ガールズちゃんねる

「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

539コメント2023/09/18(月) 15:09

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 09:40:10 

    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問|CHANTO WEB
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問|CHANTO WEBchanto.jp.net

    2022年10月に「産後パパ育休(出生時育児休業)」が創設され、男性の育休取得が促されています。しかし、さら助産院の直井亜紀さんは「うまく活用できていない夫婦もいるのでは」と感じているそうです。


    ■育休を取得したパパにママが悩んでしまうパターン

    ・育児の一部分しかやってくれない
    ・細かいことまでいちいち確認してくる
    ・困ったらすぐに丸投げしてくる

    直井さん:それから、「パパがせっかく育休を取ってくれたから」と、ママがお膳立てしているケースもよくあるんですよ。

    たとえば、「母乳で育てたかったけれど、パパがミルクにしてほしいと言っているから断乳したい」とか、「パパが飲ませられるように母乳は搾乳して与えたい」という相談はとっても多いんです。また「育休中のパパが赤ちゃんを抱っこしていたいって言うから、家事は私がやっています」というママもいました。

    ■「この人と結婚してよかった」とお互いが思いあえる男性育休に

    +16

    -243

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 09:40:31 

    うん、知ってる 

    +575

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 09:41:06 

    わかっちゃいるけど、居ないよりマシ

    +22

    -112

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 09:41:22 

    男の9割はクソ

    +987

    -92

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:00 

    どーしよーもねーなー

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:01 

    育休はいらない。定時に帰るのでいい。

    +1138

    -21

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:03 

    ここまでしないとダメなのか。
    ガッツリ稼いで有料サポート雇ってくれる方がいい。

    +581

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:06 

    新生児期はイライラするから、私が育休復帰時に夫に育休取ってもらったよ

    案の定病気もらいまくりの入院しまくりでほぼ2ヶ月保育園まともに行けなかったから提案して良かったわ

    +430

    -10

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:06 

    怖い絵だな

    +157

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:08 

    なんだかんだダンナに合わせないとやってくれないのが不本意

    +338

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:23 

    金だけ稼いでくれればいいよ

    +321

    -9

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:24 

    でもほんとここ二、三年?ぐらい?で男性育休ってかなり普及したよね。聞いてると割と頑張ってる人多いし。

    たった五年前だってこんな雰囲気じゃなかった気がする

    +325

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:29 

    >>4
    男は稼ぐしか能のない性欲猿

    +224

    -101

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:40 

    うちの旦那、会社からの義務で育休1ヶ月取ったけど、一切合切だったよ 
    家事育児より自分の趣味に時間費やしてやがったから、義実家に叩き出した
    邪魔すぎた
    義実家に叩き出してそのまま離婚した

    +681

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:47 

    >>1
    最後のコマがセサミストリートのキャラみたい

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:53 

    おしっこのオムツ替えるのに、うんちの時は替えない人ちらほらいるよな

    +446

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:54 

    子供にお仕事体験させてあげる感じか

    +190

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:55 

    育休期間を有効活用!て言って資格の勉強する男もいるもんね

    +224

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:57 

    赤ちゃんと一緒に旦那も育てるハメに
    赤ちゃんと違って育つかは不明

    +381

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 09:43:06 

    これが怖いから子供産みたくない



    逆も然りで自分に母親が務まる自信もない

    +18

    -22

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 09:43:09 

    >>4
    これで旦那の経済力に依存してる専業だったら草

    +51

    -63

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 09:43:12 

    育休取る男性社員けっこう多いけど
    「地獄からやっと生還しました〜」って職場復帰を嬉しそうにしてる方もいる。

    +262

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 09:43:46 

    結局自分の選んだ相手がどれほどの男性だったか思い知る期間

    +223

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:06 

    >>3
    できてる方の旦那さんでよかったね

    +18

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:07 

    結局、妻が旦那を教育しなきゃいけない、誘導しなきゃいけないって流れになるんだよね
    女だって育児の仕方なんか分かんないのに

    +369

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:13 

    ものすごく夫婦の個人的な問題。そんなことまで他人に相談しないといけないの?

    +2

    -17

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:23 

    男性が育休とるにあたって家事やら育児の基本は誰が教えてくれるんだろう
    私は家事苦手だからやり続ける中で覚えていったけど男性の場合、覚えて試行錯誤するには育休期間は短すぎる気がする

    +16

    -9

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:31 

    男性の育休の前にパパ教室をもっと充実させて
    土日開催もすること
    ママ目線からの話もふんだんに織り込んで

    妊娠した時パパ教室の少ないうえに開催日平日ばっかで目ん玉まん丸になったわ

    +212

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:39 

    >>4
    女もね

    +38

    -37

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:51 

    >>1
    旦那は育休取ってないよ。

    育休取らなくても、旦那は仕事から帰って来たら洗濯機回して洗濯干してくれたり、夕飯は済ませて帰ってきたり自分でなんとかしてくれるし、男性も育休取らなきゃいけない場合ってよく分からない、必要ないと思う。
    奥さんが子育て集中出来るなら、旦那いらないよ。

    +191

    -11

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 09:44:55 

    周りに育休取ってくれる旦那さん多いけどみんな面倒見てくれるって言ってたけどな
    夜間授乳あるから朝は寝かせてあげるため旦那さんと赤ちゃんで支援センター来てる人も多かった

    うちは育休なんて取れないって言われて無理だったけど羨ましかったよ

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:00 

    >>18
    女にもさせようとする政府もあるし

    +132

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:15 

    日本女性って夫の奴隷なの?

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:20 

    まさか三食妻が作らなきゃいけないとかないよね。

    +182

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:22 

    亭主元気で留守がありがたいから、家にいられたら私はいや。働いてきてほしい

    +105

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:30 

    単に赤ちゃんのお世話だけじゃないよね。
    哺乳瓶の洗浄、ベビーバスの用意と後片付け。特に洗濯なんて大量に出る。プラス炊事や掃除もあるんだから、育休取った男性はこういうとこまでくまなくやってほしい。産後の女性はホントボロボロだよ。

    +204

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:40 

    >>20
    産まない理由を探してるように思えるけど
    ほんと育児って些事を気にする人には向かないとは思う

    +39

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:49 

    >>3
    そんなやる事ある?
    いない方がマシ、旦那手持ち無沙汰になるよね
    2人でお風呂いれるの?ミルク作るの?

    +8

    -20

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:03 

    また漫画かよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:13 

    >>27
    結婚したら家事を一緒に始めればいいと思う

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:17 

    >>1
    ガルで旦那が優しくて穏やかでこれ以上出来た人はいないとか見かけるけど
    そんな旦那実在するの?

    旦那に育児やらせたら腹立つ事の方が多いんだけど。

    +130

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:41 

    今はまだ自分が取りたくて取った育休と言うより、社会に取らされた育休だからね

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:48 

    >>8
    夫が育休でも保育園行けるんだ
    空きがある地域なんだね
    うちも復帰後、夫が育休取ったけど、保育園は入れなかったので夫が自宅で見てた
    大変だったけど、お互い仕事してる側、家庭で育児してる側の気持ちが分かってよかった

    +128

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 09:46:51 

    >>24
    出来てる人は育休とらないよ
    取らなくても普段からやってるから撮る必要性感じない

    +32

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:06 

    ミルクあげてくれるんならその後の片付けくらいはやるわ
    別にその場その場でお互い気遣いながらやればええやん

    +3

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:16 

    >>38
    お風呂とミルクを代わりにやってくれたらその間休めるじゃん。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:25 

    >>8
    この取り方が一番いい
    責任持って一人で育児しないから大変さがわからないんだよね

    +206

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:29 

    >>27
    私が仕事復帰してから全然満足に家事育児できなくなって、そしたら勝手に試行錯誤して夫がやるようになった
    私がどれだけ言っても自主的にやらなかったのに、困ればやるんだよねって思った

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:35 

    >>25
    父親学級こそ必要

    +84

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:46 

    >>30
    うちも同じ。
    妊婦期から家事の8割やってくれてたから育休無し。
    でもまぁ体力使うお仕事の人だと難しいかもとは思う

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:56 

    >>12
    普及ってより渋々やってるんだよ
    会社での男性の育休取得率公表の義務が課されるようになったから
    形だけだよ

    +76

    -9

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 09:48:15 

    >>4
    この文言を言うのは
    惨めな男性経験者若しくは未経験者
    合ってるよね

    +103

    -53

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 09:48:27 

    >>6
    わかります。
    定時で十分。

    +228

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 09:48:33 

    >>38
    家事育児やってもらって私は昼寝

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 09:48:53 

    >>13
    そに稼ぎすら満足に出来ないクズが多い

    女の方が有能

    +124

    -22

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 09:48:58 

    私は旦那大好きだからかも知れんけど、日本語通じる大人が近くにいてくれるだけで救われたけどな
    細かいこといちいち聞いてくるとかでも、意思疎通できる人がいてお喋りできるだけでだいぶ気分が違ったよ
    赤ちゃんと一対一が1番キツかった

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:17 

    >>18
    昔は育休中に周りに差をつけられてヤバい!って危機感を持つスーパーウーマンが育休中に育児をしながら勉強してたわけだけど、今の男性陣は、会社休んで勉強できるラッキー!(育児はお手伝い程度)みたいな感じよね

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:22 

    >>6
    家庭のためというより会社側が法改正に伴ってちゃんとしてますよ~と言いたいだけの制度なんだよな
    そりゃ助かるご夫婦もいるだろうけど個人的にはガワだけの施策よりも定時で退社できる仕組みをしっかり構築してほしいわ

    +213

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:25 

    >>51
    そうなんだよね〜。
    会社から数字稼ぎのために強制的に育休取らされてたわ、うちの旦那。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:48 

    育児プラス旦那のお世話とか地獄やん

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:56 

    >>1
    前の職場で育休取ったら喧嘩が絶えなくて1週間で戻ってきた男の人いたなぁ

    「俺がやろうとすると怒られる」ってショボンとしてた。奥様が敏感になる気持ちもわかるし戻ってきた男の人の気持ちもわかる

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:59 

    >>16
    あれなんでだろうね
    「やり方がわからないから無理!」って言ってやりたがらない
    本音を言えば汚いからやりたくないんだろ

    +180

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 09:50:00 

    >>46
    洗濯、皿洗い、掃除、は、旦那が仕事から帰って来てやってくれたから子育て集中出来たよ。2人もいらん。

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 09:50:08 

    >>6
    私は休んでくれたら助かるよ。

    +17

    -22

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 09:50:33 

    >>6
    3歳になるまで2週に1日くらいは欲しい
    連続は要らない

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 09:51:58 

    >>3
    人によるわ
    義兄が育休取って姉が仕事復帰した際、帰宅後やることが増え過ぎて気の毒なくらい発狂してた

    全部中途半端で要らん仕事増やし続けてたらそう
    邪魔だけはしないで欲しいと懇願してた
    キツい言い方だけど、男って本当に一つのこともまともに出来ないんだなと思った

    +48

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:09 

    >>18
    目の前の子供に向き合わないのに
    資格の勉強なんてして仕事できるのアンタって感じ

    +78

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:13 

    >>6
    育休なんかいらないから、保育園の急なお迎えとか、早退も認めてほしいわ。

    +254

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:19 

    育休否定派ばっかりだな。
    うちの旦那めちゃくちゃ戦力だったから居てくれて本当助かったわ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:20 

    うんちしてる〜どうしよ〜(チラッチラッ)されるのイラつく

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:44 

    毎回とは言わない。食事作ってくれて、掃除、洗濯してくれるなら育休とってほしいな。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:52 

    >>52
    だと思うよ。
    私は父も兄も優しくて大好きだし、夫も賢くて優しくて沢山稼ぐデキる人。昔からグループで仲良い男友達もいいやつ多い。もちろん、会社の同僚もやっぱすごいなーって尊敬できる男性多いし。

    男の9割クソっていう発想がない。逆にどんな男しか周りにいないの可哀想wとしか。

    +76

    -39

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:57 

    >>1
    これでうちの旦那はよくやるよと
    コメントしたら批判くるの何で?w
    やって文句言って、やんなくて文句言って
    なにしたん?と思います

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 09:53:22 

    >>16
    >>1のいちいち聞く奴は聞くことで責任転嫁しようとしてるよね
    仕事でもいるわ、気が進まない仕事の時はずーっとしょうもない質問ばっかりしてて待てど暮らせど進めない奴が
    あれってわかんないフリして誰かにやってもらおうとしてるよね

    +64

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 09:53:38 

    >>16
    うんちでも余裕でやる旦那はレアなんだなと、ガルちゃん見て知った
    それぐらいやれよ!としか思えん
    男だからとか全然関係ないじゃんね

    +113

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 09:53:42 

    >>22
    子育てが超つらいことたくさんあるのはわかるが地獄からの生還かあ
    じゃあその地獄で引き続き奮闘する妻にはもちろん優しくできるよね

    +253

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 09:53:57 

    >>16
    ほぼ食べたものそのままな赤ちゃんのでもやらんてことは、ジジババのは絶対しないな…

    +85

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 09:54:30 

    >>41
    そりゃ欠点はあるけどうちの夫は頑張ってやってるよ。少なくとも主体的にやってる。不器用でミスすることは沢山あるけど、優しくて穏やかだし、私からしたら100点満点。
    いま少しだけ育休を取ってるけど、私の方がついついサボりがちになるレベルで赤ちゃんと過ごしてくれている。

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 09:54:31 

    病院の事務してるけど、去年育休の改正があってから男性で取る人が本当に増えた。しかも産前産後に2回ずつ、育休中も2回取れるから女性より圧倒的に休みの取り方が柔軟になってる。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 09:55:15 

    >>50だけど
    もし育休取ってたら優雅にランチとか仲良くゲームとか出来たと思うから別にあってもいいな。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 09:55:41 

    >>75
    うち普通にやるから普通だと思ってた。
    何も言わずうんち変えてるよ。

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 09:56:18 

    >>22
    周りも引いてるだろうね

    +153

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 09:56:30 

    >>1
    哺乳瓶は手空いてる方が洗えばいいよ。家事も然り。それが2人育児のいいところで、お互いできることをやったり交代ですればスムーズ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 09:56:45 

    >>1
    ママのための制度じゃないからね。あくまでも働き続けたい被雇用者のための制度。家事負担については家庭内で話し合ってどうぞ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 09:57:04 

    >>4
    可哀相なまんさん

    +18

    -26

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 09:57:12 

    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +49

    -7

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:02 

    >>14
    女性は自分より赤ちゃんを優先するけど
    男性は自分の事が優先だからね

    子供の事ちゃんと見れないし
    危機管理能力低い

    離婚して正解だと思います。

    +329

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:05 

    >>54
    結局、2人もいらないじゃん

    +0

    -11

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:11 

    >>4
    今の子育て世代のお父さんって仕事も育児も家事も頑張ってる人多いよー
    時代は変わってるよ

    +84

    -22

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:26 

    >>14
    会社の皆さんも離婚の理由は分かってるよね。
    特に子持ちの女性は。

    +245

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:08 

    >>1
    哺乳瓶を洗うのを忘れてるんじゃなくて、忘れたふりしてるだけだと思う
    または、そういうめんどくさいことは、はなから奥さんの仕事だと思ってる

    +84

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:18 

    あまり大きな声では言えないけど、ダブル育休中の現在、ここぞとばかりに家族で旅行行ったりして遊びまくっている。生後半年もすればお出かけもしやすくなるし、家族の思い出を作るのにはうってつけだったわ。みんなにもオススメしたい。

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:26 

    >>27
    そう?
    妻は誰も教えてくれないからネットで調べたりして試行錯誤だけど、夫側は奥さんが手取り足取り教えてくれるから楽じゃない?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:27 

    >>6
    定時に帰って来なくていいから自分のことは自分でやってほしい
    自分の食事も自分で作って洗濯もアイロンがけも自分の分はやってほしい

    +165

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:30 

    >>6
    育休って言っても男にとってはただの休みだからね

    +107

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:33 

    >>80
    育休中って給料出ないよね
    家で遊ぶぐらいなら働いて金稼いでほしいわ
    時間の無駄

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:35 

    >>88
    夜中授乳してるから寝れてないからでしょ
    赤ちゃん育てたことないとわからんだろうが、まじで寝れないよ 頭おかしくなりそうになる

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:00 

    >>22
    赤ちゃんと離れるのが辛いって人しか知らない

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:06 

    >>10
    自分から進んでやってくれるわけではなくイヤイヤとか仕方なくだもんね。本音は母親に全て任せたいんだろうな。で、自分は一緒に遊ぶとかラクでやりたいことだけやる

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:14 

    付き合ってる時から家に行って掃除してあげて料理作ってあげて、結婚してからもせっせと世話して、いざ子が産まれたらやれ!って言われても難しいのもわかる。


    おかん業で旦那捕まえた人は大変だな

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:22 

    >>1
    初めから完璧を求めるからいけないんだよ
    出来なくて当たり前で考えないのに
    仕事教えきれない人やん、そんなの

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:42 

    >>6
    私は育休取ってくれてめちゃくちゃ助かった

    +28

    -9

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 10:01:43 

    >>97
    旦那が家事やってくれてるなら寝れるからね
    普段から何もやらない男ほど育休とりがち

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 10:02:22 

    >>56
    わかる 赤ちゃんと二人なのになぜか孤独感じてた
    同じレベルで子供の心配してくれて、話し相手になるだけでもメンタル救われた

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 10:02:37 

    >>6
    好きに休んでいい時間を240時間くらい給付してくれたら1番いいのになーと思う
    定時なんて、9時5時の人ばかりでないしね

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 10:02:50 

    >>96
    手当が出るよ

    確か男だけ10割なんだっけ。
    個人的にはこれが意味わからん。
    絶対に休まなきゃいかん女が先じゃないんか

    +36

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 10:02:50 

    1年育休取った男性社員の穴埋めに20代前半の女性が短期契約社員として入ったよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 10:03:14 

    ほんと哺乳瓶洗わないのなんなんだろ。シンクにまで持ってったなら洗ってよ、て思う。まぁでも男って小さい頃からシンクにお皿持ってけば上出来、て感じで育てられる子多いからかなーとか思う。女児だと大きくなるとそれくらい洗っときなさいよ、て言われる率が男児より高そうだし。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 10:03:17 

    でもママのお気に召すとおりにやらなきゃ
    機嫌悪くなるんでしょう?
    だから聞くんでしょう?

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 10:03:55 

    >>106
    出ないよ

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 10:03:58 

    >>27
    1週間ならそうだけど、1ヶ月以上取れるならやりながら覚えられるよ。うちの場合は育児本を買って妊娠中から夫婦で読んでた。やりながらお互いに気づいたことをシェアしたりして。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 10:04:05 

    >>72
    横だけど私もw
    弟も父もたくさん稼いで家族に優しくて本当に素敵だなと思うし、男友達もそう。
    夫に関しては最高だって思ってる。
    そう思うと、育った環境で身の回りにどんな男性がいたのかによっても、その後に関わりを持つ男性が変わってくるのかもね。

    +33

    -12

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 10:04:45 

    >>110
    はい…??

    育児休業給付金だよ?
    会社じゃないよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 10:05:07 

    >>22
    私も子供産んで最初の数ヶ月なんかは辛くて辛くて
    もうこんなん仕事してた方が何百倍も楽!あの頃に戻りたいーー!!
    とか嘆いてたから、気持ちは分からなくもないけどね
    外で口に出していう事ではないよね

    +157

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 10:05:33 

    >>60
    旦那の分はする必要ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 10:05:47 

    うちば旦那が2週間休みとってくれたけど、産後ボロボロの身体に睡眠不足と乳腺炎で精神もまいってたから本当に助かった
    あの2週間がなかったら赤ちゃん期苦しみしかなかったかも

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:03 

    >>109
    わかんないから聞いてるのに
    なんで逆ギレ?と思うよね普通w

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:05 

    >>89
    じゃあなんでこんなコラムが…

    +8

    -4

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:07 

    育児休業じゃなくて、育児就業に名前変えて欲しい。

    気楽にお休みと勘違いする男性多いから

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:10 

    >>16
    うんちって匂いするからわかるのに、泣いてる赤ちゃんを「う~ん、おっぱいかな?」ってバトンタッチするの、確信犯としか思えない。

    「うんちの匂いしてんじゃん」って言うと、「え!ホントだ!」ってさも初めて気づいたフリすんのも白々しい。あまりにしつこいから嗅覚に障害でもあんのかも疑ったら逆ギレするし。

    +143

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:36 

    >>13
    稼ぐならまだマシ
    稼いですらこないクズも多数

    +117

    -6

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 10:07:01 

    まとまった期間の休みより、突然の子供の病院や送迎、行事の日に休みを取りやすい方がありがたいなあ。

    +4

    -0

  • 123. 非モテ弱者男性人権剥奪で性犯罪撲滅少子化解決 2023/09/16(土) 10:07:04 

    >>1
    金も稼げなくなってきてるのに家事育児は相変わらず女負担……日本オスの価値ってなに?

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 10:07:31 

    >>112
    だろうねー
    ちゃんとした真っ当な男性が家族だったり友人だったりすると、本能的にダメなやつとか自然に避けられる。ガルでよく見るモラハラとか信じられないような生体の男とか、本当に周りにいない。(少なくともそれを感じるような人が濃い繋がりの中ではいない)
    DVの連鎖とか聞くけど、やっぱりそういうものなんだなって。

    +13

    -6

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 10:07:32 

    >>69
    私も。
    2回に分けて取るから、2回目の育休をめちゃくちゃ待ち望んでるところ
    自分の旦那が何もしないからと言って制度自体を否定するのは辞めて欲しい

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 10:07:52 

    >>30
    うちの夫もそうやってたけど、育休は少し取ったよ。それだけだと赤ちゃんと触れ合える時間が少な過ぎると言ってた。ママを手伝うための育休でなくて、赤ちゃんとパパのための育休という面も私はあると思う。

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 10:08:34 

    >>38
    いや育児以外の家事もあるし、仕事持ってたら仕事もあるし。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 10:08:48 

    >>120
    うんちの匂い気付かなかった〜ってのうちもやられた。バレバレの言い訳でおむつ替えを回避しようとする所がクソだなと思ったのを思い出した。

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 10:08:49 

    >>119
    名前なんて関係ないよ
    やる人はちゃんとやるし、やらない人はやらない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/16(土) 10:08:59 

    赤ちゃんのことは全部こちらがやるから、それ以外の食事掃除ゴミ捨て買い出しやってほしい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/16(土) 10:08:59 

    >>4
    と言いながら息子を甲斐甲斐しくお世話して甘やかしクソ男2世を育成する

    こうして歴史は繰り返されるのであった…

    +111

    -5

  • 132. 匿名 2023/09/16(土) 10:09:18 

    >>72
    周りにそういう男性しかいませんって自己紹介だよね

    +32

    -11

  • 133. 匿名 2023/09/16(土) 10:09:25 

    >>66
    自分の体験じゃないなら本当のところは出産した姉にしかわからない。

    +1

    -6

  • 134. 匿名 2023/09/16(土) 10:09:47 

    >>106
    それだけ男性の育休取得が難しいんでしょ。
    10割にしないと役職ついてるとか責任ある仕事してたり妻が専業だとかじゃ不安で休めないわ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/16(土) 10:09:48 

    >>126
    自分の手で子育てできるって幸せなことよね
    パパにもそんな経験か必要

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/16(土) 10:09:55 

    仕事ばっかりやってたら文句言われて
    休み取ったら取ったで文句言われて
    手伝ったら手伝ったで思い通りじゃないと文句言われて
    聞いたら聞いたで文句言われて

    文句ばっかりいう人ってとりあえず話し合えって思うよ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/16(土) 10:11:05 

    職場での夫を見たことがないんだけども、育休中に「仕事でもこれなら、随分周りに助けて貰ってるんだろうなぁ。」と思うくらい指示待ち人間だった…。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:07 

    >>19
    少年のような心を持った男性がタイプ♡または彼氏くん♡ってお花畑女子(?)は要注意だね。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:10 

    >>106
    男女関係なく国から6割ほどの手当+諸々の免除じゃないの?うちはダブル育休中でそんな感じよ。会社から何かしらの手当が出るとかなら別だけど。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:15 

    こういう意見の奥さんの声ばかり取り上げないで欲しいな 育休とってもらって良かった
    コミュニケーション不足でお互い思いやりがないんだろうなと思う

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:17 

    >>16
    小児科病棟にいると高確率で出くわすよ
    お母さんと交代してナースコール呼ばれたから行くと「うんちしました」ってその場からいなくなろうとする
    家でも奥さんに丸投げなんだろうな〜、って思う

    +77

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:33 

    友達のところは旦那さんに半年育休とってもらうんだって
    確かに家事できる旦那さんみたいだからありがたいんだろうね

    なかなか聞かない話だからすごいなと思った

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:55 

    >>4
    んなこと言ってそのクソと子供作る女もまたクソやんw

    +25

    -5

  • 144. 匿名 2023/09/16(土) 10:12:57 

    >>1
    色々と家事が得意な旦那だったら
    育休してくれると助かるけど、
    今までろくに家事をしてない人が家に居ると
    かえって邪魔。

    あ~もう要らん、仕事に行ってろって言いたくなる。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/16(土) 10:13:01 

    共働きなんだから夫が家事育児するの当たり前だよね?休日も犠牲にしてやるのが当たり前だよね?それを覚悟で共働きを希望するんだから。嫌なら専業主婦させろや。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/16(土) 10:13:49 

    >>4
    それは自分もそのレベルだからじゃないの?

    +23

    -7

  • 147. 匿名 2023/09/16(土) 10:13:51 

    >>6
    これが1番だよね
    正直寝不足が続くからできるだけ赤ちゃんが寝たタイミングで細かく自分も寝ておきたいし母乳なら胸丸出しみたいな時もあるし普通に帰ってきてそれなら疲れ切ってないから洗濯や料理の片付け部屋の掃除を一緒にやるとか赤ちゃん抱っこして貰って奥さん側がさっとやるとかめちゃくちゃ楽になるよね
    日中赤ちゃん見てあれこれ家事するのが大変なんだから
    お風呂入れるのもどちらかが外で待機してるとかでぜんぜん違うよ

    +71

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:15 

    >>137
    産後の神経質状態の奥さんの機嫌をうかがってたりしない?
    勝手なことしないで!いちいち聞かないで!やり方が悪い!ってイライラしてるんじゃ

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:17 

    >>2
    >>3
    一緒に育休取るのって意味ないよね?
    半年ずつとかなら、1人で育児する大変さ、仕事で遅れをとるストレスなんかをお互いが理解できるからいいと思うけど、一緒に育休とって、一緒に復帰してヒーヒー言いながらすぐ休むやつってバカなのか?!と思う。

    +10

    -15

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:25 

    >>30
    うちも育休とってないけど、手伝ってくれた
    転勤族の営業なんだけど、上司も営業ついでに家帰ってお風呂入れるの手伝ったり、必要なもの買って帰るとかしてたらしい。

    緊急事態とかの有休がありがたかった。育休より夫の有給推奨の方が育児うまくいくと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:44 

    >>12
    病院に子供をつれてきてるお父さんも結構いるよ
    病状とか説明できてるし子供の様子を見てるからできることだよ

    +51

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:56 

    >>122
    育休も取った上で単発も休みも取りやすくなった方がいいじゃん

    なんで育休を否定するの?

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:02 

    >>134
    逆になんでそこまでして取らせたいんだろ。
    女はお膳立てしてやらなくても収入減っても取るしかないから進まないのかね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:10 

    >>72
    うちの父は絵に描いたような九州男児だけど、それから影響受けなかった私はレアケースかな。男友達は確かにまともだったわ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:32 

    >>106>>139
    今年の6月に1週間だけだけど夫が育休とった。
    10割出るって言ってたよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 10:16:17 

    >>62
    こっちだって試行錯誤しながらやってんのに「やり方分からないから無理」って意味わからんわー。
    汚いからやりたくないってのも意味わからんけどね。赤子の世話で「やりたくない」で済まされるものは何一つない。

    +85

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 10:16:18 

    ウチの会社、男性の育休推進で社内報にレポート出てるけど
    「育休利用してゆっくり温泉行きました~」みたいなのあってモヤっとする
    その育休の穴埋めで円形脱毛になったこっちの身になってよ

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 10:16:19 

    >>139
    男性だけ10割出るように決まったと思う

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 10:17:21 

    >>121
    じゃあ、お宅はクズの旦那で可哀想だね

    +4

    -13

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 10:17:39 

    >>149
    それは考え方の違いというか好みの問題よ。うちは一緒に取ったけど家族3人でのほほんと過ごせる時間が愛おしいわ。貴重な時間。

    +8

    -9

  • 161. 匿名 2023/09/16(土) 10:18:45 

    今の世の中、男性は本当に大変だねぇ

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 10:20:12 

    男なんて育休をとっても家事手伝いなんて何一つやらないよ。休みをとってもスマホを持ってごろごろしているだけ。おならをたくさんするから家がくさくなる。

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 10:20:23 

    >>85
    まんさん
    ってどういう意味?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/16(土) 10:20:30 

    >>157
    それは逆恨み感

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/09/16(土) 10:22:27 

    >>157
    そんなこといちいち社内報に載せないでもらいたいよね
    こっちは朝から忙しく仕事してんのに
    のんきに「温泉行きました〜」なんて言われたら腹たつと思う

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/16(土) 10:22:40 

    >>162
    それはあなたの旦那だけ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 10:22:59 

    イクメンこそ至高

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/16(土) 10:23:56 

    絵下手

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/16(土) 10:24:05 

    >>41
    実在する
    行われていない家事を見つけて料理も洗濯も片付けもするし、子どもの世話もする
    私の夫は家族にも外にも穏やかで仕事もできる(職場恋愛だったから知ってる)

    でも、人間だからミスもするし、不手際もある
    自分のミス、不手際の数とどっこいどっこいだから、補いあうしかない

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/16(土) 10:24:52 

    育休いらない。
    ずっといられるとかえってウザイ。
    それより時短か定時で帰らせろって思う。
    その間に一気に家事やって風呂入るから。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/16(土) 10:25:05 

    >>8
    保育園に申告してた?就労証明出してからあったが育休取ったのかな

    +21

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/16(土) 10:25:12 

    >>162
    世の中の男性が皆そうと思いたいのかな?
    残念だけど、あなたの旦那さんは怠け者で気が回らないんだね
    もっとこうして欲しいとか言って改善を促してね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/16(土) 10:26:27 

    うちは里帰りできなくて
    旦那が新生児期の
    1ヶ月育休とってくれたけどめちゃくちゃ
    助かったよ!!3時間ごとの夜泣き、
    交互にお互い起きれる方が起きて、
    睡眠時間確保出来て良かった。
    会社では
    育休いいなー!毎日何してるん?
    って言われたりもしたみたいだけど、
    普通にミルクとおむつ交換と夜ご飯作ったり!
    って言ったら、黙ったらしい。
    毎日何してるん?って言うやつは
    新生児期の大変さ分かってないよね。
    動いてくれる旦那さんなら、育休めっちゃおすすめ!

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/16(土) 10:26:44 

    >>51
    うちの同僚は自ら取ってたよ。取ってない人も沢山いるから、本人の自主性と業務次第かな。会社によるんだろうけどね。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/16(土) 10:27:12 

    >>160
    家族がのほほんと過ごすために周りがいるわけじゃないからね。
    夫婦揃って仕事ができる人はやっぱりずらしてとっていた。
    今発達っぽい母子が多いから、育てにくい子と子育て苦手な母親のセットでぜんぜん手が回ってなくて、復帰しても休みがちで、結局いろいろ調べた結果療育とかに連れて行かないといけないとかで辞める人もいる。
    コミュケーション能力がゼロでも謎のコミュニティとかで出会って結婚する人とかもいて、少し前は一生独身みたいな層も家族を持ってて、子どもって多ければいいってもんでもないなと感じる。
    普通に旦那が手伝ってくれて、普通の子どもを普通に育てるのはそこまで大変ではないと思う。

    +7

    -17

  • 176. 匿名 2023/09/16(土) 10:27:25 

    たった何ヵ月かだけ育休とってもだから何?
    何ヵ月かで子供育て上げられるかっての。

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/16(土) 10:27:32 

    >>118
    残念な旦那もいるんでしょ
    旦那からは残念な妻と思われてるかもね

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/16(土) 10:27:55 

    >>151
    日本の場合は病院がケチなんだよな。男性は入るなとか付き添いは1人までとか。。このあたりも変わってくれるとやりやすいのに。

    +3

    -9

  • 179. 匿名 2023/09/16(土) 10:28:20 

    >>72
    そんな幸せなのに「w」使ってコメント。
    性格わるくてかわいそう。

    +29

    -20

  • 180. 匿名 2023/09/16(土) 10:28:24 

    そもそも自分の子供なのに妻に全て押し付けてる事が意味分からん
    妻もお母さん1年生で不安いっぱいなのに学んでできるようになったら何もできない夫を見下す
    夫に学びの機会を与えず、いきなり私ができるんだからあなたもできるでしょはちょっと理解できない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/16(土) 10:28:29 

    >>151
    多いよね。
    予防注射とかにもお父さんだけで子ども連れてきてる人めちゃくちゃいる。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/16(土) 10:28:59 

    >>175
    引くわー
    何が普通の子よ

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/16(土) 10:29:06 

    >>178
    男性は入るなとかある?
    小児科でしょ?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/16(土) 10:29:36 

    >>4
    出会った男がクソだからそう思うわけで
    クソと出会うのは自分がクソだからだよ

    +25

    -9

  • 185. 匿名 2023/09/16(土) 10:30:19 

    >>82
    え、そう?むしろちゃんと子育てしてたんだなあって思うよ。赤ちゃんの世話って確かに何かの修行かな?ってぐらい大変だもん。

    +5

    -12

  • 186. 匿名 2023/09/16(土) 10:30:21 

    強制的に一ヶ月休ませなくてもいいから、休みやすい&産後一年残業なしとかの方が私は嬉しい。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/16(土) 10:30:35 

    >>176
    産後その間だけでも休んでもらったら助かるよ。
    勿論育休明けてもガンガン育児やってもらってるし。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/16(土) 10:30:37 

    うちは普段通り働けない妊娠中+産後休2か月が妻担当、2か月後から保育園入るまでは夫が育休担当ってやったよ。夫婦どちらも経営者だったり個人事業主だったりする家は、交代で休んでるんじゃないかな。男性の育休助かるよ。
    (そして育休といっても雇用されている立場じゃないと給付金もらえない&社保免除じゃないのがきつい。)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 10:31:07 

    >>31
    無能男を選んだ無能女が過剰に騒いでるだけ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/16(土) 10:31:27 

    >>1
    そもそもいちいち聞いてくるのがおかしいよね。
    女性だって初めて母親になったんだから分からない事だらけなのに。
    何で母親なら全部知ってるし出来ると思ってるの?
    そして何でそれを当たり前と思ってるの?
    お前も子どもが生まれる前に勉強しとけや。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/16(土) 10:31:50 

    夫婦一緒に一年育休取ってる人居たけど、2人で何してるんだろうと謎だった。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/16(土) 10:32:33 

    自分の旦那が戦力外だったからって育休否定するのってどうなんかね。
    助かってる人も沢山いるだろうに。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/16(土) 10:32:52 

    >>191
    家事育児

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/16(土) 10:33:12 

    >>4
    ほんと
    今朝もクソが下の子クソしたと報告してきたけど無言でオムツ替え出来ないもんかねぇ
    大騒ぎし過ぎ

    +15

    -11

  • 195. 匿名 2023/09/16(土) 10:33:49 

    >>1
    良い男は良い女と結婚するから高望みしても仕方ないっていつも言ってるじゃん。
    どんまい!
    婚活、たぶんお互い妥当とは思ってる
    婚活、たぶんお互い妥当とは思ってるgirlschannel.net

    婚活、たぶんお互い妥当とは思ってる婚活中です。この間会った方が、失礼な言い方で申し訳ないですが、見た目や居住地、職業なども条件としては不満なく妥当です。けど別に恋に落ちている訳ではありません。そして多分向こうも私をそう思っている感じです。なので数...

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/16(土) 10:34:21 

    >>126
    うちのダンナ育休取ってないけど、ほぼ定時で帰ってきて、子どものお風呂から寝かしつけまで全部やってくれた
    夜中のおむつ替えも
    離乳食始まったらそれもダンナ担当だし、外食時も子どもが小学校高学年になるまで自分の隣に座らせて世話してた
    私は専業で子育てしてたけど、育児に関しては半々だったと感じてるよ
    やりようと心掛けで触れ合う時間なんていくらでも取れると思うよ

    +1

    -7

  • 197. 匿名 2023/09/16(土) 10:35:41 

    結局、日頃の人格がそのまま出てるだけだよ
    ポンコツなところが可愛い、好き❤️って結婚した場合に、都合よく育児だけはチャキチャキやるという確率は低い

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/16(土) 10:36:58 

    育休ちゅうの旦那の世話まで増えるからね
    例えばお風呂も入れるだけ
    お風呂洗って貯めて服脱がせて用意して着させてと
    一つしかしない
    あと男の人の子供見てるはみてない
    ずっとスマホ触ってる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/16(土) 10:37:29 

    うちはめちゃくちゃ助かったよー年子だったし。1年くらい休んで欲しかったよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/16(土) 10:37:40 

    >>157
    匿名で苦情を出したいくらいだね。温泉にいくための休みじゃないんだし。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/16(土) 10:37:52 

    >>196
    育休取ったら更に触れ合う時間増えるから良いよね。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/16(土) 10:39:02 

    >>183
    あーごめん産婦人科の話も混ざってた。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/16(土) 10:39:39 

    会社の後輩が奥さんの為に1か月育休取るって言ってるけど、後片付けしない、物は出しっぱ、サボってばかりの子だから、反対に奥さんの負担が増えないか周りのみんなで心配してる。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/16(土) 10:39:52 

    >>200
    一年育休だったら家族旅行くらいあるでしょ
    一カ月の育休でソロ温泉だったら、コイツ妻子捨男の属性か?と思うけど

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/16(土) 10:41:04 

    >>9
    黒髪ボブの女性の顔キマっちゃってるよねww

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/16(土) 10:41:32 

    >>92
    タフで育てやすい赤ちゃんのおかげよそれは

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/16(土) 10:41:49 

    >>202
    不妊やってるとこは入れない場合があるね
    (あとコロナ禍真っ只中の場合)

    産科だけのところは父親も入れる
    待ち時間は椅子空いてても立つ必要ごあるが

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/16(土) 10:42:00 

    >>6
    うちの旦那は子ども生まれたら上司から「子ども生まれたし残業もっとした方がいいんじゃないか?」って言われたらしい。
    旦那の会社がクソなのはともかく残業しなくても稼げるような仕組みにしてくれよ岸田さんよ。

    +61

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/16(土) 10:42:27 

    >>179
    幸せだからこそ高みの見物なんでしょ。
    わざわざ突っかかるとあなたも哀れみを込められるほかないよ

    +11

    -10

  • 210. 匿名 2023/09/16(土) 10:42:52 

    >>208
    その上司クソすぎだな。

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/16(土) 10:43:07 

    >>175
    でもそういう考え方が少子化を助長させちゃうと思うよ。伸び伸び子育てできるように、余裕を持てるようにというのが制度の目的の一つでもあるから。のほほんというのが今後のスタンダードになった方が結果的には良いんだよ。

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2023/09/16(土) 10:43:27 

    >>198
    それはあなたの旦那だけではww

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/16(土) 10:43:40 

    >>106
    雇用保険の育児休業給付金ならまだ男女共に同じ率ですよ
    180日までは67%、それ以降は50%
    今後男性の方は80%に上げるってニュースで報道されていましたが、まだ法改正はされていません
    100%になることは無いと思いますが…

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/16(土) 10:44:07 

    >>208
    うちもそういう上司のせいで残業増えた
    夫がやっとれんとリモートワーク可能なとこに転職できたから、結果的にはよかったが

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/16(土) 10:44:41 

    >>179
    え、なに言ってんの?
    「男の9割はクソ」とか言う女を可哀想だなーwって、何度でも言うわ。あなたは、元コメが世の中の真っ当で優しい男性をまとめて侮辱することには言及しないで、幸せな人がそれを否定して笑ったら攻撃? またまた笑えるわw

    +15

    -18

  • 216. 匿名 2023/09/16(土) 10:45:19 

    >>169
    そうそう、そう言うのも含めて「これ以上ない夫」なわけで、完璧人間ってわけじゃない。そこを履き違えてる人いるね。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/16(土) 10:45:32 

    >>8
    母親育休復帰時に父親育児休暇って、なるほど!
    それいいね、父親の育休モデルとして提案したい。

    +81

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/16(土) 10:45:50 

    >>22
    自分の子供の面倒を見てて地獄からの生還って酷すぎる。
    でも短い間でもその地獄を味わったんだから奥さんをきちんとサポート出来るよね?

    +142

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:17 

    >>72
    怖いのが男はクズと考えてるのが
    多数いる事実なんだよね
    まあ、ガルちゃんだけだけど
    うち息子2人いるから怖いんだよね
    なにされるか分からんし

    +6

    -11

  • 220. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:35 

    >>43
    でも保育園側としても有り難いんじゃない?
    すぐに親が迎えに来てくれる訳だし。

    +1

    -11

  • 221. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:36 

    >>204
    妻を労う為に旅行行ったとか想像ができない想像力のないお方なのよ

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:56 

    今産後1か月半で、旦那は産後1か月経った時から育休スタート

    産前は誰もが本当仲良いよね〜っていうくらいラブラブ夫婦だったけどこの2週間びっくりするくらい喧嘩してる...
    きつめの口調で言い合いみたいな
    その日のうちに仲直りするけど次の日また...みたいな

    育児は楽しくて我が子に癒されるけど、旦那との言い合いがストレス🤫

    基本家事とか子供のことやってくれるけど、母乳のタイミングとか時間のこと言われてイライラ...

    早く仲良しに戻りたい🥺

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:57 

    >>7
    なんでもかんでも皆で足並み揃えて平等にって風潮やめてほしい。
    夫婦で仕事も育児も平等に、男女平等に、かけっこも平等に。
    分業や区別の何が悪いのか。

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:11 

    >>219
    よこだけど、息子が居たら息子も男だけどクズって事になるんかね
    まぁがるはご都合主義のダブスタがデフォだから息子はクズじゃないになるんだろうけど

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:17 

    >>1
    満額くれない育休なんてなくて良いから
    満額くれて好きな時に使える有給を10日分くらい付与にして欲しい

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:31 

    「俺の飯は?」

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/16(土) 10:48:38 

    >>6
    だよね。
    職場の男性も権利だから!と主張して取ってるけど、正直仕事丸投げで休んでるから、周りが大変そう。
    確かに権利なんだけどね。
    代員が入らない場合は、定時に帰るようにする方が有難い。

    +53

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:38 

    九割はクソ、とは思わないけど、どのあたりの年収帯にいるかでクソの割合が変わってくるのは感じる

    私は転職を数回して、200万から800万まで経験しているけど、年収が低いほどクソな男女の割合は高かった
    もちろん、どこにでも外れ値はいるよ

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2023/09/16(土) 10:50:12 

    そんなもんその家庭の状況とかによるじゃん
    うちは夏休み前に第二子出産して、上の子の幼稚園の夏休み中ずっと夫がプールに連れて行ったり遊び相手になってくれてたからものすごく助かったよ
    3食作ってくれて家事も全部引き受けてくれた

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/16(土) 10:50:40 

    >>206
    そうかな。。たしかに健康ではあるけど手はかかるから、私1人でお出かけはハードルが高い。でも親が2人いれば全然違うなあと実感中。こないだも飛行機では一睡もしてくれなかったけれど、振り返ると行けてよかったなと思いました。

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/16(土) 10:51:20 

    >>212
    病院とかに子供が頭ぶつけましたって言ってくるのは
    だいたい旦那がみてるときだよ
    公園とかいってみて
    みんなスマホ横にして触ってるから

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/16(土) 10:51:21 

    >>213
    社会保険料入れての割合だよー

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/16(土) 10:51:28 

    >>208
    めっちゃわかるー!残業よりも
    大変なときは早く帰ってきてほしいんだよねー!
    そりゃお金も大事だけど、早く帰らせてほしいよ。
    残業しなくても生活できるお金な確保してほしいよね

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/16(土) 10:51:53 

    男の育休とかなんの役にも立たない家庭の方が大半だと思うので、それよりも女性が産後復帰しやすい社会や、子育てしながらでも仕事がしやすい環境や制度の方が遥かに重要だと思います。

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:33 

    産後2週間で社会人野球に行ってくる言われた。
    まだ身体痛いんですけど!ありえねー

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:39 

    >>8
    いいなー。
    うちもそうしたかったけど、旦那の育休は生後1年以内に取得しないといけなかったから無理だった。

    +28

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/16(土) 10:52:39 

    >>28
    親教室でいいでしょうが

    +0

    -4

  • 238. 匿名 2023/09/16(土) 10:53:15 

    育休でいたら昼御飯まで作らないとで余計負担そうだよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/16(土) 10:53:25 

    >>173
    夜泣きって、ガルで生後数ヶ月してから始まるって聞きましたが、一ヶ月でも同様の夜泣きってあるのですか?

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/16(土) 10:53:28 

    >>223
    誰も悪いなんて言ってないよ
    世の中の流れが共働きに変わってきてるから、夫婦で仕事してるなら家事も育児と2人で分担すべきだよねって話で
    世の中の流れに逆行しようが己の家庭が専業主婦家庭なら家事も育児も妻が担えばいいだけ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/16(土) 10:54:23 

    >>204
    行くのは良いしどんどん行けば良いけど社内で言うのはちょっと。。タテマエも少しは必要じゃない?
    私はこないだ育休中に海外旅行してSNSにもあげたけど、職場や会社の媒体で大っぴらに言うつもりはないよ。極秘ってわけでもないけど。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/16(土) 10:55:26 

    >>234
    大半なの?
    うちは育休取ってくれてめちゃくちゃ助かったけど。

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/16(土) 10:55:35 

    >>14
    一番大変な時によく離婚できましたね

    +154

    -2

  • 244. 匿名 2023/09/16(土) 10:56:22 

    >>24
    いやうちは取ってくれなかったんだ。。双子なのに親も頼れずキツかった。理解あるようで無い人だった。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/16(土) 10:57:08 

    >>232
    80%になったら、確かに給与の手取りと同じぐらいになりますね
    でもホント、なんで男性だけ?
    男性の取得率を上げたいんだろうけど
    やっぱり政府の考えてることってズレてる

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/16(土) 10:57:14 

    >>219
    クズとまでは思わないけど、家事育児に関してはポンコツな男性は結構多いように思う。
    母子保健部署にいたけど、父親の方がやっぱりなんか欠けてんだよね、家や子どもの用事の事になると。
    ある程度子どもが大きくなると、父親と子どもの間で対話が生まれるから父親らしくなるんだけども、子どもがその年齢に達するまでの父親ってどうしてもポンコツ割合高いと思う。

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/16(土) 10:57:14 

    >>6
    男性の育休より
    給与アップや昇級の見直しが良い
    皆が同じ担当より、役割分担って大切だと思う

    +55

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/16(土) 10:57:29 

    お風呂いれてくれるけど、新しい着替えやおむつの準備もしてないし、手洗いしなきゃいけない洋服もその辺置きっぱなしだし
    中途半端にされると余計にイライラするのはわかる
    しかもたいしてやってないのに口だしてくるし
    自分のペースでできるから意外と1人の方が楽

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/16(土) 10:57:45 

    >>239
    うち産まれたその日から始まってたけど。
    超絶な睡眠不足は人格変わるよ。辛かったわ。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:15 

    >>1
    こういう夫婦が理想!の理想があればあるほどギャップに悩むようになりそう。常にフラットに見れなくて、理想が頭にちらつくの。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:29 

    >>22
    それが分かってくれただけでも有意義な育休

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:51 

    >>9
    この人が描く絵はいつもこんなんだよ

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:20 

    定年後旦那が家にずっといること想像してみて…
    育児休暇って魔法の言葉だよね…

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:47 

    >>253
    嬉しいけど。
    旅行とか行きたい。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/16(土) 11:01:11 

    >>236
    男性の育休って子ども1人に対して2回取れるよね。
    上手く使えたらいいけどこの取り方してる人、うちの職場でも見た事ない。男性の育休増えてきたけどそれでも。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:01 

    >>22
    女の人でもいますよね。
    赤ちゃんと家にずっといるのがつらすぎて、育休明けて仕事来る時すごく嬉しいって。
    あのまま家で赤ちゃん育ててたら精神がやられてたそうです。

    +82

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:23 

    >>231
    あなたのみんなって何人よw
    児童虐待は60%実母だけど、母親はみんな子供に虐待するの?
    あなたの言ってる事って自分のイメージで全ての父親はこうだって決めつけだよ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:24 

    >>222
    「夫は育てるもの。部下だと思って成長させる」→「なあにが部下だよ同じ立場なんだから育てるとかやってらんねー!」

    いまは後者の意見が目につくと思うが、騙されてはいけない
    社会の問題と目下の課題をごっちゃにすると、よくない結果になる

    それはそれとして、目下はあなたの夫をコーチングした方がいい
    同じ土俵で言い合っても、あなたの家庭は望む結果にならない

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:25 

    >>15
    この人の絵いつも何かに似てると思ってたけどスッキリした
    <17歳の娘がカレシと旅行!?>母親のカンが的中!「お母さんにウソついてない?」【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 3
    <17歳の娘がカレシと旅行!?>母親のカンが的中!「お母さんにウソついてない?」【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 3select.mamastar.jp

    前回からの続き。 私は40代後半の主婦です。一人娘のイオリ(17歳)と、夫との3人暮らしをしています。勉強に部活に恋にと大忙しなイオリが、「クラスの友だち4人で旅行がしたい」と言いだします。高校3年生になるとクラス替えがあるので、仲良しグループで思い出を...

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/16(土) 11:02:39 

    >>239
    夜中というか、新生児は3時間ごとに起きて、
    まぢで寝れないよ!
    3時間寝れるならいいじゃんって思うかもだけど、
    起きてオムツ交換して、母乳あげて、ってしてたら
    実質2時間しか寝れなかったりする。
    睡眠時間とれなくてやばいよ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/16(土) 11:03:45 

    >>239よこ
    夜泣きの意味じゃない?
    単純に夜泣く事を夜泣きと呼ぶ場合もあるし、寝てたのに夜中に泣き出すやつを指してる場合もあるよね

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/16(土) 11:04:10 

    >>260
    自己レス
    夜中じゃなくて夜泣きです

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/16(土) 11:04:24 

    多分だけど育休って取れば取るほど少子化進むよね
    昔みたいに旦那は外でバリバリ働いて稼いで、女は家庭で子育てに専念するほうがいいんだよ本当は

    +0

    -8

  • 264. 匿名 2023/09/16(土) 11:04:56 

    >>51
    そうなんだ
    総務で働いてるけど、うちは意外と本人が希望して取ってるパターン多いよ
    正直会社としてはそんなに推進してないけど「育休取れますか?」ってよく相談くる
    育休中にちゃんと育児してるかは知らんけど

    +14

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/16(土) 11:05:39 

    >>253
    自分も働いてるので、そこはお互い様かなあ。
    そういう事考える人って、結婚で他人と住むのが向いてなかっただけだと思うよ。
    いつでも旅行行けるなーとか、よっしゃ家にいるなら家事折半させたれ!とか前向きに考えればいいのに。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/16(土) 11:07:20 

    私の周りでも旦那が育休とって助かった〜♪って人居ないな、、、
    そんなことより男は時短勤務とか半休取りたい時に取れるように配慮してやった方が、奥さん助かるんじゃないの??上の子の保育園やらの送迎だけでも、すっごく助かるもん。一日中家にいるのは苦痛しかない、、、

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/16(土) 11:08:04 

    >>198
    なんかその程度の男と結婚して、そのレベルの男の話しか見聞きしないんだろうな。ひとくくりに男と言うけど、まともな人も沢山いるのに知らないの可哀想

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/16(土) 11:09:00 

    >>263
    有能な女性が社会で活躍する機会を奪うことになるので、反対です。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/16(土) 11:09:20 

    育休とって、家事育児一切やらずに自分だけ旅行に出掛けてって現地で女遊びしてたバカなら知ってる。
    俺が稼いでやってるとかなんとか。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/16(土) 11:11:24 

    >>269
    そいつがバカなだけじゃん。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/16(土) 11:11:53 

    >>257
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/16(土) 11:12:14 

    >>16
    子供のうんちなんて可愛いもんだよ(by.介護士)
    我が子のうんちも取れないようじゃ自分の両親はおろか、将来奥さんがもし要介護な状態になっても即ヘルパー頼りだろうね…
    そういう男って自分が介護される側になった時に一気に自分へ返ってくるんだろうなぁ。

    +65

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/16(土) 11:13:31 

    >>246
    それを「男は」と主語をでかく
    言う女性が苦手なだけ
    分かる?

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2023/09/16(土) 11:13:53 

    >>198
    わかる!
    自分の旦那はまぁ家事育児協力的な方ではあるけど、やっぱ根底には母親がメインで子供見てる、という考えがあるのが目に見えてた。 
    哺乳瓶もすぐ洗わないし、自分が好きな時に子供に構いにくる感じ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/16(土) 11:14:50 

    >>23
    冷静に見てる周囲(親兄弟・友達)は、その程度の男だって見抜いてるからやんわり「やめておけ」って言ってるのに、忠告されても聞き入れない盲目的な女が多いんだもの。結婚決める頃って、浮かれすぎて頭おかしくなってる。
    結婚後に現実に戻って、親兄弟や友達に愚痴る人多いけど、いちいち愚痴らなくても周囲は分かってる事が多い。「だから言ったでしょ」のパターン

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/16(土) 11:15:02 

    >>223
    今んとこ逆立ちしても出産は女しか出来ないからね。
    給料や仕事が平等なのは当たり前だけど。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/16(土) 11:16:16 

    >>241
    子育てって楽しいよ!
    という情報が発信されれば、若い子もポジティブな考えを持ちやすくなる側面、「ズルイ」勢はどうしても存在するよね…

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/16(土) 11:18:42 

    >>52
    自分が好きになった人や
    好きな芸能人は当てはまらないのよ笑

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/16(土) 11:19:35 

    >>6
    育休は育休であってもいいと思うけど
    私もどちらかと言えば定時で帰ってきてくれたら嬉しいかな

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/16(土) 11:20:52 

    >>271
    わざと?
    それとも犯罪で検挙されなきゃ児童虐待にあたらないって思ってる人?
    あなたのグラフでも母親等の実母割合は9割近いけど大丈夫?

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/16(土) 11:22:28 

    虐待の父母割合は「児童相談所への相談」だけだと実母6割
    児童相談所だけでなく「警察への通報」までひっくるめると、実母三割で父親7割となる

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/16(土) 11:22:53 

    >>94
    めちゃくちゃわかる〜
    私は朝は納豆ご飯でいいのに納豆嫌いとか言って別メニュー用意するのめんどいから朝ごはんは各自でになった。育休で家に毎日いたら朝昼夜のご飯用意するのほんと嫌

    +33

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 11:23:09 

    育休した男性社員の仕事が業務委託や派遣社員の仕事になっていたことがあった
    この仕事は外に出した方が安心と思われたらしい
    特定の企業のこの仕事をうちのものにすると狙ってる人材関係の会社多いよね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/16(土) 11:23:14 

    >>4
    ガルちゃんの9割は、の間違いでは
    (私も含め)

    +14

    -5

  • 285. 匿名 2023/09/16(土) 11:24:05 

    >>266
    人それぞれでしょ
    子供2人以上しかも兄弟姉妹の年が近ければ近い程人手必要なのに俺は仕事だからって妻にワンオペ押し付けるクソ男ってなんなん?
    思考能力停止してるのによく仕事できるな
    お前、会社でもポンコツって陰で言われてるタイプだろって思う

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/16(土) 11:24:25 

    >>280
    父親等、母親等の比較の話じゃなかったの?
    実母と継母の比較でしたか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/16(土) 11:29:39 

    >>286
    自分にとって都合がいいグラフを出すのはなんで?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/16(土) 11:30:19 

    内容も絵もムカつく

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/16(土) 11:32:34 

    >>72
    自分がかなり恵まれた特殊な環境にいることを自覚した方が良い。
    うっかり中小企業何かに入っちゃうと、ヤクザみたいな男がうようよしてて、ジコチューとサイコパスのミックスされた会話ができない男がたくさんいる。
    私は10年以上我慢して抜け出したけど、心の傷が残ってて基本的に男性不信。

    +20

    -2

  • 290. 匿名 2023/09/16(土) 11:33:00 

    半年育休とってくれた
    いることでイライラすることもあったけど、助かったことの方が圧倒的に多い
    産後の身体が辛いときは子どもみてもらって毎日お昼寝してたし、うまく行かなくて落ち込んでいると励ましてくれたし
    お互い仕事のことは考えずにゆったり育児に専念できたあの時間は一生の宝物だ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/16(土) 11:35:25 

    >>179
    多分男性から好かれている私以外に自己肯定できる物が何もないから、人を馬鹿にして安心したいんだと思う。

    +12

    -5

  • 292. 匿名 2023/09/16(土) 11:35:50 

    >>6
    定時に帰ってきてお風呂とかをやってくれると一番ありがたいよね。
    会社から帰ってホッとしたいから無理って言う人は、子供作るなと思う。
    男女とも子供産んだら自分の時間は数年間は無いと思っていた方がいい。

    +80

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/16(土) 11:35:57 

    >>273
    いや自分の事じゃなく、業務で出会う夫婦の話ね。
    現実そうだから、仕方ない。そうやってカッカするのは勝手だけど。
    男の場合は時間をかけて父親になるんだと思うよ。

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/16(土) 11:36:24 

    育児休暇中は、日中
    新生児と二人でのんびり
    やってたよ。
    新生児が寝てる間に、DVD観たり
    一人の時間満喫してた。

    旦那が帰ってきた時に
    家事ちゃんとやれとか
    ご飯どうこう言わないのが
    精神的にも良い事だと思うわ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/16(土) 11:39:49 

    >>97
    よこだけどわかる。
    全然寝ない子だと気が狂いそうになるもんね。
    産後の体調も、平気な人もいれば倒れるほどの人もいるし。
    夜のミルクとオムツ代わりにやってくれるだけでもかなり助かるし、上の子がいるなら上の子の送迎や遊び相手も。

    いなくていい!とか旦那役に立たない!って言う人も多いけど、そこは人それぞれなんだからそんなに全否定しなくてもって思うよ。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/16(土) 11:39:54 

    育児休暇より、
    自分(嫁)が、仕事復帰した時に
    旦那の方も、有休早退しやすい環境の方が
    ありがたいと思うけど‥

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/16(土) 11:43:17 

    >>78
    うちの旦那も。私がせっかちだから穏やかな旦那の方が赤ちゃんの世話に向いてた。
    旦那が子供と遊んでる時に家事したり、睡眠時間確保して体力回復させてたよ。
    結局は旦那の家族への気遣いが大切だと思う。不器用なりに一緒に子育てしようとしてくれるから多少のことは目を瞑れる。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/16(土) 11:45:02 

    >>149
    産後の床上げ期間っていって出産後一ヶ月から一ヶ月半は赤ちゃんの世話だけで横になっていないといけないんだよ。だから昔は経験済みの母や義母がその間の家庭の事を回したりしたんだけど、夫婦で乗り切るなら育休取って旦那が家事をする方がホントは理想だよね。
    ただ、できない旦那が多いだけ。

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/16(土) 11:45:51 

    こういうの流れてくる度に思うんだけど、
    なんでそんなのと結婚して繁殖活動したのか

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/16(土) 11:47:57 

    >>7
    家事も旦那がやるより家事代行頼めるくらい稼いでくれたほうがありがたいね。お金である程度悩みは解決するわ

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/16(土) 11:49:44 

    >>22
    そこまで言うなら子無しでいろよな

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/16(土) 11:49:56 

    >>153
    大企業、先進国の体裁守りたいだけじゃない

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/16(土) 11:50:17 

    >>196
    それは素晴らしいことだと思うけど、育休が取れる環境にある人が取ることは全然いいじゃん
    自分の旦那が育休取らなかった=他の人も不要!ってなる理由が分からないんだけど

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/16(土) 11:59:25 

    >>14
    男性育児休暇で離婚率上がりそう。

    +150

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:53 

    >>4
    じゃあ独身が勝ち組だね

    +14

    -5

  • 306. 匿名 2023/09/16(土) 12:01:25  ID:RwVmJElhOh 

    >>14
    男性育休が離婚の引き金になるとは。でも、そうなるよね、って思う。クソ男多すぎて。

    +191

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/16(土) 12:03:28 

    兄が最近育休取得してたけど、家事全部してくれて上の子の世話も完璧だからすごい助かるって義姉さんが言ってた。朝昼晩3食つくるようになって今までより料理の腕とスピードもあがったらしい。兄に、全部やっててスゴいねっと言ったら「その為に育休とったんだからやらないと意味ないでしょ」と当たり前のように返されたよ。今の世代はちゃんと出来る人も多いと思うよ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/16(土) 12:09:54 

    各家庭の事情にもよる

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/16(土) 12:11:01 

    >>131
    育児能力に限らずクソ男の母親はクソ女だからね

    フードコートでご飯食べてたら小学校高学年くらいの男子がジトーって見てきて、さっきまで座ってたからその席は僕のだと(荷物も何も置いてない)
    どけなかったら、「人としてどうなんですか?」とか言ってくんの
    そのうちその母親が来て、「子供相手にムキになってバッカじゃない?!」とか怒鳴ってきて、最後は「ブス!」て吐き捨てて去っていった

    親がこれじゃクソ男まっしぐらだよなーとしみじみ思った

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/16(土) 12:12:54 

    >>1
    最近会社の男性社員が一年取得した
    上司が帰ってきても使えないだろうな
    とか言ってたんだよね、、
    やっぱ一年はとりすぎ???
    みなさんどう思う???

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/16(土) 12:13:53 

    >>273
    主語がでかいって言う人、頭悪いなぁと思う。
    男にそういう人が多いのも事実だし、自分の夫に当てはまらないならいいでしょ。

    +3

    -6

  • 312. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:16 

    >>310
    とり過ぎとかは知らんが、後半なにすんだ?って思う。
    専業主婦2人とかいる感じじゃん。年子とか年齢が近くて上の子が幼稚園とか保育園行ってないなら助かるかな。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/16(土) 12:23:55 

    >>305
    ほんとだよね
    9割の男クソなのによく結婚するよね

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:56 

    >>291
    好かれてるなんて情報どこにも書いてないのに。まわりには真っ当な男性が多いよということを書いてるのに、わざわざ自分が苛つく方に勝手に解釈されて、突っかかってこられるの謎過ぎるし迷惑だわw

    +6

    -6

  • 315. 匿名 2023/09/16(土) 12:25:02 

    >>263
    あなたの家はそうすればいいだけじゃん
    選択肢が増えるのはいいことなのに、なんで自分のやり方以外を否定する?

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/16(土) 12:25:25 

    >>16
    うん。ママー、うんち。って言ってくるよね。私はうんちじゃないですって言って変えさせてたけど。

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/16(土) 12:26:49 

    >>282
    自分でやってって言えばいいじゃん

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/16(土) 12:27:15 

    >>6
    結局仕事増えたよな。うちの場合。頼めばやったけど割りのいい休暇だった。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/16(土) 12:28:29 

    育休とれる人羨ましい
    所長で代わりの人がいないから育休取れないって
    夫はかなり面倒見がいいしご飯担当だし身の回りのことも私よりやってくれてるからめちゃくちゃ頼る気満々だったのに(笑)

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/16(土) 12:29:33 

    犬か猫に任せよう
    旦那は使えない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/16(土) 12:30:26 

    >>317
    自分でやってって言って各自やるようになったんだけど。よく読んでね

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/16(土) 12:31:17 

    >>13
    その稼ぎに頼る女ってどんだけやばい存在なんだろう

    +25

    -18

  • 323. 匿名 2023/09/16(土) 12:31:45 

    >>239
    新生児や月齢が低いと睡眠時間が短く、一回の哺乳量も少ないから、夜中とか関係なく数時間置きに哺乳したりする。
    月齢があがるにつれて哺乳量も増え、生活リズムがなんとなく着いてきて睡眠時間が増えてくるけど、「生後半年頃から1歳半ぐらいの赤ちゃんにみられる、夜間の理由のわからない泣き」が始まる。←これがいわゆる夜泣き。昼間はとても元気に遊んで、寝る前までは機嫌も悪くなかったのに、夜中になって急に泣きだし、いろいろやっても、泣き止まないという状態が、この時期の赤ちゃんに多く見受けられる。

    一歳位で職場復帰する人多いけど、夜泣きが続いてるのでお母さんきついんだ。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/16(土) 12:32:25 

    >>11
    そうやって男性を労働に縛り付けるのは差別だよ

    +2

    -6

  • 325. 匿名 2023/09/16(土) 12:34:58 

    ゴミ旦那の嫁はネットで愚痴るからそういうケースが目立ってるだけで、当たり前のように育児してる男性も沢山いるからね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/16(土) 12:37:12 

    >>321
    あなたの書き方だと朝だけじゃない?

    昼、夜は?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/16(土) 12:40:02 

    >>196
    責任ないから定時で帰れるんでしょ?
    帰れない環境の人がいっばいいるから問題な訳で、なにお上からアドバイスしてんの?

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/16(土) 12:42:24 

    >>16
    うんちでも替えさせるように教育しようと思った時もあったけど
    ぎゃーぎゃー騒いだり嫌そうな顔で取り替える
    雑に拭いて乾燥させずに次のオムツをつけてかぶれさせる
    子供が嫌な思いをしたり負担がいくのが可哀想なのですぐあきらめた

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/16(土) 12:47:21 

    >>310
    取りすぎだと思う。
    定時上がりもしくは、時短ではダメなのか?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/16(土) 12:49:19 

    >>2
    旦那の育休でゲームばっかりやってるってツイート見てから育休取らなくていいから働いてこいって言ってる。

    うちも子供泣いてるのにずーっとスマホゲーやってて、全く父親じゃないのに育休取ろうとしてたから。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/16(土) 12:52:12 

    >>6
    オレの昼メシは?ってなるもんね
    いつまでたってもお世話される側

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/16(土) 13:01:45 

    >>18
    資格ならまだマシと思ってしまった。
    うちは5cmくらいある分厚い小説借りまくって「1日でこんなに読めたよ!」「もう読み終わっちゃった!アハッ!」と楽しげに報告された。
    子どもは哺乳瓶拒否だったから搾乳しておいて休むことさえできず、2時間おきに私が対応。
    空気の読めなさ、向上心のなさからいまだに出世もしない。
    大嫌い。

    +65

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/16(土) 13:09:31 

    >>277
    ずるいと思うのは当たり前じゃないかな。お給料の出る有給だからね。
    みんなが忙しい思いをしているときに、社内報でそんなのんきなコメントされたら嫌だよ。
    旅行に行くにしてもわざわざ会社で言うことじゃないと思うわ。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/16(土) 13:10:04 

    >>316
    笑った(笑)

    でもほんとそうだよね。お疲れさまでした。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/16(土) 13:11:37 

    >>17
    ああ〜わかり易い例え!!

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/16(土) 13:12:25 

    >>72
    >>52
    私は喪女だけど、男の9割クソって思ったことないし、9割クソって思う人は、
    そもそもわがままで、自分をお姫様扱いしてくれる人がお好みなんだと思う。

    +都合の良いフェミニスト

    +10

    -6

  • 337. 匿名 2023/09/16(土) 13:14:01 

    >>43
    慣らし保育期間が一ヶ月被ってたのかな。でも二ヶ月ねえ。夫が育休取った場合は保育園行けるのかしら。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/16(土) 13:19:20 

    >>12
    会社の女性も休まれて迷惑じゃないの?

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/16(土) 13:20:22 

    >>141
    そういうお父さんいたわー。最初、私もお父さんができないってわからなくて、「どうぞ替えてもらっていいですよ、おむつはトイレに捨てるところがあります」って答えたら固まってた。

    +41

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/16(土) 13:22:03 

    2人目ならとってくれたほうが助かる!
    1ヶ月半自宅にいてくれて、寝不足でもなんとかなったし、上の子のケアもしっかりできた☺️

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/16(土) 13:24:32 

    日本は母親がなんでもやっちゃうからイクメンが育たないんだよね

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/16(土) 13:25:46 

    >>4
    そんなクソ男と結婚して子供産む女

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2023/09/16(土) 13:27:12 

    >>4
    じゃあそのクソが稼いだ金で暮らしてる妊婦さんはさらにクソで好き

    +12

    -6

  • 344. 匿名 2023/09/16(土) 13:28:36 

    >>13
    女らしさ全開の書き込みキモすぎて好き

    +34

    -7

  • 345. 匿名 2023/09/16(土) 13:34:43 

    >>163
    ちんしか使えない男でも家庭円満にしてくれる女性さんって意味じゃね?w

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/16(土) 13:36:05 

    >>6
    それがいい、毎日家にいられるのは嫌かな。
    週2の休みプラス1日か2日休みもらえたらいい。
    育休とったら結局給料が下がるし、復帰したらタイミングによっては有給ないし、細かいところまで現実考えてもらわないと子供増えないよ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/16(土) 13:57:36 

    >>263
    自分がそうしたからって、なぜ「本当はその方がいい」って決めつけられるんだろう。

    今の少子化の原因が、若い世代の、この世帯収入ではとても安心して子どもを産めない、自分たちの生活で手一杯という不安理由がかなりの割合を占めてるのに、男にだけ任せて自分は専業〜って、なんの少子化対策にもなってないの分からないの笑う。もう少し世間を見て情報アプデしよ?笑

    少子化なら、男性の意識改革、有能な女性や働きたいという女性がしっかり仕事をしながらも子育てができる社会をみんなが意識的に作っていかないとダメなのよ。それが難しいんだけどね。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/16(土) 14:09:36 

    >>4
    貴方にはクソみたいな男しか寄ってこないだけ

    +15

    -4

  • 349. 匿名 2023/09/16(土) 14:26:51 

    >>70
    そこにおむつとおしり拭きあるよで

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/16(土) 14:28:15 

    普段やらないからうんちのおむつ替えさせると大騒ぎ
    動くなよーとか手についたーとかうるさい
    こっちに手伝えよって逆ギレ
    普段私がやってる時手伝ってくれないくせに何言ってんの?って終わらせたけど

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/16(土) 14:28:31 

    >>311
    大切に思う男性がいないから
    分からないだけでしょ?

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/16(土) 14:30:07 

    >>309
    無視でいいよそんな奴ら

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/16(土) 14:32:43 

    育休取った旦那さんの「今日の昼飯なに?」にブチギレてる奥さん居たなw

    まあ確かに新生児の世話で大変なのに、旦那の世話も追加されたらしんどいわなw

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/16(土) 14:35:06 

    >>6
    4歳と2歳の娘いるけど旦那は朝早く出て夜は子供たちが寝る前に帰ってきてたから4年間ワンオペ
    旦那いない方がスムーズにすすむからいいんだけど、娘2人だから子供たち大きくなった時に味方につかないだろうなって思う
    お風呂に一緒に入るのもあと数年なのにもったいない
    それよりも男って目先のことしか考えてないんだなって思う

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/16(土) 14:35:50 

    >>4
    やったぁうちの旦那は残りの1割だわ

    +28

    -4

  • 356. 匿名 2023/09/16(土) 14:38:02 

    >>132
    性犯罪は男性が多いとかそういうのじゃないの?

    +3

    -5

  • 357. 匿名 2023/09/16(土) 14:48:57 

    >>256
    うーんなんか、男性が言うのと女性が言うのとは
    全く深みが違うと思う

    女は産んで体ガタガタのまま寝不足で赤ちゃんを生かす事に細心の注意を払い、本当に地獄だけど
    男は通常通りの体で夜中は赤ちゃんの泣き声にも全く気づかず爆睡できて何にも考えずに言われたことやるだけ

    男のどの辺が地獄なのか教えてほしい

    多分、(妻がピリピリしてて)地獄なんでしょうね
    なんでピリピリしてるかって、99%テメーのせいだよ

    +56

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/16(土) 14:56:11 

    >>28
    私の産院では両親学級は土曜日のみ開催だから出やすいよ〜。(月2回くらいだけど)
    あと自治体の助産師さんとの面接も土曜日OKだったからありがたかった。産後のサービスとか夫婦揃ってヒアリングに行けた。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/16(土) 14:58:01 

    >>331
    分かる
    私1人だけなら菓子パンかじればいいけど、夫がいると「お昼は何にする?◯◯食べに行く?◯◯テイクアウトしようか?」みたいに、考えなくていいこと考えなきゃいけないのがウザい

    昼寝も赤ちゃんと自分のタイミングでしたいのに、いちいちくっだらないこと話かけてきてジャマでしゃーがない

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/16(土) 14:58:46 

    >>106
    2人休むやら2人目の給料を7割にして
    1人目(ほぼ母親だろうが)を10割にしたらいいのにと思ったけど
    大体夫の方が給料いいだろうからそれでいいんじゃない?
    逆のパワーがる子いたらすまんけど

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/16(土) 15:08:09 

    >>43
    横だけど、うちの自治体結構激戦区だけど夫が1か月育休でも保育園申し込めるかダメ元で確認したら短期間だから就労ってことでいいですよ〜って役所の方に言われた。
    1か月って育休と見なされないのかと驚いたよ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/16(土) 15:08:17 

    >>359
    食事は各自ねーって決めたらオッケー。
    うちそうしてるよ。

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2023/09/16(土) 15:14:36 

    >>359
    旦那も菓子パンでいいじゃん

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/16(土) 15:21:01 

    >>91
    その通り!育児にもハレとケの仕事があって、ミルクやったりお風呂に入れたりはハレ。吐き戻したもん洗ったり、うんちゴミまとめたり、哺乳瓶の消毒はケ。

    男って義親の前でミルク飲ませて風呂入れて、「あら凄いわね、最近のパパはなんでもやってくれてお嫁ちゃん楽ちんねー」って褒められて悦にいってるだけよね。

    +33

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/16(土) 15:23:55 

    >>217
    国からそういうプラン提案されてるよパパ育休ってやつ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/16(土) 15:24:40 

    >>357
    確かに、産後の女性の体がどれだけ大変なのか、もっと世に広まるといいですよね。
    世に向けてもっと医師から説明があるといいですね。

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/16(土) 15:29:17 

    >>6
    それがいい、毎日家にいられるのは嫌かな。
    週2の休みプラス1日か2日休みもらえたらいい。
    育休とったら結局給料が下がるし、復帰したらタイミングによっては有給ないし、細かいところまで現実考えてもらわないと子供増えないよ。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/16(土) 15:31:17 

    >>266
    私は思うのだが、日本人の男はもっと食事の当番をしたほうがいい。作るのでも、買ってくるのでも良いけど、食事を用意するという家事をやったほうがいい。

    料理人のほとんどは男なんだから能力的にはできるはず。
    これができれば、家に男がいるのを邪魔扱いされない。
    むしろこれができないから、無用の存在となる。

    なぜか日本の男は料理をしようとしない。
    する人がだんだん増えてるけど、若い世代でも、掃除や洗濯はするけど料理をしないという人が多い。

    育休をとって邪魔だと言われる理由は食事の用意をしない、できない、しようとしないからだと思う。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/16(土) 15:32:32 

    >>362
    マイナスに指が触れてしまいました、すみません

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/16(土) 15:37:01 

    >>63
    私は家事よりも寝る時間が欲しかった…
    家事は手抜きしてもいいやって思ってたし。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/16(土) 15:40:27 

    >>13
    男が子供産めたらあっという間に役割反転しそう
    出産でキャリア形成出来なくなるリスクを除けば女の方が基本的に仕事できる人多いもの

    +53

    -5

  • 372. 匿名 2023/09/16(土) 15:46:20 

    >>15
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/16(土) 15:54:45 

    >>112
    それが残りの1割に当たってるって話

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/16(土) 16:10:41 

    >>75
    やる人はやるもんね。
    うちもレアな旦那だわ

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/16(土) 16:11:47 

    >>16
    1人で出来ないのもイライラした。
    あれとって、これ持ってて、これ捨ててきて。
    自分でやった方が楽。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/16(土) 16:16:24 

    >>22
    発言がちょっと調子に乗ってて腹立つね
    そりゃ辛いと感じることも多いけど、自分の子の顔を眺めて幸せだなぁって思わないのかな男性は
    ホルモンや体調も何の問題もないはずなのに

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/16(土) 16:28:16 

    >>28
    自治体も病院も土日は休みたいからっていうのもあるんだろうね
    動画を見て学ぶとかでも少しはイメージできるんじゃない?

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/16(土) 16:33:01 

    >>62
    うちは娘だから拭くのが怖いって。
    馬鹿だよね

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/16(土) 16:33:18 

    >>4
    うちの夫はその1割に当たる素敵な男性でよかった☺️

    +24

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/16(土) 16:34:50 

    >>22
    尻に敷かれてるんだろうね〜
    大体の父親は赤ちゃんと離れ離れ淋しいって嘆いていた。

    +2

    -5

  • 381. 匿名 2023/09/16(土) 16:45:45 

    >>351
    いますよ。当てはまらないから男が云々言われても、そういう男もいるよね、で終わりです。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:48 

    >>378
    うちもそんなこと言ってうんちだった…って閉じられて返されたことあるから頼まなくなったよ

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:51 

    >>6
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +18

    -2

  • 384. 匿名 2023/09/16(土) 17:09:49 

    >>4
    へー、じゃあ共働きとは言え家事育児完全に折半してくれるうちの夫はたった1割の方のアタリなんだ
    新生児の頃から夜中も起きてオムツとか変えてくれたし
    夫が育休一ヶ月取ってる間私は骨盤矯正に通わせてもらったわ
    世の中の女性の9割はクソ男としか縁がないのね、かわいそう

    +9

    -3

  • 385. 匿名 2023/09/16(土) 17:16:30 

    >>12
    コロナで在宅になった影響もあるんじゃない?
    うちはそのおかげで、子供といるのってこんな大変なんだって理解が進んだ

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/16(土) 17:18:37 

    >>52
    すべからく自分も同レベルだよね、相手のせいにし続ける方が楽だし

    +12

    -2

  • 387. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:40 

    >>1
    なんか口が怖いな絵

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:14 

    >>12
    うちの会社男性の育休取りたい時期が被ってるらしくてそれで揉めてたわ。販売職だから3ヶ月から6ヶ月取られたら結構きつい

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:49 

    >>4
    夫婦は所詮同レベル
    お似合いだよ

    +10

    -3

  • 390. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:04 

    >>388
    国も制度を推し進めるのはいいけど、結局人員確保は現場に任されてるのがやっぱりダメだよね。これは女性も男性もどっちの育休にも言えるけどさ。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:02 

    >>8
    それ理想的。
    仕事もなんでもそうだけど二人でやる仕事ってミスすることが一人よりある。
    相手がやってくれてるって頭にあるから。

    一人でやると頼れる人が自分しかいないしどうしても覚えなきゃいけないからいいかもね。
    ただめちゃくちゃ心配だけど…
    信用するしかない。

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:09 

    >>13
    猿とSEXして子供まで産んじゃう異常女よりましだよ
    独身最高

    +11

    -4

  • 393. 匿名 2023/09/16(土) 18:17:56 

    >>384
    4も頂けないけど、こういう女の人も頭悪いなぁと思う。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2023/09/16(土) 18:31:55 

    >>74
    そうなると、仕事できる人何でも出来る頼りになる人って子供のうんちでも率先して出来そうだね。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/16(土) 18:35:00 

    >>175
    今発達っぽい母子が多いって、昔からいたよ。ただ見過ごされてただけ。今は療育とかにも理解が多くなって、早めにその子その子の発達に合わせて成長出来るようにして二次障害を出さないようにしてる。とても必要なことだし、いいことだと思う。

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/16(土) 18:40:14 

    >>124
    結局、産まれたときからそれがデフォルトになってるからおかしさに気づかない。もれなく友達までモラハラしてくるような子と仲良くなる。親が普通だったら言ってくれるんだけどね、そんな子とは付き合うなって。

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/16(土) 18:43:01 

    >>18
    有料キッズスペースで一歳くらいの子供が困りごとしてスタッフさんや周りのお母さんがこの子の両親どこ?ってなってる時に我関せずに資格試験の本見ていたお父さんいたわ。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/16(土) 18:47:13 

    >>272
    いや、自分は平気でちゃんと奥さんに介護されると思ってるよ。もうそうなる前にこの世からいなくなりたい。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/16(土) 18:51:12 

    >>216
    そんな事分かってるよ。

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2023/09/16(土) 18:53:14 

    >>72
    9割ってところに皆、引っかかってるのかな。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/16(土) 18:56:43 

    >>372
    これじゃ無いやつでいたような。
    これはビッグバードよね?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/16(土) 19:09:28 

    >>368
    横だけど、もういっそアメリカとかみたいに平日は料理しない!ってしたら楽じゃない?
    平日の朝食はコーンフレークのみ、平日の夕食はテイクアウトかファストフードかレトルトみたいな感じで。
    その代わり休日は手の込んだ体にいい物食べる。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/16(土) 19:22:24 

    >>109
    雑すぎたら二度手間だから自分でやるかな。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/16(土) 19:34:21 

    >>6
    うちは育休じゃなくてテレワークだけど、夫いてくれて本当に助かった!里帰りなし緊急帝王切開になってしまったから夫いないと無理だった。通勤時間ない分、手伝ってもらえる時間増えるし、家にいてくれるのが心強かったよ。
    それに退院したその日から夫婦で子育て出来たのが本当に良かった。その方が出来ること増えると思う。里帰りするとその期間分、母親の方が育児スキル上がるのは当たり前だよね。それ故に母親頼りになってしまうのもあると思う。
    最初から一緒にやっていけば夫婦一緒に成長出来て(やっぱり母親の方が1歩先ではあるけど)、一緒に色々出来るよ!
    だから産後初の美容院行った日も電話一切かかって来なかった。

    +11

    -4

  • 405. 匿名 2023/09/16(土) 19:45:31 

    >>4
    女の10割もどうかね
    ここ見てると

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/16(土) 19:52:07 

    >>353
    奥さんの分もお前が用意しておくんだよ!と張り倒したい

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/16(土) 19:54:00 

    >>364
    そのミルクも嫁が作ったやつを手渡されてるってオチな(笑)

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/16(土) 19:57:12 

    >>208
    ともかくじゃなくて、それがすべてじゃないの?会社のせいなんじゃ…

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/16(土) 20:01:27 

    育休みたいに大量に休むとかじゃなくて、
    毎週金曜日休みにして三連休にする育休とかにできないの?
    午前だけ仕事して育休中は午後の仕事は免除になるとかさ。例えば。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/16(土) 20:05:16 

    >>409
    そこまでこま切れの休みは育休じゃ無理で有給扱いじゃないかな。
    午後休みは時短で出来るけど、給料ガッツリ下がって育休みたいに給付金も出ないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/16(土) 20:12:17 

    私の時はまだ育休とかなくて、
    その後後輩が育休とったとか言ってきて、
    そんな報告いらん!!と思ったわ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/16(土) 20:17:14 

    >>151
    今どきのお父さん偉いなぁ

    ウチの夫、もう少しで塗り薬がなくなるから皮膚科に子どもを連れて行ってもらったけど「まだ薬がのこってるので」といって薬を貰わずに帰ってきた
    たしかにのこってるよ!3日分だけな!!今日は土曜だから月曜日には無くなるけどな!

    そして貰わなかった理由を聞いたら「子供(年少さん)がまだあるって言ったから」
    本当に他人事だった
    せめて電話して確認してくれればいいのに

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/16(土) 20:24:50 

    >>14
    私もこの漫画の夫ってまだマシなんでは…と思ってしまった。酷い男だと「俺のメシは〜?赤ちゃん泣いてるよ〜。暇だからゲームしていい〜?」だもんね。

    +93

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/16(土) 20:26:19 

    育休中の男性の仕事のしわ寄せが来るのが、怖い

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/16(土) 20:29:23 

    >>4
    良かった残りの一割で

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/16(土) 20:36:59 

    >>13
    それ言い出したら女は子供産むしか能が無いやん…ww

    +9

    -14

  • 417. 匿名 2023/09/16(土) 20:37:38 

    >>52
    あとレズとかどさくさに紛れてコメントしてない?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/16(土) 20:40:13 

    江戸時代は男もふつうに育児してたらしいね

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/16(土) 20:41:14 

    >>11
    男性育休が出始めた頃にニュースで「妻」に手当支給してる会社があっていいなと思った!
    家庭によるから休みか手当か選べたらいいね

    +1

    -2

  • 420. 匿名 2023/09/16(土) 20:44:34 

    男性育休取るのが世の第一歩!みたいに考える時点でなんか違う。求める時に休んで助けてくれるような環境が必要なのであって、産後1ヶ月とかまるまる家にられてもちょっと面倒くさいなって思う。旦那の職場の役員レベルの人が産休がっちり取るって仲間内で話題になってる(称賛の方)とかいうけど、妻目線だとそれなんか違うなーと思って聞いてた。産後自分が社会復帰する時のフォローで休むとか、子供の風邪での急な休みとかに対応してくれる方がどんなにありがたいか。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/16(土) 20:48:07 

    >>52
    見る目はないだろうね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/16(土) 20:54:02 

    >>305
    私は既婚だけど独身は勝ち組だと思ってるよ
    子供欲しければ種もらってシングルすれば良いだけだしね
    独身いいなぁ羨ましい

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/16(土) 21:00:14 

    >>1
    うちの職場の男性、たぶんこれ。
    仕事を休止して育児に集中するんじゃなくて、適当に中途半端にだけやっね、あとは本当に休んじゃうやつ。
    在宅勤務日増加からの育休予定だけど、在宅の日に電話とかメールしても返事しなくて、会社の方に「どうなってるのか」って電話がいくつも来て困ってる。
    元々仕事が適当で、理由つけては手抜く人だから案の定…っていう。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/16(土) 21:11:13 

    >>12
    父親も育休とって、大人二人で新生児の世話。上の子保育園。泣きまくり荒れまくり。
    うちの子、その子に暴力振るわれまくり。 
    どう思う?

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2023/09/16(土) 21:13:18 

    >>1
    本当男性育休とか無駄でしかない
    身体の構造からして育児が母親に向いているのは明らかなのに無理やり男女平等論に押し込むから歪みが出るんだよ

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2023/09/16(土) 21:22:25 

    >>41
    うちの夫。たぶん私がポンコツだから見かねてやってたら習慣になったって感じだと思うけど。
    家事も育児もたくさんしてくれる。感謝してもしきれない。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/16(土) 21:36:36 

    >>52
    どんな環境なんだろうね
    私は出会った男性9割いい人だった
    家族も、夫も、友達も、上司も…

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/16(土) 21:37:57 

    >>16
    うちは旦那が家にいる時はうんちもオシッコも旦那に頼んでたけど、ある日うんちばっかり返させられるって文句言われて、カチンときたな。私はあんたの何倍もうんち変えてるわ!
    うんち変える時にうわー凄い量!とかいう時あるけど、いやーそれ普通だから。たまにしかしないから知らないだろうけどもっと凄い事あるし、ウンチ漏れした時シーツや服洗った事ないだろ!って思ったな。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/16(土) 21:38:43 

    >>3
    食洗機買ってくれるだけでいい。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/16(土) 21:39:28 

    >>4 ほんこれ。

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2023/09/16(土) 21:43:04 

    >>16
    あと、外ではやるのに家ではやらないやつ。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/16(土) 21:53:23 

    >>1
    夫も育児しろって言ったかと思えば、やれば下手ならやるな知らないならやるなだもん。

    ああ言えば、こういうで結局どうすればいいんだ?ってなる。結婚する前から育児・家事ベテラン級の男と結婚しろってのが正解なの?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/16(土) 22:02:41 

    >>123
    日本の男性に不満があるなら日本の男性と結婚しなければいいじゃん。日本国籍欲しがってる外国人なら沢山いるし、中国みたいに極端に女性人口少ない国だってあるんだから外国人とでも結婚すれば?

    男性が嫌なら女性とでもいいし、今は多様性とグローバルの時代ですよ。あなたが嫌なら日本の男を選ばなければいい話でしょ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/16(土) 22:04:29 

    >>16
    これ、まじでムカつく

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/16(土) 22:05:21 

    >>61
    ガルガル期もあるから奥さんも気が立っているんでしょ。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/16(土) 22:06:10 

    >>120
    そんな小さい男と結婚したのかと絶望するよね。。。

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/16(土) 22:08:27 

    >>16
    マスクにゴム手袋してやれや!

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/16(土) 22:09:17 

    >>61
    俺は悪くない的なコメントだよね。
    どうやったら最適かを考えてやって欲しいんだよ。
    仕事では当たり前にやってるはずなのに、育児となると何故できない

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/16(土) 22:12:55 

    >>75
    うちもやってた。自分の子供だし。
    里帰りしなかったからかな、私のやってるの見てふつうにやってた。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/16(土) 22:13:02 

    うんちの処理しない夫に、紙おむつは可哀想という義母。
    こういう積み重ねがお母さんを追い詰めていくんだよな〜〜
    なんでわかんないんだろ。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/16(土) 22:14:28 

    >>440
    あちゃあダメダメコンボ

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/16(土) 22:22:12 

    >>62
    介護士なのに、便は無理ってオムツ交換やらないおじさんいたよ。それアリなの??誰しも無理なところやってんのに、なぜ男の人は許されるの??ってすごい謎だった。許してる会社側にもなんか弱み握られてんのか?って疑問だった。

    +30

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/16(土) 22:23:03 

    >>4
    なら女同士で結婚すれば良くない?
    種さえあれば、夫なんていらないでしょ。
    そもそも男女なんて身体の作りも違えば、どう生きてきたかも、考え方も違うんだから価値観が合わないのは当たり前じゃん。なんなら女性同士でした方が何かと気が合うし、都合が良くない?
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2023/09/16(土) 22:25:53 

    >>384
    旦那さんは1割の当たりだったんだろうけど、あなたはハズレの方だね

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/16(土) 22:26:21 

    >>383
    いや純粋に定時でいいと思ってるよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/16(土) 22:28:00 

    >>398
    そうなんだよ
    介護してもらえる前提であれこれ考えてるけど、奥さんのこと介護するなんて思ってもない
    実親の介護すら奥さんまかせ
    結婚て女にとってなんなのと思う

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/16(土) 22:35:29 

    >>6
    いや1人目はそれでもいいけど2人目以降はやっぱり育休取ってくれた方がありがたいよ。保育園のお迎え、上の子のお風呂や寝かしつけやってくれるだけで全然違う。

    +0

    -3

  • 448. 匿名 2023/09/16(土) 22:35:33 

    >>159
    凄いなこのプラスとマイナスの差。男に対する敵意剥き出し。

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2023/09/16(土) 22:35:36 

    >>13
    悲しい事に世の女性の多くはその性欲猿に恋をしてまうし、この世は性欲猿に支配されているという現実。地球は残念ながら性欲猿の惑星なのだよ。

    性欲猿に支配され、性欲猿の施しを受ける女性は果たして人間足り得るのかね?

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2023/09/16(土) 22:37:32 

    >>371
    女でGDP3位なんて絶対無理

    +0

    -4

  • 451. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:27 

    >>383
    定時に帰ってきて中途半端に家事するなら…ってあるけど、本質はいつであっても夫が中途半端な家事をする事が問題であって、定時に帰って家事をしてくれることについて文句はないよね。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:43 

    >>25
    じゃあ任せりゃいいじゃん。正解分からないんだろ?

    +2

    -8

  • 453. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:56 

    >>74
    >>190
    無能な怠け者よりも無能な働き者の方がお好き?
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/16(土) 22:46:38 

    >>412
    普段からヒステリー起こすから聞き辛いんじゃない?

    +1

    -13

  • 455. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:32 

    >>4
    コメントがクソに溢れててワロタ

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:24 

    >>309
    馬鹿なのに口だけは達者で腹立つな😮‍💨

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:32 

    >>371
    日本の女性はそこまで労働意欲高くないし、責任感あるとは思えないんだけど、現に女性の政治家や管理職が少ないのが何よりの証拠。

    中国も育休何それ?おいしいの?って感じでジェンダーロールが根強く残っている国だけど中国の女性は向上心が高く管理職も多いよ。
    「男性育休により女性の負担が増えることも?」助産師が現場で感じた課題と疑問

    +9

    -4

  • 458. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:01 

    うちの旦那は家事8割くらいしてくれて赤ちゃんのお風呂とか入れてくれたけど正直それでもイライラしたわ。
    家事したからマッサージして〜!とかコーヒー淹れて〜!とか見返りを求められて本当ウザかったからめっちゃ喧嘩した(笑)
    今は見返り要求してくるのなくなったからストレスもかなり減ったけど本当に喧嘩ばかりしてたわ…

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:47 

    うちの夫は3人目で1ヶ月育休取ったけど本当に頑張ってくれたよ。
    仕事復活する頃には痩せこけてたw

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:28 

    >>454
    この自分のこと棚に上げて相手の責任にするところまさに男って感じで笑う

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/16(土) 23:25:12 

    たいしてやってなかったくせに、何年かして親戚や友達に赤ちゃん産まれると、「俺よく○○やったなー大変だったなー」ってアピールすんのなんなのかな。しかもよく自分の実家で言ってやがる。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/16(土) 23:28:42 

    >>179
    それあなたもじゃない?笑

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/16(土) 23:29:34 

    >>364
    めっちゃ同意。ハレのみしかやらない。無駄に誰かに会わせようとしてイラッ。5年以上前のことだけど絶対忘れないから

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/16(土) 23:38:49 

    >>19
    今妊娠7ヵ月で赤ちゃんはちゃんと育ってるけど旦那は退化していってる
    産まれる頃にはアウストラロピテクスになる勢い

    +10

    -2

  • 465. 匿名 2023/09/16(土) 23:45:22 

    うんこ出てるよーー
    吐いてるよーー
    泣いてるよーー
    昼ごはん何?
    マジでいらん!

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2023/09/16(土) 23:45:24 

    感謝できない人は一生幸せになれない
    ここはかわいそうな人が多いね

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:58 

    >>371
    性犯罪も格段に減りそうだしそうなりゃいいのに

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/16(土) 23:55:10 

    >>112
    叔父が"良き夫・良き父"を絵に描いたような人なんだけど、その娘の従姉妹はバツ2だよ
    叔父さんが完璧すぎて「こんなのお父さんと違う」ってなったんじゃないかって他の従姉妹の姉ちゃんが言ってた

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/16(土) 23:55:23 

    夫が、赤ちゃんにミルク飲ますまでに

    ミルクどこ?
    哺乳瓶どこ?
    どうやって作るの?
    粉ミルクとお湯の量は?
    粉ミルク+お湯を縦振りしてこぼす
    火傷して大騒ぎ
    ミルク缶開けっぱなし、粉こぼしまくり
    ミルクどうやって冷やすの?
    やっと完成しても量ちがう
    そして、熱いor冷え過ぎ
    やっと、ミルクを飲まし始めても
    タオルとって!
    クッションとって!
    ミルク吐いた!
    着替えは?
    飲んでくれないよ(飲まして5分)
    ゲップしてくれないよ!
    哺乳瓶ほったらかし


    だから「私やるわ」になる。


    +9

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/16(土) 23:58:37 

    >>94
    プラス10000押したい、

    用事いいつけられるからしんどくなる。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/17(日) 00:01:04 

    文句ばっかり…
    既婚ってこんな人たちしかいないの?
    そりゃあ男が結婚したくないはず
    悪いお手本しかいない

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/17(日) 00:03:30 

    >>118
    そもそも働きたくないんでしょ
    男性が育休とってる間は女性が働くのが基本

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/17(日) 00:06:29 

    >>12
    うちの子3歳差だけど、長男の時と下の子の時の父親の行事参加率や週末の子連れ父親がめちゃくちゃ増えた。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/17(日) 00:35:39 

    >>28
    でも結局パパ教室とかに参加する人はもともとちゃんと産後に協力してくれるパパ達。
    非協力的なパパはこういう教室にさえ参加しない。
    出産を他人事に思ってるんだろなって思う。

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/17(日) 01:04:59 

    >>1
    責任感のない人に子供は任せられないんですけど

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/17(日) 01:10:31 

    >>12
    うち6年前に主人が1人目の育休とったけど、上司から変わった人扱いだったって。
    で去年とった時は、他にも取ってる人いてまだ言いやすかったみたいだよ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/17(日) 02:25:14 

    >>30
    奥さんの仕事環境にもよると思う。
    30は専業主婦の人?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/17(日) 02:38:32 

    >>4
    とある男性YouTuberが「男性が10人いたら9人がクソだから、女性は男性運がなかったとしても見る目がないと自分を責める必要なんてない」的な事を言ってた人がいた。
    10人中9人がクソという理由も説明してたけど全体的に参考になった動画だった。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/17(日) 03:08:56 

    旦那と一緒に育休取ったけど、自分が赤ちゃん泣いてるととにかくストレスで辛くなっちゃうタイプだったから泣いたらすぐに抱っこしてあげるんだけど
    旦那は「そんなにすぐ抱っこすると親も大変だし子供も我儘になるよ、運動にもなるしもっとほっといた方がいいんだよ〜」と批判してきたり、私がお手洗いとか買い物で赤ちゃん任せてるとわざと泣かせて放置してたりで、旦那は旦那で私や子供のこと考えてやってるし別にそれが間違ってるかどうかはどうでも良くて、本当にもうただただストレスだった

    ラブラブな夫婦だったのに、一緒に育休取ったせいで嫌いになってしまったよ…

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/17(日) 03:21:04 

    一緒に育休取るの失敗だったよ
    「お前は産んでないし骨盤ガタガタで尿漏れもしてないし股裂けて歩くのが精一杯なわけでも無いのに何で私に言われた事だけやっててそんなに偉そうなの?」とまぁ無駄にイライライライラした
    向こうとしては一生懸命やってて理不尽かもしれないけど、男は仕事休んだところで主体的に色々考えて調べて決めて子育てするわけじゃないのねと分かった
    服はどれくらい用意しておく、ベビーベッドはどうする、ミルクの銘柄はどうする、かかりつけの小児科はどこにする、今何ヶ月だからどういう遊びをする、保育園は…など要の部分なーんにもやらないんだもん
    ミルクあげておむつ変えたらそれで100点なんだよね、男の育児

    向こうが職場復帰した今は旦那の方が仕事で大変なんだからと思えるし、どんなに些細なことでもやってもらえたら全力で感謝できるし、どれだけ適当だったり間違えてても「子育ての責任者は私だから」で余裕で流せる

    結局子育ては男の領分じゃないわ

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/17(日) 04:05:11 

    >>21
    なに経済力に「依存」て。
    夫の方こそ
    再生産労働を「依存」してんじゃないの?

    まだ再生産労働の依存はいいとしても
    身の回りのことくらいは自立してないなら
    多くの夫は市民とすら呼べないよ。

    もし主婦が一方的により「依存」した
    存在だと言うのなら、
    分担はしても平等であるとの前提が間違い、
    性別役割分業がそもそも性差別、
    憲法違反ということになり
    主婦/主夫比率は50/50を目指さなきゃいかんだろ
    その場合、主夫の不倫率などは
    社会問題化した方が良いな

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/17(日) 04:06:38 

    >>480
    現状に追従するのも程度問題

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/17(日) 04:29:06 

    >>371
    男が仕事で必要とされるのって力仕事とか肉体けいだよね。
    デススワークとか機械仕事多くなった現代って女性の方が能力的にも合ってる。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/17(日) 04:32:47 

    育休で休んで何もやらないのは、子供にも妻もどうでもいいってことだろうからね
    俺の為の家族であって、家族の為の俺ではないんだろうね
    普通に親になる資格ないし資格ない男が離婚したり嫁に拒絶されて二人目作らなくなるなら、それでいいんじゃね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/17(日) 04:41:35 

    育休で家にいられると余計イライラするから子供の急病の欠勤と早退を自分もしなきゃいけないと自覚して欲しい

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/17(日) 04:47:26 

    >>438
    仕事はできてるはずって言うけど、その仕事すらもちゃんとできてない可能性もあるよね。給料泥棒みたいな人って割といるじゃん。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/17(日) 06:47:34 

    育休は入院中、上の子の面倒を見たりするのに1週間でいい。ダラダラしていたらゲームばかりしていたらイラっとする。こっちは授乳で寝不足だし寝にくい。
    育休でなくて残業無しでいい。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/17(日) 06:52:49 

    >>1
    夫が育休取ったけど、育児よりも家事メインで担当してもらったよ。買い物含むご飯の準備とか掃除とか。家事できる人だからめっちゃ助かった。

    もちろん育児もだけど、上の子の送り迎えが主かな。オムツかえてもらったりももちろんあるけど。
    夜間授乳は私が担当なので、寝不足ふらふらな所を家事任せられて、産後の体調回復がスムーズでした!

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/17(日) 07:12:09 

    >>4
    どんな経験をしたら男の9割なんてでかい主語つけれるんだろ
    うちの家族も恋人も1割の方でよかったー

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/17(日) 07:13:19 

    >>6
    育休いらないよね、そんなことより、手抜き家事でも多めに見てくれるとか    お風呂入るとき見てくれるとか、帰宅後色々手伝ってくれるので十分。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/17(日) 07:16:40 

    >>468
    異性の親が完璧だと子供は、配偶者に対して理想が高くなる典型だね。
    異性の親は多少、抜けててだらしないくらいがちょうどいいんだろうな。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/17(日) 07:18:13 

    >>28
    都内だけど抽選で落ちて近場で受けられなかったわ
    ママ学級は電話予約で簡単に予約取れたんだけどな
    パパ学級はネット申込のみで、別会場も抽選結果待ちで行けるかわかんない…

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/17(日) 07:27:10 

    育休より、看護休暇を育休並みに多めでほしい。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/17(日) 07:33:06 

    >>213
    妻の方が収入高い場合給付率変えて欲しい腹立つ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/17(日) 07:47:08 

    >>56
    聞いて理解してくれるだけでも気持ちが楽になるよね。
    うちはちょっと愚痴るとめちゃくちゃ機嫌悪くなる人だったから旦那がいる時間の方が神経ピリついてた。
    うちのような場合は育休なんてありがた迷惑なだけ。
    結局は人間性によると思う。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/17(日) 07:48:56 

    あーほんこれ
    哺乳瓶すぐ洗わない、「ママが抱っこした方がいいんじゃない?」、「お尻拭きのストックどこー?」とかね
    元気があれば「言える」けど、産後の肥立悪かったし持病も悪化しちゃって、もう言い返す元気すらなかった
    離乳食始まる頃にはすっかり
    「こいつはいらん」になっちゃった

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/17(日) 07:50:16 

    旦那下げが酷いな 少しずつ学んでいくだろうし 1人より2人の方が そりゃあいいでしょ
    1人だと トイレも行けないから

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/17(日) 08:00:35 

    >>28
    これ、産休直前まで働く母親(わたし)にとってもキツかった記憶。

    でも、さっき自治体のホームページ見てきたら、「両親学級」として土曜日開催になってた!時代も変わっていくから、自分たちより下の世代はまた自分たちの頃と全然違うと思う。

    1番下の子がまだ保育園だけど、上の子が保育園の時に比べて、父親の参加率も目に見えて多くなってる。
    行事での様子をみたり、家族ぐるみでも遊ぶけど、子どもの面倒も周りのケアもよくできるお父さんが多いよ〜

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/17(日) 08:08:00 

    >>72
    その会社の同僚って、家に帰ってもデキる人間とは限らなくない?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/17(日) 08:09:18 

    >>447
    両親家にいるのに保育園って通えるの?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード