ガールズちゃんねる

朝は洋食派?和食派?

111コメント2023/09/19(火) 02:56

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 08:15:53 

    朝食はパン&スープ。
    いや絶対、ご飯とお味噌汁。

    平日の朝は忙しくて、なかなか思う様に
    食べられないかも知れないですが。

    休日の朝などは、皆さん洋食派ですか?
    それとも和食派ですか。
    朝は洋食派?和食派?

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 08:16:27 

    ほとんど菓子パン

    +41

    -18

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 08:16:55 

    ごはん
    お腹すいちゃうから
    あと小麦の食べ過ぎに気をつけてるのもある

    +68

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 08:16:57 

    フルーツ。バナナ

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 08:17:02 

    朝はパン♪パンパパン♪

    この歌のお陰で朝はパンが刷り込まれてる

    +15

    -11

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 08:17:12 

    昨夜の残り物派だよ

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 08:17:23 

    味噌汁飲みながらパン食べる。パンだけだと栄養偏りそうだから。

    +21

    -7

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 08:17:37 

    和食一択
    パンのパッサパサが小さいころから朝は飲み込めない

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 08:17:58 

    和食がいいけど時間がないから洋食

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 08:18:06 

    最近はパンに味噌汁

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 08:18:31 

    子供の頃はパン派だったけど一人暮らし始めた大学生ぐらいから和食派になった
    和食といってもご飯とお味噌汁ぐらいだけど
    休みの日には小鉢的なおかずもちょっと増えたりする

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 08:19:27 

    >>1

    朝は和食です
    やっぱりご飯食べないと
    体力勝負なので…
    休みの日の朝食はパンです

    +22

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:16 

    パンと小さいおやつとチョコレート1粒
    今日のおやつはハラダのラスク
    朝が早くて食べてる時間ないから、職場に着いてからの朝ご飯です
    週に1回だけ近くでモーニングにトースト食べに行く

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:22 

    家ならどっちでもいける👍
    ホテルや旅館は和食がいいな。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:22 

    平日は和食
    休日は洋食
    今日もフレンチトーストとサラダとスープ

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:27 

    お菓子派

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:32 

    戦後教育世代なのでパンオンリーです

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:41 

    >>1
    納豆と焼き鮭

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:46 

    平日は和食、休日はパン。
    平日にパン食べてしまうと昼前にお腹が鳴って困るから。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:48 

    現実は食パンにコーヒーだけど
    理想は和食
    味噌汁、ご飯とオカズか納豆があれば最高

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 08:20:54 

    納豆ご飯と味噌汁、つけものです

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:27 

    ブラックコーヒーのみ

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:32 

    朝、コーヒー飲みたいのでパン🍞

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:33 

    パンが大好きだからパン派
    3食パンにしたいくらいだけど太るから朝食べてる

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:38 

    用意が楽だから洋食派の方が多いらしい
    とくに高齢者の間で
    ちょっとショックだった(私は和食派)

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:57 

    旅館の朝食食べたーい

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 08:22:56 

    朝は洋食派?和食派?

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 08:23:13 

    パン。チーズとピーマンとサラミ乗せてピザトーストにしてる。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 08:23:35 

    基本はご飯派なんだけど、子どもの頃から朝はずっとパンだったから、朝ごはんを和食にするとイマイチ調子が出ません。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 08:23:41 

    >>1
    つくるのがめんどくさいからパン。
    朝から味噌汁とか魚やいたりしてらんない。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 08:23:58 

    日による

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 08:24:09 

    1年くらい食パンと甘くした紅茶でした
    食パンは変わらずなんだけど
    パンに塗るアレをやめました
    アレは大好きだけどカロリーあるし太った
    アレとはパンに塗るツナマヨ!!
    甘い紅茶からコーヒーブラックにしました
    アレが悪い訳では無いです、今も食べたい!

    +2

    -13

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 08:24:11 

    子どもの頃からずっとパンだったから、今もパン。ホットケーキとかシリアルのときもある

    朝から和食は体が受け付けない。米とか絶対食べられない。味噌汁も魚も無理、それしかないなら食べずに出かける

    ってくらい和食は選択肢にない
    和食自体は好きなんだけど、謎

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 08:24:39 

    納豆ごはん

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 08:25:33 

    >>1
    絶対洋食

    朝から和食食べるとなぜか気持ち悪くなる
    夜に食べるとあんなに美味しいのになあ

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 08:26:09 

    毎朝ご飯。
    お味噌汁と漬物、卵、野菜、後は昨夜の残り物。
    ほぼ毎日同じです。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 08:27:02 

    平日はBLTサンドと豆乳🥪🥛
    寝る前に作って冷めてから冷蔵庫に保管

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 08:27:11 

    パン食べたい時はパン買って食べますし、和食が良い時はそっち食べます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 08:28:12 

    本当は和食派だけど家はもっぱら洋食

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 08:28:17 

    パン系かな。冷凍ピザとか、前日のカレーにナンとか、前日のシチューにチーズトーストとか、基本的に和食好きだけど、朝はパン系のが食べやすい。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 08:28:29 

    >>5
    イェイェイェイ オゥオゥオゥオー

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 08:29:13 

    >>1
    お味噌汁までは用意できないけど、
    朝は納豆卵ご飯!和食かな?

    パン好きだけど、腹持ち悪いので、、

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 08:29:29 

    和食。
    毎日目玉焼きとご飯と味噌汁。
    味噌汁は前の晩に多めに作って冷蔵庫に入れて朝温め直して食べる。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 08:29:40 

    理想は和食

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 08:30:00 

    半々くらいかなー?
    その日の気分で、冷凍してあるおにぎりチンして食べたり、トーストにしたり。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 08:30:01 

    >>7
    実家がそうだった。
    というよりも父親が和食でお味噌汁が必ずあるのでパンでもいいけどお味噌汁も食べてねーというシステム。
    栄養的に良かった。
    ありがと母!

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:06 

    仕事のある日は朝にあんまりコーヒー飲みたくないから和食
    休日はパン食べたりしてる
    今日は休みなので昨日買ったカヌレとカフェオレ飲んだ―

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:21 

    >>25
    亡くなった祖父は、菓子パンと牛乳を毎朝食べてたよ。
    用意も後片付けも楽だから。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:54 

    小さい頃から和食ばかりだったので今もほとんど和食です
    時間がある時は魚焼いたりするけど、ない時はご飯と味噌汁(インスタント)と買っておいたお漬物とかが多い
    パンも好きだけど昼ごはんに食べる事が多いかな

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 08:32:05 

    私はパン。旦那はご飯。同じものなのに私はサニーサイドアップ、旦那は目玉焼きって感じ。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 08:32:45 

    平日は絶対和食だけど休日は洋食

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 08:33:47 

    パンが多いかな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 08:34:03 

    トマトジュースは洋か和か…🤔

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 08:34:44 

    ご飯とパンなら必ずご飯選ぶ。ハンバーグと焼き鮭ならわからない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 08:37:13 

    ホテルだとパン食べたくなる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 08:38:04 

    誰だよさっきから和食にだけマイナス付けてんのw
    お前和食に親を殺されたんか

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 08:39:40 

    ダイエットしているので白米食べるから必然的に和食

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 08:42:25 

    目玉焼きごはんは和食ですか

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 08:42:37 

    平日は1人で食べるから洋食

    週末は夫と食べるから和食

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:09 

    >>1
    イギリス住んでたけど毎日恋しかった和食ですわ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:45 

    >>1
    どっちでもいい派
    ホテルのビュッフェだと欲張って両方ちょっとずつ取っちゃって食べちゃう
    ご飯に味噌汁にパンにって感じで

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 08:47:24 

    和食

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 08:47:25 

    >>1
    家なら和食
    ご飯味噌汁目玉焼きとサラダ
    手間もかからず栄養面でも心配ない
    パン用意するほうがめんどい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 08:47:29 

    >>16

    私も!
    朝におやつかフルーツを食べて主食は控えてる。
    理想は和食です。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:25 

    >>53

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:39 

    便秘気味の人は朝に米食べたほうがいいよマジで

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:13 

    >>25
    何がショックなのか分からないけど、うちの高齢の親、朝はパン一個だよ
    昼と夜にごはんとおかずをしっかり食べてる
    私も、和食のほうが好きだけど出勤前に用意と片付けで時間とりたくないからパンです

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 08:53:02 

    独身の時はご飯だったりパンだったりまちまちだったけど、関西人の夫と結婚してからはずっとパン。昼夜はガッツリ食べるけど朝はそんなに食欲がない夫に合わせて、パン1枚(1個)とコーヒー牛乳でおわる。「明日のパン」はよく関西人が言うらしいけど、うちももれなく当てはまる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 08:53:09 

    トピ画だと和食がいいな。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:16 

    朝はトーストしたパンにハムとチーズを載せて食べます。別途レタス。毎朝メニュー考えるの面倒くさいから固定してしまった。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 08:57:19 

    >>25
    手軽だよね。
    朝から調理台にたって洗い物してというのは時間があってもなくても大変。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 08:57:51 

    >>1
    食べるならおかずは和食派、主食は白米苦手なのでパンやシリアルとか

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 08:59:01 

    子供の頃からずーっと和食
    夫も和食派なので変わらず和食です
    年に数回洋食の朝があるって言う程度で殆どパンを食べないなぁ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:01 

    パンが大好きなのでパン派!
    でも昼間にパンとかパスタとか小麦粉の物を食べる予定の時がある時は朝はご飯にする
    太るから粉ものは1日1食までにしているから

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:19 

    >>27
    きゃわ🥺

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 09:04:19 

    私はコーヒーだけは絶対外せないから、パン!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:37 

    ご飯、味噌汁、納豆、焼き魚か玉子焼き、漬物。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:41 

    コーヒーかカフェオレ飲みたいから、洋食になる。甘いやつ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 09:09:25 

    うちは朝粥です。
    ずっとパンだったけど、
    なんだか太りだしたからさぁ。
    お粥はお腹が温まってよいよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 09:10:30 

    洋食…というかパン焼くだけ
    前はオニギリ食べてたけど、米は食べるの時間かかるから時間ない朝はあまり噛まなくて済むパンにした
    それにLG21ヨーグルトとトマトジュースはなるべくとってる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 09:10:37 

    >>7
    パンとお味噌汁の組み合わせって好き
    栄養もとれるし、美味しいよね
    ただ、お食事系のパンに限るね
    甘いパンは紅茶がいい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:48 

    ガル子は納豆でも食ってろ!

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 09:16:05 

    前はミルクたっぷりのコーヒーに食パンだったけど、最近は牛乳のカゼイン、パンの小麦粉のグルテンが腸に悪いと知って、和食にしてるわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 09:22:16 

    3人家族。一人前は洋食。あとは和食。だいたい私が洋食で男子2人は和食を選ぶ感じかな?はるか昔、息子が食が細かったので両方用意する癖がつきました。今は、朝から2合食べてるけどw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 09:24:42 

    メキシカン派
    タコス🌮

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 09:29:10 

    朝はヨーグルト、コーンフレーク、冷凍してあるいつかのおかず、ミニピザ、おかゆ、バナナ

    ご飯やパンは食べないな
    とくにお米を朝から食べるのはとても苦手です
    なので和食ではないと思う

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 09:29:52 

    >>1
    土曜日は和食
    日曜日は洋食
    みたいにしている

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 09:30:03 

    >>1

    朝は毎朝洋食かな

    甘めの色んな種類のパンを少しずつと、フルーツ盛り合わせと、たまごやハムを混ぜたサラダにコーヒー

    この朝食を食べる瞬間が毎日の中で1番好きかなぁ
    夜の晩酌も好きだけど

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 09:30:25 

    >>85
    たまには変わった朝食も楽しいよね!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 09:31:41 

    >>79
    朝はガッツリ食べる派
    夜を早い時間に食べて軽くすると痩せるよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 09:32:44 

    パン毎日は体に悪いよなーと思いながら用意するの面倒で菓子パン食べてしまってる
    手軽で健康的な朝食ないかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 09:40:44 

    >>1
    前日残ったご飯があれば、それ。無ければコンビニでおにぎりかサンドイッチ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 09:50:06 

    >>5
    どんな音程だっけ〜と思い出そうとしたらポン・ジュース♪しか出てこなくて脳内汚染中です。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 10:06:04 

    納豆大根おろし、ゆで卵、もみのり、
    なめ茸の総合栄養食。
    特別美味しくはないけど、健康のため。
    1人暮らしだからできる恥めし。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 10:14:11 

    和食
    おにぎり作って食べます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 10:16:15 

    コーヒー、フルーツ、ゆで卵です

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 10:19:57 

    もう何十年も、パンとコーヒーとチーズのみ
    本当はサラダとかも用意した方がいいんだろうけど…
    朝はお箸持つのも面倒くさいし、夜を野菜中心にしてバランス取れば良いかなと思ってます

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 10:30:23 

    オートミールにお茶漬けの素かけて食べてる
    どっちやろ?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 10:31:14 

    たまにチンするだけの肉まん食べたりする
    中華?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 10:32:12 

    パンかオートミール
    目玉焼き
    果物

    洋食かな。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 10:38:38 

    あれほど西洋崇拝なのに、和食?????

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 10:41:03 

    >>5
    知らない。。
    ♪ピンポンパン~
    ならわかるけど(実際には、ピンポパン!と歌ってる)

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 10:54:21 

    >>25
    今は亡き明治生まれの祖父母はコーヒーとバゲットだった
    子供の頃泊まりに行くの楽しみだった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 11:00:51 

    和食派
    お味噌汁は絶対飲みたい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 11:20:37 

    子供の頃、朝は選べたから
    どちらも好きで半々ぐらい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 11:20:43 

    休日の朝はだいだい中華粥だから中だね
    時間に余裕がある時は骨付鳥からスープ取る

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:08 

    朝はコーヒーを飲みたいからパンです
    食パン焼いたりするのが面倒だから菓子パンに頼りがちで太りそう

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:55 

    朝は5分でも寝てたいからバナナ一本だけ食べて出掛ける
    洋食も和食もない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 18:58:36 

    >>101

    最近は昔ほどの西洋崇拝でもないよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 00:20:36 

    洋食だけど天然のマグロのステーキです。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 02:56:50 

    納豆ご飯、サラダ、具沢山の汁系

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード