ガールズちゃんねる

入浴時間が短い人

75コメント2023/09/14(木) 14:36

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:23 

    私はいつも15~20分ほとでお風呂が終わります。ですが友達は1時間は普通に入ると言って驚きました。むしろ30分で長すぎた!と思うのですが、皆さんはどのくらいですか?
    ちなみに湯船10分クレンジング&髪5分また湯船3分最後に顔と身体洗う3分といった感じです。

    +76

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:40 

    0分です

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:57 

    どーーーーでもよくね?

    +24

    -16

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:21 

    シャワーのみ10分🚿🫧

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:36 

    そもそも湯船あんま入んないから10分以内で出る時多い

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:40 

    入浴時間が短い人

    +4

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:43 

    日による季節による、場所によるとしか。
    ゴキブリは引きこもってるから風呂にも入らないらしいね!

    +5

    -13

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:44 

    トータル40分くらい。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:45 

    >>1
    いつも7分だよ。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:56 

    >>1
    その友人半身浴で寝てるんじゃないですか?のぼせるわ!!
    私も主さんと同じ位です。

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:09 

    湯船なしで小一時間。

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:12 

    >>1
    主さん髪の毛はショートですか?
    クレンジング&髪で5分はすごい。

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:22 

    入浴時間が短い人

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:36 

    湯船は10分が限界
    気持ちいいけど疲れる

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:09 

    子供産んでから10分くらいだわ。
    たまに大浴場いっても、逆上せちゃって ゆっくり入れなくなってしまった。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:20 

    湯船は冬だけでいい

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:20 

    >>1
    主ってベリショでしょ

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:23 

    シャワーのみで約15分くらい

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:41 

    >>1

    若い時は1時間とか入って実家の家族に(他の家族の都合も考えろと)よく怒られてた。

    でも、アラフォーの今、15分とかつかってるだけでも目眩がすることがあるw。

    だから長湯しないように気をつけてる

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:13 

    >>1
    シャワーで15分。
    髪に整髪料付けてるから2回シャンプーて洗う。それが一番時間かかる。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:49 

    入浴時間が短い人

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:52 

    そもそも入浴しない
    シャワーだけ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:15 

    湯船に15分くらい浸かると温まるとは聞くけど、5分くらいでもう飽きちゃう

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:42 

    入浴時間は計った事ないけど、入って髪乾かしたりスキンケアして1時間弱はかかってる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:44 

    一人暮らしで普段から節約生活してるし、水資源も水道代も勿体ないと考えてて、浴槽は使わないので全身洗って歯磨きしてもトータル30分前後で終了。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:46 

    >>19
    へー
    温泉とか行ったら何時間でもいるけど
    自宅の風呂で15分でクラクラじゃ、温泉とか利用できないね
    烏の行水じゃん。あ、漢字読めますか?笑w

    ゴキブリババアさん🪳

    +1

    -23

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:55 

    10分位。

    1時間も入ってる人って何してるの?

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:25 

    >>1
    15-20って短くないと思う

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:42 

    >>25
    冬それじゃしんどいね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:53 

    髪10分
    湯船10分
    洗顔5分
    身体5分
    って感じ。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:36 

    >>25
    浴槽入らず30分って長くない?

    +3

    -7

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:43 

    カラスの行水と言われていた!

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:00 

    湯船に長時間つかるには体力ないと

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:06 

    20分入ると長い気がする。
    温泉でも30分で出てしまう。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:27 

    >>21
    ほークレオパトラ(か知らんけど)
    ぐらい美しいってかw
    もう大好きじゃんおまえ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:58 

    >>1
    頑張って3分。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:08 

    >>22
    私もー
    湯船=お風呂ってイメージがあるから、たまに私お風呂入らないって言っちゃって引かれることあるw

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:46 

    湯船5分、頭身体洗うの5分

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:11 

    >>34
    2時間は最低限いるんだが
    サウナにも入るし

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:27 

    入るだけマシ。鬱っぽいのか気持ち悪くても入る気力無い‥

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:54 

    シャワー30分

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:55 

    湯船つかりながら本を読んだり考え事するから30分~1時間くらい入る
    夏は短めで冬は長め

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:05 

    >>3
    なんなこいつ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:53 

    若い頃は毎日身体の隅々までゆっくり丁寧に洗ってたのもあって長風呂で家族に怒られてたなー
    いま毎日そこまでやるとカッサカサになるw
    今やちゃちゃっと洗って湯に浸かってトータル10分
    真冬なら15分てとこ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:57 

    >>5
    同じく
    その反動なのかお湯をはったら1時間入っちゃう

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:45 

    >>1
    私も長くて20分
    髪の毛もショートだからそれで終わるのかと思ったけど、スキンヘッドの旦那は1時間くらい入ってる。
    たまに猫が様子を見に行くと会話してるから起きてるっぽい。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:55 

    クレンジングで3分、髪は最初にお湯だけで予洗い2分くらいしてるから両方で5分じゃ無理w
    多分、13分くらいはかかる。
    30分湯船に浸かって30分で全て洗って出る。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:49 

    >>26

    何言ってるの?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:02 

    >>48
    変なやつはスルーでいいよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:38 

    シャワーのみで20分くらい。髪の毛が長いから洗うのに時間かかる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:02 

    冬は寒くて湯船から出たくなさすぎて1時間ほど
    夏は湯船浸からないから猛烈に早い

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:27 

    >>1
    ロングヘアで脂性なので着替えなど含めて40分かかる。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:07 

    湯船でYouTubeみたりTVerみたりするから
    全部洗い終わったらぬるいお湯に30分くらいつかってる。
    ただ単に上がったら髪の毛乾かしてスキンケアしての時間がめんどくさくお風呂でぽけーとしちゃう

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:07 

    15分くらい
    子供の頃はもっと短くて5分くらい?
    親からカラスの行水って言われてた

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:47 

    クレンジング2分
    シャンプー5分
    コンディショナー5分
    洗顔3分
    体洗う5分

    で20分くらい。湯船浸かると全部で25分くらいになる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:09 

    >>1
    私は5分くらい。湯船になんてジャボンと一瞬入るだけ。
    旦那と子供もが、スマホ持って入るから1時間位入ってて気持ち悪いと思ってる。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 20:18:28 

    髪の毛がバカみたいに多くて太いから、シャンプーに9割時間かかる
    そして暑がりなので烏の行水以下の湯通しレベルしか浴槽に浸からない(家族はお湯に浸かりたいので溜めてある)

    10分以内で済ませてる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 20:27:12 

    >>1
    私はアラフィフになってから、お風呂がキツくてキツくて…。シャワーのみで全て済ませます。多分トータルで20分もかかってないかと思います。しかも風呂上がりのドライヤーも含めてキツイ。休みの日はお風呂は入りません。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 20:32:29 

    毎日1時間半はお風呂に入ってる。
    金曜の夜や早い時間から入浴できた場合はゆっくり入るので2時間くらい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:57 

    入るとでれなくなる病発症中
    コメしたらあがるわ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:52 

    湯船入らない&ショートで40分くらいかかります。内20分くらいは洗顔です。何度も手を洗うので時間を取られます

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:27 

    >>26
    え、そんな変なこと書いてないよね?
    なんでこんな喧嘩腰なの?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:44 

    私も15分かからないくらい。冬場は湯船に5分くらいつかるかな?お風呂とか温泉好きさんは長いよねー。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:08 

    36℃くらいでゆっくりが最高!
    それで30分

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:04 

    >>27
    洗い方が丁寧なのか10分じゃ全部洗いきれません。
    髪洗うだけで10分かかる

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 21:15:37 

    シャワーだけなのに20分以上。
    どうしてもシャンプーに時間かかるんだよなあ。
    肩までの長さくらいしかないのに。
    予洗いとすすぎに時間かかる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 21:16:57 

    最初に洗髪•洗身全部済ませて湯船に入る。
    湯船の縁に座ってボーっとしたり、また湯船に入ったりを繰り返して1時間くらいかな。
    マッサージしたりもしてる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 21:34:22 

    櫻坂46の子で、3時間以上の人がいたからびっくりした
    しかも数人

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 22:24:07 

    >>9
    男かな?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 23:04:17 

    >>1
    私はクレンジングして乳化して
    しっかり洗って髪を湯せん髪してシャンプートリートメントして体洗ってトリートメント流して洗顔泡立てる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 23:49:38 

    >>9
    わたしは5分、石鹸ソープで頭から足の爪先まで洗って終了。肌も髪の毛も香りも褒められます。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:00 

    家の旦那、弁当箱洗ってるあいだに風呂♨️から髪の毛乾かして出てくる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 01:12:36 

    >>27
    歯磨きしたりぼ〜っとしたり

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:28 

    若い頃は1時間以上お風呂に入ってた。
    マッサージしたりヘアケアから角質除去やら脱毛やら、色々女子力あったんだろうなw
    更年期が始まった今はシャワーのみで全部で20分位。
    のぼせてしまうし狭い空間にいるのが苦痛になったよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 14:36:37 

    >>1
    10分位です。長く入ってるアピールするやつ多いよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード