ガールズちゃんねる

週刊ストーリーランドを語りたい!!

113コメント2020/06/20(土) 14:29

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 10:25:48 

    見てた人いますか??

    大好きでよく見てたのですが共感してくれる人や知ってる人がが少なくて…

    ちなみに私は謎の老婆シリーズが好きでした!!
    週刊ストーリーランドを語りたい!!

    +222

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 10:27:04 

    トピ画のおばさんが売るライターとか棺桶の話が印象に残ってます!

    +74

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 10:27:07 

    懐かしい!!
    小学生の頃友達と話作って投稿したけどもちろん採用されなかった笑

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:02 

    ゴミ箱でございます

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:20 

    懐かしすぎるw
    大好きだった!!
    でも昔過ぎて内容まで思い出せない…。

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:27 

    すごい面白かったのになんで終わっちゃったんだろ

    +94

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:28 

    なんでもマネするみほちゃん、恐怖だった(笑)

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 10:29:03 

    小学生の頃、不気味だけど凄く気になって毎回観てた。

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 10:29:16 

    婆さんの話
    ラピスラズリにちょっと似てる
    便利な道具をもらうけど使ってるうちに最後は痛い目に見るところが
    週刊ストーリーランドを語りたい!!

    +2

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 10:29:24 

    大好きだった!!
    たしか賞金が30万だったよね?
    すぐ終わると思った

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 10:29:42 

    みてたよー!
    女子高生ストーカーの覚えてる!!

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 10:30:03 

    めちゃくちゃ面白かったのは覚えてるのに何一つ覚えてる話がない自分に衝撃

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 10:30:26 

    画像のおばあさん懐かしい!!笑
    また見たいな

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 10:30:52 

    再放送して欲しい!YouTubeにあるの画像が悪すぎて。。。

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 10:31:41 

    ベビーシッターのやつが一番印象に残ってる。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 10:31:51 

    週刊ストーリーランド再放送してほしいな〜
    むずかしいのかな?

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 10:32:14 

    ベビーシッターの話怖かった。

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 10:33:47 

    兄弟のお葬式の話覚えてます!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 10:34:10 

    >>1
    これ志村けんさんのひとみ婆さんじゃん!

    +0

    -8

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 10:34:23 

    速く走れるアイテムを使いすぎて摩擦熱で全身燃えて灰になったヤツがいたのは覚えてる

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 10:34:52 

    これって素人さんが作ったストーリーをテレビ側?がアニメにしてたの??復活してほしいなー。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 10:37:11 

    大葉るかの「東京」という曲が好きだった。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 10:37:29 

    エンディングのZARDの曲覚えてるわ

    窓の外はっモノクロームー♪

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 10:39:07 

    レギュラー放送が終わった後2時間スペシャルの告知があったのに結局放送されなかった

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 10:40:24 

    謎の老婆シリーズ
    基本的に不幸になる人多かったけど
    地味な女子大生が垢抜けて行く話があって
    (確かアイテムがメガネとリップと時計だったやつ)
    珍しくハッピーエンドで終わったから印象に残ってる

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 10:40:40 

    若返る事ができるパラシュートのあんばいを間違えて、じいさんがサルになっちゃった話好き

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 10:41:51 

    >>1
    商品を買った人のほとんどが最後に酷い目に遭うのがお約束だったけど、まれに真人間がいてその人は報われた。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 10:43:41 

    毎週楽しみに見てた!
    またこういう番組やらないかなぁ。
    たまに感動する話もあったよね

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 10:44:09 

    >>6
    時代と共に放送禁止系が増えたからと聞いたよ。

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 10:44:20 

    なつかしー!大好きだった!
    ベビーシッターの話すごく印象に残ってる。
    高級アルバイトが人形のベビーシッターで、頭おかしくなって海に投げ捨てるんだけど海から赤ちゃんの遺体が見つかって....ってやつ。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 10:46:10 

    箱入り娘って話好き。
    パソコンのゲームの中で赤ちゃんを毎日自分の子供のように育てて、手術が必要ですがお金払えますか?ってやつ。最終的には子供が夫婦のもとに養子としてきてハッピーエンド。泣けたなあ。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 10:46:14 

    ブスと美人の話があって、美人は性格も良かったっていう落ちに、ブスの私はショックを受けた。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 10:46:21 

    天国からのビデオレターが印象的。
    観た時泣いたなぁ。

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 10:46:51 

    美人がブスに見えてブスが美人に見える男の人の話あったよね?

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 10:49:36 

    お婆さんシリーズで主人公がオネエの人の話!
    スネ毛が消えるとか声が女性になるとかどんどん女性っぽくなってくけど最後白くなるシャワー浴びすぎて骨になったの覚えてる

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 10:51:46 

    お母さんの玉子焼きとか言う話がめちゃめちゃ号泣した

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 10:54:29 

    タイムリー!
    ちょうどYouTubeで見返してたところです

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 10:55:09 

    >>1
    27歳世代です!ベビーシッターの話が好き!
    みのりちゃんたかいたかーいw

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 10:56:10 

    ビデオレターの話泣いた

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 10:56:31 

    >>32
    現実でも性格悪いブス多いからな

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 10:56:55 

    亡くなったお母さんからのビデオレターコピペやら仰天ニュースやらあらゆるとこでパクられてたよね

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 10:57:22 

    服や持ち物を真似する女の話しが印象的だったけど覚えている人いる?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 10:58:25 

    社長食堂が泣けた

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 10:58:32 

    自殺したくなったらこの紐で首をくくるんじゃ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/17(水) 10:58:44 

    異常な上司キモすぎた
    上司にストーカーされて逃げても逃げてもいる
    病院に転職したらわざと交通事故にあって患者としてみなければいけない
    結婚してやれやれと思った矢先、実家に行った時母親が「紹介したい人がいるの」と再婚相手にその上司を紹介するという、、

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/17(水) 10:59:16 

    昔のテレビは面白いの多くていつも楽しみにしてたけど今つまらんからひたすらネット配信みてるw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/17(水) 11:00:38 

    >>42
    覚えてるよ!最後自殺しようとしたけど真似女は刺さなかったんだよね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/17(水) 11:00:44 

    大好きでした!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/17(水) 11:01:37 

    所々実写だったよね

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/17(水) 11:02:36 

    彼氏の父親を愛してしまい最後彼氏と修羅場になって彼父と落下し目覚めたら数十年の時が経ってて目の前には彼父とそっくりになって立ってた彼氏がいたって話怖い
    知ってる人おる?

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/17(水) 11:03:49 

    >>45
    覚えている。怖かった。
    現実でもあり得る話だから余計に
    怖かったのかな。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/17(水) 11:04:28 

    >>41
    パクられたというか、あれをみて自分が死ぬときは子供にビデオレターを残してあげようと思った親が多くて実際にした人が多かったからじゃないかと思う

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/17(水) 11:08:20 

    腹話術の話も面白かった!
    イケメンで凄い才能があるのにイマイチ売れない腹話術を主人公があの手この手でPRして売れっ子になって、ある日楽屋に侵入して話しかけると冷たくあしらわれる。
    怒りを覚えてまた侵入して心臓を刺すものの、何故か死ななくて実はイケメンな顔は後頭部に貼った仮面で本当は醜い顔を隠していたというオチ。
    主人公はそいつに殺されてしまう。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/17(水) 11:09:33 

    復活して欲しいけど表現がマイルドになってたら嫌だな
    深夜帯でやってくれないかな

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/17(水) 11:09:47 

    神宮寺葉子シリーズの無理のある展開は伝説となった

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/17(水) 11:12:10 

    >>1
    これ好きな人、笑うセールスマンも好きじゃない?

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/17(水) 11:19:39 

    >>34
    結果心の綺麗な美人と結婚するやつですね!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/17(水) 11:19:50 

    >>53
    あったあった覚えてる
    分かるでしょって思うけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/17(水) 11:20:24 

    >>57
    あったあった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/17(水) 11:23:13 

    感動系よりバッドエンドものが好きだった

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/17(水) 11:30:13 

    節約に必死になりすぎる話もあったな
    結果自分達が小さくなってミニチュアハウスに住むやつ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/17(水) 11:31:16 

    >>58
    それを言っては面白くないよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/17(水) 11:39:31 

    定期的にこの番組のトピ立つね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/17(水) 11:52:49 

    シリーズものが増えてきたよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/17(水) 12:00:19 

    懐かしい
    地球の皆の1番おおい願いを叶えるって話で人間が消えた話が1番印象深い
    人間以外の草から動物から生命体は人間がいなくなればいいって思ったって話

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/17(水) 12:02:58 

    かぐや姫の話が印象に残ってる

    かぐや姫が、実は悪女?罪人?で
    月の世界の裁判で地球に流されてきた

    最初はおとなしくしていたのに
    成長と共に悪女っぷりが露呈して
    無理難題を吹っ掛けた大臣が亡くなったりしたので
    再び月に連れ戻された
    みたいな内容だった気がする

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/17(水) 12:03:52 

    唯一覚えてるのはボロアパートに住みながらプロミュージシャン目指してる若い男の話。

    その若者は心霊現象に出くわしてアパートを出て行こうとするんだけど、
    実はその心霊現象は若者の騒音に耐えきれなかった同じアパートの住民が企てたことだった。
    だけど実は若者はすでに亡くなってて地縛ってたっていう、二転三転するのがなんだか印象に残ってる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/17(水) 12:07:02 

    >>3
    笑ったwどんな話か覚えてる?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/17(水) 12:07:38 

    >>6>>29私は盗作でって聞いたよ
    子供の頃好きで今でもたまにYouTubeとかでみるよ!

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/17(水) 12:09:20 

    私も好きだった。「リプレイ」って覚えている方いるかな。本当に怖かった。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/17(水) 12:09:35 

    5000円以内で不思議な商品楽しみたい
    欲が出てくるんだろうけど

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/17(水) 12:10:23 

    >>45
    これのタイトルわかりますか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/17(水) 12:16:49 

    >>72
    「異常な上司」

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/17(水) 12:18:31 

    視聴者のオリジナル創作が基本なのに、放送後パクりが判明した話があった気がする
    今はその辺チェックするのがすごく大変そう

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/17(水) 12:19:38 

    >>73
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/17(水) 12:25:41 

    本来ダメだけど個人的には盗作云々気にならない
    あの番組の異様な雰囲気がクセになってた

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/17(水) 12:26:23 

    この間YouTubeて懐かしいな〜てみたけど
    ものを売るお婆さんだけは覚えてた(笑)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/17(水) 12:28:03 

    週刊ストーリーランドを語りたい!!

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/17(水) 12:38:12 

    いつかどこかで出会った2人
    オチがクソだった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/17(水) 12:42:18 

    美白になるシャワーの話しか覚えてない(笑)
    けど習い事から帰るとこれがやってる、しかも終わりがけの老婆のところだけしか見れなかったけど面白かった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/17(水) 12:52:58 

    「母ちゃんの弁当」だっけかな?感動系ストーリーでめっちゃ泣いた
    大人になって親のありがたみがわかると、なお泣ける

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/17(水) 12:56:30 

    正直世にも奇妙な物語最近微妙だからこっちやって欲しい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/17(水) 13:09:09 

    >>81
    すみません間違えてマイナスしちゃいました…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/17(水) 13:21:25 

    >>25
    私も覚えてる!ぴったりのベルトってお話だったはず。でもバッドエンドのバージョンも放送してましたよ。その話は最後にぴったりの時計を貰ったけど、大事なオーディションがあるのに止まってしまってて腹立って壊しちゃったら、間に合うように飛行機に乗れたのに事故に遭って結局亡くなってしまう…みたいな話だったはず。せっかくハッピーエンドだったのにバッドエンドの方も作るなんて、さすがストーリーランドだなぁと幼心に思った記憶。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/17(水) 13:22:17 

    >>61
    家賃とかどうするんだろうね?wおにぎりも食材も腐らないのかなw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/17(水) 13:24:35 

    好きでした!YouTubeで今でも時々 見てます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/17(水) 13:27:10 

    これ一話で終わるから見やすいしまたやればいいのにね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/17(水) 13:27:10 

    >>33
    私も天国からのビデオレター大好きな回で時々YouTubeで見て泣いてます
    週刊ストーリーランドを語りたい!!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/17(水) 13:27:44 

    不思議なもの売るシリーズの傘の話をなぜか覚えてる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/17(水) 13:35:13 

    10億円の遺産がどうのこうのって話うっすら覚えてる。旦那さんがその遺産もらうっていう予言?が出てて楽しみにしてたんだけど、自分が死んでその保険金で入るみたいなオチ。旦那さんはお金なんか望んでなかったりする。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/17(水) 13:40:09 

    婚活ホテルの話覚えてる。
    ホテルに着くとどんな部屋がいいかとか、食事のメニューとか細かいことまで質問されて、後日同じくそのホテルに泊まった相性ピッタリの男性客と引き合わせられるヤツ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/17(水) 13:41:26 

    >>67
    これこれ❗今書こうと思ってた❗
    住人全員で迷惑な若者追い出してやれやれ、って管理会社に話したら「何言ってんすか?あそこは若い人自殺あってから誰も住んでませんよ」て笑われて…ってオチのやつ。
    一緒に見てた家族全員でギャーって言っちゃった😆ホッとしたあとにあのオチ狡いよね笑

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/17(水) 13:44:29 

    運命の赤い糸が見える男の話覚えてる。

    他人の赤い糸見えるから、自分の糸の先の女性を探しだしたら相手はオバサンでガッカリしてたけど結果オバサンのお腹にいた子が主人公の運命の相手だった話。

    見てた当時、私は小学生だったけど「ロリコンだーキモー」て思いました…

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/17(水) 13:49:05 

    >>1
    エブリン

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/17(水) 13:55:39 

    これのアニメの話とは違うかもだけど、好きな女性がいてその人とは結婚出来ないから、代わりに母親と結婚した話を観たことある。
    子供心にこえーっと思った

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/17(水) 14:16:48 

    不良ばかりのクラスの担任になって悩まされてる先生がおばあさんのアイテムで最後に生徒全員を助ける話が良かった!
    おばあさんめっちゃ良い人

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/17(水) 14:21:51 

    >>31
    私も好きでした!気持ちのよいハッピーエンドで印象に残ってます!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/17(水) 14:45:35 

    >>1
    Huluにちょっと前に入ってたよ!
    少しだけだったけどね。
    ご希望のおばあさんは
    残念ながらでてこなかった!笑

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/17(水) 18:47:31 

    >>98
    えっ!!Hulu契約してたのに気がつかず…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/17(水) 19:05:33 

    アイドルオタクの人が紙コップになって好きなアイドルとキスする話し。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/17(水) 20:57:22 

    ニコニコ動画
    ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・アニメ・ゲーム・動物・スポーツ・実況プレイ・VOCALOIDなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです



    母ちゃんの屋台は何度見てもなける。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/17(水) 21:40:01 

    >>62
    いやいや、あれだけは納得いかなかったのよ
    私もメンクイだから

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/17(水) 22:03:44 

    >>16
    放送禁止になっちゃったからなー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/17(水) 22:05:20 

    小学生の頃、母と一緒に毎週見てました!
    怖かったけど面白い話が多かった印象です! 終わったの、本当残念ですよね(;_;)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:59 

    神様?が出てきて一つだけ願い叶えるっていう話
    最終的に人間が消えて
    子供ながら「あー人間って地球にはいらない存在なんだな」って思ったな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/17(水) 23:37:38 

    >>67
    >>92
    ユーチューブ上がってなかった 残念

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 00:53:12 

    >>1
    昔ラブホの無料チャンネルで、この老婆シリーズのパロディと思われるAVを見たの。
    謎の老婆から買ったグッズを使ったら美女が現れて・・・みたいなやつ。アニメでなく実写だった。
    これストーリーランドのあれだ! って思ったんだけど、一緒にいた相手はストーリーランドを知らず、その後も誰とも話題にするチャンスがなかったが、忘れられない。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 01:44:00 

    >>65
    毎週見ていたのに、この話しか覚えていない。子供ながらにすごいインパクトがありました。
    動物虐待とか自然破壊のニュースを見ると、この話がいつも頭に浮かんで、申し訳ない気持ちになる。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/18(木) 05:18:02 

    >>15
    ベビーシッターに罪を被せるやつ?怖かった!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/18(木) 09:48:10 

    >>45
    それだったと思うけど主人公の女性が病院に運ばれて「看護士の…」って誰かが言ってるのを女性が聞いて女性の心の中のセリフが「士って男?」っていうのだったの思い出したw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/18(木) 09:49:19 

    >>53
    それ覚えてる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/19(金) 08:05:49 

    >>25
    キャビンアテンダントの話も、ハッピーエンドものだったよ。
    その話の最後の道具である香水を使うとき、飛行機がエンジントラブルか何かで墜落になりそうになり、主人公がとっさの判断で香水を換気扇で全体的に行き渡らせるようにしたおかげで、飛行機が無事に到着して、もちろん乗員乗客もみんな無事だった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/20(土) 14:29:39 

    >>99
    見たら配信はもう終わってましたー😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード