ガールズちゃんねる

「週刊ストーリーランド」観てた人!!!

129コメント2023/09/23(土) 01:40

  • 1. 匿名 2023/09/21(木) 21:58:04 

    覚えてる方いますか?
    謎の老婆の不思議な商品シリーズや、ちょっと感動する話なんかもあった好きでした!

    好きな方語りましょう!
    「週刊ストーリーランド」観てた人!!!

    +117

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/21(木) 21:58:54 

    司会の西村雅彦が何故か大号泣

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:13 

    30過ぎしか集まらないだろなー

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:19 

    観てた!これ好きだった〜
    なんでも真似してくるOLの話が怖かった…

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:23 

    よく野球中継が延長して放送中止されてたような記憶ある

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:33 

    神様が願いを聞いてくれる話が一番印象深い
    人間がいなくなるやつ

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:39 

    ストーリーランドトピは不思議なおばあさんトピになりがち

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/21(木) 21:59:57 

    また放送して欲しい。

    +95

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/21(木) 22:00:05 

    懐かしい!
    小5の時友達と投稿した笑

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/21(木) 22:00:42 

    笑わない子供って回怖かった
    「週刊ストーリーランド」観てた人!!!

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/21(木) 22:00:52 

    お買い上げありがとうございます。

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/21(木) 22:00:59 

    家政婦?として行った家で赤ちゃんの人形の世話をさせられる話がすごく怖くて印象に残ってる…。

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:03 

    見てたよ
    このババアの私生活だけを書いたストーリーを超大作で書いたんだけど小学生だったから投稿しなかった

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:07 

    やっぱり色々不思議なものを売るお婆さんが印象的。
    美白になりたくて買ったシャワー?か化粧水かなんかを使いすぎて骸骨になった話とかなかった?

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:54 

    >>5
    夜8時からだったから、延長じゃなくて野球中継が組まれて最初から無かったね。
    春〜夏は放送なかなか無かったね

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:15 

    >>6
    あれね、印象的だったよねー。
    人間以外の動物が「人間がいなくなれ」って願った為に人間が全員滅んだ世界になるんだよね。
    あれ?でもそもそもどういう始まり方だったんだっけ?

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:22 

    >>13
    めちゃくちゃ気になる!

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:30 

    500円玉を大量コピーしてセレブになってたけど、現実なら物価変動起きそう。お金をむやみに生産したら物価が上がっちゃうんだよね

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:54 

    お金が無限に出てくる財布の回は覚えてる

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:57 

    >>10
    赤ちゃん死なせてしまったから身代わりとして、ね、怖いよね

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/21(木) 22:04:31 

    >>1
    キレイになるシャワーとか真似する女の子とか
    赤ちゃん投げ落としちゃう話とか記憶にある

    これって笑ゥせぇるすまんみたいなか感じだよね

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/21(木) 22:04:48 

    >>13
    ここに投稿してよw

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/21(木) 22:04:53 

    小学生の時にめちゃハマってた!
    前にYouTubeで何話かアップしてくれた人がいた。
    まだ見れるかな?

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:03 

    子供のときはよく意味がわからなかったから、大人になった今になってちゃんと見たい

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:13 

    見てたけど全然覚えてない
    覚えてないけどマイホームヒーローやってたとき週刊ストーリーランドを彷彿した

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:26 

    >>1
    見てたよ。泣く話もあれば怖い話もあり面白かった

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:41 

    >>13
    口悪くて草

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:55 

    小学生の時に、歌うベストテン?なんか赤と青の液晶テレビみたいなのに歌がジャカジャカジャン!ってランキングされるキラキラしてる音楽番組の後にやってなかった?
    私の記憶だと、木曜日!

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/21(木) 22:05:57 

    懐かしいな~😁

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/21(木) 22:06:27 

    セーター編んでたけど、袖の部分が完成できなかったから相手の腕切断した話怖かったな
    あんなんよくゴールデンタイムに放送したな...

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/21(木) 22:06:53 

    >>2
    毎週見てたのに、このコメントで西村雅彦が司会だったの思い出した

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/21(木) 22:06:54 

    なんでも本物と同じく複製できる機械をおばあさんから買った主人公。
    お札には番号があるから複製したらバレるけど、硬貨には番号がないからいくら複製してもバレないだろうと500円玉を大量に複製。大金持ちー!

    と思っていたら、程なくして警察に捕まった。さてなぜ複製がばれたでしょうか。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/21(木) 22:07:02 

    >>6
    願いを何にするか村人たちで話合って、結局願い事はしないって事になったんだっけ?で、神様が願いを叶えますって言ったら、何も願わないと決めたのに裏切ったのは誰だ!ってなって争ってる途中にどんどん人間が消えたんだよね。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:08 

    >>3
    アラサーの私は番組名しか覚えてないから話の内容をがっつり覚えて語れるのはアラフォーからかな

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:12 

    子供育てるゲームのやつ!
    めっちゃくちゃに泣いたーー!!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:38 

    見た目も中身も美しい女の人が
    ブス専の男の人を好きになる
    「醜い美人」って話が衝撃的で覚えてる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:38 

    >>28
    それ、歌の大辞典じゃない?
    平成世代と昭和世代の歌がそれぞれ流れるやつ。家族で見てたなー

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:52 

    昔に戻りたい爺ちゃんがアイテム使いまくって最終的に猿になっちゃう話が記憶に残ってる。
    しかも、野山を仲間と駆け回れるからって理由で割と爺ちゃん自身は満足げなまま終わったのも意外だった。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/21(木) 22:09:17 

    バットエンドとハッピーエンドと両極端だったよね。
    オタクが○○ちゃんとキスしたい!って紙コップになった話とぴったりのベルトの話が印象的で覚えてる

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/21(木) 22:10:12 

    >>19
    たしか、消費者金融の借用書も一緒に入れちゃったんだよね。だからお金も増えるけど借用書も返しても返しても復活しちゃって何のトクにもならなかったね。お金だけ入れてたら無限のお金だったのにね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/21(木) 22:10:15 

    >>30
    YouTubeでしか見たことないけど
    まとめタイトルが
    放送禁止になったアニメシリーズ
    なのは、そういうことなのか

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/21(木) 22:10:56 

    >>23
    今もあるはず。女医の罪や生み出すニワトリ見たよ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/21(木) 22:11:19 

    >>13
    まさかの婆さん二次創作w
    ニッチ過ぎて逆に読みたいw

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/21(木) 22:11:36 

    >>22
    恥ずかしいよw
    ババアの1日ルーティンとか恋愛模様とかそんな感じ

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/21(木) 22:11:38 

    >>39
    誰が何と言おうと僕は幸せだ…っていう紙コップに転生した男の最後のセリフね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/21(木) 22:13:04 

    おばあさんシリーズで雨男のなかった?
    ハッピーエンドだったようなバッドエンドだったような忘れてしまった

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/21(木) 22:14:47 

    >>6
    願いが多数決で決まるから願いを何にするかで各国が揉める→首相?がもうこんな争い辞めるために皆で「願いは要らない」と願おうと胸アツ演説→からのあのオチ
    じゃなかったか

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/21(木) 22:15:04 

    ホラーじゃなくても怖い話多かったから見終わったあとお風呂入るの怖かったな

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/21(木) 22:15:17 

    >>44
    余計気になるわw

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/21(木) 22:15:43 

    >>4
    みほちゃんの顔不気味過ぎ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/21(木) 22:20:32 

    同窓会で学生時代の写真にみんなが知らない人が写っている‥って話が印象的!
    犯人が主人公なのもびっくりした。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/21(木) 22:20:35 

    自分の役職のご飯が食べれる定食屋?の話

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/21(木) 22:21:06 

    笑ゥせぇるすまん的なやつね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/21(木) 22:22:51 

    誹謗中傷が終わらないトピでございます

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/21(木) 22:24:04 

    天国からのビデオレターで号泣したわ

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/21(木) 22:24:17 

    >>52
    それ面白かった!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/21(木) 22:24:28 

    >>44
    ルーティンwwwww
    よみてーwwww

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/21(木) 22:24:35 

    女刑事のシリーズ好きだった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/21(木) 22:25:12 

    >>13
    無理めっちゃ面白そうwww

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/21(木) 22:25:54 

    老婆のシリーズはめっちゃ足が速くなるって話と、最後巨大な招き猫の貯金箱が倒れてきてそのまま死んじゃう話と、コップになって好きな女の人とキスできたみたいな話はなんとなく覚えてる笑
    わかる人いるかな??

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/21(木) 22:25:59 

    出世食堂泣いた

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/21(木) 22:26:04 

    何もかもマネしてくる同僚の話怖かったな

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/21(木) 22:26:43 

    街中のどこかにあのお婆さんいないかなって、なんとなく探していた時期がある。
    仮にいたとて関わらないけどね。

    受験生の部屋の上にうるさい子どもが住んでて受験に失敗する話、マンションには住みたくないなって思いながら観てた記憶。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/21(木) 22:27:49 

    夜遅くにあっててちょっとこわかったけどハラハラしながら見てた記憶がある小さかったからあんまり覚えてない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/21(木) 22:27:56 

    真夏のお葬式って感じのタイトルのお話で子供ながらにめっちゃ泣いた記憶ある。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/21(木) 22:35:53 

    >>10
    演技だったのがすごい
    不慮の事故で亡くなったから
    精神的におかしくなったんだって
    思ってたら、まさかの自分の
    不注意で赤ちゃんを死なせてしまい
    遺体を自分で海に投げ捨ててたとわ

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/21(木) 22:36:35 

    若返りし続けたじいさん
    最終的に猿になってたやつ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/21(木) 22:39:11 

    はっきりとは覚えてないんだけど、お母さんが子どものために必死に手に入れた遊園地のチケットを盗られるか何かで失くしちゃう話を覚えてる。
    子どもながらに胸がギューと苦しくなった。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/21(木) 22:39:59 

    >>1 週刊ストーリランド😍ブラックユーモアが効いていて大好きでした!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/21(木) 22:40:07 

    確か病気のお母さんが残した子供に毎年誕生日に観れるようにビデオ撮ってたやつめちゃくちゃ泣けたよね

    なんかあれから真似した演出するドラマとか観た気がする

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/21(木) 22:40:29 

    お買いになった方だけが、わかるのでございます。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/21(木) 22:47:55 

    エンディングがZARDだったの覚えてる
    窓の外はモノクローム〜

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/21(木) 22:53:48 

    >>32
    それ自体が偽造された500円玉だったから!
    そうとも知らず大量に複製して自分が犯人になってしまった

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/21(木) 23:01:14 

    >>1
    なつかしーーー

    盗作問題で終わっちゃったんだよね~

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/21(木) 23:05:00 

    >>34
    アラフォーもうっすらとしか覚えてないよ。怖いんだっけ?ネタ系?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/21(木) 23:06:01 

    >>8
    DVDとかないんかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/21(木) 23:10:57 

    またやって欲しい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/21(木) 23:13:01 

    >>37
    それかな‼️そうかも!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/21(木) 23:16:21 

    >>61
    私はお母さんがおでん屋さんのお話が泣けたかな。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/21(木) 23:16:36 

    >>1
    見てた!
    今Eテレでやってる「銭天堂」がこのおばあさんに似てるな〜と思いながら子供と見てる

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/21(木) 23:19:04 

    >>10
    一応母親の悪事も旦那にバレたけど後日談もっと描いて欲しかった

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/21(木) 23:20:31 

    字幕があったから助かってた。

    ホラーが怖かった
    いきなりネガのモノクロになるの
    ビクッとしてた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/21(木) 23:24:46 

    子供の頃めっちゃ好きだったー!
    なのに、話はひとつしか覚えてないや
    老婆の商品のやつで、強盗?スリ?が足が速くなるスプレーで最初はウキウキでそれを使って逃げてたけど、最終的には足が速くなり過ぎて燃えちゃうやつ🔥

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/21(木) 23:31:03 

    >>35
    最後に本当にその子がやってくるやつだよね?
    ゲームなのに子供のために莫大な治療費を払う選択をしたシーン泣けたわ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/21(木) 23:43:29 

    事件シリーズのやつで、身動き取れなくされてナイフが落ちる仕掛けの紐を咥えさせられたやつ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/21(木) 23:47:35 

    >>34
    35だけど小学生の頃見てた
    20代後半とか30、31なら記憶にないだろうね

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/21(木) 23:52:27 

    >>73
    32です。正解です!

    小学生の頃見てて、
    え?なんで捕まった?!からの73さんが書いてくれた事が原因で捕まったと分かってそう言う事だったのかー!!っていう衝撃を受けたのを覚えてる笑
    大人になったら単純に分かりそうだけど、当時はまだまだ可愛かったな笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/21(木) 23:53:10 

    >>80
    私も観てます、そう思ってる方いて嬉しい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 00:02:41 

    >>10
    いくら赤ちゃんでもうっかり落としちゃったくらいで即死はしないだろうし、普通は救急車呼ぶよね…。
    死んだと決めつけて海に投げ捨てる母親怖いわ。
    しかも「離婚されたら困る!」って自分のことしか考えてないし。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 00:02:53 

    水難の相の話のオチが、高い所から落ちそうになり必死に片手で掴まってるんだけど、手汗で滑って落下。うろ覚えだから細かい部分は違うかも後、女刑事シリーズと奉行シリーズの話もあった

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 00:02:58 

    最終回のときレベルアップして復活します(戻ってきます)!みたいなこと言ってたけど、何十年待たせれば気が済むんだし…。ってくらい、本当に好きだったからまた観たいなぁ。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 00:10:55 

    >>39
    ぴったりのベルトはデブスが美人になる話だっけ?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:52 

    このアニメから不思議なお婆さん系のアニメが好きになった
    最近なら銭天堂

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:09 

    何でも跳ね返すシャツ着ていじめっ子返り討ちにして番長になったけど、盲腸になっても手術受けれず死んだ話あったな
    一度着たら二度と脱げないってデメリットの方が圧倒的に大きい

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 00:26:09 

    不思議なシャンプーを婆さんから買って使うごとにどんどん体が小さくなって最終的にシルバニアファミリーみたいなおもちゃの家に夫婦で住む話
    それだけめっちゃ記憶にある

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 00:31:02 

    懐かしい〜
    幼かったからあんまり覚えてないけど、もう一回見たい
    未来のことが書いてある新聞?のお話が記憶に残ってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 00:54:47 

    占い師のおばあさんのやつ好きだった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 01:08:42 

    「逆転」ってどこかで配信してる
    何話だったかしら

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 03:18:19 

    またやってほしいなぁ
    小学生のときみてた
    懐かしい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 03:51:41 

    >>1
    >>28
    歌の大辞テン!は徳光さんが
    司会だったのは覚えてる
    あと、ストーリーランドは
    ちょくちょく結末がトラウマな話が出てきてた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 04:03:06 

    飽きる。つまんな

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 04:53:49 

    声優は割とベテランが多かった。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 05:10:52 

    >>1
    なつかしい。
    自分が何が原因で命を落とすか予言される話が好きだった。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 05:57:55 

    >>1


    30. 匿名 2021/10/15(金) 16:06:55

    第一回だったかな?
    初対面のはずの男女がお互いどこかで会ったことがあるよね?って話し合いだして、最後にお互いに思い出したのが、男女兼用和式トイレで男がウンチしてるところを知らずにドアを開けて女の方に見られたってお話。
    気付いたとき二人とも赤面してたけどそこから仲良くなって結婚したって落ちだったと思う。

    もし自分がそういう状況になったらと思うと…


    80. 匿名 2021/10/15(金) 16:42:58

    >>30
    和式トイレでお尻出してウンチしてるところを見てしまった男と恋愛はできないな私は


    183. 匿名 2021/10/15(金) 22:25:37

    >>30
    それはギャグ回なのか?www
    面白い…………そんな顔覚えるほど見ないであげてほしいわ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 06:22:46 

    >>52
    出世食堂 みたいなやつだよね。
    実は主人公のお母さんだかが
    やっていた気がする
    部長か社長かになった時、
    初心に帰れかなんかで
    平社員と同じご飯だった

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 07:08:54 

    >>76
    横です。ネット配信(有料)はあるみたい。あと好ましい事ではないかもしれませんがユーチューブも一部ありますね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 07:12:39 

    ぴったりのベルトっていうお話が好きだったなぁー
    おばあさんの商品の中では珍しくハッピーエンド!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 07:14:27 

    >>46
    魔法の傘をいつも持っていれば晴れるんだけど
    火事になった時にやむを得ず傘を火の中に捨てて燃やして雨を降らせて火事を鎮火した気がする

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 07:20:04 

    あの婆さんは何処から珍しい商品取り寄せてるのかしら?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 07:27:08 

    >>87
    私も当時小学生で、大量の小銭にワクワクしてました笑
    でもなぜ偽造硬貨とバレたのかまでは記憶になく、、

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 07:34:02 

    おばあさんの商品シリーズでなんでも捨てられるゴミ箱のお話も好きだった!
    世にも奇妙な物語でもやってた、穴って話と似た感じがした

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 07:38:35 

    >>95
    マイホームのために節約する夫婦の話だよね!
    シャンプーは髪系の節約だったけど、最後の商品かおにぎりで食べると小さくなって家の模型で暮らせるってやつ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 07:48:56 

    老婆シリーズの
    「ピッタリの口紅」っていうつけるとコミュ力が上がるやつ、本気で欲しかった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 07:49:54 

    >>107
    バッドエンドバージョンもあるっていうけど本当かな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 07:53:05 

    1番覚えてる話は
    飛行機に乗ってて
    みんなを助けるために
    エアコンの部分に
    幸運の香水?みたいなのを入れて
    飛行機全員助かるみたいな話
    誰か覚えてる人いる?
    うる覚えなんだけど

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 08:04:07 

    >>38
    話の初めの方で犬拾っていましたよね。子供の頃、「あの犬はその後どうなったんだろう。」と思いました。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 08:44:42 

    怖いのも結構ありましたよね!

    隣人が毎晩うるさくて…ってやつとか、セータープレゼントするやつとか。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 09:08:36 

    >>114
    ほんとうに?
    私は知らないけどあるなら見てみたいなぁ。
    似た話?でピッタリのシャワーっていうのもきれいになる系だけど、そっちはばっどえんど!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 09:10:38 

    >>115
    ついている香水だね。
    客室乗務員を夢見る女のコのお話!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 09:12:45 

    >>112
    そうそうそれだ〜節約のやつ
    他の商品もあったか!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:27 

    >>109
    いつも新商品があるとは限りませんので‥フフフ
    とか言ってたよねw

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:49 

    見てたけど最終的に、世にも奇妙な物語と笑ウせぇるすまんを混ぜた感じになってたなぁ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 10:13:21 

    >>13
    ババアて笑

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 10:21:31 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:42 

    小学生のとき、すでに鬱陶しく見てた。今はもちろん嫌い、暗いというより薄気味悪くて駄目

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 19:10:10 

    >>86
    今年30になるけど覚えてます!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 23:55:21 

    >>1
    めっちゃ懐かしい!!!!
    天国のビデオレターだっけ?
    小さい頃みて泣いた。
    このおばさんに関わった人不幸になるけど、1人だけ医療辞書?なんか貰って医者になって幸せになった子いたな。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 23:57:11 

    >>6
    これ記憶に残ってる!
    動物の願いが人間いなくなることで、人間いなくなって自然が一気に蘇り元の地球に戻るのよね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 01:40:46 

    詳しくは覚えてないんだけど、主人公の男の人が宇宙で1人になっちゃって、でも諦めないで他の宇宙船に通信を試みてたらほぼ人間と同じ姿のキレイな女の人と通信が繋がった!っていう話が印象的
    言葉は通じないながらもモニター越しでやり取りをしてる内にコミュニケーションが取れるようになって、遂に会う約束をした!
    そしていざ会ってみると相手の女性は実はゴジラくらいの大きさがある人だった…っていう結末だったんだよね
    会った時にも相手の人からはこっちが小さすぎて見えてなくてどこにいるの?って感じだった気がする
    せっかく助け合える仲間を見付けたと思ったのにそんなオチでなんとも言えない切ない感情になった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード