ガールズちゃんねる

足の小指をよくぶつける人

90コメント2023/09/20(水) 22:49

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:19 

    3ヶ月の間に足の小指を2回もぶつけました。
    その内1回は、タンスの角に強くぶつけて、真っ青になってしまいました…
    歩き方に問題あるのでしょうか?
    足が上がってないのかなと思うのですが、自分では自覚がありません。
    同じような方いらっしゃいますか?
    気をつけた方が良い事とかありますか?

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:40 

    家が狭いとか?

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:05 


    しばらくは足のプチ事故ないけどあれ痛いよね〜
    机とテーブルのがきつい

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:07 

    脳のMRIを撮ってもらったほうが、、、

    +7

    -21

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:10 

    うちの母。

    それで3回骨折してるわ

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:11 

    足の小指をよくぶつける人

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:13 

    その痛みでぶちぎれて更に蹴り飛ばして足が痛いバカな私。

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:14 

    よくぶつけますよー
    しかも同じ場所で…

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:15 

    私もよくある。
    昔からだから、空間認識能力が低いんだと諦めてる。

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:19 

    すげー痛いんよね

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:26 

    思い出してあげてください、小指のこと

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:42 

    歩いてる時よく、家具に手が当たります。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:52 

    机の足にぶつけて、骨折した

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:03 

    認知症の人がよくやるらしい

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:07 

    太るとそうなる
    無意識に横揺れしながら股開いて歩いてる

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:15 

    私は乱視だから壁の距離見誤る
    自分がぶつかりやすいの知ってるから
    家の中でものそのそ動いてる

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:40 

    ぶつけすぎて爪が変形してる。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:49 

    子どもの時はよくあった。
    大人になってからは不思議とあまりない。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:02 

    常にスリッパ履いて下さい

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:10 

    BBAになって増えたよ
    能力落ちてるんだと思う
    アルツハイマー怖い😱

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:29 

    >>5
    嘘だろ

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:32 

    小指じゃなくて膝をよくぶつけます
    今両膝にアザがあります
    もう諦めてます

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 21:08:18 

    >>1
    小指ぶつけた時死ぬほど痛いと同時にすごいイライラする。でもそのイライラをどこにもぶつけられず痛さが治るのをただただ待ってる。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 21:08:51 

    小指って忘れられてる存在らしいからよくぶつけるってテレビでいってたよ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 21:08:59 

    ヒビはいったことある
    なんか小指って治りにくいみたいで結構治るの時間かかった

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:05 

    スリッパ履いてみたらいかが?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:15 

    >>1
    誰かに「足の小指をぶつけちまえ」って、こっそり願われているのよ。

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:26 

    >>1
    指って無防備だよね。筋肉はほぼないし骨しかないから

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 21:10:28 

    >>6
    おぉぉおぉ~~~‥!!!

    痛い‥

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 21:12:14 

    サンダルでスーパーに行って、カートの車輪に指先ぶつけて悶絶することがある…

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 21:12:17 

    慌てて電話(昔なので固定電話)に出ようとしてタンスの角にぶつけて超痛くて。痛い痛いと思いながら生活してて我慢できず1ヶ月くらい経って病院行ったら「骨折してるけどもうくっついてる」って言われました∑(゚Д゚)

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 21:13:19 

    夏にサンダルでスーパー行って買い物カート野タイヤに小指だけぶつける事を繰り返してたら、ある日小指の爪がポロっと剥がれてしまった。剥がれた後を見たら次の爪が生えかけてたよ。かなり前から爪が死んでたみたい。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 21:13:49 

    >>21
    横だけど、小指ぶつけたあと痛みがひかずめっちゃ腫れてきて、翌日レントゲン撮ったら小指の骨にヒビが入ってたことがあるよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 21:14:20 

    >>9
    客とぶつかりそうだし接客業にはつかないと決めてる

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 21:14:36 

    >>1
    真っ暗闇で足の小指思いっきりぶつけて2週間くらい経つけど、歩くいたり触ったりすると痛いんだよね。骨折してるんじゃないの?って言われるけど、病院いった方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 21:14:50 

    >>23
    死ぬほど痛いのに小指に限っては、ゲラゲラ笑ってしまう🤣🤣私の場合…ハタから見れば滑稽だろう

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 21:15:06 

    子どもの頃よくやった!
    あまり足元に気を使ってなくて注意力散漫なんだと思う笑

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 21:15:18 

    >>1
    距離感が無いのかも。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 21:16:50 

    >>4

    これマイナスついてるけど、まじで診てもらった方がいいと思う。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 21:18:58 

    親指はぶつけるけど小指はぶつけたことがない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 21:20:21 

    この前スーパーにサンダルで行ってカートのタイヤで小指の爪取れた
    それまでにも何度もぶつけてるからサンダルで行くの辞めようと思ってるのに忘れてサンダルで行ってしまう

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:03 

    今月だけでコタツの足に二回ぶつけた
    あと肩幅広いからよくドアとかにぶつかる。
    ほんとムカつく。肩整形したいクソが

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:02 

    >>33
    あるかもしれないけど、3回ってのは…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:07 

    >>1
    私は頻繁に親指をぶつけますね。
    毎回爪が食い込んで悶絶してます。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:08 

    >>4
    主ですが、脳ドッグ異常なしでした。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:54 

    つい最近ぶつけて右足の小指の爪立てに半分割れてないわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:02 

    小指ぶつけるのはカルシウム不足だと何かで見聞きしたから、小指ぶつけた時は牛乳飲むようにしている。

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:10 

    小指はそんなにぶつけないが、太って自分の身幅感覚が把握できてなくて身体中よくぶつけて青あざだらけ
    外で人には当たらないよ。人を避けるタイプだから。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:18 

    よくぶつかる人はADHDの可能性あるって聞いたことある

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:44 

    浮き指の人は小指をぶつけやすいと聞いた。
    裸足で歩く時に指が浮いてるの。
    指をパーみたいに伸ばして、5本でしっかり床や地面を掴むようにして歩いてる人はぶつけにくい。
    私も昔は指をぶつけてたけど、家の中で足指をパーにして歩けるようになったらぶつけなくなったよ!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 21:32:02 

    私なんてそれプラス
    レゴ踏んでしまうんだ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:15 

    >>6
    見ただけで痛い、、

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:28 

    >>19
    うちの母親もよく小指ぶつけるから、ルームシューズ履けばいいじゃんって言ってるのに、履かない
    そしてまたぶつけて痛い痛い騒ぐ
    いい加減趣味なのかなと思ってる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:50 

    >>17
    私も
    そして今小指血豆作ってるw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:31 

    空間管理能力っていうの?他のこと考えていたり基本頭が悪いんだと思う

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:45 

    >>21
    ありえるよ
    一回骨折して 数ヶ月後またぶつける
    折れてなかったけど
    3回ぶつけた
    せっかちなのか、よく見てないのか

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:10 

    私は肘をよくぶつける。
    何かを引っ張ったり持ち上げたりするとガツンと扉や取手とかにぶつけて地味に痛くて自分が悪いとはいえやり場のないイライラ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:45 

    >>6
    こんな感じで脱臼骨折した

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 21:40:04 

    気をつけてね。
    それで私は骨折したよ。
    ドアにぶつけたって言ったら医者に鼻で笑われた。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:31 

    小指が長いのね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 21:44:17 

    >>9
    これ。

    たぶん動作性IQってやつが低いんだと思ってる。調べてもらったことはないけど。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:06 

    私も…
    剥離骨折した事あるわw
    みんな足元よく見よう!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:13 

    >>35
    横だけど、私もぶつけて指が紫色になったけど曲げられたから病院には行かなかった。ぶつけてから1ヶ月経ったら痛みがなくなった。それまでは地味に痛かった。正座から立ち上がる時とか指を少し捻るから痛いんだよね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:12 

    >>43
    1回骨折したら骨が脆くなって何回もなるのかも

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 21:50:16 

    >>35
    私も1ヶ月経つけど、まだ治らない。
    痛みはかなり引いたけど、何かの拍子に痛むし、色も黒い。
    爪に血豆も出来てる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 21:50:40 

    >>21
    嘘みたいだけど本当の話。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 21:56:27 

    >>12
    私はよくテーブルに腰骨ぶつける

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 21:57:04 

    >>1
    人間の脳って足の小指を認識してないから、棚とかの距離感が分からないらしい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 21:59:24 

    >>5
    私も骨折しました
    折れたというか骨が割れてました
    すごい痛かったです

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 22:02:27 

    >>9
    私もこれだ!!!
    車の運転と地図読むのも苦手です😭

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 22:06:22 

    ぶつけた先が石材だったときの痛さ半端ない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 22:06:45 

    昔へぇ〜か何かの番組でやってたと思うんだけど、人間は自分が思ってるより1センチ(?)外側を歩いてるらしいよ!
    だから当たらないつもりで歩いてるのに端の小指をぶつけるんだって

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:10 

    さっき柱にぶつけた挙げ句、放屁までしてしまった。
    痛みと情けなさで固まってたら更に放屁。もうイヤ…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:49 

    >>1
    注意力が低下してる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:31 

    25年くらい前子供の頃ぶつけて、形が変形したんだけど大人になってから骨折してるんじゃないかと気になりだしたんだけど病院行ってもいいのかな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:00 

    ショッピングカートによくぶつける。
    この時期サンダルで行くから小指無防備で悶絶する

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:42 

    >>1

    私はこれで右足小指2度骨折した。
    どちらも裸足で部屋を右折したとき。
    一度は柱、二度目はベッドの角に小指持ってかれた。

    小指ってあんなちっちゃいのに折ってみると分かるんだけど歩けなくなるんだよね。
    あんなんでもバランスとるのに一役買ってるんだと人体の不思議突き付けられたよ。

    家では靴下脱ぎたい派だけど二度もやっちゃってるから怖すぎてスリッパ必須。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:01 

    >>35

    私パッキリ折ったことあるけど、痛みはもちろんすごい吐き気に襲われて、さらに半日もしたら見たことない位腫れ上がったよ。
    だから、折れてないかもしれないけどヒビ入ってるかもしれないね。
    特に治療ってないかもしれないけど病院で見てもらってもいいかも。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:01 

    >>5
    私も2回ヒビ入った

    骨が折れたらおりる保険入ってて
    2回で10万もらった

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:37 

    脳の問題(空間認識がよわい)
    視力がよくない
    からだのバランスがよくない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 23:54:16 

    >>1
    視野が狭まっている可能性もなくはないから、強度近視で年齢が高めなら眼科で見てもらうといいかもしれない
    視野の狭まりって片目だけだと失明寸前まで気が付かないこともあるから

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:06 

    >>1
    足の小指の爪がまるっとはがれちゃって、今育ててるよ…😭

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 06:55:07 

    織田裕二のヒューマニエンスでやってた退化
    足の小指は退化してきているらしい
    足の小指をよくぶつける人

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 08:13:40 

    >>63
    >>65
    >>78
    >>35
    コメントありがとうございます!皆さんより軽傷なので、骨折はしてない感じですね。ヒビがはいっているか、打撲の酷いののどちらかっぽいですね。
    様子見で大丈夫そうなので、ずっとどうしようかとモヤモヤしていたのがスッキリしてよかったです。(*^^*)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 08:14:04 

    >>1
    外側重心になっているから、内側重心を心がけるといいかもしれない。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 08:17:23 

    >>48
    視力差や視力の低下が無いですか。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 10:51:01 

    脳が身体を制御するコンピューターの役割をしてるけど、ズレがあるらしい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 13:11:32 

    >>19
    やっぱりこれだよね。私もクロックスの細目サンダルをスリッパにしてるけど、今のサンダル履いてなかったらめちゃくちゃ痛かっただろうなってぶつけ方をよくする。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 22:18:41 

    >>17
    私も!しょっちゅうぶつけて2つに割れた爪がなかなか治らない。内出血もよくします(T_T)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 22:49:55 

    同じ日に2回ぶつけて骨折した事あります。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード