ガールズちゃんねる

ハイブランドのお洋服

211コメント2017/01/07(土) 23:00

  • 1. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:55 

    ハイブランドの服を買ってる方いますか?
    最近はデザイナー交代で復活したブランドがあったり、デムナの影響か、来ないと思っていた90年代ブームだったり、ファッションが面白いですね!
    色々お話しましょう!

    +59

    -5

  • 3. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:25 

    CHANEL

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:30 

    高くて買えない

    +146

    -11

  • 5. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:32 

    ハイブランドのお洋服

    +9

    -54

  • 6. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:34 

    ハイブランドのお洋服

    +4

    -30

  • 7. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:37 

    ユニクロ!

    +0

    -60

  • 8. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:39 

    >>2
    ブーメラン!!

    +10

    -14

  • 10. 匿名 2017/01/05(木) 18:47:12 

    相当スタイル良くないと着こなせない

    +83

    -5

  • 11. 匿名 2017/01/05(木) 18:47:35 

    アウターやドレス位しか買わない、買えない(_ _)

    +19

    -7

  • 12. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:00 

    シャネルのスーツとか着心地いいんだろうなー

    +106

    -8

  • 13. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:14 

    ハイブランドの服似合う人って、
    スレンダー美人か
    冨永愛みたいな外人受けするモデル体型美人か、
    グラマー美人だなあ

    あまりみない

    +205

    -11

  • 14. 匿名 2017/01/05(木) 18:49:06 

    >>9
    ちょっと前の坂上忍?

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/05(木) 18:49:39 

    CHANELとかほしいな

    +29

    -11

  • 16. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:40 

    +13

    -35

  • 17. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:49 

    ただし
    ハイブランドのお洋服

    +245

    -14

  • 18. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:51 

    >>9
    いや、じゃあ男のブサイクもハイブランド着るなよ

    +66

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:10 

    おしゃれな人に着てほしい。金はあるけどセンスない人が着てると すごくダサい。

    +88

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:18 

    >>9
    じゃあこれでも穿いとけ!

    +26

    -42

  • 21. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:23 

    ハイではないかもしれないけど、よく使えるボーダーはセントジェームスで買って、10年ほど使えます。

    +23

    -14

  • 22. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:26 

    >>5
    下から上にスクロールしたらフライドチキンに見えたw

    +152

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:27 

    ゴシップガールに出てくるような服、着てみたい!

    +95

    -5

  • 24. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:42 

    ハイブランドの服は着たいけど高くて手が出ないなぁ。バッグとジュエリーくらいかな。

    服は
    コートなら10万まで
    スカートやパンツは2万まで
    トップスは15000円まで
    しか予算はないです。

    +189

    -13

  • 25. 匿名 2017/01/05(木) 18:52:11 

    >>9
    男でも関係なくない?
    ブーメラン

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/05(木) 18:52:52 

    生地が上等だし、形も他にはない感じだし、やっぱり良いものは違うねーー!って見るだけー。

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:05 

    >>1
    服飾専門からのアパレル勤務だけど…
    最近のファッション面白い?

    最近、ずっと面白くないなぁって思ってる。
    私達、関係者が面白くしなきゃいけないんだけどね。
    でも、世の中の風潮含めて歯止めが効かない感じ。

    ファミセや展示会で安く買えるから、一応ハイブラも着てるけどさ。

    +68

    -47

  • 28. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:31 

    ハイブランドのお洋服

    +5

    -20

  • 29. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:48 

    表面に加工されて
    クリーニングも出来ない服が有るよね。

    高額なのに使い捨てになるから
    辛いね。

    +123

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:59 

    デパートでオーダーメイドすれば 思ってたよりも高くない

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2017/01/05(木) 18:56:59 

    30万以上の服は生地に重厚感あって惚れる。

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/05(木) 18:57:37 

    ハイブランドに限らないけど、最近のスニーカーって洗えないのが嫌だ
    スニーカーなのに思い切り履けないのってもやもやする

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:38 

    シャネルは着心地がいいわけじゃないよ。
    いかに綺麗な服を作るかを目指して工夫されていて、着る側が服に合わせるんだよ。

    +53

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:48 

    タイトル画がエビフライに見えた

    +27

    -4

  • 35. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:49 

    フライドチキンに見えちゃった(;´Д`)お腹減ってるんだな…
    ハイブランドのお洋服

    +217

    -5

  • 36. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:51 

    >>27
    頭悪そうな文章だな

    ブランドとは言えないような給料安い底辺アパレル臭が、文字ににじみ出てる

    +34

    -23

  • 37. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:32 

    フライドチキンに見えた

    +63

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:59 

    >>34
    私もエビフライに一票
    ハア 飯めし

    +62

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:02 

    >>22
    >>34
    >>35
    前にトピ立ってたよ
    !? モスチキンと、ゼクシィのドレスの見分けがつかない!と話題にwww
    !? モスチキンと、ゼクシィのドレスの見分けがつかない!と話題にwwwgirlschannel.net

    !? モスチキンと、ゼクシィのドレスの見分けがつかない!と話題にwww Twitterより 「左 : モスチキン 右 : ゼクシィのドレス 」 !? モスチキンと、ゼクシィのドレスの見分けがつかない!と話題にwww - BUZZNET|おもしろネタニュースまとめモスバーガ...

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:22 

    マルジェラ、トーガ好きです
    でもあまりモードに偏らないようにプチプラの服とミックスしてます

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:06 

    >>5
    フライドチキンみたい

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:48 

    トピタイ読まずにトピ画だけ見て、唐揚げだと思って開いてしまった。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:56 

    セリーヌのコート持ってます。
    おっそろしくシルエットがキレイ。50歳ぐらいまで着れそうです。
    コートだけは必ず褒められます。

    +147

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/05(木) 19:08:53 

    私もチキンに見えた("⊙Д⊙")
    しかもモスの・・・・(^^;;
    ハイブランドのお洋服

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/05(木) 19:09:03 

    やばい
    トピ画エビフライに見えた

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/05(木) 19:10:19 

    ヤンキーにヴィトンの財布は定番

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:00 

    ハイブランドの洋服憧れる!!
    自分の服買いに出かけたはずなのに、子供服を買ってる自分がいる。
    子供が出来る前でもハイブランドの洋服は変えなかったけど(笑)
    バック位しか持ってない笑

    +42

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:00 

    高くて買えない
    前はファッション通信だったかな
    お洒落な番組があってよく見てたけど、今じゃ雑誌も買わないからわからない

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/05(木) 19:12:15 

    買っても着る機会ない

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/05(木) 19:15:13 

    トピ画の揚げ物感なトピになりつつある

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/05(木) 19:16:50 

    トピずれだけれどごめんなさい。
    本当にもうどうしようもない!
    プラスいっぱい押しているのに
    まったく反映されない!!!!
    私だけなのかな~(一一")

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/05(木) 19:17:38 

    揚げ物食べたくなってきた

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/05(木) 19:21:29 

    >>27
    自分を買い被りすぎ ワロタ

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/05(木) 19:23:46 

    ヴァレンティノのこんなワンピースに憧れるけど、スタイル良くないと着れないし、汚れや引っかからないかとか気になるし、クリーニングも毎回高そう。そういうの気になる人は買わないんだろうけど。
    ハイブランドのお洋服

    +67

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/05(木) 19:24:18 

    ハイブランド憧れるけど、アパレルの方にハイブランド持つのは30後半位からでいいよ。財布等含めて若くしてハイブランド持ってても無理してる感や背伸び感がするよって言われました。
    そういうもんですかね???

    +41

    -6

  • 56. 匿名 2017/01/05(木) 19:24:31 

    裏地とか縫製がきっちりしてますね。
    生地とか色だしとかきれい。
    やはり安いものとは違うってよく分かる。

    ちゃんと、良いものを見ておくのは服を買うのに参考になる。

    だけど、自分には『ハイ』ブランド迄は着る機会もなく、手入れもできないので見るだけ。(涙)

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/05(木) 19:28:03 

    >>51
    私も 反応しない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/05(木) 19:29:49 

    miumiuやCHANELのお洋服買ってます
    miumiuはワンピースやコートが本当に可愛い
    CHANELは生地や上品なデザインが好きです
    以前ファッショントピでハイブランド買ってるって書いたらめちゃくちゃマイナスされました

    +66

    -7

  • 59. 匿名 2017/01/05(木) 19:30:37 

    洗濯に困る

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/05(木) 19:31:43 

    ハイブランドではないけど、TOCCAの刺繍ワンピース欲しかったけど5.6万以上するし、買えるようになる頃にはデザインが若すぎる。
    お嬢様が親に買ってもらう用なのかな?
    ハイブランドのお洋服

    +83

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/05(木) 19:31:52 

    某ブランドのコート 身長が足りなくて断念
    どう考えても170cm以上の人が10cm以上のヒールを履いて着ることが
    前提としか思えなかった。
    σ(^^)が試着したら達磨になった ^^;

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/05(木) 19:35:14 

    シャネルのスパンコールのジャケットあるけど、ポロポロ落ちるからお直しに金かかる。

    MaxMaraのコートはオススメ!!

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/05(木) 19:35:24 

    >>60
    可愛いよね
    私は学生のころ、値段知らずに「可愛いな〜」と思って値札見てみたらとても買える値段じゃなくてそっと店を出た思い出(笑)

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/05(木) 19:35:29 

    ハイブランドだから素材が良いとは言えない。
    こんな、素材で50万とかダメでしょ!!でも、素人には分からないのかなって思う。

    +6

    -6

  • 65. 匿名 2017/01/05(木) 19:37:07 

    カシミヤのセーターを着たら、もう手放せないよ、軽さ、手触り、暖かさ。
    私はハイブランドというより、高級素材にこだわるな。

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/05(木) 19:38:32 

    なんでハイブランドのショップ店員て偉そうな態度で接客してくるんだろう
    上から目線発言多すぎて苦笑いだよ

    +17

    -15

  • 67. 匿名 2017/01/05(木) 19:40:28 

    シャネルとヴィトンで、よく買わせていただきます。マイナスだと思いますが、バックや小物だけブランド物で服はプチプラの方いらっしゃいますが、違和感あります。無理して身につける物では無いです。

    +69

    -10

  • 68. 匿名 2017/01/05(木) 19:43:17 

    ハイブランドを得意とするクリーニング屋さんありますよ!!恐ろしく高いですが、安心してクリーニング出せます!!

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/05(木) 19:46:20 

    突っ込んだ話をできる人が皆無だね

    +2

    -9

  • 70. 匿名 2017/01/05(木) 19:48:21 

    >>57さん
    >>51です。
    プラス押しましたがどうせ消えちゃうのでコメント
    として残します。お互いに苦労しますね(*´`)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/05(木) 19:49:14 

    >>22私も!!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/05(木) 19:50:21 

    >>58
    水商売っぽい
    品が無さそう

    +8

    -15

  • 73. 匿名 2017/01/05(木) 19:52:08 

    本当、見た目がケバかったり、
    若い子(まつ毛ばさばさ、カラコン)低身長だと、逆に似合ってない

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 19:53:24 

    >>17
    これ定番の如く貼られるけど右の人も相当ダサいよ

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/05(木) 19:53:31 

    年1くらいでご褒美に買うとか考えるけど
    ハイブランドはそんなチマチマした買い方する人(私)には所詮着こなせないんじゃないかと思ったりする

    でも、安物だけでいいや〜でまとめるのはすごく嫌!
    それしか似合わなくなる。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/05(木) 19:54:42 

    >>27
    何目線なのwww

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/05(木) 19:55:25 

    あるブロガーさんの持ってるシャネルのノーカラージャケットがとにかく理想の服で、古着でもいいから同じものがないか探してる。
    シャネルのジャケットなんていっぱいあるし品番もわからないから大変……

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2017/01/05(木) 19:57:19 

    >>58
    ミュウミュウ着ている人ってakbとかちんちくりんなのが着ているイメージしかない
    あと、下品な水商売

    +13

    -22

  • 79. 匿名 2017/01/05(木) 19:57:55 

    ドレスとか集めたいんだけど、着ていく場所がない。
    日本の結婚式に着てくようなつまらないドレスじゃなくて、海外のなんたらアワードでセレブが着るような、ゴージャスだったりデザインが凝ってたりするやつ。

    まあ、それを着こなす体型ではそもそもありませんがね。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/05(木) 19:59:05 

    ハイブランドかどうか知らないけど、FOXEYの店員さん感じ悪くないですか?
    常連客にはチヤホヤ接客してカフェへ案内してランチやらスイーツやら出して、いちげんさんはほぼ無視、空気扱い。買うつもりで行っても嫌な気持ちで帰ることに。
    常連の友人と行ったらすぐにカフェへ案内されるし、ショーの招待券やらクリスマスパーティーやら帝国ホテルのお食事券やら御歳暮まで送ってくると聞いて、この特別扱いが良くて常連になる人もいるんだろうけど、なんかやり方が怖いのですが、高級ブティックってそういうの普通なの?

    +87

    -3

  • 81. 匿名 2017/01/05(木) 19:59:36 

    ハイではないかもしれないけど、よく使えるボーダーはセントジェームスで買って、10年ほど使えます。

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2017/01/05(木) 20:01:02 

    あまり行かないけど、表参道ヒルズのYSL(だった頃)の店員さんはすごく親切だったよ

    私そのときけっこうヨレヨレな格好してて、なんで入ったんだって感じだったけど、きちんと接客してくれた
    さすが一流のお店の人だなぁと感心した

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2017/01/05(木) 20:01:58 

    ハイブランドは難しいけどスリードッツのニットとか、シンプルで上質なものを少しずつ集めてます。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/05(木) 20:03:16 

    プラダのスカート幾つか持ってるけど、
    ここぞという商談に履いてる。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/05(木) 20:07:43 

    しまむら

    +0

    -7

  • 86. 匿名 2017/01/05(木) 20:09:40 

    エンポリオの方のアルマーニってハイブランドって言っても大丈夫?10年以上前に買ったコート今でも使えるけど、毎年同じだとつまんなくってニッセンとかリュリュで可愛いの買っちゃう(笑)

    +3

    -12

  • 87. 匿名 2017/01/05(木) 20:10:43 

    >>84
    そういうの大事よね

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/05(木) 20:15:54 

    >>76
    フィービー
    アレッサンドロ
    デナム

    の通称PADM4をご存じないの?

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2017/01/05(木) 20:16:37 

    >>5
    この画像、トピック欄ではエビフライ、開いてみたらフライドチキンに見えた。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/05(木) 20:17:21 

    着てみたいけどそんなお金ないー
    将来的にめっちゃセレブになったら着たい!!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/05(木) 20:20:31 

    たまーにミュウミュウ買います。
    クロエも好きだけど、高いからセールで気に入ったものがあれば買います

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/05(木) 20:22:40 

    子育て終わったら細身のコートがほしいなぁ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/05(木) 20:23:46 

    全然盛り上がらないwwww

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/05(木) 20:31:54 

    エミリオプッチのコートがすごく綺麗なブルーだった。あんな鮮やかなブルー初めて見た。お高いんでしょうって思ったけど一応確認したら、私の月収ふた月分だった。

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2017/01/05(木) 20:33:19 

    私が服に出せる限界はおそらくラルフローレンまで

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/05(木) 20:37:48 

    サムネ見てフライドチキンのトピが立ったと思って来たのに

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/05(木) 20:41:24 

    セリーヌすっごい憧れる!!
    でも、今はフライドチキンが食べたいね!

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2017/01/05(木) 20:50:56 

    今年思い切ってマックスマーラーのコート買いました。
    ブラッシングなどこまめにメンテしてあと10年は着ていこうと思いますw

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/05(木) 20:59:06 

    トピ画がフライドチキンにしか見えないんですが

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/05(木) 21:00:52 

    デムナってなに?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/05(木) 21:01:27 

    マックマーラーよりビッグマラの方がガルチャンらしい

    +0

    -9

  • 102. 匿名 2017/01/05(木) 21:02:04 

    100です
    デナムってブランドなんだ
    知らなんだ
    恥ずかしっ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/05(木) 21:03:52 

    >>102
    デムナか…
    もう訳わかんなくなってしまったのでこのトピは見るだけにします(*´ー`*)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/05(木) 21:28:55 

    トピズレごめんだけどサムネが逆さまの手羽先に見えた

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2017/01/05(木) 21:34:03 

    >>95ラルフローレンのパープルレーベルを
    ご存知?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/05(木) 21:35:15 

    >>105
    それ美味しいの?

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2017/01/05(木) 21:36:00 

    >>88

    ウケるwww
    アパレル関係者って意識高いけど、収入低いよね。
    でもその収入に見合わない服を必死に買い続けないといけないし大変そう。

    +16

    -3

  • 108. 匿名 2017/01/05(木) 21:40:12 

    >>101
    マックマーラー??
    ボケて振りを間違うってめっちゃ恥ずかしいね。
    がるちゃんってコメント消せないからツライねw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/05(木) 21:57:38 

    >>108
    ご心配ありがと~
    マックスマーラのコートを10年も着る恥辱に比べたら
    私の脱字の恥ずかしさなんて微々たるものだよ♡

    +2

    -12

  • 110. 匿名 2017/01/05(木) 22:00:05 

    >>43
    いい買い物されましたね!羨ましい限りです。
    ダブルフェイスのチェスターで40万ゆうに超えますよね。
    セリーヌならデザインにより50代60代でも素敵に着こなせると思います!
    私はこの冬セリーヌのライダース購入しました。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/05(木) 22:13:06 

    この話題で なぜ ケンカ???

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/05(木) 22:24:51 

    >>110 ありがとうございます!
    セリーヌのライダースとはこれまたオシャレで素敵ですね。
    セリーヌのコートはスタイルが良くなければ着こなせないかと思いきや、むしろ着るとスタイルがいつもより良く見えるのには驚きでした。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/05(木) 22:37:19 

    去年
    バーニーズニューヨーク限定のモンクレールのロングダウン買いました

    ダウンだけど カジュアル過ぎず便利です

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/05(木) 22:40:14 

    トピ一覧でトピ画がエビフライの画像かとおもったw

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2017/01/05(木) 22:41:15 

    >>27
    絶対こういうのいるよね、服飾系って笑

    ちょっと前まで『モードは死んでた』って言われてた時代だったよ
    今はだいぶ変わったよね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/05(木) 22:44:45 

    主です!
    初めて採用されてうれしい…!
    私もセリーヌやバレンシアガ、クロエなど持っています。
    15awのクロエ好きだったけど、そこからいまいち…

    セリーヌ、私もクロンビー持ってます!
    スタイルよくなくちゃいけないとか思ってる方ほど是非見てみてほしい。

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/05(木) 22:46:05 

    >>88
    あなた面白いですねw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/05(木) 22:46:18 

    毎日寝る以外
    メガネがいるタイプです

    メガネは ちゃんと高いフレームとレンズにしてます
    今はトムフォードとシャネルを交互に使用してます

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/05(木) 22:46:43 

    ハイブランドなかなか買えないしねー
    あんまり伸びなそうこのトピ

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/05(木) 22:47:01 

    ハイブランド大好きです。
    去年購入したアイテム。。。
    ヴァレンティノでフラノ×チュールのプリーツスカート
    ドリスでスパンコール刺繍スカート、一重のジャガードコート
    バレンシアガでサキソニーのイージーパンツ
    プラダどボーダーTシャツ、金糸ジャガードのスカート
    等々、、、他にも色々。

    プチプラだけどユニクロ、gapも好き!

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/05(木) 22:50:36 

    サムネがケンタッキーのカーネルクリスピー?に見えた

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2017/01/05(木) 22:55:40 

    >>120
    ドリス素敵ですよね
    ブレなくて好きです

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/05(木) 22:57:21 

    ヴァレンティノのaw出てたブーツがほしいのだけど、もうssだし迷ってる…

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/05(木) 22:57:31 

    クロエは やっぱりフィービー時代が好きだったなー。

    そして…いつの日だったか急にフィービー・フィロがフィービー・ファイロ表記に変わったことにビックリしたアラフォーの私(笑)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/05(木) 22:58:03 

    春に
    ジミーチュウかルブタンのヒールほしいな

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2017/01/05(木) 23:02:01 

    >>123
    半年から一年後になれば御殿場アウトレットに出る可能性もありますよ。
    私は直接ヴァレンティノの御殿場店に在庫を問い合わせしています。
    価格を聞いて良ければ着払いで購入も可能ですよ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/05(木) 23:10:14 

    すいません

    バーニーズニューヨークは
    会員限定のセールはもうしなくなりましたか?

    前はハガキ来てたけどな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/05(木) 23:11:07 

    >>122
    イメージ変わらないですよね。
    特に繊細な織や刺繍の生地がステキでコーディネートに1点入るだけで華やかになります(^ ^)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/05(木) 23:11:34 

    >>126
    本当ですか!ありがとうございます!!
    御殿場、遠くてなかなか縁がなかったんですが問い合わせてみます。
    セリーヌもニットとかいいものがあったりするみたいですね。
    いいなぁ、近くの方!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/05(木) 23:15:59 

    皆いろいろ買えてうらやましい…
    いったい何の仕事してるんだ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/05(木) 23:19:15 

    >>125
    両ブランド共、美しいデザインですよね。
    それぞれ木型が全然違うので まずは試し履きされみてはいかがでしょうか?
    私は残念ながらルブタンやルパートが合わなく履けないのですが、ジミー・チュウ、ロッシ、マノロは合います。
    相性が合うブランドと出会えると良いですね!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/05(木) 23:26:50 

    早く春の服もっと出ないかな
    ピンクのスカートかワンピースが
    ほしいな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/05(木) 23:31:29 

    >>129
    問い合わせた時に商品が入荷していなくても、購入意思を伝えれば入荷した際に連絡いただけたりします。
    ただ、プロパー商品ではないのスタッフの方もいつどの商品が入荷するのか全く分からないそうです。
    気長に待って入荷したらラッキー!くらいなスタンスでどうぞ^ ^

    やっぱり買っておけば良かったぁ…って商品ありますよね〜。私も結構あります(笑)

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/05(木) 23:32:31 

    >>131
    お返事ありがとうございますm(__)m

    どちらも
    何足かあるので
    用途に合わせて履いてるんですが

    普段はジミーチュウが疲れないし

    シンプルドレスやスーツにはドレッシーな場所には
    ルブタン履きます

    ルブタンはオシャレだけど
    歩く靴じゃないですね

    プラダ、ミュウミュウも疲れないから好きです
    ヒールの話が出来て嬉しいです

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/05(木) 23:38:24 

    皆さんは
    国内で購入されますか?
    海外ですか?

    私はセール時期に海外で購入します

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/05(木) 23:41:56 

    私はヨウジヤマモトが好き。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/05(木) 23:57:12 

    >>134
    ヒールがお好きなんですね!
    差し出がましいことを書いてしまい大変失礼いたしましたm(_ _)m

    ルブタンもチュウも履けるなんて、とても羨ましい限りです。

    確かにルブタンは殺人的傾斜のものもありますよね(笑)
    でも あの美しいシルエット、華やかな色とデザインはハイブランドの中でも群を抜いてステキで見惚れてしまいます^ ^

    プラダもmiumiuもキラキラしていて女性の心を鷲掴み…。

    あゝ 、、、靴って何足あっても欲しくなりますね(T-T)

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/05(木) 23:57:40 

    >>135 私は主にハワイで買います。ノードストロームとニーマンマーカスです。
    その為に頑張って働いてます!

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/05(木) 23:58:42 

    >>135
    海外でお買い物できるなんて羨ましい
    やっぱり海外でセールはお得だと思う

    あと、日本未入荷ってけっこうありますよね?
    それで悲しい思いしたこと何回かある

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/06(金) 00:02:13 

    私も靴が好きです
    ジミーチュウいいですよね
    見てるだけなら、ルブタンが1番綺麗だと思います!
    履くと痛いけど、見てるだけなら!笑

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/06(金) 00:03:43 

    >>133
    ありがとうございます^ ^
    awのヴァレンティノは、あのピンク色がすごく好みで、ルックまるごとほしいくらいでした!
    本当にいい情報ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/06(金) 00:06:54 

    >>135
    海外でセール…羨ましいです!
    私は日本語しか話せないので残念ながら国内の直営店(贔屓の百貨店)での購入になります。
    国内に入らない商品はバイマ等を利用します。
    国内商品でも、セールまで残りそうなやんちゃなデザインのアイテムはプロパーで買わないことが多いです。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/06(金) 00:08:48 

    昔セリーヌのセーター持ってました。
    今思うと毛玉も出来ず本当に優秀なアイテムでした。

    無知とは怖いもので、私はダサくなったからとゴミに出してしまった…凄い良い素材だったんだろうな〜と今なら分かる。昔の私をぶん殴ってやりたい。。。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/06(金) 00:08:59 

    ルブタンは、車で行って車で帰る、レストランまでの距離だけ歩くみたいなシチュエーションじゃないと難しいですね。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/06(金) 00:15:54 

    服じゃないけど、クロエのブーツ履いてると必ず誰かに可愛いねって褒められる!ヒール高いから中々履けないけど…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/06(金) 00:23:30 

    >>137

    そうなんです
    角度m(__)m
    しかし バレエをして足を鍛えてます

    バレエの足の使い方したら
    ヒール疲れなくていいんです

    ヒールは
    女性らしさの象徴ですね!

    頑張った時に増やします

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/06(金) 00:26:45  ID:jex4fbQHvM 

    >>138
    135です

    私もハワイ好きです
    本当にセール安いですよね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/06(金) 00:29:55 

    ジミーチュウは
    6月の香港のセールがどこよりも安いです!
    そして、香港限定品が多いです

    そして
    シャネルも安くなります
    シャネルも香港限定品があります

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/06(金) 00:37:17 

    覚えてるのだと
    ディオール、
    ドルチェ&ガッバーナ、
    グッチ、クロエ、
    バルマンで洋服を買いました。

    ただただ気分が上がるから買います(着ます)。
    こういったものは他人には、バレないですし。
    あと、昔からの夢。素敵な服を着る素敵な女性になることが。
    実用的な着まわしできるアイテムをなるべく見つけてます。(アウトレットや招待セールで)
    お店に行っても似合う服、着たい服があるとは限らないんですよね。















    +5

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/06(金) 00:40:18 

    >>148
    香港のセール行ってみたい!NYとか前行ったけど、飛行機代もバカにならないし。いい情報ありがとうございます!
    個人的に靴はクロエとランバンが好きです^_^ランバンはそんなに高くないし形がめっちゃタイプ!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/06(金) 00:53:32 

    ハイブランドに御縁のない庶民的なクリーニング屋の店員です。

    たまにハイブランド持ってこられる方いますが
    海外で購入されたものは何かあっても補償出来ないんです。国内で売られてる物だったらメーカーから買って交換出来るんですが
    一応そうした事を了解いただいてから洗いますが、
    昔イタリアで買ったと言うシャツが色落ちしてしまったとか言う例もあります。
    日本の水と湿度の問題だったそうです。

    なので私としてはハイブランドは普通のクリーニングではなくランクを上げ手仕上げ、またはハイブランドを得意とするクリーニング屋さんをオススメします。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/06(金) 01:07:30 

    >>148
    いい情報ー!!
    ありがとうございます!
    何回か香港行ったのに全然知らなかった…もったいなかったな
    でも香港のハイブランドのお店、現地の方か分からないけど中国人に圧倒されますよね(*_*)

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/06(金) 01:50:43 

    今はGUCCIが熱い!

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2017/01/06(金) 02:09:53 

    書き込んでる人
    みんなきっとブスなんだろうなー

    +2

    -9

  • 155. 匿名 2017/01/06(金) 04:45:32 

    >>5
    フライドチキンに見えた...

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/06(金) 08:48:35 

    >>154
    妬みがひどい笑

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2017/01/06(金) 08:51:57 

    >>153
    GUCCIの盛り上がりすごいですね!
    その影響が他のブランドにも。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2017/01/06(金) 10:52:32 

    フォクシーじゃないけど、シャネルとヴィトンの顧客です。スタッフはプロだから対応に差があってはならないけど…実際は違いますよね。
    でも、それも当然では?と思います。
    年間1000万以上買う顧客と、数年に一回とかたまに買う方と同じ対応されたら、正直気分良くないです。サロンにお邪魔したら、担当以外の方も挨拶してくださったり、特別な対応、誕生日のお祝い等々、スペシャルな空間接客も含めてのお買い物ですから…そして、たまにこられる方ほど、正直マナー悪かったりします…同じ空間にいるのは、苦痛になりますので奥の部屋で対応していただきます。

    +10

    -11

  • 159. 匿名 2017/01/06(金) 11:22:58 

    シャネルの顧客様なんてすごいなー、やっぱりシャネルは単価が違うから、ほんとお金持ちなんだなと思う!
    憧れです

    あと、対応はやはり違ってきますよね。
    しかし、バラツキもあります…
    失礼ながら担当さんが外れだなと思うことありますもん。。損しますよね。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/06(金) 11:54:00 

    >>159
    158です。いぇいぇ。お金持ちじゃありません!!ただ洋服が好きなだけです。
    本当に仰る通りです。長いお付き合いをさせていただくと、担当の方が異動や退職があり、次の担当が残念なことも…言わずとも、全てを理解していただきたいのですが、変な愛想ばかりで、げんなりすることも残念ながらありますね。
    上のかたが変わるとブランドコントロールも変わるので対応が変わったり…

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/06(金) 13:01:35 

    >>160
    変な愛想、すごくわかります!!
    絶対似合ってないのに褒められたり、
    ブランドからコレを売れと言われたんだろうな、と丸わかりの接客。

    親身になってくれた方が私は気持ちよく買い物できます。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/06(金) 13:47:21 

    161

    ですよね。そんな愛想いらないから、意外な提案をしてくれると、(新しい引き出しを提案してくれると)グッときますよね。この方から買わせて貰いたいって思えます。
    こちらも服が好きで学んでいますし、変な勧めはかえってマイナスなのを理解して欲しいです。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/06(金) 14:17:23 

    皆さん
    お持ちのアイテム見せてください

    妄想だけで話してもつまらないです

    +6

    -5

  • 164. 匿名 2017/01/06(金) 14:48:55 

    >>163
    158です。
    別に妄想じゃないですよ!!失礼な人ですね…
    あまり写真撮らないので、雑な写真になりますが
    お見せ出来ますよ!!
    シャネルとヴィトンとルブタンです。
    ハイブランドのお洋服

    +13

    -4

  • 165. 匿名 2017/01/06(金) 16:25:52 

    僻むことしかできない人はほっときましょう。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/06(金) 16:27:01 

    >>164
    相手にしない方がいいと思います。
    写真載せて個人を特定されたりしたら嫌ですからね…。
    こういったトピは妬み嫉みが激しい暇人が混ざっていたりするものです。

    主様も、せっかく楽しいトピを立てて下さったのに残念だわ。

    因みに私も好きな型は色違いで購入してしまいます。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2017/01/06(金) 16:29:08 

    >>163
    見せてどうするの?w

    どうして普通に語りたいだけなのにこんな人出てくるのかな。
    日本未入荷で2年前くらいに欲しかったものがあるのですが、どこかで見つけられないかなと思ってます…
    雑誌にも何回かのってたから発売するかと思ったけど、問い合わせると未入荷。切なかった。
    みなさんこんな時どうされてますか?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/06(金) 16:33:33 

    主です!
    ガルちゃんでハイブランドについてお話できるなんて嬉しいです!!
    情報交換していけたらいいなと思っています^ ^

    荒らされてもスルーしていきます笑

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/06(金) 16:41:37 

    セリーヌのコート買った方に質問です。

    クロークで預かってくれるお店にしか着て行きませんか?それとも、そうじゃない飲食店にも着て行きますか?

    ニオイがつきそうでどのようにしているか気になりました。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/06(金) 16:46:12 

    >>163
    二年前だとかなりラッキーな事が重ならないと難しいかも。ブランドによるけど、オンタイムなら未入荷でも海外から取り寄せ出来たりしますよ~。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/06(金) 16:47:49 

    セリーヌじゃなくてシャネルですが、普通に着ていきます。匂いが気になったらクリーニングですね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/06(金) 16:57:23 

    >>167
    私も二年程前に気になったバッグがありましたが国内入荷がありませんでした。
    当時、雑誌にも掲載されていたのに…。
    表参道の直営店に確認したところ、発注ミスで国内に入荷しないということでビックリしたものです。
    当時、バイマではその商品が購入できたので最悪バイマ等並行輸入サイトを使うか、本国公式サイトで購入も可能です。

    因みに商品自体は定番になり翌年には入荷していましたが、結局 私の心は他のアイテムに移ってしまって…。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/06(金) 17:05:41 

    >>169
    私はロー、ハイ関係なく匂いがついたコートやニットはバスルームに半日ほど干しておきます。
    バスオイル等を入れて自分が入ったお湯の上にコートを干し、室内乾燥を2時間ほどかければ焼肉等の強い臭いも消えます。

    何度もクリーニングに出すのは面倒なのと、やはり傷みやすいのでクリーニングは多くてもシーズンに3回で済ませています。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/06(金) 17:25:48 

    >>158

    わかります

    私もルイヴィトンとドルチェアンドガッパーナと百貨店でそうしてもらってます

    ちょと、新しい物をゆっくりと見たいや
    担当さんが好みの物や限定品を持ってきてしまったら
    ツイツイ買ってしまいますね
    子供もいるので
    ゆっくりと飲み物など頂きながら 、買い物ができるから
    お部屋がある店ばかり行ってしまいますね

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/06(金) 17:40:28 

    マックスマーラのコート買ったけど、お店とかでは脱ぎにくい…
    中に大きくマックスマーラって書いてあるんだもん
    妹に言われるまでは気にしてなくて可愛いコートって浮かれてたわ
    お店でコート脱がせてもらう時に、成金趣味wとか思われてるんじゃ?と思って俯いてしまう

    +0

    -7

  • 176. 匿名 2017/01/06(金) 17:55:34 

    >>175
    マックスマーラのコート、個人的にとても美しく高いクオリティーだと思います。
    ハイブランドの中では割と良心的なお値段ですし決して成金趣味だなんて思われないと思いますよ。
    またマックスマーラは日本でのブランディングが成功した為、ハイブランドに位置付けされているようですが本国その他欧米では もう少し手頃な価格帯のブランドになります。
    どちらにしても良い物には変わりないので自身を持って着て下さいね^ ^

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/06(金) 18:29:59 

    正直マックス・マーラはハイブランドのイメージありません…
    好きなブランドですが。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/06(金) 18:36:35 

    最近
    一周回って
    ルイヴィトンのモノグラムがまた、好きになってます

    キモノってバックをこの前衝動買いしてしまいました
    可愛かった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/06(金) 19:32:41 

    ハイブランドの顧客は外商から買わずにわざわざお店まで出向くの?
    部屋でゆっくり飲み物飲みながら選びたいって、お店まで行ってやってるのならかえって面倒じゃない?
    うちは担当の外商さんが好きなブランドの服やらアクセサリーやら色々揃えて毎月家まで持ってきてくれるよ。
    持って帰る手間もないし、サイズ直しとか頼んだら出来上がったら持ってきてくれるから楽だよ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/06(金) 19:52:51 

    >>179
    私は店頭に出向き購入しています。
    幾つかの百貨店で外商担当さんついているのですが…こう言っては失礼ですが年配の方が多く正直センスも???^^;
    その為、大きなお買い物等は店頭で購入し外商に回して送っていただくことが多いです。
    でも車で持ち帰ることの方が多いかな…。

    百貨店で絵や壺等は購入した事がないのと、そもそも末端顧客だからか都内ですが自宅に外商さんがいらっしゃることもないですね。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/06(金) 20:00:15 

    180ですが書き忘れました。
    私はブランドや店員さんに特別な対応を望んではおらず、フルラインナップの中から商品を目で見て選びたい派なので店頭で買いたいだけです。
    中には特別な対応して下さるブランドもあり有り難くは感じますが、しなくとも何とも思わなかったです。
    あからさまな対応の差をする店員さんの方に不信感を感じる私は、捻くれ者かもしれません(笑)

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/06(金) 20:14:49 

    私も外商は使わないですね…
    理由は百貨店には、直営店よりも商品数が劣るからです。少し前なら外商使った方が安く買えますし、支払い条件も外商のが良いですが、直営店の空間で、買い物する方が好きと言うのもあります。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/06(金) 20:28:47 

    なるほど…外商さんが持ってきてくれるより、お店に直接行った方が色々見られるからなんですね。
    うちは担当の外商さんが私がうんと若い頃から知っていて好みも把握しているので、好きなブランドで毎シーズンごとにラインナップを揃えて持ってきてくれるので、その中から選んでいました。
    平日は仕事、休日はゆっくりしたいので、お店まで行かずに自宅で必要な物や好きなブランドの服を持ってきてもらえるのは有難いのですが、ワンパターンになりがちなので、余裕がある時に直営店なども覗いてみようと思いました。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/06(金) 20:40:41 

    最近はデザイナー(やクリエイティブディレクターと言われる方)がコロコロ変わるハイブランドもありますよね。
    私などはデザイナーのディレクションのお陰で、好きだったのに急にイメチェンしてアレレ?ってなったりする事も多々あり、ご贔屓ブランドに拘っていられなくなってきています…。
    ブランドも進化し続けているので お時間ある時は見に出かけたりされると楽しいかと思います!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/06(金) 20:41:31 

    >>175
    気にするところが変わってますね…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/06(金) 20:44:00 

    最近 ヨーロッパは物騒で行ってないですが
    やはり
    イタリアやパリに行きたいです

    ミラノやローマ、フィレンツェが特に好きです

    皆さんの好きなショッピングの国はどこですか?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/06(金) 20:45:51 

    私の母くらいまではよく外商さんを使ってます。
    色々とわがまま聞いてくれるのかな?分かりませんが。
    私も、ショッピングを楽しみたいので出向くタイプです。結婚してからは、少し外商さんにお願いすることも出てきたかな。
    ベビー用品とか、探すのがめんどくさい細かいものとか。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/06(金) 20:50:04 

    >>172
    私もバイマなど探したのですがなくて泣
    サロペットなんですが、日本にはベストとパンツだけ入荷があったみたいで、それ買っておけばよかったと後悔。
    海外でアウトレットみたいなブランドの古着屋さんみたいなところがあれば行って探したい…

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/06(金) 20:55:24 

    このトピ地味に伸びて嬉しい!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/06(金) 21:00:08 

    >>186
    私は仕事で以外 海外にほとんど行かないので もっぱら東京のみです。
    街としても東京…特に日本橋や丸の内があたりが ゆっくりショッピングできて落ち着きます^ ^

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/06(金) 21:11:42 

    なんかこの流れ、金持ち喧嘩せずの典型ですね。
    育ちが良いのか余裕があるからか、無駄なマウンティングにならず、アドバイスしたり素直にきいたりしていて、皆さん素敵です♡

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/06(金) 21:15:23 

    昨日からこちらのトピをお気に入りに登録しています。
    こんな時間ですが、お茶でもしながら皆様とファッショントークに花を咲かせたくてウズウズしております(笑)

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/06(金) 21:25:11 

    >>192
    嬉しい!私もです!
    私はもともとハイブランドでもセレクトショップに置いてある価格帯は良く買ってたのですが
    数年前から百貨店ばかりになりました
    路面店もある東京が羨ましい!

    セリーヌは毎シーズン何かしら買ってます。
    パンツが好きなので、色々試していますが
    やはりパンツはセリーヌが1番綺麗だと思います!

    みなさんはどうですか?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/06(金) 21:29:37 

    この前
    ふらっと ボッテガヴェネタに行って
    スリッポンが 以外と安いし可愛くて買ってしまいました

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/06(金) 21:44:05 

    ロンハーマンにバーニーズニューヨークに買い物に行きます
    色々ハイブランドがあるから
    便利ですよね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/06(金) 21:45:52 

    ボッテガヴェネタのスリッポン、可愛いですよね!ちょっと前に滝沢眞規子さんが白いスリッポンを履いていて、素敵だったので真似しちゃいました。
    カジュアルだけど高級感があるし、意外と服を選びません。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/06(金) 21:50:25 

    >>193
    セリーヌのパンツは毎シーズン素敵ですよね。
    シルエット、ボリューム感…程よくデザインされていて、そのシーズンの気分をちょうど表してくれます。
    コーディネートに1本足すだけで新しい表情になりますよね^ ^

    個人的にはセリーヌ同様、クロエもパンツがキレイだな…って思います。恐らくフィービーがパンツ上手なんでしょうね。
    セリーヌの価格帯からいくとクロエは少し下がりますし、クロエと言えばご存知の通り甘いデザインが多くありますが、意外とパンツはメンズライクなシルエットの物もありキレイです。
    サンローランのパンツもカッコイイですが、何方かと言えば男性的なスキニーな体型の方でないと合わないように感じます。
    他にはバレンシアガもキレイですね。

    私はたまに、ボトムで遊びたい時はギャルソンやヨウジを足します。(美しいパンツとは一線を画しますが…)

    長々と失礼しました。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/06(金) 21:58:11 

    なんだかんだ履いてみて、フェラガモのヴァラのパンプスが一番履きやすい。
    ブルーノマリやルブタンより日本人の足に合っているような気がします。
    でも時代遅れかな?
    ヴァラを履いてる方はフォクシー着て巻き髪でバーキン持ってヴァンクリを付けている方が多いので、コンサバに見られがちなのが気になります。ヒール無しだとカジュアルにも似合うのに。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/06(金) 22:09:02 

    海外サイトを使われる方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/06(金) 22:11:45 

    仰る通りフェラガモの靴は日本人に合っているように感じます。とても楽で歩き易いですよね!
    デザインも煩い主張がなく上品で年齢問わず長く愛用できそうです。

    私自身はセルジオ・ロッシやジミー・チュウ等の少し尖った印象のデザインが好きなので、9センチヒールなどは『痛い…T^T』と思いながらも頑張って履いています(笑)

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/06(金) 22:14:26 

    >>197
    確かに、クロエパンツも素敵です!
    甘いだけではないかっこよさみたいなものもありますよね。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/06(金) 22:16:15 

    >>198
    フェラガモは、時代遅れではなく『定番』だと思いますよ^ ^
    確かに仰る通りコンサバなイメージはありますが、個人的にははフェラガモは時代を超えて愛されるシューズブランドだと思っております。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/06(金) 22:18:35 

    セリーヌのクロンビーお持ちの方、サイズはどうされてます?
    結構分かれますよね!
    細身で着るって人が多いような。
    私は大きめで買ってしまいましたが、みなさんどうかなと思いまして。

    アウター肩がけの先駆けですが、やっぱりクロンビーの肩がけってかっこいい。
    シワひとつできないですもん。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/06(金) 22:33:44 

    プラス押しても反映されなくなってしました…

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/06(金) 22:39:51 

    >>202

    私もフェラガモ大好きですよ

    バラもガンチーニも 好きです

    鞄も素敵ですよね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/06(金) 22:49:19 

    >>203
    私は普段38サイズを着ています。
    店員さんには36サイズを勧められましたが、身長が高めなので いつもと変わらず38にしました。
    最近少し太ってきたので36にしなくて良かったです^_^;

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/06(金) 23:36:58 

    >>206
    お返事ありがとうございます!
    私も38です。
    ほんとに悩みました!
    私も身長が高いです^ ^
    でもガッチリ体型で、できれば細く見せたい!っていうのがあって、かなり悩みました。。
    でも少しオーバーで着るのがフィービーの提案みたいですね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/07(土) 00:28:23 

    >>206
    お返事ありがとうございます!
    私も38です。
    ほんとに悩みました!
    私も身長が高いです^ ^
    でもガッチリ体型で、できれば細く見せたい!っていうのがあって、かなり悩みました。。
    でも少しオーバーで着るのがフィービーの提案みたいですね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/07(土) 00:58:05 

    >>169 匂いがつきそうな焼肉屋さん以外は普通に着ていきます。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/07(土) 12:30:26 

    >>169
    私も普通に着ていきますよー。
    汚れや匂いを気にして着ない方がもったいないと思います^ ^

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:05 

    あまり見てる方いらっしゃらないかな
    17ss楽しみですね!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード