-
1. 匿名 2023/09/12(火) 17:15:08
日曜のドラマを観ていらお赤飯が無性に食べたくなりました。是非お赤飯に似合うおかずを教えて下さい。
宜しくお願いします。+54
-3
-
2. 匿名 2023/09/12(火) 17:15:49
>>1
あのドラマのお赤飯美味しそう+77
-2
-
3. 匿名 2023/09/12(火) 17:15:54
煮物+56
-0
-
4. 匿名 2023/09/12(火) 17:15:58
栗きんとん出典:www.sirogohan.com
+9
-43
-
5. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:00
しょっぱい焼き鮭が好き
私は合うと思ってる+94
-2
-
6. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:10
唐揚げ!+49
-4
-
7. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:10
日曜日のですね?+16
-0
-
8. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:16
+46
-2
-
9. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:20
ごましお+78
-1
-
10. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:29
筑前煮+51
-0
-
11. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:35
残った赤飯はおにぎりにして持って行こう(どこへ?)+54
-3
-
12. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:38
組み合わせと考えないからなぁ
お赤飯好きだから素を使ってたまに作るけど、普通の白ごはんの位置にいる+26
-2
-
13. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:42
豚汁+42
-2
-
14. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:49
刺しみ+12
-5
-
15. 匿名 2023/09/12(火) 17:16:50
鯛のすまし汁と唐揚げ!+10
-1
-
16. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:00
茶碗蒸し+48
-1
-
17. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:06
天ぷらはどうかな+71
-1
-
18. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:07
>>9
ごもっとも+5
-0
-
19. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:11
鯛の塩焼き+22
-0
-
20. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:14
>>2
わかるー+2
-0
-
21. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:20
お赤飯におかずか、私、お赤飯なら単体で満足だなぁ。しいていうならあっさりした漬物と汁物、で十分。+26
-2
-
22. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:20
>>2
すごい赤いよね
8時間かけて作るってすごい+14
-1
-
23. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:33
うちは何故か必ず天ぷら
でもあんまり合う気はしない
ハレのご飯ってことなのかと思う+11
-0
-
24. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:47
箸休めになますも欲しいな+13
-3
-
25. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:11
イカの姿焼き きゅうりとワカメの酢の物 すまし汁+5
-1
-
26. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:11
+27
-0
-
27. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:42
>>1
キムチ+1
-15
-
28. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:43
きゅうりの漬物+8
-0
-
29. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:51
茶碗蒸し+16
-0
-
30. 匿名 2023/09/12(火) 17:19:14
高野豆腐の煮物+13
-0
-
31. 匿名 2023/09/12(火) 17:19:17
>>26
駅のコンビニ?+6
-0
-
32. 匿名 2023/09/12(火) 17:19:37
おでん
それぞれ別行動って感じで+7
-0
-
33. 匿名 2023/09/12(火) 17:19:38
豚汁+3
-0
-
34. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:08
>>9
おかずというよりトッピング+13
-0
-
35. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:26
きゅうりの浅漬け+3
-0
-
36. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:35
ハマグリのお吸い物
よくお祝い事で使われるから+5
-0
-
37. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:37
>>9
おかずちゃうやーん+6
-0
-
38. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:47
+43
-0
-
39. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:49
海老しんじょう
おすまし
焼き魚+6
-0
-
40. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:56
大学芋+1
-0
-
41. 匿名 2023/09/12(火) 17:21:04
>>1
茶系の食べ物なら何でも合うんじゃないんですか?
肉系が好ましいですね もっちり、がっつりがいいと思います。
角煮とか筑前煮とかどうでしょう?+3
-1
-
42. 匿名 2023/09/12(火) 17:21:10
>>1
ごはんに味があるから肉じゃが、豚汁とか?+3
-0
-
43. 匿名 2023/09/12(火) 17:21:12
>>1
弁松+26
-0
-
44. 匿名 2023/09/12(火) 17:21:34
うちの田舎は祝い事でお赤飯とくれば鯛の塩焼きと天ぷらがドーンってテーブルにある。+6
-0
-
45. 匿名 2023/09/12(火) 17:22:23
蓮根饅頭+1
-0
-
46. 匿名 2023/09/12(火) 17:22:25
>>1
昨日の炊き込みご飯の副菜トピでいいんじゃないか???+1
-2
-
47. 匿名 2023/09/12(火) 17:22:27 ID:FVobJwpson
焼き魚
サブにきんぴら
+5
-0
-
48. 匿名 2023/09/12(火) 17:23:37
つくね、焼き鳥+3
-0
-
49. 匿名 2023/09/12(火) 17:23:41
私赤飯嫌いなんだけど(甘納豆入れる地域)あのドラマの食べて見たくなったわ
都内住みじゃないからとらやで買えないし…+5
-0
-
50. 匿名 2023/09/12(火) 17:23:57
>>2
美味しそうだよね!
私は次の日コンビニのお赤飯おにぎり食べたわ。+3
-0
-
51. 匿名 2023/09/12(火) 17:24:14
>>1
天ぷら+7
-0
-
52. 匿名 2023/09/12(火) 17:24:57
>>1
お赤飯と言えば女子、男子と言えばソーセージ😡+0
-5
-
53. 匿名 2023/09/12(火) 17:25:31
北海道のお赤飯は金時豆の甘納豆を洗って入れるので、ほぼスイーツ、おはぎぼたもちと同じジャンル。
でもきんぴらごぼうとか昆布巻きにも合うんだよ。+6
-2
-
54. 匿名 2023/09/12(火) 17:25:35
昨日食べたよ
赤だしが合うね+1
-0
-
55. 匿名 2023/09/12(火) 17:25:53
むしろ赤飯がおかず+1
-0
-
56. 匿名 2023/09/12(火) 17:26:08
>>1
薄味の和風の野菜の煮物なんかかなあ。+3
-0
-
57. 匿名 2023/09/12(火) 17:26:44
ごま塩
おかずじゃないけど+2
-0
-
58. 匿名 2023/09/12(火) 17:27:28
油揚げの煮物でしょう!+6
-0
-
59. 匿名 2023/09/12(火) 17:27:34
ご飯がすすむの逆がいい
天ぷらとか刺身とか+1
-0
-
60. 匿名 2023/09/12(火) 17:28:06
何でも合うと思うけどあえて言うなら唐揚げ+2
-0
-
61. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:33
>>5
私は塩サバ派!
うちの地域は甘めのお赤飯だから、しょっぱいおかずが欲しくなる!+9
-0
-
62. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:44
だし巻き卵+2
-0
-
63. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:54
幕の内弁当に入っているおかずや、お祝い事の会席料理のおかずは全部お赤飯に合うと思ってる。+2
-0
-
64. 匿名 2023/09/12(火) 17:31:55
目玉焼き
焼く前に卵をザルにこして余分な白身落とすとふっくら焼ける
VIVANT飯+1
-0
-
65. 匿名 2023/09/12(火) 17:32:39
天ぷらとちょっとした野菜の煮物とお味噌汁+2
-0
-
66. 匿名 2023/09/12(火) 17:38:44
ここ数年お赤飯食べてないわ。
食べる機会が無い+2
-0
-
67. 匿名 2023/09/12(火) 17:38:50
これでしょっちゅうお赤飯作ってる
本格的じゃないけど美味しい+11
-0
-
68. 匿名 2023/09/12(火) 17:39:20
唐揚げ、ハンバーグ、カルビなど+1
-1
-
69. 匿名 2023/09/12(火) 17:39:39
お赤飯に乗ってる栗ってみんなお赤飯と一緒に食べてるの??+1
-0
-
70. 匿名 2023/09/12(火) 17:40:28
さつまいもの煮物
+1
-0
-
71. 匿名 2023/09/12(火) 17:40:54
うま煮+1
-0
-
72. 匿名 2023/09/12(火) 17:41:43
混ぜご飯、ピラフとかに合うおかずも知りたい。
いつも白米に合う物作ってるから分からなくて。+1
-0
-
73. 匿名 2023/09/12(火) 17:43:08
>>43
私も日本橋弁松のお弁当の画像を貼ろうと思ってきました
美味しいですよね+8
-0
-
74. 匿名 2023/09/12(火) 17:44:18
かき揚げとか天ぷら+2
-0
-
75. 匿名 2023/09/12(火) 17:44:37
赤飯は何か特別な感じ、、
何でだろう、滅多に食べへんし、、
やっぱり特別な感じ、、
+1
-0
-
76. 匿名 2023/09/12(火) 17:45:09
>>22
小豆を水につけたりする時間じゃない?+5
-0
-
77. 匿名 2023/09/12(火) 17:45:24
茶碗蒸しとかどう?+2
-0
-
78. 匿名 2023/09/12(火) 17:49:11
>>72
混ぜご飯には茶碗蒸しが好き
ピラフは揚げ物とか照り焼きとかかな+2
-0
-
79. 匿名 2023/09/12(火) 17:50:20
>>3
煮物嫌いだけど、赤飯には合うんだよね+2
-0
-
80. 匿名 2023/09/12(火) 17:50:46
>>11
地割れまでピクニック+22
-0
-
81. 匿名 2023/09/12(火) 17:51:53
友達と食べたお赤飯は美味しかった。 味噌汁とお赤飯だけだった+1
-0
-
82. 匿名 2023/09/12(火) 17:56:17
>>39
完璧+3
-0
-
83. 匿名 2023/09/12(火) 17:57:34
赤飯ならこれが美味しい!
袋の中身入れて水入れて塩入れたら炊くだけ!
めちゃくちゃ美味しくてリピートしてる
500円しないぐらい
ないスーパーも多い。自分はベルクで買ってる+6
-1
-
84. 匿名 2023/09/12(火) 17:59:45
>>1
私も影響されて昨日の夜はお赤飯でした。竜田揚げと厚焼き玉子、お味噌汁にしました。+4
-0
-
85. 匿名 2023/09/12(火) 18:01:51
ホッケ焼いたの+2
-0
-
86. 匿名 2023/09/12(火) 18:04:34
お煮しめ&味噌汁+4
-0
-
87. 匿名 2023/09/12(火) 18:08:20
切干大根の煮物+3
-0
-
88. 匿名 2023/09/12(火) 18:12:58 ID:2IL4eGgqR8
>>5
鮭の南蛮漬けとか?
後は鶏むね肉の南蛮漬けとかさっぱりしたのが合いそう。
お吸い物とね!+3
-0
-
89. 匿名 2023/09/12(火) 18:14:54
お赤飯だけで幸せ♥+2
-0
-
90. 匿名 2023/09/12(火) 18:15:22 ID:2IL4eGgqR8
>>9
これかけるとぶっちゃけおかずいらないよね〜私の地域は小豆じゃなく甘納豆何で食紅で色付けした赤飯にごま塩最高!+1
-2
-
91. 匿名 2023/09/12(火) 18:16:52
フキと油揚げの煮物+5
-0
-
92. 匿名 2023/09/12(火) 18:17:00
>>1
天ぷら+2
-0
-
93. 匿名 2023/09/12(火) 18:18:11
サワラの西京焼き+4
-0
-
94. 匿名 2023/09/12(火) 18:19:18
千枚漬け+5
-0
-
95. 匿名 2023/09/12(火) 18:21:30
鰤の照り焼きとか銀鱈の西京漬け。+2
-0
-
96. 匿名 2023/09/12(火) 18:23:41
醤油かけて食べるのが好き、親には叱られたけど+2
-1
-
97. 匿名 2023/09/12(火) 18:29:12
主です。初めて採用に嬉しく思っております。
そして皆さんのコメントありがたく参考にさせて頂きます。
ドラマ最終回に向けて日曜日の献立を
お赤飯と決めております
おかず迷いますね笑+3
-0
-
98. 匿名 2023/09/12(火) 18:45:12
>>1
野崎さんが筑前煮つくってたね。合いそう。
ちなみに私は赤飯にはお塩をかけます。+1
-0
-
99. 匿名 2023/09/12(火) 18:47:28
堺雅人の作ったお赤飯ならおかずはいらないわ。+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/12(火) 18:49:20
白身魚フライをソースで。+0
-0
-
101. 匿名 2023/09/12(火) 18:49:46
からあげ!+1
-0
-
102. 匿名 2023/09/12(火) 18:50:00
自分の中では、お赤飯は美味しいから食べるものじゃなくて完全に縁起物。千歳飴みたいな。+1
-0
-
103. 匿名 2023/09/12(火) 18:56:31
肉じゃが+1
-0
-
104. 匿名 2023/09/12(火) 18:57:08
ごま塩振って噛みしめながら食べると味わい深い+2
-0
-
105. 匿名 2023/09/12(火) 18:57:50
>>43
これも美味しそうだけど…
いま頭にあるのはもっと赤いお赤飯かなあ+2
-0
-
106. 匿名 2023/09/12(火) 19:00:38
唐揚げ
からあげクンレッド+2
-0
-
107. 匿名 2023/09/12(火) 19:05:59
栗が合うと思ってる+3
-0
-
108. 匿名 2023/09/12(火) 19:07:49
西京焼き+1
-0
-
109. 匿名 2023/09/12(火) 19:09:55
関西はお赤飯には、ささげを使うよね。+1
-0
-
110. 匿名 2023/09/12(火) 19:10:15
>>1
筑前とだし巻き卵、あとはお吸い物かなぁ+1
-0
-
111. 匿名 2023/09/12(火) 19:11:29
>>109
そうなの?兵庫県だけど、普通に小豆で炊いてたけどな〜。+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/12(火) 19:15:09
>>72
ピラフや焼き飯はそれがメインなので、汁物、サラダ、香の物ぐらい。
おかずはつけないかな。
混ぜご飯は、汁物、小鉢もの、魚系 かな。+1
-0
-
113. 匿名 2023/09/12(火) 19:18:32
>>49
私も甘い赤飯は苦手。あれ、色も食紅なんだよね…+1
-1
-
114. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:47
ドラマ見て今日お赤飯買ったよ(笑)
+1
-0
-
115. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:08
>>113
甘納豆入れる地域は食紅で色付けるのかな?小豆入れる場合は小豆の煮汁で色付けるから食紅入ってないと思っているけど、もしかして市販のやつとかだと食紅だったりするのかなぁ。+1
-0
-
116. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:56
>>115
私が住む地域は食紅だよ。だからご飯なのに綺麗なピンク色。わざわざ着色料なんて使わなくても良いのにといつも思う。+3
-0
-
117. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:20
>>83
私もこれ月1で食べてる!美味しいですよねー
無くなったら困るーー+1
-0
-
118. 匿名 2023/09/12(火) 19:32:51
>>9
必須アイテム!!+1
-0
-
119. 匿名 2023/09/12(火) 19:43:54
>>115
食紅だよー!
普通は食紅使わないんだ!?小豆の煮汁!?知らなかったw
色の濃さは各家によるけど薄ピンク~濃いピンク
他地域は甘納豆使わないのは知ってたけど食紅はみんな使ってたんだと思ってた+1
-0
-
120. 匿名 2023/09/12(火) 20:00:59
>>117
なくなったら困るし近くのスーパーに置かなくなったらめっちゃ困る…
また食べたくなっちゃったから明日また買ってくる予定w+1
-0
-
121. 匿名 2023/09/12(火) 20:03:27
おかずじゃないけど、お赤飯には奈良漬が付いてて欲しい!+1
-1
-
122. 匿名 2023/09/12(火) 20:08:03
きんぴらごぼう。+1
-0
-
123. 匿名 2023/09/12(火) 20:13:44
>>96
ちょっとやってみたい、美味しそう+2
-0
-
124. 匿名 2023/09/12(火) 20:25:11
油揚げの含め煮+1
-0
-
125. 匿名 2023/09/12(火) 20:35:08
>>38
シウマイ弁当に赤飯あるの知らなかった
パーティ弁当じゃんw+7
-0
-
126. 匿名 2023/09/12(火) 20:37:07
ぶり大根+3
-0
-
127. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:48
>>2
せいろ?で作ってるの本当美味しそうだった〜
作るのは面倒で私もさっきどうしても食べたくて、セブンの3パック入り買ってきました!+1
-0
-
128. 匿名 2023/09/12(火) 20:54:04
きんぴらごぼうです。祖母が赤飯作るとき、セットで作ってました。+1
-0
-
129. 匿名 2023/09/12(火) 21:02:05
>>1
「お赤飯かあ」ベキが赤飯におをつけるのが意外だった
かまぼことだし巻き卵くらいかな+1
-0
-
130. 匿名 2023/09/12(火) 21:07:23
>>109
うちは関東だけど大角豆だよ+1
-0
-
131. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:38
きんぴらごぼう+1
-0
-
132. 匿名 2023/09/13(水) 08:41:49
主です
皆さん沢山のコメントありがとう
やっぱり煮物が多いですね
筑前煮かぁ
角煮も良いなぁ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する