-
1. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:18
普通は生理前に情緒不安定(PMS)になって生理が始まると静まるのが一般的ですが私は生理後の方が辛いです。同じような人いますか?
因みに46歳です。年齢的に更年期に入りましたのでそういうのも関係があるのかな。+148
-4
-
2. 匿名 2023/09/18(月) 23:10:30
もう生理トピはお腹いっぱいっス+8
-43
-
3. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:17
情緒は変わらないけど生理が終わると最近お腹が空かない、無理に食べてる+49
-1
-
4. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:21
生理だと旦那に旦那に酷いことしてもOKって認識の人多いよね あと産後とか+2
-21
-
5. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:38
いつも情緒不安定+140
-0
-
6. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:26
更年期なのかもね。+29
-1
-
7. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:33
現在進行形情緒不安定だよ+18
-0
-
8. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:45
+44
-4
-
9. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:09
>>1
年齢近いけど、私は最近生理がひどくなってとにかくしんどいし、ホルモンバランス崩れてるからかわからないけど、生理前とか生理中とか生理後とか関係なくだらだらずっと不調だよ。更年期だと思ってるけど、調べようか悩んでる。+81
-1
-
10. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:42
>>3
昔はそうだったけど最近はずーと食欲旺盛+9
-1
-
11. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:25
彼氏無しでも生理がある不思議って2ちゃんのコピペ+2
-7
-
12. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:21
4、5日目で精神的にツラくなって泣くことが多い+74
-0
-
13. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:52
普通のPMSに排卵日の近辺もだるくお腹がはって痛くなるのがプラスされたから、結果生理後も思ったよりスッキリしない、はある。
普通のPMSがないならそこが強調されてそう。+30
-0
-
14. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:00
>>1
閉経しな+1
-19
-
15. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:20
生理後の方が体調悪い+88
-0
-
16. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:21
生理後に元気が戻りにくくなってきたのはある
以前は生理終わったら快適だったのに、むしろ貧血かと思うくらい疲れる
それでも私の場合は排卵期が一番生活も精神面もめちゃくちゃになる+126
-1
-
17. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:38
生理前生理中生理後…
排卵期前後…
常に何かしらある…+103
-0
-
18. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:50
>>4
いくらPMSだと言っても、相手がヤクザとかだったらたぶんキレないと思うから一応相手を選んでキレてるんだろうなと思うよ。+12
-7
-
19. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:16
最近生理後の方がイライラする+32
-0
-
20. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:22
月の半分は調子が悪い+60
-0
-
21. 匿名 2023/09/18(月) 23:20:08
排卵日前後からいろいろ調子悪くなってそのまま生理に突入する+33
-0
-
22. 匿名 2023/09/18(月) 23:20:11
>>1
似てるかも!
元よりメンタル不安定でうつ気味だけど、なぜか生理前は基本ハイテンションになりがち
躁状態に近いというか…イライラも普段よりないし、何でもやってやるぜ!みたいな
生理がきてハイテンションは落ち着き、生理後にしぼんだ風船みたいにメンタルが下がりがち
生理前の情緒不安定という意味では同じだと思うんだけど、このパターンあまり聞いたことないから何だか不安です+29
-0
-
23. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:11
>>5
わかる
日々のちょっとしたことで気持ちがブレる+43
-0
-
24. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:22
>>14
閉経したらパタリと更年期障害って終わるんですか?まだそこまではいってないけど酷くなったら生きていけないかも。それなら早く閉経したほうがいいな。。+5
-1
-
25. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:49
>>1
めっちゃわかります。
生理前は精神面が不調、生理後は身体面が不調って感じです。
27歳ですが2年前くらいから生理後の不調も出始めました。
貧血かと思い病院にも行ったけど貧血じゃなくて…
貧血なら治療できると思ったのにそうじゃないとなると、これが閉経まで続くのかぁと気が滅入ります。+29
-0
-
26. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:23
私も過去にそういう時期がありました。
現在35歳ですが、25歳の頃に生理後の不調が酷かったです。
生理後半からだるさと鬱が出始め、2週間でぴたっと治まるサイクルを何度も繰り返していました。
当時は婦人科を受診しましたが、「生理後の不調は女性ホルモンとの関連は無さそうだ」との見解で、心療内科を受診するようにすすめられました。
結局、心療内科は受診せず、気づいたら2〜3年で症状が出なくなりました。
私の場合、症状が強く出ていた頃は仕事が多忙な時期だったので、おそらく心身の疲れからくるものかなと思いました。
症状が強く出ていた頃は婦人科で処方された漢方薬(十全大補湯)で何とか乗り切っていました。+8
-0
-
27. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:47
排卵あとの1週間が1番快適
何の心配もない+10
-1
-
28. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:06
>>1
42歳です
生理前から、落ち込みが激しくなって、
生理後も続いて、更に貧血からか、身体がだるくて朝起きるのが辛く、メンタルも落ちてるから朝から絶望してる
+42
-0
-
29. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:17
生理後症候群だね
原因は鉄不足だって+33
-1
-
30. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:47
最近そうなってきた
生理前は言わずもがなだけど
生理後も若干調子悪い+8
-2
-
31. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:18
生理があるから、1ヶ月のうち「体調がまぁ良い日」って5日間くらいしかないイメージ。
+51
-0
-
32. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:58
>>24
一般的には終わりませんよ〜
閉経前後の10年間が更年期ってよく言われてる
でも個人差がホントに大きい+6
-0
-
33. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:29
生理前 荒れ具合MAX
生理開始 収まる
生理終わり数日 少し荒れる
その後 排卵数日後ぐらいまで絶好調
33歳、年々荒れる日が増えてきました+2
-2
-
34. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:38
>>1
若いときからそうでしたか?+0
-0
-
35. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:45
>>31
ほんとそう
生理後の1週間でやりたいこととか詰め込んでる
それ以外の日はだいたいどこか不調+10
-1
-
36. 匿名 2023/09/18(月) 23:27:32
若い時は生理前にイライラし、
更年期以降は生理後になんとなく落ち込む。
性的パワーの総量が増→減してるからかなと思ってる。
+8
-0
-
37. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:15
1ヶ月の中で体調が良い日が数日くらいしかない😭+8
-0
-
38. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:06
>>35
排卵日→排卵痛、排卵出血、だるさ、眠気
生理前→だるい、眠気、イライラ、不安感、肌荒れ、食欲
生理中→腹痛、頭痛、浮腫み
しんど…+11
-0
-
39. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:11
こういうのって割と人それぞれだけどこれって私だけ?と気になるし
自分と同じケースの人探したくなるよね
私は排卵日前後に体重増えて排卵終わったら元に戻るんだけど
太ってるわけじゃないよね?と不安になって
毎月のように同じ体質の人ネットで探してしまう+8
-0
-
40. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:45
>>8
なんでや?+5
-0
-
41. 匿名 2023/09/18(月) 23:41:00
40歳、昨年子宮筋腫が見つかったあたりから生理後の方が情緒不安定になったり身体が辛く疲労感が強くなるように。
更年期が始まってるのか、子宮筋腫が関係あるのか、何なのかわからない。+12
-0
-
42. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:07
>>1
生理終わってすぐですか?それとも生理が終わって排卵期ぐらいですか?私は排卵期ぐらいがめちゃくちゃ調子悪いです。40代入ってからこのような症状です。病院には行ってないのですが、やはり私も年齢のせいなのかな?と何とかやりすごしてます。そのうち命の母やらを飲むかなと。。。+20
-0
-
43. 匿名 2023/09/18(月) 23:46:29
>>5
私もこれ
30代からずっと+3
-1
-
44. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:22
若いときはそんなに鎮痛剤飲まなくても過ごせたけどアラフォーなって生理痛が酷くて鎮痛剤が手放せなくなってきた
下痢にもなるし食欲も失せる
歳取るとそんなもんなのかな?+13
-0
-
45. 匿名 2023/09/18(月) 23:54:13
生理前もイライラして落ち込むけど生理終わりは昔あった嫌なことばかり思い出して地味に辛い。
心療内科に相談したけど男の医師からはそんな症状はありませんて否定されたよ。+12
-0
-
46. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:03
>>1
いつもは生理前なんだけど、先月は何故か生理終わった直後にPMSがきて気分の落ち込みがいつもより酷かった
+17
-0
-
47. 匿名 2023/09/19(火) 00:06:58
>>1
PMAも更年期も無かった母が、神経質だからそうなるんだよと言ってた+1
-13
-
48. 匿名 2023/09/19(火) 00:09:53
39歳、
疲れが溜まると情緒不安定。
生理を言い訳にできなくなってきてる。+6
-0
-
49. 匿名 2023/09/19(火) 00:10:20
>>40
美味しいもん食べて元気出せよ、的な?+0
-0
-
50. 匿名 2023/09/19(火) 00:12:03
>>31
分かる。
『まぁ良い日』も共感。体調が良い!って難しい。
めっちゃ元気、って日なんて年に何回だろー。+11
-0
-
51. 匿名 2023/09/19(火) 00:14:20
>>8
めちゃくちゃ画質よくてわらうww+20
-0
-
52. 匿名 2023/09/19(火) 00:14:35
>>5
わくるー。イライラしだしたら、止まらない。+10
-0
-
53. 匿名 2023/09/19(火) 00:24:48
>>1
婦人科医です。
それ、生理後だと思ってるのかもしれませんが、それ、排卵日前なんだと思いますよ!
閉経が近づいてくると、周期も短めになります。
仮に、26日周期とか、短めで生理が来ると仮定すると、、
生理が6日間あるとします。
12日目が排卵日くらいなので、排卵日の3日前くらいからエストロゲンが下がります。となると、月経周期9日目くらいからエストロゲンが下がってきて、むちゃくちゃダルくなります。
つまり、9日目からダルくなるってことは、生理後ちょっとしてからダルくなるんだと思います。
もし、月経周期が長いのに、生理直後がしんどいなら、、なんだろね。。婦人科に行くといいけど。
説明が分かりにくかったらごめんなさい。
私も40代だから、どんどん周期が短くなってきて、絶好調な日がほとんどないです。。+40
-1
-
54. 匿名 2023/09/19(火) 00:32:00
>>3
前々回はそうだったけど今回は変わらない
毎回違うのはなんでだろ+5
-1
-
55. 匿名 2023/09/19(火) 00:32:05
以前は、生理が終わったら解放感というか、すっきりした感じだったけど、最近は生理後って栄養を搾り取られたような、ぐったり感というか脱力感がすごい。生理後体力を通常の状態に戻すのに結構時間がかかるよ。ちなみに、生理周期とても長いです。
タンパク質、鉄分、ビタミンをとったりして栄養に気を付けているけど、胃腸の不調や食欲なかったりして取れないときもあって。栄養不足じゃないかと思う。
今の時期、夏の疲れが出てきてて、とくに体辛いかも。皆さんもどうぞお大事に。+19
-0
-
56. 匿名 2023/09/19(火) 00:34:26
>>8
やーん 食べたくなってきてしまったやーん+6
-0
-
57. 匿名 2023/09/19(火) 00:37:28
自律神経の乱れとかも関係あるのかな+9
-0
-
58. 匿名 2023/09/19(火) 00:44:12
生理後は夫に当たった事を思い出して自己嫌悪になって不安定になるんだけど、それとは違うのかな+3
-0
-
59. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:59
>>55
うん、分かります
私はPMSが精神的に重めの症状が出て、生理開始と同時にいつもの自分に戻ってハッピー!!な感じでしたが、今は精神的症状が緩和されたものの、常にだるいような感じです
生理前〜最中は赤身ステーキをほぼ毎日摂ってます。それで多少マシかも
生理前にやたらとフライドポテトが食べたくなるんですが、これもだるさの原因のような気がしててなるべく控えてます+15
-0
-
60. 匿名 2023/09/19(火) 01:29:14
私は生理前の方が便通よくなる+0
-0
-
61. 匿名 2023/09/19(火) 01:44:10
彼氏いたら情緒不安定になるんだけど
分かる人いる?+7
-0
-
62. 匿名 2023/09/19(火) 01:53:42
生理後PMSになることもあれば前になることもある
予測できなくて辛い+5
-0
-
63. 匿名 2023/09/19(火) 02:33:08
>>1
40過ぎた辺りから、私もそんな感じだった。
牛乳が苦手で豆乳(無調整)を良く飲む様になったら、それが無くなった。
たまたまだけど、何かに効いてるのかも!+6
-1
-
64. 匿名 2023/09/19(火) 02:40:11
鉄サプリ飲んでみては?+2
-0
-
65. 匿名 2023/09/19(火) 03:53:11
>>22
双極性障害がそんな感じだよ。
ハイの時にどれだけテンションが跳ね上がったかで堕ちる度合いや辛さも変わってくる。+0
-0
-
66. 匿名 2023/09/19(火) 03:55:54
>>47
女の敵は女と言われるのはこういう無知な女が苦しんでる女に対して浅ましく攻撃的になるからなんだよね。
かなり恥ずかしい存在。+16
-0
-
67. 匿名 2023/09/19(火) 04:31:52
>>1
30過ぎてその症状が出始めました。ディアナチュラのヘム鉄とマグネシウムを摂り始めたら、かなり改善しました。+10
-0
-
68. 匿名 2023/09/19(火) 06:12:25
前々回は生理後半のメンタルがよくなくて、単に嫌なことがあったからかもしれないけど、他のことにもすごくイライラした
いつもPMS対策で生理前10日間は漢方飲んでるから生理前は安定してるんだけど
あと、生理後でなく排卵後に体重が落ちやすくてホルモンバランス悪いのか気になってる+2
-0
-
69. 匿名 2023/09/19(火) 06:45:26
生理中にストレス溜まって、ちょっと楽になる生理の終わりがけ、馬鹿したくなる
暴飲暴食したり散財したり
満たされず、お金使いすぎたと凹む
+2
-0
-
70. 匿名 2023/09/19(火) 06:51:20
>>8
トピ画見に来た
美味そう+0
-0
-
71. 匿名 2023/09/19(火) 06:54:56
生理前も生理後もしにたい+4
-0
-
72. 匿名 2023/09/19(火) 07:09:57
30歳です。生理後の方がすごい不安になってしまいます。最近になってそうなってきたからホルモンバランスが崩れてるなかなとは思うのですが…メンタル的にきついので何もかもしんどくなります。とりあえず気休めに命の母飲みます。
+6
-0
-
73. 匿名 2023/09/19(火) 07:16:47
生理終わったのにお腹痛いので自殺したいです♡+5
-1
-
74. 匿名 2023/09/19(火) 07:21:28
わかるよー
生理後はとにかくイライラしている
排卵とか生理前は悲観的なんだけど+4
-0
-
75. 匿名 2023/09/19(火) 07:30:02
生理前も生理始まりも生理終わりかけも情緒不安定。
ホルモンバランスの影響だとおもってる。+6
-0
-
76. 匿名 2023/09/19(火) 07:45:18
生理前より生理後のが私も調子悪い
なんなら生理の前後より生理中が1番調子が良い
私だけかなぁ?+5
-0
-
77. 匿名 2023/09/19(火) 07:52:11
私も46歳わかります!
生理前、爆食いと爆買い、爆断捨離
生理中、きつい
生理後、さらにきつい
排卵日近辺、さらにさらにきつい
ずっとキツい笑+8
-0
-
78. 匿名 2023/09/19(火) 07:54:04
>>3
うん、生理終わると食欲落ちる+4
-0
-
79. 匿名 2023/09/19(火) 08:00:06
>>1
生理前は眠い少しイラ食べたいだけど
生理後は貧血で動けないしつらい
鉛のように体が重いし眠い
だから私も生理後のほうがしんどい+11
-0
-
80. 匿名 2023/09/19(火) 08:06:43
>>2
自分が閉経しただけじゃないの?笑+4
-0
-
81. 匿名 2023/09/19(火) 08:15:13
生理一週間前と後ろが気持ちめちゃくちゃ
荒れる 先ほど子供にぶちギレてました
怒鳴り散らし車強く閉めて子供
びっくりさせてしまった
はぁーーーこの一週間と終わりがほんと
気持ち抑えられないんだよな+3
-1
-
82. 匿名 2023/09/19(火) 08:29:37
アラフォーだけど、生理中めっちゃむくむ。なんなら前後も。だから自信を持ってマスクを外せる日が、月に10日もない。+2
-1
-
83. 匿名 2023/09/19(火) 11:04:26
>>15
PMDD(月経前不快気分障害)+1
-0
-
84. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:57
>>31
分かる。
生理でイライラ、憂鬱な日が月に必ずあるのと、元々メンタルが不安定になる周期があるから、身も心も元気!みたいな日がほとんどない。+5
-1
-
85. 匿名 2023/09/19(火) 14:31:43
わたし排卵中も調子よくない。
微熱 だるい 情緒不安定+8
-0
-
86. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:34
このまま死んでいくだけなのか
平穏無事を祈るのと同時に
ただ生きている毎日に戸惑う
今日4日目+5
-0
-
87. 匿名 2023/09/19(火) 19:10:49
>>8
これ美味しかった!+1
-0
-
88. 匿名 2023/09/20(水) 16:26:41
>>61
分かる
PMS期は彼氏だけに対して爆発すること多い当たってたりね+3
-0
-
89. 匿名 2023/09/20(水) 16:29:28
>>85
生理後症候群が終わったかと思ったら、排卵日前後腰痛くなったり、ムラついたり、イライラしてるわ+2
-0
-
90. 匿名 2023/09/20(水) 20:04:08
だるすぎる
1日横になっても元気にならない+5
-0
-
91. 匿名 2023/09/20(水) 20:45:12
>>90
分かる
何しても怠い
ゴロゴロしてるだけでも疲れてるし+5
-0
-
92. 匿名 2023/09/21(木) 05:35:40
>>91
ねー
本当どうすれば元気になるのか。だるすぎて食事も適当になってしまう+4
-0
-
93. 匿名 2023/09/23(土) 14:58:35
>>92
間違いない
適当なっちゃうよね+1
-0
-
94. 匿名 2023/09/25(月) 10:37:04
急に体楽になったからなんで?と思ったらニュートラル期みたい?嬉しいけどホルモンに左右されてて凄い嫌+0
-0
-
95. 匿名 2023/10/13(金) 23:06:59
普段ならそこまで気にならないことでもすごいイラッとしてしまう 彼の何気ない返信にもイラッとくる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する