-
1001. 匿名 2023/09/14(木) 21:21:41
>>21
人それぞれだよ
でもやっぱり、ブスほどブスに厳しいよね
平気で他人の顔を落とす人ほど
誰よりも自分がブスなの気にしてんだよねー
美人の見た目と、男にモテるとこばかり見てて
優しさとかそういうとこは目がいかない
コンプレックスの塊
よくみりゃブスってやつ+23
-2
-
1002. 匿名 2023/09/14(木) 21:22:11
>>18
そんな酷いこと言う相手の親は話しが通じるタイプかリサーチするかも+33
-1
-
1003. 匿名 2023/09/14(木) 21:25:22
>>206
それ。
容貌はめちゃくちゃ整ってて超性格悪い女がいたけど、意地悪さが顔に出てたわ。
でも勉強もスポーツもできたし挙げ句の果てには玉の輿に乗った。不公平だよね。
因果応報ってないんだなって思う。+30
-1
-
1004. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:02
私も学生時代馬鹿にされましたが、馬鹿にした女の子達は大人になって結婚できないと悩んでたり、離婚されたり、会社でいじめられたりしています。
私は優しい旦那さんもいて子供もいます。
オタクみたいな男の子も当時馬鹿にされてましたが今はお金を稼いでます。
人生は逆転する時が必ず来ます。
学生時代は清潔感と優しい心があれば大丈夫です。
+7
-9
-
1005. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:09
>>1
たまたま撮った写真うつりだけかと思いきや名前まで侮辱するなんて!イジメだよそれ。エスカレートする前に担任に報告した方がいい。+9
-0
-
1006. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:36
>>5
アトピーだから、中学の時は一軍男女からバケモノって言われてたよ。大人になったらマシになったけど、肌さえ普通ならと絶望して泣いてたあの頃の私からしたら、色黒だろうが毛深かろうが普通の肌を持ってる人が羨ましくて妬ましくて。
でも誰しも失くしてみないと、今持ってるもののありがたみはわからんだろうなぁ。+9
-0
-
1007. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:52
笑った友達何人いるか分からないけど酷いね。
そんな皆してさ。
おそらくその子ら大した事ないだろうに。+3
-0
-
1008. 匿名 2023/09/14(木) 21:27:00
>>1
わたしの場合は、ヤンチャな男子に
ぶたっぱなー!って言われて、似顔絵?
鼻を強調したのを黒板に大きく書かれたのが
小学生のときに1番傷ついたことなんだけど、
娘さんの気持ちわかります。どうにも出来ないんだけど自分の中で抱えきれなくて、溢れちゃったんだね。
でも、お父さんとお母さんに言えるっていうのはすごいと思う。それだけ信頼関係っていうのかな?成り立ってるんだなぁって。解決にはならないけど、親がそんなことないよ、可愛いよ、とか色々自己肯定感上がるようなこと言ってくれれば、乗り越えられる!と思う。その子の性格にもよるけど、小学校高学年の女子ってほんと狭い世界で生きてるからね。
家に帰れば味方がいるって思えるのは大事だと思う。+8
-0
-
1009. 匿名 2023/09/14(木) 21:29:15
>>701
本当友達次第だよね
私はそこそこのブスだったけど、周りが良い人だったのか中学後半くらいまで自分の容姿なんて気にした事ほとんど無かった
心無い男子からの振る舞いで気付いて余計に暗いブスになったよ
女子大入ってめちゃくちゃ友人に恵まれて、色々美容ファッションのアドバイス貰って今では人並みになれた
今の状態で娘さんが色々しても、その子達はまた意地悪するだろうから難しいね。。。+35
-0
-
1010. 匿名 2023/09/14(木) 21:29:31
そんなこと言う馬鹿ガキは頭おかしいし性格ブス!
て、コメ沢山あるけど、それが事実だとしても何の解決にもならんよね。
マムシ指トピのマムシ指の人は器用な人多いとか綺麗な人多いとか言う謎のフォローみたいだよw
学校に言う、親に言ってやめさせる!
それは勿論だけど、その後は?
自分の顔面レベルに気付いた子どものフォローはどうするの?
+8
-2
-
1011. 匿名 2023/09/14(木) 21:31:52
お前らみたいに人の傷付くような事平気で言えるやつをブスと言うんや!って言ってやりたいね+3
-1
-
1012. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:17
>>1
妊活中だけど
ブスの私は子どもを作ってもいいのか、ブスをこの世に増やしてもいいのだろうかと時々思う+5
-1
-
1013. 匿名 2023/09/14(木) 21:32:26
お母さんに似てしまったんですね
+3
-2
-
1014. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:17
主はまだ良い親だよ。
自分なんか親から変な顔って言われてるんだから
あと矯正はまた再開させたほうがいい。
+9
-0
-
1015. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:23
>>6
酷い顔してるくせに人の見た目にケチつけるタイプと、整った顔だからって見下して貶してくるタイプがいるよね。
どちらにしても顔の造りに関わらず性格の悪さが滲み出してる顔つきしてる。+7
-2
-
1016. 匿名 2023/09/14(木) 21:33:56
>>16
じゃあコメントせずに閉じれば?
今って早くから容姿気にする子多いよね、知り合いの娘さんが小一で腕毛気にしてて(うっすらレベルなのに)除毛グッズ買ったって言っててびっくりした。その子もやっぱり
他の子に言われたらしい。
親がどれだけ自己肯定感上げても他人の軽い一言で下がったりするから心配だよね+14
-0
-
1017. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:58
幼稚園の時から言われたよ+0
-0
-
1018. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:33
>>78
ガル民が暴れるのはネットでだけよ
仕返し怖くて面と向かっては言わない+2
-1
-
1019. 匿名 2023/09/14(木) 21:36:16
歯の矯正はやった方がいいと思います。
子どもなんて自らの意思でやりたくてやってる子なんていないし。
歯並びの大切さを教えて、続けさせて。+4
-0
-
1020. 匿名 2023/09/14(木) 21:38:13
>>535
ほとんどいじめだよね
悪意を持ってやってるよ+45
-0
-
1021. 匿名 2023/09/14(木) 21:43:30
>>1
「鼻の穴が丸見え!」って言い回し、若い子はまず言わない、、、、+7
-1
-
1022. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:09
>>965
ちょっと待って、容姿整える努力もすごいけど国際結婚した馴れ初めのほうが興味ある。+2
-1
-
1023. 匿名 2023/09/14(木) 21:46:45
>>982
一連の返信見させて頂きましたが、マジで女性なんすね。わざわざ親が言わなくても普通は自覚させられる出来事があるからそこまでしてわからせたいと思う心境がわからなくて。メンタル強いどころの話じゃないですね。娘さんが心もあなたに似て強ければそれでもうまくいくみたいですね。+0
-0
-
1024. 匿名 2023/09/14(木) 21:47:17
私もよく容姿をいじられて、男の子からと女の子からも笑われていました。
私は目を二重整形しています。
人から何を言われても気にしない、自分は自分ということを教えつつ、可愛くなる努力を後押ししてあげるのはいかがでしょうか。
人に認められる可愛さではなく、自分が自分を好きになれる可愛さが大切だと気付いてもらえたらご本人も気持ちが楽になるかもしれないですね。
もちろん可愛くなる後押しは整形を勧めるということではありません。
どうなりたいのか聴いてあげて、寄り添ってあげる。
そしてたとえば色白になりたい!ということであればプチプラでも美白効果のある化粧水を勧めてあげたり、トマトなど美白効果のあるものを食事に出してあげたり…
お母さんと一緒におしゃれを楽しむ感覚で美容も楽しんでとりいれていき、いつか努力していることも含めて自分に自信が持てたらすてきだなーと思いました。+1
-0
-
1025. 匿名 2023/09/14(木) 21:49:16
いきなり容姿の事言ってくる人マジ何なんだろ?
自分は容姿イジリみたいな笑いが大嫌いで、他人にも絶対にしないんだけど、むかし大して仲良くないのにアイプチいじりしてきた女がいたから、出っ歯は直せないから大変ですねって言ったら涙目なってたわ。やり返されると思わなかったみたい。
私は大人しく見られがちで、昔は初対面で結構失礼な事言われる事多かった。娘さんもそのタイプかもね。
世の中には信じられないくらい失礼な奴っているから、娘さんなりの対処法を身につけた方がいいかも。
+7
-0
-
1026. 匿名 2023/09/14(木) 21:49:37
>>979
いや、友達誰も親にブスと言われたことないみたいだし、私の親もあなたの親も毒ですよ多分w
あと私まあまあブスですが夫はあんまり美醜気にするタイプじゃなかっただけです。+7
-0
-
1027. 匿名 2023/09/14(木) 21:50:06
それは、いじめです。+1
-0
-
1028. 匿名 2023/09/14(木) 21:51:52
>>393
バカバカしい…豊胸は?って学校に聞いてみたいですね 笑
+67
-4
-
1029. 匿名 2023/09/14(木) 21:52:50
>>18
記録して担任に報告後に相手親に内容証明送付だな+5
-1
-
1030. 匿名 2023/09/14(木) 21:53:59
>>49
ものすごくよく分かります!
私も小学校高学年のときに、ふと女友達に顔が大きいしお姉ちゃんと似てるけどお姉ちゃんのほうがかわいいと真顔で言われました。
中学生になっても男子からわざとかわいい(笑)とか、後ろ姿は良いとか言われて自己肯定感が地に落ちました。
母親はもちろん一番かわいいって言ってくれたけど、内心、んなわけ無いだろ!と怒ってました。
今思えばそのままでかわいいとか言うだけじゃなくて、ニキビが酷かったからもっと早くに皮膚科につれてってもらいたかったなって思います。(懇願して高校生になってから皮膚科に連れてってもらった)
目はアイプチでどうにかなるし、願わくは歯科矯正をまた再開させてあげてほしいです。
+47
-0
-
1031. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:04
>>393
保険適用ですよ
保険適用で2万です+6
-8
-
1032. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:34
>>234
娘の友達でもそう言う事あったよ。
何もしてないのにそんな酷い事を言って来たのか、何かあったから言ってきたのかは確認しておきたいところだよね。
もちろんどんな事があっても容姿を悪く言うのはいけないんだけど。+6
-1
-
1033. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:09
>>109
偉そうに話そらしてるだけ
あらしと一緒だよ+2
-4
-
1034. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:18
そんなことを言う人の心のがよほどブスだと思う。
酷いこと言う子がいるんだね。
今はYouTubeとかでもメイクで激変する動画あるから、そういうので今から研究してみるとか。
目が一重ならアイプチしてパッチリさせることもできるし、歯の矯正はマウスピース矯正とかはどうかな?
色白に急にはなれなくても、日焼けに気をつけたりスキンケア頑張ってみたら美肌にはなれるし。
可愛いよって言っても、親だからって思っちゃうんだよね…
オシャレな服を見に行くのもいいかも!+3
-0
-
1035. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:32
>>1
小学校高学年っていちばん容姿整えるの大変な年頃かも。
幼児っぽいコロコロした可愛さは無くなり、かといって学校にメイクしていくわけにもいかず。
トピ主さんのお子さんの場合は、本人が容姿を悪く言われて傷ついたなら歯の矯正はちゃんとやったらいいと思う。それと他の人も言ってるけど産毛処理したり眉毛整えたり。
あとは学校にいじめを報告して相手の親にも学校か言ってもらう。向こうが謝ってくるかは別として、学校と親にその同級生たちの悪行を知らせることに意味があると思う。+0
-0
-
1036. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:29
いじめだよね。
そんなにポンポンdisる言葉が出るのは普段から陰で言っていたのかもしれない。
私なら先生に言って、来年以降同じクラスにならないようにしてもらう。中受も考える。
娘さんはもともと元気に学校に行くようだから陽キャなのかもしれないけど来年からは一軍や陽キャグループに入らないよう気をつけるのが現実的だと思う。+2
-0
-
1037. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:55
容姿のネガティブな事言う人ってコミュ障しか見た事ない
結婚して子供出来ても殆ど離婚して別れた男の悪口ばかり言ってる+2
-1
-
1038. 匿名 2023/09/14(木) 21:59:52
>>304
好きな男できても見向きもされない、どんなにオシャレに気を遣っても見てもらえないんだよ。
だって周りの女の子も同じようにオシャレしてお化粧してるんだもの。
限界があるんだよね。
何か没頭できる趣味を見つけるしかない。
+8
-0
-
1039. 匿名 2023/09/14(木) 22:00:17
>>979
ポジティブすぎて参考にならんから+1
-2
-
1040. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:22
>>1
私も似たような経験あります。小学校高学年で。結構きつかった。相手は確かに可愛いしスタイルも良かった。ただ救いようがないほど頭が悪かった。自分が勝てるところで頑張れば良いやと切り替えて気にしないようにしてました。
でも何十年も経った今でも言われた瞬間を覚えてるってことはずーっと気にしていたんだろうなと思います。言われた方は心に傷が残る。
でも親が愛してくれたらその傷、少しずつ癒えると思います。主さんご夫婦は愛情豊かだとお見受けするので、きっと立ち直れると思います。
+2
-0
-
1041. 匿名 2023/09/14(木) 22:01:57
>>393
眼下下垂だと視界が狭いとかで病気というか怪我というか、二重にする手術が保険適用になるって聞いてびっくりした。+19
-12
-
1042. 匿名 2023/09/14(木) 22:02:36
>>1
こういうパターンで後々お父さんやお兄さんに似て目が少しでも大きくなるとかないかな??
うちも夫が二重で出目、私は普段はアイプチ使ってる奥二重と一重で、娘は見事に一重だから気になってる
どんな容姿になっても可愛い我が子だけどね+2
-0
-
1043. 匿名 2023/09/14(木) 22:03:31
人の容姿を揶揄するようなことを口に出す子っ最低な子だね。
学校に相談して相手の親に連絡するなり指導してもらったほうが良いと思う。
そして、小さい時ちょっとかわいくても大人になってからパッとしないなんてよくあるし、その逆も然り。
親としては、太らせないとか、歯の矯正は再開したほうが良いかもしれないね。
+2
-0
-
1044. 匿名 2023/09/14(木) 22:04:09
>>207
絶対親もヤバいね。+10
-0
-
1045. 匿名 2023/09/14(木) 22:04:09
私は母が美人とよく言われていて
私は地味顔
よく友達からなんでお母さんは美人なのに
〇〇ちゃん(私)は似てないの?
って言われたの今だに覚えてる
見た目の事言われるの一番きついよね
私の子供もぱっちり目の旦那に似ず私に似てしまったけどめちゃくちゃ可愛いと思うよ
メイク用品一緒に買いに行ったり服買ってあげたり
さりげなくおしゃれになる手伝いしたらどうかな?
私も母がよくやってくれてメイク大好きになったよ+2
-0
-
1046. 匿名 2023/09/14(木) 22:04:51
小・中学校と
クラスでもすんごいぶちゃいくな女が
人の容姿弄りばっかしてたなぁ
可愛くてきれいな子捕まえて
高校にもなるとさすがにぶちゃいくが
美人をけなせないとは思うけど
子供の頃はわりとぶちゃいくが
容姿弄りをしてた印象+1
-2
-
1047. 匿名 2023/09/14(木) 22:06:41
子供の頃から激重一重で、大人になってから整形しようと思って病院行った結果、眼瞼下垂でした
瞼重い人は埋没する前に眼瞼下垂じゃないか調べてみてほしい+0
-0
-
1048. 匿名 2023/09/14(木) 22:08:20
>>1
娘さん可哀想に
今ってそんなあからさまな意地悪な子って少ないと思ってた
中学生の男女いるけど、仲間外れとかはあっても本人目の前にして容姿いじりみたいなのって今まで聞いたことない
+3
-0
-
1049. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:18
>>15
子供がコンプレックス持ってるなら、被害妄想で少し誇張して言ってる可能性はある。
でも、似たような事は言われたんだろうね。。。+1
-1
-
1050. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:53
奥二重、逆さまつげ、鷲鼻、石原さとみより1.5倍厚みがあるおちょぼ口(横の長さがない)、面長、若干出っ歯、下膨れという私のスペック。
口元汚いや死んだ魚の目、人類史上最悪の失敗作って何度も言われた。
急に20歳過ぎた後にかなり言われてたから、今さら何をwって思うけど、容姿のことを特に思春期前後で言われたらしんどいよね。
+0
-1
-
1051. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:01
>>990
これはLINEに通報だとか報告みたいな機能はないですか?面白半分で作ったんだろうけどあまりにも酷い、、+47
-4
-
1052. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:30
>>1
その悪口言う子供や笑ってる回りが一番悪いのは大前提として(イジメだと思います。)
容姿を気にするのはその年なら普通のこと。
うちも娘がいますが、色黒、メガネ、髪もくせ毛。
色黒は決してマイナスではないし、それに似合ったおしゃれがあると思います
逆に低学年の頃にメガネや髪型をバカにされていたことはありました。
我が子は、私はデブですが奇跡的にスタイルがよく、高学年の今はベリーショートで前髪をお気に入りのピンで留めて、ファッションはボーイッシュです。可愛い類いの顔や服ではありませんが、とても似合ってるし、色黒やメガネなどとバカにするクラスメイトも今はいません。
本人は誰に似たのが勉強も熱心で他の子供に教えたりもしてるそうで、そういうのもバカにされなくなった要因かもしれません。
娘さんの長所を生かし、自信を取り戻せるようにサポートしてあげてくださいね
長くなって、ごめんなさい+7
-3
-
1053. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:38
>>81
この手の親に文句言いに行っても逆効果。どういう教育されてます?なんて言おうもんなら鼻で笑われて反省なんて皆無だよ。怒った顔ウケるとか言われそう。+37
-4
-
1054. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:03
>>15
小学校、高学年の母です。言う子は酷すぎ!ってくらい言います。男女関係なく。家で絶対親も言ってるんだろうな、叱らないんだなって思う。子供伝いに聞いたから100%じゃないかもしれないけれど、先生に対しても「○ね、学校くるなよ、授業最悪」など毎日罵声浴びせて学級崩壊して先生も辞めてしまいました。毎月保護者会。で、そういう親に限って毎回欠席知らん顔。+13
-0
-
1055. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:24
>>540
うわー!まさにそんな子知ってる。うち小4娘だけど、服とか筆箱馬鹿にされる。娘と私にも命令してくるよ。
その子の方が同じ服着てるし、頭悪くて忘れ物多くて宿題やらないし我儘。グレそうな雰囲気するよ。+10
-0
-
1056. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:25
>>1026
え、そうなんですか(๑°ㅁ°๑)
芸人の横澤夏子さんもお父様から同じようなこと言われて、それで婚活頑張れたと話していたので、てっきりみんな通る道かと思ってました 笑
素敵な旦那さんですね!
幸せそうで素敵です◎+0
-1
-
1057. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:39
>>464
色黒には色黒の良さが、一重には一重の良さがあるのにね。+8
-8
-
1058. 匿名 2023/09/14(木) 22:13:36
>>1
残念だけど、これから進学、就職、恋愛、仕事をする上で見た目が悪い事で不遇な待遇を受ける事はあると思うよ。
でも、世の中を恨んでもいい事ないから、見た目をネタにするのが1番マシだと思う。世知辛い世の中だよ。+9
-0
-
1059. 匿名 2023/09/14(木) 22:13:59
>>30
事務所総出の木下さん?笑+6
-0
-
1060. 匿名 2023/09/14(木) 22:15:04
>>1
勉強頑張って頭のいい子たちがいく学校に行けばそういうのは無くなるよ
女の子はメイクで変わる
取り敢えず、歯の矯正だけは再開させたらどうかな
+4
-0
-
1061. 匿名 2023/09/14(木) 22:15:45
矯正やめるとか もったいない+10
-0
-
1062. 匿名 2023/09/14(木) 22:16:21
姉美人友達美人よくブスと言われた
けどなぜか大人になったら姉みたいな美人になって友達より美しくなるから大丈夫と思ってた
まぁならなかったけどね!+0
-0
-
1063. 匿名 2023/09/14(木) 22:17:25
>>1023
現実を突きつけるのも親の仕事と思っています!
自分が死んだ後も子供には逞しく生きていってもらわないといけないので◎
容赦なく私は言うつもりです〜
メンタルが強いだなんてとんでもない🌱
お世辞でも嬉しいです! ありがとうございます😊+1
-0
-
1064. 匿名 2023/09/14(木) 22:18:14
>>5
むしろこれが普通の価値観ってヤバくない?+5
-0
-
1065. 匿名 2023/09/14(木) 22:18:15
>>610
低学年でスマホ持ってる子ヤバかった笑
我儘な放置子で妹は髪染めて、家に帰りたがらないのよ。+2
-0
-
1066. 匿名 2023/09/14(木) 22:18:54
>>611
そうそう。キチガイで逆ギレするし絶対謝らない。+7
-0
-
1067. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:16
>>1
美はある程度は努力で作れることを教えて上げたらどうでしょう?
鼻の穴が見えづらいように顎をやや引くとか、日焼け止めを塗るとか、髪型を工夫するとか。
娘は旦那に似て一重で嫌がっていたのでアイプチさせましたよ。
若いからなのか数ヶ月で型がつきアイプチなしでも二重になっています。
洋服も一緒に研究して流行りのを着せています。
地顔は美人ではないと思いますが、よく可愛いと言われています。
雰囲気で人の見る目はかわりますよ。+0
-0
-
1068. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:47
私も中学生の時いろいろ言われてたの思い出した。
美容は中学生ぐらいまでは出来ることに限りがあるから、今思うのはメンタルを鍛えておけば良かったかなと思う。嫌われたくないから適当に合わせたりしてたけど、そんなやつらと一緒にいなきゃ良かった。その時は必死だったけど今思えばほんとどうでも良い。
外見のこと言われたのは今でも悔しいし、会ったらいろいろ言い返してやりたい。
+2
-0
-
1069. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:02
>>284
お母さんはほんとに大変なんだろうけど
家で良い子 外で暴君より全然いい気がする+1
-1
-
1070. 匿名 2023/09/14(木) 22:21:13
>>1
ここに書いた事をそのまま伝えたらいいのではないですか?お母さんがこんなに自分を心配してくれる、こんなに心から愛してくれてる、その事はお嬢さんの心にきっと届くのではないかと思います。すぐには立ち直れ無くても少しずつ家族の変わらぬ暖かさや愛情の方が心無い言葉より余程信用するべき事なのだと気づいてくれるのではないでしょうか。+0
-0
-
1071. 匿名 2023/09/14(木) 22:23:31
>>338
それね。
今回の外見も目だけじゃなくて鼻とか歯並びとか肌の色とかやたらあら探ししてるよね。名前もバカにしてるし。
ターゲットになってしまってるなら、今後も何かしら理由を見つけては酷いこと言ってくると思う。
容姿コンプだけでなく、性格とか家族のこととかも言われてどんどん傷口が開いてく前に学校に対応求めるべきだよね。+20
-0
-
1072. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:23
親が日常的にブスとか言ってるんだろうね。ある意味恥ずかしい。お里が知れるよ。+4
-0
-
1073. 匿名 2023/09/14(木) 22:28:23
>>38
中国人
綺麗な人も割といるよ
多民族国家だからね
+13
-2
-
1074. 匿名 2023/09/14(木) 22:29:44
かわいそうに。
でも。
何言ってるの?めちゃめちゃカワイイよ!ってずっと折れずに言うべき。
私はそうされた(笑)
で、そのうち仕方ないか…って思うようになった。結局親は可愛がってくれたんだからさ。+1
-0
-
1075. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:11
お母さんに似ているならお父さんみたいな人が好きになってかわいいよと言ってくれるから問題はないですよ。
肌の色が濃い人の方が日に当たってもシミが出来にくいのに。+0
-0
-
1076. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:59
>>1
母親のあなたがダメなところが全部遺伝したと言うくらいだから客観的に見たら醜いとは思う
今はどうしようもないから高校生くらいで整形させてあげるくらいしか出来ないよね…+0
-0
-
1077. 匿名 2023/09/14(木) 22:31:35
>>235
幼稚園の時に
乱暴者で癇癪持ちなのに
顔が白人モデルの子供みたいな男の子がいて
めちゃくちゃ先生達に可愛がられていたの
思い出したわ+16
-0
-
1078. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:13
いや、いくら親から見たら可愛くても
不細工は不細工だし
もっと親身になって
メイクとか整形とか可愛くなる方法を考えてあげなよ…
遅かれ早かれブスを自覚する日は来ただろうさ+8
-1
-
1079. 匿名 2023/09/14(木) 22:32:20
>>1
小学校の高学年てそうよね
親戚の子が自分の父の写真見て。うわーデブやん。
と何度も言っており(そんなにデブでもない写真)、
近くにいる太った親戚の女の子が悲しそうな顔をしていました。
とりあえず、顔より太ってるのはNGみたいね
でも、30年以上前から、子供時代は顔のいい女子が人気者ではあったよね
+2
-0
-
1080. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:19
顔じゃないよ
センスだよ
って言って、一緒に服買いに行ったり、美容院行ったりしたら良いと思います+0
-1
-
1081. 匿名 2023/09/14(木) 22:34:27
>>984
余程価値観の離れた国に行けば太っているのが美しいとかなるけど、やっぱりそこまでは変わらないよ。
もちろん、流行りの見た目はあるにしても、美人はずっと美人だよ。
平安美人だって、勘違いして間違った知識を信じてる人が多いけど、昔から糸目はブスって価値観だし。
あの屏風絵が男女ともに個性のない皆同じ顔なのは、自分の好みの顔を想像することができるように薄い顔にしているだけで美の基準ではないし。+3
-0
-
1082. 匿名 2023/09/14(木) 22:36:03
>>1
まず親がいじめを認知してほしい+1
-0
-
1083. 匿名 2023/09/14(木) 22:36:51
>>5
いやいや、そんな事言う人に出会う方が少ないと思う。自分や周り含め、言った人も言われた人も居ないよ+3
-0
-
1084. 匿名 2023/09/14(木) 22:36:58
>>1
将来整形すると本人が決意したのなら
見守ってあげてほしい、
+2
-0
-
1085. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:03
日焼け止めを毎日塗って、美白系のスキンケアをする
矯正を再開
中学受験をして、春休みに二重整形
持って産まれたものに不満があるなら努力しないと。
容姿を貶してはいけませんって言うけど、ブスに冷たいのも事実。+3
-0
-
1086. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:02
>>512
他のトピで「気の強いブサイクが気の弱い美人をいじめる」って書かれててその通りだと思った+10
-0
-
1087. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:14
私も容姿がコンプレックスだったから気持ちはわかるよ。
歯の矯正は今からでも頑張れないかな?
+1
-0
-
1088. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:16
>>362
自分に似たらブサイク確定だし、容姿で苦労してきたから同じ思いをさせたくない
子どもは諦めたよ
+13
-0
-
1089. 匿名 2023/09/14(木) 22:40:27
また矯正するように説得しなよ!!頑張って矯正したら少し美人に近づくからって
あと色黒なら日焼け止め毎日塗ってあげて、気休めだけど薬局とかに売っている美白化粧水買ってあげたら?
娘の自尊心を守れるのは親だけだよ
可愛いと褒めてあげて美のモチベーションが上がるように手助けしてあげよう+1
-0
-
1090. 匿名 2023/09/14(木) 22:41:26
>>103
それは親の欲目でさ。
髭が気になるなら剃って上げたり、剃り方教えたり、肌が汚いなら皮膚科に連れていって上げなよ。+15
-0
-
1091. 匿名 2023/09/14(木) 22:41:55
ご飯食べながら突然泣き出すなんて可哀想すぎるし主さんも辛いですね...
まだ小学生でメイクをおすすめするのは早い気がするけど、そんな経験をして辛い思いをしているなら上手にメイクしてくれるプロのところに連れて行ったりしてキラキラになれるってことを経験させてあげたいな。
歯科矯正ももう一度話し合って始めるのはどうか提案もしたい。
私も娘のことを何もせずとも可愛いと思っているけど毎日辛いレベルなら高校生とか大学生になったら二重整形とかやったって全然いい。
誰だかわからないレベルは悲しいけど毎日楽しく過ごせる方が嬉しい。+0
-1
-
1092. 匿名 2023/09/14(木) 22:42:21
>>31
整形しなくたって主さんみたいに結婚できるんだから自信持って生きていってほしい。それに結婚してる人、ブスな人たくさんいるし。+24
-2
-
1093. 匿名 2023/09/14(木) 22:43:27
>>1
娘さんに寄り添ってあげよう。
どうしたら今よりも更に可愛く見えるかティーン向けの雑誌を参考に娘さんと一緒に研究するのはどうかしら…?
+3
-0
-
1094. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:05
>>1
泣きっ面に蜂だよ+0
-0
-
1095. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:10
一重で細い、鼻も歯も、って整形するにも中々大掛かりだよね
成長である程度変わるだろうけど、中身磨いて外見は清潔感出すのが1番良さそう。
まぁそんなアドバイス思春期には1ミリも響かないだろうけど…+0
-0
-
1096. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:20
>>6
美人は性格いいとか嘘だよ!
美人でスタイルも良くて頭も良かったけど、すんごい虐められた。
上京してフラメンコダンサーになったアイツの事は一生忘れない!
+6
-3
-
1097. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:21
>>15
容姿とは全く違うけど平気でバカにする発言してくる子はいるよ
甥っ子はiPhoneじゃなくてAndroid使ってるだけで
『貧乏人』とか『ダサい』とか馬鹿にされたって言ってた
+3
-1
-
1098. 匿名 2023/09/14(木) 22:46:43
勉強頑張らせたらいいよ。偏差値高い学校に容姿いじってくる程度の低い人間いる率下がるから。それに本人も自信がつくでしょ。それが生きてく上で心の支えになる。+2
-0
-
1099. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:18
>>464
整形詐欺女ってさ酷くない?こんだけルッキズムが酷い社会で、お金貯めて可愛くなろうとするのも否定されたら生きる気力なくなるじゃん。+4
-4
-
1100. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:20
>>1
つらいですね。。
中学受験生するなり、環境を変えたほうが良さそう。
そんなこと言うやつと一緒にいる意味がない。+3
-0
-
1101. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:43
>>990
こんなん売ってるんだ…
怖いわ
面白いと思って買うの?人に送るの?
信じられんな+32
-1
-
1102. 匿名 2023/09/14(木) 22:49:45
そんなことないよ!心が綺麗な人が勝つ!勉強で見返そう、両親がかわいいかわいい、と褒めて自尊心高めよう、、
って回答待ちかもしれないけど、そんな甘くない。
もっと容姿叩き、ルッキズムが加速する。
それが思春期。みんなあいつより上、下、二重だ涙袋だ、胸でかい…と進んでいきますよ。
そんな世界。
みんな通ってきた道だよね。一生そうだよね。
ガルだって、いつでも本当の美人は、顔が良ければ、、と潰し合い。整形はルール違反だとぶっ叩く。勉強してお金稼いでも、お顔が残念とか言われる。
しまいにゃ、ブスは子供産むなだの言われる。
+10
-2
-
1103. 匿名 2023/09/14(木) 22:51:25
友達の一言で、傷ついたりとかコンプレックスになったりとか普通にあるけど、ここまで羅列して言うって悪質だよね
というか普通じゃない感じ
この子、何かしら問題あると思う+7
-0
-
1104. 匿名 2023/09/14(木) 22:53:35
>>235
保護者から見るとそう見えるみたいね
保育士からすれば顔の良し悪しより圧倒的に中身の可愛さが大事ですよ+12
-2
-
1105. 匿名 2023/09/14(木) 22:54:42
担任に相談
担任でダメなら校長
校長でダメなら教育委員会
やっぱり大事にした方がいいと思うんだよね
大事にしたくないっていう人もいるだろうけど
それだと向こうのやり得だし、親も事態に気づかないよ
大事にしたことでこれ以上エスカレートさせない意味も有り+3
-0
-
1106. 匿名 2023/09/14(木) 22:55:19
うちの息子は一重の女の子が本命だけどね
別にいわゆる美人ではない
何かすごく目立つものぎあるわけでもないけどその子がずっと大好き
男は意外と容姿の細かいところは気にしてないよ
女が思う美人をいいと思ってるわけでもない+1
-9
-
1107. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:15
>>1036
今の時点で中受は厳しいんじゃない?夏休みも終わっちゃったし+2
-0
-
1108. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:37
>>41
それで終わらせようとするからいじめがなくならない気がする
立派ないじめだよ
パワハラと一緒
やられたほうがそう思ったらそうなんだよ+38
-1
-
1109. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:40
友達はクラスの男子達にゴリラって言われて泣いてたなぁ
とりあえず下手に慰めないで本人の似合うファッションやメイクを一緒に見つけてあげたよ+0
-0
-
1110. 匿名 2023/09/14(木) 22:57:41
>>1092
思春期はそのブスな人達を見て自分もこれと同じ側なのかとまた絶望するんだよね
ブスの殆どがブスとくっつくし。例外もそりゃあるけど、まず無い+8
-1
-
1111. 匿名 2023/09/14(木) 22:58:41
服装と髪型とメイクにこだわれる歳になれば容姿の評価も変わるよ。体型気を遣ったりとかさ。+0
-2
-
1112. 匿名 2023/09/14(木) 22:59:58
>>252
私も母にそっくりでいじめられました。
過去の現実逃避なのか、いじめられたって言っても無視されてました。
弟には学校まで乗り込んだのに!
この方には、全力で守ってあげて欲しいです。
+15
-0
-
1113. 匿名 2023/09/14(木) 23:00:42
いまどきは意外と中身の方が重要だと思うけどなあ
このSNS時代、男も美人が性格いいわけではないことをしっかり理解してると思う
20年前とはわけが違うわ
優しい女性も減ったから、今は性格の優しい女性がモテてるように感じるよ。+1
-7
-
1114. 匿名 2023/09/14(木) 23:02:13
そこまで言うお友達ってなんなの?ひどすぎない?
それは文句を言ってもいいのでは。
あと、私なら「あなたはママに似てるけど、ママはちゃんと恋愛したし結婚もできてるよ。外見のことだけ考えずに明るくしてたらあなたのことが好きって言う人だって絶対いる」というかな。慰めになってないかもだけど。+1
-1
-
1115. 匿名 2023/09/14(木) 23:03:13
>>1057
私、半世紀近く生きてるけど、一重がいいなんて話
聞いたことないよ
他はいいが一重は、一目で判別されて
バカにされるからきついよ+10
-3
-
1116. 匿名 2023/09/14(木) 23:04:57
>>1006
昔、そういう人によく「肌は綺麗なんだから
まだマシじゃない」と、間接的に目鼻立ちは
よくないふうに言われてむかついたなあ+7
-0
-
1117. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:12
>>1108
じゃあ親が頑張って出ていって
うちの娘の容姿をばかにするなー!
っていうしかないんだよね
そんなことしたら
娘もっといじめられない?笑+2
-4
-
1118. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:56
>>1
今から一緒に、これから一緒に、殴りにいこうか〜
っていう歌が頭をよぎったよ
+1
-0
-
1119. 匿名 2023/09/14(木) 23:07:31
>>950
顎ならいいよね
やはり目が細いとか一重は万人に通じる
誰が見ても醜い要素扱いだから、整形か
加齢二重しか救いがない+1
-1
-
1120. 匿名 2023/09/14(木) 23:07:45
>>137
ほんとそれ
お父さんから可愛いって言ってもらえるって大人になったらすごく嬉しく感じるだろうね+18
-0
-
1121. 匿名 2023/09/14(木) 23:08:22
色黒ってそんなに悪いのだろうか。
私も色黒。
標準色から、ツートーン落としたファンデを使う人。
特に夏は日焼け止めしてても黒くなっちゃうからさらにもう1トーン黒い人だよ。
自分ではほんの少しエキゾチックな外見だと思ってる。
パッキリした白も似合うし、生成りみたいな色も似合う。ゴールドのアクセも映えるよ。
髪の毛を真っ黒なまま伸ばすとちょっとエッジが立って良い。
大人になると色黒はなかなかいいもんよ。+7
-3
-
1122. 匿名 2023/09/14(木) 23:10:12
>>1115
横だけど、一重の種類にもよるしね。
それより何よりパーツの配置のほうがだいじ。
二重でもバランスあれれ?なんて掃いて捨てるほどいるよ+5
-1
-
1123. 匿名 2023/09/14(木) 23:11:25
私は親から「成績は学年トップだけど顔は
下から数えたほうが早いから女として苦労する」と
呪いをかけられていたけど、いま写真見ると
良くも悪くも十人並の平凡な顔だった
でも三十くらいまで世間でかなり下のランクの顔だと
思い込んでいたから人生つまんなかった
その反動で、自己肯定感が強い愛されブスには
内心かなりひどいこと思ってしまうことがあり
自分でもすごく嫌+5
-1
-
1124. 匿名 2023/09/14(木) 23:13:09
>>1122
バランス悪い同士なら二重の方が「目がぱっちり
していて愛嬌はある」と印象いいよね
一重で得なことは、なんだろう
地味だから逃亡犯とかにはいいかもね+0
-0
-
1125. 匿名 2023/09/14(木) 23:13:43
>>31
親の責任って、親がパーツをカスタマイズするわけじゃないからなー。
昔はアイドルが歌謡賞取ると両親が壇上に来たりしてたけど、美男美女の元に美少女が生まれてるってわけでもなかったよ。+5
-3
-
1126. 匿名 2023/09/14(木) 23:14:05
>>1
①とりあえず担任に相談する、容姿について色々言うのはいじめと同じ。
②中学生か高校生なって本人の希望があれば二重整形をさせてあげる。(やはりコンプレックス無くなると自信につながるから)
③見た目だけじゃ無い事をきちんと伝えて、中身と学力もきちんと付けさせる。(これ勝ち組)
中学生なったりしたらとたんに美に目覚めてみんな垢抜けて可愛くなるけど、一度持ったコンプレックスってなかなか抜けないですよね。。
一重でもクールビューティーな人沢山いるのにー+1
-1
-
1127. 匿名 2023/09/14(木) 23:14:49
>>1110
そうなの?わたし勝手に自分イケてるって思って思春期過ごしちゃったよ。それに仲良い友達もいろんなタイプだったし顔でなんか選んでないわ。+1
-1
-
1128. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:12
一重でもアイプチやら二重手術も出来るし化粧で化けれるから、そんな思い詰めないで欲しいなぁ
色黒でも元気なお姉さんって感じで良いとおもうし、芸能人でも一重やら色黒の人居るから気にする事無い。
みちょぱみたいなギャルもできるで!
それでも何か言ってくるようなら、中身きったねーやつに言われたくないって言ってやれ!+1
-1
-
1129. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:55
>>1117
>>1105 これもわたしが投稿したんだけど、これはどう?+0
-0
-
1130. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:02
>>7
だよね。読んでて釣りっぽいと思った+5
-0
-
1131. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:43
>>1126
「一重でも」が、もう、一重を劣るものとして
かたってるし、クールビューティーは
可愛さを求める若い子がなりたくない系統
私も若い時散々言われて傷ついた+2
-0
-
1132. 匿名 2023/09/14(木) 23:20:05
>>1127
私は友達を顔で選ばないから、ブスはブスとくっつくとかよく分からない。
話して面白い人とか服のセンス小物のセンスがいいなって人が好き。
+0
-0
-
1133. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:07
>>14
若い頃、お友達で化粧っ気のないブスな(性格はいい)子がいて、みんなで化粧してみよ!ってなって、したんだけど、肌が黒くて、みんなが使うようなナチュラルなファンデは浮くし、アイメイクしても、目が離れてて全然映えないし、口紅もそんなに派手なの付けたわけでもないのに、唇おばけみたいになっちゃって…
みんな悪意があって化粧したわけじゃないのに、笑いこらえるのに必死になっちゃったことがありました…。。
もう少し大きくなったら顔を多少いじるのも手だし、親御さんがしっかり愛情かけて、ちゃんと自己肯定感を育ててあげないと、周りと比べたら劣等感だらけの人間になってしまう。
ブスでも性格が良くて清潔感があって、太ってなければそんなに悲しい人生になることもないんじゃないかな…+1
-35
-
1134. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:52
>>1113
それは大人になってからの話で小中学生の男子なんてまだまだ外見重視だよ+1
-0
-
1135. 匿名 2023/09/14(木) 23:25:06
可愛いと思ってくれる親がいるだけまし。ウチの母は娘の容姿をひどくいう親だったから。+2
-0
-
1136. 匿名 2023/09/14(木) 23:26:05
>>1
今小5の娘です
いつも一緒に帰るクラスも同じ仲のいいお友達がいます
小5になって夏休み前に
私に帰宅後話してきたことです
娘が絶対に言ってはいけない事だけど
毎日OOちゃんの歯並びが汚くて
いつも目がいっちゃう いつも汚いな
って思っちゃうって 言ってきました
もちろん絶対に他の子にも本人にも
言ってはいけないことだよと
伝えましたが
歯並びは一生続くと思いますよ
顔はメイクでなんとかできても
歯並びは大人になっても汚いと思われ続けるよ
今頑張ってキレイになる努力してみない?
と伝えてみては?
私の娘はワキガで臭いがきついです
この間、娘には貴方は何も悪くないこれは体質だから
治らないしょうがない事なんだけど
どうしてもワキガの臭いが嫌いな人も居るの
それで苛めに合うこともあるかも知れないから
悲しいけど。臭わないように気をつけて生活していくしかない
臭いって言われて傷つくのは貴方なんだから
と伝えました
臭い 汚いって本能だから仕方ないと思ってます
思わない人なんかいない
きついかも知れないけど矯正はした方がいいと思います
大人になっても歯並びで人生が変わります
歯並びが汚い人はやっぱり汚く見えます
+0
-3
-
1137. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:02
>>1123
親がひどい。+2
-0
-
1138. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:11
>>1124
どうしたの?😂
一重に親でも殺されたの?+1
-2
-
1139. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:33
>>1137
だから介護放棄したw+2
-0
-
1140. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:33
>>1102
ガルは容姿が可愛い子でも鼻がデカいだの口元ゴボってるだの欠点探して必死で叩いてるもんね。
そんな人らもリアルで散々容姿を色々言われてきてネットで憂さ晴らししてるだろうけど。+2
-1
-
1141. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:14
>>1119
一重でもまつ毛の長さ、目の開き大きいか小さいか、奥目か出目か涙袋あるかないか、蒙古襞の具合などで格差あって負け組と勝ち組があるらしい
でもその考えが余計争いやコンプを加速させてると思う+1
-2
-
1142. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:55
>>155
実際893じゃなくても、かなり面倒くさい親な場合もあるし、同じ校区内なんだから、近いとこにいるわけだし、文句言いになんてなかなか行けないよ…
それで解決するならいいけど、こじれたらどーすんの+5
-1
-
1143. 匿名 2023/09/14(木) 23:32:01
>>1138
私が一重で苦労したから
クラス替えのたびに「私以外に一重が
いますように。私より目が細い人いるかな」と
真剣にドキドキしたよ
クラス1のブス認定が怖くてね+1
-1
-
1144. 匿名 2023/09/14(木) 23:32:01
>>1117
半端に口出しして被害者ぶったら馬鹿にされるから、もう親子ごと叩き潰す勢いで徹底的にやると良い。
他人の容姿を笑う奴が頭おかしいんだよ。
いじめじゃない、侮辱罪、暴力だからな。
親が口出ししたら余計にいじめられちゃうって泣き寝入りが1番の悪手。増長させたらエスカレートするし、子供は負け犬根性で歪む。
初手で完封しかない。+14
-1
-
1145. 匿名 2023/09/14(木) 23:32:05
>>1073
ウイグル、チベットとかもねー+6
-0
-
1146. 匿名 2023/09/14(木) 23:33:30
>>1133
ひどい友達もいたもんだ。
びっくり。
パーソナルカラー等、似合う似合わないの分析もないドシロウトの小娘が自分の化粧ポーチから化粧下んでしょ、そんなんチンチクリンにもなるでしょうに+25
-1
-
1147. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:10
>>184
でも、ブスなのに、自分は可愛いと勘違いしてるやつが一番痛いよ。
現実見せつつ、親に取っては一番可愛くて、こんなところがいいところだよ。ってたくさん褒めて上げたらいいんじゃない?
化粧や髪型、太らないように気をつけたり、清潔感大事にしたり
大きくなったら、二重にしちゃおう!って言ってあげたらいいんじゃん
自己肯定感高めてあげるのには賛成だけどね+4
-1
-
1148. 匿名 2023/09/14(木) 23:37:41
>>1143
そうだったんだ。
目が二重でも細くても、ブスかそうじゃないかは目だけで決まらないから。
顔のパーツの中で一番手軽にいじれる箇所だしね。+3
-2
-
1149. 匿名 2023/09/14(木) 23:38:49
娘さんが一重を嫌がるならまつげパーマとか
冬休みにでもかけてみたら?
私40からかけたげど2年で奥二重になれたよ
+0
-1
-
1150. 匿名 2023/09/14(木) 23:41:30
私は顔が父親似でエラ張りで大きい。母は普通。
母の姉は地元で有名な美人でその娘たちも卵型で皆美人のイケてるグループ。でも伯母と従姉妹がいかにすましてようと、父ちゃんから借金してるクソだと知ってるし、私は愛されてきたから父親似と言われたら嬉しいよ。
いやまあ、今からでも小顔になれるならなりたいが。
+1
-0
-
1151. 匿名 2023/09/14(木) 23:43:21
>>1133
こんなこと書いてるけど美人からしたら普通顔もブスだしなに笑ってんだとしか思わない
結局一人一人顔の形や肌の色違うから合うメイクは自分で研究していくものだし、その子トラウマになってないといいな
+24
-3
-
1152. 匿名 2023/09/14(木) 23:44:38
うっせー性格ブスと吐いてもう関わりたくないよね
一緒に撮った写真ならずーーーっと笑いの種にされると思うと可哀想だよ+4
-0
-
1153. 匿名 2023/09/14(木) 23:44:54
>>1132
ちがうよ
ブスはブスと、は結婚相手の事だよ+3
-0
-
1154. 匿名 2023/09/14(木) 23:45:17
>>1149
私もまつげパーマ気になってるんだけどどれで二重になった?
パリジェンヌとかいろいろあってわからんw+0
-1
-
1155. 匿名 2023/09/14(木) 23:45:52
>>1041
こういう言い方をする人苦手だわ。
びっくりしたって、眼瞼下垂の人がどれだけ辛いか知らないでしょ。
一度手術しても目が開かなくて再手術になることもあるのに。
美容整形とは違うから、必ずきれいな二重になるわけじゃないし、奥二重になる人も多いよ。
二重にすることが目的じゃないから。+37
-1
-
1156. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:18
>>1
矯正もう一度トライしてみたらどうかな?
なぜ辞めてしまったのかな。。。+4
-0
-
1157. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:50
>>7
うん、釣り臭い+5
-0
-
1158. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:37
>>1115
ガルでたまに黒木メイサが一重ってかかれるけど、あれは奥二重だし目の横幅が巨大の超美人だしね
一重で美人なんて100%目以外のパーツ全てがパーフェクト以外居ない+15
-0
-
1159. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:46
>>1
そういう兄妹知ってるけど(妹が兄をうらやんでる)
はたから見ると別に兄もイケメンではない+4
-1
-
1160. 匿名 2023/09/14(木) 23:48:53
>>1
背が低く揶揄われる事も多い娘には、問題にならない程度にやり返せと伝えてある。コンプレックスの一つは必ずある。やり返して呼び出されても構わない+2
-0
-
1161. 匿名 2023/09/14(木) 23:50:48
>>21
人の容姿を貶すなんて世界的な価値観では恥ずかしい事として認識されてるけど、日本含めアジア近辺はその価値観に辿り着くにはまだまだ時間が掛かるだろうから、現実的には娘さんの容姿の改善を講じたほうが良さそう。ここまで叩きのめされるなんて中々ないよ+18
-1
-
1162. 匿名 2023/09/14(木) 23:51:52
>>1159
自分達両親はいまいちなのに子供が美形になったと自分語りするガル民しょっちゅう見るけど、どんぐりの背比べだよねw
リアルでこれ言うお母さんに会った事あるけど他人から見たら子供もまんま同じような容姿だった+8
-0
-
1163. 匿名 2023/09/14(木) 23:53:39
>>1112
いじめるやつって不細工じゃなかった?
自分が言われたくないから誰かを攻撃してる、みたいな。
1の子も、ブス呼ばわりした子に、でも自分だって可愛くはないよ、とか言ってやればいいのにね。
言うやつって、言い返してこない子を狙う。+19
-3
-
1164. 匿名 2023/09/14(木) 23:54:41
>>47
羅列されてる特徴が本当なら今後も結構苦労しそう。せめて親御さんだけでも褒め続けてあげて欲しい。下手すると憎まれるよこれは+1
-1
-
1165. 匿名 2023/09/14(木) 23:56:48
>>1051
横ですが通報できたよ!こんなの酷すぎる+8
-0
-
1166. 匿名 2023/09/14(木) 23:57:06
>>1155
無知なんよ
この世にはびっくりする程愚かな上に無神経な人間が沢山いるんよ+23
-2
-
1167. 匿名 2023/09/14(木) 23:57:49
>>1154
アイリッドアップパーマが私には合ってるみたい
一重の中にも、パリジェンヌがいいひとも
アイリッドアップ向きの人も色々いるみたい+0
-0
-
1168. 匿名 2023/09/14(木) 23:58:01
容姿をあれこれ言う奴いるよね
私も目がデカくて、目玉落ちそうキッショみたいに言われたから、アジア人の大半が細すぎるだけだろwつーかお前その目で物見えてんの?目開けてるんだよね?って言い返したらギェェェェーッみたいな声出して悔しがってたよw
傷つく覚悟のある奴だけが、揶揄っていいと思う+4
-2
-
1169. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:07
>>1
子供にはあなたの容姿に問題はない、
それを言った子達の育てられ方の問題だし、友達ではなくいじめだと毅然と指摘すべき。そして親のあなたは2度とその子供たちと関わらない方法を作ってやるべき。
本気で怒る姿を見せていいと思う。+3
-1
-
1170. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:16
>>47
女の子の場合、スポーツや勉強で目立つと
「でもあんな顔じゃ」と、目立たないブスより
生きづらくなる場合もあるよ
太らないことと矯正しといて高校くらいから
メイクを学び長期休みに整形かなあ+2
-5
-
1171. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:46
>>1
小3の娘も、二重がいいなぁとかママみたいに脱毛したいとか言うようになった
奥二重で目を擦ったら二重になるからこのおめめが良い。と言ってて、大きくなってから考えよう。と話してる
脱毛も主人がヒゲ脱毛のために買った機械で一緒にやってる
歯列矯正もする予定
私自身色んなことが気になりだしたときに何にもさせてもらえなかったから、子供の気持ちもわかるし今のうちに出来ることはしてあげたいと思う
最近の子はいろんなことが早いなーーー笑って思うけどね
自信のつくことを出来ることからはじめてみたらどうかな+5
-0
-
1172. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:58
>>1167
なるほど!いろいろ試してみよう
ありがとう+0
-0
-
1173. 匿名 2023/09/15(金) 00:01:25
>>1
私の話で申し訳ないんだけど、私も出っ歯で下膨れでハチ張りで鼻潰れてるし目は腫れぼったい一重で、おブスなの。
でも人生で一回も顔のこと言われた事無い。私より可愛い子が顔いじりされた事あるって聞いた時に親に「そんな事言われるなんて信じられない!私一回も経験無いからビックリした!」って言ったら親が「あなたが誰かの顔の事言ってるの聞いた事無い。あなたが言わないから言われないんだよ」って言ってたの。
普段から容姿のことを言うグループなら、自然とそういう話題になるのかも。
普段から誰も全く容姿のこと言わないグループなら、多分そもそも話題にならない。話題の中に容姿というジャンルが無いって感じ。
だから主の娘さんが嫌ならグループ自体を変わるしか方法は無いんじゃないかな。+5
-1
-
1174. 匿名 2023/09/15(金) 00:02:15
>>990
いくらネタでも無神経すぎる
その上しつこいスタンプ攻撃なんて何か病的なものを感じるわ
ここまで無神経だと親子で軽い知的とか入ってそう+22
-0
-
1175. 匿名 2023/09/15(金) 00:04:37
>>990
学校に報告してるんだよね…?
小学生のLINEでこういうのを送ってくるなんてこわいわ…
娘さんの心が心配だ+25
-0
-
1176. 匿名 2023/09/15(金) 00:05:19
>>1
多分撮った角度で面白く見えちゃったのを幼いからか嫌だねぇ〜ネタにされちゃったんだ。
高学年だと多感な時期だし、多分深く傷ついちゃったよね。
実際見たら割と可愛いんだろうけど。
長女も次女も言ってたんだけど、「マジでブスな奴ほど人の顔の事を言う!」でした。
実際言い返してやりたかったらしいですが、「言ったら本当過ぎて取り返しつかなくなるから言えん!」と話してたのを思い出すわ。
そうそう、芸能事務所からスカウト来てた娘の友達、綺麗な子が居るんだけど、「〇〇は友達の顔をブスとか揶揄ったりしたのを見聞きしたこと無いね!」
と笑って話してたのを思い出しちゃった。+1
-1
-
1177. 匿名 2023/09/15(金) 00:06:00
>>1158
韓国アイドルに結構一重の子いない?
TWICEのダヒョンとかすごい可愛いって思う。+2
-2
-
1178. 匿名 2023/09/15(金) 00:06:00
>>1
真面目な話、整形させてあげればいいじゃん?
目なんて小学生でも出来るし1日で解決するのに。今の時代オープンなんだし。私は娘がコンプレックス抱えて生きるより前向きになれる道を選ぶな。
+1
-1
-
1179. 匿名 2023/09/15(金) 00:06:44
>>351
一昔前はそうだったかもだけど今は中学受験ってかなりポピュラーだから変な家の子も普通にいるよ。+2
-1
-
1180. 匿名 2023/09/15(金) 00:08:17
>>1177
ここは日本だから+0
-2
-
1181. 匿名 2023/09/15(金) 00:10:08
>>1
性格悪くなるリスクもあるけど…ガル民みたいにその言ってきた子の顔や体の悪い部分全部粗探しして言って安心させてやればいい
娘さんが顔じゃなくても、髪とか体とかその子より優ってるものがもしかしたらなんかしらあるかもしれないし
コンプより何か一つでも自信をつけさせてあげてほしい+0
-2
-
1182. 匿名 2023/09/15(金) 00:11:31
>>18
娘さんにどうしたいのかまず確認した方が良さそう。本人の気持ちが一番大切だから。+11
-2
-
1183. 匿名 2023/09/15(金) 00:12:21
>>41
目が一重で細すぎてブス
鼻の穴も丸見え、色黒、出っ歯!名前も似合ってない
こんな事を言って笑うのがよくある事なの?びっくりなんだけど。
酷い事を言っても良いと娘さんを舐めているからこそだと思うし。けなす相手(の性格やキャラ)を絶対選んでいて、誰でも貶すわけではないでしょ。
放置しとくと、ブス呼ばわりが日常になる苛めになると思うけど。+40
-0
-
1184. 匿名 2023/09/15(金) 00:13:40
>>1
主さんは何歳?+1
-0
-
1185. 匿名 2023/09/15(金) 00:13:55
>>1170
目立つの恐れて勉強もできなかったら何も取り柄の無い大人になるよ
勉強は頑張っても全然問題ないでしょ
特に英語を話せるだけで世界は広がるから英語は勉強した方がいいと思う+4
-3
-
1186. 匿名 2023/09/15(金) 00:14:34
>>1
あなたはお母さんにそっくりね!
でも、こんなかっこいいパパと、ママは結婚出来たのよ!
優しく元気な思いやりのある子になってね。
そしたらパパみたいな素敵な人と結婚できるよ!
ってのはどお?+1
-2
-
1187. 匿名 2023/09/15(金) 00:14:47
>>1178
小学生で整形なんて、これから顔立ちが変わったりするのに、早すぎて崩れたり後々の影響が怖いよ。+2
-1
-
1188. 匿名 2023/09/15(金) 00:16:00
>>1185
本人が勉強好きならいいけど、容姿がダメなのを
補う手段でなにかにむりやり特化して打ち込ませても
悪目立ちするリスクはあるし女の子の場合
自尊心はそういうところからは育まれない+5
-3
-
1189. 匿名 2023/09/15(金) 00:17:56
思い出した笑
私中学の頃顔が左右対称じゃないっ、片方の顔こんなんなってる、とかいって私の顔真似しようとしてきた同級生がいた笑
それを言ってるそいつはチビでガリで原始人みたいな顔をしていて自分の顔に耐えられなくて
あちこちで人の顔を査定していて多方面から哀れまれていた。
もしあれが美人だったとしても心が汚い奴顔面崩れると自信を持って多方面から哀れまれたと思う。
哀れもう?言った子を。+1
-0
-
1190. 匿名 2023/09/15(金) 00:18:18
>>1
とりあえず歯の矯正リベンジさせたら?そんなに悩んでるなら次こそできるんじゃない?+3
-0
-
1191. 匿名 2023/09/15(金) 00:19:46
うちの子はめちゃくちゃ可愛い。メガネをかけている。
習い事で娘を仲間はずれにする子がいるんだけど
娘とメガネかけた子が話していたら
メガネ同士ではなしてるよ笑って笑い出して本当嫌な感じの子いるなーって。まだメガネっていじめられるの?+0
-0
-
1192. 匿名 2023/09/15(金) 00:20:45
>>9
そうだね
旦那はイケメンじゃないとか上から目線で言ってるけど自分はどうなんだって感じだよね+9
-26
-
1193. 匿名 2023/09/15(金) 00:26:59
私の若い頃だったらそういう子はとりあえずギャルメイクしとけばなんとかなったんだけどね…
今の子若い子のメイクって元の良さを活かす!みたいな感じのメイクばっかで一重や地黒は置いてきぼりな感じあるよね
多少時代錯誤でも派手、ギャル風に寄せる事で舐められにくくなるとか無いかな+0
-0
-
1194. 匿名 2023/09/15(金) 00:32:44
>>1192
よこ
別に夫のことブスとは言ってないしここで旦那がイケメンだと思われると嫉妬されるからでしょ
色白二重妹に羨ましがられる父似の兄ってだけでイケメンだと勘違いされたらそれだけで叩かれるだろうし、私でもそう書くか普通って書くわ+19
-4
-
1195. 匿名 2023/09/15(金) 00:32:49
すごいみんな綺麗事ばっかりだな。
親が可愛い可愛い言ったって無駄だし返ってイラつかせるまであるよ。
可愛い、自信持って、勉強頑張って見返そう、先生に言おう じゃなくてさ、今すぐできることをなぜやらない?
ヒゲとか肌荒れとかなら皮膚科、薬、シェーバーで今この瞬間から対処できるし、髪型や服装がダサいならスマホで小学生ウケがいいやつ調べて買ってやれよ。
矯正だって痛いの我慢させるべきたし。日焼け止めとか塗ったり清潔感出るようにしてやればいい。
普通に考えて不細工な子に可愛い可愛い言うだけじゃなく、魅力的になるように誘導してやって。親なら。+9
-0
-
1196. 匿名 2023/09/15(金) 00:34:13
>>1191
いじられるよ。中学までは。
メガネしてる時点で可愛いとかブスとか関係なく「メガネ」って印象のみになるのは間違いない。+2
-2
-
1197. 匿名 2023/09/15(金) 00:38:35
女の子って本当顔変わるからねぇ。
小学生の頃1番可愛かった子が大人になっても1番可愛いとは限らない。+0
-0
-
1198. 匿名 2023/09/15(金) 00:41:24
こんなこと言ったらあれだけど子供のうちからゴミみたいな人格でぶっ殺して欲しいなって思う人おるよね。私小1から小6のイジメ忘れたことない。そのあとのいじめもだけど。+2
-0
-
1199. 匿名 2023/09/15(金) 00:42:04
>>109
容姿批判は昔からあるよね。
あの子片方だけ一重で可哀想、目直せばいいのに。
鼻あるの?その低さで息できるの?
とか言ってるの聞いたことがある。
口が大きい人に対して魔女とかデビルババアとかね。
これ、30超えてるわたしが小学生の時に聞いた衝撃の言葉だから、実はもっとたくさんあるよね。+6
-0
-
1200. 匿名 2023/09/15(金) 00:43:42
普通そんなこと友達に言う?
ブスな子はいっぱいいたけど言う人いなかったよ
いじめじゃない?+1
-2
-
1201. 匿名 2023/09/15(金) 00:44:55
>>30
ユキナやん+4
-0
-
1202. 匿名 2023/09/15(金) 00:45:03
>>1
内心あの子あんまり可愛くないなと思うのは自由。
でもそれを本人に向かって言うかね?高学年の子が。
いじめやリンチに近くない?
子供だからさ、たまたま変な顔に写っちゃった時とかは目が半開きwとかは言うかもしれないけど、そこまで何から何までダメだと言ってくるのはちょっとおかしいと思う。
先生に相談しても良いと思います。
+15
-0
-
1203. 匿名 2023/09/15(金) 00:47:12
日本って韓国より外見至上主義じゃないか?+7
-0
-
1204. 匿名 2023/09/15(金) 00:47:41
>>990
これ許可するLINE側もどうなんだか+19
-0
-
1205. 匿名 2023/09/15(金) 00:48:35
>>1
>目が一重で細すぎてブス
>鼻の穴も丸見え、色黒、出っ歯!名前も似合ってない
こんなことを笑いながら平気で言えてしまう子どもの家庭環境の方がヤバいんじゃないかと思う。主さんのお子さんが色々な面で恵まれていて勝ち目がないから、それに対する僻みを容姿の否定で鬱憤晴らししたとか??+9
-0
-
1206. 匿名 2023/09/15(金) 00:50:17
歯の印象は結構大きいよね。
それに今させてあげられるのは歯。なんでも直せばいいとは思わないけど歯は直して自信になるなら再トライしてもいいかもよ。
何が嫌だったのかな?
前の矯正のことを話して違うやり方がないか色々な歯医者さんに聞いてみては?
+6
-0
-
1207. 匿名 2023/09/15(金) 00:50:33
>>351
確かに中高一貫の私立、世間で見たらすごいレベルの巨体の、顔も言い方悪いけど整ってるところを探す方が難しい子がいたけど、誰も容姿について何も言ってなかったし普通に関わり合ってた。
多分その子の性格が丁寧で明るかったから。+4
-2
-
1208. 匿名 2023/09/15(金) 00:50:50
>>1
あなた達ご両親がお子さんをとても愛されているのが伝わります
必ず自分を愛して大切に出来る自己肯定感の高い素敵な大人に育ちますよ
人の容姿を笑ったりする事なく人の良い所を見つけられる素敵な女性になって幸せなります
心無い言葉や辛いことは必ずありますがそれを学びに生きられる人間になれると思います+0
-6
-
1209. 匿名 2023/09/15(金) 00:51:12
>>130
上の大学には上の層での競争があるのよ。
イケメンで代々金持ちで高学歴の全てを手に入れたような人がゴロゴロいる。+12
-0
-
1210. 匿名 2023/09/15(金) 00:53:13
>>1
バカにした子は精神的にものすごく幼稚で性格が悪いか、主さんの子に嫉妬してるんじゃないかな…
そんな子のことを真に受けないでほしい。人って顔の造りより表情が一番大事だと思うよ。
性格も表情に現れるからね。
自信を持てるように得意な何かを身に着けさせてあげるのもいいかも。
担任に伝えてホームルームにでも容姿をからかってはいけないと話してもらうのもありかな。+1
-4
-
1211. 匿名 2023/09/15(金) 00:53:17
>>1206
歯は容姿だけじゃなくて磨きやすくなったり滑舌も良くなるから一石二鳥以上になるしね+6
-0
-
1212. 匿名 2023/09/15(金) 00:57:06
>>1195
小学生高学年なら、子供用の化粧品とかで軽く化粧を教えてあげるのもありだと思う。
劇的には変わらなくても少し変わるだけで気持ちも変わる。
歯だって一生物なんだから、今から整え直すべきだよね。
それだけで顔の印象大きく違う。
+2
-1
-
1213. 匿名 2023/09/15(金) 00:57:24
>>6
どのツラ下げて言っとんのじゃボケ!って教室に乗り込んでやれ。+2
-0
-
1214. 匿名 2023/09/15(金) 00:58:28
>>1
娘さん、傷ついているのですね。
慰めではなく言わせてくださいね。肌の色や顔の造形はこれから大人になっていく中で、自分にに合うヘアスタイルやメイクでいくらでも変われます。大人になっても二重にあこがれがあれば、プチ整形だってありだと思います。それよりも大切なのは内面です!+4
-0
-
1215. 匿名 2023/09/15(金) 00:59:08
すんごい美人で意地悪な子いたんだけど髪が黒々してて天パの子だったんだよね、んでその子に馬鹿にされた不細工な男子がお前も人のことどうこう言えねぇじゃんお前の髪チ●毛じゃん、頭チ●毛みてーって言い返したら泣いてたわ
相手のこと馬鹿にして良いのは、馬鹿にされる覚悟のある奴だけなんだなってその時学習したわ+10
-1
-
1216. 匿名 2023/09/15(金) 00:59:50
あんまりにもレベルが低い集団にいてストレスならそのグループにさっさと見切りをつけて抜けて他にお友達を作るのも女の子の処世術かなとは思う。
その時は世界が終わったような気になるけど。
そのグループは一生誰かを標的にして酷いことを言って笑ってるような人たちなのでは?
最初は違うグループに入れてって言うのドキドキするけど女は度胸!言ってみるもんだよ。
そっちでうまく行くと「あーなんでさっさと抜けなかったんだ!こんなに楽しいお友達もいるのに」って思うよ。
+5
-0
-
1217. 匿名 2023/09/15(金) 01:04:04
あー、超癖毛だけ親恨むわ+1
-0
-
1218. 匿名 2023/09/15(金) 01:04:21
>>1205
そっちの子の精神面の方が深刻だよね
見た目にコンプたくさんありそうだし、自己肯定感も低そう
娘さんは優しい両親に愛情いっぱいに育てられた感じするし、自己肯定感は高いんだと思う
そういうのが羨ましくて鼻についたのかもね
多分娘さんには、いいところや羨ましくなるようなところがたくさんあるんだよ+2
-1
-
1219. 匿名 2023/09/15(金) 01:04:40
>>1
化粧上手い人のビフォーアフター見せて
大人になって化粧すればこんなに綺麗にもなれるんだよって教えてみてはどうだろう…
気休めにもならないかもしれないけど希望にはなるかもしれないし+2
-0
-
1220. 匿名 2023/09/15(金) 01:10:16
>>1217
顔や体質は親のせいじゃないからしゃーない
強いて言うならご先祖の生きた環境の影響だよ!
そこに思いを馳せると少しだけ私はコンプもロマンになる+2
-1
-
1221. 匿名 2023/09/15(金) 01:11:34
>>37
これをすぐ貼れる貴女素敵!+7
-0
-
1222. 匿名 2023/09/15(金) 01:11:45
私も一重だから、気持ちわかるよ…。中学の時、一重で天パで肥満だったから、関わったことない先輩にキモイ!と言われ全校集会が終わったあとクラスに戻る時、キモイだよ!と言われて上履き投げつけられたことは忘れられない。
ダイエットして、縮毛矯正した…。でも一重はどうしようも無い…。+5
-2
-
1223. 匿名 2023/09/15(金) 01:12:05
>>1195
悪口言うやつの方がおかしい←うん、確かにそうだけど、それをいつまでもぐちぐち言ってても意味ないもんね。
具体的に可愛くなるようにしてあげたら?って思う。+8
-0
-
1224. 匿名 2023/09/15(金) 01:12:59
容姿バカにする子供は可哀想だね。
よっぽど悲観的な親に育てられ、日々妬み恨みを聞かされて育ったのかな?
何でも話せる友達はなく、上辺だけの付き合いしかしてなかったんでしょう。
つまらない人間に育っちゃったんだね。+5
-0
-
1225. 匿名 2023/09/15(金) 01:13:16
>>362
ブスなの?+0
-3
-
1226. 匿名 2023/09/15(金) 01:13:22
>>1208
本当に綺麗事だよ悪いけどw+7
-0
-
1227. 匿名 2023/09/15(金) 01:15:19
>>53
え、ほとんどの人がなくない?韓国の話?+9
-4
-
1228. 匿名 2023/09/15(金) 01:16:07
>>467
悪口言ってきた女の子の好きな男の子と主の娘が仲良く話してたとか。そんな理由だと思う+4
-1
-
1229. 匿名 2023/09/15(金) 01:17:11
>>431これ釣りだろ+1
-1
-
1230. 匿名 2023/09/15(金) 01:17:40
>>1
それ言った子の容姿はどんななの?そんなこと言えるほどの容姿なの?そういうタイプって、「あなたも色黒いし鼻の穴が見えてるし鼻毛も出てるよ。鼻の下の髭も濃いね。膝下短くて太いね」とか痛いところを突き返したら、泣いて大騒ぎになるよね。
高学年ということは、中学まで我慢して、中学は別のところに行くようにしてもらったらどうかな?うちの子も1人NGがいたから、担任の先生にあの子と絶対に違う中学に行きたいので、この学校にあの子が行かないかどうかだけ教えてください」とお願いしました。どこに行くは言えないけれど、どこには行かないは教えてくれると思いますよ。
+4
-1
-
1231. 匿名 2023/09/15(金) 01:20:36
>>1
学校に相談して一度道徳の授業でもしてもらったら?
その後いじめに発展していっても嫌だし。
うちは小1だけど入学準備の本にも容姿など人の悪口を言ってはいけないって読んであげたし、パパのことデブって言ったらその本出して、「そういうのいっていいんだっけ?もう一度読みな」って言ってる。+2
-2
-
1232. 匿名 2023/09/15(金) 01:21:16
どうにもなることないでしょ
あなただってそういうとこあるけど
自分のDNA受け継いでるから擁護してる側に回ってるだけで
せめてあなたはそういうはならないでと教育するしかないけど意味ないよ?
別人格だから あなたの腹借りて生まれてきただけで こういうブスの見た目だから
美形に執着することもあるし てかその方が確立高いから
教育とか10代半ばまで来たら意味ない そのころからその子の邪悪の片鱗が出てくるから+5
-0
-
1233. 匿名 2023/09/15(金) 01:25:52
>>431
男子の嫉妬だね。女子と仲良いと女ったらしとか言われるんだよねー。
でもその女子達の相手が悪けりゃ袋叩きにして成敗してもいいって感じ、将来不倫芸能人叩くがる民みたいになりそうだこと。
言ってきた人を下げるより息子くんを誉めること言い返す人になれたらいいのに+4
-1
-
1234. 匿名 2023/09/15(金) 01:28:08
私も小学生の頃、容姿コンプだった
色黒で癖毛で眉毛もゲジゲジだったし(笑)
中学入って縮毛矯正に眉毛整えて化粧頑張って覚えたら容姿の事で
言われなくなった。
子どもの世界でも、チビ、デブ、出っ歯、メガネってだけでなぜかいじりの対象なりがち。この先いくらでも垢抜けられるし
まずは矯正からスタートしたらどう??+0
-1
-
1235. 匿名 2023/09/15(金) 01:28:12
>>18
それは子供としては一番やらないでほしい方法で
上手く行かないと余計にいじめられて
親にさえ言わなくなって最悪のことを考え始めるよ
時に正論は凶器になる
先生は無能だしいじめた方の親はコミュニティが強固な場合が多い
どんなブスでも親がボスママならいじめられないのは全国共通だと思うから主のバックには強いボスママグループはいないと思われる
今は子供が訴えてくれてるから、よく聞いて話して転校も視野に入れて熟慮した方がいいと思う
+12
-3
-
1236. 匿名 2023/09/15(金) 01:28:35
>>1
要点が分かってない。
かわいいか可愛くないかじゃないんだよ。
娘が悪意を持ったやつに傷つけられたってところがポイントなのに。
こんなんで娘を守れんのかね。+4
-0
-
1237. 匿名 2023/09/15(金) 01:29:27
>>1
ムカつくね
どんな顔のヤツが言ったのかまずは顔見てみたい。自分の子が1番可愛いのは誰だって同じ。そして、とりあえず悪口言ったアホは親から愛されてないから可哀想なやつなんだよ。娘さんには親から愛されてるって自信持って生きて欲しい。+3
-1
-
1238. 匿名 2023/09/15(金) 01:34:04
>>1133
えええ、めっちゃ性格わるっ!!ドン引きしたわ。
お友達って書いてるけど、嘘でしょ。
その子を見下してるのがよくわかったわー…+24
-1
-
1239. 匿名 2023/09/15(金) 01:34:10
>>5
すまんな、可愛いしか言われてこなかったよ
だから今痛いBBAになってるよ
1番の美しさは知性だって年取ってから本当に思う+3
-2
-
1240. 匿名 2023/09/15(金) 01:34:26
>>578
横)
私立へ行ったことだけが自慢なんだねw+1
-1
-
1241. 匿名 2023/09/15(金) 01:37:10
>>1101
さすがは韓国企業+4
-0
-
1242. 匿名 2023/09/15(金) 01:38:27
>>1
わたしは周りが一重でアイプチしてる中自分は二重で気持ちがわからないだろうと散々言われた。
デブだから余計に。
アナ雪のエルサ見てありのままの自分でいいんだ、ありのままの自分で居ようと思い無視することにした。
何かきっかけがあってありのままでいいんだと思ってもらえるといいな〜+1
-2
-
1243. 匿名 2023/09/15(金) 01:39:43
>>1208
適当なこと言いなさんな。
心理とか福祉とか少しでも齧ったことのある人なら間違った対応してるってすぐに分かる。
この親は娘を愛してるのかもしれないけど、この接し方では自己肯定感を持った大人には育たないよ。+3
-1
-
1244. 匿名 2023/09/15(金) 01:41:05
>>1
私も娘さんと同じく妹は両親の良いところ(パッチリ二重、ストレートの髪の毛、母方のスラッと高身長)、私(一重、癖毛、父方のずんぐりむっくり体型)悪いところばかりなので一緒に並ぶと姉妹と分からない。
私の頃と違い、今は携帯で簡単に写真撮れたりするし余計言われる事もあるよね…
どれだけ親に可愛いと言われてもやはり1歩外に出ればコンプレックスの塊になっちゃう娘さんの気持ち分かりすぎて泣きそうになります。+5
-1
-
1245. 匿名 2023/09/15(金) 01:42:00
>>297
昔、才女である光浦靖子のコラムを読んでたんだけど(その雑誌は廃刊)「昔から頭のいい子のほうが意地悪だったでしょう?」って書いてあったよ。
まあ《イジメの質》が違うんだよね。
バカはダイレクトに暴力や暴言だろうし、頭のいい人間の嫌がらせってステルスだったりするから気づきにくい。
気づいたら陥れられてる。+3
-0
-
1246. 匿名 2023/09/15(金) 01:46:42
>>1208
なりません。少なくとも主さんの娘さんと同じ立場だった私にとっては。
近所の世間話でも親戚との集まりでも兄妹似てないねーとか普通に言われてたし、祖母宅に私たちの小さい頃の写真飾ってるけど今も見るの嫌です。
そんな些細なと思われる世間話ですら心に傷は増えていきます。+6
-0
-
1247. 匿名 2023/09/15(金) 01:47:47
私自身も小学四年生くらいの頃から急に私は不細工なのかな?と思い始めてはずっとコンプレックス感じるようになった。
しかし私の顔に似た子供産まれてみて嫌だった部分が可愛くみえてきた。
実はコンプレックスとは裏腹にモテてた(自分で言って申し訳ないです)から不思議だったけど今なら私のコンプレックスも認めてあげれる。
+0
-1
-
1248. 匿名 2023/09/15(金) 01:49:12
>>516
石橋貴明は私立高校出身だったよね?
(玄人、素人問わず)人の容姿いじりがすごかったよね?
私立に夢持ちすぎでは?+2
-1
-
1249. 匿名 2023/09/15(金) 01:49:31
ワンチャン、本当にたまたま写りが悪くて笑ってしまったとかないの?
時々半目になったりするときとかあるじゃん。
傷つく言葉はよくないけど、まず正しい状況かもわからないからね。
でも言う子は言うよ。私も子どもの頃すごく容姿についてバカにされた。デブだし、目ほそいし。でも女の子って努力で変わるから、努力の方法を一緒に考えてもいいかもね。
そもそも、親に救いの手を求められる子なんだからとことん一緒に考えたらいいと思う。私は言えなかった。親が悲しむのわかってたし。+0
-2
-
1250. 匿名 2023/09/15(金) 01:52:15
>>1245
昔から人は自分より下の人を作りたがるから、頭もいいも悪いもなく本能なのかなと今では思う。+1
-1
-
1251. 匿名 2023/09/15(金) 01:52:22
>>89
瞼を貼り付けないタイプのアイプチもあるよ。
でも親がメイクを提案するのも、良し悪しだとは思いますが…+8
-0
-
1252. 匿名 2023/09/15(金) 01:52:49
>>1
嘘くさいな
まずは、悪口言った子の事1番に対処するのが親じゃん
+6
-1
-
1253. 匿名 2023/09/15(金) 01:53:02
>>79
なんでも正直に言うのが美徳だと思ってる人は友達にも平気で言うよ
あとは同じグループでつるんでるけど見下されてるってパターンもある+8
-0
-
1254. 匿名 2023/09/15(金) 01:54:35
>>1231
通ってた小学校、週に1度「道徳」の授業があったわ。
普段、女の子を虐めにイジメ抜いてる頭のいい男子生徒が教師の問いに対して物凄い模範解答することにビックリした。
あくまでも「授業用の答え」であって、チャイムが鳴り、休み時間になると「おいっ、さっきまで良い意見言ってたのにどうしだんだ?」ってくらいの悪いイジメ行動に出てたものだよ。
一人だけでなく何人もいた。+19
-1
-
1255. 匿名 2023/09/15(金) 01:55:08
>>1
嫌いじゃなくても軽い気持ちで容姿いじりする界隈はある
主の娘さんがうるせーよ!あんただって〇〇でしょ!っていじり返せる性格と対等な関係性じゃないならそのグループを抜けて、そういうノリじゃないグループに入るのが良いと思う!
担任の先生に相談して、容姿いじりは駄目ですと全体に向けて指導してもらうのも良いかも
高学年じゃすぐに整形もできないし、娘さん自身を変えることよりも付き合う相手を変える方が現実的だと思う!+16
-0
-
1256. 匿名 2023/09/15(金) 01:57:35
>>31
実際の造形を変えるんじゃなくて、自分自身の持ってる容姿を受け入れて好きになれるようにするべきだと思う+8
-5
-
1257. 匿名 2023/09/15(金) 01:58:32
>>1253
1軍グループにいる1.5軍顔の子がそういうオチ要員っていうか、いじられポジになりやすいよね
ハリセンボンの春奈が全奢りで女優とつるんでるやつみたいな+8
-1
-
1258. 匿名 2023/09/15(金) 02:02:14
わかる。
昔は顔の部分部分の話なんてしなかった。
笑顔が可愛けりゃ、出っ歯も八重歯も気にしない。
色も黒いのも流行ってて、黒い安室ちゃんと、白いアユ、どっちでも良かった。
化粧で盛ってナンボだったし。
昔の精神の方が魅力的に感じるなぁ。
お母さんの伝えたいその感じ、娘さんに伝わるといいんだけど。
+5
-1
-
1259. 匿名 2023/09/15(金) 02:02:28
>>1257
なんで連むんだろう
わからない心理のひとつだ+4
-0
-
1260. 匿名 2023/09/15(金) 02:02:59
>>89
容姿そのものというより立場、役割の問題だと思うから、アイプチしようがアイプチしてるwwwって言われるだけになりそう+12
-0
-
1261. 匿名 2023/09/15(金) 02:05:11
>>1259
春菜は女優とつるんでるワタシに酔ってるんじゃない?
仲間になった気がするとか
春菜が全奢りしてることを心配した女芸人仲間が搾取されてない?やめたほうがいいんじゃない?と忠告しても耳を貸さないようだし
+10
-1
-
1262. 匿名 2023/09/15(金) 02:05:54
>>1
矯正させるの早かったんだと思う
美意識が生まれる中学時代に矯正チャレンジしてれば多分リタイアしなかった
綺麗な歯並びになりたいとも思ってないのに
あの器具を装着するのはただの拷問だもん+0
-1
-
1263. 匿名 2023/09/15(金) 02:08:13
>>1友達なのにそんなこと言われて言い返せないのなら友達ではない。
あと矯正はむしろ今の若い内にやることが大事!顎が柔らかいから進みやすいし、顎の骨格形成にも影響するよ。口元直すだけでだいぶ変わるよ。鼻の形にも影響する。
私は自分の歯並び気にしたことなかったんだけど、小4.5年生の時に仲良い子から「意外とガチャ歯なんだね?」って悪気なく言われたことでガチャ歯って何?!って気付いてクラスメイトに矯正してる子も居て、親に伝えたらすぐに歯医者に連れてかれた。
ただ抜歯矯正じゃなかったから逆に出っ歯になった。やり直そうか考えてる。本当に矯正専門の歯医者に連れて行ってあげて欲しい。
+1
-0
-
1264. 匿名 2023/09/15(金) 02:10:39
>>1258
ここ数年は特に美の基準が画一化してる気がする
遠心顔、重心が低くて中顔面が短い短顔以外はダメって感じだよね
20年前は黒ギャル、白ギャル、お姉系、お姉ギャ、姫系、青文字系、赤文字系とジャンルが分かれて、それぞれの美の基準があって、自分が活かせそうな道を選べた
赤文字の中でもエビちゃん、萌ちゃん、優ちゃんで顔もファッションも細かく方向性が違うほどだったし+11
-0
-
1265. 匿名 2023/09/15(金) 02:16:05
>>1
私は小学校時代が1番全盛期で、目がぱっちりのサラサラロングヘア、運動も勉強もできて、目立ってたから学級委員長やるくらいだったけど、それでも悪口言ってくる人はいたよ。目が大きいことをからかってきたり。
私じゃなくても、色白で可愛い子も悪口言われてたし、それくらいの年齢って可愛いを極めても文句言ってくるやつはいるよ。
同じ学校で気にしない、ということは無理だと思うけど、そういうこと言ってくる奴を軸に考えること無いし、仲良くしてくれるお友達がいたらその子達とずっと仲良くしてたら良いと思う。
どうせ反応しなくなったらターゲット変えるだろうし。+1
-0
-
1266. 匿名 2023/09/15(金) 02:16:52
芸能界の色白信仰も終わるよ。気持ち悪いんだよあれ。+1
-0
-
1267. 匿名 2023/09/15(金) 02:19:19
>>1113
そういう話じゃなくない?
グループ内で容姿をバカにされて辛いって話に、男は性格を見てるからと言われても、何も解決しないんだが…+3
-0
-
1268. 匿名 2023/09/15(金) 02:28:34
>>525
整形する前の自分をダシにしてブスを否定するってどんだけ卑屈なんだよw
キモい人間性だな+12
-4
-
1269. 匿名 2023/09/15(金) 02:33:09
>>1261
芸能人だからどこまで本当の話かはわからないし、仮にネタとしての設定なんだとしても、なんだか世間(というか子供)にはあまりいい影響は与えない感じの話だね+5
-0
-
1270. 匿名 2023/09/15(金) 02:34:55
>>1
娘は親を憎むんだよね+0
-1
-
1271. 匿名 2023/09/15(金) 02:36:19
大人でも顔の悪口言う人は言う
私も直接言われたわ前の職場で+3
-0
-
1272. 匿名 2023/09/15(金) 02:38:34
>>1263
多分その辺の事を心配して矯正させてたんだろうけど
慣れてしまえばそれ程苦痛にならないはずの矯正をどうしても辞めたいと娘さんが訴えた時点で容姿イジメは始まっていたと思う
もしかしたら矯正を始める時点かも知れない
色々耐えて親の前では明るく振る舞っていた
娘さんの気持ちを思うと矯正したらいいじゃんで済む話では無いと思う+1
-0
-
1273. 匿名 2023/09/15(金) 02:39:23
>>1270
記事のタイトルだけど「娘が怖い」とか
もう叱らない教育やめた方がよくない?
体罰はいかんけど、叱らない教育はダメなもんはどんな理屈があってもダメと社会のルールを幼児期に教え込むのに適さない
話してわかるのは幼児期に基礎が入ってる子だけ
基礎がゆるゆるだと外部からの情報で簡単に歪んでしまう+2
-0
-
1274. 匿名 2023/09/15(金) 02:42:07
>>5
男の子は通らないと思ってるのはどうだろうね。
自分達がキモいキモいって男子に言ってたことはキレイさっぱり忘れてるんだろうな+2
-0
-
1275. 匿名 2023/09/15(金) 02:43:10
>>1133
うわぁ
性格悪いですね。。
しかも罪悪感もそんななさそうにネットに自分のいじめ犯罪歴を書くとは、空気も読めなさそう。+10
-1
-
1276. 匿名 2023/09/15(金) 02:44:56
兄が両親の良い所を受け継いで妹の私は…だから、娘さんの気持ちが痛いほど分かる。
きっと自分の中で少しずつ少しずつ膨らんでたコンプレックスだったと思う。そんな傷口に塩を塗られたような感じなんじゃないかな。直接酷いことを言うその子達の醜さは語るに値しないけど遅かれ早かれコンプレックスで押しつぶされる時は来てたと思う。
これがせめて兄が似たような容姿レベルならまだマシ。違うからこそ辛いんだよね。
主さんは理解のあるお母さんだと思うから大丈夫だと思うけど、一度挫折した歯列矯正をもう一度持ちかけてみるのもいいと思う。やめてしまった手前自分からは言い出せなくなってる可能性もあるから。
これについてはマイナスつくだろうけど、二重にしたいと告白されたらしてあげてほしい。+1
-0
-
1277. 匿名 2023/09/15(金) 02:49:50
>>393
まぁ二重手術って美容目的だけじゃないしね
逆さまつげとか眼瞼下垂とかさ
逆さまつげ気味、眼瞼下垂気味まで含めると大抵の一重は該当するから健康上の目的とも言える+12
-1
-
1278. 匿名 2023/09/15(金) 02:51:56
>>1
高齢者施設で働いてるけど、若い大学生が理学療法士の実習でよく来るけど、ハンサムだね、カッコいいねっておばあちゃんたちが騒いでるよ。もちろん女の子には可愛い、肌が綺麗って喜んで優しく接している。歳いっても外見至上主義だなとは思った。人間の本能なんだろうね。娘さんの見た目はわからないけど、顔の造形はどうにもならないけど髪と肌をきれいにお手入れするとか体型は太らないようにするとかそれだけでも十分好感度上がると思うよ。学校で容姿を傷つけるようなことを言ったやつは本当に人間性おかしいと思うから、毅然と立ち向かうか、いじめの案件として先生に言ったらいいと思う。娘さんが前向きになれるように外見以外も磨いてほしい。お母さんが不必要に私に似て可哀想とか言わないほうがいい。余計に自信なくすよ。お母さんが自信持って生きてたら娘さんも前向きになれるよ。+6
-0
-
1279. 匿名 2023/09/15(金) 02:52:04
>>1
なげーよ+0
-3
-
1280. 匿名 2023/09/15(金) 02:53:49
>>31
見た目良くて人生変わるってパパ活で稼げるとか?
男みたいに勉強して稼ごうとか思わないの?+4
-6
-
1281. 匿名 2023/09/15(金) 02:56:13
目が一重でいじられキャラだったけど、中学校の頃には中国人と言われ、大学生になったら合コンで朝鮮顔だよねwって言われたことある。
どれだけ家庭で親御さんが頑張っても、環境で自己肯定感は下がる。
今すぐできることは担任に相談。髪型や服装などのエチケットを徹底する。
おすすめは矯正と二重かな。矯正は健康面でも小学生のうちにやっておけば…って思ったよ。二重整形は中学生になっても悩んでる様だったら調べてみるのもいいかも。YouTubeで一重をいじめられて整形した子がすごく自信のある顔してたよ。+8
-1
-
1282. 匿名 2023/09/15(金) 02:57:27
>>1133
これを書いた人は化粧が下手なんだと思います。
その顔にあったメイクができない。
友達の顔にはただ落書きをしただけのようなものです。
ひょっとしたら今も自分の顔にも落書きレベルの変なメイクをしてるかも。
あと口紅をつけただけで唇おばけになる人なんています?
私は化粧品のBAをやってます。色んな人の唇に口紅やグロスをお勧めしてきましたけど、今まで一度も唇おばけには会ったことありませんね。
綺麗事を言っちゃってと思うかもしれませんが、ちゃんと知識があればそういう思考にはならないと思うんですけどね。+9
-1
-
1283. 匿名 2023/09/15(金) 03:00:12
>>1254
これが日本人の気質。
「本音と建て前」を子供の頃から使い分けている。
それができないと社会からはじき出される。+9
-1
-
1284. 匿名 2023/09/15(金) 03:03:09
>>1254
今の子さらにずる賢いからね。
イジメする子ほどしたたかだと思う。
道徳の授業で改心する子達ならやってないもんw+9
-0
-
1285. 匿名 2023/09/15(金) 03:03:20
鼻の穴が丸見えってなに?
そんなこと気にして生きたことない。人の鼻の穴なんて見ない。+2
-0
-
1286. 匿名 2023/09/15(金) 03:04:42
>>1281
嫌な思いをされたのはわかったけど、合コン相手にそんなこと言う人ってディープな異常者では?+3
-0
-
1287. 匿名 2023/09/15(金) 03:05:07
>>1280
ブ サイクが整形→普通顔になることはあっても美人にはならないよ?
クセのない普通顔→整形美人になることはあるけど。
脳裏に「パパ活」が浮かぶアナタの性格は偏った考えだね。
男でも勉強せず稼げない人は五万といるし。+9
-4
-
1288. 匿名 2023/09/15(金) 03:05:30
すっごいチビでアトピーの男子いたけど、一軍だったから全くいじめられてなかったよ。
もちろん容姿の悩みもあるけど、主の子供さんの立ち位置もあると思う。
+4
-2
-
1289. 匿名 2023/09/15(金) 03:06:12
>>1285
塚地さんみたいなやつじゃない?+0
-1
-
1290. 匿名 2023/09/15(金) 03:06:36
>>1288
「クラス運」みたいなものもあるよね。
+3
-1
-
1291. 匿名 2023/09/15(金) 03:06:50
いじめでは?
その容姿へのダメ出しの連発もすごいし、名前も似合わないとか言います?
悪意しかないですよね。
お嬢さんにちゃんと話を聞いた方がいいです。
本人はいじめではない、軽いいじりだと思い込もうとしてても実質いじめってことはある。+1
-0
-
1292. 匿名 2023/09/15(金) 03:07:57
>>1284
政治家が清廉潔白なことを発言してても現実(中身)は「アレ~」みたいなw+1
-0
-
1293. 匿名 2023/09/15(金) 03:09:39
>>1286
何回かグループで会ってからの合コンだったから、言われたのは初対面の時じゃないけど、すごく傷ついたよ。
今のは何?悪意あるよね?って思ってフリーズしちゃった。そこでとっさに言い返せないからそう言うこと言われちゃうんだろうな。
ちなみにその男の友達も性格クズだったし、今考えたら一緒にいた女の子もフォローしてくれもしなかったからみんなバカにしてたのかも。もう縁を切ったからいいけどさ。+4
-0
-
1294. 匿名 2023/09/15(金) 03:10:56
>>1290
逆にそのアトピー君がいじめてる側だったよ。
性格やコミュ力次第な所もあるかもね。+0
-0
-
1295. 匿名 2023/09/15(金) 03:11:36
>>7
写真見て皆に大笑いされたってところで嘘くさいなと思った
子供がそんな集団いじめに合ってるのに主の反応淡泊すぎない?
「今の子はSNSの影響で美に執着しすぎてる。我が子も容姿を気にしすぎてるけどどうしたらいいものか」だけでトピ立てれば違和感なかったのに+8
-0
-
1296. 匿名 2023/09/15(金) 03:12:00
>>1287
整形する人の方が偏ってるから笑+3
-3
-
1297. 匿名 2023/09/15(金) 03:14:41
>>1289
塚地さんは鼻低めとは思うけど鼻の穴のことまで考えたことなかった。
+1
-0
-
1298. 匿名 2023/09/15(金) 03:15:01
>>12
女優モデルまで容姿叩くもんね
どんだけ美人でスタイルいいのよあんたって思うわw+11
-0
-
1299. 匿名 2023/09/15(金) 03:16:30
>>1201
こういう時なら母親がユキナだと頼りになるかもしれんw
事務所総出ですから+5
-1
-
1300. 匿名 2023/09/15(金) 03:19:19
ブス過ぎて就活や婚活が上手く行かないなら容姿の問題だけど、友達がブスいじりしてくるとか名前が似合ってないとかdisってくることは人間関係の問題だと思う
+5
-1
-
1301. 匿名 2023/09/15(金) 03:19:51
>>462
丸山桂里奈も出産して数日のインスタライブで、出産大変で...って入院中のヘロヘロな状態なのに、「でも元気でよかったです。目も二重だし...」みたいなこと話しだして、え、今の状況でそこ気になるんだってびっくりした。女の子らしいけど、みんな産んで顔見る時に一重二重とか気にするもんなのかなぁ。私はまだ子供いないからわからない。+20
-1
-
1302. 匿名 2023/09/15(金) 03:20:47
>>1175
心配して下さりありがとうございます!
不幸中の幸いで学校は別の子でした。娘本人がこういう返信をして相手からきたLINEも全てスクショして相手の母親に送って私の知らない所で1人で戦ってました。それでもまだ小学四年生なので、こういう友達はいらない事、あなたが傷つけられたときは私たち親が戦うと伝えました。習い事の帰りが心配でLINEアカウント作ってたのでそれも間違いだったなと反省してます。
私が傷付いた娘にするべき事出来る事はありますでしょうか?+8
-0
-
1303. 匿名 2023/09/15(金) 03:21:59
整形が気持ち悪いのはみんな同じ顔してるからだよ
ホントに自分の価値観とかなんもないんだねって軽蔑するよ
これがまだ男受け気にしてるとかなら可愛げがあるかもしれないけど、女子中学生のノリみたいに周りとお揃いの顔がほしいと思ってそうだから気持ち悪い+3
-2
-
1304. 匿名 2023/09/15(金) 03:23:15
>>1293
何回会ってても異常な言葉だと思うし、そんなこと言われて咄嗟に言い返せないのも当たり前だよ。
そんなこと普通に口に出すことすらおかしい。
その人、通り魔レベルのおかしい人だね。縁が切れててよかった。
変な人からはサッと離れるのが一番だよね。
+4
-0
-
1305. 匿名 2023/09/15(金) 03:25:22
>>1264
>遠心顔、重心が低くて中顔面が短い短顔以外はダメって感じだよね
だったら天海祐希、ディーンフジオカが美形扱いされるわけがない。
鼻筋が通っててパッチリではなく、スッキリした目元だから知的な役柄が似合うわけだし。
鈴鹿央士、橋本環奈のような童顔要素が強い顔の10年、20年後はキツイと思うわ。
遠心顔って佐藤栞里みたいなのだよね?スタイルはすごいけど「顔を好きだ」という人に会ったことがない。+0
-4
-
1306. 匿名 2023/09/15(金) 03:34:00
>>1305
天海祐希もディーン・フジオカも中年だよね?
中年の顔に流行りも何もないよ
若手で売れてる顔の話+5
-0
-
1307. 匿名 2023/09/15(金) 03:35:17
>>1303
写真を加工して同じような顔に寄せてるとしても、実物は同じ顔じゃないよ
そんなことできる医者がいるなら大盛況だね+1
-1
-
1308. 匿名 2023/09/15(金) 03:37:48
>>1304
韓国系の顔だよねとかならまだわかるんだけどさ。
朝鮮って言い方は差別的だよね。
そのLINEグループがあって苦しくなって自分から抜けたけど、抜けるなんて酷いよねって言われたよ。
勇気出して縁切れてよかった。+6
-1
-
1309. 匿名 2023/09/15(金) 03:42:20
悪口言った子はブサイクなの? 美男美女?
ブス・チビ・デブ・ガリは自分が苦しいから、人に八つ当たりする。
私は子供の頃、ブサイク・チビ・デブ・ガリの男女に容姿の悪口言われました。+4
-1
-
1310. 匿名 2023/09/15(金) 03:44:17
>>990
うわ〜
こんなのあるんだ。
ろくでもないねこんなの売らないでほしいわ。+17
-0
-
1311. 匿名 2023/09/15(金) 03:47:10
>>14
若いの頃
アルバイトの2個下の後輩の男の子からクラスメイトの女の子が10人くらいいるプリクラで「この子ナメクジって呼ばれてるんですよ。ナメクジみたいでしょ?」って言われたけど他の子との違いが全く分からないとその場に居た人達でなったの思い出した
いじめでブス扱いの子って大抵そんなにブスじゃないんだよな+37
-0
-
1312. 匿名 2023/09/15(金) 03:48:03
>>1302
横ですが、画面を見てて私もギョッとしました。
すごいですね、この画面から漂ってくる負のオーラ。
娘さんには、このようなスタンプを他人に送ることは普通ではないし、ちょっとした冗談とも言えないし、娘さんがこのやりとりで嫌な気分になることはむしろ正常な反応で「ジョークがわからないやつ」ではないと言っていいです。
そして、少しこの子と距離を置くことをお勧めしてみては?
それでもなおしつこいようなら塾なのか習い事なのかわかりませんけど、ハブになる施設に相談しても良いと思います。
私だってどんなに気のおけない友達でもこんなスタンプ送りません。
この子の精神状態はかなり荒れているし、家庭も荒れているのではと思います。これを娘さんにいうと、余計怖くなっちゃったり心配したりするかもしれないからこれは大人同士の感想ということで。+18
-0
-
1313. 匿名 2023/09/15(金) 03:50:07
容姿の悪口を言う人も容姿が悪いと思う。ひがんでる。
もしくは家庭が悪いとか不満がある。+9
-0
-
1314. 匿名 2023/09/15(金) 03:51:04
>>1296
パパ活人間乙+3
-2
-
1315. 匿名 2023/09/15(金) 03:53:03
>>1306
人生、年を取ってからのほうが長いからね+4
-0
-
1316. 匿名 2023/09/15(金) 03:59:32
>>1305
横
そういえば15年前くらい小池徹平そんな目で見てたの思い出したわ
あの童顔は10年後は一気にくるだろうなと
いい年の重ね方したね+6
-0
-
1317. 匿名 2023/09/15(金) 04:00:37
>>1254
因果なことに
そういう「裏と表」の使い分けができる人間が出世するんだよね。+8
-0
-
1318. 匿名 2023/09/15(金) 04:05:07
問題を分けて考えた方がいいよね。何もしていないのに悪口を言われるような容姿の子が悪いから、その子の容姿を整形などで今すぐ変えるべき…はおかしい。
人の容姿の悪口を言っていじめをする方が悪いからそっちの子達を学校通して問題にした方がいい。うちの学校では、絶対にそんな発言を許さないしから保護者にも連絡行くし繰り返してたら親子面談になるわ。
容姿云々の悩みは、その子がしたいなら出来ることから子と話し合いながらすすめたらいいけど、まずイジメる方が悪いからね+5
-1
-
1319. 匿名 2023/09/15(金) 04:05:33
遺伝で似てるなら子供の容姿いじめは予想はできたと思う。
私の家も欠点ある遺伝だけど、見合いのせいで苦しみが続いた…。+6
-2
-
1320. 匿名 2023/09/15(金) 04:06:02
>>1
私も部分矯正してたけど痛いし給食の後歯磨きしないと挟まったりするし小学生にはつらいかもね
私の友達高校の時に矯正してたけど辛くて泣いたって言ってた先生に怒られても泣いてるのみたことないかなり我慢強い子だったから意外だった
器具に挟まるからってお昼もヨーグルトとかゼリーしか食べてなかったよ
矯正は中高になったらまた始めた方が良いかもね
子供だとつらいかも
+5
-1
-
1321. 匿名 2023/09/15(金) 04:07:38
>>941
去年成人式だったけど自分は参加してないけど写真見たら中学時代可愛い系イケメンは普通になってたし何人かおっさんになってた+4
-0
-
1322. 匿名 2023/09/15(金) 04:09:01
悲しいけど日本人はブサイクかスタイル悪い人の数が多いから、
劣等感のせいで、お互いに悪口の言い合いになる。つらいだけだった。+6
-0
-
1323. 匿名 2023/09/15(金) 04:13:37
>>1
娘さんの気持ち分かるわ…
私は母親が美人で父親にそっくりでブスな自分が嫌で自殺まで考えたよ。+4
-0
-
1324. 匿名 2023/09/15(金) 04:13:42
容姿イジリダメだけど15歳くらいまでは避けて通れない。クラスに何人かは意地悪なのいるよ+7
-0
-
1325. 匿名 2023/09/15(金) 04:14:31
私は結構整形してるしメイクも大好き女だけど、目は気になるなら将来埋没してもいいかもだけど、やっぱ決めるのはある程度大人になってからの方がいいと思う。
今の段階では娘さんがどんな目になりたいのかもわからないし、まだお顔も発達途中だから論外だよね。
あとメイク目線で言うと、一重でもポテンシャル高い人いるよ。横幅の広さ、パーツの配置、目の形のほうが大事。瞼なんて中高生になったらみんなアイプチするからwアイプチしながら自分に合う幅を見つけりゃいいと思う。
あと歯は早めにリトライしてもいいと思う。お金かかるけど。噛み合わせが整うと顎やフェイスラインも変わる。→そしたらお鼻とのバランスも変わって見えるよ。
色黒に関しては私も色黒だからなんとも…。でもパステルカラーが似合うだけが女じゃない。ガキのうちはパステル命でも、もう数年もしたらもうちょっと違う美意識も出てくると思います。+4
-0
-
1326. 匿名 2023/09/15(金) 04:14:46
>>181
これに大量プラスのガルのモラルの低さ
ドン引きする+7
-0
-
1327. 匿名 2023/09/15(金) 04:17:39
>>1173
>「あなたが誰かの顔の事言ってるの聞いた事無い。あなたが言わないから言われないんだよ」って言ってたの。
私だって人の顔のこと言ったことがないのに、小学校半ばから中学卒業まで男子生徒から毎日メッチャ言われたよ?
そんなの関係なくない?
たまたま運が良かっただけじゃ?+8
-1
-
1328. 匿名 2023/09/15(金) 04:19:21
>>1323
>ブスな自分が嫌で自殺まで考えたよ
こうやって書いてて「今は結婚してるけど」とか「子供が~」って言い出す人のことが信用できないんだわ。
あなたはどうだか知らないけれど。+4
-1
-
1329. 匿名 2023/09/15(金) 04:27:17
これを機にもう一度矯正するのだ+3
-0
-
1330. 匿名 2023/09/15(金) 04:32:08
事実でブサイクなら引きこもりにならない限り、傷つけられることはあります。
ただ、年齢を重ねるとその頻度は減ります。私の経験ですがアラサーにもなると(関わる人間もアラサーがほとんど)あからさまに馬鹿にされることはほぼなくなりました。
思春期は心無い発言が辛かったですが、親が充分に可愛がってくれたのが救いでした。+1
-0
-
1331. 匿名 2023/09/15(金) 04:34:22
>>1
逆にそこまで言うヤツの顔が見てみたい。
たぶん、大した顔じゃ無さそうだよね。+6
-0
-
1332. 匿名 2023/09/15(金) 04:39:03
>>15
娘の友達にも居たよ。
娘は大人しいから目が細いだけでブスって言われたみたい。
言ってたのは、色白なだけのシャクレだった。
+9
-0
-
1333. 匿名 2023/09/15(金) 04:46:43
ブサイクがブサイクの悪口を言う。これも多い。劣等感とひがみ。
人を下げて自分を慰める。顔かスタイルが悪いから。
どうすれば解決するのか分からない問題。+5
-0
-
1334. 匿名 2023/09/15(金) 04:48:01
>>1302
相手の子、性格が悪いっていうかまだ性格と呼べるものが育ってない様な子じゃない?
アイコン拾い画で罵倒はスタンプって全部大人からの借り物で自己表現してんだもんなあ
酷い言葉にちゃんと悲しいと思ってショックを受けた娘さんは心が健やかでちゃんと人生経験積んでる証拠だから元気出してほしい+9
-0
-
1335. 匿名 2023/09/15(金) 04:56:19
どうせ悪口を言った子も容姿に欠点あるよ。
日本に顔もスタイルも良い美男美女は1割もいないから…。
損だ。やってられない。+3
-0
-
1336. 匿名 2023/09/15(金) 04:59:13
言い返す方法を教えればいいと思う。言い返さないと、また言われるよ。+0
-1
-
1337. 匿名 2023/09/15(金) 05:15:25
>>13
ウチの娘も幼なじみが2人とも可愛くて、いつも比べられてたりもしたけど…悔しくて『絶対綺麗になってやる』とか思ったらしく、鼻とか洗濯バサミつけて夜過ごす様になったり、二重にするようにしたり、骨格もかなり一人でマッサージしたり、ゴリゴリとしてたり、化粧する様になってからはYouTubeで研究したりと美容では物凄い威力発揮して、高校生の頃には実の兄に「お前いつ整形したっけ?」とか小さい頃の写真見て言われたり、ブスブス言ってた男子達は口を閉ざすようになったり…。
美容への執念が実を結んだと言うか。
本人曰く、小学生とか まだ骨が柔らかいから骨格とかは
ゴリゴリマッサージとかで、変えられたのかも?とか言ってたけど。
人間『悔しい』がバネになると凄い力を発揮するんだと、娘を見て学んだ。
だから、その女の子も頑張ってみたら良いんだと思う。
『自分が変わったら周りも変わる』のを身をもって学んだと娘も言っております。
とりあえず、色んな努力をしてみたら良いと思います。
綺麗は作れる
+4
-0
-
1338. 匿名 2023/09/15(金) 05:30:29
>>1041
友人は逆さまつげの手術を中学の時にして、
二重になったよ。
手術しないと、目が傷付いて視力低下するから、
と言われたが、既に結構厚い眼鏡かけてた。
二重が目的では無く、
結果的に二重になるだけなのに、
美容外科手術と同一視は失礼ですよ。+14
-0
-
1339. 匿名 2023/09/15(金) 05:32:23
>>1
何か得意なこととかで自己肯定感を上げれるといいけど…。
それにしても、その容姿で子供を持とうとした主さんは、幸せに過ごしてきたんだね。私は遺伝が怖くて、生まれた子供に申し訳なくて無理だもん。そんなふうに思う自分はコンプレックスがあるんだろうな。+3
-0
-
1340. 匿名 2023/09/15(金) 05:33:44
>>1332
芸人より普通のタレントがそういうイジリやってるから影響されるのかな。
お前もしゃくれてるやん!でもありのままでええんやで。
って堂々と言い返せるタイプかどうかだな。
+1
-0
-
1341. 匿名 2023/09/15(金) 05:34:07
自分の育ちか容姿がよほど悪いのか、
わたしもこれくらい言われてきたから娘さんの気持ち分かる
学生時代の女の集団圧力ってすごいから、言い返せないってのも
自分の場合は、ずっと一重をバカにされてきた
バカにしてくる相手は同じように目が腫れぼったい女子か、やたら女に上から目線のブスメンだった。私は気が弱かったし、一重なのも顔が残念なのも事実だから何も言い返せず。毎日笑うふりして、泣き寝入り。
でも、あくまで自分はだけど、アイプチはしなかった。周りがなんと言おうと、一重が醜いとは思わなかったから。
大人になってから容姿を悪く言うやつなんて出会わなくなったけど、子供の頃の傷はずっと消えてない。
だけど私は子供時代に、虐められたくないからって理由で、加害者に迎合するかたちでアイプチや整形しなくてよかったな―て思ってる
容姿っていう不公平って一生避けられないから、子供の頃に親のお金の力で整形して美貌を得たとしたら将来的なマインド面に影響してたと思う
大人になってから自分の意思で、自分のお金で、するのが健全だと思う
……ていうのは、私が今、娘さんのような逃げられない環境にいないから言えることで…。
まずは娘さん自体は、ご自身の顔をどう見てるのか気になりました。
あとは、娘さんが実際どんな目にあってどういうきもちなのか、しっかり聞いて把握することですよね。子供の世界って怖いから。
自分語りと長文しつれい。私の学校は、こういう友達感覚で一人をブスブス言ったりする女の子、けっこういたなー+2
-1
-
1342. 匿名 2023/09/15(金) 05:34:15
容姿いじる人間なんかどこでもいるじゃん
男だってハゲは大人だって笑われてるし
チビは人権ないとか言われるじゃん
もう気にしないしかないんだよ
欧米とかも同じでしょ+1
-0
-
1343. 匿名 2023/09/15(金) 05:34:19
>>1
そのグループから抜けた方がいいと思う。いじめってグループ内で起きるし私も容姿とか服装を馬鹿にされてたよ。私が抜けた後は、他の学校の垢抜けてない子を捕まえて遊んでプリクラ撮って私にも見せてきたけど爆笑してたよ。小学生でもかなりタチの悪いのはいるし、それがそのまま大人になってクズ人間になるんだよ。
歯の矯正はなんとか頑張れないかなぁ。+1
-0
-
1344. 匿名 2023/09/15(金) 05:36:50
東大卒の官僚の女子でもハゲ男子をいびって遊ぶ国だし
どうにもなんないんだよ
+1
-0
-
1345. 匿名 2023/09/15(金) 05:42:21
>>5
どんな容姿でも通る道よね
美人でも難癖つけられるし
見た目を馬鹿にする女が悪いと教えてあげて
+1
-0
-
1346. 匿名 2023/09/15(金) 05:43:53
皆で馬鹿にして笑うってことは虐め認定でよいのでは?
容姿はどうでもいいとして。+3
-0
-
1347. 匿名 2023/09/15(金) 05:48:34
容姿イジリなんか
大人もやってるじゃん
ガルちゃんなんか芸能人の容姿を粗探ししてるし
どこに行っても
そういう人間はいる
気にしないしかない
+0
-1
-
1348. 匿名 2023/09/15(金) 05:49:41
こんなこと言うのもなんだけどさ、容姿にこだわる人って頭があまりよくないんだよね。美醜に反応するのは本能が強く出てるから理性的でないってこと。
だから、まずは勉強頑張って、親子でお洒落も勉強したらいい。+6
-2
-
1349. 匿名 2023/09/15(金) 05:49:54
容姿で劣ってるなら
勉強頑張ればいい
勉強できれば自信になるよ
+1
-2
-
1350. 匿名 2023/09/15(金) 05:51:18
どんな顔してたら人のことそんないえる顔なのか気になりますねー
本当に可愛かったら人のこと言わなさそう!自分はかわいいってわかってるから他人どうこうって思ってなさそうだから+1
-0
-
1351. 匿名 2023/09/15(金) 05:51:38
>>1348
そうかな?
東大卒の女の官僚もハゲ男をいびってたし
もう
どこ行ってもこの手の人間いるんだよ
もう言われても気にしないしかないよ+3
-2
-
1352. 匿名 2023/09/15(金) 05:55:25
>>1351
そりゃ頭がよくても美醜でマウントつけたがる性格悪い人もいる。
+6
-0
-
1353. 匿名 2023/09/15(金) 06:10:14
10対0で自分の娘が悪いわけではいと示した方が良い
きっと娘さんはこんな容姿の自分が悪いと思っている
あんなことを言う人が悪いんだし、周りの人も言い出せないだけで、口の悪い女にドン引いてることを伝えてあげて+6
-0
-
1354. 匿名 2023/09/15(金) 06:15:32
>>21
これだよ
「かわいいよ!」ではなんともならない年齢になってきた
あと、子供の容姿執着より、それいじめだから
そっちの解決が先でしょ
環境かえてあげないと
それは中学も続くんでしょ?公立?
まにあうなら私立受験して外部に出したほうがいいよ
本人のマインドを変えるなんて、親が思ってはいけない
それは傲慢だよ
親が帰ることができるのは環境だよ!+23
-4
-
1355. 匿名 2023/09/15(金) 06:18:56
>>1161
本当そう、日本は子供を健全に育成するという、国全体的に意識する関心が低過ぎるよね、先進国なのに。ひと昔もふた昔も前の差別意識が残ったまま美意識だけに関心が高まってるから。
まず、ありのままの自分自身の肯定感を育ませてから、自分を良く見せる関心や方法のサポートが必要、それは当然の事ながら。けど、肯定感の意識が根付いてないと、いくら表面的に工夫しても心は病んでいくと思う。矯正も今は気になるけど、歯の健康のためにも大切だし、見た目も綺麗になるからと励ましてあげて欲しい。今が嫌という気持ちも大切にしながら。
ある程度の年齢になればヘアメイクという誰でも出来る、最大の方法もあるからと。何よりお母さんはそのままのあなたが一番可愛いと言ってあげて欲しい。
そうやって人を笑い者に方が人として悪いという事も必ず教えてあげた方が良い。長い人生の中、そういう人はこれからも出会うから。娘さんや子供達が心身共に健全に育ちますように。+4
-1
-
1356. 匿名 2023/09/15(金) 06:22:08
>>464
整形ダメなら白髪染めも化粧もだめよ。産まれたままの姿で生きてね+4
-4
-
1357. 匿名 2023/09/15(金) 06:25:39
>>1302
相手の親には連絡したかな?
意地悪するような子の親だから話が通じる相手じゃないかもしれないけど、もしまともな親なら子供を叱るしきちんと謝罪させると思うので、娘さんも相手の子からごめんねって言われれば一応は一区切りつくかなと。
+13
-0
-
1358. 匿名 2023/09/15(金) 06:25:55
>>21
高学年じゃそのスタートラインに立ったに過ぎないのよね
長〜い長〜い美醜との闘いの…
+15
-0
-
1359. 匿名 2023/09/15(金) 06:29:19
>>1195
親がそのままでも可愛いって言ってて一軍女子はお化粧しているけどできないパターンはあるよね。
でも眼鏡だけはなかなか…コンタクトって何歳からできるんだろ。子供がしたいっていうまではな〜。+3
-0
-
1360. 匿名 2023/09/15(金) 06:35:04
>>54
ゆりやん?+0
-0
-
1361. 匿名 2023/09/15(金) 06:37:28
>>1332
そのシャクレの子もブスだからひがんでるのでは。
その子もブスと言われそうな顔ですし。
ひがんだ人は攻撃的です。嫌な性格だとひどくなる。+0
-0
-
1362. 匿名 2023/09/15(金) 06:40:08
胸毛から毛ツゲまで繋がってフサフサなの+2
-0
-
1363. 匿名 2023/09/15(金) 06:41:09
可愛く産んであげないのが悪い+0
-2
-
1364. 匿名 2023/09/15(金) 06:51:05
>>883
よこ。それこそ見た目アレなのに無駄に自信のあるおばさんに見られそうだけどな+1
-0
-
1365. 匿名 2023/09/15(金) 06:51:12
周りの同級生がクソだな 周りも別に大して可愛くもないはずなに
とりあえず歯の矯正はもう一度チャレンジしたらいいと思う
あとはスタイルを磨くしかない+3
-0
-
1366. 匿名 2023/09/15(金) 06:51:41
>>1054
アンタの住んでる地域地価安そうwww+3
-1
-
1367. 匿名 2023/09/15(金) 06:53:51
そんなママでも結婚できたんだから大丈夫、10代後半にパパDNAが出てくるかもしれないしと言う+3
-0
-
1368. 匿名 2023/09/15(金) 07:00:59
キリがない+2
-0
-
1369. 匿名 2023/09/15(金) 07:01:26
顔の問題とかじゃなくていじめだよね
たとえその子が二重にして美白したところでなんか言われる
容姿の問題のようでそうではない+4
-0
-
1370. 匿名 2023/09/15(金) 07:02:03
>>681
存在が可愛いくても容姿が可愛いくなければ子供には何の慰めにもならんわ
頭わいてんのか?w+12
-1
-
1371. 匿名 2023/09/15(金) 07:02:33
かわいそうだな…
泣けてくる…
私も見た目で虐められた事あるから、余計に娘さんがかわいそうだよ…(T . T)
どうしようもない容姿をからかうのはイジメです!
この先ずっと娘さんが自分の容姿についてコンプレックスを持ってしまうと思います。整形依存になってしまったり、対人恐怖症等…
まずイジメを対処しましょう!!
矯正を途中放棄してしまったけど、また矯正した方が絶対に良いです。矯正で治るなら、今やりましょう。
私は、髪の毛の事でイジメにあいました。
人より髪の毛多いし、はねるし、硬いし…。
大人になって、縮毛矯正したり、シャンプーやトリートメント剤の進化で扱いやすくなりました。
産後や老化でだいぶ減りましたが、同年代よりまだまだ多いです。この歳になって同窓会でわたしを虐めた人達が、髪の毛うすくてうすくて 笑
ようやく、イジメのトラウマから抜けれましたよ 笑
娘さんの心を救ってあげてください!!
+6
-0
-
1372. 匿名 2023/09/15(金) 07:05:37
>>103
弱者男性で草
ま~男の世界の現実へようこそって感じだなwww
これからツライで~(経験談w)+2
-1
-
1373. 匿名 2023/09/15(金) 07:08:14
>>990
ごめん…
私ならこれ送ってきたら
そのライン取ってて、その子の彼氏や
彼氏の知人に見せるわ…
「あの子、あんなにしおらしくしてるけど
子供の時はこんなんだったんですよー」って。
送られた時はショックだけど、
後で「いいネタ貰ったわー」と
思う。
その子がエラくなればエラくなる分だけ
ダメージはでかいよね。+1
-0
-
1374. 匿名 2023/09/15(金) 07:08:40
>>1301
二卵性の双子産んだけど、入院中仲良くなって病室に見に来てくれた子も、退院してから顔見に来てくれた人達も、出歩けるようになってから会った人達もみーんな顔見て「すごい、二人とも二重だねー」って言われたよ。入院中は二重とか私ですら確認してなかったから「えっそーなの?」って感じだった。二重よりも二人が無事に産まれた事の安心とこれからの双子育児の不安しかなかった。+3
-0
-
1375. 匿名 2023/09/15(金) 07:09:01
>>117
でもお前ら芸能人の容姿けなしまくってるじゃんwww+3
-0
-
1376. 匿名 2023/09/15(金) 07:10:30
>>1371
わかる。
自分も同じような感じでいじめられた。
いじめた人が髪が薄くなっていたり
すると、内心で「ザマー」って
思う。+2
-0
-
1377. 匿名 2023/09/15(金) 07:12:59
なんでこんなに二重まぶたに
執着してるの?
家は両親ともに二重家系で
親戚もせいぜい奥二重がすこし
いるだけだから、どうして二重まぶたに
やたら執着してるのか分からない+0
-0
-
1378. 匿名 2023/09/15(金) 07:15:56
>>638
貴女のような友人にトピ主お嬢さんがなれますように、また、そんな友人に恵まれますように
私は皮を剥げば皆同じ☠️
と思って顔のコンプを、跳ね除けて生きてきたわ+4
-0
-
1379. 匿名 2023/09/15(金) 07:16:59
>>181
だな
これが弱者男性ならめちゃくちゃ肯定されるのにやっぱ女は女に甘いわ+0
-0
-
1380. 匿名 2023/09/15(金) 07:20:47
>>206
イケメン上げはもっと凄いでw+0
-0
-
1381. 匿名 2023/09/15(金) 07:24:42
>>1359
私素材自体はそこまで悪くなかったけど周りのみんながやってるお手入れやお洒落や化粧をやらせてもらえなかった(やり方も分からなかった)から地味でブスで過ごしてたけど、私より目とか全然小さいし可愛くないような子でも化粧してお洒落してたら可愛い扱いだったから学校生活なんて素材よりも美意識があればなんとでもなると思う。+5
-0
-
1382. 匿名 2023/09/15(金) 07:25:45
>>25
マイナスの方がちょっと多いけど良いご両親だと思う。
親から見ればどんな子供だって本気で可愛いと思っている。でもそれは親の気持ちであって、他人から見ればどうか?特にルッキズムが蔓延る現代において、子供が自分のルックスについて本気で悩んだ末にコンプレックスから自己肯定感が低くなり、友達や彼氏を作ることに消極的になって孤独な人生を歩むことだって充分考えられる。
矯正も整形も子供が本気で求めてきたなら子供の心の傷を治す為の治療の一助となるのでは?例え「整形した」と揶揄されても一生そのコミュニティで生きるわけではないし、恥は一時のものでもその後の人生への向き方、自己肯定感は全く違ってくると思う。
+7
-0
-
1383. 匿名 2023/09/15(金) 07:26:09
ゆうて女は恋愛面ならまだワンチャンあるで
男の場合ブサイクならほぼ詰みや+1
-1
-
1384. 匿名 2023/09/15(金) 07:29:14
問題の子の
親が子に
容姿を馬鹿にしているパターンありそう+1
-0
-
1385. 匿名 2023/09/15(金) 07:31:38
>>206
学校ではスクールカースト上位の容姿が良い子がイジメの首謀者のことって多いよね+4
-1
-
1386. 匿名 2023/09/15(金) 07:34:22
矯正は子供のうちにやっておいた方がいいと思う。
大人になってからやり直すと100万くらいかかるから。
歯並び悪いとコンプレックスか更に増えると思う。
+0
-0
-
1387. 匿名 2023/09/15(金) 07:37:09
>>276
男はこれから顔も名前も知らんここにいる様なゴミババア共に弱者男性wwwて煽られまくる人生を送るんやで
お互い強く生きていこうやって伝えといて+0
-0
-
1388. 匿名 2023/09/15(金) 07:37:34
>>1314
現実的に水商売してる人間の整形割合は全体よりも高いからパパ活連想しても不自然じゃないよ笑
現実見ようね+3
-2
-
1389. 匿名 2023/09/15(金) 07:37:53
>>1
シンプルに疑問なんですが見た目にものすごくコンプレックスがある人生でなぜ子供を作る決断になるんでしょうか?
+2
-1
-
1390. 匿名 2023/09/15(金) 07:39:20
>>327
女さんからしたら事実らしいししゃーない+1
-0
-
1391. 匿名 2023/09/15(金) 07:40:39
>>1349
ならないよー
顔面偏差値が高いほうがいいよなあ、と
偏差値70とか学年トップになっても思ってた
+2
-0
-
1392. 匿名 2023/09/15(金) 07:41:45
>>173
同意。
かわいそうに思っているみたいな被害者面してる親いるけど作ったの自分やん
しかも自分の外見に似てるって。最初からわかってたやんって思うわ+3
-1
-
1393. 匿名 2023/09/15(金) 07:42:18
>>1381
ナチュラルに目が小さい人を見下していてワロた
悪意はないけどひどいね+1
-0
-
1394. 匿名 2023/09/15(金) 07:43:50
>>12
オンパレードってどういう意味なんだろね。前から思ってたんだけど。+0
-1
-
1395. 匿名 2023/09/15(金) 07:44:09
>>1+0
-3
-
1396. 匿名 2023/09/15(金) 07:44:25
>>1381
学校生活だけじゃなくて、一般人の世界なら全てそうだよ。
髪型と肌とメイクを整え、オシャレな服を着る。
これだけで、美人“風"やイケメン"風“にはなれるよ。
背が高くオシャレで体を鍛えた、パッと見はBTSにいそうな韓流アイドル風のイケメン“風"大学生。
よく見ると、藤井聡太。
髪型も可愛くふんわりメイクで、オシャレ上品な服装で、パッと見は美人百花風のオシャレ上品美人“風"お姉さん。
よく見ると、納豆のパッケージのおかめみたいな目が細い平たい顔のブス。
もちろん、よく見ると顔は微妙だし変えられない。
でも、美意識高く頑張れば、"風“にはなれるよ。+5
-0
-
1397. 匿名 2023/09/15(金) 07:44:39
どの年代もそうだけど躊躇なく人のコンプレックスと思ってる所をズケズケ言えるのすごい神経してんなぁと思う。+1
-0
-
1398. 匿名 2023/09/15(金) 07:45:01
>>38
中国って顔より身長の方が重要視されるみたいだよ
+5
-0
-
1399. 匿名 2023/09/15(金) 07:46:00
そんな事ないよ、かわいいよは拗らせるような。仕方ないから勉強して馬鹿にした奴らを見返してやれとか言ったらどうだろう。+0
-1
-
1400. 匿名 2023/09/15(金) 07:46:55
>>35
親側がブス子とか言ってんのヤバ
主の子供に言ってきた子の親もこういうタイプなんだろうな+4
-1
-
1401. 匿名 2023/09/15(金) 07:47:08
>>1028
子供本人は本気で悩んでるからしたんでしょ。こうやってイジメとかもあるし。+2
-2
-
1402. 匿名 2023/09/15(金) 07:47:33
>>53
私は友達や周りからは言われた事ないけど母親にだけ言われてたな。お父さんに似て色黒 目が残念 弟は可愛い顔なのに〜 って。地味に傷つくよね+5
-1
-
1403. 匿名 2023/09/15(金) 07:51:10
>>336
反撃してこない大人しい子が、こんな見た目史上主義でガツガツ言いたい事言ってくる女子グループにいるかなぁ?
普段からお笑いキャラで何言っても面白く返してくれるキャラになってるとか?
例えば千鳥のノブが目細いってイジられてるみたいなノリ。+1
-3
-
1404. 匿名 2023/09/15(金) 07:52:09
>>378
女の場合その状況でも結婚出来てしまうからね…
今回の場合ほぼ母親が悪い+4
-1
-
1405. 匿名 2023/09/15(金) 07:52:27
>>1324
そうなんだよね
学校から離れてもついてまわる
意外と女子校や男子校みたいに性別で分かれてるとお互いの個性を尊重しやすいみたいだし受験してそっち目指してみるのもいいかもしれない+3
-1
-
1406. 匿名 2023/09/15(金) 07:52:47
>>463
芸能人以外でもインフルエンサーとか多いもんね。アラフォーの私が高校生の頃なんて、あゆかそれ以外かって感じだったわ笑+3
-0
-
1407. 匿名 2023/09/15(金) 07:55:13
>>1
そんな事言う子が悪いよ。心が美しくない女の子達だね。
両親からのそんな事ない可愛いよ!
それも良いと思うけど、悩んでる子にそのままで可愛いよりは、どうなりたいかを聞いてみて、寄り添って、整形はしなくても、色黒ならビタミン多い果物摂ってみる?(たとえ変わらなくても)とか、髪型を似合うものにするとか、眉毛程度なら整えてあげるとか、母親が一緒に悩んでくれて今よりよい感じに見えるよう工夫してあげると少し気持ちが救われると思うよ+3
-2
-
1408. 匿名 2023/09/15(金) 07:56:59
>>21
凄い分かる。
小学校低学年の頃凄く太ってて自分でもそう思ってたし学校でも男子に豚って呼ばれてた。
母に「おやつ要らない、ご飯も太らない様にして。」とお願いしたが母は常に「デブじゃ無い、可愛い!」としか言わずおやつも食事も一切変えてくれなかった。
中学生になって自力で頑張って痩せたけど小学生の容姿なんて自分の意思だけじゃどうにもならんから親の協力が必要なのにホント現実見ない母親が嫌だったわ。。。。+24
-2
-
1409. 匿名 2023/09/15(金) 07:57:14
>>100
うちも小4だけどそんな子、皆無だわ
地域にも寄るのかな?
主の友達も口悪すぎてあり得ないと思ってしまう
転校できないかな?
うちの小学校は治安がいいのか、転校してくる子が多いよ
苛められて小3で転校してきた子もいる
その子はうちの小学校が居心地良すぎて仲良くなってから、みんなに以前の小学校で苛められてた事をカミングアウトしてた
見た目もよくて明るくて何で苛められていたか分からないような子だよ+11
-1
-
1410. 匿名 2023/09/15(金) 07:58:23
>>586
結婚してるしてないを基準にするのやめたら?そういう人こそ差別的な思考を持ってるし、事実容姿も馬鹿にしてんじゃん。あなたもいじめる側の人間だよ。+4
-4
-
1411. 匿名 2023/09/15(金) 07:58:26
>>431
書いてて恥ずかしくないのかな?+2
-2
-
1412. 匿名 2023/09/15(金) 07:58:34
>>1408
低学年で豚なんて言う男子いるの?ビックリ
本当に地域差あるんだね+3
-3
-
1413. 匿名 2023/09/15(金) 07:59:27
>>1208
いや無責任すぎる 子の悩みを放置するの?+3
-2
-
1414. 匿名 2023/09/15(金) 07:59:59
私も娘さんのような経験してきた。
親に言ってしまう、当たるのも分かる。
けど親が思う可愛いと世間との容姿のジャッジは違うから、娘さんもそこはよく分かっていると思う。
結局は世間からの評価で自分の容姿レベルが分かってしまうもの。
高校卒業してからは整形し、歯列矯正もしたけど根本的な自己肯定感の低さは変わっていないし、学生時代に容姿で虐められた過去が外見主義な考え方になってしまった。
五彩緋夏さんに近いかもしれない。+0
-3
-
1415. 匿名 2023/09/15(金) 08:00:19
我が家の話になって申し訳ないけど、
実際客観的に見て、家も娘の方が息子より顔自体は整ってないから、
息子はしょっちゅう可愛い可愛いと知らない人に言われたけど、
娘は他人に言われたことはない(どっちも親からしたらかけがえのない大切な存在だけどね)。
でも娘は、とにかく自分が強い。
ちょっとぽちゃっとしているんだけど、私が好きな食べるのやめる訳がないじゃん、
ファッションも、スカートなんて動きにくいだけ、乾きやすい服が一番だよ、
髪型も洗うの面倒くさいしうざいって、いきなりばっさりショートにした。
背もけっこう低いんだけど、今はユニクロのSあるしね〜便利だわ、みたいな感じ。
ただ、書いていて気づいたんだけど、ユニクロのSあるし便利だわ、はまんま私のセリフだから、
けっこう親のマインドって大切かもしれない。
娘に1人だけその個性を面白がってくれている友達がいるのも大きいかも。
その子だけだけど、ありがたい。
その子の親もやっぱり娘の個性を良い意味で面白がってくれるんだよね。
うちも、息子や娘から色々個性的な友達のエピソード聞くと、すっごい面白いやん、とか
やるやんその友達、とか今はこういうのもありだよね、って肯定的な言葉を絶対言う様にしているよ。
容姿に関する話なんて絶対言わない、テレビ見ていても、芸能人の容姿について話したこともない。
とにかくおどおどしない、親子共々そんな友達は友達じゃない、いらないって態度はけっこう大事だと思う。
そういうやつは反応を楽しんでるだけだから。
それとは別に、明らかなレベルでそれはいじめだから、母である主さんは、
堂々とと揺るぎなく戦って良いよ。
その友達、正直結局家庭環境が悪いんだと思うよ。親が人を悪く言ってばかりなんだと思うから、
そんなやつは友達でもなんでもないね。
+4
-2
-
1416. 匿名 2023/09/15(金) 08:01:08
>>467
分かる
見た目が可愛くない(だけ)の子をわざわざいじめないよね
主の娘は成績がいいとか社交的で明るいとか、何か嫉妬される要素があるんじゃないかと思う
小学生女子だとガチの弱いものいじめはほとんどなくて、たいていが嫉妬らしい
男子は弱いものいじめしやすいけど、女子は弱いものには案外優しい+5
-2
-
1417. 匿名 2023/09/15(金) 08:02:49
親がそんな事ないよと言っても逆効果だし、だからと言ってブスだよって認めても傷つくし寄り添い方が難しいよね。
+3
-1
-
1418. 匿名 2023/09/15(金) 08:03:40
こういうのならツライ。+9
-1
-
1419. 匿名 2023/09/15(金) 08:06:06
>>378
過去の痛み忘れて産むのは結構残酷だよね、、
まあそのコンプを受け入れてくれたパートナーによって傷が癒えて動物的な本能で産んだんだろうけどさ
ブスで悩んでる娘に親からしたらあなたは可愛いよって全く慰めにならない+7
-1
-
1420. 匿名 2023/09/15(金) 08:06:22
>>5
普通以下の子が一度は通る道かなー
私は小さい頃は目が大きくて可愛い色が白くて可愛いと両親や祖母や親戚の人たちにチヤホヤされてた
今思えば顔が可愛いって意味じゃなくて身内だから可愛いって意味で言われてたんだけど、当時は私可愛いって思ってた。
でも低学年まで普通に男子と喋ったり遊んでたのに、小学校高学年くらいから中高大学社会人と、話しかけられなくなるし相手にされなくなったし
男子ってすごくわかりやすいね。高学年以上の思春期になると可愛い子とそうじゃない子への態度が全く違う
私中学生ぐらいで、がるちゃんでよく写真貼られてる「目以外ブサ」の画像にそっくりで、鼻ぺちゃで
歯並び悪くてエラ張りデカ顔で、ブサ寄りな顔だと気づいてショックだった
同姓の友達にも「うちらブサでモテない同士仲良くしようぜー!」とか「◯ちゃんって個性的な顔だよね」って言われたりとブサ扱いされるし
本当に自分の容姿を自覚したときって残酷だね
私の友達で顔可愛い子がいる(広末涼子と蒼井優に似てる)んだけど、彼氏が途切れたことないし、よく告白されたりナンパされたりするって言ってた+1
-3
-
1421. 匿名 2023/09/15(金) 08:10:07
>>362
子供って良くも悪くも素直だから目に見えたこと全て口に出しがちだもんなぁ…+3
-1
-
1422. 匿名 2023/09/15(金) 08:10:11
>>61
私は小学生の時言われたよ。客観的に美人ではなくともそこまでブスな範囲に入らない方だと思うけど細かい欠点をすぐ見つけてはわざわざ言ってくる子たちがいた。美人もそうじゃない子もいたけど何か生き方にコンプ抱えてるのかなと思った。+1
-1
-
1423. 匿名 2023/09/15(金) 08:11:13
>>1192
こう書かないとイケメンの旦那自慢と解釈して噛みつく人いるんだよガルちゃんって+13
-2
-
1424. 匿名 2023/09/15(金) 08:14:40
>>990
これスクショして学校に見せられないの?
あまりにひどすぎる+4
-1
-
1425. 匿名 2023/09/15(金) 08:16:54
>>1403
中学生ぐらいの時っておとなしい方のグループでも容姿について言及されることない?
私普通にオタクも混合のおとなしいグループだったけど、容姿について言われたり持ち物や服装を笑われたりとかあったよ。笑+1
-1
-
1426. 匿名 2023/09/15(金) 08:22:31
>>5
確かに私も意地悪な女に、目も鼻も口もオデコも全部変じゃない?とか言われた事あるわ。ちなみに普通顔だし、その人以外には特にブサイクとか言われた事ない。
主さんが娘はブスって言われても仕方ない容姿だと認めてしまってるのは問題だと思う。人の容姿をこんなに具体的にdisるとか相手の子供達がどう考えても最低だよ。相手が最低だって事もっと言った方が良いと思う。そんな事は付き合うなって。難しいかもしれないけど。+2
-0
-
1427. 匿名 2023/09/15(金) 08:23:55
>>137
めっちゃおもろい笑+0
-5
-
1428. 匿名 2023/09/15(金) 08:26:40
交換ってので自分も言われたの思い出してゾッとしたけど
自分は父親似で子供の頃からかわいいと言われてきたんだけど
弟が母親似でブサだから妬まれるみたいな感じではあったんだよね
母親が正直性格悪いブサだから人生潰されたし
おしゃれや恋愛や結婚禁止みたいな統一協◯みたいな子供を抑えつけて潰すみたいな
だから結局子供全員低収入独身で負け組になったのよ
顔が顔がって言ってる人って周りを幸せにしないじゃん?
顔に価値観が全振りの人って怖いというか自分にとっては職場とかでもブサなおばさんが一番敵になるから恐怖とかのレベルなんだよね
顔にコンプレックスがない人まで巻き込んで不幸にしようとしてくるじゃん?
自分は子供の幸せを願ってくれるようなまともな母親に育てられてたら幸せになれたんだろうけど
嫌がらせされて不安定で不幸になったから
顔が顔がって言ってる人って我が子にも嫉妬して人生潰すから怖さしかない+0
-0
-
1429. 匿名 2023/09/15(金) 08:27:30
>>1
娘さん正直に気持ちを伝えてくれて良かったよね。
親が悲しむからとかで我慢して心に溜め込む子もいるものね🥹+5
-0
-
1430. 匿名 2023/09/15(金) 08:28:48
うちの娘結構可愛い方だけど違うクラスの女子にすれ違う時に「あいつブス」って誰かと言ってたって悲しそうに私に言ってきた。どんな子よって思って登校送るついでに顔見たけど正直「???」っていうくらいの子だった。腹立つ気持ちも起きずむしろ笑ってしまった。その後特に何も言われてないみたいだけど、娘が着てる服と似たような服着てたりしてたみたいで、娘の事好きやんかってちょっと思った。+4
-0
-
1431. 匿名 2023/09/15(金) 08:28:52
>>1
その友達(ていうか多分サンドバッグ扱いで友達ではないけど)に
「ははー!確かに!○○ちゃんは口臭いって男子に言われてたし、△△ちゃんは脚短いしねー
みんなと同レベルだわーwwwウケるwww」
とか言い返せるようになった方が良い
口臭いと体臭臭いのをグループ外の誰かが言ったことにするのは、特に良く効くよ+2
-4
-
1432. 匿名 2023/09/15(金) 08:34:20
>>990
自分が今の小学生ならきつすぎて不登校になると思う
自分はネット社会についていく自体が無理だし
小中学生とかラインやSNS禁止でいいと思うけどね
ネットで24時間ずっと友達と繋がってないといけないってしんどいよね
学校時代ってちょっと気抜いたらハブられたりするし
今の子ってスマホとずっとにらめっこで大変だと思う+5
-1
-
1433. 匿名 2023/09/15(金) 08:35:50
私も地黒だったけど今の子みんな白いよね
昔もどっかの国のハーフ?とか言われたけど
メイクで黒い人もいたし+0
-0
-
1434. 匿名 2023/09/15(金) 08:36:12
>>393
整形YouTuberとかインフルエンサーとかの影響も大きいんだろうな
今ってみんな目デカくて鼻高くして輪郭削って宇宙人みたいになってるもんね+1
-0
-
1435. 匿名 2023/09/15(金) 08:36:25
>>16
わざわざ興味がないものにレスするとかバカじゃん+4
-1
-
1436. 匿名 2023/09/15(金) 08:36:30
>>24
私も、これは重大と判断して先生とお話しに行く。
ガッツリ傷ついてるからまずは同じ事を二度と言わせない様にしないと。+24
-1
-
1437. 匿名 2023/09/15(金) 08:36:41
あたしも地黒、団子鼻、鼻の穴見える、目も小さいけどメイクするようになって少しはマシかな?
って思えるようになったし、周りからはかっこいい!って言われる人と結婚できて子供も2人いるよ
人は見た目じゃないし、そんなこと言ってくる子なんて心はドブスだから娘さんがこの子たちは見た目が良くても心がブスだから直しようがないなってことに気付いてほしい
見た目は変われても中身はそんな簡単に変わることなんてできないからね+2
-2
-
1438. 匿名 2023/09/15(金) 08:39:14
>>986
いつまで親のせいにしているんですか?
986さんが悲劇のヒロインでいたいから、わざわざその考えを選んでいるように思えます。+0
-3
-
1439. 匿名 2023/09/15(金) 08:39:33
本当にアスペ丸出しクソガキいるよな
一切場の空気読まずに発言するやつ+0
-0
-
1440. 匿名 2023/09/15(金) 08:40:27
>>137
あー無理+1
-0
-
1441. 匿名 2023/09/15(金) 08:45:37
でも「本当のブサイク」って目も当てられないくらいブサイクだからなあ。
色黒出っ歯の鼻ぺちゃギョロ目女子がいたけど、みんなから学校一のブスって言われてたし、周りのお母さん立ちですら「あんな顔に生まれて可哀想」「整形してあげた方があの子のためかも」ってその子のお母さんに話すくらい、もう見てられないブスだった。
最終的にはフル整形して色黒のドブスから色黒のちょいブスになってた。+1
-1
-
1442. 匿名 2023/09/15(金) 08:48:04
>>1438
その言い方は良くないと思う
結婚して疎遠にしてるなら自分の意思でちゃんと決めて親と切ってるんだからなんにも親のせいになんてしてないと思うよ+3
-0
-
1443. 匿名 2023/09/15(金) 08:52:13
>>137
友達だった子ががまさにそれ。
我が子にお前ブスやし、デブやし何のために生きとん?
って常日頃から言ってて本気で引いた
その子の子供はチックが出てたり言葉が吃ったりしてて絶対に育て方だと思って注意したけど聞く耳持ってくれなくて子供は可哀想だけど自分が人間関係に疲れたのでもう関わるのやめた+6
-0
-
1444. 匿名 2023/09/15(金) 08:52:58
>>130
簡単に言うなぁ。
ちょっと勉強頑張ったら東大行けるって思ってる人、多過ぎ。+4
-1
-
1445. 匿名 2023/09/15(金) 08:52:59
子供は正直だからなぁ。
逆に、美人には美人ってハッキリ言ってくるしね。+0
-0
-
1446. 匿名 2023/09/15(金) 08:53:25
>>1008
息子育ててる母親はちゃんと紳士に対応するように教育して貰いたいね。
でも勘違いされて(息子容姿以下の)ブスにまとわりつかれない程度に。+2
-0
-
1447. 匿名 2023/09/15(金) 08:55:07
>>49
母親からの「可愛いよ」は、しかし救われるよ...
わたしの話をして悪いけど
わたしは母親から
「あなたは、微妙。もっとどうにかならないのか」と本気で思春期からずっと言われてきたから、誰に肯定されても中年になっても心が暗くて悲しい。
難しいよね。
+17
-0
-
1448. 匿名 2023/09/15(金) 08:55:29
>>1
私はそれで18のとき母親が二重整形の費用出してくれたよ+0
-0
-
1449. 匿名 2023/09/15(金) 08:58:18
>>12
陰ではね
小中学生で面と向かって容姿ディスりしてくるのは男が多い
小室圭みたいにね
+4
-0
-
1450. 匿名 2023/09/15(金) 09:00:35
私出身がガラが悪いって言われてた地域だけど、小中は容姿イジリや体型イジリが酷くてお尻でかいからってドッヂボールで男子がワザとお尻に当ててきて「ケツがデカいから当てやすい(笑)」ってイジメてきて嫌だった。
先生もイジリに加担してたから大して助けてくれなかったし。
20歳過ぎても容姿イジリしてくる子が多かったけど、治安のいい所に引っ越してからは容姿イジリしてくる人が居なくて居心地がめちゃくちゃ良かった。
+0
-0
-
1451. 匿名 2023/09/15(金) 09:02:31
>>1412
幼稚園でもいるよ
豚と言わなくても
先生が見ていないところで、さっさと帰ったら?
とか、似合わないから頂戴とか言って泣かせて先生が来たらニコニコして、この子が泣いて迷惑って言う子。+3
-0
-
1452. 匿名 2023/09/15(金) 09:04:31
>>1003
憎まれっ子世に憚るですな+2
-0
-
1453. 匿名 2023/09/15(金) 09:04:51
>>1
なんで遺伝子残したの? 娘さんのことちゃんと整形させてあげてね+3
-7
-
1454. 匿名 2023/09/15(金) 09:05:41
そう言うことを言われても笑い飛ばせる子に育てなかった主のせいでもある。
だって主の悪いところに似てしまったんでしょう?
それは主が責任取るべきだよ。
それに歯の矯正を中断したのは娘、自分のせいでしょ。それも諭さないと。
目は整形させてあげなさい。
+4
-6
-
1455. 匿名 2023/09/15(金) 09:06:09
私も一重、色黒、出っ歯、団子鼻のコンプリートだよ。
けど、目はアイプチで二重にして、そのうち自然な二重が定着したよ(結局30で整形したけど)
団子鼻は手でぎゅーって押しつぶすのを癖にしてたらマシになった。
出っ歯は矯正(歯並びには綺麗だけど、口ゴボではある)色黒は大人になったら自然と白くなった。
今が1番モテるよ!
大丈夫、女の子には化粧という魔法があるし!!+6
-0
-
1456. 匿名 2023/09/15(金) 09:06:35
>>1004
運よく逆転できた人ならではのコメントだけど
そうじゃない人もたくさんいるからなんの慰めにもならない涙+4
-0
-
1457. 匿名 2023/09/15(金) 09:07:14
うちの小学生の娘がマスクしてた時は友達から可愛いねって言われてたんだけど、出っ歯気味でマスク外したら「〇〇ちゃんはマスクしてた方が可愛いよ」って言われて泣いて帰ってきた。
今小3で歯列矯正初めたけど、義母がお金も出さないのにそんなに気にならないしお金が勿体ない。
言ってくる奴はほっときなさいって自分の物差しで言ってくるからウザい。+9
-0
-
1458. 匿名 2023/09/15(金) 09:08:08
>>1370
その通り!ブスはブス!+4
-0
-
1459. 匿名 2023/09/15(金) 09:08:14
いつの時代も外見で優劣争いはあるよ。でも女の子は必ず磨けば綺麗(綺麗風)になれるから。高校卒業したらメイクして可愛くしたらいいよ。仕草や話し方が上品なだけでも綺麗に見えるし。
ただ、歯は治そう必ず!+5
-1
-
1460. 匿名 2023/09/15(金) 09:09:17
>>134
自分も言われたことはないけど、自分で気づくから自ずと外に出たくはなくなるし、今のマスクは助かってる。それでもブスだけど。+3
-0
-
1461. 匿名 2023/09/15(金) 09:09:59
>>1
言う側の子供じゃなくて良かったですね
そんなこと言うような子供だったほうが最悪
+3
-1
-
1462. 匿名 2023/09/15(金) 09:10:18
>>276
塩顔って流行ってるのでは?
個人的に細い目の男性好きだから全く問題ないといいに行ってあげたいくらい😤
+1
-0
-
1463. 匿名 2023/09/15(金) 09:11:07
>>378
コンプレックスない人なんかいるの?+0
-1
-
1464. 匿名 2023/09/15(金) 09:11:46
>>1
揶揄するクラスメイトが一番悪いけど
>地黒も、鼻も目も私にそっくりです
>ごめん!!!と思いますが我が子は可愛いと思ってるので
>自分もものすごく見た目にコンプレックスを抱えて若い時代過ごしてたので気持ちはわかるのですが
なんだかなと思ってしまった
所詮人間も動物だから本能に従って子供作ったんだろうけど
とにかくお金はちゃんと出してあげてね+5
-0
-
1465. 匿名 2023/09/15(金) 09:11:56
>>352
うちの母は容姿が結構整っててみんなから可愛いって言われるんだけど、私は父似でブスなのは自覚してます。
母はテレビ見ながら、この人ブスだねぇーって良く言ってたのを思い出した。
私のこともそう思ってるんだろうなっていつも思ってたのを思い出した+5
-0
-
1466. 匿名 2023/09/15(金) 09:11:59
>>1
控えめに言って全く「可愛くない子」、の方がうちの小学校幅を利かせてます!!!
典型的ないじめっ子。本当は弱いくせに我が強くて、意地悪な事を言ったり、陰口言ったり…
すでに目がひねくれた目になってて、余計ヤバイ顔になってます。中身って目に本当に出るんですね。。
まずは中身が大事だという風に育ててみたらどうでしょう??
芸能人ですら、可愛い子が幸せとも限らないですよね+6
-0
-
1467. 匿名 2023/09/15(金) 09:12:01
そのガキと親呼び出して親の前でビンタ&説教+0
-0
-
1468. 匿名 2023/09/15(金) 09:12:15
>>1370
容姿も存在も否定された身からすると、存在は可愛いと思われるだけでも救いがあるけど。その上で整形費用出してくれたらもっと良かった。+3
-0
-
1469. 匿名 2023/09/15(金) 09:13:34
>>1457
なんだそれ❗️
言ってきた子に「あなたもマスクしてた方が可愛いよ」って言ってやりたい。自分はどんな美少女なのか。
小さいときってそういうの咄嗟に返せないよね。私は大人だけど後からああ言えば良かったって思うこと多数。+5
-0
-
1470. 匿名 2023/09/15(金) 09:16:07
>>124
そんなわけはないじゃん。
うまく庇えないなら庇うなよ+0
-2
-
1471. 匿名 2023/09/15(金) 09:16:35
私も小学校高学年と中学では眉毛ゲジゲジ、毛深い、一重、口ゴボ、出っ歯、たらこ唇で散々ブスって言われてきたわ
高校に入ったら、眉毛薄くして、囲み目、つけま、歯列矯正、原宿系の趣味&でかい樹脂のリボンヘアピン着けて、ヒョウ柄リュック背負って登校してたら変人扱いされるようになったけど
一部の女子には、可愛い可愛いって言われるようになった
大学入ったら女子にはメイクうまいおしゃれって言われたけど、男子には全くモテず…
社会人で婚活して結婚したけど、一重だからやっぱり世間的にはブス扱いよ
低身長、華奢、小柄だから顔が残念でも結婚できたし、一重で何が悪いって開き直ってる+0
-0
-
1472. 匿名 2023/09/15(金) 09:17:54
>>1
そんなママでも幸せよ
と言ってやんなさいな
担任に相談
うちも6年生いるけど、その同級生はさすがにぶっ飛んでるわ…
+0
-0
-
1473. 匿名 2023/09/15(金) 09:18:40
>>5
トピ主のお子さんは両親が肯定的だからマシだよなと思う
親に可愛いって言われてもなんも解決にならないっていうけどそれでも否定される子もいるわけで
成長してから実感するよ
ありがたかったなって
+0
-1
-
1474. 匿名 2023/09/15(金) 09:19:19
>>1
クラスメイトたちが娘さんにしたことは、人権侵害。
侮辱罪という犯罪行為だよ。学校に伝えておいていいと思う。+4
-0
-
1475. 匿名 2023/09/15(金) 09:20:47
>>1461
それはそう!
何かで見返して欲しい
勉強できる子は中学生以上ではやっぱり一目置かれるよね+4
-2
-
1476. 匿名 2023/09/15(金) 09:22:17
>>1429
ブワーッと泣き出してってとこ見ると今までは溜めてたけど爆発した感じかな~と思った。
皆して馬鹿にして笑った同級生が許せないね
「不細工」「臭い」「デブ、チビ」等の悪口は一回目で親なり先生なりがビシっと止めさせないと続くよ+5
-0
-
1477. 匿名 2023/09/15(金) 09:23:57
>>206
中身大事だよねー
ニコニコしてて、自身があるだけで、モテるのか?って錯覚する+1
-1
-
1478. 匿名 2023/09/15(金) 09:24:05
>>31
整形したらしたで陰でめっちゃイジられるんだってよ。整形してないのに整形してると噂され、あからさまに目を触ろうとしてきて全然分からないねーと笑われたりほぼイジメみたいになって不登校になり転校したって女の子の話を新聞で読んだことある。
+6
-0
-
1479. 匿名 2023/09/15(金) 09:24:33
>>1299
おバカだから、後々ボロが出て結局負けそう。+1
-0
-
1480. 匿名 2023/09/15(金) 09:24:40
>>81
親もそういうこと言ってるんだろうね。
心がブスだと言ってやりたい。+6
-0
-
1481. 匿名 2023/09/15(金) 09:27:21
>>1410
いや、その人達が既婚者に対して、結婚してる友達とか子連れ見てもブスばっかりじゃんって言ってるのが発端であって、その人達こそが結婚してるしてないを最初に持ち出してんのよ
しかも結婚したいが口癖なんだから、そんな性悪が結婚できる可能性は皆無でしょ+2
-1
-
1482. 匿名 2023/09/15(金) 09:27:27
>>20
それは正論なんだけど、傷ついてる子供にそんな正論通じないよね。
実際そんな正論言われたところでブスはブスだし、可愛い子には勝てない…って可愛い子と同じ部活でよく比べられてた私は思う。
+4
-0
-
1483. 匿名 2023/09/15(金) 09:27:28
本人にお母さんにそっくりという自覚があるなら、お母さんの顔もけなされたようで悲しかったのもあるかもしれない。
私も子どもの頃嫌な言い方されてすごく嫌だったから。
ちなみに今はお父さんに似ていると言われる。顔って変わるんだね。+0
-0
-
1484. 匿名 2023/09/15(金) 09:27:50
>>15
子供って酷いこと平気で言うよ。
私もわかる…色黒なことをずっと
からかわれたから。
純粋な日本人なのに
人種差別されてるようなからかわれ方されたよ。
それから色黒がずっとコンプレックスに。
当時、けして色白でないゴリラみたいな顔の
女の子からからかわれた時…お前はゴリラじゃん?
って心の中で思ったわ。+0
-0
-
1485. 匿名 2023/09/15(金) 09:29:23
>>1
私も小学生の頃馬鹿にされたことある。
コンプレックスに少しなってけど、申し訳ないし自分で言うのもなんだけど、そのいじめっ子より私の方が大人になった今は美人だと思ってる
そしてその意地悪な子はその性格だからトラブル起こしてみんなに嫌われて同窓会すら呼ばれないしみんな連絡先知らない
絶対そんな性格の人は自分に返ってくるよ
そんな難ありの性格で人生うまくいくわけないと思う
娘さん可哀想に容姿いじられるって辛いよね+2
-0
-
1486. 匿名 2023/09/15(金) 09:29:57
あくまで個人的な物凄く偏った意見だけど
一重の私は視野検査して最初緑内障と診断されて失明するのかなと思い滅茶苦茶へこんだ
でも先生にまぶたが厚ぼったいからそれが原因かもと言われもう一度ちゃんと目を見開いて視野検査
そしたら緑内障じゃなかった
一重の見栄えの悪さはもう受け入れたつもりだったけど病気の誤診を誘発するとはホントに一重は救えないなと思った
一重はまつげが前じゃなくて下に向くから瞬きするたびに眼球を傷つけるって言われてホントいいとこなさすぎる+0
-0
-
1487. 匿名 2023/09/15(金) 09:30:22
>>1
そういう話しを聞くと、
うちの娘も父親似で目が細めに生まれたから
そうなる未来がありそうで今から心配だよ〜
兄が二重で容姿を褒められることが多くて
そことのギャップに悩まないかなと思う。。
娘の要望があれば美容で出来ることは
一緒に考えて言ってあげたいな。
親から見たらとても可愛いんだけど、
世間は色白二重が美人の基準になってるもんね、、+0
-0
-
1488. 匿名 2023/09/15(金) 09:33:37
>>1302
学校違うなら、その子の学校にスクショ見せてしまえば?
こんな悪質なLINEしてきます
迷惑で困ってます。
相手の親がアレそうだから親に言っても通じなさそうだけど気付いてなくてまともな親なら子供に注意すると思う。
+4
-0
-
1489. 匿名 2023/09/15(金) 09:33:40
大人になれば性格ブスより、多少造形が整ってなくても性格いい子の方が魅力的にうつるよ。
と言っても私も容姿で苦労したからお子さんの泣いちゃう気持ちも分かる。親は可愛いって言ってくれてたけどどう見たって鼻がでかいし整ってないじゃん!普通ならまだいいのに。とか思ってた。
お子さんの友達の悪口言うって結構タブーだと言う方もいるけど明確に嫌なことされたら嫌だよね!という気持ちを込めて悪口というか、文句言っても良いと思う!うちの子は私が毒を吐いてもやもやを代弁してあげるとうちの子は少しスッキリするみたい。
うちの子は見た目で悩んだことは特にないけど嫌なことされることはそれなりにあるから『そんなこと言うやつの親の顔が見たいんだけど』とか、性格悪い女子に迷惑書けられて注意したらたまたま少し体が触れただけで『セクハラ!』と言われたって時は『鏡見ろ!って言ってやれ』とか言っちゃう。
うちの子は笑いながら『それは駄目でしょー』とか言ってるけど喜んでる。
(ただ、私が言っても実際は他人に言って良いこと悪いことが分かってるからこの方法をとれる。)+1
-0
-
1490. 匿名 2023/09/15(金) 09:33:40
>>525
本当に嫌な漫画だ
見た目で人を判断してはいけないと常々思っているけど
同じ場面に遭遇したら私も心の底では
「うわ…ブッ…人生ハードやな…」と不憫に思ってしまう
しかもこれ親が美人だから親には一切共感してもらえないパターン+2
-0
-
1491. 匿名 2023/09/15(金) 09:34:49
>>1
整形したいって言われたらさせてあげる。それくらい。
女の子は可愛くないと自分の精神衛生といい、色んな意味で生きづらいから。+0
-0
-
1492. 匿名 2023/09/15(金) 09:35:17
>>1444
ちょっと頑張るんじゃなくて死ぬほど頑張るのよ
やればやるほど確実に成果は出る+2
-2
-
1493. 匿名 2023/09/15(金) 09:36:12
うちの子フツジョだけど、(親の目には十分かわいいし、可愛いと言ってくれる男の子もいてるけど)
「太ってる」とか「肩幅広い」とか、毎日自分の容姿のことブツクサ言ってるよ
めんどくさいから「いやいや、かわいいよー(棒)」ってまともに相手してない。+0
-0
-
1494. 匿名 2023/09/15(金) 09:36:42
>>169
韓国不美人の扱い厳しいって言うけど、ほとんどみんな似たような顔だよ。不美人も何もみんな同じくらい。韓国アイドル好きだから韓国行ったりして分かったけど、美形になってるのってアイドル、女優、俳優くらいだよ。+1
-0
-
1495. 匿名 2023/09/15(金) 09:36:49
>>1209
華やかな綺麗な子率はやっぱり低くなるとは思う
ミスコン出るような美人も中にはいるけどやっぱり可愛い子は勉強から脱線しやすい+1
-2
-
1496. 匿名 2023/09/15(金) 09:36:53
>>393
アイプチ検査なんてするの?
くだらないね。
ブッサイクな先生だって気持ちわかるだろうに。+4
-0
-
1497. 匿名 2023/09/15(金) 09:37:49
>>1466
わかる。可愛くない子の方が、やりすぎるんだよね。
外見に関しては自己肯定感か低いから、他でマウント取りたがるのかな。+2
-1
-
1498. 匿名 2023/09/15(金) 09:39:03
>>38
主の子供の容姿をバカにしたクソガキと同レベルじゃんこのコメ。+3
-0
-
1499. 匿名 2023/09/15(金) 09:40:09
>>147
ガルでブスなのに美人を上からボロクソ言うのもそれか。+5
-0
-
1500. 匿名 2023/09/15(金) 09:41:18
>>1259
自信がないから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
娘の犯罪に親が協力するという前代未聞の事件が起きたのは7月頭のこと。 「北海道・ススキノのラブホテルで男性の首なし遺体が発見され、7月下旬に20代の女性が殺人の容疑で逮捕されました。医師の父親と