ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart27

8754コメント2023/10/15(日) 21:12

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 21:13:52 

    職場に男女1人ずついます。最初見たときはこんなのが職場に存在していることに驚きました。

    役職=権力と勘違いしているようで、圧が強いです。突然怒り出します。職場を離れるとただのおじさんおばさんなので、関わらないのが一番ですが関わってくる、人事を握っているので厄介です。

    +750

    -17

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 21:14:47 

    ちょ、、ググるわ🔍️

    +254

    -22

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 21:14:56 

    結構どこにでもいますよね

    +657

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:02 

    会社の先輩がそうなんだけど
    話聞くのがマジでしんどい
    ずっと自分の話してる
    自慢話ばっかりwww

    +963

    -6

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:33 

    >>1
    逃げろーって言っても嫌ってるくせに追いかけてくるもんね。悪霊並みのストーカーだよ。気持ち悪い。

    +711

    -8

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:36 

    自分から離れて行った相手が不幸になる事を期待する

    +409

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:38 

    会社にいたわ…ボスづらしてる笑

    +327

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:51 

    どんな障害?

    +97

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:55 

    このトピ定期的に立ちすぎだろ

    +273

    -22

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 21:15:56 

    うちの職場にもいる
    自分の思い通りにならない私のことをコントロールしようとしてくる

    +494

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:01 

    障害なんだね

    +243

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:06 

    最大の特徴は対等な関係が築けないこと
    相手より優位に立とうとする
    ガルではプラマイ操作をする人がそれに当てはまる

    +600

    -10

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:16 

    >>1
    ガルちゃんにいっぱいいるやつ!
    デブスに多い?
    赤堀被告とか木嶋佳苗とか

    +216

    -18

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:16 

    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +150

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:20 

    義姉が多分それ。
    ヤ○ザと知り合いアピール、口だけ、謝らない。

    +276

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:20 

    ストーカーされて病みました。メンタルは今も回復してません。

    +218

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:20 

    そんな何人もいるものなの?

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:23 

    岸田

    +28

    -23

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:24 

    明らかにこの人は、ってくらいで分かるものなの?

    +123

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:25 

    姉が自己愛性人格障害
    縁を切ってるよ。関わりたくない。

    +277

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:30 

    本人が申告してくれないと、見た感じでは分からない私(鈍いのかな)みんな、どうやって分かるんだろう?

    +38

    -9

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:33 

    集団ストーカー大好きなヤツら

    +84

    -11

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:01 

    職場にいるけどとにかく自画自賛、自分の話しかしなくて人の話聞く気無いから会話のキャッチボールが全くできない

    +417

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:03 

    >>13
    モテない男性を仕留めるのが得意だよね。
    世間体気にするから適齢期で必ず結婚する

    +220

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:06 

    親戚にいて人生狂わされました。
    許せない。

    +168

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:26 

    自己愛性人格障害って住んでるところも違うし接点なんて全然なくてもみんな同じような性格を語るよね。

    +349

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:37 

    >>12
    だからがるちゃん依存症だったりする

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 21:17:58 

    >>1
    男の自己愛ってどんな感じですか?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:14 

    >>12
    この人?
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +19

    -54

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:14 

    >>1
    自己愛性人格障害って自覚ないから迷惑なんですよね。キレているんですか?って聞きたくなるようなきっつい口調で仕事教えてくる。関わりたくないし、歳なんだから早く辞めろと思ってハイハイ聞いて流しています。

    +341

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:18 

    >>21
    明らかにおかしい。だからわかる

    +125

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:18 

    女ならではの特徴ってありますか?

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:55 

    良いことしないんだから、死刑にしてほしい

    +87

    -18

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:56 

    >>19
    初めから分からないよ。初めは良い人そうなんだもん。

    +248

    -6

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:58 

    元旦那がそう。
    浮気したことを産後半年の私のせいにしてきた。
    帝王切開の傷もまだ痛くて起き上がることすら、手すりを持たないと無理なくらいの私のせいに。
    こちらが少し話があると言っても「こんなに責められる俺可哀想」に持っていかれて話すらできない状況にされた。
    離婚するときもなぜか有責のことなかったことにして「性格の不一致」を理由にしてきたからもう笑えたよ。

    +268

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:04 

    まともに相手したらこっちがおかしくなる。
    スルースキルを上げて、関わらないのが1番。

    +367

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:11 

    境界性パーソナリティ障害は分かり易く自己肯定感が低いのに対して自己愛性パーソナリティ障害は一見自信満々に見える

    +326

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:11 

    自己愛性人格障害って己のことが嫌いなんだっけ

    +74

    -13

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:30 

    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:30 

    >>19
    第一印象はめちゃくちゃいいよ、

    +214

    -18

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:42 

    >>6
    でも離れていったものは幸せになるよね。
    運気吸ってたとしか思えない。
    しかし本人の言い分では、あの子本当に変わっちゃった、自己愛っぽくない?

    +248

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:44 

    他人の気持ちが分からないから友達が少ない
    孤独

    +250

    -13

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:49 

    執着心半端ないよね

    +248

    -6

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:56 

    >>19
    すぐ分かるよ。
    雰囲気ピリピリしてるし人に対して偉そうだから人が寄り付かない。アラフィフアラカンになるとあからさまに目立つ。不幸そうだから。

    +269

    -7

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:58 

    >>1
    主、別トピでこれ書いた?
    さっき見た笑

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:17 

    自分の価値観を信じてやまないよね
    くだらない事でも自分と違うと否定せずにいられない
    というより相手を下げたくてわざと否定的な事言いたがる

    +345

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:21 

    >>6
    むしろ離れた方が幸せになるよねw

    +247

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:22 

    >>21
    重度になると顔がヘビなどの爬虫類の妖怪に似てくる。

    +342

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:23 

    >>1
    そういう職場はみんな猜疑心だらけになって地獄化するし、あなたの運気悪くなるから早めに退散するのをおすすめするよ。
    精神的な修行にはなるけど、その本質的な意味を理解ないまま漠然と「我慢すれば成長できるはず」と思ってたら地獄に引き摺り込まれる。
    そんなとこよりもっと心が楽にお金を稼げる方法なんていくらでもあると思うよ。
    自分を一番大事にしてね。

    +284

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:26 

    ジャニー喜多川もそうかな?

    +31

    -10

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:33 

    >>28
    俗に言う、パワハラです

    最初は意見くださいと言ってくるので会議してみんなで意見を伝えるも実は自分の考えがあってそれを押し付けてくる。意見出しても、最後には自分の言うことを聞けと言ってるだろう!と譲らない。承認しない。

    +180

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:36 

    うちの夫がまさにこれ。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:47 

    >>40
    そう??
    なんか顔に出てない?いつも不満そうな顔してる。

    +122

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:02 

    私自己愛ホイホイで友人がそうだった
    友達は自分の思い通りになる時は機嫌が良くて、拒否するとキレる
    縁切ろうとしたら、他の共通の知人を連れてきてわ一緒に悪口
    表向きは周りにニコニコして外面いいからわからないと思う
    周りの評価をやたら気にするので他人の噂話と粗探し、悪口が大好き
    スピーカータイプには自己愛多いので要注意

    +263

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:06 

    >>28
    家ではモラハラ
    外ではパワハラ

    +161

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:11 

    なぜか日本の自己愛はデブスに多い気がする
    なぜか分からないけど

    +150

    -19

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:31 

    人、特に弱い立場の人への共感の気持ちが一切ない
    一例だけどシングルマザーとか非正規で貧困にあえいでいる人に対して、自己責任、甘えの一言で片付けて、それぞれにどうしようもない事情がある可能性など一切考えない
    知り合いにいて、それなりに恵まれた立場にいるはずなのに、社会問題の話になると、弱い人のことを批判してばかりで、自分もその立場になったら…みたいなこと一切考えないので、聞いてて気分悪くなるときがある

    +243

    -11

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:34 

    時間が少し経てば必ず人から離れていかれる

    +209

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:46 

    >>53
    横だけどわかる
    常にホリエモンみたいな顔してる
    悲しそうではなくて、不満そうな感じ

    +163

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:00 

    否定から入る
    相手を尊重するよりも従わせる事に命かけている

    +272

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:01 

    小さい頃から兄妹の容姿格差や学歴格差があると発症しやすい

    +63

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:10 

    共感能力皆無

    +157

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:13 

    >>17
    自己愛という言葉を知った頃は、珍しいと思いましたが、結構そこらじゅうにいますね。

    +176

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:16 

    >>1



    ガル民なその習性の集大成

    ターゲットが右と言おうが左と言おうが何をしようがしまいが関係なく加虐して追い詰める

    人格の破壊をする

    +76

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:21 

    障害って言うより性格じゃない?
    その人診断受けた訳じゃないんでしょ?

    +8

    -22

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:21 

    >>26
    それが自己愛の特徴だからね
    だけど、がるでは気に入らない人を自己愛って勝手に言ってる人もいると思う。被害者ぶってる人が実は本物だったりする時もあるんだよね

    +220

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:22 

    >>26
    金太郎飴
    どこを切っても同じ
    自己愛性人格障害者は同じことをするね
    遺伝子レベルで。先祖が同じかもね。

    +200

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:27 

    >>17
    その辺にゴロゴロおるわw
    出会ってないあなたは幸せ者よ。

    +130

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:36 

    仕事できない使えないって散々罵られた

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:40 

    >>9
    他害で困ってる、迷惑してるのだと思う。それほど厄介な存在。本人は1ミリも障害と自覚してない

    +206

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:42 

    麻原彰晃みたいな?

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:44 

    >>3
    身内が自己愛だとキツい。
    学校や職場でも高確率で似た様な自己愛にタゲられる。

    +203

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:44 

    とにかく嘘つきで怠惰
    何もできない

    +144

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:53 

    典型的な自己愛人格障害者の方はこういう顔をしています。
    自己愛人格障害者はどんなに外面が良くても、ブスかチー牛顔をしてるので高確率でバレます。
    自己愛性人格障害が本性を出した時の対処法が自己愛性人格障害に対して怒鳴りまくってモラハラしまくれば自己愛性人格障害はビビって逃げますよ。
    そして、もう一つはそいつの喋っている声をこそって録音すること。
    自己愛性人格障害は悪事か自分の本性がバレるのを必要以上に恐れます。
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +12

    -42

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:56 

    >>6
    期待する、で終わるならまだいい方だよ.....。

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:11 

    >>56
    うちの自己愛お局はどちらも鶏ガラだったよ
    どちらかが多そうだよね

    +124

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:23 

    >>21
    横。
    被害者にも粘着されるタイプとそうでないタイプがいて、優しかったり我慢強かったり奉仕の精神が強い人はタゲられやすい。
    上か下かでしか人間関係作れないから、一旦下とみなされたらどこまでも距離詰めてハラスメントしてくるから、まずは自分自身がどういうタイプの人間なのか、相性がいいのはどんな相手なのかを知ることが重要だと思う。

    +185

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:26 

    将来を不安視させるような煽るような話し方をする。

    +148

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:35 

    5年近く粘着してきてた自己愛がやっと孤立してどっか行った!
    本当に悪魔みたいな存在で死を考えたこともあったけど耐えてきてよかった

    +206

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:42 

    >>1
    怒り出したり、自分が不利になる様な言動を安易に表面化させる人はまだまだそこまでじゃない。

    心底自己愛は、人を制御するのがまぁ巧み。
    何の因果だろうかと思うくらい、中身、もう人じゃなくなってるから。

    +160

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:52 

    >>14
    大なり小なり程度の差があるとしても誰にでも当てはまらないかな?専門家から見て明らかに…とかあるのだろうけど…。生活してると自分と相性悪い人っているし、そういう相手に否定的に見られて自己愛性パーソナリティー障害だ、とか、○○だ!て決めつけられたら嫌だな。

    +79

    -46

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:54 

    誇大妄想と被害妄想で突っ走ってる

    妄想の中で私がものすごい敵になってるらしい
    いいかげん現実見てくれ

    +125

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:57 

    人の気持ちを考えるという事をしないよね
    自分が1番正しい自分の思い通りにいかないと気が済まない

    +210

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 21:24:44 

    >>6
    期待だけで終わらないのが自己愛なんだよね
    追いかけて、潰してくるんだよ

    +174

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 21:24:56 

    自己愛は発達障害の二次障害の人もいるんだって。
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +118

    -5

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 21:25:00 

    モラハラ女がこのイラストみたいに一番恐れる男の特徴を複数挙げて欲しい。
    (箇条書きで書いてくれると嬉しいです。)
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +4

    -17

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 21:25:01 

    母がそうだと思う
    結婚して家庭を持って、ようやく自分の人生をスタートすることができた
    ここまで来るのに30年かかった

    +134

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 21:25:38 

    >>53
    私は分かりませんでした。てか出会った時は自己愛とか言葉すら知らなかった。
    この人おかしいな?って思い調べたらこの障害が出てきた。口は上手いけど、とにかくトラブルメーカー

    +138

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:15 

    自己愛って先天性?

    +4

    -11

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:16 

    >>76
    横だけどわかる
    豚骨か鶏ガラだよね
    極端なんだよねぇ
    鶏ガラの人は常にイライラしてる感じで攻撃的
    豚骨の人は愚痴が多い

    +121

    -6

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:20 

    直接話せない→電話
    着信拒否されると→LINE、メール
    LINE、メールで反応もらえないと→ショートメールやメッセージ機能、X(旧Twitter)、インスタ等のSNS
    それでも無視されると手紙、つきまとい、他人にあることないこと喋る
    もちろん自分が被害者でターゲットが加害者っていう設定

    ああ言えばこう言うタイプだから対処方法は無視しかない

    +132

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:31 

    >>53
    共通してたのは口角がいつも下がってた
    生まれつきとかじゃないやつで喋る時への字口で話してるの恐らく本人気付いてない

    +108

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:56 

    自己愛性人格障害は幼稚で器も気も小ちゃい性格。

    +178

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:59 

    >>19
    自分大好き、自分語り多い、会話泥棒がベース。

    それに攻撃的、他責思考、責任転換、人の悪口ばかり言ってる。
    などが当てはまってくるとやばいやつが多い。

    +308

    -4

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:04 

    ガルちゃんに限らず、みんなそうだよねって
    自分の悪い部分を主語大きくして正当化しがちな人もその気配あると思うよ

    +44

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:06 

    いるいる!長く務めてることと 偉い事は全く別物なのに 自分を偉いと勘違いしている人。私の場合は製造の仕事ですが私は新米です。長くやってりゃスムーズに仕事できて当たり前なのに スムーズに出来ない私を出来損ない扱いする。そして偉そう。仕事自体は好きで 社長も尊敬してるけど 一部の人間に対しては 「所詮工場でしか偉ぶれない哀れな人」という目で見てる。

    +89

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:10 

    今まで働いてきた仕事場や親戚、友達関係どのグループでも必ず1人はいた。
    どの人もミスを認めない人のせいにする、謝らない、プライドが高すぎる、注意されると私は被害者なのにって怒るか泣く、こちらの考えを絶対聞かない
    これが共通してありました。

    +143

    -2

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:13 

    知人の自己愛女性は、妬ましいターゲットの職場の前に、夜中に大便をする嫌がらせをしてたからドン引きした。それも3回も。
    さすがに警察に言おうという話になってる。

    +94

    -4

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:16 

    母がこれ
    絶対に自分の非を認めない、他責思考
    囲い込みに長けててフライングモンキーをよく使う
    今は絶縁状態
    私が逃げた後のターゲットは誰なんだろうな

    +126

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:28 

    >>34
    擬態が上手いというかターゲット以外にはとっても魅力的な人なんだよね。

    +154

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:30 

    >>85
    尊大型に多いよね
    自分は特別だって思ってる人

    +130

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:30 

    >>81
    誰にでもあてはまるという程度でなく周囲と明らかに違ってて、多くが当てはまっていて、偏ってる人のことを言ってるんだと思う

    +85

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:50 

    >>85
    私が見た自己愛はまさにこれだったわ、診断済みADHD
    病院通って薬飲んでたけど全然変わってなかった
    どうすれば治るんだろうね?ボダは加齢で治るって言うけど自己愛は治らなそうだし

    +53

    -5

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:00 

    >>56
    デブスって自分はそうじゃないって自信ある?

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:04 

    >>9
    この病は世にもっと知られるべき
    私もサイコパスから知ったし
    モラハラをはじめとして周囲には分かりづらい伝わりづらい嫌がらせを受けている人が少しでもこれの被害者かもしれないと知ることが大事
    テレビ番組でももっと取り上げてほしいくらいです

    +284

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:04 

    >>38
    本当はね。けどナルシスト

    +100

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:05 

    >>21
    タゲられたから。
    周りには優しくてニコニコなのに、私にだけ目に見えて当たりがキツい。

    上司が私を褒めたり仕事で成果出すと物凄い顔で「でもこの人まえにミスしましたよね!!」「たった1回上手く行っただけでしょ!」って、スイッチ入ったみたいに猫かぶりを忘れて騒ぎ始める。

    退職して街中で会った時もデカい声で連れらしき人に「ほら、あの子!!バカのくせに調子乗ってた奴!」って喚き出した。

    +150

    -5

  • 109. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:09 

    東方Projectの菅牧典は自己愛性人格障害臭い。
    他にも自己愛性人格障害っぽい東方キャラっている?
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:22 

    突然怒らせるほうが自己愛

    +3

    -27

  • 111. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:23 

    >>1

    今までバイト先や職場の人にいました。

    自己愛の人に出会うと、
    特徴同じなのですぐ分かります。

    言動がめちゃくちゃなので、彼らを見てると
    一周回って笑えてくる時ありませんか?w


    +199

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:27 

    こういったトピを見ると、自分は自己愛性かも…とか、モラハラ女かも…と思ってしまう。
    普通は、自分は違うって言い切れるのかな?少しでも思ってる時点でその気はあるのかな?
    赤ちゃんにイライラすることは皆無だけど、旦那や私の母に当たりがキツくなってしまう.
    赤ちゃんや旦那に影響しないか心配です。

    +59

    -4

  • 113. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:55 

    >>103
    横だけど私の父が自己愛
    モラハラの特徴、自己愛の特徴が全て当てはまる
    1つ2つじゃなくて、本当の全部当てはまって、なんで父の特徴知ってるの?と思ってたw

    +96

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/14(木) 21:28:58 

    >>51
    それ、いつもそんな感じ笑

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/14(木) 21:29:26 

    自分は仕事が出来るって思ってるとこがまたキモイ

    +110

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/14(木) 21:29:52 

    目が爬虫類みたいな感じで不自然に瞳孔が開いてたりするから怖い。

    +142

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/14(木) 21:29:54 

    >>64
    じゃ、あなたも笑

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:00 

    >>1
    山崎怜奈が疑問明かす「他人の不幸とか幸せをちょっといじった形でオカネを稼いでいる人たちって、何なんだろうな」
    山崎怜奈が疑問明かす「他人の不幸とか幸せをちょっといじった形でオカネを稼いでいる人たちって、何なんだろうな」girlschannel.net

    山崎怜奈が疑問明かす「他人の不幸とか幸せをちょっといじった形でオカネを稼いでいる人たちって、何なんだろうな」「スキャンダルって本当、興味なくて。誰かが不倫したりとか、自分の生活に関係ない人の話って、どうでもよくて。なんで、みんな、それに夢中になっ...




    ガル民みたいに芸能人もびっくりしてドン引きするくらい人格がくっそ悪くて歪んでいて極端で激しい

    狂ったように盲目に執着して詮索、干渉、暴虐し続ける、人格障害はタゲッた相手が右と言おうが左と言おうが何をしようがしまいが理屈がない


    +16

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:03 

    自己愛ってプレゼント攻撃やサプライズ好きだよね
    相手が喜んだら手下にしようとするし、思った反応と違ったら一生懸命準備したのに酷い!って被害者ヅラしてタゲる

    +165

    -7

  • 121. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:11 

    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +38

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:57 

    >>1

    とにかくガル民は真性の人格障害

    +6

    -8

  • 123. 匿名 2023/09/14(木) 21:31:01 

    >>1
    自分大好きな人がそうなのかなと思う。
    自分大好きな人、というより
    「自分だけが大好きな人」
    自分だけが大好きで自分に甘く、人に対して愛のない冷めた人

    +111

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/14(木) 21:31:02 

    >>54
    職場にまさにこのタイプがいる
    他人は自分の思い通りになんかならないっつーの

    +92

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/14(木) 21:31:43 

    自己愛の代表格といえるキャラクターと言えば、zガンダムのパプテマスシロッコ

    傲岸不遜、冷血漢、他人をどこまでも見下すといった社会性皆無の反面教師を集約したキャラクターだと思う。

    あの無惨をも凌駕すると感じます。
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +3

    -7

  • 126. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:00 

    >>1
    めんどくさくて性格悪い人が職場にいるのはわかるけど、主みたいに医者でもないのに、嫌いな人をすぐ障害のある人みたいに名付けて語り出す人も正直嫌だわ

    +36

    -34

  • 127. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:06 

    私たぶんそうだわ
    生きるのしんどい。
    でも死にたくはない

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:07 

    ターゲットが、素敵な男性との恋が進展して、付き合って、結婚したら、自己愛はどうなってしまうんだろう。

    +69

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:07 

    >>85
    うん。
    だから自己愛かな?と思ったら、精神科に行けって言われるよね。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:08 

    >>81
    ウチは兄がたぶんそうなんだけど
    性格がまるっきり「当たり屋」だよ。

    例えると
    邪魔になる場所に物を置く→邪魔だから移動→勝手に動かしたとブチ切れ
    敵と思った相手に毎回こんなパターン使ってくる
    置いたものを勝手に移動された僕ちゃんは被害者って立ち位置作ってる

    +114

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:08 

    不倫する人とかこれだよね。

    +36

    -7

  • 132. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:24 

    >>19
    普通の人と違うから分かるよ。
    ここだと山下おばさんが自己愛性人格障害だよ。

    +8

    -24

  • 133. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:26 

    >>85
    被害者思考も強いからね、自己判断で自分の事をACとか愛着障害とか言ってくる人だったよ
    可哀想みたいな反応すれば機嫌よくなり、そうですかな対応すると分かりやすく機嫌悪くなる
    自分の気持ちにだけ敏感だから人の気持ちを全く考えれない
    言いたい事何でも口にする

    +100

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:47 

    >>48
    顔つきがだんだんそうなるのかな?
    歳食うと悪化しない?自己愛って。

    +153

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:55 

    >>128
    次のターゲットを探します。

    +45

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:03 

    >>124
    そうなんですよね
    他人だから思い通りにならないのに、なんで?みたいな感覚だと思います

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:17 

    男の自己愛って美人しか愛せないよね

    +13

    -18

  • 138. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:19 

    >>95
    自分のこと基本嫌いだと思う
    自分の中の美しく完璧な理想の自分が大好き
    現実と理想のギャップに耐えられないから他人を攻撃する

    +138

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:20 

    >>122
    自分もガル民じゃんwww

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:23 

    >>1
    自分を台風の目にして他人同士を仲違いさせたりトラブル誘発させたりしてエネルギー補給するのよね。
    つねに周りに刺激を発生させる為にネタ仕込んでる感じ。
    一波乱落ち着いた頃にまた他人同士を焚き付けてトラブル起こさせる。
    周りも同レベルだからその構造に気づけずに台風に巻き込まれてるし、被害者かと言われればその揉め事でエネルギーの分け前もらってる、みたいな。
    多分あれやってないとエネルギー不足で鬱とかになるんだと思われ。

    前いたブラック企業、全員底辺の自己愛みたいな会社で、定期的に人を募集してはパワハラしてポイ捨てして既存社員のやる気と団結心固める、みたいなことしてた。
    パワハラして追い出す=自分たちの勝ちって頭。
    業務内容はガキの使いみたいなとこだったよ。

    +129

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:26 

    あいつら説教目的で話しかけて来るから、自分が思ってないこちとを無理に言わせてまで積極してくる。
    「そんな話してましたっけ?」「私そんなこと思ってもないし言ってませんけど」ってなるけどお構いなしに説教は続く。
    狂ってる。

    +78

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:45 

    >>135
    まず自己愛は、
    ターゲットが、素敵な男性との恋が進展して、付き合って結婚することに、耐えられるのかな?

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:58 

    元カウンセラーの母が受け持ってきた中でトップクラスに危険で自己中だったのが自己愛とメンヘラ。口を開けば自分が常に被害者(実際は加害者)で、手を差し伸べようとした人やターゲットにした人は全員加害者でサンドバッグという扱い。そこに暴力性も足したらいつ殺されるか分からなくて、かなり神経張り詰めてたし何かあった時に大柄の男性職員を外で待機させてたって言ってた。

    +86

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:03 

    >>132
    それ爺じゃん
    自分で言ってたわ

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:34 

    >>21
    私もわかんない。40年近く生きてるけどそんなに人に執着されたことない。シンプルに魅力がないのかもしれないw

    +7

    -17

  • 146. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:47 

    転職上手くいくだけで悪口書き込みだしそれ以上なにかあったら絶対とんでもない攻撃をすると思うから怖すぎる

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:59 

    言葉で不快にさせてくる
    相手が不快に感じてるのを目で確認してほっとするみたいな気味の悪さが目立つ
    とにかくプライドが高く自意識過剰で他責思考、そして被害妄想が凄すぎてドン引き

    +172

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:00 

    ガル美ちゃん

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:08 

    >>1
    スポ少の会長という肩書きだけで天下とったかのように好き勝手振る舞う方がいます。何を勘違いされてるのか、周りの保護者に指示を出して動かそうとする。お願いではなく指示。そして自分は何もしない。
    一見社交的で明るく人を惹きつける印象がありますが、距離が近くなると「会長の私に配慮し敬え」とでも言わんばかりの態度で、相手の状況や感情お構いなしで仕事を押し付ける。断るとあからさまに不機嫌になり、何か言わなきゃ気が済まないのか一方的なLINEで攻撃してくる。
    嫉妬深く、共感性や思いやりが全くない、自分さえ良ければ良い悪魔のような人。
    ちなみに外見は般若のようなごつごつした顔です。

    +83

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:28 

    コロナ禍でも、お見舞いと称して知り合い(患者)を病院の庭に呼び出して面会するようなヤツ。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:36 

    >>111
    母親が自己愛だけど本当に言ってる事めちゃくちゃだよ。

    「私は頭良かったのに親に国立大しか進学許さないって言われて高卒で就職する羽目になった!3年になってから言われたんじゃ遅い!!」「テストなんか一夜漬けで上位取れるくらい優秀だったんだ!」って何十年も怒りを引きずってる。

    本当に頭いいなら1年の時から国立余裕レベルの成績取ってると思うし、一夜漬けじゃなくもっと沢山勉強すれば良かったじゃんと思う。

    +125

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:58 

    >>1

    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:58 

    自己愛性パーソナリティ障害の末路ってどうなるんだろ?
    自滅するとかはよく聞くけど。

    +63

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/14(木) 21:36:10 

    >>51
    いるいる。
    みんなその人の下にいると辞めていってついに私にも順番が回ってきた…毎日ストレス。

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/14(木) 21:36:42 

    仕事の引き継ぎを受けている方がこれに当てはまります。私何か、怒られることしましたか?って思うほど話し方が刺々しく、素振りも偉そうです。目元もキツイと言うか切羽詰まってる顔つきです。
    周りの人にも好かれていないので勤務年数は長いのに誰からも話しかけられることがないです。いじわるというか気持ちに余裕がないと言うか。。。

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/14(木) 21:36:50 

    本人ももちろん関わりたくないけど、
    被害者面するので、関わりのない第三者から見たときに『嘘をつくような環境になったのは何故か』と聞かれたり『厳しすぎるんじゃないか』『どっちもどっち』と言われたりするのがしんどかった。第一印象は良いらしいので『そんな子に見えない』も。
    滝沢ガレソのパワハラ新人の記事にすごい心が痛くなった。

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/14(木) 21:37:41 

    >>1
    自己愛は弱くてアホそうな人を騙すのが得意だから結婚や友達(最小限の)はできるけど、一流企業とかには全然受からなくて、女だと専業主婦、男だとニートもしくは学歴に対して下の会社に勤めがち。

    +19

    -35

  • 158. 匿名 2023/09/14(木) 21:37:44 

    とりあえず話す目的が相手を言いくるめて優越感得るのが目的だから、自分の主張を秒で180度変える。
    そんな人初めて見たからびっくり。
    「さっきは〇〇って言いましたよね?矛盾してません?」って言ったら「とにかく」で押し切ろうとする。

    +96

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/14(木) 21:38:25 

    ガルちゃんでは障害者がすごく叩かれるけど、正直自己愛とか精神障害の人の方が本当無理。この間仕事で問い合わせの電話をかけたらすごい威圧的に問い詰められてその夜に動悸がして寝れなかった。仕事でよくある何てことない電話なはずなのに、すごい突っかかってくるの。普段からそういうことをするのが生き甲斐なんだろう

    +65

    -4

  • 160. 匿名 2023/09/14(木) 21:38:43 

    私、むかし職場の同僚に自己愛障害と言われて
    言葉知らなくてググったら特徴が全く自分と正反対でびっくりして
    昔からの友達にも相談してみたりして
    なんでそう思われるのかを考えたりその人を観察するようになったら
    その人の思い込みでそう思われてることに気が付いたよ。
    結局その人が自己愛だったというオチ。
    自己愛の歪んだ目で見るからそう見えてたんだって。
    だから自己愛と思われる人が周りに居たとしても一旦自分のことも客観的に見た方がいいよ。

    +96

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/14(木) 21:38:49 

    >>2
    あなた、律儀ね

    +100

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:12 

    >>53
    これ、そのまま
    ほんとこの目つきしてる
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +183

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:19 

    >>81
    パラノ型の方にめっちゃ当てはまるけど自己愛とは思ってなかった
    ただのモラハラ気質かと思ってたわ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:28 

    >>1


    醜悪で劣悪なガル民そのものだよ


    +4

    -4

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:43 

    旦那が自己愛アスペ傾向、私カサンドラかも。

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:45 

    >>12
    対等ってなんだ?
    仕事だとまずないでしょ。

    +7

    -21

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 21:39:48 

    そうかの女がそれで復讐心が凄いのよ‥‥

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:12 

    がるって年上とか先輩好きなのに何で上手くあしらえなかったり嫌いなの?
    女や同年代、年下や後輩よりも引っ張ってくれたりする人の方が好きなんでしょ?

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:19 

    >>17
    初対面とかはビックリするくらいいい人、良いことを言ってきたりするけど段々…てパターン結構あるよ。
    偶然を装ってたまたま話かけて来た感じを装うんだけど他人下げ、自分の過去の栄光とかしょっちゅう話し出したらその気がある。過剰な人だと待ち伏せして凄い勢いで人の批判してくる。話を真面目に聞いてしまうと仲間だと思われるので嫌われてでも離れる。

    +149

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:20 

    >>17
    現在47歳、出会ったのは一度だけ。
    30代の頃にしてたパート先に一人いた、ちなみに女。
    たった一度一人出会っただけだけど、今でも忘れられないくらい強烈な人だった。
    後から自己愛の事を知って特徴の全てが当てはまって納得したし、こりゃ太刀打ち出来んし縁が切れて良かったと心底思った。
    性格が悪いだけでは済まない強烈な存在、出会う確率は人生の中で少ないかもしれないし出会わないならそれに越した事はない。
    私はもう二度と自己愛には出会いたくない。

    +161

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:32 

    話し通じないから警察に通報する
    回避した

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:33 

    >>126
    医者だったりしてw

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:46 

    人とコミニュケーション取ろうとする時、ため息ついたり、独り言言って「どうしたんですか?」ってあくまで相手から関わったと言うシチュエーションにしようとする。
    しょうもないプライド。
    この時顔色ひとつ変えずガン無視出来る人間はターゲットにされにくい。

    +88

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:54 

    >>153
    アルコール依存かな
    コンビニで簡単に買えるし、いちばん手っ取り早い依存できる手段

    +30

    -5

  • 175. 匿名 2023/09/14(木) 21:41:49 

    仲間を作るのが天才的。気が小さいから集団で攻撃してくるね。

    +92

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/14(木) 21:41:59 

    >>14
    パラノ型はがるに多い気が?

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:14 

    >>14
    元彼がパラノ型だなぁ
    モラハラ気質だったけど、モラって自己愛なのかな

    +66

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:27 

    >>128
    「私の夫と似てる!」と重ねてきました。
    実際は特に似てない
    優しい男性と自分の夫が似てると思い込むことで自分も幸せになれると思ったのかな、謎な思考ですが…
    後は悪意がすごくなりました
    前に私が嫌がってたことをわざとしてきたり

    +49

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:28 

    自己愛のあの謎の自信ってどこから来るんだろう…
    今まで2人出会ったけど、どちらも有能どころか職場で一番仕事が出来なくて周りがフォローで疲弊してた。
    でもどちらも「自分は一番仕事が出来る」「自分以外は全員バカ」「自分がいないと会社が回らない」と本気で言っていた。

    上の人から注意されても、「自分が有能だからイジメられている!誰も分かってくれない!私は被害者!」なんだよね…
    人間誰しも「自分で思ってるほど大した人間じゃない」って部分はあるけど、でもその乖離がハンパじゃないのよ。

    +106

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:31 

    こういう厄介な感じの人をヨイショする人達がいるのが迷惑
    言う事に従う人がいなければ威張る事もないじゃん
    損得勘定で人間関係を築ける人は同類なんかな

    +86

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:32 

    >>153
    熟年離婚

    +54

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:46 

    人をすぐ切ると公言してるのがそう。
    なぜか自分が上から選ぶ立場をとってるのに対等対等言ってるやつやばい。ら

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:57 

    >>132
    山オバが来ちゃうよ〜💦

    +3

    -26

  • 184. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:33 

    >>168
    自己愛2をあしらえるとか扱えるとか思てるってことはまだ自己愛に会ったことないでしょ?

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:35 

    >>140
    底辺の自己愛って言っちゃ悪いけど何をどう勘違いするの?
    自己愛ってエネルギーだけは凄いから権力者に上り詰めるのかと思ってた

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:40 

    第三者に介入してもらう 
    一対一だとトラブルになる

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:42 

    >>6
    これ! なんなんだろうね

    自己愛モラハラ男に、
    歩いてる姿が気に入らなくて蹴飛ばしてやろうかと思ったって言われたよ!

    あたおか

    +88

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:49 

    >>14
    わたしほぼすべて当てはまるわ
    発達かと思ってたけどこれだったとは

    +58

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:52 

    私の知ってる自己愛がまじでこれにそっくり
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +56

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/14(木) 21:44:02 

    >>169
    見た目がブスブサイクなのに何故か魅力的でいい人と思ってしまう。中身がいいからと仲良くなったら終わる。しばらくすると本性出してくる

    +33

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/14(木) 21:44:59 

    >>9
    立った方が良いと思う。
    私自身も苦しくて訳わからなくて悩んでたけど、自己愛性人格障害という言葉を知って学ぶうちに対処法が分かってだいぶ楽になった。

    +128

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/14(木) 21:45:50 

    一度自己愛にロックオンされてから、いくら無視しても無駄だった…しつこく付きまとわれて何時間も説教されてパニック発作を起こすようになってしまった。若い男性社員が入る度に悪口をばら撒かれて人間関係もめちゃくちゃにされた。
    上司に伝わって私が移動になったけど、たまにぶり返すし、ずっと自分の悪口が頭をぐるぐる回ってこびり付いて離れないし人と話す気力もない。
    自己愛も療育みたいに子供のうちからカウンセリングとか受けさせたら少しは被害者が減るのかな。子供の時から他責思考と被害者面で罪悪感を持ってないし治らないから早く気づいて逃げるしかないよね。

    +70

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:10 

    >>96
    「みんな言ってる」「あなたの為を思って」は自己愛率が高い。

    +90

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:29 

    >>1
    怒りって寂しいの裏返しで
    かまってちゃんを拗らせるとそういう風になる

    +46

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:46 

    >>180
    自己愛って自慢話が大好き、饒舌、自分を大きく見せる能力には長けてる。
    そして人をコントロールするのが上手い。
    あとはとりあえず「イエスマン」やっとけばムチを使って来ない。
    ターゲットに嫌がらせするために、比べる人間を作っておくのも自己愛の常套手段

    +81

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:54 

    >>1
    口ばっかりで何年経っても成長できない
    過去の栄光に縋る(大した栄光でもないのに)

    +65

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/14(木) 21:47:41 

    >>1
    常に他人さげ

    +54

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/14(木) 21:47:47 

    >>3
    割と良くいるよね…
    でも前にガルちゃんで自己愛にロックオンされて悩んでる人が「そんな人いるわけないし出会った事もないわ」「普通に生きてればそんな人に出会うはずない」「単にあなた自身が変な人なだけでしょ」って、酷い言葉でフルボッコになってた。

    ああ、この人達は今まで自己愛に出会ったこともなくて、そもそも自己愛というものを知らないのか…って、何かある意味羨ましいなと思ってしまった。
    私も出来ればそっち側でいたかった。
    私は病んで退職したから。

    +208

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/14(木) 21:48:27 

    >>1
    離れるとすこぶる運が良くなったりする。
    吸い取られてた可能性あり。

    +82

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/14(木) 21:49:08 

    相手の要望はナチュラルに断るくせに
    自分の要求は聞いてもらえると思ってるのかどんどん言ってくる。

    どんな心理なのかマジで分からん。

    +70

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/14(木) 21:49:42 

    >>1

    モラハラな人格のクズが多いんだからみんなうーっすらグラデでつながってるでしょ、爽やかな性格の良い人最近いないよね

    この世間の8割と同じ内向型な脳の人達の場合は同じ属性が絶対に世の中に世間にいるしね

    いわゆる障害の犯罪者脳の派生系の人達

    なにかしらの人格障害で偏っているよ、みんな

    人格に難ありの障害が異性には魅力的に映ってパートナーが絶えないというデータがあるんだし

    まともな人は逆に変な人扱い


    人格障害が暴言や暴論で人を尊重できないで侵害しといてそれを言えば逆に障害扱いするとこまでセット

    +36

    -7

  • 202. 匿名 2023/09/14(木) 21:50:01 

    >>78
    うちの姉だ

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/14(木) 21:50:17 

    >>128
    タゲの恋が進展してたなら自分も速攻恋人作る

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/14(木) 21:50:32 

    >>153
    孤独死じゃない?
    仕方なく付き合ってる人はいるけど、仕事じゃなければ関わらないし、人が離れていくと思う
    だからこそ、自己愛は結婚するんだよね
    1人になるのが怖いから

    +107

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:00 

    >>182
    あまりにも性格悪くて切ったわ〜とこっちから切った感を出すけど実際は相手に逃げられただけ。
    逃げた方は幸せだったりする

    +71

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:03 

    >>1


    手の小さい人や鼻の悪い人は人格に難ありという身体的特徴があるよ


    +4

    -27

  • 207. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:10 

    >>198
    私もそうだけど、ターゲットにされやすい人は確実にいますよね
    自信がないとか、優しい人がターゲットにされやすいような

    +165

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:14 

    >>14
    夫がパラノ型で上司が下のやつだ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:27 

    >>153
    結局誰からも愛されないし、愛せない(不思議ですが自己愛強いのに自分の事は嫌いだし本当は無能だって気付いてるけど無視してる状態)。家族からも嫌われて放置される。

    +108

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:02 

    >>99
    大便って……
    支那とか朝鮮人みたい
    日本人の感覚じゃないよね

    +86

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:04 

    >>16
    自己愛が後ろから来た場合、何かしら物音立てて存在をアピールするよね。
    前にいた場合、異常なまでにゆっくり歩いてはっきり存在を確認してみるんじゃなくてあくまで周りにはわからないように視界に入る程度に監視してくるのがほんと君悪い。
    一度社食や現場に行くタイミングが被りそうになってトイレに行ったりなんとかタイミングずらそうとしたら向こうもずらしてくるのがキモかった。

    +89

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:08 

    >>128
    自己愛って自分が1番で自分大好きなナルシストだから、勝ち負けにすごいこだわるから、同じように彼氏速攻作るんじゃない??

    +66

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:32 

    会話泥棒がえげつない

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:58 

    >>12
    相手より優位に立とうとする

    社会に出たらこんな人ばっかりですよ?

    +78

    -5

  • 215. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:04 

    >>160
    自己愛の傾向ある人って自分の中の闇を相手にスライドしてくるからね。
    心理学でいうとこの防衛規制の中の投影性同一視とかなんとか呼ばれるやつ。

    私も若い頃自己愛が周りに多くて、その子自身のことを私のことであるかのように言って来たり周りに吹聴したりされたりして、当時は何が何だか訳が分からなかったよ。
    自己愛は自己が脆弱でありのままの自分の事実、現実に向き合えないことから起きる現象なんだなっていうのは理解できた。
    で、タゲられた根本を探ると、私の母親が自己愛だったのね。
    私は自己愛にタゲられやすい凹を潜在的に持ってたみたい。
    遭遇しないようにするには、自愛を徹底して自分の波動上げるしかないらしい。

    +84

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:07 

    >>81
    誰でも他人に対して嫌な感情を多かれ少なかれ持つよ。ところが自己愛の人は他人に対しての嫌な感情を元に攻撃するから病気なのよ。

    +74

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:07 

    >>120
    プレゼント攻撃もだけど、なんて言うか…相手の反応が全てで生きてる感じよね

    ①自分が求めてる反応はもらえて当然が根底にあるからそれ以下だと一気に機嫌悪くしたり相手を悪く言い出す(影で)
    ②思ってた以上の嬉しい反応が貰えた場合、その人をとにかく持ち上げて執着し始める、その距離の詰め方が独特で異常
    ③距離感のおかしさに相手が距離をとろうとしたり関わりを断つと暴走する
    ④相手が自分に反応してくれないというフラストレーションを原動力にして暴言、暴行、誹謗中傷をする
    ⑤それでも無反応だと次の標的を探す
    ⑥この繰り返し(※自分がトラブルメーカーの自覚も無いし認めることはない)

    +101

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:28 

    友達を作る時に自分にとってメリットデメリットを考えて作るって言ってて引いた何様なんやろ

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:44 

    >>128
    殺意を持たれて、、殺人事件になる場合がある

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:57 

    >>193
    私のアドバイスを素直に聞けないから〜も追加で
    まともに書いてたら不幸になる

    +31

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/14(木) 21:54:32 

    ソーセージ社長もそうかな?

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2023/09/14(木) 21:54:47 

    元彼もプレゼントやサプライズ好きだったな
    それも何故か元彼の趣味のやつ

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/14(木) 21:55:07 

    >>221
    光一もそう

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/14(木) 21:55:23 

    >>189

    自己愛と同じなのか知らないけどこれが典型的なDV顔らしい

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 21:55:46 

    >>204
    だからこそ結婚する←本当にこれ

    おまけに子供を複数人つくる

    +68

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:15 

    >>179
    そうやって理想の自分を誇示して思い込んでないと精神崩壊するからだと思う。
    そこまでありのままの自分を受け入れられないが故に人格障害なんだと思う

    +65

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:25 

    >>188
    騙したりそそのかす発達障害者はいないだろうね

    +40

    -4

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:32 

    元友人に、何があっても自分が被害者って思考回路になる子がいたな。向こうから「○○(私)の機嫌ばっかり窺って疲れた…。距離を置きたいです」って言ってきたのに、半年後ふとその子のTwitterを見たら「仲直りしたいけど何で怒ってるのかがわからない。私は何もしてないのに…」って呟いてて怖かった。あと機嫌窺ってたとか言ってるけど、普通は機嫌窺ってる相手との約束をドタキャンして謝罪なしなんてしないよね。

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:41 

    >>201
    最近の傾向として、人間として温かみもあって社会人としてもまともな人が自己愛に侵食されてきた感じある。
    なんか妖怪みたいな人増えたよね。

    +100

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:50 

    >>1


    人を人として最低限の尊重をすることができないそれがクズガル民、人格の障害

    人に優劣をつけて見下せるものには何しても何を言ってもいいと思っている、犯罪者と同じ人格障害の特徴

    この世の8割はみんな同じ派生系

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:56 

    >>198
    あいつらの大好物は、有能で心優しい人だよ。
    利用するだけして、ポイ捨てしたり悪者に仕立て上げて被害者ぶるのが大大大好き。とにかく自分より有能な人を傷付ける事で自分は、その人より上なんだって思い込む事で自我を保ってる。

    次からは、速攻で逃げるか放置、関わらないようにしましょう。貴方は何も悪くないです。



    +174

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:10 

    >>153
    死ぬまで依存相手を探し続ける

    +60

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:39 

    偏差値高い、進学校通ってたんだけど、同級生に自己愛多かったなって思う

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:40 

    常に自画自賛。人を蹴落とすのは得意だけど自分の目的は達成出来ないという。見た目がちょっとふくよかでよく見たら目の瞳孔が開いていて怖いてタイプで三人今までで見かけた。決して綺麗とはいえないタイプでよくいえば普通にいるタイプで周りに溶け込んでるように見えた。だからこそ周りもよく分からす振り回されている感じ。自己評価は美人。

    +24

    -6

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:44 

    >>153
    老害になる。誰からにも相手にされなくなるので唯一相手してくれる店員にカスハラする。

    +98

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:53 

    >>210
    純日本人ではないと思う。

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:00 

    自己愛は病識を持つことがないから治療に繋がらず、そこら辺に蔓延ってる

    +42

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:25 

    >>91
    豚骨か鶏ガラwww
    ワロタww

    +60

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:39 

    >>228
    わあ同じような子いた。
    学生時代デブスでずっといじめにあってて
    メンヘラで自分の子分を作りたがるような人

    +16

    -3

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:00 

    >>9
    結構自己愛性人格障害の人て多いから定期的に立って良いと思うよ。
    ただ自己愛が強い人でも厄介なのに、ほんと自己愛性人格障害が疑われる人て言動が凄まじい。
    自慢が酷いのと同時に、ネガティブな感情で執着してる相手をずーっと貶し続けるし。

    +153

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:00 

    >>221
    嘘が下手過ぎてとりあえず詐欺師や教祖には向いてないって観相学のyoutubeで言われてた。どうなんだろね。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:18 

    自己愛過剰の人って、何であんなに空気を読めないだけでなく
    自分に問題点がないそ思えるのだろう。
    そういう人と接したことが数年ありますが毎日が憂鬱でした。
    最後は私が精神を病みました。

    +92

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:26 

    >>175
    心根のにてる人を吸着する力が強いよね。
    人の嫉妬心や劣等感を大義名分で焚き付けるのが得意。
    自分と向き合ったり掘り下げたことのない人はその気持ちよさに誘われて取り巻きになってしまう。

    +58

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:31 

    >>24
    それで自分は結婚できたのにしてない人を見下すよね。

    +91

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:37 

    >>14
    全部に当てはまるな
    自己愛なんだ自分ヤバ
    皆当てはまらないんでしょ?
    当てはまらないのが普通なのか〜

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:42 

    >>217
    それ自己愛っていうより境界線パーソナリティ障害よりじゃないかな?

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:52 

    >>84
    付きまとうだけでは飽き足らず成りすまし垢まで作られたわ。スピ系で霊が見える、予言が当たるとか言ってる人だし統合失調症でもあるのかな。
    みんなも気をつけてね。

    +69

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:59 

    >>198
    被害に遭ったことがない人には伝わらないつらさも強くあるよね
    私も被害に遭ったことがあるのですごくよく分かっているつもり
    このトピが定期的に立って、被害に遭っている人が少しでも吐露してほしいと思っています

    +114

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:08 

    私がイラっとする奴は大体自己愛
    たぶん自分も少し自己愛入ってるからマウントされたりするとイライラする

    +22

    -2

  • 250. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:18 

    前の職場の先輩が絵に描いたような自己愛さんだったな。私に対して周りも引くレベルでえげつないイジメをしてくるのに、目上の人には気持ち悪い笑顔でゴマすってた。あと「友達がたくさんいる」とか「モップがけが得意」とかしょーもないことでマウントとってきてたw

    +47

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:18 

    >>1

    知能が低いから人格や感情に問題がある
    それが生きる術すべ、バカのハサミ


    動物的で二極思考、強い弱い上下、勝ち負けなど優劣をつけて脊髄反射する

    猫や女子供は弱いとか劣るわけでないが、この世間の8割の知能の人達はそういう優劣で見下せるものを見下す


    そうじゃない外向型の脳の人はそんな習性や特性がない

    知能が低いゆえに持って生まれた特性だから

    +58

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:39 

    年齢重ねるとわかりやすい
    眉毛と唇がおかしい

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:40 

    >>207
    レスありがとうございます。私もターゲットにされやすいです。

    初対面から自己愛の私に対する接近の仕方が異常だったので、「この人はヤバい」というセンサーはちゃんと働いたのですが、その後の距離の取り方や接し方に失敗してしまいました。
    異常なまでに私を支配しようと執着されたのですが、それに対して毅然とした対応を取る事が出来ませんでした。

    最終的には私の方がその人より仕事が速くなってしまい(その人は物凄く仕事が出来ないので、普通にやっているだけで追い抜いてしまう)、支配出来ると思っていた相手に追い抜かれた事で向こうが逆上してしまいました。

    +94

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:55 

    >>244
    自己愛は婚活トピに居座るよね

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:02 

    お菓子配り

    +27

    -2

  • 256. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:17 

    >>14
    下のドキュンにも多そう

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:19 

    ターゲットのいいことは全部自分の手柄
    悪いことは全部ターゲットのせい

    少し裕福な家の人と結婚したら「あなたが結婚できたのは私が私立の大学に出してあげたから」と母に言われた
    夫にそれを話したらポカンとしてた

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:32 

    >>3
    障害レベルの人はそんなには多くないと思うけど、
    自己愛強いな~って感じる人は体感で3人に1人くらいいる

    +87

    -6

  • 259. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:38 

    >>189
    見た目って結構バラバラじゃない?
    顔の造りより共通してる特徴って
    【相手(ターゲット)の方が悪くなるような説明や話し方がうまい】
    ことだなって個人的に思う

    +71

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:45 

    >>251
    訂正

    猫や女子供に例えられる性質のもの

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:48 

    >>160
    自己愛の人って、自分の事を人のことみたいに指摘してくるよね。覚えたての言葉を使いたがるし。
    そのまんま自分のことなのに、あなたはこういう人なんですよ!とか。よくそんなに自分の事棚に上げられるし本当に自分の事が見えてないんだよね。

    +98

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/14(木) 22:02:03 

    >>225
    そして、子どもが犠牲に…からの、ある日子どもは知識を身に付け、ほっとけばいいのか!となって縁切られる。もちろん離婚もセット。

    情報化社会の今、昔みたいに家族制度絶対じゃないし認知行動療法とかも効果あるし悪縁は科学的に切れる時代。良い時代になったよ。

    +70

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/14(木) 22:02:04 

    >>201
    まあ物価値上げと犯罪多い、疫病流行だから。

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2023/09/14(木) 22:02:29 

    うちの上司がソレ
    無能でお世話係までついてる
    みんなに嫌われてもわからない
     

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/14(木) 22:03:45 

    >>14
    あら、私パラノ型ってやつだ
    何回もこんなトピ見ているのにいま気が付いた

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/14(木) 22:04:25 

    旦那とか彼氏でこういう男いるでしょ

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/14(木) 22:04:52 

    >>248
    被害に遭ったことなくても職場いじめされてる人とかたいてい自己愛が裏ボスだよね。
    で、取り巻きが悪口広めたり、攻撃するみたいな。
    そういうのも見たことないのかな?
    たしかに幸せだなって思う。

    +56

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/14(木) 22:05:47 

    >>225
    そして毒親になり、搾取子と愛玩子にして兄弟仲が不仲になる子育てをする

    +71

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/14(木) 22:05:47 

    >>215
    説明が専門的かつわかりやすい

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/14(木) 22:05:49 

    >>259
    横だけど私もやられたことあるよ
    相手の方が傷つけることを言ってきたのに、なぜか私が悪者になってて、友達に裏で泣きついてたのが発覚した
    そういう感じで裏工作が上手いよね

    +75

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/14(木) 22:05:53 

    >>67
    某K国のこと? 

    +36

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/14(木) 22:07:02 

    私は何かの障害っぽいんだけど、ここ見ていたら落ち込んできた

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2023/09/14(木) 22:08:04 

    >>157
    それだと権力者や有名人にはいないことになるよね

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/14(木) 22:08:26 

    >>99
    🐒だった頃の悪習が消えてないんだね
    🐒といっても日本猿ではなさそう

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:01 

    >>270
    母が自己愛で、子供の頃から裏工作に利用されてた。
    特に父の実家に帰省するときは、いい妻いい母てあることをアピールするために何日も前から想定される質問に答える練習をさせられた。

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:26 

    自己愛って集団で固まりません?

    +50

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:45 

    >>46
    誰も薦めてないのにどこから聞いたのかわざわざ私が好きな番組観て「ほんとセンス悪いよねー」と面と向かって長々貶してきた時は病気だと思った。
    それまでも口開けば否定ばっかり。距離置いたら「こちらは好きなのに」だって。

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:48 

    >>274
    純日本人ではないと思う。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:07 

    >>272
    ん?どうしたの?
    自己愛ではないんでしょ?自己愛は自覚すらしないよ

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:11 

    >>153
    職場にいたんだけど、職場では密かに嫌われてた
    だけど家族の前ではすごく良いお父さんみたい
    なので孤独の心配はなさそう
    しんどいことに被害に遭ったこっちが孤独だわ

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:14 

    >>185
    横だけど根拠のない万能感を持ってて本気出せば出来ると思ってる。
    職歴のない高齢ニートなのに本気出せば自分は年収2000万は稼げると真顔で言ってたりする。
    実力を客観視出来てないんだよね。

    +70

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:33 

    >>160
    自己愛トピたまに覗くけど、コメ書き込んでる人(被害者側で書いてる)で自己愛っぽいのがいる…みたいな指摘が時々あるよね

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:57 

    >>174
    依存型なんだよね。
    アルコールなのか、ギャンブルなのか、異性なのか。

    +28

    -4

  • 284. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:58 

    >>276
    自己レスなんであんなに自己愛って集団になれるほどいるんだろう

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:20 

    重い精神疾患になったけど離れたらぐんぐんよくなった
    たくさん薬飲んでいたのに今はゼロ
    ストレッサーを断つって大事

    +49

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:29 

    >>120
    毒親漫画を読んでた時、「毒親から変なプレゼントが届く」って人が結構いて、うちの毒親と同じだ!!ってびっくりした。 以前は食料が宅配便で届いてたけど、いろいろうんざりすることがあって「次送ってきたら着払いで送り返す」って言ったら、今度は現金をちょいちょい振り込むようになってきた。多分お母さんなりに良い母親を演じようと頑張ってるんだろうけど、そんなことよりも私の人生を自分の思い通りにしようとしないとか、暴言を吐かないとか、帰省を嫌がらないとか、子どもがメンタル病んでたら心配するとか、普通の母親になってほしい

    +72

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:09 

    >>70

    自己愛性人格障害の人が自覚がないってことは、このトピに被害者のつもりでいる可能性もある?

    +61

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:48 

    >>185
    妄想だよ中二病と同じ。
    自分は実すごい人間で
    お前らとは格が違うと50過ぎても思ってる

    +65

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:53 

    >>275
    大変だったね
    自分の評価のためならば他人を利用するんだよね
    すこしでも間違えちゃうと他人のせいにするよね
    基本的に、他責思考というか

    +36

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:54 

    >>169
    私が書いたかと思った。
    まさにこういう同僚がいる。
    初対面の印象、だんだんあれ?、過去の栄光、本当にこれ。
    他人サゲしていかに自分が優れてるかを、巧みに会話に盛り込む。
    とにかくまわりからの評価が一番大事で
    「○○さんて凄い!」と評価されるのために必死に動いてる姿は、その余裕のなさが滑稽で恥ずかしくなる。
    自分より後からきた人に驚くほどの上目線、ターゲットにしてみなの前で攻撃。
    今は上司から一目置かれるために、必要ないことでも毎日のように確認という名目で上司と接点を持ち取り入ろうとしている。
    色々できる人なのに本当にもったいない、残念のひとこと。
    これ自己愛なのかな。
    ちなみに今も実母に完全に精神的支配されている生活。

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/14(木) 22:13:09 

    >>160
    自己愛の人どう考えても、それあなたじゃないの? 
    って悪口言いますよね?自分のコンプレックスを深層心理ではわかってて人にぶつけてるのかな?とか不思議です

    +86

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/14(木) 22:14:43 

    >>153
    アルコールと異性依存かな。
    自分に優しくしてくれるメリットのある異性を探すよね。相手に依存してはたから見たら迷惑かけてるのに本人は何の自覚もなく、当たり前だと思ってる。

    +61

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/14(木) 22:14:51 

    >>276
    いじめが典型的だよね
    あるターゲットを決めてって感じで
    ボスは自己愛で、イエスマンで周りを固めてる感じ

    +60

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/14(木) 22:15:33 

    うちのじじーがそれで嫌だったけど
    彼氏もそれだった笑

    自分しか見えない感じ笑
    他人はどうでもいい笑

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/14(木) 22:16:03 

    俺様すぎて、自分のために何かをしてくれると当然のように思ってる。相手に感謝はするけどそれは愛情ではないんだよね。

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/14(木) 22:16:39 

    >>215
    詳しくありがとう。なるほどです。
    自分にも原因はあると思いました。
    あの頃から人を見る目が変わってしまって残念だけど
    ターゲットにならないようにするには必要なことなんだと言い聞かせてます。

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/14(木) 22:18:34 

    アスペルガー男性って自己愛併発しているの多くない?最初は大人しいんだけど、相手を下と見なしたとたん幼稚で陰湿な攻撃してくる嬉しそうな顔のようなこっちの反応を観察するような
    子供が誰かをいじめているような顔というか
    とにかくおぞましかった

    +78

    -3

  • 298. 匿名 2023/09/14(木) 22:18:44 

    >>185
    不思議に思うでしょ。
    詳しくは言えないけど、レベル低いもので固まってしまう運命ってあるんだなって環境だった。
    確かに人の足を引っ張るエネルギーだけは凄まじかった。
    上司やお局さんは、良い人仕事できる人をアタオカな嫌がらせしてどんどん去っていった後でポストに収まったって感じ。
    社風も安っぽいドラマの猿真似みたいな会社ごっこで異様な光景だったわ。

    +59

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:00 

    自己愛性人格障害なんて、普通に生きてたら存在すら知らなかった
    人格障害者とつきあっめ、ありえないことされて、この人絶対おかしい!と思ってめっちゃ調べてたどり着いた
    こんな人たちが沢山いるってことに驚愕
    解決策が逃げるしかない、治らないってしってまたびっくり

    +74

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:21 

    私の父親と今の彼氏がこの病気だわ
    精神病だよね?
    彼氏にお前(私)は病気(精神病)だと言われるんだけど
    アンタに言われたく無いと思ってる

    +30

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:24 

    20年くらい前だけど高校の時に付き合ってた大学生の彼氏が多分これでやばかった。
    都内で危険人物として当時2chでよく名前を見かけた。
    芸能人の元カノ自慢(プリクラ一緒に撮ってたから本当かも)、身内自慢すごいし、嘘と真実混じってるから、話がめっちゃわかりにくい。
    ストーカー行為もすごかったし、別れたいって言ったら色々言って脅してくるし地獄だった。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:38 

    >>229
    どのコミュニティも嘘ついたり誰かに悪態付いたり悪口ばかりの人が強いもん
    普通に協調性あってコミュニケーション出来る人の方が迫害されがち

    +75

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:43 

    >>1

    タゲられるのは自分達とは異質なまともな人、対極な人
    それ以外は皆同じ派生系の人達だから狙われない、眼中にも入らない、生き物は仲間は狙わらない


    人格のクズはすぐに二極端に優劣をつけないと生きられなくてその優劣が歪んでいる

    優劣ではないけれどクズの知能にとっては
    「弱い!劣る!下だ!勝った!」と解釈される


    +74

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:53 

    自己愛にとって、ターゲットの幸せは、想像を絶する苦しみなのは間違いないよね。

    +66

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:55 

    >>282
    横だけどまあしょうがないんじゃないかな
    自己愛の特徴として挙げられてる事はわりと誰にでも多少は当てはまる事が多い
    生活に支障をきたすレベルまで行くと障害なんだと思うので、
    それっぽい程度の人はその辺にごろごろいる
    あまりにも過激な書き込みをする人はちょっと疑わしいと思う

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:10 

    最初はたくさんの人が自己愛に寄って来るがたくさんの人が離れて行く。立ち振舞いむちゃくちゃ上手いから。明るくて楽しい人な印象を植え付けるんだが…我の強さがポロポロと顔を出す。みんなの人気者になりたい承認欲求が強すぎて色恋トラブルを定期的にやらかし周りにバレる。
    台風みたいに辺りを散らかして行く。

    +63

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:41 

    >>252
    例えばどんな?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:44 

    自己愛性人格障害の奴ら1か所に集めて上から硫酸の豪雨降らせてみたい笑笑

    +44

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:58 

    子沢山に多い。

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/14(木) 22:21:03 

    生存率を高めるために、捕食する側にいるからか?なぜか顔が爬虫類系だったり、女性だと般若をイメージさせるような風体だったりする。
    一見、あたり良さげに自己を演出するが、他人が褒められるのが気に食わないらしく、ターゲットを引きずり落とすためには あの手この手で策略に嵌めようとする。
    まぁ嫉妬深いし、底意地が悪い。
    (特定の人の前では)偉そうだから、自信家のように見えるが案外、基盤は脆弱なのではないかな?

    様々なパターンがあるかもしれないが、共通しているのは、人して大事なもの(誠意、良心、罪悪感など)が欠けている点であるように思う。

    +66

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/14(木) 22:21:07 

    自己愛はマジで話通じない。共感性がないから。でも周りに「自分は可哀想」「自分は頑張ってるけど相手(ターゲット)にはその気持ちが伝わらない」ってアピールする知能だけはあるんだよな。重めの人だと犯罪者予備軍みたいになってたりする。

    +89

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/14(木) 22:21:48 

    >>1

    吸血鬼ドラキュラ

    その悪癖から他者を犠牲にしなければ生きられない、その上にんにくや太陽が苦手で天敵とする

    にんにくも太陽も吸血のターゲットもみんななんにも悪くない人達ばかり


    される側はいつもまともな人

    +40

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/14(木) 22:22:08 

    >>189
    私の知り合いの自己愛もそっくりです。
    目つきが独特ですよね。

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/14(木) 22:22:24 

    自己愛男に二股されて結婚されたんだけど、しまいには彼女いるって言ったと本人は言うけどこっちはいないって聞いてたって言ったら、開き直られた。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/14(木) 22:22:54 

    >>14
    うちの長男が上のやつに当てはまるかも
    予定通りに…ってのはあんまりないけど
    警察24時とかで怒られてる人見ると楽しそうにしてる
    ヤバいのかな

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2023/09/14(木) 22:22:58 

    >>276
    集団行動向いてないのに自分は協調性が高いと信じて集団に入ろうとするから
    自分では協調性が高い人なのかもだけど支配力が高いだけ

    +52

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:06 

    >>307
    眉毛だと釣り上がってたり、極太だったり
    平衡感覚がおかしくなる

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:10 

    自分が人格障害で困ったなーどうしてる?って場所かと思ったら違った。

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:31 

    自己愛のある男って最初はすごく優しく近付いてきて好きとか可愛いとか相手を煽てるけど、最終的にこの人たちの目的は自分の奴隷人間探してる。

    +78

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:43 

    自己愛は馬鹿なので人から聞いたり言われた使えそうな言葉を丸パクりして自分発信かのように言う。
    好きな色、好きな音楽など、考え方も真似してキモい

    +102

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:57 

    >>299
    なんでこっちが逃げないといけないのよと
    ファントピが自己愛に乗っ取られて消滅したことがありもう自己愛トラウマ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:14 

    >>211
    わかるー
    追いついてきてハァハァ、職場にドタバタ入って来てハァハァ、仕事中もひとりでバタバタ
    もう少し静かにできませんかね…、くらいにうるさい
    本人から
    私って何か目立っちゃうのー、片隅で大人しくしているつもりなのになんでか目立つみたいなんだよねー、私もガル子みたいに何気なく仕事したいのにー、あーなんで目立っちゃうんだろう、ねぇなんでだと思うー涙?
    と聞かれる。
    ただ図体でかくてバタバタ動くからじゃね?と思う

    +59

    -1

  • 323. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:41 

    >>258
    そ、そんなにいる?じゃあここにもいるんじゃ

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:46 

    >>320
    わかる異様に人の言葉で話すよね
    自分の考えがないみたい、あれって本当は自信がないからなのかな?

    +55

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:49 

    知ってる自己愛は美人なんだが口がひんまがってる

    +11

    -3

  • 326. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:59 

    今はSNSがあるから、分かりやすい
    キラキラ起業女子みたいな感じで#がずらっと
    自撮りも多いし、聞いたこともないような○○セミナー受講なんて書いてある

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/14(木) 22:25:14 

    >>291
    自分の問題点を外に押し出して他者に投影しちゃうんだよね

    自己愛は他人に人格があることを分かっていないから、上から目線で一方的に評価するけど、実際には彼らのおかしさに気付いている人もいて評判は悪い
    先に相手を否定批判したら勝てると思ってるみたいだけど、ひっくり返すこともできる
    だから、経験のない若くて未熟なうちはターゲットにされやすい

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/14(木) 22:25:41 

    まだ自己愛がよくわからないので、自己愛か判断お願いします。
    ・過去の栄光をやたら話してくる。
    ・自慢話めちゃくちゃしてくる。
    ・全然綺麗じゃないけど、凄く自信がある。自分美人じゃん?て体で話してくる。
    ・世間的には嫌いじゃない人もいることでも、自分が嫌いなことは徹底的に馬鹿にしてそれが好きな人すらも下げてくる。
    ・嫌いな人が出来たら、徹底的に嫌う。
    ・私には良い人?というか、嫌われてないからか、凄く尽くしてくる。
    ・話は面白いし、一緒にいて楽しい?気もする。
    けど彼女と関わると、ほぼ毎回疲れる。けど職場が同じだから関係切れない。

    +52

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/14(木) 22:25:55 

    >>324
    ナチュラルに頭悪いからだと思う。頭悪いの隠すけどね

    +32

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/14(木) 22:26:29 

    >>327
    無視してもしつこくて嫌になる奴ら

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/14(木) 22:27:31 

    >>328
    可能性は高い

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/14(木) 22:27:35 

    >>99
    ここまでやるのが、障害といえるレベルだよね。

    +49

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/14(木) 22:28:03 

    自己愛にターゲットにされて退職し、無職です。
    自己愛がどうこうより、ロックオンされる自分に対する情けなさと怒りが止まらない。
    30人近くいた職場でピンポイントで私がロックオンされた事、そうなる原因が私にあった事、ガツンと強く言い返せなかった事、毎日自分を責めて一日が終わる。

    子供の頃のクラスメイトにも自己愛の子供版みたいな子がいて、私がお世話係にされてた。
    いつも私が隣りの席にされ、いつも私がペア組まされてた。
    癇癪持ちの子だったから暴力も酷くて、癇癪起こしたらいつも私が暴力を受けた。
    先生は私を怒るだけ。
    あの頃から私は何も変わっていない。

    +60

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/14(木) 22:28:11 

    >>1
    まさにー!今日真面目に仕事してる最中、フラッと来て言わなくていい一言を発して去っていった。パワハラ自己愛上司だと、そこにいる意味を完全になくす。派遣だし病む前にさっさと去ろうと思ってる。あんな老害さっさと追い出してほしい‼️

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/14(木) 22:29:08 

    母が多分これ。ターゲット決めていじめるはあるあるですね〜。怖いのは他人じゃなくて家族や親族内でもターゲットを作ること、そして娘の私でも「確かに」と頷いてしまう程の口の上手さ。ターゲットはいじめられて当然みたいな空気を作り出すのが本当に上手い。
    従姉がターゲットになってる時、結構本気で悩んでて別の従姉に相談してたと最近聞いて、本当に申し訳なくなった。私が直接いじめに加担したわけじゃないけど、母の弁舌に頷いたことはあるから。いつか従姉に謝りたいと思ってるけど、連絡が取れない。

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/14(木) 22:29:18 

    >>207
    顔色伺う人とかも

    +24

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:34 

    何故突然怒らせるのかわかってないところが自己愛

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:38 

    SNSで自己愛と相互フォロワーになった時凄かったよ。
    既婚4人の子持ちのママなんだが、とにかく色恋トラブル定期的にやらかしてて、噂になってたし、泣きながら配信して掲示板に悪口書かれたーあぁーん泣
    ってやばくない??なんだこの大人って思った。
    母親の自覚よりモテを意識しすぎ。恋愛脳に多いよね。

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:00 

    >>3
    アッパー系コミュ障と呼ばれてる人達も正式な病名だと自己愛性パーソナリティ障害になるのかなって思った
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +56

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:04 

    自己愛も嫌いだけど、自己愛に騙される金魚のフンも嫌いです

    +76

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:14 

    >>320
    わかるー。
    ある日自己愛に、テレビで見たダイエット方法の話をしたら、次の週にまったく同じ内容でオススメされて、私が話したこと忘れてることにもびっくりしたけど、自分で考え出したダイエット方法かのように話されて驚愕したw

    +55

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:15 

    >>333
    もしかして毒親育ちですか?毒親育ちだと善悪が逆になってるから、人権ないのが当たり前で、存在が気薄というか弱いですよね。私も今まさにロックオンされてて辞めたいんですけど、今後のために少し戦い方を学んでから去るつもりです。

    +35

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:24 

    >>282
    横。
    被害者が被害感情極まって自己愛化するのはあるあるだから、被害者トピに来てるのが根っからの自己愛とも言えないんだよなぁ。
    自己愛化しちゃった被害者は「人間の精神ってそういうもの。誰でもこうなる」ってこの世の真理を受け止めて、ガルちゃんなんか来ずにTwitterや自己愛対策ブログ(今はたくさんあるよね)とか読みに行ったほうが傷が言えるのが早いと思う。
    完全に妖怪化する前に自分を愛する行動にうつすべき。

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:33 

    >>329
    でも私の知ってる自己愛
    本当よく思いつくなって嫌味すごい
    そして性格破綻してるのに頭悪すぎないから腹立つ

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:15 

    キムタクは自己愛かな?

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:19 

    要らん事する癖に注意されたり嫌われたら逆ギレして騒ぐ。まともな会話が出来ない。
    今まで私を苦しめた奴らは自己愛だったんだなと分かった。

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:25 

    >>226
    なるほど、そういう心理なんだね。
    人間ならみんなダメな部分はどこかしらあるし、自分の理想とする姿になれない葛藤はあるよね。
    でもある程度の年齢になればそこを直すなりダメな部分も受け入れて「これが自分だ」って折り合いつけて生きていくなりしていくものだけど、それが出来ずに拗らせちゃってるのかね。

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:33 

    自己愛の人は相手なんてどうでもいいのよ。自分が良ければ相手の苦労なんて知らない!

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:33 

    >>210
    47人だよね

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:06 

    友達が多い人に多くない??
    自己愛の人、LINE友達1000人いるって自慢されたけど

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:13 

    知り合いの元旦那さんがそれ

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:32 

    >>337
    周りが引いてるのに、「何か悪い事言った?」って言い放った自己愛。周りにどれだけ注意されても我を通すのはマジもんだからか脳の障害か…。とにかく関わりたくないわ。

    +40

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:39 

    >>306
    私が想像してる自己愛は頑張ってるけど最初からあまり好かれてないイメージなんだけどそうなの?

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:51 

    >>336
    うちの旦那、顔色伺わなさ過ぎてパワハラ上司にイライラされて、パワハラのターゲットにされてた時あるから相性もあると思う。

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/14(木) 22:34:23 

    >>350
    薄い関係の友達だろうな

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/14(木) 22:34:30 

    自分の利益のためなら平気で幼稚でバレバレな嘘をつく。

    +74

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/14(木) 22:35:10 

    >>179
    あるある
    知り合いはリーダーに選ばれると思ってたみたい
    今は自己啓発セミナーにハマってるよ
    そういう人たちってマルチやセミナー、スピ好きだよね

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/14(木) 22:35:18 

    >>344
    こっちの自己愛は自ら墓穴掘ったから助かった。しかも美人だから、私が被害にあったこと話してもやっかみで片付けられる可能性高いから親友にしか話せなかった。

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/14(木) 22:35:43 

    >>356
    なのにそれに気がつかない一部・・・ハァ

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/14(木) 22:35:52 

    トピ落ちしたファントピを荒らす

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/14(木) 22:35:56 

    これは生まれ持っての性格なんですか?
    治療法はないですよね

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/14(木) 22:36:08 

    私の元彼は優しいと突き放しの差がすごい。
    DV気質だよね。自分が気に食わないと突き放してくるし、機嫌のいい時や自分がしんどい時は甘えてくる。
    関係がうまくいってない時手のひらを返したかのような上からの態度で偉そう。

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/14(木) 22:36:42 

    >>312
    ドラキュラというより餓鬼に近い
    どんなに周りが助けてもずーと飢えてる

    +46

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:00 

    >>29
    山下おばさんは爺
    週刊誌は取材して

    +3

    -14

  • 365. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:06 

    >>360
    あるあるだ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:13 

    >>110
    その考えをしている前の職場のお局
    「怒らせるものの方が悪い」
    だってさ
    パワハラの思考回路だよ

    常にキレてるし
    彼女が原因で私含めて多くの人たちが職場を
    辞めていきました

    +41

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:30 

    >>362
    あるある、全く同じだわ
    やっぱパターン決まってるのかな?

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:39 

    事実をめちゃくちゃにねじ曲げてでも自分を正当化する。指摘すると逆ギレ、もしくは被害者ぶる。そして事実関係を知らない全くの第三者に自分が完全な被害者であるかのように吹聴してまわる。

    +78

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:57 

    >>128
    ターゲットがいかに汚い手で恋人を手に入れたか根も歯もない嘘を広め、それでも自分はターゲットに尽くして親切にしてきたかを語る

    +45

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:00 

    >>8
    自己中で攻撃的な人はだいたいこの障害だと思うよ


    +159

    -2

  • 371. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:17 

    >>14
    箇条書きだから軽く感じるのかもしれないけど自己愛性人格障害疑われる人てこの程度じゃない。
    もっと酷いよ。

    +94

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:19 

    自己愛の被害者妄想本当やばい
    自滅してくれんかな

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:36 

    >>57
    まさに元旦那、元義実家だよ
    鳥肌たってる…

    +27

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:11 

    >>339
    アッパー系コミュ障ってダウナー系コミュ障みたいな人のこと大嫌いだよね。

    +51

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:30 

    >>331
    ありがとう。
    これプラス、決定打があったら教えてください。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:41 

    >>342

    まさに毒親育ちです。
    特に母親が異常で、雨が降って来たのすら私のせいにして怒鳴り散らす人でした。
    雨が降って来たのもスーパーの駐車場が満車で駐車出来ないのも、全部私のせいでした。
    ずっとそれで育って来ると、アホみたいですが段々と雨が降るのも駐車出来ないのも私のせいだと思うようになってしまうんですよね。
    だから今でも自責思考が異常だし、人権なくて虐げられるのが通常運転になっています。

    342さんも今とてもお辛い状況なのですね…
    どうか無理だけはなさいませんように。
    私は本当に精神をやられました。
    一度やられると本当になかなか治りません。

    +52

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/14(木) 22:40:58 

    >>57
    わかる。
    シーインとか背景知ってても、安くて最高!と買いまくってる。

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/14(木) 22:41:15 

    >>341
    色んな人に話してるからあなたから聞いたこと忘れたんだろうねw

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/14(木) 22:42:29 

    >>357
    支配欲あるのにまさのカモ側なんだ。ダサ。

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/14(木) 22:42:41 

    >>367
    そうなんですか?やっぱり自己愛独特なんですね。
    相手を選んでるのかと思ってましたけど自己愛性パーソナリティ障害の特徴なんですかね?
    昨日までと今日と態度が全然違いますよね。
    突然都合が悪くなると音信不通になったり、自分はお前に相応しくないからとかコロコロいうことも変わるし。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/14(木) 22:42:51 

    >>356
    自己愛の中では嘘=事実に変換されてるからまた厄介💦

    +53

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/14(木) 22:44:18 

    >>154
    私も。なんでみんな我慢して、そいつを追い出さずに辞めてしまうんだろうね。私もそうなんだけどさ。パワハラ根絶したい…

    +27

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/14(木) 22:44:25 

    >>337
    怒ったこちらが悪者扱い。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:08 

    自己愛、あれだけ人脈自慢して自分は偉い人と特別に親しいと言っていたのに、その人が失脚したとたん瞬時に無関係宣言して、ヘラヘラ笑いながら遊び楽しんでいる姿を見てやっぱりなと思ったよ。
    心の底から、まだ自己愛と言う言葉すら知らなかった時から、この人を絶対信用してはいけないと思い、それを今日まで貫いた自分を褒めてあげたいと思った。

    +55

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:13 

    >>286
    食料とかモノやお金が送られてくるならまだいい。
    アラフィフで学生時代はネットがなかったこともあって、うちはハガキ攻撃だった。内容はもちろん自分通信。
    途中で気づいたんだけど、必ず右上に①、②のように番号が書かれていた。
    予想どおりにその後「お母さんは、卒業までに〇〇通のハガキを送った。でも一度も返事をくれなかった。」と逆ギレされた。

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:33 

    亡くなった祖母がこれだった
    孫の中で私が1番攻撃された。いい時と悪い時の差が激しすぎて疲れた。
    何でもかんでも自分が中心じゃないと気に入らないって感じ
    高校まで一緒に暮らしたけど、今思えば私あの時鬱になってたと思う

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:48 

    >>23
    それはキツいなあ…
    同僚や隣の席に居たら最悪かも

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:27 

    >>381
    常人じゃ考えられないね、、

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:33 

    >>2
    結婚しか功績がない。
    仕事ができないから専業主婦になりがち

    +4

    -43

  • 390. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:50 

    >>338
    子持ちではなかったけど私のフォロワーにもそんな人いたな。本人曰く優秀で綺麗で男性からモテる人らしいんだけど、しょっちゅう何か問題起こしてて、感情の起伏も激しかった。多分自己愛以外にも色々持ってると思う。メンヘラってこういう人のこと言うんだろうなって実感させられたわ

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:53 

    >>249
    わかる。私も自己愛強いから似たもの同士でイライラするんだと思うwでも残念ながら私は気が弱いし頭悪いからほぼやられる側になるのが。。
    あと絡んでくる自己愛強かったり自己愛性人格障害的な人てイチイチ言うこと大袈裟で変な言い回しするけど、私もそういう所があるから自分を見てるようで余計イライラするんだと。今は家族とか親しい友達以外とは最低限でしか話さない。もうウンザリなんだよ。自分は棚上げして人のことだけ責める図々しい人て。

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:55 

    >>373
    私も元旦那と義実家がこんな感じです。
    結婚前に気付けてたらと思いますが、あの頃は良い顔しか知らなかった…

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/14(木) 22:47:08 

    上司が職場全員が貴方の事迷惑がってるよ!って言ったら辞めるかな?

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2023/09/14(木) 22:47:20 

    平気で嘘をつくのに後々聞いたら自分がそれを言った自覚がなく開き直られた

    +43

    -1

  • 395. 匿名 2023/09/14(木) 22:47:41 

    今まで限界だった気持ちを伝えるついでにそいつの好きなミュージシャンを貶してわざと怒らせたらようやく離れてくれた事あるが(というか向こうは執拗に私の推し貶してたのに逆はダメなのかよって感じだが)
    ターゲットが他の人にスライドしただけで根本的なところは全く反省してない様子だった

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:33 

    >>390
    こういう人て誰も聞いてないのに勝手に自慢してくるよね。そんな自分がいい年して滑稽で頭おかしいと見られてると思わないのが病んでるよ

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:55 

    >>343
    刺されたからって刺せるかって言うとそうじゃない
    タゲられて自己愛化したとしたら元々自己愛の要素が強かっただけでは

    +10

    -5

  • 398. 匿名 2023/09/14(木) 22:49:01 

    >>81
    誰にでもは当てはまらない。
    1,2個ならまだしもいくつも大きく当てはまるならそういうこと。類友でまわりに多いんだと思う。

    +20

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/14(木) 22:49:01 

    >>375
    横だけど、その人が嫌ってる人のことを褒めてみて、尋常じゃなく怒ったら可能性がさらに高まると思います。

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/14(木) 22:49:26 

    >>363
    横。
    いいたとえですね

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/14(木) 22:50:04 

    >>1

    内向型な知能の人格の障害が増えてるから最近、人格の障害の定義をしれーっとすり替えて来てるよね

    こんな所にも「概念を変えていかなきゃね!」が蔓延っているね


    人格障害のあらゆる加害した不適切な言動について述べれば加害された側を人格障害に持っていこうとしている

    クズが増えたら多勢に無勢だね、8割の勝ち

    人は人、と尊重することができない高度な知能がない
    そのため常に人見て相手選んで下に見ているし横柄で高慢で傲慢で他人を侵害して否定しまくって一方的に自分の前提や筋書きで暴虐的に人格否定をする


    タゲられるのは自分達とは異質なまともな人、対極な人
    それ以外は皆同じ派生系の人達だから狙われない、眼中にも入らない、生き物は仲間は狙わらない


    人格のクズはすぐに二極端に優劣をつけないと生きられなくてその優劣が歪んでいる

    優劣ではないけれどクズの知能にとっては
    「弱い!劣る!下だ!勝った!」と解釈される
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/14(木) 22:50:29 

    そんなにいるかな?

    本気でヤバいのが居たけど過去に一人だけだった
    本当に病的だった
    勤め先の社長だった

    +2

    -3

  • 403. 匿名 2023/09/14(木) 22:50:43 

    >>327
    横ですが私の母ですね

    自分の問題を他者に投影していますね
    他人とのトラブルを持ち込んできては
    人に共感を求めてくる割に
    自分は人の都合など理解しようとしない

    人を尊重していない
    異常なほどの負けず嫌いであり
    自分が不利になると論点をずらす
    そりゃ周りとのトラブル増えますよ

    これを指摘したら
    「がる子、こわ〜」って言われました
    自分の性格を全く自覚しておらず
    3歳児の子供相手にしてるみたいです

    +58

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/14(木) 22:50:55 

    >>1
    よくこんな困った人まわりにいますか?ってトピの問題の人って大体というかほぼほぼ自己愛だよね

    +38

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/14(木) 22:51:29 

    >>370
    中田あっちゃん思い浮かんだw

    +34

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/14(木) 22:51:33 

    自己愛って別に病気ではないんだよね?
    ネットで嫌いなタイプの代表格としてよくあがるだけど
    リアルで自己愛嫌いって言うと引かれる?言っちゃダメ?

    +0

    -5

  • 407. 匿名 2023/09/14(木) 22:51:44 

    自己愛って生まれ持った気質な気もする
    共感性がなさすぎる

    +11

    -3

  • 408. 匿名 2023/09/14(木) 22:51:55 

    >>188
    自己愛が二次障害で出てしまう人いるみたいよ
    生きづらいさを解消しようとして拗れた人も多いのでは?

    +52

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:05 

    >>350
    自分に誇れるものが無い人の最終手段は人脈かなと思う

    +40

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:16 

    >>380
    うん、そのまんま、元彼かと思ったぐらい
    親が癇癪持ちで毒親育ちなんだけど、自己愛の人も、そういうのが我慢できる人を選んでると思う
    機嫌が悪くなると音信不通になるのも同じだったよ
    あとは試し行動も多かったかな

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:26 

    >>362
    同じ。疲れるから距離置いたら、怒鳴りつけるような内容と寂しいとか好きなのにとか媚びるような内容のラインが独り言のようにしばらく来てた。。
    気持ち悪くて怖すぎた。誰と話してるんだろうて感じ。

    +37

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:41 

    >>356
    事実の塗り替えに必死だよね。真顔でずーっと嘘つく。指摘すると逆にこちらを頭おかしい扱い。病気扱いされたけど、病気はそちらでは?と思った。
    めんどくさいから最終的に放っておくんだけど、知らないところでもずーっと同じ活動続けるから、みんな知ってるから多分本当ってなってしまう。こちらが真実話しても嘘つき扱い。もはや洗脳。周りも周りで似たもの同士。
    もう呆れはてたよ。

    +60

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:46 

    元旦那がそうかな?と思ってる。
    彼が仕事が辛く、自〇をしそうになったという話をしてきて、私が返答に困ってると「お前は呑気そうでいいよな。俺は自〇未遂をしそうになったから、すごく繊細なんだ。お前みたいに悩みなく呑気に生きたいよ。俺は毎日大変でうんたらかんたら…」と言われたのがすごく心に残ってて。
    これは違うかな…

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/14(木) 22:53:08 

    >>376
    私も理不尽に全部自分が悪くなる、ヒステリックに罵る母に育てられたからタゲられやすい。
    もちろん旦那が自己愛性パーソナリティでモラハラDV。

    やっとのことで逃げ出したけど離婚してくれないから大変だよ。
    自分は悪くない被害者、お前が心改めろの一点張りで話が通じない。

    結婚失敗しがちだから、もしまだ結婚していなかったら本当にしっかり相手見極めてね。

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/14(木) 22:53:32 

    >>357
    マルチの仕組み考えたらそうだね。自分に利益が入るためには誰かを勧誘しないといけないから断らなさそうな人を探さないとダメだし。
    自己愛の特性を活かしたよく出来た組織じゃん。

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/14(木) 22:54:12 

    >>25
    うちは実母が自己愛。
    ほんと実家帰るたびに言い争い。
    もう縁切った方がいいかと思ってるけど
    子供にとってはおばあちゃんだしと思いとどまってる。

    +41

    -8

  • 417. 匿名 2023/09/14(木) 22:54:14 

    >>381
    息を吐くように嘘をつくよね。一瞬信じそうになるけど、アレ?って後から思う。

    +36

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/14(木) 22:54:17 

    >>379
    ああいう集まりって褒めてくれるし、肯定ばかりだから、自分がすごいと思って気分が良くなるんじゃない?
    今はセミナーを開催する側にもなってるよ

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:01 

    自分も自己愛に困ってるから、このトピ見てるけど解決法が無さすぎて虚しくなってきた

    +43

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:26 

    自分は人並み外れて優秀だと自慢して、自分を1番立てて先に行かせろと言うから、ではお先にどうぞと道を開けて、追い越しをさせようとすると、実際には追い抜けなくて喚いてるんだよね。
    挙げ句こちらがやったことを自分の功績と言い出す始末。

    +19

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:30 

    >>1

    最近多い陰湿な激しい執拗なクズな人達の加害のことを口にしないように口を塞ごうとしているよね

    それを口にすれば被害の側を「人格障害」にしようとしているガル


    +9

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:34 

    >>381
    あるあるあるあるある
    凄い脳の作りよね

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:40 

    >>57
    ガルちゃんそういう人めっちゃ多いね

    +29

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:07 

    >>255
    私が出会った自己愛は最初はお菓子だったけど、仲間になったと勝手に認識されたらお守り渡してきたよ。
    友達でもないのに、怖いよね。

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:08 

    歪んだ正義感が強すぎるから
    周りとよくトラブル起こす
    もしくは悪質クレーマー
    キレる自分を自覚しているものの
    そんな自分大好き

    他人の問題に勝手に感情移入して
    自分がその問題を解決できると思い込む
    だけど実際は問題をよりややこしくして
    関係破綻して
    そして家族に八つ当たり

    私ってなんて不幸なのと悲劇のヒロイン
    そして自分と同じ悲劇のヒロインをさがして
    またもや感情移入してる

    以下ループ
    私の毒母のことです

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:25 

    開き直った自己愛は
    多かれ少なかれ人間ならあるあるな特徴だよねと言って自分を正当化しようとする

    +16

    -2

  • 427. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:32 

    >>376

    やはりそうですか…。育てられ方でタゲられやすくなりますよね。本当に悔しいですよね。
    私も毒親育ちで人の顔色を伺い、他人(元は親ですね)の不機嫌はすべて私のせいと思い込まされてきました。自責思考が標準装備で、ようやくそれが自己愛を引き寄せる原因だと気付いて、今までと逆の対処対応を学んで実践しているところです。人に相談するとか、公にするとか、証拠を集めるとか。気を強く持って、おかしいのは私じゃなく相手なんだと認識を強く持つことが大事な気がします。

    376さん、文章からとてもお優しい方だと伝わります。自己愛の親の元で生き抜いてこられた強さもお持ちだと思います。376さんは何も悪くないので、どうかご自身を責めず、安らかに朗らかに日々過ごせますように…。お互い毒親育ちの後遺症に負けず、幸せになりましょうね。

    +35

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:37 

    >>410
    そうなんですね、、、
    私の元彼も持病があったりとか家系が少し複雑で、仲良くなるにつれてそういう弱みをどんどん見せてくる感じでした。そういうのを受け入れてくれるかとか自分に従ってくれるかとか彼にとっては重要だったんでしょうね。
    私も何回も音信不通にされたり、体調が悪いとか週末は返事こないとか、、、
    結果的にその人に二股されてて相手の人と結婚されました。もはやはじめは彼女いないと言っていたのに嘘つき男でしたよまさに。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:22 

    >>207
    まさしく。自信がないしどんくさいからこそ変に人の話を真面目に聞くし依存性強い私は度々ターゲットにされてきたし、「こいつは雑な扱いでも離れない」と人一倍強く当たられてきた。まずは親からで、「いろいろおかしい」と気付いたのは40代になってからだった。

    +77

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:56 

    >>385
    ハガキw しかも番号付きはキツいですね…。
    うちの母は経済力がそれなりにあるんですよねぇ…。でも理想の娘に育たなかった役立たずって扱いの私に対して、金だけは無言で振り込んで来るのも気味悪いですよ。正直介護用にキープされてるとしか思えない。介護が必要になった時「あんたにはこんだけお金を援助したのに!!」って騒ぐ未来が容易に想像つくので、母が振り込んできた金には極力手を付けないようにしてます。実家に帰らせてくれない親なんていくら金積まれても親じゃないです

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/14(木) 22:58:09 

    >>399
    ありがとう。怒ってるのが安易に想像できた。。。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/14(木) 23:00:10 

    >>56
    私のまわりの自己愛はどちらかというと美形で人に好まれる容姿を取り繕うのが上手な人が多い

    +36

    -10

  • 433. 匿名 2023/09/14(木) 23:00:23 

    距離感ないのは自己愛の特徴なのはわかりますが
    自分からどんどん連絡しまくる
    相手が望んでいないのに
    それでも連絡してくる人は自己愛に当てはまりますか?

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/14(木) 23:00:31 

    >>428
    書き方悪くてごめんね
    >>410は私の親が癇癪持ちで私が毒親育ちです
    だから相手がキレるのが慣れちゃってるんですよね…

    あー、全く同じだ
    元彼も持病があって、弱みをまず見せて、可哀想だと思わせるのがうまかったです
    なかなか突き放すこともできなくて…
    私も最後は浮気された
    てか、なんだそいつは!!最悪じゃないか!!
    そんな男はクソ
    今度は幸せな人と巡り合いますように

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/14(木) 23:00:48 

    >>419
    職場なら分かってくれる人を味方につけるとか?
    自分以外にも多分同じ思いをしてる人いるはず。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:25 

    >>306
    職場にいる自己愛の人もそう!ふたりいるんだけど2人とも社交的で第一印象すごい良いみたい
    実際、お客さんや上司には大人気でお客さんは彼女たちに会いに来店したり個人的にお土産持ってきたりする
    でもずっと一緒にいると我儘だし人を見下してるのめちゃくちゃ分かるし自分が中心にならないと気が済まないらしいし、だんだんみんな距離を置いてく
    私も辞めて離れたい!!無理だ人間的に

    +40

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:41 

    周りに気付かれないように巧妙な手口で来るから誰にもわかってもらえない。狙われたらもう辛い毎日だよね

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:55 

    snsに自撮りを定期的にあげる

    あとはsnsで例えばみんなで遊んだときの集合写真で他の人は顔をスタンプして自分だけは顔出しした写真を載せる?

    もちろんコメント欄は可愛いやキレイのオンパレード

    こういったタイプは承認欲求の方?

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/14(木) 23:02:08 

    >>431
    関わると疲れるっていう時点で距離を取るべきだと思うけど、仲間だと思っていた人が仲間じゃなかったと悟った時の自己愛もなかなかやっかいなので、ご注意を。

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/14(木) 23:02:33 

    >>4
    日本をブラック企業だらけに変えてってるの自己愛性パーソナリティ障害の人なんだろうなーと思ってるよ、偉そうなくせにまったく仕事出来ないし、高圧的だからみんな嫌がって退職しちゃう

    +201

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/14(木) 23:03:49 

    >>29
    同じ繰り返ししかできないね

    事実無根と報じられたことで中傷してるあなたが犯罪者なの
    法的措置取られてるしそれはガルちゃんだけじゃなく今でもヤフコメで書く人は消されるやつだよ

    淫行なんてした事実はないしクビになってもない

    彼の場合は一緒にいる写真もなければ一緒にいた事実もないそこから違う

    元から決まっていた独立だと捏造のオンラインの記事を本誌に載せなかった文春も書いている
    オファーが来て独立が早まっただけ
    本人も事務所の仲間達が夢を叶えてこいと背中を押してくれたから決断できたと語ってる
    逃げてもいないから法的措置も取っているし事実無根の捏造の証拠と一緒にテレビでもやってる

    事務所の公式文にも彼は何も悪くないし相手と関わっていないことを主張してる

    相手も連絡先さえ知らない、事実じゃないと認めて、親が法の下謝罪してる

    海外進出を邪魔するために疑惑をつけるためあらかじめ定点カメラを設置して工作した証拠もテレビでやってる

    エレベーターには専用キーがいるから後からへ高級フロアに上がることは不可能
    それもテレビでやってる

    そして独立した後海外作品含め演技仕事11作品以上、TVCMもやってるし今月にはバラエティーにもたくさん出て仕事は増えて活躍しているのが現実

    いつまでいってるのか分からないけどいい加減現実見て

    +29

    -6

  • 442. 匿名 2023/09/14(木) 23:04:18 

    >>370
    やば、上司が見事に当てはまる。
    こういう人とどううまくやればいいの?
    同類になるしかない??

    +32

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:23 

    >>375
    ヨコ
    他人を傷つけることがあった時、自分のミスで何かあった時にどういう言動をとるかも見極めポイントかと
    なぜか被害者ぶってたり、問題点をすり替えてたら可能性高いんじゃないかな

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:30 

    >>160
    そもそもリアルで面と向かってあなた自己愛だよって言える神経が普通じゃないもんね。人格障害を堂々と指摘するってなかなかできることじゃないのにそれができちゃう人間って、、、ってことだよね

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/14(木) 23:06:02 

    気の弱そうな人をターゲットにして「こいつは押しに弱いからしつこく接しとけば何でもYESと言ってくれる」みたいな扱いしがち

    +27

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/14(木) 23:06:05 

    >>439
    ありがとう。
    私のことは凄く好きみたいで(本人に言われる)本当に仲間だと思ってそうなので、、やばいな。出会った当初に何となく違和感があったのに、、なんか一緒にいて楽しい!と思ってしまい、もう取り返しがつかなくなった。とりあえずバレないように少しずつ離れよう。
    これは病気なの?なんなの?

    +16

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/14(木) 23:07:14 

    >>1
    人事には多いイメージ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/14(木) 23:08:31 

    >>42
    本当そう。子供と同じ幼稚園のママが自己愛で私はタゲられてて既に色々されてるんだけどさ。
    生まれてからずっとその土地に居るのに友達居ないんだよね。各コミュニティに依存してる人は居るんだけど、昔からの友達!って人は居ない。

    それもそうだよ。だって各コミュニティにお気に入りの人・ターゲットにして虐める人(孤立させたい人)を作るから、大抵の人は「この人やばい」って思って関わらないように距離を取るもん。だからそのコミュニティを抜けたら関係も終わる。

    まじで関わらない方がいい。私はタゲられてから悪口やシカトは勿論、ない事ばっか言いふらされて私を孤立させたいんだろうなと思ってるけど、幸いみんな「この人おかしい」って気付いてるから良識ある人は相手にしてないよ。

    +79

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/14(木) 23:08:51 

    >>445
    横だけどさ、それがもうすでにおかしいよね
    普通はそんなことを言われたら傷つくじゃない?
    自己愛はわざと相手が傷つくようなことを言ってくるんだよね
    デリカシーなさすぎて
    なぜならば自分が下だとは思いたくないから
    自分大好きなんだけど、劣等感の塊を拗らせてるんだろうなぁって思う時がある

    +51

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/14(木) 23:09:17 

    自己愛は嫉妬深くて他者を比較する人に多い

    +39

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/14(木) 23:10:04 

    >>419
    あるよ。
    自己愛のことを褒めて認めて(フリでいい)持ち上げておけば大体はOK
    ターゲットからは外れるよ
    顔色を伺うとは違って自己愛のことを他の人と同じ扱いにするだけでかなり違う
    自己愛に苦手意識を持ってることがもうダメだから
    意識しないように普通に接する。
    おかしいことがあってもへー!そうなんですね!とかで乗り切る

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/14(木) 23:10:16 

    自分の間違いを隠そうと紙を貼り付けて細工。
    バレバレですけど!

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/14(木) 23:10:52 

    >>286
    いかに自分が良い親であるかが大事で子どもがどうなろうが大事じゃない。だから、自分が欲しい物やこれを送れば良い親に違いないってみたいな事しか出来ないんだよね。

    +45

    -1

  • 457. 匿名 2023/09/14(木) 23:11:15 

    >>5
    私が誰かを嫌ったり攻撃したり排除するのはいいけど
    誰かが私を嫌ったり距離置いたり逃げるのは許せない!
    もっと私を評価して!褒めて!ちやほやして!
    私を常に話題の中心にして!ってメンタルの人達だからね
    数年前に初めて被害に遭ってそのヤバさに気づかされたよ

    +239

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/14(木) 23:11:17 

    自己愛ってタゲの長所を自分の長所としてマウントしたり自慢するよね。例えばタゲがある髪型やファッションがよく似合ってたら本人の前で自分のが似合う、似合うって言われるアピールしたりね。実際にはその髪型、ファッションなんてしないしたいして似合いもしない癖に自慢だけはしたがるしどのジャンルにおいても負けを認めないんだよな。

    +31

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/14(木) 23:11:21 

    >>34
    職場の新入りさんとかに妙に親切にして取り込もうとするのあるある

    +79

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/14(木) 23:12:27 

    >>397
    人間なら誰でも内包してる弱さだよ。
    ただ、周りにグループになれる人がいない状況がタゲらせるトリガーになったりする。
    でしゃばりな自己愛と距離とりながら群れを作ってる賢いコミュニティもある。
    ガルには徹底的に群れに入らないことにしてる人もいるけど、できるだけ群れには属してた方がいいし、最悪属したい群れが無ければそのコミュニティを去った方が安全、というのはある。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/14(木) 23:12:35 

    >>48
    >>134
    私をタゲってる自己愛はこんな顔してるよ。そっくり。(浦安鉄筋家族好きな人居たらごめん)爬虫類顔で目がギョロっとしてるというか、常にギラギラしてて獲物を狙ってる感じ。

    遠くに居てもずーっとこの顔でこっちを凝視してくるから本当精神的にキツい。
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +105

    -9

  • 462. 匿名 2023/09/14(木) 23:12:36 

    2年目にして逃げることを選んで、完全には難しいけれどかなり距離をとれるようになったが、会う時後ろから監視とか上から目線が気持ち悪い、、

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/14(木) 23:13:40 

    >>394
    言ってる事が二転三転するし忘れたいと言うしね。
    でも人にはチヤホヤされたい。なんじゃそりゃw

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/14(木) 23:14:09 

    >>434
    なるほど、、、それは失礼しました。

    あーそうなんですか。
    なんか同じ人物かと思うぐらいヤバい男ですね。
    私も結局振られたというか捨てられた側だけどこういう男ってなかなか忘れられないし抜けられないんですよね。自分でも2年経つのになんで忘れられないし今でもこいつがいいとか思っちゃうのかわかりません。相手の女に嫉妬するばかりですね。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2023/09/14(木) 23:14:39 

    ガル民この話題好きだね

    他のトピでも自己愛ばっか言ってる人見たけど
    本人が1番やばそうだった

    +10

    -17

  • 466. 匿名 2023/09/14(木) 23:15:14 

    >>458
    私の方が上なのよー!私の方がー!っていう対抗心メラメラなのが怖いよね。 あなたはあなたの人生を生きて!って本気で思う

    +41

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/14(木) 23:15:40 

    >>387
    きっついよ~。とにかく自分語りしたい。
    下らない昔話とか延々と何度もして会話泥棒する。エナジーバンパイアだよ。

    +41

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/14(木) 23:15:54 

    >>350
    母がそうでやたらと友達自慢してくるけど、自分と接点のある人はみな友達認定している感じだよ
    担当美容師はもちろんのこと、よく行くスーパーのレジの人まで【友達】という認識になっている
    相手にとっては友達どころか客として顔を覚えているかも怪しいレベル

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/14(木) 23:16:29 

    >>151
    うちの母は「私は家庭科以外は通知表が4しかなかった!」と言い張っていたものの、高校時代の通知表が発掘されて大嘘だったことが証明されてしまった。
    本人は親に負担をかけたくなかったから就職したと言ってたけど、あの成績じゃ大した短大も行けなかっただろうなという感じ。祖母は、進学して欲しかったみたいだから、勉強するのが、嫌だったんだと思う。

    +28

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/14(木) 23:16:59 

    >>412
    似たもの同士の間で悪口を言われたりしても気にしないで。洗脳されていない自分をきちんと持っている人たちは、彼らのおかしさに気付きながらも波風立たせないよう振る舞ってたりするよ。そういうまともな人たちを大切にして付き合って行きたいね。おかしな人達のことで悩む時間が勿体無い。

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:02 

    精神科通いにさせられたから復讐してやらないとスッキリしない。

    +18

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:12 

    >>286
    すごくわかる…。人との繋がり方が、物のやり取りしかない悲しい人なのかもしれない。本音で話すことができない。というか、会話にならない…。一方的なんだよね。

    +42

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:44 

    >>134
    確か境界線人格障害は、年取ると寛解しやすい傾向あるけど、自己愛性は酷くなりやすいとか。
    認知症の症状も自己愛と似てる症状あるし、前頭葉とかと関係が深いのかも。

    +77

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:37 

    >>320
    話し方や仕草まで真似してくる謎
    無意識なのか?
    なんだかんだ自己愛はタゲに憧れているのかな?

    +36

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:40 

    自己愛って何か雰囲気がジメジメしてる。陽キャぶるし人脈自慢凄いけど自分が隣にいて惨めになるような人とは絶対につるまないのウケる。劣等感を刺激する相手は絶対に褒めずに張り合うの客観視出来てなくて怖い。

    +55

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/14(木) 23:21:18 

    >>461
    私が出会った自己愛もこんな感じでした。
    もしかして同じ人かな 笑

    +45

    -2

  • 477. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:12 

    >>48
    自己愛の人ってビックリするぐらい木下優樹菜や荻野由佳系統の顔してるよね

    +106

    -2

  • 478. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:16 

    >>20
    父親か母親に同じのいない?

    +40

    -1

  • 479. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:26 

    >>454
    横ですが自己愛の言うことをまともに聞かず、ハイハイって流せる人だけがうまくやれるってことでしょうか。上司が自己愛でうまくやれてる人は事なかれ主義だったり共依存みたいになってて、新人がどんどん辞めていく部署にいます…。私も今タゲられてきて、どんなに頑張っても上司の感情優先で認められることはないんだよな…と、バカバカしくなってきました。適当に仕事しながら転職活動してればいいのかな…😢

    +28

    -1

  • 480. 匿名 2023/09/14(木) 23:25:39 

    >>48
    よくさ、狐憑きとか蛇が取り憑いてるとか昔の人は言ったけど精神病持ちの人達だったのかなって時々思う。

    +129

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/14(木) 23:27:25 

    このトピやば
    病気の人わらわら集まってるじゃん

    +4

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/14(木) 23:27:27 

    >>72
    自己愛の身内に散々やられてるから自己愛から見ると何かその被害者のにおいを嗅ぎ取ってるのでは

    +67

    -2

  • 484. 匿名 2023/09/14(木) 23:29:47 

    3人チームでやってた業務が自己愛が原因でめちゃくちゃ。仲良くしてた後輩が挨拶もしてくれなくなった···多分自己愛にある事ない事吹き込まれてんだと思う
    私月初まで転職のての字もなかったのに今日ハロワ行って紹介状もらってきたよ
    長年勤めてきてこんなくだらん事で転職かよと思うと泣けるけどもう無理

    +32

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:08 

    >>476
    こんな人、出逢いたくないですよね…。
    画像は笑ってるけど、実際は常に不満悪口ばっかだから口角も下がってるし基本機嫌悪そうで本当に会いたくないと毎日心底願ってます。好きな人には「わ~♡」みたいな感じで近寄ってガッツリガードしてるけど。

    その方、上の子が幼稚園卒園したにも関わらずいまだに幼稚園の先生達の悪口を周りに言いふらしてるって聞いてドン引きしました。
    嫌いなのに執着心半端なくて怖い。

    +34

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:21 

    仕事がデキる自己愛は本当にこわいけど、
    仕事が出来ない自己愛はいつも辻褄合わないし言い訳してて見てて笑えてくる部分もあるけどでもやっぱり物凄く気持ち悪い。

    +32

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:21 

    篠田麻里子も自己愛だねー

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:29 

    >>288
    90歳になっても俺すげえは続くよ

    +20

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:48 

    >>413
    多分自己愛だと思う

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:52 

    >>456
    そうなんですよね…。そういう思惑が透けて見えるから素直に喜べない。「私はいつまでお母さんの良い母親ごっこに付き合わないといけないんだろう」って思ってしまう

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:54 

    自己愛同士の会話ってどうなるんだろう?

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:57 

    >>440
    まともな人は辞めていくし、残った自己愛は出世してパワハラしまくるから、更に人が育たないっていう負のループ完成させてるよね。若い人が続かず老害がのさばる会社は自己愛多いと思う。

    +88

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:18 

    全員ヤリチンブサイク
    自己愛性人格障害について語ろうpart27

    +12

    -8

  • 494. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:23 

    >>477
    上で画像上がってたギョロメタイプ以外にも、あなたの言う様な眉間が平べったくて目が離れがちで、奥目というか目がめり込んでるような印象。

    +52

    -3

  • 495. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:26 

    >>85
    て言うか発達障害の2次障害しかいない
    自罰的で他人のことを考えようと思いやろうと努力してるタイプの発達、毒親育ちなどはタゲられる

    +41

    -3

  • 496. 匿名 2023/09/14(木) 23:32:33 

    本当に面倒な人過ぎて(頭が悪すぎて受け入れる態勢なく否定ばかりで気難しい)話す気失せる

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/14(木) 23:34:04 

    >>484
    私もまさに今日、退職の決心がつきました。派遣だから病むよりさっさと辞めようって。
    長年働いた場所を自己愛のせいで辞めるってめちゃくちゃムカつくし無念ですね。

    +30

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/14(木) 23:34:32 

    >>458
    職場でお弁当作り誉められてたら、コンビニ弁当以外持って来たことない自己愛が謎のお弁当作り方自慢してきたことあるw。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/14(木) 23:35:19 

    >>10
    コントロールフリークって言うんだっけ?

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:00 

    >>472
    娘の私とも、実妹である叔母とも、結局上辺の友達みたいな関係しか築けない人でしたね〜。誰とも情緒的な関わりが出来なくて、本当に悲しい人だと思います。

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード