群馬・41歳ママが1歳女児と無理心中か、夫直撃に「悩みはあったんだろうと…」語られた“事件の闇”
868コメント2023/09/24(日) 15:58
- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/09/12(火) 09:26:39
近所の住民によると、中里さん宅は操子さんと、その両親、婿入りした夫、そして娘の百花ちゃんの5人住まい。
「操子さんの両親は、共に大手通信会社に勤めていて、職場結婚された。どちらも温厚な方です。
母親は先に会社を辞めて、20年ほど前から多肉植物や観葉植物などを複数のビニールハウスで育てていた。自宅前の白い建物で育てた植物を販売したり、ドライフラワー教室を開いたりしてね。父親は退職後、そんな妻の手伝いをしていて、優雅に暮らしているように見えました」
(中略)
なかなか子宝に恵まれず、1年前にやっと授かったのが、百花ちゃんだった。別の近所の住民は、
「そりゃもう、若夫婦だけでなく、ご両親も大喜びでね。操子さんは子育てに専念できていたようだし、傍目からは何不自由のない生活を送っているように思えました」
ところが、一部の報道によれば、操子さんは子育ての悩みを抱えており、1か月ほど前に、母親にそのことを相談していたとも。+61
-299
-
2. 匿名 2023/09/12(火) 09:27:12
>>1
夫は一緒に育児してなかったのかな+197
-242
-
3. 匿名 2023/09/12(火) 09:27:26
やっぱ他人事だよなー+356
-95
-
4. 匿名 2023/09/12(火) 09:27:36
産後鬱かな
+2086
-15
-
5. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:09
やっと授かって心中ってやるせないね。
+2123
-22
-
6. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:14
夫他人事やんけ
お前は何しとったんや+805
-213
-
7. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:15
産後鬱とかあったんかな。私もアラフォーで産んだけど、ホルモンバランス整うには2年くらいかかった気がする。+1350
-27
-
8. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:24
>>2
トピタイの「悩みはあったんだろう」っていうのが他人事な気がして。+1584
-117
-
9. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:27
>>2
いうて実両親と住んでたら、夫の出る機会はなくなると思う
親子関係なのかなー?+1271
-21
-
10. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:36
>>1
> 子育ての悩みを抱えており、1か月ほど前に、母親にそのことを相談していた
旦那さんとは悩みを共有できてなかったのかな
コメントが何だか他人事で+929
-41
-
11. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:22
>>1
ノイローゼだったのかな…
何にせよ悲しいし、同居で家族の手があったからこそ何とかならなかったのかなって思う。+736
-10
-
12. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:30
隣の芝生は…と言うけど、本当に分からないものだね+515
-6
-
13. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:33
私も40で2人目産んだとき体力的にもキツかったな
2人目だから手を抜けるところは抜いてたけど昔は平気だった睡眠不足もただ眠いだけじゃなく意識朦朧とするレベル
何があったかわからないけど出産後は周りのサポートあればあるだけ良いと思う+658
-25
-
14. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:34
竹内結子さん思い出した+77
-63
-
15. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:40
産後鬱なのかな
実の両親と住み子育て手伝ってもらってても産後鬱はなるしね。
そう考えるとワンオペ育児してる人すごすぎる。
逆に言えば産後鬱なってる余裕すらないか。+760
-34
-
16. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:42
>>4
女性ってホルモンバランスでメンタル崩しやすいのかも
そんな自分もヤバいんだけどさ+814
-7
-
17. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:51
産後鬱っぽいね
精神科に行く必要があったんだろうが+190
-4
-
18. 匿名 2023/09/12(火) 09:29:58
>>2
婿入りして、同居までしてくれてる旦那だよ
+920
-19
-
19. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:07
百花ちゃんがかわいそう
いくら自分が辛くて悲しくても子どもには手を掛けないで欲しい
+613
-16
-
20. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:10
母子手帳に、産後鬱になったらまずお子さんを道連れにしないことを第一に意識しましょうって書いておいた方がいい。
お子さんはあなた無しでも幸せに育ちますと。+389
-122
-
21. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:16
乳児育ててるけど20代半ばでもしんどいからね
40代だと体力的にもキツかったんじゃないかな+271
-38
-
22. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:18
なんかこの手の無理心中って、何にも知らない外野からすると早まらなくても…って思うことが多いね。
夫とか母親に相談とか、友達とか子育て支援センターとか病院とかどこでも相談できたと思うんだけど。
他の家族いたのに子供まで連れて行くって何があったんだろう…+368
-10
-
23. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:25
婿入りした夫…まだ一緒に住み続けるのかな+6
-33
-
24. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:27
>>2
でも婿に入って嫁の両親もいたらそんなに入ってこないと思うけどな+290
-5
-
25. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:50
>>9
いやいや、夫は拉致されてきたわけじゃないんだし妻両親と住むこと決めたのは自分なのだからそこは関係ない
しっかり向き合うべきだった+25
-146
-
26. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:53
>>9
友達の話だけも、旦那が何話しても親身にならないし頼りにならないから、実家の近くに家建てて、相談は親にしてるって言ってたよ。
気持ち的にはシングルマザーとして育ててる状態と言ってた。+24
-137
-
27. 匿名 2023/09/12(火) 09:31:44
旦那さんが他人事と思ってたかどうかなんてわからないし、仮にそういう面があったとしても原因かどうかなんてわからないんだから、憶測で遺族を批判する流れになりませんように。+324
-6
-
28. 匿名 2023/09/12(火) 09:31:47
やっと授かったのに1歳で心中…。辛いわ。周りのサポートをかを頼れなかったんかな。子育ては一人でしたらあかんよね…。+18
-28
-
30. 匿名 2023/09/12(火) 09:32:26
>>20
確かに親がいなくても育つ。でもそれを書いたとこで無理だと思うな。死ぬまで追い詰められたら普通の考え方できないと思うよ+236
-11
-
31. 匿名 2023/09/12(火) 09:32:47
これくらいの年齢って妊娠出産がなくても色々しんどい時期な気がする。
子供を産んでこれから20年やっていくというプレッシャーとかもう色々押し寄せて想像するだけで大変そうだ。+268
-5
-
32. 匿名 2023/09/12(火) 09:32:50
3日にこんな事件あったの知らなかった
ニュースになったっけ?+7
-7
-
33. 匿名 2023/09/12(火) 09:32:52
>>22
病んじゃうと、思考が狭まっちゃうんだよね
考えると息苦しくなって、他の選択肢を探せない
こうなる前に相談するのがベストなんだろうけど、真面目・完璧主義だったりすると自分で抱え込んじゃう
+250
-0
-
34. 匿名 2023/09/12(火) 09:33:10
>>4
ね
0歳1歳で夜通し寝ない時期は睡眠不足でやばいもんね
睡眠不足って人を狂わせる
孤独なんだよね+844
-8
-
35. 匿名 2023/09/12(火) 09:33:17
>>22
1歳だもんね。まだまだこれからって時に…と外野としては思うよね。
でも実は障害があって…とかの背景あったらまた話は別だしな…。+231
-7
-
36. 匿名 2023/09/12(火) 09:33:36
タイトルだけ見て記事読まずに旦那叩く人ばかりになりそう
婿入りして嫁両親と同居、中々子宝に恵まれないプレッシャーの果てに授かった我が子を妻が道連れ心中
こんなの可哀想すぎる
+331
-6
-
37. 匿名 2023/09/12(火) 09:33:44
>>15
高齢出産で親にも頼れず、さらに夫が単身赴任してたこともあるけど、おっしゃる通り、鬱になることもできなかった
悩むことすらできなかったよ
やるっきゃない!って感じ
ただひとりで自由に子育てできたので、気持ちは楽だった
夫がいる今のほうがメンタルやられてる…+313
-45
-
38. 匿名 2023/09/12(火) 09:33:59
自分の両親と暮らしてるからと言って、何もかも手伝ってくれるわけじゃないし、ご主人も義理親がいるから安心して仕事に打ち込んでたのかもね。大人の人数は多かったけど誰にも頼れなかったのかな。+38
-4
-
39. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:00
高齢出産だとプレ更年期かつ産後のホルモン変化が合わさる気がして大変そうだよね
ただのアラフォーでもホルモン変化か鬱々としがちだし。+107
-4
-
40. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:02
人によるだろうけど41歳で小さな子の子育ては中々大変そう
女性の身体が変わるときだよね
ホルモンに振り回されて情緒不安定になること増える+150
-4
-
41. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:18
婿養子さんと両親と同居してる人いるけど、両親と夫に気を遣って板挟みでしんどいって。
そういう悩みに育児の悩みが加わって苦しかったんだろうな+36
-20
-
42. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:26
>>15
私は親とも合わず里帰り早めに終わらせたし夫とも合わなかったな。
ワンオペだと口出してくる人いないから逆に楽だった。+294
-2
-
43. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:32
>>15
産後うつってどんな環境でもなるときはなるらしいからね
明日は我が身かもしれない+220
-4
-
44. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:34
>>26
実家の近くに家建てて親に甘えてどこがシンママと一緒だよ笑わせないで+275
-9
-
45. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:44
ところがってどこが闇なの
自分の両親まで一緒に住んでて育児のどうこうで死ぬなんてアホらし過ぎる
そして心中する必要はない巻き添えにするな+43
-5
-
46. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:48
>>4
竹内結子さんもアラフォーで産後1年以内だったよね…+474
-5
-
47. 匿名 2023/09/12(火) 09:34:55
>>29
ストップやめて!もう口開かないで!+44
-25
-
48. 匿名 2023/09/12(火) 09:35:13
>>15
何かその人の性格もあるのかな
いい意味で手抜き出来る人とかの方がいいかも
他に兄弟姉妹いたらもう大変だもんね+111
-0
-
49. 匿名 2023/09/12(火) 09:35:42
>>4
だろうね
産後のメンタル落ちるのってすごいよね
私も普段なら絶対怒らない事でブチ切れたりしてた
+430
-5
-
50. 匿名 2023/09/12(火) 09:35:43
>>16
話聞くよ+133
-5
-
51. 匿名 2023/09/12(火) 09:35:55
>>15
逆に他人に干渉されないから良い場合もあるよ。ワンオペと言っても子供が寝てから夫が帰宅して夫婦で普通に大人同士会話できたらリフレッシュになるし。+107
-7
-
52. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:23
>>8
マスコミとかの取材で緊張もあるだろうし、その時の言い回しひとつで「他人事ー」なんていうもんじゃないよ。+282
-17
-
53. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:24
>>8
この言葉、取材しに来た記者に対して語ろうとしない夫に、それでも記者がついて回ってようやく口にした経緯を別の記事で見たよ。
これだけ見たらまるで他人事みたいに聞こえるけど、話したくない状況の中で記者を振り払うためにようやく絞り出した言葉なら、こうなるんじゃないかな。
早く帰ってくれ、って思いなら、こんな言葉しか話さないと思う。+428
-5
-
54. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:39
>>43
年齢も関係ないしね。
怖いね。+10
-2
-
55. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:40
>>8
具体的な理由なんか言わなくない?
もう触れてほしくないって事だと思った
+236
-3
-
56. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:46
>>25
奥さんが義両親と同居ってなったら絶対そんな事言わないくせに
+122
-7
-
57. 匿名 2023/09/12(火) 09:36:55
夫のコメントが他人事っぽいという意見もあるけど妻側が精神面の不調を隠すのが上手だったのかもしれないと思った
心配かけまいと必死に頑張っているうちにいつの間にか限界を超えてしまったのかもしれない+39
-4
-
58. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:16
>>6
この状態だとほぼ他人だと思う
これからどうするんだろうね+203
-7
-
59. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:25
夫無干渉が一因かのように報道するマスゴミに吐き気がする+50
-0
-
60. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:32
>>10
アラフォー世代の母親だと「男の人には仕事に専念してもらって、家事育児は私達女で解決すべき」って人もいそう。+83
-23
-
61. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:32
>>1
両親の期待に応えるのに必死だったから
旦那が浮いた感じになってしまって
ちょっとそっけなくなっただけで絶望したとか?+29
-7
-
62. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:46
>>44
実家までの距離と
シンママかどうかは関係なくない?
片親+両親で子育てしてるつもりなんでしょ+10
-52
-
63. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:48
育児きついもん
身体も心もキツイ
正直2度とやりたくない
うちは12歳。35歳で産んだけどいま身体壊してる。+21
-15
-
64. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:50
>>26
実家の近くっていう最強アドバンテージがあるのにメンタルクソザコナメクジすぎやろ+145
-11
-
65. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:03
大人が揃ってて何か裕福そうな家庭なのにこうなるのは悲しい
突発的に駄目な道を選んでしまったのか…
記事見たら、亡くなった母親も直前に同居する実母に悩み相談してたらしいけど、実の親子でも子育てとなると色々意見の相違も出て来がちだし+29
-0
-
66. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:04
>>8
知りもしない記者に対して、長々と家庭の事情話したいと思う…?
妻も子も死んだ状況で。+308
-5
-
67. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:07
>>1
>>4
子供を巻き込むなよホント
地獄で永遠に彷徨え+26
-67
-
68. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:18
>>60
アラフォーは共働き前提の人多いけど…+5
-11
-
69. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:29
>>28
旦那が婿に入り実の両親と同居までしてるのに?+36
-0
-
70. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:49
てか旦那に突撃する意味は…?+22
-1
-
71. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:53
何か夫を叩いてる人いるけど
帰ってきた所を突撃してきた記者に咄嗟そんな上手く話せるわけないじゃんね。+88
-2
-
72. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:55
>>62
旦那の実家近くに住んでるならまだしもさぁ
甘えすぎじゃありませんかねぇ+72
-7
-
73. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:00
どんな事情があったかはわからないけど、
我が子を道連れに命を絶つほどこの人は深刻な状態だったということだよね
生きてる多くの人がしぬよりは生きてた方がいいと常に思える世界だったらいいけど、現実はなかなか難しい+6
-2
-
74. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:02
>>9
そうだよね、嫁の両親と同居でやっと子供授かれたなら、嫁と両親が中心になってお世話しそう、夫は蚊帳の外というか、夫婦2人で頑張ろう、みたいな感じにはなりにくいだろうね。
+443
-4
-
75. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:18
>>29
あなたのような昭和脳のお婆さんの心無い決め付けが追いつめるんだよね
子供は産めても自分と住む時代や立場の違う相手を慮る能力は育たないのかね+15
-10
-
76. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:21
>>15
気合いで乗り切ったけど、殆ど記憶はないよしかも男児3人だから倒れかかってた。
シッター頼める人は小さいうちはお金はしょうがない!って絶対頼んだ方がいいよ。
とにかく頼める相談できるところを産む前に確保しとく登録しとくって大事。一応ファミサポは登録したけど全く意味ないというか、、、素人だし格安だからしょうがないのね。人気の人はいたけど、すぐ予約埋まってた。+28
-9
-
77. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:26
正直子供道連れにしなくてもこの環境ならなんとか育てられたかもしれない…と思ったけど祖父母も高齢だし難しいか+9
-1
-
78. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:26
>>1
実の両親と同居してこんな結果になるなんて…
産後自死した女子アナ何人かいたけど。+187
-1
-
79. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:46
>>70
たしかに。
マスコミの人って必ず突撃するものなの?
なんていうか、かなり個人的なことだよね。+9
-1
-
80. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:15
>>48
性格と、子供の育てやすさだよね。
もちろんその辺関係なく鬱になる人はなるしならない人はならないんだけども。+21
-4
-
81. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:31
>>36
ね。たしかにコメントが他人事っぽくも聞こえるけど、こういうときって気持ちが動転しているか憔悴しきって、言葉選ぶ余裕ないと思う。
かなり辛いと思うよ+95
-1
-
82. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:38
>>8
でも、めっちゃしょうもないことで悩んでる人もいるしな。そのくらいどうでも良くない?って事とか。気になる人は些細なことでも気になるし、何とも言えない+94
-6
-
83. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:48
>>56
ガルでも義両親との同居は限度を超えた文句や愚痴のオンパレードなのにね
+60
-3
-
84. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:52
こういう場合、旦那は手続き踏めば籍を抜いたり出来るの?
+8
-0
-
85. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:58
>>33
自分が、自分でなんとかしなきゃ!って必死になってしまうんですかね…
育児放棄旦那とは違い、婿入りまでして仕事も手伝ってたっぽい旦那さんにも話さないって相当おかしくなってたんでしょう)。+35
-1
-
86. 匿名 2023/09/12(火) 09:41:08
>>72
周り見てると共働きだとみんな甘えまくりだよね。+48
-3
-
87. 匿名 2023/09/12(火) 09:41:46
>>5
ガルだと不妊治療経験者や高齢で出産する人は子供を大切に育てるし精神的にも安定してるとかそんなコメントに大量にプラスだよね。
そんなの関係ないし、産んで育ててみないと分からないのにさ。+505
-21
-
88. 匿名 2023/09/12(火) 09:41:55
>>19
やっと生まれたのにね
もう夫婦2人だけで生きてく選択したら良かったのに
旦那も可哀相+131
-6
-
89. 匿名 2023/09/12(火) 09:41:56
>>1
記事読んでると父親や夫に直撃取材したみたいだね
娘と孫、妻と子を亡くしてる人たちに本当に心無いことするな
ニュースの一報で十分だよ+260
-3
-
90. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:09
>>56
専業義母と同居で家事をしようと思ってもなかなかできない妻とか普通にいそうなのにね
義両親と同居で子供が1歳とか仕事からの帰宅時間によっても旦那ができることないと思う+21
-3
-
91. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:14
こういう痛ましい事件を聞くと、いわゆる”めんどくさい人”はもっと社会にいることを許されるべきだと思う(自分なんだけど)
周りに迷惑なほど打ちひしがれて極限まで悲しむけど、それ以上の事はできない。そこまでを味わい尽くしてるだけだから。
ある日子ども連れて突然いなくなってしまうよりは。+4
-0
-
92. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:15
なんか旦那、他人事だね…+3
-18
-
93. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:16
>>44
実家に出戻りのシングルマザーと同じ感覚なんじゃない?+52
-8
-
94. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:54
>>9
なんでいちいち「いうて」って付けるの?
キモい。+17
-36
-
95. 匿名 2023/09/12(火) 09:43:00
>>35
そうですよね。記事見ると祖父母からも待望の女の子だったみたいだし。
確かに高齢だしやっぱり若くして産むよりは障害のリスクは少なからずありますね。
外野は詳しく知れないけど、もしかしたら救えたかもと思うとただただ悲しいです。+28
-20
-
96. 匿名 2023/09/12(火) 09:43:01
>>15
私は里帰りしてた一ヶ月が一番鬱だったな
親に何かと育児の先輩みたいな顔されるのとかしんどかった
夫なら夜泣きのお世話を変わってもらう事も気軽にお願いできるんだけど、老いた身体の親に頼む事もできず結局育児に関してはほぼ一人でやらなきゃいけなくて逆にきつかった+182
-17
-
97. 匿名 2023/09/12(火) 09:43:16
>>8
ガル民らしいコメントやな+83
-3
-
98. 匿名 2023/09/12(火) 09:44:23
旦那さんもいて両親と同居して、正直最大級に恵まれた状況だと思う。これ以上人手のある環境なんて作りようがないから、これで無理ならこの方に子育ては無理だったとしか思えない。+76
-6
-
99. 匿名 2023/09/12(火) 09:44:27
マスオさん状態じゃなくて婿養子なのか
この先辛いね…
私が旦那の親なら、正直戻って人生やり直してほしいかも+59
-0
-
100. 匿名 2023/09/12(火) 09:44:44
「ママが」って珍しい書き方ね。「母親が」じゃないんだ+8
-2
-
101. 匿名 2023/09/12(火) 09:45:15
産後鬱なんて1割とかがなると言われてるから
さっさとクスリ食べよ
+0
-16
-
102. 匿名 2023/09/12(火) 09:45:17
>>48
元々の性格もあるだろうけど、メンタル強かった看護師の友達も産後鬱になってたから、やっぱりホルモンの急激な変化&睡眠不足って怖いな…と思ったよ。
その友達はその時は産後鬱の自覚なかったらしいけど、振り返ると「あの時はやばかった。でも子育てってそういうものだと思って病院に行こうって考えすらなかった」って言ってたから。+82
-2
-
103. 匿名 2023/09/12(火) 09:45:25
>>35
お子さんにそういう要因が背景にあったなら記事にそう書きそう+13
-15
-
105. 匿名 2023/09/12(火) 09:45:44
辛い事件…
私も1人目かなりしんどかった。
物に当たって、友達に愚痴って、なんとか自制して、つらい時期が過ぎ去った感じ。親より旦那より、友達の存在に救われてたな。+15
-13
-
106. 匿名 2023/09/12(火) 09:45:55
>>26
義++義母+妻で連合軍組まれてるから旦那の介入する余地がないじゃない
選択肢間違えたらその3人が陰でああだこうだ言うだろうし+109
-0
-
107. 匿名 2023/09/12(火) 09:46:20
>>10
婿入り同居だから夫は蚊帳の外だった可能性も+284
-2
-
108. 匿名 2023/09/12(火) 09:46:30
>>104
最悪。黙って!+21
-16
-
109. 匿名 2023/09/12(火) 09:46:40
>>34
全然寝ない子で、おまけに乳腺炎になってしまった激痛で、毎日1時間とかしか眠れなかった時期は幻覚や幻聴がヤバかった。
それが尾を引いているのか、子どもが3歳になった今も体調崩しまくってる。+204
-5
-
110. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:12
>>18
しかも他の記事でみたけど旦那さん8歳年下なんだね+184
-3
-
111. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:15
>>29
不妊治療しなかったら出生数って半分ほどになるんじゃ?周りみてると半分以上病院かかってる。+12
-21
-
112. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:20
>>10
夫かなりアウェーだよね。+225
-3
-
113. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:31
>>7
私もアラフォーで産んで未だ整わず
40歳を迎えようとしています
子供もうすぐ2歳で可愛いのにイライラしてしまって一緒に過ごせない+156
-15
-
114. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:57
>>74
妻側でも旦那側でも、義実家との距離が近いと実施じゃない方は疎外感あるしきついと思うわ
「楽できるのを嫉妬してるんでしょう」「羨ましいんでしょう」みたいに言う人もいるけど、祖父母と子育てって羨ましいものではないけどな+135
-6
-
115. 匿名 2023/09/12(火) 09:48:12
>>27
殺したのは奥さんなのに、旦那さん責めるとかおかしいわ。+61
-2
-
116. 匿名 2023/09/12(火) 09:48:39
>>110
じゃあ旦那まだ33歳とか?
まぁ義実家からは出るよね…
+167
-1
-
117. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:13
>>108
若いうちに子供産んだことだけが自慢の可哀想な人なんだよ、もうスルーしよう+38
-5
-
118. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:16
>>94
なんでいちいち性格悪いのがまるわかりのレスするの?
それと同じだ+15
-5
-
119. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:23
>>84
死後離婚できますよ。男性も女性も。
その代わり苗字を変えると同じお墓に入れない(お墓にもよるけど)+11
-1
-
120. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:32
事件の闇って?+1
-0
-
121. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:58
近所です。
事件が起きて本当に驚きました。+4
-3
-
122. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:06
>>36
本当これな…。
残された旦那さんの心中を思うと辛すぎる。+106
-2
-
123. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:10
>>8
言ってみれば家族でもどんな親しい間柄でも他人は他人だよ
その人の思うこと感じること悩み苦しみなんて本人にしかわからない
他人が簡単にどうこう言える問題じゃないだろ+70
-3
-
124. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:15
>>102
睡眠不足って一番人を狂わせるよね+31
-1
-
125. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:19
>>16
トピをたてるのだ。話なら聞くぞ+147
-0
-
126. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:24
首から血を流して……
だって。。
どうしてそこまで狂うほど追い詰められたんだろう。
本人しか分からないとは言え、計画してたんじゃなく突発的に理性が無くなっただけなら…
それは一番悲しいな。
その時間さえグッと耐えれば…
子供と一緒に走る日、練習したお遊戯を見る日、一緒にご飯を作る日、ママ!ママ!見て見て!って何度も繰り返される日、思い出の写真だらけになる人生が続いてハズなのにな。
こんな事件は本当に悲しい…
+3
-21
-
127. 匿名 2023/09/12(火) 09:50:36
>>114
実両親でも方針の違いとかあるからまじキツイ
安心して祖父母世代に預けられるケースは稀有なんじゃないかと思う
もしくは母親がいい感じに力抜いた育児やってるか興味ないか+68
-3
-
128. 匿名 2023/09/12(火) 09:51:35
>>1
結局家族のことは家族しか分からないよね。
近所の話でご両親は温厚なんて言うけど他人には誰でもそうでしょ。
ガルでもトピ立つけど年取った実母が面倒臭い的なのもあるんじゃない?
私も30代後半で子供産んだけど今思えば親から子育てのアドバイスが鬱陶しく感じることあったなぁと。
+157
-1
-
129. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:08
>>113
3歳から4歳になる頃になるとガラッと変わるよ。
本人が自分でやれることも増えるからね。
あまりにイライラするなら、相談して保育園かプレで幼稚園入れてみるのも良いと思う。+70
-7
-
130. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:44
>>33
真面目、完璧主義っていいように聞こえるかもしれないけど、自己満なだけで正直周りにいたらかなり面倒なタイプ
こういう人は子育て向いてないから産まないでほしい+5
-13
-
131. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:44
>>56
本当そう。ダブルスタンダードだよね。
息子しかいないから、お嫁さんができても怖いし、孫は会わせてもらえないんだろうし、息子が婿入りしたら寂しいだろうし、結婚してくれなくてもいいやと思うようになりました。
トピずれすみません。+14
-11
-
132. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:44
私はこのお母さんに何様なんだとしか思えない。
辛いのもわかるし、人を頼るなとも思わないけど、人間を殺すって自分がどれだけ大変な状況でも絶対にやっちゃいけない。産後鬱が原因だとしても殺人に対して少しでも仕方ないのかもって雰囲気が生まれるのはすごく怖い。
大人が他人を殺すのも、産後鬱で子どもを殺すのも同じ重さの許されない罪だよ。+20
-10
-
133. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:46
>>7
私はずっと整ってないです
整ってる気でいるというかあまり深く考えすぎないようにして淡々と生きてる(逃げって思われるかもしれないけどw)
36で2人目産んで夫と必死に育ててるけど加齢と共に自律神経もホルモンバランスもグラグラするから整ってほしいのに整わない+131
-14
-
134. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:49
>>41
それなら同居するなよとしか言えない。
産後鬱の問題は置いておいて。+43
-1
-
135. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:08
>>4
心身ともに健康だった友人2人産後うつでやられたけど、本当に誰がなるか分からないと思ったわ
気分がどうやっても上がらないというか、ずっと底の状態だと言っていた
表情とか声色で「これはいつもと明らかに違う」と分かる位に普段とは違っていた+239
-6
-
136. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:08
>>78
話だけ聞くと自分の親に子育ても手伝ってもらえるし楽そうなのにね、それでも何かが駄目だったんだね。
人の奥を知るのは難しい。+148
-0
-
137. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:14
>>20
そんなこと書いてあったら逆に独りでさっさと死ぬと思うんだけど+131
-6
-
138. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:24
>>29
病気になっても医療の手借りないでくださいね
この世と縁がないということなので+17
-7
-
139. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:32
>>8
新聞記者って「奥様に悩みがあったと思われますか?」って質問して「まあ…」程度の返答を得られただけでもこういう発言としてまとめるからなぁ
ご主人が実際どうお答えになったかはわからないけど…+126
-0
-
140. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:37
自分も晩婚だから分かるけど、40歳で初産な時点で絵に描いたような幸せではない。
フィクションならもっと若ママにするわ。
記者が語彙力不足なんだろう。+9
-3
-
141. 匿名 2023/09/12(火) 09:53:47
>>114
それこそ鬱になった話を聞く。妻側の親が一緒に住んでて夫は単身赴任、激務で家にいる時間が短いパターンはうまくいくよね+27
-5
-
142. 匿名 2023/09/12(火) 09:54:01
両親と旦那がいても我が子を置いていきたくなかったのかな。自分の子だから一緒にって気持ちになるんだろうか。+6
-1
-
143. 匿名 2023/09/12(火) 09:54:15
>>42
口出しされるの好きじゃないから里帰りより自宅で面倒見るほうが楽だった+86
-0
-
144. 匿名 2023/09/12(火) 09:54:15
>>127
方針の違いって決めるのは祖父母じゃないじゃん。
+1
-5
-
145. 匿名 2023/09/12(火) 09:54:37
>>41
なかなかサザエさんとこみたいにはいかないよね+12
-1
-
146. 匿名 2023/09/12(火) 09:55:00
>>104
例え体が若くても知能や精神が成熟しないまま母親になったせいで子供を不幸にするパターンも山ほどあるでしょうが+8
-7
-
147. 匿名 2023/09/12(火) 09:55:23
仮面家族…+0
-0
-
148. 匿名 2023/09/12(火) 09:55:33
>>116
せめて旦那さんもローン組んでるとかじゃないと良いけど。
そういう家も結構あるよね。+96
-0
-
149. 匿名 2023/09/12(火) 09:55:37
産後鬱なら子育てでメンタルクリニック行く暇も無さそう+4
-1
-
150. 匿名 2023/09/12(火) 09:55:45
プレイマット付近にベビーゲートするかテレビ周りにベビーゲートするかで悩むなぁ
プレイマット周りにベビーゲートしたほうが楽だけど自由に動かせた方が赤ちゃんは楽しそうだしなぁ+2
-5
-
151. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:16
>>127
根が真面目な人ほど産後鬱になってる。「遊びたいから預かってよ」「ジュース普通に飲んでるよ」みたいなこだわりのないお母さんのほうが同居向いてる+21
-7
-
152. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:17
『ホルモンバランスが崩れる』って知れ渡るのも問題だなと最近思う。周りが協力的になるならそれはいい事だけど、本人がそれを言葉として認識することで意識しすぎるようになってる感じもする。『ホルモンバランス』って言葉を知らなきゃ感じなかったのに、みたいな人もいるんじゃないかな。+4
-4
-
153. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:27
>>142
旦那さん激務(知らないけど)、両親は高齢なら結局子供も一緒に…ってなっちゃうのかね+2
-7
-
154. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:27
>>146
若いとかじゃなくて、不妊治療についてだよ。
若くても不妊治療してたら同じこと。+10
-4
-
155. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:28
>>21
承知の上だと思うし、若い方が体力あるって皆知ってる
体力云々とかじゃないんだよ、若くても有り得る話だよ+13
-7
-
156. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:29
「悩みがあったんだろう」
なに?この他人事コメント+4
-9
-
157. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:30
>>93
自分一人の稼ぎで子ども家賃等々を賄わんとシンママレベルまで落ちないだろ+24
-4
-
158. 匿名 2023/09/12(火) 09:57:09
こればっかり誰がどうなるかわからないから怖いよね。
メンタル良好で明るかったし旦那と実母の協力も得られてて娘も可愛かったけど産後鬱になったよ。
何が理由とかじゃないんだよね。恵まれてたってホルモンバランスと睡眠不足でどうにでもなっちゃうんだよね。
その時私は娘には生きて欲しくて1人で死のうとして旦那に見つかって生きてます。+13
-6
-
159. 匿名 2023/09/12(火) 09:57:12
>>26
どこがシングルマザーなんだと言いたい。
それなら、旦那が激務で週末しか帰らないなか両家親の助けなく兄弟(長男発達)をワンオペしてた私の方がシングルマザーだよ。そんなこと言わないけど。
その人より大変なママたくさんいるよ。+68
-16
-
160. 匿名 2023/09/12(火) 09:57:13
>>36
しかも記者がコメント求めて付き纏う
+51
-1
-
161. 匿名 2023/09/12(火) 09:57:28
>>117
若いとかじゃなくて、不妊治療がダメっていってる。+7
-7
-
162. 匿名 2023/09/12(火) 09:58:01
>>7
そういうのって本当にその人によって異なるから「◯年経てば変わるよ」みたいな言葉をかけたり言うのはやめようって学んだ
数ヶ月で元気!なお母さんもいれば数年でやっと元気!なお母さんもいる
数年経っても別の問題が少しずつ積み重なって元気なフリ、大丈夫なフリしてるってだけの親もいる
産後うつって本当に根深いと思う+156
-9
-
163. 匿名 2023/09/12(火) 09:58:08
>>42
私は夫がいる日のほうがイライラしてる。+58
-4
-
164. 匿名 2023/09/12(火) 09:58:12
不妊治療までして授かったのにね。
事故ならまだしも我が子を手にかけるなんて、不妊治療までして授かった意味ないじゃん。
生まれてきた子の人生って何だったの…。
+13
-2
-
165. 匿名 2023/09/12(火) 09:58:18
>>1
アラフォーになってからの子育ては大変だと思う
体力もなくなってくるしまだ1歳だと夜泣きとかあれば眠れない事も多々あったはず
ホルモンバランスも崩れ産後うつ状態になり精神的に余裕がなくなっていたのかもしれない
いたたまれない気持ちになる…+140
-5
-
166. 匿名 2023/09/12(火) 09:58:18
>>150
トピ間違った+1
-2
-
167. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:15
>>3
>>5
こういうのがマスコミの情報を鵜吞みにしてしまう良い例+35
-15
-
168. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:23
私も生理前だけすごい死にたくなるからホルモンバランスには抗えないんだろうな+5
-1
-
169. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:30
>>96
マイナス付いてるけど分かるわ
産後、日常生活で悲鳴が出るほどの体の痛みが出ている中、ああしろこうしろ言われたり的はずれなアドバイスされるのはきつかった
第二子以降は夫が1ヶ月育休とって一緒に面倒見たけど、自分のペースでできるし夫に気軽にあれこれ頼めるから他に幼児がいてもこっちの方が断然楽だった+60
-2
-
170. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:36
>>163
これ!これこそが昨日の『旦那に突然離婚される妻』みたいなトピに繋がるんだと思うよ!+8
-3
-
171. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:56
>>7
その2年辛かったですよね
どんなことがあったのかコメ主さんにしか分からないけれど本当にお疲れ様😊+10
-3
-
172. 匿名 2023/09/12(火) 09:59:59
>>144
横
祖父母って自分たちは子育ての先輩という自負があるから結構やっかい+14
-1
-
173. 匿名 2023/09/12(火) 10:00:13
>>63
12歳ならまだこれからじゃん。
まだ終わってないよ。+7
-2
-
174. 匿名 2023/09/12(火) 10:00:36
41か…。
若くして産んじゃう25くらい。だとあまり深く考えずにガーっと突っ走って気づいたら子供中学生とかだから、アラフォーだと色々考えすぎてしまう年頃かも+2
-2
-
175. 匿名 2023/09/12(火) 10:00:38
>>159
張り合うことでもないような+26
-1
-
176. 匿名 2023/09/12(火) 10:00:45
>>144
祖父母がこっちの言い分聞いてこっちのやり方に合わせて育児協力してくれると思わない方がいい+12
-0
-
177. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:02
恵まれた環境ゆえに、弱音を吐く場所がなくて潰れちゃったのかもね。
旦那に言いたくても、自分の実家で同居してくれてるから言えない。
実母は共働きしてたしお教室も開いてバイタリティ溢れる人。いまいち悩み事を共感してもらえない、私に出来ないことをサラッとやってしまう。
ネットや育児相談しようにも、自分の実家で同居なんて環境が恵まれてるから甘えと言われてしまう。
あと親世代だと、子供1人なのに何言ってんの!って喝入れるのに言ったりするから、こんな私に育てられるよりって思い詰めちゃったのかな・・・。+6
-9
-
178. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:13
>>87
私、なかなか妊娠できなかった末に授かったし高齢出産で産んだ子だけど、精神的に全然余裕ないけどな。
毎日いっぱいいっぱいでイライラしてる。
たぶん高齢出産のもう1つのメリットとされてる経済的に余裕があるというのに当てはまらないのもあると思う。+151
-5
-
179. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:18
>>5
やっと授かったからこそプレッシャーすごくない?うちの子は発達遅いかもとか上手く育てられてないんじゃないかって思い悩みそう。SNS見て他の子と比較したりね+201
-9
-
180. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:20
勝手に産まれて1年で殺される子供かわいそ+16
-0
-
181. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:33
>>22
産後うつになった友人は、頭の中が「〇ぬ」一択しかなくなったと言っていた
それまでの人生、どんなに辛いことがあってもそんなことは考えたこともないのにと
旦那さんが異変に気づいて、強引に出産した病院へ連れて行ってくれたおかげで命拾いしたとのこと+68
-1
-
182. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:44
>>1
日本はとにかく子育てが難しい
行事があり過ぎてそれで病む人が多いと思う
それさえも行政は知らないクセに子供を産めとか生産性の無い人はどうの河野とトンチンカンなことばっかり+143
-11
-
183. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:45
>>42
私もそれw
色んなタイプがいるから、これやれば絶対鬱にならないって方法はないと思う
親と一緒に子育てするのが楽、話し相手がいるとストレス発散出来るって人もいるけど、私はとにかく寝たかったから人と話すことがストレスだった
少しでも口出されるのも嫌だったし+74
-0
-
184. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:49
同居だけど、妻母は教室経営で妻父も退職後はその手伝いと記事にあるね
旦那と子育ての話してなかったっぽいし(婿養子でアウェーだったのか)、妻は精神的に孤独だったのかな
やった事は許されない前提だけど+1
-6
-
185. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:57
>>16
産後だと睡眠不足も栄養不足も、1歳なら離乳食でも発育でも
寝ても覚めても悩みばっかりになる人もいる+123
-2
-
186. 匿名 2023/09/12(火) 10:02:04
>>88
この家庭は知らないけど、妊娠や子供生まれてから夫婦仲が悪くなったって家庭実際多いもんね。
旦那の他人行儀な発言から、あまり夫婦仲うまくいってなかったのかなとは思うけど、夫婦仲や問題はその夫婦しかわかんないからなあ。
+20
-9
-
187. 匿名 2023/09/12(火) 10:02:29
ご両親と一緒に暮らして子育てして傍から見たら恵まれてそうなのに内情は分からないものだね+4
-1
-
188. 匿名 2023/09/12(火) 10:02:37
>>126
こういうの嫌だな
一見優しいようで実は一番鞭打つような事言ってると思う+24
-1
-
189. 匿名 2023/09/12(火) 10:02:44
これだから高齢出産はねぇ+10
-12
-
190. 匿名 2023/09/12(火) 10:03:25
婿養子で奥さん他界したらどうなるの?+1
-1
-
191. 匿名 2023/09/12(火) 10:03:37
>>144
祖父母だって数ヶ月に一回数時間とか一週間限定ならともかく、日々子育てに介入していたら自分たちのやり方でやってしまうのも無理はないと思う+9
-0
-
192. 匿名 2023/09/12(火) 10:04:06
産後うつは年齢関係ない+5
-0
-
193. 匿名 2023/09/12(火) 10:04:23
元記事なんか悪意を感じる
傍目には優雅な生活、とかいって家や祖父の多肉植物のハウスの写真まで載せて
直撃取材のコメントなんかでなにがわかるっていうんだろう+7
-0
-
194. 匿名 2023/09/12(火) 10:04:26
>>144
何かにつけて「やってあげてる感」を出してくる祖父母も多い+9
-1
-
195. 匿名 2023/09/12(火) 10:04:32
>>1
41歳って男でいうと61歳の精神状態に相当するからね+3
-32
-
196. 匿名 2023/09/12(火) 10:04:55
>>170
子どもが起きて朝食終えても寝てるところがまずムカつく+2
-7
-
197. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:04
>>20
最後のコメント書かれたら絶望すると思うよ。
自分もこの前まで病んでて一瞬死ぬことに対してよぎった時に子供を置いていきたくないと思ったよ、他の人に育ててほしくないって。
+17
-29
-
198. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:11
>>98
母親になっちゃいけない人っているからね。
この人はそういう人だったんだろう。
+23
-4
-
199. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:15
>>7
ただでさえアラフォーはしんどいもんね
メンタルも体も
+78
-4
-
200. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:26
>>172
しかも同居だしね。娘の子ならなおさらあれこれ口出ししちゃうんじゃないかな。娘夫婦の子育てを尊重してくれる両親もいるだろうけどさ。+12
-0
-
201. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:37
>>2
夫が育児に協力的でも産後鬱になる人はなるからなあ
この人は自分の両親と同居な上に育児に専念できる環境だから恵まれる方だと思うし+182
-0
-
202. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:55
私も周りからは何不自由ない暮らしで優雅に過ごしてるって思われてそうだわ。
子どもは育てにくいタイプ(でも家族以外の人の前ではおとなしい)、
実家は近いけど親と相性悪い。やや毒気味なので頼れない、むしろ追い詰めてくるのであまり会ってない。
夫は優しくて家にいる時は協力してくれるけど、出張多くてそもそも家にいる時間が少ない。
…という感じなんだけど、何も知らない人からしたら育てやすそうな子を実家と夫に頼まくって育ててるんだなって感じだもんね。
そんな風に見えなかったって言っても、何が辛かったかとか本人にしかわからないからなぁ…+13
-14
-
203. 匿名 2023/09/12(火) 10:05:58
>>94
横。「とは言っても」という意味の言葉だよ。使われても少しもおかしくないし、キモくもないけど。+18
-6
-
204. 匿名 2023/09/12(火) 10:06:08
>>145
サザエさんとこは高給取りだし、タラちゃんとワカメ、カツオの年の差が余りないから負担も少なそう+3
-4
-
205. 匿名 2023/09/12(火) 10:06:28
毎回思うけどなんで子どもを道づれにするの?+15
-0
-
206. 匿名 2023/09/12(火) 10:06:54
傍目からしたら順風満帆な家庭に見えるけどな。
子育てに何不自由がない感じだけど。
夫さんも御両親も辛いだろな。
でも週刊誌は自宅とか画像公開する必要あるのかな。
事件性がなければそっとしておけばいいのに+20
-1
-
207. 匿名 2023/09/12(火) 10:06:56
>>204
マスオはやらかして前の家追い出されてる+6
-0
-
208. 匿名 2023/09/12(火) 10:07:27
>>96
私も。だから実家から一週間で帰ったわ。自分のペースでやれるの大事。+44
-0
-
209. 匿名 2023/09/12(火) 10:07:33
著名人でも何でもない一般のご家庭でしょ?
こんなにクローズアップして報道していいの?
例えば元政治家とか前科があるならまだわかるけど…
プライバシーどこいった?+15
-0
-
210. 匿名 2023/09/12(火) 10:07:34
>>141
年配の人だとまだ同居の家も多かったし、最終的に両家祖父母の介護もする家が珍しくなかったから余計に上手くいっていたのかなと思う
今の人だと、たとえ不在がちでもすぐ近くに義実家というのは辛く感じる人も結構いそう+6
-1
-
211. 匿名 2023/09/12(火) 10:08:21
>>26
夫のことを「頼りにならない」「何話しても親身にならない」という妻の中には、言い方、言葉遣い(選び)、会話の仕方に問題がある方もいる
と言うか、そういう人ほど相手を減点方式で見て自分にとって都合のいい相手(実の親、自身の友人等)にペラペラ話す
気持ち的にはシングルマザーとして育ててるって言い草も、夫の存在意義をバカにしてるし、今現在シングルマザーとして実親にも甘えず必死に育児やってるお母さんたちに失礼だと感じる
夫婦の問題を親に相談しまくる実家依存タイプの女性って自分が夫婦関係悪化させてる自覚は一切ないよね
全部「誰か」が悪くて「私は」被害者っていう他責思考のある大人がいる家庭は機能不全家族になるよ+82
-4
-
212. 匿名 2023/09/12(火) 10:08:24
>>35
そういうの報道しないからなぁ
しないほうが良いとも思うけど+79
-0
-
213. 匿名 2023/09/12(火) 10:08:40
>>114
私も潔癖なのもあって(自称)自分のペースでやりたいタイプだから、手を出してもらえるのが嬉しいとは思わないな。
実際転勤族でワンオペで頑張ってきたけど、私には合ってた。+36
-3
-
214. 匿名 2023/09/12(火) 10:09:09
>>87
えっ、そうなの?
不妊治療してたり高齢な人の方が、(諦めかけてたぶん)赤ちゃんに対して理想が大きすぎて余計病むんだろうねーってコメをガルでよく見かけるけどな。+138
-6
-
215. 匿名 2023/09/12(火) 10:09:18
>>120
思わせぶりだよね。+4
-0
-
216. 匿名 2023/09/12(火) 10:10:44
>>98
うーん、これは同居で育ったことのない人の意見だと思う。
田舎だと同居当たり前だけど、それって本人の希望じゃなくもう産まれた時から「あなたは長女でうちは男がいないから婿を取ってね」て決められてる。
そう言う親に育てられると半ば洗脳だから逃げ出せない。+5
-23
-
217. 匿名 2023/09/12(火) 10:11:10
>>145
あそこはマスオがやらかしての一時的な同居だしなあ(10年後にあの家はない)
しかもマスオは精神安定剤を飲んでいる+5
-2
-
218. 匿名 2023/09/12(火) 10:11:36
いつも思うけど、こういう事件が起きると近所の人がペラペラ詳しく話すの凄いよね
私は近所の家の両親が職場結婚だのとか全然知らないや
興味ないしなぁ
+10
-1
-
219. 匿名 2023/09/12(火) 10:11:42
>>23
出ていく一択では…?+30
-0
-
220. 匿名 2023/09/12(火) 10:12:06
>>200
自分の親を想像してみたけど、すごい口出し、ダメ出ししてくる姿が浮かんだわ
あれ自信なくすよね…+7
-0
-
221. 匿名 2023/09/12(火) 10:12:39
>>218
なのに、まわりは知ってるという
なぜ知ってるんだろう+1
-0
-
222. 匿名 2023/09/12(火) 10:13:10
>>1
ていうか、加害者のお母さんさん付けなのは何で?+27
-0
-
223. 匿名 2023/09/12(火) 10:13:11
>>113
みんなそんなもんよ+10
-4
-
224. 匿名 2023/09/12(火) 10:13:20
自分以外の大人3人が同居してるのに心中するって⋯
どうしたら死なずに済んだんだろ+4
-0
-
225. 匿名 2023/09/12(火) 10:13:21
>>210
祖母が「辛かったけど嫁いだらそういうもんだと思ってた」って言ってた+11
-0
-
226. 匿名 2023/09/12(火) 10:14:12
>>207
マスオはバツイチなの?+2
-2
-
227. 匿名 2023/09/12(火) 10:14:19
>>43
私も産後鬱経験あり
人生で初めて「死にたい、消えてなくなりたい」と思ってヤバいと思って心療内科駆け込んだよ
実家も夫も協力的でもこればかりはホルモンの関係で防ぎようがない+14
-6
-
228. 匿名 2023/09/12(火) 10:14:52
>>217
えっなにそれw+4
-0
-
229. 匿名 2023/09/12(火) 10:15:28
>>98
奥さんの実家との(敷地内)同居や近距離の場合、子供が生まれるまでは円満だったケースも珍しくないよ
生まれるまでは「生まれたら手伝ってもらえる、あれこれしてもらえる」と夢を抱いた状態でいられるけど、
生まれた後は現実だし、祖父母も人間だから腹の立つことや思ったのと違うことが出てきてしまう
高橋英樹夫妻みたいな、一般人とは比にならないお金・体力・気力があって育児経験もある人(高橋英樹は娘が生まれた時に育休をとっていた)ですら離れたところに別居になっていた+7
-5
-
230. 匿名 2023/09/12(火) 10:15:34
>>177
想像力豊かだねw+4
-2
-
231. 匿名 2023/09/12(火) 10:16:19
まだまだ婿養子かつ妻一家に同居は日本では珍しいイメージだし、旦那のコメントの書き方にも意地悪な印象操作を感じる+2
-0
-
232. 匿名 2023/09/12(火) 10:17:13
>>103
あんまり優生思想助長しそうな記事は書かない気がする+35
-0
-
233. 匿名 2023/09/12(火) 10:17:45
>語られた事件の闇
最後まで読んだけど全く語られてない+3
-0
-
234. 匿名 2023/09/12(火) 10:17:59
>>197
だったらそのコメントは正解だったって事になるけど…。+24
-1
-
235. 匿名 2023/09/12(火) 10:19:52
>>4
虐待に走る親もいるけど、逆に自分が死にたくなるタイプもいるよね
私は何度もベランダで「子どもを置いて今ここから落ちたら…」って思った+212
-0
-
236. 匿名 2023/09/12(火) 10:20:12
>>228
原作の漫画に出てくるよ
マスオが医師に「ポストにてがみをいれても気になってなんどものぞくんです」と訴え、医師は「うむノイローゼですな」と診断する場面もある+1
-1
-
237. 匿名 2023/09/12(火) 10:20:14
直接の原因では無いのかもしれないけども。1歳位の頃、子供の成長具合で悩んだことがあったのを思い出した。
個人差があるし、今思い返すとそんなにクヨクヨすることじゃなかったなと思うけども、当時はそこまで気持ちに余裕が無くて悲観的になってしまった。+2
-0
-
238. 匿名 2023/09/12(火) 10:20:16
>>217
マスオさんそうなの?+2
-0
-
239. 匿名 2023/09/12(火) 10:20:21
>>157
でもお金のこと言い始めたらシングルマザーは母子手当とか色々あるから。比較できないからお金抜きでの話にしないと+0
-22
-
240. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:23
>>229
まーさちゃん、親に頼らず自分で頑張りたいタイプって言ってたけど、親と別居したのかー
+0
-0
-
241. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:31
>>231
先日の2歳児が車に置き去りの件といい、マスコミは本当にどうしようもないね。+3
-0
-
242. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:37
>>49
それっていつまで続きましたか?まさに私が今そうで、上の子たちに気狂いのように怒りまくって抑えられなくて毎日泣きそうです。+53
-4
-
243. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:50
>>239
母子手当てで一般的な暮らしができるなら苦労しねぇって+18
-1
-
244. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:51
>>94
うん。汚い方言だと思う。+6
-12
-
245. 匿名 2023/09/12(火) 10:21:59
>>216
自分で決断し行動し結果に自己責任負うこと
これらから逃げて何もしない人って、親が悪いだなんだのと他責にして何もしないことの言い訳しがちよね+9
-0
-
246. 匿名 2023/09/12(火) 10:22:26
>>240
二世帯住宅建ててもらって同居って見たけど、解消しちゃったのか。+2
-0
-
247. 匿名 2023/09/12(火) 10:22:44
>>7
子供いなくてもグラグラだよ。
この状態で産んだらほんとにヤバいと思う。
念願の赤ちゃんだったろうにほんと色々可哀想だね。+60
-4
-
248. 匿名 2023/09/12(火) 10:22:55
>>206
事件でしょう、子ども無理心中。最悪の殺人、死に逃げだよ。+4
-1
-
249. 匿名 2023/09/12(火) 10:23:34
>>20
子供は適当でも育つって書くのはどう?
+58
-5
-
250. 匿名 2023/09/12(火) 10:23:51
>>216
私も田舎だからその意見はわかるけど、そもそも無理心中の原因が分かってないからなぁ。+6
-0
-
251. 匿名 2023/09/12(火) 10:23:55
>>214
横。何年か前にも記事になったよね、パーフェクトベビー願望とかって。不妊治療で高額なお金がかかったぶん、つい素晴らしい子に決まってると期待しすぎてしまうとか。+106
-5
-
252. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:09
>>242
横だけど、意外と栄養不足でそうなったりする。
プロテインとかでいいからたんぱく質取ってみて。+62
-1
-
253. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:13
>>34
分かる。睡眠不足が一番きつかった。
夜中に6回とか起きてた時期もあって、覚醒しちゃったら抱っこしながら2時間くらい暗い廊下をウロウロ歩いたりね。お願いだから寝てよって声荒げて泣いた日もあるw
今思うとそうな日々もあったなあって感じだけど+206
-5
-
254. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:34
>>7
これね、男は信じてくれないけど本当に2年3年かかることあるよね。
私も今思えば2年半だった。
当時は分からないで無我夢中だもんね。
+131
-5
-
255. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:36
>>7
私はアラサーで産んで、まだ産後鬱が一般的じゃなかったから通院とか出来なくてひたすら全てが怖いと思ってすごしてた。
今は子供小学生になり落ち着いてはいるけど、たぶん完全には治ってない。
心のどこかがいつも不安で不安でいつかプチッと切れそう。+67
-6
-
256. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:59
>>225
ちびまる子ちゃんやおもひでぽろぽろ、サザエさんなんやドラえもん(おばあちゃんが亡くなるまで)もそうだけど、昔は漫画でも祖父母同居が多いし
周りもそういう人が多かったら「そういうもの」と思って我慢できる部分はかなり大きそうだ
平成からはファミリー向けアニメでも核家族になっちゃったもんなあ+6
-0
-
257. 匿名 2023/09/12(火) 10:25:51
>>18
なんかもうそれだけでかなり優しい気がするよね
子育ての悩みってもう実親がずっといるなら逆に口挟めるのかな+250
-6
-
258. 匿名 2023/09/12(火) 10:27:03
>>113
2歳だとイヤイヤ期だよね
子供が何歳でも大変だけど、イヤイヤ期もほんとキツいよね…
そんな中、自分のメンタルの調子が良くなかったら本当しんど過ぎると思う
なるべく無理しないでね
+47
-2
-
259. 匿名 2023/09/12(火) 10:27:19
>>18
それだけでは何とも言えない。優柔不断で物事に無関心で言いなりになっただけかもよ?+13
-40
-
260. 匿名 2023/09/12(火) 10:28:41
>>22
てかただの殺人だしね
なんで無理心中ってすぐ殺した方も擁護するんだろ
死ぬなら1人で死ねばいいのに
日本だけだよ、子供を親の持ち物にするの
+71
-14
-
261. 匿名 2023/09/12(火) 10:28:54
>>18
甲斐性なしなだけかも+21
-47
-
262. 匿名 2023/09/12(火) 10:28:56
>>159
私のほうがとか出してくるのダサいよ…+20
-0
-
263. 匿名 2023/09/12(火) 10:29:40
>>259
8歳下で婿入りで同居して結婚して4,5年だよ
中々出来ないでしょ
これでも悪く言われるって男って本当に損な生き物だよね+32
-11
-
264. 匿名 2023/09/12(火) 10:29:54
同い年だけども、独身子なしでも毎日疲れるし何となく調子悪くて生きてるだけでしんどい
ましてやこの状態で出産子育てとかしんどい以外ないと思う+7
-0
-
265. 匿名 2023/09/12(火) 10:30:12
41歳母親がでいいんじゃないの
心中なのに・・ママがとか馬鹿にしてるみたいに
一瞬感じた。+12
-1
-
266. 匿名 2023/09/12(火) 10:31:40
40くらいって一気に自分の体力が落ちるときなのに、それに+して産後のあれこれはキツイな…+3
-1
-
267. 匿名 2023/09/12(火) 10:32:52
ただでさえ30越えると色々出てくるのに40越えての初産、不安でたまらなかったと思う
産後、子供をなにがなんでも守っていかないといけないっていうプレッシャーで色々考えちゃって鬱になった
義両親が産前産後ウザかったってのもある+4
-2
-
268. 匿名 2023/09/12(火) 10:33:00
>>42
私も姑が頼んでもないのにいろいろ世話焼いてくれて、あれこれ口出してきて、休んでて!と言い残して子供を強引に連れて行かれたりで病んだ。
旦那に相談しても手伝ってもらって贅沢だ、休めてよかったじゃんって怒られるし
あの頃のことを思い出すと全部白黒で思い出されるくらい…子供には申し訳ないけどメンタル的に暗黒の期間だった。+68
-3
-
269. 匿名 2023/09/12(火) 10:33:47
理想と現実の違いに苦しんだのかな
なかなか寝てくれない、授乳がうまくいかない、こんなに思い通りにならないことってあるのかーって最初は悩んだ
+4
-1
-
270. 匿名 2023/09/12(火) 10:34:45
これ、人が見たら羨む環境だよね。幸せは周りからじゃわからないな。+6
-2
-
271. 匿名 2023/09/12(火) 10:35:08
>>225
昔の女の人はそれが仕事みたいなところあるからね
上司、お局→義父母に置き換えてみるとあまり変わらないかも
24時間一緒のところを除けば+3
-0
-
272. 匿名 2023/09/12(火) 10:35:59
>>34
1人目の産後、夜が来るのが怖かった。
また寝ないんだろうなーって。+194
-3
-
273. 匿名 2023/09/12(火) 10:36:37
温厚で孫大好きな両親と一緒に住めるとか最高なのに
遠方で2人育てていて頼り先もない私
産後鬱かな
まだ1歳だもんね+3
-2
-
274. 匿名 2023/09/12(火) 10:36:39
40くらいって出産してなくてもなんかメンタルくるからね
産後で余計にだね+5
-1
-
275. 匿名 2023/09/12(火) 10:37:33
>>18
こういう場合、妻が亡くなったら婿さん出ていくのかな?+86
-1
-
276. 匿名 2023/09/12(火) 10:38:14
>>240
高橋英樹が「大きいことは大きいけど、その分、お互いのプライバシーを守れる」というくらいに広い家
真麻が「それぞれの生活を尊重しているので、仲良しですがほぼ干渉し合わない、いい距離感です」
「たまに足りないものがあると、アマゾンプライムよりも早く、スーパーやアカチャンホンポに行って買ってきてくれる ヒデキプライムを使える特権があります(笑)」と言うくらいに良い関係だったけど解消してしまったね
孫とは会ってるみたいだし、結果的にその方が良い関係になったのなら二世帯をアピールしたからとそれにしがみつくより良い選択だと思う+9
-0
-
277. 匿名 2023/09/12(火) 10:38:21
40歳位から軽い更年期の始まりみたいな症状出る人多いよ。そこで妊娠出産はかなりきついよね。+4
-1
-
278. 匿名 2023/09/12(火) 10:40:02
子供を巻き込むのはやめて欲しかった+9
-1
-
279. 匿名 2023/09/12(火) 10:40:19
40歳代なんて自分1人の事しかしたくないくらい疲れが取れにくいのに赤ちゃんの世話はきついだろうね+7
-1
-
280. 匿名 2023/09/12(火) 10:40:54
>>275
凄く難しいよね。なくなって無くても、嫁側と夫側でお金出し合ったり、土地が嫁の親、上モノが夫の名義とかで離婚になり揉めてる人いる。+94
-0
-
281. 匿名 2023/09/12(火) 10:41:32
四十代で子育てはきつかろう。幼児のエネルギーについて行けるか?+5
-1
-
282. 匿名 2023/09/12(火) 10:42:14
>>1
記事読んだら、姉がいて、姉は早めに嫁いでるというから他にも孫いそうなのは良かったけど
ご両親はショックだよね
婿入りした夫も+55
-4
-
283. 匿名 2023/09/12(火) 10:42:36
>>263
8歳下で婿入り&同居して、不妊治療もして、やっと生まれた子は妻と心中…
居た堪れないな+35
-0
-
284. 匿名 2023/09/12(火) 10:42:57
高齢出産はやはり安易にするもんじゃないと思うわ。体力も精神力も削られて産後鬱なりやすいんじゃない?若くして産んでもしんどいのに、40となれば…また両親だって老化してて、世代も上でしょ。みんなでしんどい。+23
-1
-
285. 匿名 2023/09/12(火) 10:43:09
今から思えば産後のメンタルは酷かった。この世で私が一番不幸と思いこみ漠然とした不安で毎日泣いてた。ホルモンの崩れはは恐ろしいね。+4
-0
-
286. 匿名 2023/09/12(火) 10:43:55
>>202
お疲れ様。私も同じように思われていたからプラス押したよ。
私も夫の職業柄、楽して優雅に暮らしていると思われがち。でも子供たちが幼い頃は本当に大変だった。
ほぼ年子の3人の子供たちの育児、家事(年じゅう三食の準備も必要)、夫の事業のサポートで気が狂いそうだった。
でも実情を知らない人たちからは「お子さんが学校行ってる間は暇でいいわね」とか散々言われた。自分のためだけの外出なんて半年に一度の髪カットくらいしかなかったのに。
だからあなたの気持ちがよくわかる。どうか無理し過ぎないようにね。+6
-3
-
287. 匿名 2023/09/12(火) 10:44:51
>>275
女性は義実家と同居や近くに住むとなるとあれこれ考えるけど、男性は目先のメリットしか考えずにやっちゃう人が結構いる
妻が亡くなったり離婚したらそのまま出ていくか、予算の関係でそのまま住むかになるのかな+56
-4
-
288. 匿名 2023/09/12(火) 10:45:01
>>87
何その神話(笑)+4
-6
-
289. 匿名 2023/09/12(火) 10:46:19
>>278
「ボク、ワタシ、何のために生まれてきたにゃん!」+0
-2
-
290. 匿名 2023/09/12(火) 10:47:20
>>53
なるほどね。
妻と子供がいっぺんに居なくなってしまった時なんて何も考えられないよね…
そんな時に根掘り葉掘り付き纏ってくるマスゴミ…人間じゃないね。+105
-0
-
291. 匿名 2023/09/12(火) 10:48:29
>>26
シングルマザーの気持ちというなら、家はもちろん自分でローン組んだんだよね?
まさか旦那さんに建ててもらったとかないよね?
恐ろしい思考回路だわ。離婚されて本当にシングルマザーになったらいいのに。+45
-1
-
292. 匿名 2023/09/12(火) 10:49:30
>>34
ただの睡眠不足とは違うもんね
自分が次いつ寝れるかわからない、赤ちゃんがいつどれだけ寝てくれるかわからない睡眠不足が1番キツかった
昔は寝かさないっていう拷問があったくらいだしツライよ
+157
-2
-
293. 匿名 2023/09/12(火) 10:50:01
>>87
それは当事者への慰めや励ましとしてコメントしている人も多い気がする
「うちの子、どこに行っても男の子に間違えられる。女の子なのに」と言うお母さんに「子供の頃男の子に間違えられる子は美人になるらしいよ」と言ったり
「うちの子、イヤイヤ期がすごくて…」というお母さんに「そういう子は反抗期が楽みたいよ」と言う感じ+91
-2
-
294. 匿名 2023/09/12(火) 10:50:15
横ですが、一人目の時に産後うつのようになって三歳くらいで元の自分っぽく戻っていきました。
他の家族のお世話もあるし、大変ですよね。
私は市民センターとかは合わなかったので、保育園で遊ぼうなどのイベントに参加して、保育士さんと話したり同じくらいの他の赤ちゃんの事見ていたりすると不思議と落ち着きました。
いま二人目が0歳ですが、疲れてヘトヘトになってきたら豆乳ラテを飲んだり、お腹にたまるおやつを食べて乗りきっています。それでもたまに恐くなってるって夫に言われますが、まだ体が慣れていないと思って、自分のちょっとした時間を楽しみにしています。夕方ちらっと公園のベンチに座っても楽しいですよ!+2
-0
-
295. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:12
>>4
自殺するならわかるけど、なんで子供も殺すんだろう。最低+17
-20
-
296. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:14
>>242
毎日泣いてた。
明日はなるべく一回は深呼吸して落ち着けるように、徐々に少なく、って考えていくようにしてる。
ドラストに売ってるようなイライラ用の漢方飲んだけど効いたかは謎だな。
1番は片耳イヤホンして好きなyoutubeや音楽聴きながら話半分で育児することで気分を紛らわせてる💧
でもどうしても【上の子 可愛くない】とか検索しちゃう時あります。。
+27
-10
-
297. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:46
>>110
年下、義両親と同居なんてますます義両親、嫁には何も言えないから子育ても関わりたくても関われないかもね
旦那さんは種馬扱いだったかも
+119
-19
-
298. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:58
>>87
むしろそれまでドリームだったゆえ、
私ならこうできるやれる、という、
言い方は悪いけど「驕り」があったぶん
あらゆる面でのギャップに実際に直面して一気に来る高齢出産多いと思う+80
-6
-
299. 匿名 2023/09/12(火) 10:52:03
>>7
若い時に産んだけど、すげぇ辛かった。
こういうのって環境とか本人や子供の資質が関わって複雑だから
何々だからとは言い切れないけど、
健康で体力があってお金があって助けがあれば乗り越えられるのかもね。+42
-2
-
300. 匿名 2023/09/12(火) 10:52:48
>>286
年子は夫婦で話し合ってどうにかできたのでは?+1
-0
-
301. 匿名 2023/09/12(火) 10:54:27
親戚のところ、旦那さんが奥さんの実家と敷地内同居
不妊治療を経て念願の赤ちゃんを授かった
うちの母は「これであそこの家は安泰だ、子供が生まれたら婿さんは出ていかないでしょ」と言っていたけど、現実は子供が生まれるまでの方がうまくいっていた+16
-1
-
302. 匿名 2023/09/12(火) 10:54:37
トピタイ「語られた“事件の闇”」
記事を読んでも誰も何も語ってない
ただ遺族が帰宅するところを待ち構えていて強引に口を開かせただけ
次のページになんか書いてあるのかなと思ったら
自宅と多肉植物のハウスの写真
いろいろひどい+24
-0
-
303. 匿名 2023/09/12(火) 10:55:42
>>6
なんで他人事だと思うの?そんなわけなくない?
見知らぬ記者に悩んでた様子や家族間のやり取りをペラペラ話すわけないじゃない
記者の前であの時ああすればよかったこうすればよかったと泣き崩れればいいの?+158
-16
-
304. 匿名 2023/09/12(火) 10:56:14
1歳女子かわいそう。
なんで一緒にしぬのよ+8
-0
-
305. 匿名 2023/09/12(火) 10:59:36
>>7
私もアラフォーだけど、三人産んで毎回三年はメンタル整わない。
言葉がうまく出なかったり、思考がまとまらなかったり、本が読めなかった。
三年経つとだいぶ落ち着いてくる感じ。アラフォーの今はもう少し長くかかるかもだけど。+69
-2
-
306. 匿名 2023/09/12(火) 10:59:40
>>7
私はホルモンバランスの乱れが激しいから不妊治療はしないことにしてる。結構キツイって聞く。+8
-2
-
307. 匿名 2023/09/12(火) 11:01:11
>>304
それ。娘を残して母親だけ自○なら同情するけどね。+11
-0
-
308. 匿名 2023/09/12(火) 11:01:16
>>298
これはありそう
若い母親見てバカにしてたけど実際自分でやってみたらとんでもなく大変だったんだろうね+57
-12
-
309. 匿名 2023/09/12(火) 11:01:55
>>299
私も若くして産んでずっと産後うつ→もう定番うつ化してしまってるけど
「辛さは人それぞれ」「死者を叩くな」とは言うもののこの人ほんと羨ましいほど親も家も年下旦那も何でも揃ってるのに贅沢だな、めちゃくちゃ甘えてるなって思っちゃう
私は親なし(他界)だから。旦那は優しいけどそりゃ実家ガチャなしだから忙しく働くしかないし私も鬱状態ながらパートやるしか生きていけないで治らずむしろ悪化してるのに。毎日蕁麻疹、眩暈、気象病の全ての症状が毎日よ(20代、いや10代からずっと自律神経が逝っちゃってる、産後うつ〜鬱で30代まるごと人生つぶれた)+11
-9
-
310. 匿名 2023/09/12(火) 11:02:31
>>292
ほんとそう。勉強とか仕事で睡眠不足になるのとはわけが違う。明日も明後日も下手したら来月も毎日この睡眠不足が続くの…?って気が遠くなるよね。あと2日頑張れば寝れるとか、そういう希望があればもうちょっと頑張ろうってなるけど、頼れる人がいないとその希望すらもなくてほんと辛いと思う。子育て支援の中に産後の母親の睡眠時間確保も入れるべき。+64
-1
-
311. 匿名 2023/09/12(火) 11:02:39
>>34
今アラフォーだけど睡眠不足は本当に命に関わる
体力無し女の自分は元気な20代だったからこそ過酷な無睡眠育児を乗り越えられたんだと思ってる…
実母と同居してても実母には実母の生活があるしやっぱり頼るにも限界があるだろうな+93
-2
-
312. 匿名 2023/09/12(火) 11:02:52
産後鬱ほんとやばいよね
私パワフルポジティブ体力お化けだったのに
子供が一歳半ぐらいまではやばかった
家族もそばにいるしまだ恵まれてた方だと思うけど
消えたい、、、って何回も思った
夫はそんなこと言うな
みんなやってるんだから見たいにいわれて
夫婦仲むちゃくちゃよかったの喧嘩しまくった
+7
-0
-
313. 匿名 2023/09/12(火) 11:03:42
>>142
ただ一人で死ぬのが怖かっただけでしょ+8
-0
-
314. 匿名 2023/09/12(火) 11:05:08
>>34
いくら里帰りしてても実家で同居でも夜中の孤独感は拭えないんだよね
日中は家事や抱っこを変わってもらえても夜泣きや夜間の授乳は年老いた親や仕事のある夫には申し訳なくて頼りにくい
一人で頑張らなくちゃいけないと思い詰めて夜が来るのが恐ろしかった+101
-3
-
315. 匿名 2023/09/12(火) 11:05:13
うーん
高齢母が若い母親をばかにするってのはないと思うけどなあ
人と比べやすいってだけでは?+6
-6
-
316. 匿名 2023/09/12(火) 11:06:19
>>281
それに幼児期過ぎても反抗期と母親の更年期が重なると地獄だよ。発達障害、不登校、引きこもりなど子育てには心労が尽きない。
+8
-1
-
317. 匿名 2023/09/12(火) 11:06:23
第一子の産後は確かにメンタルきつかったな
里帰りだったから親が色々と言ってくるのもしんどかったし、親は親で環境が変化して大変だったと思う
言葉のきつい親戚がしょっちゅう来ていて、いつもは彼女の発言もイラッとしつつ流せるのに、
産後、「寝不足がしんどいとか傷が痛いなんて根性なし、スマホも触ってる(授乳記録をつけていた)し
こんな親に育てられるなんて子供が可哀想、親失格。子供を置いて帰れ」と言われた時には怒ったし未だに許してない
親からは「いい加減水に流せ、昔世話になったんだから」と言われるけど、顔を見ると精神的にやられるレベルで無理になってしまった+4
-2
-
318. 匿名 2023/09/12(火) 11:06:26
>>168
ピルとかホルモン剤で、軽減したりするよ。
一度婦人科で相談してみても良いかも。+1
-0
-
319. 匿名 2023/09/12(火) 11:06:42
>>1
タイトル、41歳母親じゃなくて41歳ママにした理由は?+44
-0
-
320. 匿名 2023/09/12(火) 11:07:39
>>1
女子アナでも亡くなった方いましたよね+10
-0
-
321. 匿名 2023/09/12(火) 11:08:51
>>142
一番愛してはいたんだろう
ずっと一緒にいたいとは思ってたんだろうね
鬱でもさ+1
-5
-
322. 匿名 2023/09/12(火) 11:08:57
私は20代で産んだけど身体は辛くて大変だったよ。でもやっぱり20代だから眠くても辛くても起き上がってテキパキ動けた。しんどい〜って言いながらも毎日公園に2回行ってた。40代となるとかなりキツいと思う。
旦那さんの支えが1番必要だよね。
子育ての悩みをシェアできてない関係は良くない。
1番近い人が気付けなかったら誰が気付くの?
奥さんが家にいて当たり前。両親もいるから大丈夫ーって話じゃないよ。
お互いケアし合えないなら結婚する意味がないじゃん
+1
-1
-
323. 匿名 2023/09/12(火) 11:11:38
>>87
産後うつなら年齢関係ないと思う+24
-1
-
324. 匿名 2023/09/12(火) 11:11:53
>>49
私も産後しばらくは負の感情に引っ張られて毎日泣いてたな
赤ちゃんのお世話も大変だし自分の身体もボロボロだしいっぱいいっぱいになるよね
あれは気合ではどうにもならない+49
-0
-
325. 匿名 2023/09/12(火) 11:13:19
40歳で初産はきつすぎる+3
-0
-
326. 匿名 2023/09/12(火) 11:13:38
>>49
出産直後のホルモングラフ見たことあるけど、産んだ途端に急転直下よ
一瞬で崖みたいに減ってた
あんなんで平静保てとか無理無理+68
-0
-
327. 匿名 2023/09/12(火) 11:13:47
>>20
無理心中するような精神状態の人が
そんなこと思い出すと思う?
書いてたとしても無駄だし、最後の一文は
余計に追い詰めるだけだよ+87
-8
-
328. 匿名 2023/09/12(火) 11:13:53
特殊な事情が無い限り三世帯同居する家族は
どことなく闇深い感じがする
精神的にかなり密着した感じがする+0
-1
-
329. 匿名 2023/09/12(火) 11:13:57
>>96
わかる。いくら温厚な両親だとしても優しい口調で、昔はもっと大変だったとか、みんなそうやって子育て頑張るのが普通よとか言われたりして、逃げ場無くなったのかも+48
-1
-
330. 匿名 2023/09/12(火) 11:14:44
>>320
あれは線維筋痛症だったから本気でつらい生き地獄だっだと思う+10
-0
-
331. 匿名 2023/09/12(火) 11:16:00
>>305
ええ⁈それでよく3人産もうと思ったね+15
-9
-
332. 匿名 2023/09/12(火) 11:16:00
>>239
シンママの苦労ってまずお金でしょ
それ抜いたら話にならん+11
-0
-
333. 匿名 2023/09/12(火) 11:18:35
>>31
少し前に20代で産んだけど、産後はホルモンバランスもおかしくなって「この先20年こんな私がちゃんと育てられるだろうか…こんな時代に産んじゃってよかったんだろうか…」って夜中とかすごく怖くなった。周りに誰がいようと結局は自分の心の声との闘いで孤独だった。(今はもうそんな思考回路にならない)
だからいつもここに入り浸って、過去のトピとかも読み漁って、同じ経験をしてる人の言葉を読んで自分を励ましてた。+29
-1
-
334. 匿名 2023/09/12(火) 11:18:51
>>272
夜が来るのが怖かったのは凄いわかる!!いま2人目が生まれたけど、1人目のときの経験があったから寝不足はあれど精神的な負担や辛さは無いから怖くなくなった。+59
-1
-
335. 匿名 2023/09/12(火) 11:20:06
>>87
そんなこと言われてたんだ。私の職場では41で出産した方はとってもヒステリックになってるわ……。
頭痛ひどいので帰ります、寝不足なので帰りますってなんか、周りももうちょっと産休取ればよかったのにって感じ。
体力面もきついっていってたから、育児に金銭面だけではなく体力も必要だから、20代30代40代どちらもそれぞれ大変だと思う。+51
-0
-
336. 匿名 2023/09/12(火) 11:21:06
>>34
うちは4歳まで夜通し寝ない子でかなり参った。
1歳までは自分の寝返りでいちいち泣いて起きてたし2歳までは3時間に1回起きてたし3歳は毎日の夜泣きと酷いと夜驚症。
4歳になって初めて朝まで寝てくれる日が出てきてめちゃくちゃ嬉しかった。
知的に遅れのない発達障害だったんだけど睡眠障害があったのかも。
当時はつらくて何回も死にたくなって泣いたから本当に睡眠不足は精神崩壊すると思う。+87
-2
-
337. 匿名 2023/09/12(火) 11:21:38
>>5
不妊治療する人ほど鬱なりそうだけどなぁ。
子供授かるまでは他の人より子供を持つこと、子供に色んな理想を思い描くから。
赤ちゃんにイライラしても、こんなに苦労して産んだのにイライラしてって自分に嫌悪感抱いたり。+202
-5
-
338. 匿名 2023/09/12(火) 11:22:00
>>4
仕事が原因でなる鬱とかは少しずつ悪化していくんだけど、
産後鬱は一気に重度(自殺の一歩手前)からスタートする人もいるくらい急激に変化する。
+198
-1
-
339. 匿名 2023/09/12(火) 11:23:23
>>330
その方ではなくて、山本ますみアナでは?+5
-2
-
340. 匿名 2023/09/12(火) 11:25:27
>>142
自分がいなくなれば子供の面倒は夫や両親が見る事になるしよけいに迷惑かけるとか思っちゃったのかなとも思う。+0
-1
-
341. 匿名 2023/09/12(火) 11:25:52
>>339
米森麻美アナも+7
-0
-
342. 匿名 2023/09/12(火) 11:26:54
何歳で子供を産もうと関係なく子供を苦しめる不幸にする親は沢山いる。
若い母親でもクズはいるしまともな人もいる。
逆もそう。
年齢でははかれない。
私の母親は適齢期で私のことうんだけど、男好きが治らなくて不倫しては離婚して再婚しては子供を作りだった。
連れてくる男は毎回変なのばっか。そりゃ変な女には変な男しかこないよね。
うちの母親みたいなのは、例え高齢出産してたとしても変わらなかったと思う。
体力とかでメンタルくるのは凄くよく分かるからそういう意味では年齢も関係あるかもしれないけど、
その年齢になるまでに精神がどれだけ成長してるかによると思う。ここさえしっかりしていれば頼りになる男をちゃんと選べたり夫婦で価値観のすり合わせしっかりできてたりして、環境も整えられてると思うから。
そうすることで乗り越えられることもあるから。だからこそ親になるまでの精神的な成長はとても必要なことだと思う+4
-3
-
343. 匿名 2023/09/12(火) 11:26:55
私この奥様と同じ41歳だけど、40歳過ぎたあたりからPMSがひどくなって丸2日寝込む日があったり、少しでも寝不足が続いたり無理したら体調崩すようになって身体の衰えを感じるようになったよ。それプラス今赤ちゃんのお世話をするなんてもう身体がついて行かないわ。この方はご両親と住んでらっしゃったみたいだけどそれでも夜中母乳あげたりしないといけないだろうし大変だったと思う。+2
-1
-
344. 匿名 2023/09/12(火) 11:28:04
>>46
私22歳で産んだけど鬱みたいになった。
病院行ってないから分からないけど。
とにかくずっと泣く子で、産まれた日から22時から朝7時までずっと泣いてるような子だった。
女性ホルモンが全然出ない体質で、排卵誘発剤飲んだりしてできた子
ホルモン剤飲んでないと妊娠中でも女性ホルモン出なくて、母乳も一滴も出なかった。
ミルクだと3時間空けなきゃいけなくて、お腹空いた我が子はずっと泣いてた感じ。
赤ちゃんを布団に埋もれさせて「お願いやから泣き止んでよ!」と泣いたこと何度もある。
旦那がいる日は夜中1人でフラフラ外歩いて、何度もトラックに飛び込もうと思った。+301
-13
-
345. 匿名 2023/09/12(火) 11:28:12
>>89
本当にその通りだと思う
まだ亡くなって間もないのに付きまとって話聞くなんて最低すぎる
記事呼んでしまって後悔した、もうこういうストーカー記事は読まないわ+18
-0
-
346. 匿名 2023/09/12(火) 11:28:17
妊娠中って頭の中、むっちゃ楽観的になるからなあ
産後、むっちゃ落ちた
しかも母乳出なくて、産院でめちゃくちゃ怒られた
でも、出なくて病んだ+0
-0
-
347. 匿名 2023/09/12(火) 11:33:56
>>2
ガルって女性には甘いけど、男性には厳しいよね
これ逆に、旦那の両親と同居してたら、同居してるだけで感謝しろだの何だの言われて終わりじゃん
浮気トピも、自分は子育てで疲れてるから相手してるどこじゃないけど風俗もダメとかいうコメントに大量に+ついてるのに、旦那側セックスレスは、離婚理由になる!とか彼氏作ってOKなどのコメントに大量に+付くんだよなー+75
-5
-
348. 匿名 2023/09/12(火) 11:35:22
>>1
こういうのはほかに闇があるのよ。そして。もうひとつ思うのがSNSで不満を投稿したりしたらいいねとかもらえて活力になったんじゃないかなと思う。友達とかもいない地域に引っ越されると孤独感とかすごいと思うし、黒幕は絶対出てこないし、小さい子と共に助かる道はあったんだと思うよ。そのくらい助け合いって重要。+5
-13
-
349. 匿名 2023/09/12(火) 11:38:44
>>4
子が8ヶ月くらいの時、産後鬱っぽくなった。
なにかしらホルモンバランスの影響だったと思う。
不可抗力なんだよね。+113
-1
-
350. 匿名 2023/09/12(火) 11:38:50
>>339
日テレアナ多め+7
-0
-
351. 匿名 2023/09/12(火) 11:41:23
子育てじゃなくてもアラフォーは体調変化著しい。
最近は40でも産むママが増えてるけどやっぱり適齢期ってあるよね+27
-4
-
352. 匿名 2023/09/12(火) 11:42:32
やっと授かったから、それまででもヘトヘトなのに、これから子育てとなると心身疲弊するよね。妊娠出産が楽だったら余力があったように思う。+6
-1
-
353. 匿名 2023/09/12(火) 11:44:49
婿入り。うわー。+6
-7
-
354. 匿名 2023/09/12(火) 11:45:52
不妊治療とか高齢出産のせいと決まったわけじゃないのに
追い詰めないであげてほしいわ+8
-10
-
355. 匿名 2023/09/12(火) 11:52:25
>>271
しかも自営で仕事を覚えろって義父にキレられる。義母は早くに他界してるから結婚した日から義父、夫、独身の義妹2人の3食を作ってたらしい。+5
-1
-
356. 匿名 2023/09/12(火) 11:52:43
私も40歳だけど、去年とおととしは同級生の出産ラッシュだった。15人弱出産してた。ふたり目か3人目が多かったけど、一人目も何人かいる。
しかもフルタイムで仕事もしてたりとか、すごいタフだなと思ってたけど、みんな元気かな…+4
-5
-
357. 匿名 2023/09/12(火) 11:54:48
>>35
高齢出産だしそれ考えるね
+40
-3
-
358. 匿名 2023/09/12(火) 11:55:20
>>213
私も虫歯問題で実の両親、義両親も子育てが合わなかった。すぐ可哀想にって言われるし、自分がダメな親なんじゃないかってどんどん自信がなくなって鬱になった。
まぁここの家庭がどうだったかはわからないからご遺族の批判はしたくない。+9
-1
-
359. 匿名 2023/09/12(火) 12:00:57
>>42
そこなんだよね…
私は産後実親に母乳の事とか結構言われて泣いて訴えたらそれ以降は何も言わなくなった
次男になんてブサイクだねって言われた時は首絞めてやろうかと思ったよ
子育てって皆口出ししたくなるからね
悲しいね+57
-0
-
360. 匿名 2023/09/12(火) 12:01:00
子供がかわいそう
ころすなら最初から産まないでほしい
親とは別の一人の人格だから
ここの人ら殺◯を擁護してて怖い+4
-5
-
361. 匿名 2023/09/12(火) 12:01:48
>>214
私実際不妊治療で障害児(短命だったので存命じゃないけど…)授かったけど、俗にいうパーフェクトベビー願望ってちょっと違うと思う、お金掛けたからこそ完璧な子を望むわけじゃなくて不妊という不幸続きだったのに更に追い打ちを掛けられるから、なんで私たちだけこんなに困難ばかりなの!って絶望するんだよ、別に赤ちゃんに求めてる理想の高さは不妊治療してない人と同じ位置
特に原因がないのに授かりにくいってことは遺伝子の相性とかで正常な発育が期待できなくて自然淘汰されるような受精卵が出来やすいから障害児にもなりやすいんだ、って考えると原因不明不妊で苦労する人がさらなる苦労を背負う確率は不妊でない人より高いの当然っちゃ当然なんだけどね…
いっそ医者や科学者が「それが当然です」と言ってくれればいいんだけど、そう言い切るには色々手順が必要みたいで学会で承認されないことにはそういうのって「無い」ことになってるから、余計に不妊という障害ではなくあなたたち夫婦はまったく健康で健常な子を授かる可能性は不妊でない人と同等なだけあるけどたまたま不運が続いてるんですって医者は説明してくるからまぁ病むよね、生まれつきこの遺伝子持ってる人はこうとかなってくると今度は人権問題なんだろうけどさ…+76
-2
-
362. 匿名 2023/09/12(火) 12:02:06
奥さんと娘さんを同時に失った夫さんかわいそう+3
-2
-
363. 匿名 2023/09/12(火) 12:05:08
>>16
40過ぎると一気に崩れる。何か頑張ろうとしても直ぐ体調不良の繰り返しでメンタル削れていく。+105
-1
-
364. 匿名 2023/09/12(火) 12:07:04
>>4
元々鬱病の人かもしれないし。
近所に鬱病の人いたけど
育児放棄して家で暴れて自殺未遂して
大変そうだった。
奥さんの親と同居だし
精神的に何か問題ある人だったのかも。+5
-23
-
365. 匿名 2023/09/12(火) 12:08:04
産まなくていいのに
+6
-1
-
366. 匿名 2023/09/12(火) 12:08:40
私も子供が1歳半〜1歳10ヶ月くらいのときにめちゃくちゃ病んでた。子供の発語や指差しが遅れていて。結局2歳前には言葉も指差しも出てきて検査で健常と判断されたんだけど。
今思えば大した事ではないと思うけど当時はメンタルがおかしくて無理心中も考えたよ。
この母子が同じかは分からないけど子供の発達に不安がある母はすごーくキツい時期。+5
-1
-
367. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:09
>>8
何も背景を知らなくて、表面的なとこだけで勝手に想像してこんなコメントを吐くのやめなよ。+45
-2
-
368. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:18
>>364
正直そういう人は産まないでほしい
迷惑かけられるのはいつも「子供」+13
-1
-
369. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:47
>>361
横
子供はいてもいなくても、実り豊かな人生を歩むことは可能だと思うし、あなたには幸せになってほしい+45
-2
-
370. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:10
婿養子なんだ!
+0
-0
-
371. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:34
>>4
私も子供が産まれて1歳になるまでの時期って本当にメンタルおかしかったなって思う。
別にヒステリーを起こすとかはなかったんだけど常に心の中が孤独で悲観的だったよ。
誰か大人と話したいとか、母親としてはこれから頑張らなきゃいけないけど私個人としての人生は枯れていく一方なんだな…ってあきらめの感情とかが色々混ざってて、あれはもうコントロールできるものじゃないと思った。+166
-0
-
372. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:44
>>354
追い詰めないであげてほしい???
誰にいってるの?+4
-1
-
373. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:50
>>248
で?これ以上詮索する必要あるの?
野次馬根性で他人の家庭を覗きたいだけだろ?+2
-4
-
374. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:12
墓守るために婿養子もらったんじゃないの?
なのに娘さんが先に亡くなって
+1
-2
-
375. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:36
>>27
がる民は自分の旦那がカスだからそう見えてしまうんだよ。
みんな旦那はカスってね。+3
-0
-
376. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:28
>>35
1歳時点ではっきりわかる障害がもしあったんだったら
子育ての悩みに対して夫や父親がこうも曖昧な返答はしないと思う。
仮にあったとしても、まだそうかそうじゃないかわからない程度の発達の悩みを
深く思い詰めてしまったような感じだったんじゃないかな。+44
-5
-
377. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:18
何で娘まで…一人でしねよ+1
-4
-
378. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:10
>>15
キャパ、ホルモンバランス、もともとの気質
色々重なったら産後うつになるのかも+7
-0
-
379. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:49
>>199
マイナスだろうけど、私1人目23なったばかり、2人目24なったばかりで産んで、3人目31で産んだけど、3人目めっちゃ疲れてたよ。
今42だけど、今乳幼児育てろって言われても、無理だし嫌だと思うもん。大変だと思う。
高齢で産むと、それしか知らないからこんなもんだと思うはずだけど、若くて産んだら全然違うよ。
どんな人でもサポートは必要だけど、単純に年とればとるほど、やっぱり周りのサポートめっちゃ大事だと思う。+35
-5
-
380. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:47
>>6
そういう物言いが二次被害だよ
次は夫が鬱になって命絶ったらどうするの?
+167
-11
-
381. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:43
>>120
単純に高齢出産の肥立ちの悪さや子育ての体力面での問題は散々言われてるしね。
糖尿や高血圧の後遺症も残りやすいから、必然的にメンタルバランスも悪化しやすい。+0
-0
-
382. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:24
>>344
母乳出ないと病むよね。
泣いたときに母乳出ればおっぱいあげれば泣き止んだりするんだろうけど、母乳の出ない完ミだとそれができないから。
産科医や助産師どころか友達や通りすがりのおばさんまで、母乳かミルクか聞いてくるし。SIDSのリスクも怖かった。
毎日おっぱい出なくてごめんねって泣きながら子ども抱き抱えてたわ。
怒鳴ってしまったことも正直何度かある。+127
-1
-
383. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:18
>>300
返信ありがとう。
子供がほぼ年子になったのは、年の差婚で夫が早めに子供を欲しがり、私もそれに応えてあげたかったからなの。
夫が勤めを辞めて独立したのは私にとっては想定外だったけど、一番苦しかった時期を何とか乗り越えた後はそれもアリだったのかもと思えるようになったけどね。
+3
-0
-
384. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:44
マスオさん状態の旦那
協力的な実親
産後子育てするには
恵まれてる方の環境だと思うけど
死ぬほど辛かったんだね
子供が可哀想だよ。+4
-1
-
385. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:48
ぶっちゃけ、群馬は昔よりも更にかかあ天下の傾向が強くなってるからか、婿養子とかイクメンとか意外とすんなり受け入れる土壌がある。+0
-0
-
386. 匿名 2023/09/12(火) 12:53:16
>>8
知ってたとしても他人にペラペラ話す方がどうかしてると思うけど?
+18
-0
-
387. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:41
>>29
不妊治療経験者も読むであろうと画面の向こうの読み手のことを想像できないのはこれからの時代を生きるうえで怖いことだよ。
匿名だからって誰かが傷つくような言葉を書いていいわけではない。いつか大きなしっぺ返しくらうよ。+20
-0
-
388. 匿名 2023/09/12(火) 12:56:05
>>94
私も同感。
方言?みんながみる場所は標準語にすべき。+2
-14
-
389. 匿名 2023/09/12(火) 12:58:58
ホルモンバランスが良い方向に行って躁状態で楽しくて仕方ない人もいるの?+1
-0
-
390. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:23
完璧な両親だからなんか色々あったのかな+0
-0
-
391. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:32
>>2
決めつけるのやめなよ+13
-0
-
392. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:38
>>261
確かに、夫の実家に同居してる妻も、文句ばかり一人前の甲斐性なしばかりだもんね。+9
-5
-
393. 匿名 2023/09/12(火) 13:09:41
>>356
友達いっぱいいるね+4
-0
-
394. 匿名 2023/09/12(火) 13:11:09
>>1
こんなに恵まれてても病んで心中しちゃうんだから妊娠出産子育てがどれだけ母親に負担がかかるものか世の中の認識を変えた方がいいよね+135
-1
-
395. 匿名 2023/09/12(火) 13:11:40
>>1
運営さんよぉ、この記事の内容だけで何を語れと言うんだい?+16
-0
-
396. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:16
自分の両親と同居ってことは親との関係は良好なんだろうし旦那と大手勤務だった両親がいてお金の心配はないだろうし
旦那は仕事があるにしても大人が4人もいるってうらやましい環境だよね
この環境で無理ならどのみち無理だったんじゃないかな
せめて子どもは残していけばよかったのに+3
-1
-
397. 匿名 2023/09/12(火) 13:18:05
>>179
わかります。
私も体外受精で授かって、予定日超過の促進剤で産んだけど、8ヶ月なのにおすわり出来なくてめっちゃ焦ってる。+41
-2
-
398. 匿名 2023/09/12(火) 13:18:32
>>19
可愛くて素敵な名前だな
+64
-2
-
399. 匿名 2023/09/12(火) 13:23:56
>>340
シングルマザーでお金も身寄りも無くてその考えになるならわかるけど自分の両親の元で夫もいる状況で子育てしてるんだよ
どう考えても両親も夫も子どもには残ってほしかったと思うけどね+1
-0
-
400. 匿名 2023/09/12(火) 13:29:11
>>4
日本テレビの女性アナウンサーが数人、産後うつとかで自殺してるよね+84
-1
-
401. 匿名 2023/09/12(火) 13:35:30
竹内結子も産後うつだったのかな?+5
-1
-
402. 匿名 2023/09/12(火) 13:35:48
>>8
おいおいおい頭の悪いババアは何も言わん方がええぞw+19
-1
-
403. 匿名 2023/09/12(火) 13:36:21
>>6
婿入りなら旦那さん引っ越さなきゃだね。
+66
-1
-
404. 匿名 2023/09/12(火) 13:38:06
>>4
私36で産んで産後鬱になったけど死にたい
消えたいしか頭に浮かばなくて一日中
涙止まらなかっりで大変だった。たまたま
子供が大人しい子だったけど夜泣きとか
激しい子だったら正直どうなってたか
わからない。
子供のかかりつけ医に相談したら薬を
出してくれて服用始めて2週間くらいで
劇的に良くなったからもっと早く病院に
相談すべきだった。
+183
-3
-
405. 匿名 2023/09/12(火) 13:42:31
>>401
どう違うのかね。子供を連れて行こうとする人と竹内さんは連れていかなかった。+6
-3
-
406. 匿名 2023/09/12(火) 13:45:24
>>311
めっちゃわかる
若かったからまだ耐えられた
今32だけどもう無理+17
-2
-
407. 匿名 2023/09/12(火) 13:47:32
私もはたからみたらすごく幸せだろうし、普段は自分でも幸せだと思ってるけど、ふとした瞬間に消えたくなる時がある。ホルモンバランスなのかなんなのかわからないけど。涙が止まらなくなって、つらくて苦しくて。
今産後6ヶ月で、赤ちゃん可愛いし大切だし不満なんてないのに、自分でもわからないけどふとしたときに何故かその瞬間がくるんだよね。
+7
-0
-
408. 匿名 2023/09/12(火) 13:49:17
>>15
たまに夫が出張になってワンオペのほうが
なんか子供と2人心穏やかに過ごせるよ。
ちょっとお風呂や寝る時間遅くなっても誰にも何にも言われないし。
普段イライラしてる原因は子供に対してより、思い通り動いてくれない夫に対してなのかなと思う。+168
-3
-
409. 匿名 2023/09/12(火) 13:50:47
>>96
私もー。夜中ちょっとでも泣こうもんならすっ飛んできてミルク足したら?とか言われて辛かった。
今は復職するって話をしただけで子供には母親が必要でしょ!と怒ってきてウンザリ。+38
-2
-
410. 匿名 2023/09/12(火) 13:53:22
母親に相談しれたらしいから何か抱えてたんだろうね
そのサインが1ヶ月前に出てたんだよ
SOSを本人は出してた
それで家族がどう対応したかはわかんないけども
サインが出てる場合は一旦子供を誰か他が預かる方がいいかもね+10
-0
-
411. 匿名 2023/09/12(火) 13:56:00
>>15
人によるね。
私は実家に頼れなくて夫も出張がちで、初めての育児にこんなに大変なのかとショックだったけど、義実家で子育て中の義妹が義両親に子どもの面倒を見てもらいながらも口うるさく色々言われてるのを見たら、何も言われずに自分のペースで育児できるのも悪くないなと思った。(義両親は他人の私には遠慮して気を遣ってた)
私と同じように実家に頼れない友人が初育児でノイローゼになって『頼れる実家のある人がうらやましい』ってよく泣いてたけど、初めての育児って分からない事だらけでつい力が入りすぎちゃうんだなと友人を見て自分自身にも心当たりがあったから、少しずつ手を抜く事を覚えるようにしたらサポートなしのワンオペがすごく楽になったよ。
おかげで周りの複数子持ちのママさんの2人め3人めの子育てと同じ感覚で乗り切れてる。向き不向きがあるけど、ワンオペにはワンオペの利点もある。+25
-2
-
412. 匿名 2023/09/12(火) 13:59:00
>>4
この年代って若い子よりも更に多そうな気がする
なんとかならなかったのかな
家庭環境は悪くないのにね
+46
-0
-
413. 匿名 2023/09/12(火) 13:59:08
>>31
それはそうかも、私は5歳も上の46だけどここ最近これからの事を考えて憂鬱になる時がある、こども達はみんな成人してるけど体力的な物とか色々ガタきてて楽しい事がこれから待ってるのか?とかたまにネガティブになる。
このお母さんは産後もあったし、このご時世で色々不安もあったんだろうな。+22
-0
-
414. 匿名 2023/09/12(火) 14:02:24
子育てってさ、ずっと永遠に同じことが続いていくように感じるんだよね
子供が起きてから寝るまで自分のしたいことなんて一つもできないまま1日が終わるんだよね
本当はわりとすぐに成長して親にいつまでもベッタリなのは3歳くらいまでなんだけどね
1人目の時はわたしも死にたかったけど、2人目は育児っていつか終わることがわかってるから少し楽だよ+17
-1
-
415. 匿名 2023/09/12(火) 14:06:11
>>395
自分語りやよくわからない自慢ばかりだよね
理由がわからないのにね+5
-1
-
416. 匿名 2023/09/12(火) 14:07:52
>>389
マタニティハイ・産後ハイの人はいわゆるそれ。
珍しくはない。
ただ、躁が強いほど反動も大きいから、躁状態で突飛な行動が目立つ人は要注意。+2
-0
-
417. 匿名 2023/09/12(火) 14:10:12
>>29
さすがに暴論過ぎて
こういう人は、ケガや病気が見つかっても何の治療もせず生きるタイプなのか?+10
-0
-
418. 匿名 2023/09/12(火) 14:10:32
>>414
すぐに生活の中心が園や学校に移っていくのがわかってるから、二人目はかみ締めるように過ごしてたな。
小学生に上がっちゃうともう子供からしたら親は保護者でしかなくなるよね。+7
-0
-
419. 匿名 2023/09/12(火) 14:11:28
これから子供を産む人、今乳児育ててる人に伝えたいことは、自分を酷使してまで母乳で育てなきゃいけないと思わないでほしいこと
体力に自信のない人、メンタルがやられている人、頼れる人が周りにいない人、なかなか寝ない乳児を育てている人、母乳育児がスムーズじゃない人等は、産後の身体にムチ打ってまであげなくていいです
産科の母乳外来でその旨を伝えれば断乳マッサージと母乳を止める薬をもらい母乳を止めることができます
子供に母乳をあげられなくて申し訳ないと卑下しないでください、その必要は全くありません
自分が母乳育児は向いてないと判断してから断乳するなら、子供がミルクを嫌がるようになると大変なので出来れば早めが良いと思います
私は1人目の母乳育児がトラブル続きでトラウマになる程の地獄だったので、2人目は産後2週間で断乳しました
子供はミルクでも問題なく元気に育ちます、間違いなく
それより自分のメンタルと身体を出来る限り癒やしてください
手を抜いたり周囲に頼ったりして、ボロボロの自分の身体を率先して休めてあげてください
それが子供への愛情へと繋がります
子供のためになります
ママが笑顔で子供と向き合えることが何より大切ですから
長文失礼しました+12
-5
-
420. 匿名 2023/09/12(火) 14:12:48
>>260
いや、韓国も中国もインドもそうだよ。東南アジアも日本よりそうだよ。みんな子供は付属物。最近は減ってるけど昔からそういう考えよ。日本下げやめよ。+30
-4
-
421. 匿名 2023/09/12(火) 14:14:38
>>22
それよく言われるけどもう全部手を尽くしてると思うよ。
今はこれだけ相談先周知されてるんだから、みんなしてるよ。夫も親も行政みんなに相談してもダメだったんでしょ。+10
-0
-
422. 匿名 2023/09/12(火) 14:15:24
>>326
実はホルモン変動と精神状態に相関はないってことが論文発表されてるから実際は寝不足と環境変化によるものじなないかって見解だよ
なぜかホルモン仮説が都市伝説として根強いけどね+12
-9
-
423. 匿名 2023/09/12(火) 14:15:59
近所の住民喋り過ぎ
いつも時間の後のコレ、ゾッとしてしまう。。+2
-1
-
424. 匿名 2023/09/12(火) 14:16:51
>>43
余裕がないからこそなると思ってた+0
-0
-
425. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:50
28歳で第一子産んだけど、出産に3日掛かった上に、子宮口小さいから、このまま産むと気絶するかもと無痛分娩に切り替わった。
産んでから鬱になって、「近所の人が私の悪口言ってる。」、とか、ボーッとしててボヤを起こしそうになったり、とにかく1、2年はおかしかったよ。
結婚して出産するまで、大学卒業してから、留学を経たりと、社会人経験数年あったけど、鬱になったことはなかった。
だからあるお母さんにとっては、出産や子育ては過酷になり得ると思う。+5
-3
-
426. 匿名 2023/09/12(火) 14:22:48
>>11
ほんと。大人の手がたくさんあったのだから最悪育児から逃げるなり出来たのに、、
でも同居だから好きに出来なくて余計にストレスかかったとか…?完璧主義だとか、親にいろいろ言われて逆に追い詰められるとか?
私は産後親が毎日来てたとき大喧嘩した。
妹も里帰りした時大喧嘩して早めに帰ってた。
うちはある程度距離があって良かった。+48
-0
-
427. 匿名 2023/09/12(火) 14:23:00
>>15
実両親同居で夫もいてサポート体制整ってたとしても、それはそれで「自分が居なくてもいいんじゃないか、母親の存在意義は無いんじゃないか」って考えちゃうのかな+3
-0
-
428. 匿名 2023/09/12(火) 14:23:06
>>419
哺乳類である以上出産すると本能が暴走して母乳したくなっちゃうんだよね
グッと堪えてミルクに移行すると本当にすごい楽なんだけどね
でもこれって自分じゃどうしようもないからしんどい人は周りの助産師さんとかに相談して欲しい+2
-6
-
429. 匿名 2023/09/12(火) 14:23:36
自分も産後鬱にいつの間にかなってしまって、子供が今11歳になるけど薬はずっと飲んでる。
祖父母に頼れる環境の人でも鬱になる人はなるらしいし、こればかりは本当に分からない。
子供が3歳になるくらいまで全く記憶がないから、たまに写真や動画みてこんなに可愛いのになんで記憶がないんだってなぜか悔しくてなってしまいます+2
-0
-
430. 匿名 2023/09/12(火) 14:26:57
>>260
ぶっちゃけ、心を病むと自分と他者の線引きが曖昧になることが多いから子供まで巻き添えにしちゃうんだろうな。
正直、子供と無理心中とか「一人で地獄へ行けよ!」で十分だと思う。
変に同情する素振りを見せるからこういうやつらは悲劇のヒロイン化して生贄を欲するんだから。
環境的にこれ以上何を欲するんだよ!って思ってる人は多いだろうし、甘やかしすぎた結果がこれなんだと思う。
首切りの田村瑠奈も甘やかしたツケだし、これも同罪かなと。
何事も適度じゃないとダメだね。
本当に赤ちゃんが可愛そう。+11
-15
-
431. 匿名 2023/09/12(火) 14:28:50
>>4
3人目年子で産んでやっと産後鬱を理解した。
本当に涙は止まらないし、髪の毛は抜けるし、歯も折れた。私そんな人間じゃないと思ってたし、自分はなるわけないと思ってた。ホルモンバランスって凄いよ。
辛かっただろうね。けど殺しちゃったらダメよ…+109
-8
-
432. 匿名 2023/09/12(火) 14:29:18
>>112
アウェーな夫は不倫にはしる+14
-11
-
433. 匿名 2023/09/12(火) 14:30:04
>>15
頼りたい人に頼れるならいいけど、頼りたい人がいるのに頼れないのが一番危ないと思う。
旦那いるのに何もしてくれないとか、親にいるけど口出しばっかりとか。。+22
-2
-
434. 匿名 2023/09/12(火) 14:30:13
>>430
母親責めたとこでもっと追い詰められた母親たちが子供と心中するだけだよ
心中とか自殺なんて普通の精神状態じゃないんだもん
10ヶ月も自分の身体の中で育てて生まれた後は24時間衣食住全ての面倒見てたら自分が死ぬなら連れて行ってあげないとって思っちゃうのは仕方ないでしょ
まず母親をケアしてやらないとダメなんだよ
あなたみたいな人がいるから母親は心中を選ぶんだよ+14
-14
-
435. 匿名 2023/09/12(火) 14:31:22
>>22
産後うつになった10年前、母親のいない世界で大きくなる事が心底可哀想って思ってた。
夜泣きをする娘に…だったら、連れていかなきゃ。
これが最大限の愛情ってブツブツ言って死のうとした。
サポートがあっても産後うつになる人はなる。
明日は我が身。
私は今も怖いよ。また 連れていかなきゃって思う日がきちゃうのが。
うつ病は完治しないから。+30
-3
-
436. 匿名 2023/09/12(火) 14:31:43
>>422
もし良かったらその論文のタイトルとかを教えてください。
そこから疑ってみたことがなかったから、興味ある。+6
-0
-
437. 匿名 2023/09/12(火) 14:33:29
嫁側で子育てってガルでは絶賛されてるけど、これが現実だよ。+2
-0
-
438. 匿名 2023/09/12(火) 14:33:53
>>22
うちも子供の癇癪酷くて悩んでた時夫に相談したら「そうやな〜どうしたらいいんやろな〜」ばっかり。
支援センターや保健師さん、発達相談に電話したら「もっとお母さんが気にかけてあげて、お子さんもお母さんにかまってほしいんだと思う云々…」
母親からは「子供の癇癪が酷いのはあんたの育て方が悪いから」って言われて、誰に相談してもなんも解決しないし、自分的に精一杯やってるのに否定されたり、保留にされたりして余計に精神削られた。
孤独感すごかったな。
5歳を前にして最近やっと落ち着いてきたから年齢的なものだったんだろうけど。
+56
-2
-
439. 匿名 2023/09/12(火) 14:34:19
>>434
やっぱり共同親権の導入を急がんとダメだね。
こうなってしまってからでは遅いんだから。
ヒロインに酔ってて殺人犯だっていう認識が薄いんだろうな。
母親単独親権が当たり前になってしまった弊害だよね。+7
-6
-
440. 匿名 2023/09/12(火) 14:35:06
>>422
PMSの存在知らないの?
男?+8
-5
-
441. 匿名 2023/09/12(火) 14:37:26
>>20
あなたが育てるわけでもないのに、口を挟む権利ないです。相談窓口等なら載せる意味はあると思います。+52
-3
-
442. 匿名 2023/09/12(火) 14:41:28
>>436
https://www.institute-of-mental-health.jp/perinatal/pdf/J2-5.pdfwww.institute-of-mental-health.jphttps://www.institute-of-mental-health.jp/perinatal/pdf/J2-5.pdf
これとかかな?
ペリネイタルケアっていう助産雑誌にも載ってるちゃんとした論文だよ
本当は家にある助産師向けの周産期メンタルヘルスケアの本を見せたいけど著作権法違反になるから・・・
ホルモンは何かよくわからないものだから確かに納得してしまいやすい理屈なんだけど、実はただの環境変化のストレスが原因だっていうのが周産期メンタルヘルスの大前提だよ
だって産後うつがホルモン変化のせいならホルモン剤投与で治そうとしないのおかしいでしょ
男性が産後うつになる説明がつかないでしょ+21
-0
-
443. 匿名 2023/09/12(火) 14:41:49
>>297
赤の他人が、憶測で種馬扱いとまで言わなくてもいいんじゃない?+56
-0
-
444. 匿名 2023/09/12(火) 14:43:31
>>1
こういうことなんだろうか?年下の男性と結婚すると女性は早死にする?! | 看護師国家試験オンラインサロンxn--eckl8ayowa6acc8478fp4jwxgkz7fsuucded819e.club年下の男性と結婚すると女性は早死にする?! 年の差婚が寿命に影響し、しかも男女では顕著な違いがあるということが、医師・奥村智子氏編集の『医者が教えるココロとカラダこれが世界の新常識 (王様文庫)』で紹介されています。 男女でこんなに違う?
+9
-3
-
445. 匿名 2023/09/12(火) 14:46:06
>>438
保健師のおばさん、今も思い出すけど一ヶ月訪問で夫に頼れずワンオペで辛い、体重も増えてないって相談したらすごく心配してくれて「次までに考えておく!あなたのことほっておけない。実は私も1人目の時…」って話してくれて感動して泣いてしまった。
その後、二回目の訪問が向こうの都合で延期になったんだけど、次の訪問日に来たら「ん!赤ちゃん大丈夫そうね!」って帰ろうとしたから「あのワンオペで辛いって話…」って言ったら「ん!?そうなの!?あー…どうしようか〜?」だけでした。
絶対忘れてたやつ。「次までに色々考えてくれるって話は…」って泣きそうになりながら言ったら「そうねーどうしようねー」だけだった。
まだ根に持ってます。+37
-4
-
446. 匿名 2023/09/12(火) 14:46:44
>>242
大丈夫ですか?私は子供が2歳と5歳になった頃、落ち着きました。心療内科で貰った薬で少し落ち着いたり、あとは一時保育をもっとたくさん使えば良かったなと思います。
あなたの気持ちはとっても分かります。でもあれから3年経って、今は小さかった子どもにキツくあたってしまった事をよく後悔しています。
どうか、あなたが少しでも楽に育児ができますように。+36
-1
-
447. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:04
>>442
ありがとう。
ちょっと読んでみる。
確かにストレスホルモンを基準にした観察の方が妥当ではあるのかもね。
+11
-0
-
448. 匿名 2023/09/12(火) 14:59:17
>>445
保健師さんもたくさんの母子見てて忙しいんだろうし根本的な解決はできないとわかってはいてもね…
忘れられてたら悲しいよね。
+33
-0
-
449. 匿名 2023/09/12(火) 14:59:38
>>434
それは一線超えてない人は助けるべきだけど
殺人犯は擁護いる?+7
-1
-
450. 匿名 2023/09/12(火) 15:01:23
>>261
妻子なくした人に確証もなしにこの言いよう。性格悪い人代表だね!こんな人間にはなりたくない。+12
-1
-
451. 匿名 2023/09/12(火) 15:04:18
>>449
心中したくてこの人が子供産んで殺して自分も死んだって言いたいの?
この人を子供を殺すくらい追い詰めた環境が悪いに決まってるでしょ+2
-18
-
452. 匿名 2023/09/12(火) 15:06:32
>>87
高齢出産ほどしんどいよ+48
-0
-
453. 匿名 2023/09/12(火) 15:07:03
>>451
横
実の親と旦那と暮らしてて、今では行政も情報を発信してる
それで環境がって言われたらどうしたらいいんだろう
+17
-3
-
454. 匿名 2023/09/12(火) 15:12:55
>>4
親も助けてくれる環境なのに駄目なの?+17
-0
-
455. 匿名 2023/09/12(火) 15:19:30
1歳児キツいよー。1日何回も床に転がってぐずるし、何もかも嫌がる。発達具合もこれで大丈夫??って心配だし。
イヤイヤイヤイヤで明日もまたこれかーって思うと絶望するのもわかる。+18
-2
-
456. 匿名 2023/09/12(火) 15:22:14
>>411
私も実家なくて旦那側にも頼れなかったけど、子供2人小学校生なってすごく2人共仲良しだし、旦那休みないから、3人で出掛けるの楽しい。疲れもでてくるけどさ。+5
-1
-
457. 匿名 2023/09/12(火) 15:22:19
私も高齢で不妊治療期間長くて授かったけど、待望の赤ちゃんなんだからとか、あれほど欲しかった赤ちゃんなんだからとか、大事な1人っ子なんだからって言葉はよく言われて自分が望んだやっと来てくれた子供だから頑張らなきゃいけないんだって思って自分で自分を追い詰めていた気がする。待望だろうがしんどいもんはしんどいよね。+14
-0
-
458. 匿名 2023/09/12(火) 15:23:27
>>417
それこそ暴論。
+0
-3
-
459. 匿名 2023/09/12(火) 15:28:05
>>34
実母が昼に来てくれて寝てていいよと言ってくれるんだけど、有難いし寝させてもらうんだけど、やっぱり夜にぐっすり休むのが1番で、昼寝してもあんまり疲れは取れないんだよね…+55
-5
-
460. 匿名 2023/09/12(火) 15:29:52
>>412
逆に家庭環境がいいからこそなるパターンもあるよね
みんなもっと大変でも頑張ってるのに…とか、自分は恵まれた環境なのに…とか思っちゃってどんどん落ち込んでいく
私もそうだったけど、母にちょっと相談したら「みんなもっと頑張ってるよ」とか「お母さんもそうだった」って言われちゃってますます病んだ
母的には励ますつもりの発言だったらしいけど、そのときの私は奈落へ突き落とされた気分だった
+23
-4
-
461. 匿名 2023/09/12(火) 15:38:06
41で産んで3年くらいでホルモンバランスとかは戻ったかなと思うけど体力がないのが絶望的にきつい
この方は1~2年目だったから何もかもが全然本調子じゃなかったろうなと悲しくなる
待望の我が子だからこそ動けない自分が不甲斐なくてどんどん落ち込むのも分かる
外部が考える母の設定体力が20代のそれなのはそろそろ修正されるべきだと思う
行政の支援とかも若い体力のあるお母さん向けのものばかり
通園させてて全日給食にしてるのに前日の夜に明日はお弁当持参ですって本当にやめてほしい次回は休ませる
徹夜で弁当用意して高熱で倒れてまだ寝込んでる+2
-7
-
462. 匿名 2023/09/12(火) 15:40:50
>>453
外から見た状況は恵まれてそうでも実情は追い詰められて亡くなっちゃったわけだから、何かあったんだよ
子供殺したくて産む母親なんているわけないんだから
働いてた人とかは保育園に預けて仕事復帰すると産後うつって劇的に改善するって言うよ
誰でも保育園って批判されてるけどやっぱり子どもを預けていいっていう環境と世間の雰囲気は大事だよ
今真逆だもん
家にいるなら母親が見ろよ見れないならなんで産んだんだよって+5
-8
-
463. 匿名 2023/09/12(火) 15:42:29
>>16
早めにきた更年期と産後でホルモンバランス崩壊プラス寝不足。
頭が正常に回らなくなる。気軽に外出もできないから誰とも会わない話さない。
体力もどんどん衰え、不眠も加速。
一人でおもいつめる。
初めての子育てで上手くいかない、思い通りにならないことの連続。
もう、誰に何を助けて欲しいのかもわからなくなる。
思い出すだけで涙出てくる。
+66
-2
-
464. 匿名 2023/09/12(火) 15:45:15
>>16
私も更年期でホルモンのバランス崩れてるのかイライラが治ったと思ったらひたすらネガティブになって、海の中に消えていくイメージがふと頭に浮かんだり辛い。
秋は学校行事やイベントが多いのに楽しみだとも思えない。+28
-0
-
465. 匿名 2023/09/12(火) 15:45:16
>>462
一時保育とか利用すれば良かったじゃん
親に反対されてたのか旦那に反対されてたのか、自分自身でルールを決めてたのかわからないけど、これだけネットで発信されてるのに、自分から動かない人にはどうしたらいいん?+12
-1
-
466. 匿名 2023/09/12(火) 15:47:31
>>275
逆に離縁してあげないと可哀想なパターン。
子供殺された上に、将来は義両親の介護をしなきゃいけないなんて。+133
-0
-
467. 匿名 2023/09/12(火) 15:51:32
>>462
そんなの言ったらどんな殺人犯にもいえるやん。+11
-0
-
468. 匿名 2023/09/12(火) 15:54:39
>>461
徹夜で作らなくちゃいけないほど凝ったお弁当じゃなくていいんじゃない?
休ませなくても、常に冷食何種類か用意しとくとかさ
+16
-0
-
469. 匿名 2023/09/12(火) 15:55:04
>>34
本当そう。
我が家も5年不妊治療経て、やっと待望の我が子。
実際育児すると、完母・夜泣き酷くてずっと寝不足。
そんな状況で仕事復帰したら、保育園でいっぱい遊ぶので夜は寝る様になったけど、その分毎週熱を出して
早退・有給の繰り返し。
会社の人達も『大丈夫?無理しないで?』と労いの言葉はかけてくれるも、仕事量は減る事無く。
体調不良時は不機嫌で大泣きする子を抱きながら在宅ワーク。看病で私が体調崩しても、仕事は休めないから
フラフラしながら仕事。
毎日キラキラ楽しそうに仕事してるママとか見かけちゃうと、自分とのギャップに悲しくなる。+26
-1
-
470. 匿名 2023/09/12(火) 15:57:07
いつも能天気そうな私でも1人目の時は鬱になったし死にたい、消えたいって気持ちだったな。
いつまで続くかわからない夜泣きに寝不足。
周りにも相談できる人いなくて、子供に当たりそうになって、今思い出しても辛いし子供に申し訳なくおもう。
2人目はいつかは終わりが来るってわかるから気が楽だし、1人目の時は思えなかったのにどの瞬間も愛おしく思えて、1人目の時に戻ってやり直したくなる。
+1
-0
-
471. 匿名 2023/09/12(火) 15:58:52
>>461
徹夜でお弁当用意ってそんな凝らなくてもいいんじゃない?そりゃ寝込むし嫌になる。
そんな事してたら、そりゃ子育て嫌になるよ+9
-0
-
472. 匿名 2023/09/12(火) 16:02:30
>>8
あなたは家族が亡くなったばかりに取材来られても
ペラペラ何でも全て話すの?
+32
-0
-
473. 匿名 2023/09/12(火) 16:02:35
>>397
体外受精は発達障害のリスク上がる←これはもう研究結果が出てしまっている
こちらはまだわからないけど、発達障害とか障害があるような子が促進剤を必要とするお産になる傾向がある可能性も、と一部で言われてる+16
-32
-
474. 匿名 2023/09/12(火) 16:04:56
せっかく授かったのに
言えない悩みあったんかな…+0
-0
-
475. 匿名 2023/09/12(火) 16:09:48
>>78
実の両親でも子供に対して薄情というか愛情がないのもいる。滅多にないけど知り合いというか友達の両親がそんな感じ。表面上、ニコニコしてて愛想は良いけど娘のために何もしないんだよ。詳細を語りたいくらい+35
-4
-
476. 匿名 2023/09/12(火) 16:10:28
>>7
海外だとカウンセリングみたいに寄り添ってくれる制度あるよね。わたしも産後のホルモンバランスガタガタで、体調も悪くメンタルも最悪だった。。+8
-0
-
477. 匿名 2023/09/12(火) 16:12:25
>>21
歳じゃないよね。私も2人目29で産んで今半年だけど、新生児の頃は上の子赤ちゃん返りして日中も眠れないしほんとに睡眠時間とれなくて頭おかしくなりそうだったことを赤ちゃん訪問で言ったら、「若いままなんだから頑張れ〜」って呆れたように言われて殺意わいた。若くても辛いもんは辛い+51
-1
-
478. 匿名 2023/09/12(火) 16:19:04
>>451
子殺しが自殺して逃げてるだけ。
この現実をまず冷静に考えないと。
がるみんもいつも言ってるじゃん。
キチガイだからといって責任能力を問えないのはおかしいって。
この母親は夫から子供と妻を、親から娘と孫を奪ってるんだよ?+21
-2
-
479. 匿名 2023/09/12(火) 16:21:40
>>459
分かる、カーテンしてても昼間は日光がキツイし、生活音も窓を閉めてても聞こえるし、電話や来客が来るかもしれないからグッスリ眠れない。+24
-0
-
480. 匿名 2023/09/12(火) 16:22:15
>>41
わかるわかる。
知り合いがそうだけど、マジで板挟み。+0
-4
-
481. 匿名 2023/09/12(火) 16:23:12
>>113
ピリピリするのはママの本能らしい。
人間はもともと、ワンオペ育児しないんだって。
NHKスペシャルの、ママたちが非常事態が参考になるよ。
私は夜は、鎮静作用のある市販薬飲んでたよ。
病院や保健センターに相談してもいいかも。
お大事にね。+31
-2
-
482. 匿名 2023/09/12(火) 16:24:22
>>34
私は、出産後3年でバセドウ病になったよ。
やっぱり出産と乳幼児子育てはかなり体に負担になるんだよね。
+30
-0
-
483. 匿名 2023/09/12(火) 16:25:13
>>461
お弁当はスーパーで買ってきた惣菜を詰めたらいい
ご飯炊くのも面倒なら買おう!幼稚園の先生なら子供が嫌いなオカズでも食べさせてくれるよ+7
-0
-
484. 匿名 2023/09/12(火) 16:25:42
>>382
横からだけど、体質だかで母乳が出なかったと
思う。
あと、子供は生まれたときから吸う力も
少ないからミルクにしたけど
会う人会う人が、年配だと母乳かミルクかって
聞いてきたけど、プレッシャーになった。
搾乳機でもあんまり出なくて泣いたよ。
そして母親失格とか勝手に悩んで
マイナス付くだろうけど、嫌がる
夫に乳を吸ってもらった。
そしたら、少しは出ていると言われて
そこで自分で切り替えて完ミルクにしたけど
それまでは、悩んだよ。+45
-2
-
485. 匿名 2023/09/12(火) 16:29:53
>>87
初めての育児に年齢は関係ないよ。初めてのことだらけで戸惑うことばっかだし、個人差あり過ぎてマニュアルは役に立たないし、高齢だと体力ないからしんどいこと多い。あと、いざ産んでみたら我が子を可愛いと思えなかったって話も珍しくない。
不妊治療の末に授かったから、高齢出産だから、当然子どもに深い愛情持って大事に育てるだろうと、新たな偏見を持たれてるのかも。+9
-5
-
486. 匿名 2023/09/12(火) 16:37:32
両実家はとても裕福で仲が良い、母親は勿論兄弟姉妹もすぐに駆けつけてくれる
本人はバリキャリで激務も難なくこなすし途上国のボランティアや僻地の長期バックパッカーも平気
旦那さんはとても協力的
上記のような環境でも産後うつになった人はいる(本人もまさか自分がと思っていた)から、いつ誰がなるかは分からないなと思う+3
-0
-
487. 匿名 2023/09/12(火) 16:38:12
>>20
それをでっかくかいてほしいね
悩む人にとっても気が楽になるかも+5
-16
-
488. 匿名 2023/09/12(火) 16:43:11
>>87
40過ぎってまだ閉経はしないけどホルモンバランス一気に崩れる時でもあるから、その時に出産だとキツい人は本当にキツいんじゃないかと思うよ+30
-0
-
489. 匿名 2023/09/12(火) 16:44:10
>>486
仕事できる人ほど産後うつになりやすい
赤ちゃんの子育ては本当に何一つ思い通りにいかないから+5
-0
-
490. 匿名 2023/09/12(火) 16:46:56
正直、産後は別人のようだったよ
自分が自分じゃないみたい、全てが悪で、毎日が自己嫌悪で、悪魔みたいだった気がする
これって何が原因なんだろう、ホルモンバランスだけ?
少しのボタンのかけ違いで、私も自殺していたかもしれないし、我が子に手をかけていたかもしれないし、それくらい産後は辛かった
ハッピーな産後を送れる人と何が違ったんだろう
でもきっと、この事件も私の経験も信じられない人がたくさんいるよね
+2
-0
-
491. 匿名 2023/09/12(火) 16:46:56
>>261
甲斐性なしというか、色々条件があったのかな?とは思う
近所にも宗教繋がりで年下の婿貰ってる同級生いる
スペックも低めだけど、結婚となると宗教大事なんだろうね
好きな人と普通の結婚出来なくて可哀想だな、と思ってるんだけど、悪い方に吹っ切れたのかその子は性格の悪さに磨きかかってるよ+2
-2
-
492. 匿名 2023/09/12(火) 16:47:01
奥さんの立場って羨ましいくらい恵まれた環境なのに、わからないものねぇ・・・・・もう何が何だか
by長男の嫁、親と断縁中、アパート住まい+3
-1
-
493. 匿名 2023/09/12(火) 16:49:18
高齢出産ほどきついって当たり前だよね+9
-0
-
494. 匿名 2023/09/12(火) 16:49:31
>>7
だから高齢出産なんてダメ。人間は所詮動物ですから
若いうちに出産が当然です+14
-21
-
495. 匿名 2023/09/12(火) 16:51:42
>>482
私も産後すぐに坐骨神経痛で、3年後から咳喘息に数年なったわ
15年後の今はめちゃ元気。
+15
-1
-
496. 匿名 2023/09/12(火) 16:52:24
>>15
0歳で引っ越して、知り合いいない場所で夫激務、ワンオペで、孤独で、おまけに子供は後に発達障害と判明したんだけど(当時はわからず)めちゃくちゃ手がかかって、夜も寝れないし鬱だったというかところどころ記憶がない
まだ若かったから乗りきれたけどもし40代で同じことやったら身体の不調と体力の減退もあるし乗り越える自信ない+36
-2
-
497. 匿名 2023/09/12(火) 16:53:38
>>252
ありがとうございます。タンパク質がいいんですね。初めてプロテイン買ってきました。飲んでみますね。+23
-0
-
498. 匿名 2023/09/12(火) 16:55:37
>>446頭では分かっているのに、口から勝手に怒鳴り声が出てしまい、コントロールできなくて辛いです。共感してもらえただけで救われます。ありがとうございます。+16
-1
-
499. 匿名 2023/09/12(火) 16:56:40
>>107
やっぱり夫婦だけで暮らすのがいいよ。
+27
-1
-
500. 匿名 2023/09/12(火) 16:57:58
>>116
じゅうぶんまだ若いし新しい嫁探した方がいい。
次はもっと若い人!
+31
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
絵に描いたような幸せな一家に不幸が訪れた。母親・中里操子さん(41)がようやく授かった1歳の長女・百花ちゃんとともに突然、命を絶ったというのだ。何不自由ない生活を送っていたという母娘に一体何が起きていたのか。