ガールズちゃんねる

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

143コメント2023/09/26(火) 21:20

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 10:47:09 

    9月14日に配信になりましたね、見た方いらっしゃいますか? 主は休みの間に見ようと思います。感想をお願いします〜。

    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +21

    -23

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 10:47:43 

    アニメ映画?

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 10:47:51 

    >>1のほうがコスプレビジュアルより良さげ

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 10:47:58 

    人種がアジア人なのがちょっと
    海外の童話なんだから人種合わせて欲しい

    +10

    -29

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:24 

    真ん中私か?こんな仕事したっけ?

    +62

    -9

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:28 

    あまりにもつまらなすぎた…

    +128

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:39 

    >>1
    開始数分で寒そうで変えてしまった
    おもしろくなるのかな?

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:07 

    >>5
    ごめん私じゃなかった
    私はもっと背が高いよ

    +9

    -13

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:15 

    主、まだ観てないのにネタバレしちゃっていいの?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:48 

    福田監督の時点で見る気ないけど
    実際どうなんだろう

    +100

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:55 

    ギャグ要素あんまりいらなかった

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 10:50:33 

    >>5
    おばあちゃん、さっきご飯は食べたでしょ?

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 10:50:38 

    >>9
    ネタバレとかやたらと気にする人いるけどみんな気にしてるの?
    最近は文字のネタバレ読んで面白そうだったらみるわ

    +15

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 10:51:05 

    環奈ちゃんってほんとに背低いんだね
    新木優子が165くらいだったっけ?

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:43 

    途中でリタイアした。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:50 

    >>6
    ゾン100の映画よりも!?

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:58 

    顔面偏差値高ぇーー

    +22

    -12

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 10:53:28 

    くそう、童話✖️ミステリーは私も書いてる最中だったんだけどなあ
    くやしい

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 10:54:23 

    >>18
    日本昔話とミステリーに変えたら?
    桃太郎が探偵

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 10:55:33 

    >>1
    福田監督って本当ハシカンすきだよね!
    顔絶賛してるもんね。

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 10:56:02 

    最後まで犬飼さんの役がわからなかった。 
    わかった人いたら教えてください。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 10:56:17 

    役者のコメディノリノリ感が逆に醒めてしまって…ちょっと冒頭流れる映像観ただけでお腹いっぱい状態になりました

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 10:56:35 

    >>19
    同じ作者がもう書いてるんじゃよ…
    いや、間に合わなかった自分が悪い
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:53 

    >>5
    私は向かって左に立ってるけど、あなたに会ったことないわ

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:54 

    福田監督のコメディセンスって海外(特に欧米)ではウケなさそうなんだけどどうなんたろう…
    まぁ、日本でも内輪でしかウケてないイメージあるけど。。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 10:59:32 

    >>23
    ま!本当だ。じゃあ、マザー・グースは?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:51 

    楽しみにしていたのに、クソつまらなかった。
    見始めては止めて、の繰り返しで全部観終えるのに丸2日かかった。これが世界配信されていると思うと日本人として恥ずかしくなった。

    ただ橋本環奈の可愛さを愛でる映画だと思う。

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:58 

    >>5
    こんな可愛くないだろw

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 11:03:03 

    福田ノリは入れてくるけど勇者ヨシヒコほど笑いに特化してるわけでもなく、ミステリーとしても中途半端
    ただ環奈ちゃんはかわいいなーって見るやつ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 11:06:04 

    環奈ちゃんよく出るね~

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 11:06:18 

    原作は面白かった。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 11:07:26 

    とりあえず新木優子、環奈ちゃん、岩ちゃんの顔面が美しかった。

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 11:08:16 

    >>17
    出てくる女の子がみんな可愛かった
    「桐谷美玲っぽいけどこんなちょい役やるわけないよね」って思ったらやっぱり桐谷美玲でびっくり
    美しいものしか許されん国なのに男はブサイクでいいんかいって感じよね

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 11:08:30 

    >>5
    ワロタw

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 11:09:34 

    >>1
    見たー
    面白かった
    がんちゃん以外他にいなかったの?と思う
    もっとかっこいい人

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 11:11:58 

    福田だもん
    期待しちゃダメ

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 11:12:39 

    >>17
    福田さんはとにかく可愛いor綺麗な女の子大好きなんだなーと感じました。
    橋本環奈ちゃんや新木優子ちゃんのビジュアルを凄く褒めてましたね。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 11:12:43 

    >>35
    岩ちゃんの王子様衣装が似合ってなくて悲しい😭

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 11:13:10 

    昨日見たけど、爪が甘いっていうか、突っ込みどころありながら完走した。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 11:13:47 

    >>30
    今年は言うほど出てないと思う
    この作品はじめ紅白司会、連ドラ、朝ドラ主演、千と千尋再演などの発表があったけど、各トピが伸びるから1つの話題で複数回トピが立つからそう感じるんだと思う
    この作品もかなり前からトピになってて、とっくのとうに公開したと思ってたから14日配信開始でビックリ

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 11:14:59 

    >>1
    予告見たらマーダーミステリーみを感じてちょっと面白そう

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 11:15:46 

    二郎さん面白いw
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +18

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 11:15:58 

    さんざら靴に焦点あてて、ガラスの靴の魔法だけがとけないのおかしくね?って思わない?最後の最後も時差ありすぎだしw

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 11:16:40 

    福田作品、ヨシヒコは低予算だったし当時は斬新に見えたしこういうものかって違和感なく受け入れられたけど、他の作品はことごとくつまらない。
    でもヨシヒコも今見ても笑えないと思う
    この作品は役者の演技も酷かった

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 11:17:22 

    >>42
    ここまで顔面偏差値高めるなら王子は吉沢亮がよかったよ。

    +36

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 11:17:32 

    >>6
    ま、見なくても分かるよ
    1の画像見れば、ああ、タレントを押すのが目的かって分かるもん

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 11:18:51 

    >>25
    そうなんだ
    私は大好き
    銀魂とか今日から俺はとか大好き
    勇者ヨシヒコも好きだし、33分探偵も好き
    斉木楠雄の屮難も好きだし
    滑ってる感じがたまんねー

    +5

    -13

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 11:19:14 

    >>6
    まだ見てないけどまたいつもの福田組の悪い所が詰まった作品なのかな…

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 11:20:17 

    >>45
    うんうん、吉沢亮でよかったよね

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 11:20:41 

    >>25
    深夜に30分番組でやってるのがちょうど良い位だけど、題材が何でも結局似た様なキャストに似た様なおふざけなんだよね

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 11:23:27 

    >>37
    でも吉岡里帆には厳しかったよ。
    個人的には吉岡里帆のドレス姿も見たかった

    吉岡里帆 福田雄一監督から「ブス」呼ばわりされた過去 (2017年1月19日掲載) - ライブドアニュース
    吉岡里帆 福田雄一監督から「ブス」呼ばわりされた過去 (2017年1月19日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    吉岡里帆が18日の番組で福田雄一監督に「ブス」と呼ばれた過去を明かした。映画「明烏」で変顔などをうまくできず、福田監督にキツく指導されたという。「お前みたいな中途半端なブスは演技ちゃんとしないと」と言われたとのこと

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 11:27:12 

    >>18
    京アニおるやんこわ

    +3

    -9

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 11:29:29 

    ネタバレ注意

    序盤で、赤ずきん達が死体遺棄するでしょ?
    そこで赤ずきんのことを好きになれなくて、ずっとモヤりながら見てた。
    腹黒キャラを売りにしたかったのはわかるけど観客から嫌われたら意味ないと思う。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 11:29:39 

    >>26
    マザーグースを知っている日本人がどれだけいるかを考えると厳しい…
    話の展開をよく知っている、でも裏には実はこんな殺人が…が肝じゃない?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 11:30:39 

    >>26
    もう大昔にアガサクリスティがやってるんだよなあ…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 11:32:38 

    >>6
    うそん、これから見ようと思ったのに

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 11:32:54 

    >>45
    平野紫耀か佐藤勝利でも良かった

    +2

    -14

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 11:32:56 

    >>45
    橋本環奈引っ張って来れるなら頑張ってほしかったなーw
    まあ無理だろうけどさ…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 11:34:10 

    犯人がアイツ(ネタバレ回避)だったのは、意外性があってよかったと思う。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 11:34:31 

    >>35
    岩ちゃんかプライベートでもリアル王子だというのを知ってる側で見ると王子キャラは違和感ないんだけど、知らない層からするともっといかにもTHE 王子的なビジュの俳優いただろ?となるかもね

    海外作品だといかにも王子納得!的な高身長美形俳優が出るしね

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 11:35:26 

    >>20
    福田監督がいなかったらそこそこのタレントで終わってた気がする

    +15

    -9

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 11:36:52 

    >>23
    これ原作もかなり話題になったけど、読んだら思ってた話と違って自分には合わなかった。

    まさか実社会とは

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 11:45:09 

    >>46
    Netflixだろうが作ってる人も出てるキャストもあれなんだから大体想像できる
    制作費高くてもつまらない作品なんていくらでもあるしね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 11:51:52 

    日本人が赤ずきんとかシンデレラとか王様とかやってて、豪華な学芸会風味
    携帯キャリアのCMを延々と見せられてるみたいな感じ。

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 11:55:02 

    原作読んでたらまぁこんなもんかなって感じ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:39 

    ハシカンの可愛さを愛でる映画
    新木優子のドレス姿を愛でる映画

    って感じかな。
    個人的にはストーリーも結構面白かったよ。

    あとやっぱりネトフリだからか、お金掛かってそうだった。

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 11:58:11 

    新木優子のシンデレラ見たいから見たけど内容はそんなに……
    ただただ新木優子が可愛かった。
    夏菜も意地悪なお姉さん役だったけど可愛かった。

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 11:59:27 

    あんま堪え笑いとかなかったね
    それはそれでムロのボケとかスルーで可哀想な気もした
    あと新木優子がこんな映画なのにちゃんとお芝居してて凄いなと思った

    それにシンデレラがガラスの靴で殺したって内容なら赤ずきんが推理を明かすときに
    なぜならあなたはガラスの靴をすでに持っていたからよ!って言った方がインパクトあってわかりやすいのに
    さらっと最初からガラスの靴で〜破片が〜って進むからん?ガラスの靴って魔法かけられて出来たものじゃないの?え、前から持ってた設定なん?ってなってスッキリしない感じだったし

    福田監督のギャグ映画にこんなん言ってもしょうがないんだけどさ
    それなりにちゃんと作れよーってなった
    桐田美玲が最後去っていく時めっちゃたん絡んだガラガラ声で本当いいかげんだなぁーって
    あれ普通の映画ならOKでないよw



    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 11:59:55 

    友達がつまんなすぎた!!LINEくれたw
    福田監督のじゃなくてもっとちゃんとした作品に出てほしいな

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:22 

    >>67
    女性陣みんな顔面レベル高すぎて、岩ちゃんファンだけど、
    岩ちゃんが普通に見えてしまった💦
    特に橋本環奈さんはこういうドール系や二次元みたいな役が本当ピッタリだなーと思いました

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 12:03:41 

    安心して笑える国産コメディ映画って感じ

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 12:04:21 

    昨日観たけど面白くなくて私には合わない映画だった
    福田監督で1番笑った実写作品はアオイホノオ

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 12:05:07 

    >>48
    王子様に会うところまでしかまだ見れてないんだけど、そこまで福田色強くなかった。
    途中から佐藤二朗のボケ合戦とかしだすのかな?
    あと新木優子はドレス姿も綺麗だったけど、最初の服の時の方が可愛かった。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 12:06:12 

    >>1
    桐谷美玲体うっす!!!!て思った。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 12:09:48 

    新木優子と橋本環奈が若手の最強の顔面ツートップだと思う
    新木優子はもっと人気出るべき
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +6

    -13

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:34 

    一回見たらいいやって感じ
    映像は綺麗だった!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 12:11:33 

    >>17
    綺麗だよね
    目にはかなり優しい映画だったわ
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:23 

    >>6
    (あれ?これヨシヒコかな?)

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:55 

    昨日母が見てたけど、途中で寝てた。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:56 

    >>75
    人気もトップクラスじゃない?

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:03 

    >>6
    やっぱり?
    見る気しなかったけど面白かったら見ようかと思ってた。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 12:45:49 

    >>16
    ゾン100つまらなかったの?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:05 

    >>14
    新木が男の平均くらいある

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:08 

    >>1
    福田の好みって感じで相変わらず気持ち悪い

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:25 

    >>6
    見事に反対意見がゼロなのが草

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:31 

    >>16

    ゾン100は面白かったよ!

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:39 

    これも松橋Pでしょ
    こいつマジ無能
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 12:46:44 

    >>70
    叩かれてるけどこういう系統が1番似合ってるよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 12:47:07 

    >>84
    普通にガル民となんら変わらなくない?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 12:47:44 

    >>45
    脇役にお亮使うのは…

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 12:49:09 

    >>57
    平野は事務所辞めて佐藤は事務所問題

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 12:50:07 

    ながら見にちょうど良かった
    続編も出来そうな感じ


    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 13:00:12 

    >>4
    日本が合わせた映画作るの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 13:06:25 

    橋本環奈は仕事順調だし、当分この監督の作品とは距離置いた方が良い気がする。見た人の反応見ると需要が無さそう。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 13:28:03 

    >>78
    思った
    つまらん

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 13:43:46 

    >>82
    横だけどつまんなかったよー!!
    アニメはまだ見てないけどアニメの方が評価は良さそうだね

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:20 

    >>18

    童話を現在社会風にアレンジとか?

    シンデレラ×がるちゃん みたいな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:51 

    >>18
    くやしい?
    世界中にありふれてない?もう手垢つきまくりの手法かと思った

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:14 

    >>75
    ツートップだとハシカンとすずね

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 14:12:21 

    >>1
    宣伝写真なら背景とかもっと工夫して撮ってほしい。安っぽすぎて観る前からつまんないんだろうなあと思われちゃう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 14:17:36 

    個人的には割と面白かったよ
    真矢みきさんの意地悪な継母役良かった

    +11

    -9

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 14:28:05 

    >>96
    原作好きで実写化は主役とか主要キャストのイメージ違いすぎて見てなくてアニメは普通に面白かったよ

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 14:28:46 

    >>101
    真矢みきさん良かったよね
    福田って何気に良いキャスティングしてくるんだよね

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 14:29:44 

    >>61
    どっちにしろ実写化引っ張りだこになってたんじゃない?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 14:30:00 

    >>42
    新木優子や橋本環奈は顔綺麗だけど
    岩田さんは、別にそんなに…
    なんでアゲアゲされてるのかわからない

    +20

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 14:40:01 

    キムラ緑子と桐谷美玲の魔法使い2人が学芸会みたいだった。
    緑子さんってめっちゃ演技上手いはずなのに…

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 15:20:41 

    >>48
    福田組って知らずに見て途中から気付いたけど
    今回はそこまで強くなかったよ
    ビジュアルが本当完璧でお金かかってるな〜って印象
    はしかんも新木優子もぴったりだし桐谷美玲と真矢みきさんのメイクもとっても素敵だった

    +7

    -9

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 16:05:32 

    >>63
    制作費高くても結局脚本やキャスティングが悪かったら結局ダメなんだとわかる
    VITANTはお金かかっていても良い感じなのにね

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 16:07:37 

    >>20
    そこはガル民もじゃん

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 16:08:09 

    >>101
    宝塚出身なだけある

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 16:30:22 

    >>48
    いつもよりはマシだったと思う。佐藤さんも我慢しているように見えたよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 17:11:49 

    >>10

    今見終わって他の人の感想知りたくてこちらに辿り着きました!

    福田組?あんまり見たことなかったのですが、変なノリはちょこちょこありました。私には合わなかったです。

    映像(画質)は綺麗でした。でもセット感が強くて映画までのクオリティではなかったです。(2時間ドラマの延長のような)

    キレイな人がたくさん出ましたが演技力は??の人が多かったです。目の保養になりました。(岩ちゃんはメイクが濃くてこのトピ画の方がかっこよかったです)

    ストーリーで飛ばしたいのを我慢して見ました。
    犯人は少し意外でしたがそれまでが長く感じました。

    原作は知らないのですが、評判がよければ続きそうな終わり方でした。

    時間がある時に携帯触りながら見る感じがちょうどよさそうです。(個人の感想です!)

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:59 

    この小説って家にある気がする
    途中で脱落した(笑)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:03 

    >>1
    ちょうど昨日見たよ。
    橋本環奈がすっごい可愛い
    ファンデ何使ってるんだろ?
    衣装とかも皆んな可愛くて内容はちょっとしたミステリー系で気楽に見れる感じ
    結構最後まで面白く見たよ

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 18:51:27 

    橋本環奈がめちゃくちゃ可愛かった
    他の出演者もだけど、衣装が可愛くて好きだったな
    続編を匂わせる終わり方だったからまたあったら嬉しい

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 19:32:25 

    橋本環奈がめちゃくちゃ可愛かった
    新木優子がキレイだった
    意外に福田感はあまり無かった

    以上!って感じ。
    可もなく不可もなく

    でもネトフリ世界1位になってたらしいね

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 19:33:44 

    >>99
    いやいや
    新木優子と橋本環奈でしょう

    新木優子めちゃくちゃ顔キレイ

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 20:05:39 

    >>17
    映画とかドラマって顔がイマイチ好みでなくても演技とか役柄で素敵に見えたり憎く見えたりするから、本人の顔面はあまり気にならないけどな

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 22:02:35 

    ストーリーは普通。 ファッションが好きな人なら楽しいと思うな。 はしかんの ちょうちょのヘアアクセサリーがとっても素敵だった 美しいものを見て楽しめたので とりあえず 及第点 です

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 22:12:24 

    >>117
    わかる

    若手女子顔面2強
    橋本環奈、新木優子

    若手男子顔面2強
    吉沢亮、真剣佑

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 22:12:56 

    >>120
    広瀬すずは?浜辺美波は?永野芽郁は?

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 22:22:10 

    >>64
    ほんとその通りだと思ったw

    ところどころ挟まれる福田作品ならではのギャグが寒すぎて~🌁

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 23:21:12  ID:9la6qOhiRM 

    すみません。個人的にはぜんっぜん面白くなくてビックリしました。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 23:30:20 

    勝手にサスペンス系?と思って楽しみにしてたのに、始まってすぐからずっと寒かった…
    びっくりするくらい…
    途中寝てたしいつの間にか犯人わかって終わってた…

    つまらなすぎる!!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 23:44:39 

    女優さん達はすごく綺麗だったけどつまらなかった
    今口直しに同じくNetflixで地獄の花園見てる

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 23:52:58 

    >>21
    たぶん門番かな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 00:30:26 

    めちゃくちゃつまらんかったー。
    時間返して欲しい。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 01:13:30 

    ちょっと期待しすぎた自分に反省した。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 01:46:12 

    おもしろかったよ

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 02:49:45 

    >>20
    ムロさんともぅ1人のおっちゃん(王様役)も好きですよね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 14:07:39 

    再生してすぐ消した、、
    最後まで見た方どうでした?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 17:13:39 

    >>68
    桐谷美玲の最後の声びっくりした!
    最初あの声は演出でハシカンとかが突っ込むのかと思ったからモヤモヤしたw

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:50 

    ギャグ面ではキムラ緑子とか真矢みきとかベテラン勢にかなり支えられてた
    ムロツヨシ佐藤二郎はお腹いっぱいて笑えない
    岩ちゃんで見る気失せてたけど意外と演技よかった
    あと被害者役の加治将樹さんって人は初めて見たけどいい俳優さんだなと思った

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 12:26:03 

    >>75
    新木優子って静止画だと綺麗だけど、動いて喋ると大根
    口もへの字で可愛くない

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:33 

    >>43
    靴は24時間で魔法が解けるって言ってたよ
    最後は鐘がなったとき(多分15時)に魔法が解けたんだよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 10:15:43 

    >>121
    広瀬すずと浜辺美波はわかるけど永野芽郁は違うんじゃない?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/20(水) 04:27:54 

    面白くなかった😞😞😞

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/21(木) 17:44:38 

    びっくりするくらいつまらなかった。
    演者もアレだが脚本がクソ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/24(日) 00:58:02 

    >>21
    Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』見た方〜【ネタバレ注意】

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 13:36:13 

    >>16
    突っ込みどころ満載で面白かったけど
    白石麻衣は相変わらず演技下手だった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:03 

    >>13
    え、ネタバレはイヤだよー

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 15:25:11 

    >>48
    福田組は深夜ドラマでお酒飲んで半分寝ながら見るくらいでちょうどいい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 21:20:08 

    ゆるーく見れるし可愛いから楽しかったよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。