ガールズちゃんねる

秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

138コメント2023/09/20(水) 01:04

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 00:54:10 

    秋の“月見商戦”にも影響か… たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も
    秋の“月見商戦”にも影響か… たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性もnews.ntv.co.jp

    飲食店を悩ませるたまごの価格高騰。秋の“月見商戦”にも影響が出ています。マクドナルドなどは定番の月見バーガーを販売していますが、たまごを使わない“月見バーガー”を販売する店も現れています。さらに今後、秋から冬にかけて値上がりする可能性もあるということです。


    店の担当者は、一時期よりはたまごの価格が下がってきたといいますが――

    特売のため、急きょ、たまごを調達。発注したとおりの数が来ないことも多いといいます。

    どれもたまごを使った定番の“月見”ですが、たまごを使わない“ツキミバーガー”で勝負するところもありました。「バーガーキング」が先週から販売しているのが、月見の部分がたまごではなく、パイナップルを使用したパインツキミバーガーです。(チポトレ・パインツキミバーガー:540円 テリヤキ・パインツキミバーガー540円)

    たまごの値段の高止まりは一体、いつまで続くのでしょうか?

    東京農業大学元教授 信岡誠治さん
    「少し上がってくる傾向にはあります」

    今後、秋から冬にかけてさらに上がるのではないかといいます。

    ニワトリのエサとなる飼料の価格などがあまり下がらないだけでなく、飲食店などでのたまご需要の高まりも影響する可能性があるということです。

    +5

    -24

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:04 

    もうこれ以上上がらないでほしい。

    +140

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:21 

    無理して卵使って月見にしなくても良いよ

    +262

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:24 

    たまーごまごまご
    たまーごまごまご
    たまごまごまごー

    みたいな歌なかったっけ?

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:32 

    >>1
    バーキン好きだけどパインのは食べたことないや、誰か食べたことある?

    +23

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:42 

    本物の卵使ってるんだね

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:46 

    高いけど数ヶ月に1回くらい行ってみようかな

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:52 

    ラーメン屋の味玉とかも値段上がったよね

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:10 

    >>4
    たらこね

    +18

    -34

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:17 

    もう私が知ってるマックの値段じゃない

    +102

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:35 

    個人的にはモスのこれが一番美味しそう

    +88

    -66

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:49 

    200円で売ってるスーパーあるから有難い

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:55 

    たまご落ち着いてきたと思うけどなあ
    サイズもS~MだったのがL未満のMになってる

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 00:57:01 

    >>4
    キューピーパスタソース たらこ

    +9

    -26

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 00:57:14 

    1パック298円とかで売ってて
    高いなぁ〜って思うけど
    1個30円であんなに栄養あるのすごいよね

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 00:57:29 

    バーキンのやつ食いてえ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:06 

    >>12
    そこ安いねーいいなー

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:14 

    >>11
    ジャニーズだからどうこうじゃなくて、食べ物の広告に人の顔乗っける必要が解らない(女の子でも)
    何を伝えたいのか解らなくなる

    +193

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:34 

    >>4
    おかあさんといっしょ!なつかしい〜!

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:53 

    >>4
    おかあさんといっしょ

    たまごまごまご【おかあさんといっしょ】振付き - YouTube
    たまごまごまご【おかあさんといっしょ】振付き - YouTubeyoutu.be

    ♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪『にこおとちゃんねる』は子供から保育士、先生などにぴったりなエンターテインメント型音楽あそび番組です。「楽しく遊びながら音楽を学ぼう!」をコンセプトに動画を配信しています!手遊びうた、ダンスなど、自然と子どもがニ...

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:57 

    パイナップルで月見は無理があるべ?

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 00:59:19 

    >>5
    テリヤキ食べたけど美味しかったよ!パイナップルの甘さとテリヤキソースの甘さが合ってた。

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 01:01:40 

    >>11
    背景に人がいる違和感。食べてるわけでもなく、こっちみて微笑んでるだけ。こっち見んな!って言いたくなる。

    イケメンじゃない人を広告に起用する理由が分からない。

    +151

    -10

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 01:03:11 

    私が住んでるところはピーク時より下がってはいるけど、それは若い鶏が生むSS~Mの卵が混ざって入ったパック。
    Lサイズの卵だけのパックは店頭に並ぶ数が少ないし、相変わらず高いまま。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 01:03:43 

    >>3
    黄色くて丸いものなら何でも良いような気もする
    いや黄色い必要も無いのかな?ハンバーガーって中身見えないもんね

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 01:03:47 

    >>11
    あっ…。

    +11

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 01:05:53 

    クリスマスのケーキはいくらになるんだろうね?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 01:08:11 

    パイナップル挟んでるバーガー好きだから嬉しい

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 01:09:38 

    玉子が高くなるなら、マヨネーズも値上がりだね

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 01:14:15 

    >>11
    eat my sausageじゃん

    +19

    -11

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 01:17:33 

    >>1
    「また卵買うの忘れちゃった」
    秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 01:23:18 

    各社出てるけど、どこも本当の卵を使ってるって事でいいのかな?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 01:29:12 

    >>11
    この商品画像、いまいち美味しそうに見えなかった。
    何でだろ。

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 01:38:20 

    >>30
    じゃあタレントは東山社長で…

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 01:39:52 

    >>12
    うち188円。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 01:42:21 

    >>31
    この時期のバーキンは月見商戦からズレるのがやり方なんだね

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 01:42:52 

    >>32
    偽物の卵って逆に何?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 01:44:07 

    >>11
    黄色い服着た変な前髪の二人がニヤついてるのがやや不快+なぜか美味しそうに見えない商品
    モスは好きだけどこれはセンスないね

    +86

    -8

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 01:45:37 

    >>11
    ソーセージという旬のワードが盛り込まれてる秋の新作

    +45

    -11

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 01:46:56 

    >>18
    このポスター、商品が載ってる下半分だけみたほうが食べてみたい欲は湧くよね

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 01:54:03 

    >>1
    旦那が月見バーガー好きだから毎年食べてる

    旦那がこれを食べてたら秋だなって思う

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 01:55:48 

    >>11
    食欲のわかない人選
    数字上売れてるからってねじ込むのやめてほしい
    同じジャニーズだったらまだケンティークラスの容姿でお願いしたいよ

    +22

    -13

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 01:56:11 

    >>11
    ケンタッキーの月見美味しかったなぁ。

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 01:59:07 

    なんでまだ卵高いの?
    鳥インフルの影響って聞いたけど
    新しい鳥が生まれたら解消するって、言ってたじゃん!!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 02:04:06 

    >>4
    恋の玉子
    谷山浩子 恋のタマゴ - ニコニコ動画
    谷山浩子 恋のタマゴ - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    谷山浩子 恋のタマゴ [音楽・サウンド] しっぽのきもち よりななこSOS 挿入歌(詞・曲提供)再生1000突破 ありがとうございます谷山浩子LIST:myl...

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 02:08:49 

    >>1
    マルシンハンバーグと目玉焼きと玉ねぎとケチャップとウスターソースでも普通に美味しいよ。貧乏臭いけど、息子にはこっちを食べて欲しいから面倒臭くても作ってる。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 02:11:24 

    >>44
    今だに高い理由

    生産コストの上昇世界的にインフレが続き物価が上がっているのに加え、円安やウクライナ情勢などの理由から、飼料の輸入コストが高騰しました。 そのため卵の生産もコストが上がり、販売価格にも影響しています。

    だそうです

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 02:14:01 

    >>9
    それ
    たーらこー たーらこー たーっぷーりー たーらこー
    だよ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 02:16:22 

    >>5
    私びくドンで一番パインバーグが好きだからこれも美味しそうだなって思ってた
    酢豚にパイン、ポテサラにリンゴ好きなタイプです。

    +42

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 02:23:05 

    >>11
    大変申し訳ないけどこの広告センスなさすぎる
    食べ物を売るのに人が背景にドーンで一気に不味そう

    +74

    -6

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 02:24:55 

    >>12
    10玉250円だと安いって思えるようになった。
    でもなにより、いつスーパー行っても卵がある有り難さ。
    ほんと、卵が消えた時はいつまで続くんだろうと思ったよ。無いとなると余計に欲するんだよねぇ。仕事で早い時間にスーパー行けなかったからマジで買えなかった。
    300円超えてても買う。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 02:37:59 

    >>11
    これ去年美味しかった。今年のって多少変わってるのかな?それとも去年のまま?

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 02:41:26 

    >>11
    めっちゃ食べにくそうw
    見てたらお腹なったくらい美味しそうではある。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 02:42:49 

    >>37
    こんな感じのやつで卵1個分
    黄身をトロッとさせる事も出来て見た目は本物と変わらない
    秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 03:00:48 

    近所のスーパーは卵安売りしなくなった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 03:11:19 

    >>11
    これに420円出すよりは
    秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 03:18:27 

    >>11
    食べたいけど近所にモス無いんだよなぁ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 03:26:50 

    卵にもMRNAワクチンを打っている養鶏業者が現れるようになってからは食べていない。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 03:38:51 

    >>18
    頭わるいね、大丈夫?

    +1

    -26

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 03:58:05 

    >>11
    月に人物映すって死んだ人みたいやん
    センス悪いな

    +14

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 04:11:15 

    >>4
    なにつくる?
    なにつくる?
    ぐらぐらごっつんこー

    だよね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 04:35:50 

    >>1
    そっかー、まだ卵高いんだった。
    これは鳥インフルが落ち着いたらまた戻るかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 04:38:10 

    >>3
    バーガーキングは月見はパイナップル

    月見バーガー=たまごじゃなくてもいいもんね

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 04:41:25 

    >>56
    こないだ1年ぶりにチーズ月見を食べたけど「え?こんなに高いんだ!」って驚きましたよ。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 05:37:12 


    カフェを併設してる美味しいベーカリーのフレンチトーストセットが、もうだいぶ前から販売中止になってる、大好きで月2〜3回は食べてたから悲しい…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 05:39:22 

    もう値下がりすることはないのかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 05:44:05 

    月見バーガーの何が美味しいのか全く分からないわ。ただの卵焼きじゃん。

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 05:50:48 

    >>11
    去年たべて美味しかった。今年も楽しみにまってたのに・・・。
    このポスター貼らないで欲しい。

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 05:51:42 

    全部高いよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 06:05:19 

    >>12
    やっと特売日198まで下がった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 06:23:58 

    >>59
    ジャニオタって本当やべーな…。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 06:36:28 

    >>11
    大っきいソーセージが美味しそう

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 06:37:56 

    >>1
    4月くらいに日本が卵不足の中、日本の卵が中国のスーパーに豊富に並んでるニュースを見たような…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 06:39:48 

    >>30
    これはウィンナーな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 06:40:39 

    >>71
    某ジャニトピ見て欲しい。一部のファンの人達すごいよ…。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 06:46:19 

    もう3ヶ月ほどたまご買ってないわ
    モラハラの父親が買わない

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 06:50:36 

    >>11
    去年はセーラームーンだったよね、それで良かったのに

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 06:57:25 

    >>1
    ゴメン!
    パインはダメだわ〜!!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 06:58:46 

    >>75
    嫌だよ笑。平和なトピにさえこんなん沸いてるんだから。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 07:01:05 

    >>32
    他のトピでもこのコメントみたけど発信者誰だろう?陰謀論系youtuberかな?
    マックでバイトしてたけど、卵ちゃんと割ってたよ。

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 07:02:35 

    >>1
    ワザと
    卵の値上がり

    あぶってる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 07:04:40 

    >>11
    ごちゃごちゃしてて不味そう。あとカロリー凄そう。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 07:06:25 

    >>10
    1はの画像はバーガーキングやね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 07:08:51 

    >>54
    どっかのピザにたくさんタマゴのっけたやつ、これじゃなくて本物かなって私も思ってる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 07:16:26 

    マックの月見人気だけど、ケンタの月見食べたらこれからはケンタ一択だと思った
    マックの月見ってほとんどエグチじゃない?

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 07:18:43 

    >>56
    高いよね..

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 07:19:50 

    マックあんまり食べないんだけど
    月見とエッグチーズが似てるの?
    月見高いからほぼ半額のエッグチーズ食べてみようかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 07:20:04 

    >>11
    食べる時バラバラになりそう

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 07:26:01 

    >>11
    高いよ…これ1つでサイゼいけそう

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 07:26:53 

    >>85
    あんまり味ないと思った

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 07:33:57 

    >>1
    ロッテリア、モスバーガー、ケンタッキーは卵使ってないやん

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 07:35:31 

    >>87
    ケチャップなのかオーロラソースなのか
    ベーコンアリなのかナシなのか
    パンも種類違うんちゃう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 07:39:35 

    >>44
    確かに前と比べて高いな…と思うけど、生産者さんも様々なコストが上がって苦しいしこの値段でも利益なんてほぼない状態なのかなって考えると、今の値段より下がって欲しいとも言えない。税金はこういう生産者さんを助けるために使って欲しいなと思う。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 07:40:52 

    >>3
    エグチでええやん
    ってツイート見て、たしかにほとんど変わらないのに値段全然違うなと思った

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 07:40:58 

    >>51
    私も今は250円で安っと思いながら買ってる
    前は同じものが100円でも売ってたのを考えると倍以上だけどね…前が安すぎたんだ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 07:42:37 

    >>56
    先日食べたけど美味しくなかった
    なんか去年より味が落ちた気がする…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 07:42:45 

    >>78
    温かい料理にパイン無理だわ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 07:45:04 

    >>11
    美味しそうだけど、ぐちゃぐちゃになりそうで家でしか食べられないw

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 07:52:13 

    急に月見月見言い出してどうした?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 07:52:51 

    >>98
    モスって基本そうよねw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 07:54:43 

    卵一パック三百円が普通でいいよ。今までが安すぎたんだよ

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 08:02:31 

    >>18
    そう、この二人には全く悪くなくて、このポスターのセンスだよね。
    日本ってCMもタレントや寸劇アピールで、商品のパッケージ、最後にちょっと出たけどよくわかりません?みたいの多いよね。

    海外はシンプルにバーガーをバーン!ってこれでもかって感じで出してくるよね。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 08:05:34 

    >>11
    今日のお昼に食べる予定

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 08:09:07 

    広告は話題になってなんぼだからでしょ
    つまり>>18は既に広告の術中に嵌ってるわけ
    嫌な広告だと思うなら一切発言しないのがベストだよ

    +3

    -10

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 08:17:23 

    >>3
    月見商戦でたまご不足になってるならやめてくれ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 08:17:25 

    >>2
    物価上げることを邪魔するんじゃなくて自分の収入上げなよ

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 08:18:40 

    >>18
    モスだから大多数を狙うより、購買欲旺盛な客層を狙い撃ちしたほうが効果的かもね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 08:19:25 

    売っててくれさえすればパック500とかでも問題ない
    1個50円でしょ?
    あともやしも上げていい

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 08:21:43 

    >>32
    私が見たYouTubeでは、本物の卵は一社だけだった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 08:31:54 

    >>67
    卵焼きじゃなくて
    目玉焼きね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 08:54:05 

    >>10
    高校生とか気軽に行けなそう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 08:55:19 

    月見のはずが、どうして卵入りバーガ一を食べることにすり替わっているんだろう???

    「あいつらは気付かんべ」と思ってるんか。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 08:57:47 

    >>20
    脳内再生されたけどこれか!懐かしいwww

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 09:02:13 

    >>11
    キッショ!ブス載せんな

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 09:02:55 

    >>102
    そういやアメリカの広告とかって旬のスターが出てるイメージ無いな。人間が出てるとしても無名のモデルっぽい人でアピールはあくまでその商品で人は存在感ないね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 09:05:37 

    >>23 この構図はイケメンでも美女でも可愛い子供でも違和感しかないと思う

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 09:25:03 

    >>33
    ソースの上にどろっとした半熟卵って食べる時流れ出してきそう。見た目から綺麗じゃない。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 09:28:16 

    >>102
    他社だとこんな感じ。手に持たせてるの多い。あと、本人達あまり大きく載せてない。
    秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 09:33:26 

    >>83
    マックの月見セットは720円だったわ
    クーポン使って690円
    バーガーキングだとサイズがマックのよりも随分大きかったりするよね
    このパイン月見はどっちのサイズかわからないけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 09:44:45 

    >>63
    パインなんだ!美味しそうー!食べに行こう〜

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 10:36:58 

    一時より卵やすくなりました☺️
    関東ですが220円くらいです🥚

    ハンバーガーはこれ以上高くなったら
    あえて食べようとは思わないかな。

    食事というより嗜好品のように感じるし、
    他の選択肢もでてくるのは仕方ないかと思います。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 10:40:22 

    >>33
    背景色も人物と食べ物の大きさもアンバランス

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 10:49:27 

    >>2
    そんなの人それぞれ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 10:49:43 

    >>5
    そんなの人それぞれ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 11:33:20 

    >>4
    たーっぷりたまごー

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 11:34:00 

    ケンタの月見美味しかった😋今日また買って食べたよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 11:46:51 

    >>6
    そういえばコンビニ弁当のたまごはたまごじゃないんだよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 12:52:55 

    >>18
    デザイン会社の苦悩を感じる一枚
    恐らくクライアントの指示とかで無理に顔入れたんじゃないかな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 12:55:58 

    クソ熱くて鶏もばててただろうね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 13:29:58 

    モスバーガーの月見フォカッチャ今日から販売だよ。食べた人いる?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 13:55:39 

    >>11
    秋の“月見商戦”にも影響か…たまごの価格高騰続く 秋冬のさらに値上げの可能性も

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 17:28:09 

    >>59
    なんですぐ、頭悪いね,って言葉で片付けるのか…
    頭悪いのあんたじゃん

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:26 

    >>11
    今このポスター二人の顔に別のPOPつけて隠してるよね
    流石に酷すぎると思った
    この二人がなにかした訳でもないのに

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:17 

    マックは高ギャラのタレントをCM起用するようになってから行かなくなった
    それで値上がりって意味わからん

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 21:43:10 

    目玉焼きとハンバーグが絶望的に合わない…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:27 

    バーキンは毎年この季節に玉子じゃなくて悪いな!ってちょっと擦りながら商品出してるイメージ
    肉+パイン好きだからパインバーガー食べたい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 02:28:08 

    >>43
    そうなん?明日お昼食べてみる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/20(水) 01:04:44 

    >>101
    自分ちで鶏飼う頭ないの?
    卵タダだよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。