ガールズちゃんねる

時間経過が早すぎる

96コメント2023/09/13(水) 02:50

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 14:52:39 

    丁度一年前伊勢神宮に行きました
    それが、一週間前位の感覚で本当に時間が過ぎるのが早過ぎて驚くばかりです
    そんなんだから自分の年齢も時々忘れる訳です
    皆さんは一年前思い出しますか?
    早過ぎると思いませんか?
    時間経過が早すぎる

    +56

    -7

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:20 

    >>1
    ババアになったのよ

    +27

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:22 

    早すぎるくらい早い

    +77

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:29 

    加齢でどんどん早くなる

    だけどボケたらその概念もなくなる

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:30 

    あと数週間で年末って感じで今生きてる

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:32 

    去年のこと思い出せない…学生じゃなくなった瞬間時間が一瞬になった

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:34 

    今年もあと100日ちょっとだねえ

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:42 

    本当にあっという間
    特によそさまの子の成長が早い
    時間経過が早すぎる

    +97

    -9

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:42 

    夏休みの1ヶ月があんなに長く感じたのにねぇ

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:45 

    つい最近春休みだったような気分

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:50 

    何でもないような日々は早いんよ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:09 

    さっきまで19時だったのに気がつくと22時とかしょっちゅう

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:17 

    お正月が昨日のことのように思い出せるよ

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:23 

    20を超えたら早くて驚いています。
    今21で春には22歳。就職、結婚、妊娠、人生計画は明確にあるのに、ついていくことに必死。

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:28 

    何十年さえあっという間に過ぎる。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:28 

    この前大雪降ったばっかりなのに、あと数ヶ月でまた雪降るのびっくり。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:36 

    8月くそ暑いし毎日毎日が億劫だったのに山越えたらあっという間に9月

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:38 

    一日は長いけど一ヶ月は驚くほど早い
    今年もあと三ヶ月ちょっとだなんて…

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:42 

    >>11
    じゃぁ、幸せってことだね

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:42 

    小学生の夏休みに戻りたい

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:46 

    1日あっという間。今日も、もう3時…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:47 

    9月からより早い!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:01 

    休みの日も朝起きて、ご飯作って洗濯したら昼になってる
    昼ごはん食べて、お片付けしたら夕方になってて、あわてて買い物して夕飯を作ってたらもう夜
    お風呂入るまえに少しだけ筋トレしたら、もう寝るしかなくなってる

    って感じ

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:05 

    子どもの夏休みは長く感じたな

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:29 

    ついこないだ高校生だったはずなのに(ほんの30年前)

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:47 

    時間経過が早すぎる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:56 

    仕事してる時の1日が長い
    休みが来るまでの1週間が長い

    なのに1年で考えるともう9月!?ってなる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 14:56:09 

    こんな感じ
    時間経過が早すぎる

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 14:56:33 

    >>1
    ピーナッツの登場人物っていっつも謎の壁にもたれてこのポーズしながらだべってる

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 14:56:34 

    大人になったら速いんだよね。知ってること、身をもって経験が増えてるから。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 14:56:36 

    1年が6ヶ月くらいに感じる。どんどん早くなる

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:00 

    まさしく今5分だけガルちゃんやってるくらいの感覚だったのに2時間経ってる
    どういうことなの

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:17 

    >>1
    夏を越えたら早い気がする

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:29 

    暑い暑いと言ってても、そのうちすぐ寒い寒いになるもんね
    一年の体感は4ヶ月くらいだわ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:45 

    >>1
    そもそも1日が早すぎる!!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:58 

    正月から早い早い

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 14:58:18 

    >>20
    凄いわかる!
    小学生の夏休みなんて長すぎて長すぎて、遊び放題で超楽しかった

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 14:58:28 

    引っ越してきて「来週やるやる」言って1年たった手付かずの段ボールの存在を思い出した。もういらないってことよね…。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 14:58:33 

    早いよね
    子供産まれてもう7年経って、
    早いと10年後くらいには家を出るんだよなぁとちょうど考えてたとこ。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 14:59:42 

    もうすぐクリスマス

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 15:00:22 

    秋冬なんて日が落ちるのも早いから、あっという間に1日が終わって悲しくなる

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 15:00:30 

    >>1
    普通は年齢の経過と共に時間間隔が短くなるけどね。分数で表すと分母が年齢で分子が1年だから。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 15:01:00 

    暑い暑い言ってたらもう9月だったもんな…早いわ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 15:03:59 

    最近本当に昨日の晩御飯も忘れてしまって…
    1年前とかはもう記憶にないでふ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 15:04:09 

    >>1
    伊勢神宮パワーでタイムリープしたんじゃね?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 15:05:00 

    >>38
    開けると惜しくなるから
    開けずにそのまま処分でも良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 15:05:14 

    今年も後2ヶ月半しかない事に驚いている。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 15:05:33 

    >>14
    就職すると加速して
    子供産まれるともっと加速するよ
    32歳になったけど毎日あっという間に終わる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 15:05:50 

    9月に入ったばかりと思ってたら、もう中旬だ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 15:06:33 

    >>1
    21歳の自分は1日1年が長く感じる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 15:07:00 

    何か今年は特に早く過ぎていくわ
    この前日曜日でこの番組視たのにもう日曜日!?って毎週のようになってる
    9月も半ばになろうとしてるし今年が後3ヶ月半しかないとか信じられない

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 15:07:37 

    >>14
    同い歳だけど自分は1日1年が長く感じる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 15:08:23 

    エリザベス女王が亡くなられてもう一年が経ったなんて
    時間経過が早すぎる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 15:09:29 

    >>1
    スーパーにかぼちゃやお芋のデザートが並んでいるのを見て「あー、秋だなぁ。ハロウィンだなぁ🎃👻」などと思っていると、あっという間に年末がくるという感じ…

    デパートからもうクリスマスケーキのご案内が来てました…
    早すぎない?笑笑

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 15:11:08 

    >>53
    えっ?
    それは驚き(゜o゜)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 15:12:49 

    >>1
    自分の年齢を何度か調べた事はあるけど
    一年前はちゃんと思い出せる
    時間が過ぎるのを早すぎるとも思った事はない
    そんなに充実した人生を送ってないから

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 15:14:05 

    もう来年のカレンダーが売っていて驚く

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 15:17:58 

    1週間が4日で終わり
    1年が4ヶ月で終わるそんな感じ。お盆が終わったら正月、正月過ぎたらGW、その後すぐお盆よ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 15:20:47 

    こんなに時間の経過が早く感じると、人間の一生なんてあっという間なんだね
    オリンピックだって10回見れば40年だし
    あと何回見れるのかねぇ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 15:21:31 

    この間も掃除したばかりのに何かベランダ汚い〜!

    …と思ったけど、前に掃除したの春だったわ。次気付いたら年末なんだろうな。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 15:21:56 

    >>20
    田舎行ってお泊り楽しかったな。
    海行って真っ黒に日焼けしたり、夜更かししたり
    朝から夜まで楽しかったあの頃に戻りたいよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 15:23:19 

    去年、偶然行った日に伊勢神宮で悠仁さまを見た。最近のことだと思ってたら、去年なんだなぁって思った。

    どうでもいい話だけど、その時撮った動画に、オーブが何個か写ってた。


    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 15:26:22 

    分母が増えてるからね
    一生は一瞬はがち

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 15:27:49 

    >>8
    ずっと可愛らしい

    +17

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 15:29:54 

    合宿で免許取ったんだけど気づけば戻ってきて3週間たってた
    返って来てから合宿で過ごしたの時間が流れてることに驚きだし、何よりもう3週間も運転してない事実に震えてる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 15:30:41 

    ええ、とても早いです。
    また一つ歳をとると思うと憂鬱です。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 15:32:20 

    >>65
    自己レス訂正
    帰ってきてから
    合宿で過ごした以上の時間

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 15:34:01 

    >>8
    これはガチ。

    ちょっと前まで、幼稚園の運動会とかのニュースをやってたと思ったら、、

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 15:35:38 

    40過ぎたらあっという間よ
    坂道転げ落ちるように時間が経つの速い

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 15:36:58 

    >>14
    30超えたらさらにあっという間よ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 15:40:57 

    ジャパネットたかたのおせちのCM早すぎんのよ。去年もそう思ったわよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 15:51:46 

    人生の折り返し地点はとっくに過ぎ、あとは死に向かって行くだけ
    人間の一生早すぎやね
    そう考えたら人生一回こっきりなので好きなことしたろっ、と時折無謀な考えが頭をよぎる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 15:55:15 

    こないだ誕生日だったのに
    もうすぐまたひとつ歳をとる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 15:57:37 

    >>8
    愛子さまと悠仁さまはこの間生まれた感覚だわ
    お店とかの入口に「内親王(親王)ご誕生おめでとうございます」って書かれた看板や垂れ幕があったな

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 16:05:00 

    >>8
    あら可愛い

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 16:07:50 

    ノストラダムスの大予言がどうなる言ってたのが24年も前か

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 16:08:14 

    1日がとても早い。本当にあっという間

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 16:11:39 

    >>14
    とりあえず流れに乗っていれば普通の人生歩めると思う。不妊はあるかもしれないけど結婚まではいける。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 16:14:04 

    無職になってもう2カ月。
    体感2週間なんだけど。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 16:15:25 

    >>64
    大人になっても笑った時の顔は同じだね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 16:16:49 

    >>8
    愛子様がこのドレスで出て来た時白雪姫みたいだって思った。綺麗。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 16:20:31 

    >>54
    わかる。
    息子の誕生日が10月で
    夫が11月で私が12月なんだけど、
    もうすぐ息子の誕生日だな〜街がハロウィン感出してきてるな〜なんて思ったらあっという間に歳をとって気付いたら年明けてるww

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 16:26:51 

    最近、日曜の夜に今日が土曜と錯覚してしまう。本気でわからなくなることがあってちょっと怖い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 16:30:12 

    同級生とか何人も死んでるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 16:34:28 

    >>19
    分かる人、絶対少ない w

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 16:41:47 

    >>14
    なんのマイナス?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 17:08:46 

    年明けて半年はあっという間
    夏終われば9月で残り4か月で正月で一年早いなと思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 17:28:20 

    でも会社にいるとまだ2時⁈3時半くらいかと思った!  みたいなことが多い。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 17:31:14 

    アメリカのテロが22年も前❗️

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 18:07:22 

    チャッチャッチャチャ!ベッドの〜まわり〜に〜何もかも脱ぎ散らして〜

    え?もうナイトスクープ!?一昨日あたりに見たばっかりやん!!

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 20:18:05 

    お気楽専業主婦から訳あって介護職やりだしたら忙しすぎて時間の流れが早いのなんの。
    そしてもの凄い早さで老けていってる。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:21 

    毎年お盆過ぎるとすぐ年末。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 21:59:28 

    >>8
    綺麗に成長したね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 23:26:24 

    >>1
    10歳にとっての1年は10分の1
    20歳にとっての1年は20分の1
    40歳にとっての1年は40分の1

    分母が大きくなる分、あっという間の1年に思えても仕方ないのよ…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 02:41:41 

    >>1
    早いよ本当20年とか一瞬の感覚

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 02:50:02 

    このままだと何一つ成し遂げず死ぬ事になると内心焦る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード