ガールズちゃんねる

成功してる人の特徴

210コメント2023/09/24(日) 00:48

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 10:42:55 

    人の目を気にしてない

    +294

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:20 

    まつ毛が長い

    +12

    -23

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:23 

    フットワーク軽い

    +287

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:35 

    自己肯定感が高い

    +231

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:36 

    姿勢が良くて立ち居振る舞いが綺麗

    +128

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:55 

    朝早か起きる

    +50

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:58 

    人のせいにしない

    +162

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:01 

    >>1
    このような書き方をすると、悪い意味で好き勝手に他人の目を気にしないことが良いことだと勘違いする人が出てくる

    +21

    -19

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:15 

    マメ🫘

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:39 

    アクティブ

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:49 

    エナジーバンパイアと付き合わない

    +145

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:01 

    ポジティブ

    +73

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:14 

    >>6
    私が知ってる人は夜型人間だった

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:18 

    貪欲

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:20 

    卑屈さがない

    +104

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:35 

    前向き!努力する!人の悪口言わない!

    +117

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:37 

    まずは行動力だな

    +137

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:41 

    運が良いのよ

    +90

    -15

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:43 

    顔がでかい

    +3

    -10

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:46 

    運がいい

    +25

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:49 

    >>1
    家に現金300くらいはおいてる〜

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:53 

    チャレンジ精神旺盛

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:56 

    母親思い

    +11

    -14

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:58 

    自己肯定感が高い

    +54

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 10:45:59 

    SNSでは告知だけつぶやく

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:06 

    まずやってみる

    +76

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:11 

    努力を努力と思わないマイペース

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:13 

    自分の力を過信しないで謙虚に努力を続けていける人

    +93

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:24 

    とりあえず動く

    +61

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:25 

    論理的思考

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:27 

    成功してる人の特徴

    +79

    -5

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:29 

    >>1
    ジャニーさんの圧倒的なカリスマ性。
    知らない人がいるけど、裁判で負けたのは文春だからね。
    成功してる人の特徴

    +3

    -52

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:40 

    彼女チラつかせたり美豚の財布を見せびらかさない

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:49 

    何故か極端に自己中心的な人です
    当然周りの人に嫌われいます
    そんな人がなんで成功するんだろ

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:11 

    まずは時間や約束を守る
    信用無くしては何も始まらない

    +10

    -5

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:13 

    福沢諭吉が【現状維持は衰退】と言ってたよ

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:24 

    >>1
    いい意味で空気読んでないよね。
    こうしたい!こうしよう!みたいな。

    こうしたい‥けど、周りがやってないし‥じゃないんだよ。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:26 

    >>1
    周りに流されない
    周りが産んでるからって結婚したりデキ婚した人離婚した

    +69

    -7

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:30 

    我が道を行く🏃‍♀️

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:53 

    大きく成功するにはバクチ的な思い切りも必要

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:56 

    >>1
    ジャニーさんの圧倒的なカリスマ性。
    知らない人がいるけど、裁判で負けたのは文春だからね。
    成功してる人の特徴

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:00 

    >>28
    これだと思う
    「自己肯定感が高い」って挙げてる人何人かいるけど自己肯定感が高いだけだと自分を高く見積もってるから結局努力しなくなるし

    +39

    -5

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:13 

    >>33
    びとん

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:29 

    頭がいい事

    人生の成功に一番近いのは金を稼ぐ男に取り入る力

    +7

    -11

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:35 

    信じてるのは大きい。
    自分が成功する、成長する、達成するっていう意識が強い。
    潜在意識もよくコントロールされてると思う。

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:56 

    私のようにその道に対する能力がある
    これはお金になる分野なら何でも構わない

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:14 

    決断力と行動力がある!!
    人のせいにしない。
    言い訳しない。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:27 

    >>1
    優しい運転ができる人

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:45 

    表情に自信や説得力がある。考えるより行動。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:49 

    いかなる場合も、どうすれば自分が1番うれしいか考えて行動する

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 10:50:51 

    >>8
    人望がない人は、悪い意味で人目を気にしない、人の気持が理解できない脳障害あり

    +9

    -10

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 10:50:52 

    >>42
    本当それ。
    成功者は他者評価と自己評価が一致してる。
    他者評価が低いのに自己評価が高いのはただの自己愛性人格障害。

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 10:51:14 

    行動力がある
    良いと思ったらすぐに実行に移す
    失敗を恐れない

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 10:51:31 

    人脈がある

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 10:51:32 

    MARCHはFランとか言わない。ガルで年収嘘つかない。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 10:51:40 

    頭がいい、頭の回転が速いからすぐに即決できるし、即答できる

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 10:52:04 

    >>4
    高いとこと低いとこが極端だけど
    低いモードになっても人に頼れるって印象

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 10:52:05 

    先延ばしにせずとりあえず行動している

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 10:52:08 

    >>32
    何で負けたんだろ?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 10:52:38 

    >>38
    主体的に生きる人だよね。
    受動的に生きている人は成功しない

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:40 

    >>32
    メリさんも正に王としか言えない立ち居振る舞いだよ

    つか彼女に直撃インタビューして色々聞いていても
    記事には出来ない彼女が全部書いていいわよ言ってたとしてもだ笑

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:47 

    >>59
    性加害した事を否定しなかったからだったと思う

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:57 

    成功してる人の特徴

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:07 

    >>13
    マジで?私が知ってる人は朝型だったよ

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:14 

    >>1
    自己肯定感高い

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:25 

    >>53
    鳥羽シェフがこんな感じだよね。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:27 

    >>1
    捻くれてない

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:34 

    >>32
    それを知ると、裁判の意味って何なんだろう…

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:39 

    姿勢がいい

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:42 

    >>59
    証拠が無かったから。
    性加害も「あったと思われる」までしか認定されてない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:15 

    >>1
    なんやかんやで努力家・勉強家

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:27 

    >>1
    人からの反応気にし過ぎて、不満あるのに言わないやらない…ってのがないんだよね
    ダメなものはダメでしょ、これ変だしやめよう!ってする
    良いこともサクサク進める
    いつも他人に文句言うのは何やっても文句言うってわかってるから、そういうノイジーマイノリティを気にしないって感じ

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:37 

    一回や2回の失敗で諦めない

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:57 

    実家が太い

    +15

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 10:56:06 

    気が強い。

    実際には気が強いことの他に『地頭良さ』も必要だけど、とりあえず気が弱い人で成功してる人は見たことがない

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 10:56:30 

    前向きでいつもポジティブ

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 10:56:59 

    >>52
    どうでもいいじゃんw

    +1

    -15

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:04 

    >>18
    それはね、チャンスに対して準備ができている状態がデフォルトだからなのよねー

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:07 

    >>8

    勘違いでもなんでもとにかく行動しないと
    成功するかどうかもわからない

    +12

    -7

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:22 

    我慢強いひとが多い気がする
    やはり努力しかないな!
    w

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:48 

    自称インキャ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 10:58:48 

    >>38
    それ成功じゃなくて失敗してる人の話やろ

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 10:59:08 

    >>68
    子供が何年後かの裁判のための証拠集めとかできるはずもないから難しいよね
    証拠がないと裁判官も判断しようがない

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 10:59:31 

    感謝を忘れない

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 10:59:31 

    >>44
    その男がダメになったらアウト

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 11:00:24 

    >>8
    大丈夫。必ずあなたのような子分肌が補足いれてくれるから。
    いつも助かるよ、ご苦労さんね🖐️

    +7

    -7

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 11:00:50 

    >>5
    いやいや、成功した成金ジジイは立ち居振る舞いが酷い人多いよ。

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:09 

    デブも抱ける包容力!コレはガチ。

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:44 

    公私混同しない

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:47 

    失敗の経験もあるが、先見の明があり揺らがない

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:53 

    >>4
    低いからこそ人の何倍も努力して成功してる人はいる。経営者なんかは自己肯定感が高いと思うけど、人格より知識量がモノを言う弁護士や会計士は自己肯定感の低さをバネにした人は多いと思う。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:58 

    >>3
    職場にじっとしてられないADHD気味のおじさんがあるけどフットワーク軽い俺って思ったらたら恐怖だな

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 11:02:37 

    コミュ力ある人が成功してる

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 11:02:37 

    >>8
    でも、
    法ギリギリの事をしてるくせに、堂々と政治批判したりする人もいるよ。
    アレとコレは別みたいな考えの人も隠れて沢山いるのよ。

    ※従業員にはサビ残させてるくせに社会貢献だなんだとか

    最近は逃れられなくなってるけど。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 11:02:49 

    失敗を恐れても、とりあえずチャレンジする

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 11:02:53 

    コミュニケーションから逃げない

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 11:03:49 

    >>84
    身近な妻へ感謝できる人は本物

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 11:04:14 

    >>1
    人生成功してる🟰幸せ
    ってことなら、自分の幸せの価値観を理解してて、その生活を送れている人かな
    幸せの価値観って人それぞれだもんね


    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 11:05:08 

    >>96
    人と合わせられないからって自分で会社作って1人で自営やってても限界はあるよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 11:05:18 

    成功を成功と思ってない
    周りがその人をそう見てるだけ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 11:05:52 

    わたし!

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/19(火) 11:06:34 

    >>84
    感謝どころか傲慢な人多いよ。
    成功したら自分のお陰
    失敗したらお前らのせいって

    +5

    -12

  • 103. 匿名 2023/09/19(火) 11:06:56 

    話を聞いてみると人生経験豊富で且つ引き込まれる

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/19(火) 11:07:18 

    海外旅行三昧している

    近所の高級CR-V持ってる大富豪彼氏がいる糞女親子、今朝5時半にものすごく残念ながら出発してしまった

    1人日本で留守番の父親、今日から帰国まで自分家の駐車場に日産・デイズ停めることになる

    +1

    -11

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 11:07:53 

    >>3
    とにかく行動
    本当に行動に移せる人、そしてそれを辛い状況でも続ける人

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/19(火) 11:08:35 

    >>92
    そういう実際に動くという意味だけのフットワークの軽さではないと思う。
    わからないことがあればすぐ調べたり、すぐにアポイントとったり、思いついたことをすぐに計画書におとしこんだりも含む。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 11:09:04 

    物事や世の中の動きを客観的、俯瞰的、長期的目線で見られる人かな
    あとは良い人脈を持っている人

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/19(火) 11:09:15 

    壮絶ないじめの被害者、加害者ともに多いと思う

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/19(火) 11:10:03 

    何をもって成功というのかによるけど、私はなかなか生きていけない業種でフリーで仕事たくさんいただいています。
    秘訣は儲けにこだわらないことかな。
    だから生活するのには困らないけど、貯金は少ない(^。^)

    +13

    -3

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 11:10:24 

    >>7
    良くも悪くもこれはある
    どう見ても周囲の助けが大きかったのに「自分の独力でやり遂げた」と信じて疑って無かったりする

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 11:10:54 

    美容外科の麻生先生と精神科医のYouTubeで、麻生先生が常に不安感があると言っててなるほどなぁと思った。
    精神科医も成功者はその傾向があると同意してた。じゃないとそこまで規模拡大してやれないって。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/19(火) 11:11:11 

    成功かしらないけど、ポジティブでいること、愚痴を言わない、背筋よく歩くを徹底してたら物事上手くいくようになった。人も寄ってくる気がする

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/19(火) 11:11:14 

    >>1
    在日と在日帰化人
    同胞の成功者がコネで引っ張ってくれるから
    仕事も紹介や宣伝してくれたり同胞のネットワークがある
    創価学会からは攻撃も受けにくい

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/19(火) 11:12:17 

    人による

    ていうバカみたいな屁理屈はここでは出てこないのね笑

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/19(火) 11:12:37 

    >>74
    だから何度でも挑戦できる
    失敗しても生活の為に諦めるとかしないで済む

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/19(火) 11:12:45 

    自分の夢や目標を堂々と口に出したりしてる人は成功してるイメージ とても前向きだしキラキラしてるし こっちも応援したくなる

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/19(火) 11:13:00 

    凹む時間が短いか皆無

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 11:13:34 

    ポジティブ思考。

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 11:15:23 

    >>17
    マジ大事。
    口だけの人は信用出来ない

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 11:17:27 

    1代で築いた人はバイタリティが凄い。目がギラギラしててパワーあってちょっと空気読めなさそうだけど、弱者に優しい
    2代目以降の人は優しい人も多いけど、めっちゃダルそうにしてる人多い

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:12 

    >>115
    運がいい=行動回数が多い=気軽に行動できる=生家が安定してて仲が良くて援助がある
    例外は別としておおむねこんな感じだよね

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:14 

    頭が良い

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:35 

    >>63
    まこなり社長は
    会社傾いてリストラしてたじゃん

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:54 

    >>18
    これが無いとどんなに努力してもうまくいかない。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 11:20:49 

    成功してる人ってやたら健康、というか頑強
    ほんとにショートスリーブでも倒れないし、ろくにご飯取れなくても動きが落ちたりしない
    だから本人はこの世に体調悪い人なんているわけないと思ってる(そういう人は全員病院の中いると思ってる)し、疲れただの辛いだの言って仕事の途中で休憩や食事を取ってる人をただの怠け者だと思ってる

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/19(火) 11:20:54 

    >>32
    赤木雅子さんも負けたからね。裁判は正義の味方ではない。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:15 

    マメで、いい意味で貪欲で、目標に向けて努力できる人。見習いたい。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:18 

    >>104
    この人久しぶりに見た。ご近所のことのカキコミ、まだ続けてたんだ…そんなに羨ましいなら、お金貯めて自分も海外行ってきたら?

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:53 

    やっぱり胸やお尻がでっかい人かな。
    そういう人は結局周りの男が放って置かないし、眼福だから側に置いておくしで、なんだかんだで貧乳で
    勉強や仕事を努力してる人よりは、楽して成功を掴んできた人な気がするな。

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2023/09/19(火) 11:23:08 

    自分で調べて、自分の頭で考えて、自分で判断して行動する
    有名YouTuberとかインフルエンサーみたいな人間の意見でモノを買ったり投資したりはしない

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/19(火) 11:24:01 

    >>1
    単純思考。
    こっちの方が得なのになんでそうしないの?っていう感じ。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/19(火) 11:24:02 

    ここに弱者男性いないw?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/19(火) 11:24:46 

    左利き

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/19(火) 11:25:20 

    >>67
    逆じゃないの
    アメリカの成功者、揃いも揃って一癖二癖ある人ばかりじゃん

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/19(火) 11:25:32 

    >>8
    ま、そうだけど
    ある意味、我が道を行くじゃないと成功しないのも真実

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 11:25:45 

    とりあえずやってみる。好き嫌い成功するしない別で

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 11:26:37 

    目力ある

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/19(火) 11:27:20 

    >>128
    スルーしよ
    おかしいから

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/19(火) 11:28:03 

    失敗という概念を消す

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 11:28:16 

    自己中になれる

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:03 

    >>23
    母親による。
    毒親なら早く見切りをつけるのも成功者の必須条件だと思う。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:06 

    >>121
    まさに「貧すりゃ鈍す」の逆ですね
    (何かそんな言葉あるのかな?)

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:49 

    ゼンマイのおもちゃみたいに自動で仕事してる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/19(火) 11:31:04 

    >>15
    これ。
    あと自分を受け入れてるというか、出来ない事もあるけどそこに固執しないような気がする。
    私は出来ない事があると自分の能力も顧みずに「私にも出来るはず!」と意固地になって自らを追い詰める、みたいな所がある。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/19(火) 11:31:43 

    >>109
    としかして似たことしているかも
    ある程度ビジネス的であるべきとは思うけど、そういうオーナーさんのこだわりとかげ伝わるものの方が応援したくなるし、長く愛されると思う!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/19(火) 11:31:55 

    >>136
    そして失敗したら次に生かせる、みたいな感じ。
    しかも無理しない

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/19(火) 11:33:40 

    >>123
    よこ
    ただ会社もなんとか存続してる
    ああいった時の即座の判断ができるかどうかは大きいと思う。経営者ってとにかく決断が早い

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 11:35:23 

    >>128
    それができないから殺意湧くほど恨んでる💢💢

    今頃ファーストクラスに乗って優雅に行き先の国向かってる頃!

    絶対に行き先の国で殺されてほしい!!

    この糞ママ、ドンキパート行ってるけど海外旅行何日も行くからって休んでいいもの?

    +2

    -9

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 11:36:53 

    好奇心強め
    前に何でもやってみたがる新入社員がいて、まあやっても出来なかったり、何なら壊したりして周りから「あの人仕事増やすよねー」って陰で言われてたんだよね。
    でも10年経ってみたら、起業しててさらに猫のボランティアも率先してやってて信頼も厚い人になっていた。
    つい数日前に猫のボランティアしようと連絡取ったら、偶然会って「やっぱり成功する人ってどこか違うんだな」と感じた。

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 11:37:07 

    なんとなく全身から光が出てる

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 11:37:37 

    >>109
    成功の定義を自分で決められる人っていう事は重要かも。
    じゃないと一瞬は上手く行っても長くは無理。

    インスタとかでもマーケティング先行の人よくいるけどそれで本当に自分は満足出来ているのかは分かっていない気がする。

    シンプルに誰かを自分の得意な事で元気に出来たかどうか、その時の自分の喜びの積み重ねがその人を作っていくものだと思うし、人生の満足度に比例していって成功したなって思えそう。


    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 11:38:46 

    >>138
    おかしいのは海外旅行三昧できる豪遊生活できるのに六麓荘町に引っ越さない糞一家💢

    阪急バス運転手の父親今日から一人で日本で留守番!
    普段自分家から少し離れた倉庫前に車停めるけど今日からバカ妻とバカ娘が海外旅行でいないから帰国するまで自分家の駐車場に日産デイズ停める!

    絶対に外国で殺されて骨となって帰国になったらいい!!

    +0

    -12

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 11:39:21 

    他の人と違うことして成功しようとしてるんだもん。
    違う考えを持った人じゃないと無理だよなとは思う。
    それが行動力なのか、発想なのか、度胸なのかはそれぞれだけど、とにかく変わってる人ということだよね。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 11:39:30 

    ポジティブ
    自信がある
    将来から逆算している
    行動力が高い

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 11:43:34 

    表面的には飄々としてるけど、人の見てないところで努力してる。

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 11:44:42 

    >>141
    毒親と思うか思わないかにもよる。
    そもそも毒親の定義が曖昧だし。

    +4

    -6

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 11:46:20 

    目先のお金に惑わされない

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 11:48:20 

    >>17
    あれこれ考える前にまず行動してるんだよね。
    あれこれ考えてると不安や問題点ばかり出てきちゃうから、それ故に実際に着手できずにいつまでも始められないっていうことが起きる。
    あれこれ考えるのは初めてから(実際にその問題や課題に直面してから)でいいことの方が多いんだろうな。

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 11:49:53 

    >>60
    それはすごく思うんだけどどうやったら主体的に行動できるのかな?難しい…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 11:56:53 

    >>159
    よこ
    例えば起業するには人脈が必要だ、ではどうすれば良いか?と考えた時、私は業者や同じく起業仲間がいないと諦めるか、
    または自分からいろんな場やお店に行って名刺を渡しまくるかの違いじゃないかな

    起業した者より

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 12:06:26 

    ガルちゃん民ではない

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 12:12:42 

    >>115
    その恵まれた後ろ盾に天狗になって報道になる事をやらかす二代目や三代目、多いよね(最近もあった)
    要はその人次第。

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 12:14:53 

    >>1
    失敗を恐れない
    超努力家
    コミュ力高くなくても人付き合いを惜しまない(飲み会、ゴルフ、会合等への出席を面倒臭がらない)

    うちの会社(大企業)の社長、役員はこんな感じ

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 12:14:53 

    >>8
    ジョニーソマリとか成功してると思ってそうだよね
    パクリ成功とか迷惑成功とかは100%消える早く消えろ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 12:15:19 

    >>125
    寒さや暑さにもあまりこだわらないし不快な環境下にも強い!

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 12:15:43 

    向上心

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 12:16:52 

    イメージができてる
    短期、中期、長期でモノを考えてる

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 12:16:56 

    強い意志と向上心

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 12:31:18 

    行動力があるよ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 12:31:38 

    >>63
    堀江以外、理想論と、机上の空論ばかり

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 12:32:19 

    >>159
    60です

    主体的になるには自分の意思、目標を強烈に意識してそれの達成のために行動することだと思います。

    それが起業でもスクールカーストのトップになることでも理想の生活を手に入れることでも。

    ちなみに私も起業した者です。零細ですけど

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 12:39:48 

    >>152
    あなた、疲れてるのね。
    ちゃんと心療内科に行って
    糞一家のことを相談して、
    お薬もらって飲んでゆっくり休んで。

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 12:44:58 

    >>164
    白人に殴られてんなw
    人が殴られているのをみて、スカッとするとは思わんかったわ
    ってか、日本人に手を出さないから警察も動きようがないのかね

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 12:52:41 

    >>4
    これにつきるよね

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 13:00:34 

    地味かも知らないけど、生活の細かい部分まできちんとしてる

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 13:00:49 

    視野が広い

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 13:09:29 

    >>172
    いや!心療内科行っても治らない!

    今優雅に豪華海外旅行行ってしまってる不良糞親子が殺されてくれたら治るよ!

    昨夜0時頃、リビング電気消えてたけど3時に再び電気ついてたらしい!海外旅行の準備と楽しみすぎて起きてたのかな!パスポートのチェックとか。あと今日から日本で一人で留守番する阪急バス運転手のパパに「海外旅行行ってきま〜す♪」の挨拶してたんだろうな!
    パパは朝7時頃出勤、今日の夜から自分家の駐車場に停める、普段糞ママが日本にいるときは家から少し離れた倉庫前に駐車

    質問だけど自宅から関空まで2時間ほどなんだけど海外旅行出発当日は朝5時半にもう家を出発するものなの?

    +0

    -7

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 13:12:51 

    >>173
    殴られるとどうやら投げ銭をする人がいるらしい
    殴られたり揉め事になればなるほどお金が入るから自分から絡みに行ってるようで、ムカつくけど完全スルーがいいと思う
    でも絶対絡む人いるからあいつは得しかしないね

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 13:13:00 

    なんかヤバイ人が暴れてるけど、触らず粛々と通報しよう

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 13:28:27 

    >>42
    うん
    自己肯定感だけ高くて実力が伴ってないと、プライド高いだけだから、人の足を引っ張ったり嫉妬で虐めたり相手を潰そうとするんだよね
    粘着気質で厄介だし、人望はないよね

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 13:47:18 

    行動が早い
    執着がない

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 14:09:52 

    笑顔で挨拶してくれる人

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 14:17:48 

    ガルちゃんを過信しない

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 14:29:45 

    とにかく諦めずに執拗に試行錯誤を繰り返す。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 14:45:13 

    努力、練習、勉強が苦じゃなく出来て面倒くさがりじゃない人
    +コミュ力が優れている人

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 15:08:13 

    損得勘定なしで人を大事にする。だから壁にブチ当たっても、助けてくれる人や応援者が多く、壁を越えられる。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 15:11:32 

    規則正しい生活の人が結局は勝つ。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 15:29:34 

    >>1
    ホントそれ
    自己中で台風の目になる人

    周りの目を気にしないというか、自分がそう思わないから周りも思わないはずって思ってるから、悪く言えば価値観が一般的ではない
    本人は割と穏やかに過ごしてるけど、それは台風の目だから
    周りはぐるんぐるんに振り回されてる
    ただしカリスマ性があるのか、振り回されても結局みんなついていくんだよね

    ソースは義父
    息子である夫は、父親の背中を見て俺は大物にはなれないってよく言ってる
    父親に振り回される側で、空気を読んでしまう優しい人だから

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:06 

    普通に仕事して定年まで働き、再雇用勤務をする。住宅ローンは終わっており蓄えもあり老後の心配はない。子ども達は自立して働いている。
    凡人の成功はこういうのじゃないかな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:45 

    決断力があって落ち着きがある。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 17:27:05 

    利害関係のある人との付き合いが多い。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:44 

    1年後、5年後こうなるときちんと明確な目標があり、そうなるように正しく動く。
    本人は努力と思っていない。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 19:51:35 

    >>87
    成功してる人はそんな言葉遣いしない

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 19:59:27 

    >>18
    成功してる人の特徴

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 21:00:09 

    貪欲
    自分の思うようになるよう目標に向かって努力する。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 22:10:29 

    思いついたら即行動!
    そしてダメと判断したら即撤退!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 23:05:17 

    とりあえずやってみよう!
    良かったらOKだし
    失敗しても勉強になるし、と
    とにかくプラス思考

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 23:19:54 

    失敗ガル民の説得力皆無のご意見

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 23:21:02 

    >>193
    人格者として見過ぎ
    色々いるから断定は無理

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/20(水) 00:09:54 

    >>110
    んなこたあない
    ガチの成功者は謙虚で周りや運に感謝してるタイプだよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/20(水) 01:03:13 

    >>200
    HIKAKIN思い出した。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 02:15:09 

    >>75
    確かに!気は強い人しかいない感じです。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/20(水) 06:06:41 

    成功しているという人は顔が広い。
    話したことがあれば友達みたいな。
    本人の努力もあるだろうけれど後ろ楯の威光もありそう。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/20(水) 07:52:38 

    >>1
    パワースポット5月にハイキングコース
    上高地に行ってる

    なんか知らんけど上高地好きな人多い
    富裕層のお客さんたち

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/20(水) 09:00:51 

    >>32
    下衆は下衆を庇うんだね、、

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/20(水) 11:33:59 

    あまり他人からの批判を気にしてない。
    「やりたいからやる」みたいな感じで

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:26 

    月ごとに目標を決めてひたすら努力し続ける

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/21(木) 00:19:48 

    >>42
    自己肯定感の意味間違えて覚えてない?
    自分のできないところや短所が受け入れる力のことだよ
    もっというと自分の長所と短所が答えられる人
    自分を客観的に見れる人

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/21(木) 11:19:14 

    ここのコメント見てたら平野しょう君が浮かんだ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/24(日) 00:48:13 

    >>82
    ねぇ、2行目からしか読んでないの?
    一行目の【流されない】の反対をした【周りに流されてしまった人】は、皆成功してないってことを言ってるんだよ、ちゃんと文章よく読んで反論しようね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード