発展途上国で製造してるブランド品にブランドとしての価値なんて無いよ。
    ラルフローレンに限らずね。
    だからヴィンテージ、レギュラー古着の価値がどんどん高騰してる。
    ブランド名だけの発展途上国製造のブランドの現行品を購入するならユニクロでいい。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 09:59:38 

    >>105
    私もビーズの方持ってる!一目惚れで買ったのだけど、何か合わせにくくて着なくなったw
    下に何履いてますか?黒系は重くなるし、デニム系は色差があんまりないから、白ベージュくらいでしか履けなくて‥

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 10:03:38 

    3年前ニューヨークで買ってきてもらったけど
    ポロベアとか含めてキッズメンズの5〜6着で3万も行かなかった。。本場安い

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 10:09:23 

    >>12
    え?また元の大きさに戻ったの?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 10:11:29 

    >>122
    >>94
    「北川景子 ネプリーグ 衣装」で調べると商品名など出てきます。日本では取り扱いがないようで、海外サイトから買いました。(シーズン遅れで買い求めやすかった)

    触り心地は良いです!下に着てるブラウスも合わせたいところでしたがとりあえずこのニットから購入しました♪
    ラルフローレンが好きな人!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 10:30:53 

    大好きなんだけど骨格ストレートには厳しいデザイン多いよね😭

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 10:45:27 

    >>56
    嫌いな人が着てて嫌い
    こないだダサいトピでいいね多数だったよ

    赤ちゃん服はギャップ風のワンポイントでかわいんだけど

    +1

    -6

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 10:50:22 

    オックスフォードシャツ買いたいと思ってるんだけど
    縫製とか生地、昔と比べると良くないの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 10:51:38 

    >>6
    某大陸の方々が好みそうではある。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 10:59:03 

    >>52
    人気ですよね!白がどこ見てもなくて…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 11:15:04 

    >>131
    だいたいいつもデニム(バギーパンツ?ワイドパンツタイプの)履いてウエストインしてます
    明るめのブラウンのベルトを差し色にして暗くなりすぎないようにしてますよー!
    私はよく食べこぼしたりして汚すので(笑)白やベージュのボトムスは避けてるんですが白とか合いそうですね!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:51 

    >>6
    うわ…

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 11:35:24 

    >>10
    去年買った薄手のTシャツ
    洗濯機で洗っても洗っても全然型崩れしないよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 11:36:03 

    ワンポイントのやつはダサくて苦手
    子供が来てると庶民出なのに見栄はりババァの子供って感じがする(アウトレット組)
    ノーマークのやつはオシャレでいいと思う

    +1

    -11

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 11:36:11 

    >>137
    いいと思うけどな
    上品な感じになるよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 11:39:02 

    >>130
    そんなことないよ
    去年鹿子じゃない普通のニット生地のポロシャツ買ったけど、肌触りがもう神
    コットンであんなになめらかで柔らかな生地は初めてだった
    着ていて幸せになる。そして洗い倒しても全くへたれない

    ユニクロこそ劣化が激しくてもうほとんど買わなくなった
    昔のユニクロはほんとに生地から良かったんだけどなあ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 12:00:51 

    >>134
    これは華奢じゃないと一番ぽっちゃりに見えやすいタイプだな

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 12:03:01 

    ラルフローレンって色んなラインあるから、へたれてるとか書いてる人は偽物か安いラインのを買ってるだけじゃない?

    バッグとかも丈夫で逆に重めが多いのに

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 12:04:22 

    年配のイメージみたいに言う人いるけど、全然そんな事ないよね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 12:05:18 

    >>26
    横。私はLaurenの香水がいちばん好きだ。
    もう廃盤になって、売ってないよね?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 12:05:36 

    >>145
    ユニクロは質と値段が見合わないの増えたよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 12:05:43 

    アウトレット品は生地が悪いですよね
    数回の洗濯でくたびれてしまいました

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 12:07:40 

    >>151
    大抵のブランドは、服は特にアウトレットはアウトレット専用の品質にしてる気がする
    型落ちモデルをそっちに回すケースもあるけど

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 12:13:23 

    最近古着屋にシャツがいっぱい並んでるよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 12:36:00 

    ケーブル編みっていうのかな?、縄みたいな。
    あの編み方で編んだニットが好きです。品が良く見える。
    最近メーガンが白のノースリーブ着てましたね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 12:50:39 

    >>101
    これ可愛い!一目惚れした

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 13:01:29 

    >>6
    可愛い!!って思ったらついてるコメントが散々だった…

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 13:25:18 

    >>15
    桐野夏生さんの小説グロテスクで、名門女子校(K大女子がモデル)に通う倹約家の家の子が、皆が履いてるラルフの靴下でも買うのがもったいなくて自分で刺繍しちゃうのを思い出した。
    体育の着替えの時間に、脱いだ靴下を他の子に見つかっちゃって
    「なに?コレ?刺繍してある!!誰よこんな事するの?」
    て皆に笑われる。
    その子も、お勉強はできるけど聡明ではなくて、変な見栄張って共感はできないんだけど・・・

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 13:39:27 

    >>14
    かわいー!!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 13:54:42 

    ラルフローレン好き
    キャップすごい気に入っててよく被ってる
    ボーイッシュな色合いがカジュアルスタイルに合う
    ちょっと安い似たロゴのブランド(U.S.POLOみたいなやつ)とか出てるけど、あの辺はなんなのかね

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 13:58:32 

    >>143
    そうかなお祝いでもったらうれしかったけど

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 14:07:01 

    >>110
    そうラルフだけ着るからそうなるんだよね
    夏なら
    半袖シャツ+Tシャツとか重ね着してどちらかをラルフにして
    しかもでかマーク付は、着てますよって感が…

    色味も赤とか
    アースカラーとかくすみカラーとか

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 14:08:03 

    >>14
    可愛いけど北川景子だから上手く着こなせてる感じ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 14:30:12 

    >>2
    20年前、もうギャルブームも落ち着いた頃に高校生だったけど、キッズサイズ(160)の半袖と長袖のシャツ一枚ずつ買って、古着の軍パンやスラックスに合わせて着てたなー。
    久々にシャツ欲しいかも。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 14:38:24 

    >>129
    えー、着ていいと思う!
    ラルフローレンのが洗練されてる感じあるもん
    ポロアッスンはなんかやっぱり安っぽい
    若い子向けって感じ

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 14:48:37 

    >>164
    別モノだよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 15:36:55 

    >>130
    おっ
    35年前の毛玉セーターもいけるかな?
    手のひらサイズのワッペンでマークもデカめだけど
    今でも着られるから、めちゃくちゃ丈夫なのは本当わかる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:07 

    >>12
    今でもたまに東南アジア系の人とか着てるけどスゲーダサい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:11 

    >>137
    生地は定番の普通のはあるよ
    縫製はわからないけど
    昔、光沢のあるシャツを買って使い勝手か良かったからそれを探しにたまに行くけど、そういうイレギュラーなのはやっぱり無い

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/23(土) 16:00:25 

    >>18
    バーバリーは三陽商会がライセンスで作ってたから安かった
    小物ならバイトすれば高校生でも買えたよ

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/23(土) 16:06:02 

    海外でquiet laxuryって流行ってて、ロゴドーンじゃなくてシンプルで品のあるファッションが人気らしい。昔ながらのお金持ちが品よく着こなしてるイメージみたいな。
    ラルフも代表的ブランドとしてよく見るよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/23(土) 16:52:47 

    ポロベアのナイロンのエコバッグみたいなやつを一目惚れしたんですが…家族にダサいと言われ購入迷っています。。くまちゃん可愛いですよね…。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 17:13:06 

    >>164
    両方持ってるけど、アッスンのは生地ペラペラだよ。
    夏は涼しくていいけど。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/23(土) 17:19:47 

    >>18
    バーバリーは当時は三陽商会のライセンス品だったから、今とは値段が全然違ったような。
    ラルフローレンも当時はそこまで高くなくて、親が買ってくれたり、バイトした買ったり。
    あと、平均身長くらいだとキッズの150〜160くらいがちょうどよくて、値段も安かったからそっちよく買ってた

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:18 

    >>6
    むかしの小さなロゴが良かった
    ポロシャツも馬が大き過ぎ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/23(土) 20:17:42 

    午年だからラルフローレン色々買ってたw
    カバンやハンカチ、財布ジャケットとか全部ラルフローレンで揃えてて百貨店で顔馴染みレベルになったけど、なんか最近は派手な感じが増えたのと、激太りしてフェードアウトしちゃった。
    ちっちゃいポニーのは可愛いよね!
    polo.us.なんちゃらがよくラルフローレンとしてメルカリに出てるけど、あれはなんなの?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/23(土) 20:40:51 

    >>34
    通販見てるだけで生産数と販売数が分かるんですね!スゴい!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/23(土) 20:42:46 

    >>157
    小説の靴下に刺繍したと言う
    同じ部分を思い出していた。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/23(土) 20:44:40 

    子どもにラルフローレンを着せてるのを見ると金持ちなんだなて思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/23(土) 20:51:28 

    >>93
    だよね?
    どんな世界にいる人なんだろう

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/23(土) 21:16:25 

    >>172
    価格がそもそも全然違うもんね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:48 

    >>3
    写真見たい…
    あとお値段も聞きたい笑

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:22 

    >>175
    西松屋にもpolo売ってるんだよねあれなに?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/23(土) 22:23:05 

    軍事支援企業って知ってから魅力を感じなくなった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/23(土) 23:21:41 

    >>103
    リネンシャツは洗濯を繰り返すうちに着心地良くなってくるよ!ユニクロのはワンシーズン着たおすとヨレッとなって変にシワシワってなるけど、ラルフのは身体に馴染んでくるというか、シルエットはキレイなままこじゃれたかんじになってくる。クローゼットの奥にしまわないでとりあえず洗って着てを繰り返してみて!!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/23(土) 23:25:09 

    >>120
    小さくなったし、胸じゃなくて裾についてたりするよ!かわいいからチェックしてみてー!!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/23(土) 23:30:10 

    >>1
    ラルフローレンで働いてます。
    品質、歴史、カラー、シルエット全てに置いて良いです。何年も着れますしなんといってもお上品でどこに行っても恥ずかしくないです。赤ちゃんからお年寄りまで老若男女ご挨拶頂けます。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/23(土) 23:31:26 

    >>186
    ご愛用頂けますです。
    少しだけ勤務後の疲労がでてしまいました💦

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/23(土) 23:36:10 

    >>2
    若かりし頃に買ったコットンのセーター、今よく着てるよ!別トピにアラフォーでいきなり今まで似合ってた服が似合わなくなるトピが立ってたけど、ラルフの服は何歳で着ても大丈夫なんだと気付いた。昔好きで集めてたから、着るものが似合わなくなってきた今にシャツやセーターやら復活させて金持ち風になってる。新しい服が買えないだけなのに。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/23(土) 23:39:18 

    >>113
    1967はラルフローレンの創業設立年です。
    3はポロというスポーツのエースナンバーです。
    ちゃんと1つ1つにきちんとした意味があります。
    上質なお洋服持ってる日々とても快適に過ごせますよ。是非ご来店お待ちしております。
    ラルフローレン 店員より

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/23(土) 23:43:05 

    >>171
    あれ流行ってるよね。可愛いけど5000円にしてはペラペラで迷う。
    ああいうマルイに売ってるような傘とか靴下とかは本物だけどニセモノみたいな物なのかな?
    デパートの靴売り場に売ってる靴は本物?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/24(日) 00:18:40 

    >>5
    そんな安物じゃないです。
    POLOって単に競技の名前だから安物メーカーでも平気で似たようなダサいの作ってるけど。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/24(日) 00:21:29 

    >>12
    ビッグポニーな…
    トートもデカ馬が付いてて嫌だったわ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/24(日) 01:34:53 

    >>18
    アラフォー。ギャル世代。
    その当時からバーバリー決して高校生には安くなかったですよ!今の値段はわからないですが。
    冬のウール?カシミヤ?のカーディガンで2万円くらいでした。バイトして買ってました。
    綿ニットのカーディガンが15000くらいかな。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/24(日) 01:37:04 

    >>193
    ごめんなさい、間違えました。
    バーバリーではなくてラルフの話です。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/24(日) 08:16:14 

    >>182
    西松屋のはみたことないけどしまむらのはよくみるとマークが違うよ!

    よくわからないけどラルフローレンとは別物と考えてます。価格帯にしろ品質にしろ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/24(日) 09:07:00 

    >>186
    ラルフローレンの店員さん!
    おすすめの商品や名品など教えてください〜!
    個人的にはニットとシャツが大好きです!
    ポロのマークの色が珍しいとそれだけで欲しくなります。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/24(日) 10:50:22 

    >>44
    ラルフローレンってそんなに質いいですか?
    テディベアとポロワンピース持ってるけど、店舗いって色々見てるとZARAみとかGAPみたいな生地のも見る気がしてそこまで高級な目で見てなかった。

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2023/09/24(日) 10:54:30 

    >>105
    海老名のららぽーとにラルフローレンが入ったのにこういう可愛いやつとかサマーニット全くなくてそれこそバカデカ馬とか太いボーダーとかばかりでなんで…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/24(日) 13:35:08 

    >>130
    私はインパクト21が作っていた日本製の頃のものが好き。
    当時のデザイン、素材、パターン、縫製全てが、やっぱり違うな✨と思う。
    アメリカ製も好きだけど。
    馬印、熊印なくても、どのラインでもデザインでラルフローレンを体現してるものが一番好きかも。
    年々、その頃の服が値上がりしてるのが痛い出費だな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/24(日) 16:38:24 

    >>52
    ケーブルニット可愛い
    でも普通の長袖だと3万5千円
    ちょっと高いなー
    ラルフローレンが好きな人!

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/24(日) 17:57:33 

    >>18
    高校生じゃなく親が買ってくれてたから。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:19 

    >>19
    松村、結構ポチャだけど、大きいサイズ日本でも売ってるのかな?この人でサイズどれくらいの着てるだろ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 00:04:11 

    >>36
    着られる

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 02:55:04 

    子どもの頃から着てる。
    今でもキッズの160サイズを着たりしてる。
    家族みんな好き。
    でも柄の大きなのはみんな嫌い。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 07:21:50 

    >>159
    ポロアッスンってこうやってよくラルフローレンのパクリみたいな扱いされるけど、実はラルフよりも歴史が長いのにね。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 08:23:55 

    サンフランシスコに行く用事があるんだけど、男児の子供服買いたい。もしかして今はサンフランシスコに店舗ない?
    アメリカで今買うと日本の何割引きくらいかわかる方いたら教えてください。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 18:55:33 

    >>79
    私も最近掛布団のカバー買ったんだけど
    すごく質がいいよね!高いけど。
    クマちゃんの子供用の買ったんだけど
    気に入って私たちのも今後買っていこうと思う。
    封筒型だからちょっと入れるときびっくりだけど。
    とにかく気持ちがいい。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 19:58:24 

    オックスフォードとデニムのBDシャツ持ってるけど、着やすいから良いよ。
    アメリカ製の他メーカーのシャツもたくさん所有してたけど、襟が高くて割と細身で着にくいし縫製も普通だよ。アメリカ製だから品質が良いということはないな。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 21:21:15 

    >>200
    ウール入ってなければ若干安いよ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/28(木) 03:44:42 

    >>101
    部屋着?!贅沢だなあ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:57 

    >>189
    北関東住みだけど店舗が無い。
    アウトレットはあるけど、はたして生地はきちんとしているのでしょうか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード