ガールズちゃんねる

みんなほんとに分かってるの?ってこと

390コメント2023/09/14(木) 10:34

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 11:57:31 

    この時期になるとよく「金木犀の香りがする」という言葉を耳にしますが、主はいまだに金木犀の香りがどんなものかわかりません
    金木犀の香りがする香水やハンドクリームを匂ってみても、こんな匂い道を歩いてて遭遇したことがありません

    みんなほんとに分かってるの?ってこと他にありますか

    +92

    -636

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:06 

    ブスが子供を産んだら子供もブスになる

    +292

    -71

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:17 

    >>1
    実家の庭に金木犀植えてたからよく覚えてるよ。
    銀木犀もあるよ〜

    +613

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:22 

    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +185

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:23 

    インボイス制度

    +653

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:26 

    北海道にも咲いてるのかな?どんな匂いかわからないや

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:30 

    >>1
    咲いてるところに行けば余程鼻が詰まってない限りわかると思うよ?

    +517

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:30 

    >>1
    オレンジのお花だよ

    +236

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:34 

    インボイス

    +104

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:38 

    インボイス。
    何も分かってない人が免税事業者に文句垂れてるの呆れる

    +171

    -11

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:39 

    「ガールズ」ちゃんねる

    +21

    -25

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:40 

    主は本物の金木犀の香りを嗅いで把握はできているのか?
    それすらもわからない感じ?

    +109

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:42 

    >>2
    それがそうでもないパターンもあるのよ。

    +114

    -30

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:43 

    交通ルール、原付が第2車線のど真ん中を行くの見た時

    +69

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:55 

    >>1
    主さん都会の人?
    田舎では金木犀の香りすごいよ。

    +347

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:55 

    可愛いのがおすぎで

    美人がピーコだよ

    😡

    +33

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:08 

    線状降水帯って何?

    +9

    -22

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:16 

    税金とか保険とかローンの仕組み
    なんとなくはわかってるけどガルで細かい話してる人見ると皆ちゃんとわかってるのかな…私だけヤバい?って不安になる

    +328

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:18 

    >>5
    個人事業主が怒ってるやつ、位しか知らない

    +187

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:23 

    整形のメンテナンス

    整形について詳しくないけど叩きたくてしょうがない人々が一つ覚えで繰り返してるフレーズ

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:26 

    >>4
    へえー。この画面初めて見た!

    +4

    -16

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:26 

    ワキガってどんな匂い?
    周りにいないからか?気付いてないだけかわからないけど、未だによくわからない。

    +39

    -28

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:32 

    金利や住宅ローンのこと。最近家を建てようかという話してるんだけど、全然わからない。

    +57

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:36 

    今回のジャニーズ騒動の真実
    モスバーガーは立ち向かってくれたよ

    +13

    -26

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:36 

    >>1
    金木犀って北海道や沖縄には無いんだよね
    わからないというより金木犀の木が無い地域なのかな?

    +209

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:38 

    >>1
    ハンドクリームや香水で完全に再現できているのはない気がする。金木犀は本物じゃないと。

    +223

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:49 

    >>1
    実家の近所は金木犀が庭に咲いてる家が多かったので、昔はよく香りがしてました
    今住んでいる地域はあまり庭に植えてないみたいで、たまに香ってくると嬉しくなります

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:53 

    >>4
    ガル民「長くて読めない」

    +66

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:01 

    冠婚葬祭のマナー
    いつか親が亡くなったとき、自分が施主になるんだろうけど、まず何から始めて当日どう立ち振る舞えばいいのやら。考えただけで具合悪い

    +181

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:01 

    >>1

    金木犀はその辺にあるし、うちの庭にもある。
    だから匂いは知ってるけど、金木製の香りの香水やハンドクリームで本物の金木犀の匂いに近いのってほとんどない。
    だから本物の金木犀の匂いは大好きだけど、香水とかは苦手。
    再現するの難しいんだと思う。

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:07 

    今話題のジャニーズ性加害者当事者達がジャニーズに入れるには?とYouTubeで指南していたりジャニーさんを偲ぶトークライブに出席していた事

    性加害で心に傷を受けていたんじゃないの?
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +124

    -17

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:24 

    >>15
    近所で見かけないのにどこからともなくフワッと匂う時あるよね

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:26 

    >>1
    主さん寒い地域に住んでるのでは?
    寒い地域は金木犀ないのですよね。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:26 

    残り湯使った洗濯と水道水だけの洗濯

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:26 

    災害があるから現金主義!!
    てやつ

    停電したらレジシステムも止まるよね?

    +0

    -23

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:27 

    >>22
    鉛筆の芯みたいな匂い

    +56

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:27 

    前に蟹工船が売れ行きランキングトップになった時に思った

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:33 

    >>1
    中年以降の人はわかると思う
    今は減ってきたから、子供は金木犀の香りに馴染みがないと思う

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:34 

    ラグビーワールドカップで盛り上がってる人達はラグビーのルールをちゃんと理解してるのか。

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:53 

    台湾有事は日本の有事発言

    本当にお願いだから死にたいアホだけで死んで

    +10

    -12

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 12:00:55 

    >>9
    全然わかってない
    誰に関係あること?

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:09 

    >>35
    レジじゃなくてカード決済ができないからだよ

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:33 

    >>1
    それは分かってる人が多いと思うよ。

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:36 

    金木犀は分かる。勉強とかの一般常識は知ってる風に装う事多し。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:46 

    >>39
    野球とサッカーも追加で

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:49 

    >>1
    金木犀は分かるよ桜の方が分からない、食べ物でこれが桜か…とは思うけど
    桜って満開でも匂いで桜を感じたこと無い

    +141

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:00 

    >>18
    FP資格取得の勉強用の本買ってみたら?
    3級が一番易しいと思う
    金利・税金の仕組み等がわかりやすく載ってるよ

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:01 

    >>1
    あんなに強い香りなのに!?10月頃が時期だから、嗅いでみて!
    良い匂いだよ

    +57

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:08 

    >>22
    パクチーとクミンと鉛筆の芯を混ぜたようなにおい

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:09 

    >>42
    うん、だから
    停電したらそもそも現金決済すら危うくない?て話

    +3

    -41

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:26 

    >>2
    まぁ、○スでも自己肯定感が高い人はいるしね
    そういう親に育てられたら大丈夫そうな気もする

    けど、「私の人生ずーっと生きづらかった」みたいな人が子ども産んでるけど大丈夫なのかな?と思う時がある

    +112

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:28 

    >>2 旦那側の遺伝子もあるから奇跡は起こることもある

    +81

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:33 

    iDeCoとかニーサ

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:38 

    >>31

    性被害にあったと主張してる人の中に、自分が退所した後で弟を入所させてた人もいるんだっけ?
    本当に傷を負ったなら、弟を入所させたりしないだろうに。

    +152

    -13

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:47 

    >>15 田舎出身の東京住みだけど上京してから金木犀の香り知った。地元で嗅いだことないから東京はたくさん金木犀があるんだーって思ってた

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:51 

    >>31
    ジャニーズの魅力を語ることとジャニーズ史から受けた性犯罪を訴える事は別問題なのでは?

    +13

    -43

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 12:02:56 

    ふるさと納税でどれだけ得してるか、どのタイミングで得するのか

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:16 

    >>1
    昔はくみ取り式便所だったから、悪臭防臭にトイレの裏とかに植えられてた

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:18 

    >>5
    youtubeとかで得意げに解説してる動画も
    よく聞くと間違ったこと言ってるよね
    中田敦彦のインボイス制度の解説動画も非公開になった

    +94

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:19 

    >>29
    まず葬儀の手配とか、行政や銀行・年金色々手続きしないといけない

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:29 

    新NISA

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:49 

    山とかでの空気が美味しい

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:53 

    >>1
    タワマンに住むことについて。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:01 

    緊急事態条項がとても危険ということ
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    +30

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:05 

    >>26
    むかしピコレットっていうトイレの芳香剤があったんだけど
    かなり再現していたと思う

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:05 

    ジャニーズの入り方を指南して今更の性加害者ですっておかしい
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +35

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:12 

    演技上手いって言わるてる人の演技

    見る側の好き嫌いもあるしって思ってる

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:17 

    みんな金木犀の香り分かってるんだ
    私田舎住みだけどわからない…

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:36 

    >>50
    現金主義はどうかと思うけど、停電したら現金しか使えなくない?

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:37 

    >>1
    庭に毎年咲くと良い香りだよ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:39 

    >>1
    他の方もコメントしてたけど住んでる地域によるのかな?

    うちの住宅街は7〜8軒に1軒くらいは植えてるイメージあるからスーパーまで歩いていくとあちこちでいい匂いがする。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:40 

    >>35
    電卓叩いてやってたよ。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:53 

    日本料理は自分の国の料理ってフィルター抜きも美味しいか

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:55 

    >>22
    生乾きの使い古した雑巾

    +24

    -6

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 12:04:57 

    >>52
    逆に旦那側の遺伝子で娘がブスになったうちみたいなパターンもある
    私も人のこと言えた容姿じゃないけど私には似てなくて、旦那側親族がみんな口を揃えて言うくらい義父にそっくり
    両親からの遺伝だけじゃなくて隔世遺伝っていうのもあるからね…

    +44

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:08 

    >>22
    軽度〜重度あります。中度は紫外線にさらされまくった洗濯ピンチハンガー

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:12 

    >>22 クミンの匂い嗅ぐとワキガ思い出す。鉛筆の芯てのがよく分からない。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:36 

    >>50
    お店にもよると思うけど、現金があればとりあえずは売買できるよね?
    何が売れた。お釣りは幾ら支払った。とか記しておけば一応は人力でも出来るし

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:41 

    >>46
    桜は満開で無風の早朝なら香りを感じますよ

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:42 

    >>5
    会社で説明受けたけどよくわからん

    +103

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:10 

    香害香害言って周りの人を臭いと叩いてる方々
    あなたも何かしらの臭い放ってますよ

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:15 

    >>2
    たまに起きるミラクルを夢見て命で遊ぶのさ

    +50

    -13

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:24 

    >>29
    真っ先に銀行。とりあえず1日の限度額を下ろす。絶対亡くなったって言ったらダメ!下ろせなくなるから。

    +56

    -5

  • 84. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:37 

    >>82
    お前しょうもな

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:40 

    私はカメムシの匂いがわからない。

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:50 

    >>52
    旦那さんに似て骨格ゴツくて男顔な女の子もいるから、なんとも

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:54 

    >>50
    レジ店員と電卓がありゃ最悪なんとかなるだろ

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:05 

    >>22
    ねぎみたいな匂いの人は違うの?
    ねぎ切りたての人?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:20 

    >>2
    ブスでも良いと思って自分が生きてきてたら産んじゃうじゃない?
    ブスが嫌でメンデルの実験を学校で教われば産まない選択肢もあるだろうけど

    +18

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:24 

    >>1
    くちなしの花ならまだわかるけどねぇ
    あれは昨今お庭に植えてるお宅無くなってしまってるから

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:34 

    サマータイムだから時差が二時間増えるとかいうやつ

    意味不明

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:36 

    >>31
    それらはすべて「グルーミングされていたから」で説明がついてしまうので…
    性被害を受けていたからこそ、被害を何でもないことだとか加害者を愛していたんだとかと思いこもうとしたりして、そういう態度をとってしまうこともあるんだよ

    +49

    -25

  • 93. 匿名 2023/09/11(月) 12:07:39 

    この時期になるとよく、金木犀の香りがする…は、私は初めて聞いたなぁ。
    金木犀は香りが強くて良い匂いなのもあって、小学校以来見て無いけど、香りはよく覚えてるよ

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 12:08:15 

    積み立てニーサと、ふるさと納税

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 12:08:39 

    >>88
    それ、ネギ農家の人とかでなく?
    玉ねぎ切ったら手が玉ねぎの匂いになるけど

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/11(月) 12:08:53 

    >>50
    震災の時、セブンイレブンのレジ使えなかったけど、店員が電卓で計算して買い物出来た。現金があれば買い物が出来る。

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:12 

    昨日のVIVANTの株のシーン

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:27 

    >>5
    全国民に影響する大増税なのにニュースはジャニーズとかばっかりで全然問題にしないもんね

    +178

    -7

  • 99. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:31 

    >>68
    秋の空気にあの香りが混じると季節も感じられてとても幸せな気分になりますよ
    ご存知ないの残念なことですよね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:37 

    マイナカードのデメリット

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:39 

    >>4
    そもそも誹謗中傷の定義わからず警察に通報しますって息巻いてるやつもおおいw

    +34

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/11(月) 12:09:46 

    >>2
    ブスで自己肯定感高い人のが生きやすいのは明らかだからな
    顔なんて気にしてないと思うわ
    一番強い

    +76

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:03 

    >>88
    ネギタイプもいるよ。香辛料タイプとか上の人が言ってる鉛筆タイプもいる。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:10 

    >>52 遺伝子が混ざるんだから普通に有り得ると思うなぁ。顔の美醜ってミリ以下のかなり繊細なバランスの上で成り立つものだから美形夫婦に微妙な子供とかその逆もあり得るでしょ。
    二重だけが美形って価値観の人なら関係ないけど。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:40 

    時給アップ率より物価上昇率、給与天引き率が上回ってるからこのまま行けば詰むよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:40 

    >>93
    まだまだ早い
    トピ主さんは知識がないからよ

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 12:11:12 

    「〇国がとか〇人が」とかって言う人間はどこの国にもいるんだけど、そう言う人って自分を客観的にみるとどう見えるかってこと。
    1番迷惑してるのは言われてる相手ではなく、同種としてみられるって思う自国の人間だってこと。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 12:11:13 

    >>18
    政治のこともよくわからん

    教養のない大人になってしまったわ

    +95

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 12:11:20 

    >>90
    甘ったるいけど好きな香り
    家は確かに見ないなあ
    公園ではたまに見かける

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/11(月) 12:11:21 

    >>50
    現金だとレジを使わずに会計が出来るという意味だよ!

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 12:12:05 

    >>65
    なるほど、もしかしたら皮膚に付けられる成分だと再現しきれないのかもね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/11(月) 12:12:54 

    >>18
    殆どの人はわかってないと思う。
    後、起訴とか訴えるとか裁判の事も殆どわかってない

    +40

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/11(月) 12:12:59 

    >>81
    けっこう無臭
    お肉とかあんまり食べないし
    イギリスで地下鉄乗るとすごく臭ったけどスペイン行くとそんなことなかった
    食べてる物の差はあるよね

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 12:13:41 

    >>8
    オレンジ「色」の花だよって言わないとさらに勘違いされそうだよ

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:18 

    >>18
    アラフォーなのに全く分かってません。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:33 

    >>5
    仕事で請求書業務やるけど法人は登録番号の登録、記載くらいしか変化ないから関わりない人は知らないんじゃない?大変なのは個人事業主。

    +116

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:40 

    選挙について
    何党が⚪︎⚪︎でー とか、詳しい人もいるけど調べてもいまいちよく分かっていない
    自分の国の事なのに…
    みんな詳しくわかっているのかな

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:52 

    ふるさと納税
    気になるけど何か間違って損するのが怖くて手を出せてない

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:53 

    >>17
    低気圧が列をなしてるの。
    だから雨がなかなか止まないし、
    続けて降るから、
    被害が大きい。
    並んで線になってると
    思えば分かりやすいのでは?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 12:14:57 

    >>95
    >>103
    そうなのか
    ありがとう
    ネギ農家の人かもとも思っとく

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 12:15:28 

    >>36
    もっと臭い臭いもある

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 12:15:41 

    >>15
    大阪でもめちゃくちゃ香るよ!

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 12:15:45 

    >>41
    個人事業主
    ウーバーの人とか
    会社員以外で所得の確定申告してる人とか

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 12:16:06 

    >>21
    コメント投稿する時に表示されるのに?

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/11(月) 12:16:49 

    >>65
    トイレにその香りの芳香剤を使ったことないのに、うちの金木犀が咲くと子どもがトイレの匂いって言うから参る
    たぶん保育園や小学校でその香りのを使ってるんだろうな
    我が家は消臭スプレー派なんだけど私の趣味で無香かシトラス系なのだ

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:01 

    金木犀より銀木犀の香りのほうが好き

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:02 

    >>118
    ふるさと納税のサイトに載ってる
    シュミレーションもできる
    興味あるなら

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:06 

    >>118
    同じ同じ
    やりたいんだけどよく分かってないから結局できてない
    みんなどこで勉強してるんだろう

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:28 

    日本の物価がどうとか円安のトピの岸田のせい的なコメントにいいねしているけど正直言ってニュースもろくに見てないから何がどう悪いのかがわからない。

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 12:18:07 

    過去にいろんなドラマやアニメを見て来たけど、どう思い返しても断片的なところしか思い出せない
    幽遊白書とか、めっちゃ好きだったけど結局最後はどうなったのか… 漫画も持っていたしアニメも最後まで見たのに!
    こういうの、キャストは誰々でーってとこまでキチンと覚えてる人もいるけどまじでなんで笑

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/11(月) 12:18:15 

    >>26
    金木犀に限らず、人口香料はそのままを表現するのは難しいんじゃない?そういうモノって思ってたほうが良い気がする

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/11(月) 12:18:40 

    体重が少ない事と美しい事は相関しない事

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/11(月) 12:18:57 


    スマホのプランがよーわからん

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:01 

    >>31
    こんなとこで一生懸命に被害者側を叩こうとするジャニオタ
    こんなことしてもジャニオタやべえとは思ってもそうなんだー大変だねーなんて思う人いないのに
    カルト信者のやることはわからん

    +14

    -37

  • 135. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:04 

    確定申告

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:04 

    >>1
    甘い匂い
    秋だなあって思う。都会はないのかな

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:09 

    >>57
    確認の仕方がいまいち。毎年年収違くて、去年は少なくなって損したと思う( т т )サイトによってふるさと納税可能金額異なるのどうにかして欲しい。
    サイトによって10,000円違う。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:28 

    >>5
    さっぱり分からない
    小さい会社で働いてるけど経費の処理がめんどくさくなりそうっていうのはわかった

    +48

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:50 

    >>125
    いままさしく横にいた旦那に金木犀の香りってわかる?って聞いたらトイレの芳香剤やろ?って言われた
    金木犀の匂い好きなのにやめてほしいわ笑

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:55 

    コロナワクチンの目的

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/11(月) 12:20:40 

    >>1
    クルド人が日本の街中で抗争を繰り広げていたり
    深夜のコンビニを占拠して警察と戦ってたり
    塾の前で待ち伏せして女子高生や中学生に声をかけては結婚してくれと迫っていることや
    違法な解体作業をして近辺の建物に被害を与えていることや
    発展途上国でしか見られないような過積載のトラックが日本の道路を横行していること
    どんどん日本の治安の悪化に歯止めが効かなくなってきていること。

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 12:20:40 

    >>2
    結婚できるくらいのブスなら問題ない

    +32

    -6

  • 143. 匿名 2023/09/11(月) 12:20:49 

    >>53
    つみたてNISAは理解してやってるけど、一般NISAとiDeCoはさっぱり。でも投資素人だからそれでいいと思ってる

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 12:20:52 

    >>121
    腐った玉ねぎのようなタイプもあるよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 12:21:34 

    >>31
    は?
    当時未成年の人たちだよ
    小児性愛者の変態がしたことは事実なんでしょ?何で被害者が責められるの?

    +15

    -30

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 12:21:43 

    >>4
    どうでもいいからはよ投稿しろってなる

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/11(月) 12:23:36 

    >>1
    道民で北海道で育たないので生まれてから一度も嗅いだ事ない。トイレの芳香剤だけ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/11(月) 12:23:50 

    >>1
    えっ、、、

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/11(月) 12:23:57 

    >>101
    誹謗中傷してるヤツの言うセリフwww

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/11(月) 12:24:07 

    >>125
    私も高校生くらいまでトイレの匂いだと思ってた。母と出かけて、母は金木犀の良い香り〜って言ってて、私トイレ臭い〜って。

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/11(月) 12:24:09 

    >>22
    わきがじゃないんだね 羨ましい

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/11(月) 12:24:37 

    >>1
    金木犀の香りはわからないけど、銀杏の香りはわかるww

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/11(月) 12:24:42 

    田舎だと犬の散歩してるとわかったけど、都会に出てきてから感じたことがない
    そして、金木犀の香りをうたってる商品全然本物と違う事多い

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/11(月) 12:24:53 

    年末調整とか源泉徴収票とか
    毎年検索しながら書いてる

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/11(月) 12:25:25 

    >>1
    庭に金木犀があるから子供の頃から匂いは知ってる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:07 

    >>101
    K-POPの顔面が

    『金太郎飴みたい』

    と書かれただけで誹謗中傷!だとわめき散らしてた朝鮮人がいたw

    +16

    -7

  • 157. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:27 

    >>102

    私はブスも美人も可愛いも言われるから、見る人によって判断基準は違うみたいだけどどうでもいいや
    勝手に言いたい事を言ってるなって感じ
    本当に顔なんて気にしてない
    万が一、中身が不健康になった場合に周りに迷惑を掛ける事の方が悲しい

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:28 

    インボイス制度

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:33 

    >>141
    川口市にめっちゃいるって記事をネットで見たけど本当なの?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:34 

    >>15
    東京でもその辺歩いてて香りするよ
    私はトイレットペーパーみたいなニオイだなって思ってて昔から苦手だけど

    +30

    -6

  • 161. 匿名 2023/09/11(月) 12:28:29 

    比喩表現の「ギアを上げる」ってやつ
    下げないと駄目だと思うの

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/11(月) 12:28:35 

    >>5
    お金の流れがめちゃくちゃクリアになるから
    帳簿いじったりすると、取引先と帳尻合わない矛盾が発生する。

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/11(月) 12:28:40 

    >>141
    どこの地域?
    まあ昔から治安の悪い地域だとそのくらいのことあるんじゃない?

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2023/09/11(月) 12:28:54 

    >>5
    個人事業主だけど課税事業者にならないから関係ないのかな?と思ってるけど甘いのかな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/11(月) 12:29:37 

    >>159
    マジです。
    川口ナンバー➕外国人ドライバー
    めっちゃ多いから気をつけてる

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/11(月) 12:29:39 

    >>98
    分かってなさそう

    +9

    -8

  • 167. 匿名 2023/09/11(月) 12:29:46 

    >>10
    ホリエモンがひでぇこと言ってたよね、アレは許せない

    +18

    -6

  • 168. 匿名 2023/09/11(月) 12:30:13 

    金木犀の香りわからないけど〇ーメンと同じ香りって聞いた事ある

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2023/09/11(月) 12:30:24 

    >>5
    これを書きにきた
    領収書に押すゴム印作るの忘れてたから今日慌てて発注したわ…

    +22

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/11(月) 12:30:29 

    >>11
    これ。女子って19歳までかな?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:08 

    >>1
    毎日同じところを通ってたら分かるよ

    ある朝突然お花の香りがするな〜
    ふと横の木を見ると金木犀が咲いてるってことがある

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:18 

    >>15
    東京って割と金木犀だらけだよ笑
    公園とか臭いくらい植ってたりするし、道にも結構咲きまくってる笑

    +41

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:47 

    >>26

    似てる物が有るって別のトピで見たよ
    それで肝心などのトピなのか忘れた💧
    見付かったらコメするかも!
    でも本物そのものは難しそうなイメージ

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:49 

    世界中がやめたワクチンを日本だけが推進し続け、
    挙句日本全国にワクチン工場建設、
    福島に続き、千葉、埼玉、神奈川、富山、滋賀、広島、香川、熊本・・ワクチン工場建設計画が勝手に進んでおります。
    日本人の皆様が大好きなスローガン
    思いやりワクチンだね!

    モデルナ日本工場で7年間生産される全量を日本政府が買取る契約をしています。mRNAを人間が打たないなら家畜に打たせる予定となってます。
    何十兆円も注ぎ込みますよ。
    税金から。

    減税、ガソリン税、賃金上げ、
    こんなのには
    なにも改善は見られません。

    +4

    -11

  • 175. 匿名 2023/09/11(月) 12:32:12 

    >>29
    葬儀屋に連絡すれば病院まで迎えに来てくれるし
    その後の流れもちゃんと説明してくれるよ
    遺影に使う写真と親戚や町内会の連絡先とか当面のお金はあらかじめ準備しておくと安心だよ
    あと死亡診断書は保険の手続きに必要になるからコピーを取っておくとよいです(葬儀屋さんがやってくれることもあります)

    死亡届も葬儀屋さんが代行してくれるけど
    ただ言われるがままにあれもこれもって頼むとどんどん葬儀費用かさむから注意してね
    あと死後の手続き一覧の冊子くれるとこもあるし役所のホームページ見れば載ってるからね
    市役所や年金の手続きは早めにやってね

    +34

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/11(月) 12:32:19 

    株関連

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/11(月) 12:32:30 

    >>164
    お得意先が税負担しなくちゃいけなくなるから、購入時の値段の交渉はあるかも。5年間は控除期間だったはずだからその間に。これを理由に取引をやめるっていうのは出来なかったはず(多分)

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/11(月) 12:32:53 

    >>5
    子供会の役員やってるんだけど、ある保護者から会則がないってことにクレーム入ったのね。
    「インボイス制度も始まるんだから、実体のある組織としてちゃんとしておかないと、税務署とかにうんたらかんたら~」みたいに。
    私もよく分かってなくて言い返せなかったけど、インボイスは関係ないよね?

    +53

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/11(月) 12:33:03 

    >>39
    全然興味なかった人がテレビで見てオタになるくらいラグビー好きになった人知ってるからルールなんて見ながら覚えればいいんだよ。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/11(月) 12:33:08 

    >>40
    麻生さん、お願いだから戦いたいなら1人で戦ってください。日本国民の多くは戦争なんてしたくない

    +8

    -9

  • 181. 匿名 2023/09/11(月) 12:33:27 

    投資
    よく貯金してるだけじゃ損!
    投資してふやべき!って見るけどまずリスクがある訳で、そしてそんなに増えない。
    比較的安全でよいからと勧められたので5年で0・6%とかだよ。たうして増えない。
    リスクと天秤にかけるとそんなに。
    ジンバブエドルとかさすがに訳分からない。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/11(月) 12:34:39 

    bluetoothでなぜあんな事が出来るのか?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/11(月) 12:34:53 

    >>1
    キンモクセイの匂いって類似したものはほとんどないから一度嗅ぐとわかるよ
    あれはただの花の匂いではない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/11(月) 12:34:53 

    >>168
    それは栗の花の香り  中嶋らもが言ってた
    私は、
    それと栗の花とカビキラーの匂いが似てると思う

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/11(月) 12:35:10 

    >>26
    どの芳香剤よりも本物が一番不自然な香りがする

    +0

    -12

  • 186. 匿名 2023/09/11(月) 12:35:19 

    >>41
    電力会社もこれが原因で値上げするでしょ。
    ソーラーで売電してる人関係するよね。今のところソーラーつけてる個人に損はなさそうだけど、今後はどうかな。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/11(月) 12:36:35 

    夫が亡くなったら何をすれば良いのかわかんないから本人に聞きたい
    聞きづらいけど

    ネット回線や銀行、株、親の遺産相続や諸々、わからない!
    私より長生きして!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/11(月) 12:36:53 

    >>22
    あなた自身がワキガで鼻が麻痺してる可能性も

    +13

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:17 

    >>4
    トピ主が画像を無断転載しているのに承認されているトピが普通にあるよね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:30 

    >>177
    ありがとう。
    これを理由に取引をやめるっていうのは出来なかったはず(多分)

    あれ、今炎上してるのってまさに課税・めんぜいじぎようしゃでこの取引するしないで選抜されるのが問題になってる認識だったんだけど私の認識合ってます?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:51 

    道路標示や標識の意味

    一時停止と速度制限以外よく覚えていない。この二つだけで運転はなんとかなってる。
    みんな覚えてるものなの?

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:57 

    >>1
    誰も写真貼ってないから貼るね。こういう木になるオレンジ色に花だよ。
    近く歩くと香るよ。
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/11(月) 12:38:02 

    >>167
    犯罪して逮捕されたお前が、免税制度を正しく利用してた人に向かって何言うかって感じだよね。

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/11(月) 12:38:25 

    >>2
    まあ産んだ方はいい

    本人はつまらなく大変な人生をほぼ約束されていて地獄

    普通に誰でもそう思うだろうけどブスでデブで経済的にも苦しかったら親を恨んだり何の為に自分は産まれてきたのか分からなくなると思う…

    +11

    -12

  • 195. 匿名 2023/09/11(月) 12:38:59 

    コロナについて
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/11(月) 12:40:10 

    >>67
    日本のドラマはへたくそで海外ドラマはサイコーていうけど
    外国人の演技なんてますますわからない

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/11(月) 12:40:10 

    >>18
    皆がよく理解すると困るからわざと複雑にしてあると聞いたことある

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/11(月) 12:42:27 

    >>16 なるほどです🧐そんな気は、してました。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/11(月) 12:42:43 

    ワクチンの中身
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +1

    -8

  • 200. 匿名 2023/09/11(月) 12:43:54 

    >>2
    顔の系統が極端に違う同士だと可愛い子が生まれる場合がある気がする
    ハーフの子とか
    美形は平均顔だっていうし

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/11(月) 12:44:10 

    >>13
    兄弟全員美形なんていないもんね

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/11(月) 12:44:57 

    >>40
    でも台湾が中国になったら石油の値段はもっと上がるだろうね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/11(月) 12:46:17 

    >>191
    いやいやわからなきゃダメよ。免許返納して

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/11(月) 12:46:57 

    >>178
    インボイス関係無い気がするけど、それ含めてお役所の「児童福祉課」的な課で相談したら?
    ネットで「子供会」「会則」で検索しても色々出てくるけど、誰かに相談するのが良いと思う。
    若干手間だけど頑張って。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/11(月) 12:47:54 

    >>202
    石油だけで済むわけない。
    メイドインチャイナが全部値上げになるよ。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/11(月) 12:49:39 

    chat gなんとか
    名称すらあやふや

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/11(月) 12:50:40 

    コロナはただの風邪だという事
    マスクはただの宗教だという事
    ワクチンはただの商売だという事

    +2

    -15

  • 208. 匿名 2023/09/11(月) 12:53:09 

    地元の小学校で秋になると咲いてたから分かる
    雨の日とか特に匂いが強かった。金木犀の香りを嗅いだら懐かしいなぁって思う

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/11(月) 12:53:39 

    >>2
    両親美男美女のブスだけど??!

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/11(月) 12:53:49 

    >>1
    都内に住んでるけどわかるよ。秋になって初めて金木犀の香りを嗅いだ時は日記に記録してる。去年は9/20だった。今年も早く嗅ぎたいわ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/11(月) 12:54:47 

    >>76
    ドンピシャ!
    なんであの匂いなんだろうね。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/11(月) 12:57:11 

    >>31
    性加害者は死んでるんだけども
    性被害って言いたいの?

    +1

    -8

  • 213. 匿名 2023/09/11(月) 12:57:34 

    >>74
    それはワキガ臭じゃないと思う。汗臭いだけ。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 12:58:00 

    なんで電子機器はプログラムで操作したい事がが出来る様になるのだろう。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 12:59:53 

    >>1
    前にも金木犀の香りがよくわからないって人いたけど、
    北東北のギリギリ咲いてない地域の人だったみたい。
    咲いてなければ、そりゃわからんわ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/11(月) 13:02:08 

    >>26
    ただいま〜🙋🏻‍♀️
    >>173だけど、デザインを記憶してたから調べて来たよ
    グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀 シリーズだよ♡
    全て日本製では無いみたいだけど
    昨日、どこかのトピで香りが似てるって見た

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/11(月) 13:03:24 

    >>166
    全国民ではないよね

    +3

    -13

  • 218. 匿名 2023/09/11(月) 13:03:26 

    >>191
    YouTubeでドラレコの動画見てたら復習になるよ
    事故回避のためにもね

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/11(月) 13:04:27 

    >>178
    関係ないと思うよ。そもそも今まで子供会名義で請求書出したり、受け取った請求書から税務署に還付請求してたのかな?私もスポ小役員してるけどインボイスは関係ないと思う。会則はあった方が良いとは思うけども。しかし今までなくて何事も無かったものをめんどくさいね。その保護者自分でやればいいのにね。

    +41

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/11(月) 13:08:09 

    >>174
    そのコピペしょっちゅう見るけど、日本だけじゃないよ

    コロナ死者増加の米国、次期ワクチンを8日にも承認へ
    コロナ死者増加の米国、次期ワクチンを8日にも承認へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    コロナ死者増加の米国、次期ワクチンを8日にも承認へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    米国では最近、新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の亜系統である「XBB系統」への感染が広がり、死者や入院の増加につながっている。NBCテレビによると、米食品医薬品局(FDA)は早くて8日にもXBB系統に対応した新たなブースター接種(追加...

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/11(月) 13:10:13 

    ユダヤ人とは結局何人のことを言うの?ユダヤ教信者のこと?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/11(月) 13:11:05 

    >>2
    こういう卑屈なこと言う人より、ブスでも明るく子育て頑張ってる人の方がいいなあ。
    そもそも世の中ブスばっかりだし。

    +56

    -9

  • 223. 匿名 2023/09/11(月) 13:14:08 

    >>18
    ぶっちゃけ20代の頃は、説明されてもイマイチ分からなかった。
    倍近く生きてようやく理解。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/11(月) 13:15:47 

    >>165

    YouTubeで見たけれど、どこの国の人かは知らないけれど日本の交通ルールを知らないまま運転してたよ
    私の隣に住んでた人は逆走してたし、朝のラッシュ時に車道を歩いてバスの運行を妨害してる人もいた
    他にも問題だらけだけど
    どう気を付けたら良いの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/11(月) 13:17:35 

    >>108
    大事な事や隠したいことは学校では教えてくれないんだよ

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2023/09/11(月) 13:17:39 

    >>31
    真剣に被害を訴える人、
    被害にあったことを利用しようとしてる人、
    本当は被害にあってない人(時系列など既に辻褄あってない)
    がいるよね。

    金銭で統一して補償すると三番目の人増えるよね
    さすがになんでもかんでも被害者可哀想ではなくなって来てる気がする。

    +86

    -4

  • 227. 匿名 2023/09/11(月) 13:20:12 

    >>64

    例えば戦時になった時に

    >>40
    麻生さん、お願いだから戦いたいなら1人で戦ってください。日本国民の多くは戦争なんてしたくない


    こういうのが自由に活動出来たら物凄く厄介だと思わない?

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 13:23:18 

    >>224
    無保険の噂があるので
    なるべく車間距離空ける
    並走しないなど近づかない

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/11(月) 13:25:36 

    >>83
    もうずっとおろせなくなるの?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/11(月) 13:28:16 

    >>11
    性別が同じなら特に気にならないけど
    男が来て荒らしてることのほうがキモチワルイ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/11(月) 13:33:24 

    >>181
    元本保証じゃないって事は大損する時は大損するって事で。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/11(月) 13:34:06 

    >>5
    インボイスもわかんないけどインバウンドもわからない。

    +3

    -7

  • 233. 匿名 2023/09/11(月) 13:34:57 

    >>58

    うちの昔の家のトイレ裏にはドクダミが植えられてたよ
    金木犀の方が断然良いなぁ
    ドクダミは良い匂いではない

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/11(月) 13:37:21 

    >>168
    百均でも売ってあるから1度買って嗅いでみると良いよ。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/11(月) 13:38:35 

    >>112
    書類送検と起訴と逮捕と区別がよくわからない
    どこから前科つくのかも
    調べたらすぐわかるんだけど、何回見てもまたすぐ忘れてしまう

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/11(月) 13:39:46 

    >>188
    本人は麻痺して気付かないみたいだけど家族ってどうしてるんだろう?
    すれ違うだけで脳天まで突き抜けるような匂いしてる人が家族連れだとすごい不思議

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/11(月) 13:40:31 

    >>213
    多分違う
    服に生乾き臭が染み付いてる

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/11(月) 13:50:05 

    >>210
    私も都内で、このトピ見て今年はまだ香り感じてないなと思ったんだけど、もう少し後なんだね

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/11(月) 13:53:27 

    >>228
    無保険なんだ?注意喚起しないと危ないわね
    めっちゃ暴走して運転が荒くて横断歩道すら歩行者がいてもお構いなしに走り去ってる人いた
    知り合いがいたら急ブレーキで停車してお喋りしてたから、車間距離はかなり必要かも
    怖いね!

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/11(月) 14:03:20 

    >>178
    たぶんだけど、任意団体なのに、ってことを言いたいのかな。つまり、やめたい、と。
    会則はあった方がいいと思うけどね。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/11(月) 14:03:59 

    >>217
    よこ
    間接的に全国民に影響を与えることになると思うよ
    取引先がインボイス登録しなかったら消費税控除できなくなる分を値上げするかもしれないし、取引先がインボイス登録する場合でも取引額を増額してくる可能性が高い

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/11(月) 14:04:03 

    >>3
    うちも実家に金木犀の木がある
    凄くいい香りがするよね
    でも銀木犀の香りはわからないな

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/11(月) 14:07:04 

    >>13
    私、両親が顔いまいちで低スペックなのに
    なぜか姉だけ美人で優秀だわ
    父方の曾祖母にそっくりらしい

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/11(月) 14:07:11 

    >>181
    安全を取ると大して増えないよね。
    だいたい、リスクと利益を把握してからするものなんだよ。投資って。
    100万が90万になるかもしれないけど110万になるかもしれない、どちらでも構わないと思ってするもので、そして110万か90万になったらやめる。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/11(月) 14:37:45 

    >>26
    金木犀大好きだから毎年この時期になると金木犀の香水を探すんだけど、いまだに金木犀だなって思う香りに出会った事はない

    これ近いよ!ってのがあったら教えて欲しいって本気で思ってる

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2023/09/11(月) 14:41:54 

    >>55
    私もそう。
    地元では嗅いだことなくて東京でやたらこの香りするなと思ってたのが金木犀だった。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/11(月) 14:49:27 

    >>242
    銀木犀は香り弱いもんね。

    金木犀が強すぎるのかも…

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/11(月) 14:52:30 

    >>26

    ロクシタンのオスマンサスとかは
    近いような気がした。

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/09/11(月) 14:54:04 

    >>245

    ロクシタンのオスマンサスが
    オススメ。
    後、舞妓コロンの金木犀は、
    良いって聞きます。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/11(月) 14:55:05 

    >>1
    この花を見たことない?
    通り道にあったら少し離れた場所からも匂ってくるよ
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/11(月) 14:58:39 

    >>1
    北海道にいた頃はわからなかったけど、東京に来たら、本物があって感動した。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/11(月) 15:13:09 

    >>1
    円高円安
    じっくり思い出して考えればわかるけど、大抵はその場の雰囲気で適当に会話を合わせてる

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/11(月) 15:14:48 

    >>1
    愛子様のこと。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/11(月) 15:19:37 

    >>229
    横ですが、もちろんその資産はどこかに消えるわけでなく、最終的に相続人全員が合意した遺産分割協議書によって分けられます
    ただ銀行は名義人死亡を知ると口座を一旦止めるので葬儀費用などに使えなくなり、困るかもしれないということ。
    *被相続人死亡後に預金を引き出す場合は用途先をしっかり記録した方がいいですよ、遺産を勝手に引き出した!って相続人の誰かに後からいちゃもんつけられる可能性もあります

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/11(月) 15:23:41 

    >>163
    埼玉県川口市はかなりひどいね
    川口市長が法相に強制送還の要望書出してるくらいだから

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/11(月) 15:33:34 

    >>15
    東京でも金木犀の香り結構しますよ〜
    私は好きです

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/11(月) 15:36:01 

    >>1
    実家の辺りは金木犀プンプンだったけど
    新興住宅に引っ越してからここ数年、金木犀の香り感じたことないかも!!寂しいな、、、

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/11(月) 15:38:00 

    >>23
    よくわからないまま家買って借りていつのまにか返し終わった
    やってみてなんとなくわかった

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/11(月) 15:41:49 

    >>178
    そうですよね!じゃあ一緒に頑張りましょう!次の会議は◯日の◯時からですみんなに紹介しますねお待ちしてます!
    といってあげて

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/11(月) 15:44:01 

    >>178
    この間セミナー受けたけどPTAのことも言ってた
    人格のない社団(PTA)は消費税法上法人としてみなされ消費税納税義務者となるため、インボイス発行業者の登録を受けることができます。って手元の資料に書いてあるわ

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/11(月) 15:45:07 

    >>260補足
    人格のない社団等とは、課税上の問題から、法人ではないけども法人と同様の活動をしている団体(社団や財団)を法人とみなしてこう呼ばれる。 例えば、学校のPTA、研究会やクラブ、労働組合、マンションの管理組合などがあり、法人化されていない学術団体もこれに該当する。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/11(月) 15:47:50 

    >>22
    そら豆みたいな、食べ物で例えて悪いけど

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/11(月) 16:01:03 

    >>190
    ごめん、調べたら取引の打ち切り自体は出来るみたい。

    法人が個人事業主に対してインボイス登録を求める→個人事業主はそれを承諾してインボイスに登録→税金を納めなくちゃならなくなった分、法人に対して価格を上げさせてもらおうと交渉→法人がそれを断って今まで通りの価格でと一蹴

    とかだと、下儲法違反でダメみたい。
    圧倒的に個人事業主(および売上1,000万以下の今まで免税だった企業)の立場が弱くなるね。そりゃ揉める

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/11(月) 16:12:11 

    >>227
    だからあんたが死ぬことは止めないから

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/11(月) 16:16:44 

    >>2
    お前とかな

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2023/09/11(月) 16:17:51 

    >>1
    もしかして主さんの居住地の土が金木犀に向いてなくて植えても育たないとかなのかもしれないね。うちの実家も金木犀植えてもダメになる土だったよ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/11(月) 16:23:02 

    >>263
    ひ、ヒェーー…余裕で年収1,000以下だから5年後どうなるかだわ。これを機に〇〇代行会社とかで法人成りした方がいいのかな

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/11(月) 16:24:12 

    日本はもう未来が無いということ
    台湾有事
    日本人を戦わせようとしてる気満々のマイナンバーカード申し込み用紙
    徴兵リストに載る仕組み

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2023/09/11(月) 16:25:21 

    >>268
    マイナンバーカードは便利だとか
    ポイントゲットとか言って息子をマイナンバーカード申し込みしちゃうバカ親悲しい

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2023/09/11(月) 16:27:02 

    >>66
    加害者じゃなくて被害者だってば

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/11(月) 16:31:39 

    >>235
    逮捕、起訴されれば前科はつくよね。
    ただし、被害者が起訴を取り下げれば釈放、前科はつかない。
    書類送検は「悪いことした奴がいるんですけど、こいつを逮捕、起訴しますか?」って検察に書類を送る手続きのこと。
    前科はつきません。

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:31 

    >>22
    苦〜い匂い

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/11(月) 16:43:34 

    >>2
    芸能人の2世を見るに 美男美女の親でも子は微妙で親の方がやっぱり芸能人だよねって家族多いから一概に言えない

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/11(月) 16:47:32 

    >>22
    タコスのソースみたいな臭い

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/11(月) 16:50:42 

    整形しても遺伝子は変わらないこと。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/11(月) 16:58:01 

    >>147
    金木犀=トイレのピコレットを思い浮かぶ世代の道民です。
    最近金木犀ブーム?7日入浴剤とかに金木犀の香りがあるけど、やっぱりトイレの芳香剤クサッて思っちゃう。

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2023/09/11(月) 17:11:20 

    >>13
    自分語りごめんだけど私。
    超絶ブスだけど子供は可愛いの。周りの人間にたくさん言われるから親の贔屓目ではない。

    +15

    -4

  • 278. 匿名 2023/09/11(月) 17:13:54 

    >>254
    有難うございます。
    身内と揉めることになるからとは

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/11(月) 17:45:45 

    >>200
    それでもブスの方に似ちゃうよ

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/11(月) 17:59:39 

    積立てNISA

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/11(月) 18:08:33 

    >>1
    主は昭和生まれではないようだね。
    昔はキンモクセイの香りの芳香剤というのがあちこち(主にトイレ)で使われていたから。

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2023/09/11(月) 18:20:30 

    焼香のやりかた

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/11(月) 18:28:00 

    選挙に行かないと国がどうなるか
    「分かんなーい」「言っても行かなくても変わらないでしょ」って人ばっかりでイライラする

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/11(月) 18:49:47 

    高齢化社会の日本の未来

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/11(月) 19:15:04 

    >>237
    よこ
    独特のニオイだよね
    きついと目とか痛くなってくる

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/11(月) 19:17:51 

    >>1
    実は私もよくわからない。この間金木犀の香水のテスターがあったので匂ってみたけどもうどんな香りだったか忘れてしまった。匂いに鈍感な方なのでそれも一因してるかもしれない。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/11(月) 19:18:05 

    >>233
    ドクダミ臭いよね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/11(月) 19:31:53 

    北海道在住の為、金木犀は見た事がありません。年配の方は「汲み取りトイレの匂い」と言います。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/11(月) 19:35:45 

    >>271
    起訴される前にカネで解決する人多いじゃん?
    悪いことしたのに平気でシャバに出て
    不起訴だって言ってるやついるけど
    犯罪者には変わりないって人多すぎる
    そして不起訴が無罪だと思い込んでる
    情弱な人が多すぎる

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/11(月) 19:37:36 

    >>286
    金木犀の香り嗅ぐと何か脳的にすごく良い効果あるって
    ガルちゃんで読んだけど忘れた

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/11(月) 19:41:48 

    >>290
    オスマンサスという金木犀の成分がリラックス効果とウツ改善にものすごく効果あるらしい
    なので金木犀を植えると近所トラブルが減るみたい

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/11(月) 19:43:54 

    寝る前にキンモクセイのお酒飲んでるけど朝までグッスリ寝れるリラックス効果?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/11(月) 20:04:37 

    >>22
    羨ましい
    電車で定期的に出会うよ
    今日どこからともなくめちゃくちゃきついワキガ臭してきて、隣の女性は我慢の限界だのかハンカチ口にあけてたけど少し離れた席が空いたらすぐそっちいってた。
    今日のは吐き気催すレベルだった…いちいち犯人探しはしてないが夏場は半袖のせいかよくにおってくる

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/11(月) 20:07:48 

    >>2
    ブスに産まれても、「ブスに産まれた奴は不幸」って決めつけてる根暗よりも人生楽しんでる人も山ほどいる

    +12

    -4

  • 295. 匿名 2023/09/11(月) 20:14:07 

    >>1
    私もわからなかった(そもそも金木犀がどんな花か知らなかった)んだけど、去年教えてもらって嗅いでみたら、この匂い嗅いだことある!!ってなったよ。

    金木犀の花も多分たくさん見たことがあったんだろうけど、特に意識したことなかったから自分の中で認識してなかったんだと思う。

    この秋になるとする甘い香りが金木犀の香りだったんだ〜って感動した!笑
    だから主さんも嗅げばわかるかも

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/11(月) 20:23:49 

    >>226
    被害を訴えてきた人を精査して金銭渡すみたいな話だけど、デリケートな問題なのにどうやって精査するのかと。
    結局訴え出てきた人みんなにお金を渡すことになったりしないのかな、とか色々考えちゃう。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/11(月) 20:26:24 

    >>217
    消費税が価格転嫁されて、個人事業主を下請けに使ってる起業が販売してる商品やサービスの値上げに繋がるから
    私は個人事業主じゃないけど、いろんなところでみかける自分には関係ない、むしろざまーみろwみたいな人が信じられない

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/11(月) 20:29:15 

    >>1
    ばあちゃん家のトイレの芳香剤の香り
    エモイ感じ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/11(月) 20:31:57 

    >>241
    取引先に不利益なことは違法です
    インボイス番号取得を強制したり、無いとうちは取引できないって言うのもダメ
    当面番号ない人たちとの取引も控除される移行期間がある
    個人事業主はいずれみんな取らないといけないんだけどね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/11(月) 20:33:52 

    >>271
    逮捕されただけじゃ前科はつかないよ。前歴にはなるけど。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/11(月) 20:34:55 

    >>289
    被害者が示談を受け入れたら外野がどうこう言うことじゃないでしょ。
    被害受けてないんだし

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/11(月) 20:42:24 

    >>22
    鼻が良すぎて、一瞬すれ違っただけでもわかってしまう
    この時期は電車に多くてかなりの地獄よ
    あと朝は寝起きですぐ来る人が多いのか、口臭率も他の時間帯よりひどい

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/11(月) 20:51:48 

    >>19
    と思ってたら自分の業務にめちゃめちゃ関係あって社内で慌てて税理士呼んだり取引先と打ち合わせしてる
    何年も前から話題だったのに7月くらいから

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/11(月) 21:05:53 

    >>300
    逮捕、起訴“有罪判決”が抜けてまいた。
    確かに逮捕、起訴されても裁判で無罪となれば前科はつきませんね

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/11(月) 21:17:00 

    >>226
    そうだよね、彼らに証拠があるのか分からないけど加害者は亡くなってるし、言ったもん勝ちという面もあるよね‥詳しくは弁護士が決めて補償するんだろうけど 加害者がいないのに何をやってるんだろうとは思う 真っ先に海外に主張したあの人の勝ちだよね‥

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/11(月) 21:25:23 

    >>15
    東京出身でも思春期の頃から秋になると金木犀の香りがして季節の移ろいを感じてキュンとなっていたよ〜。春になると沈丁花の香りに癒されてた。

    普段から匂いとか天候とか自然の変化とか関心があるかないか。気づくから気づかないかだと思う。

    私は子供が息子達しかいないけど、金木犀の良い匂いがするね!とかもうすぐ白木蓮が咲くね〜とか、サルスベリの花が綺麗だねー!って季節の綺麗な花を一緒に観察してたから、小学生になった子供達もあっ今金木犀のにおいがした!って自転車に乗っていても言うよ。





    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/11(月) 21:29:54 

    >>15
    むしろ北国では?北海道には金木犀がないから知らないと北海道トピで見た

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/11(月) 21:30:16 

    >>210
    金木犀の香りを日記に書くなんて素敵な人だね。
    心がほんわかしました。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/11(月) 21:39:59 

    >>19
    インボイスは消費税上げる為の第一歩!

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/11(月) 21:45:34 

    >>262
    そら豆はどっちかというと足くさい人の足のにおいじゃない?

    チリペッパーとか入ってる食べ物でよくワキガのにおいの味する
    最近でいうとマックのベーコンポテトパイの辛いやつはその味した

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/11(月) 21:59:55 

    >>1
    田舎にいないと感じない。
    田舎にいた時はめちゃくちゃ金木犀の香りしたけど東京に住んでからは金木犀が無いから香りしない

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/11(月) 22:00:42 

    金木犀はある日突然いっせいに香りだすよね。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/11(月) 22:01:16 

    >>160
    都心はしない

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/11(月) 22:01:29 

    >>172
    それはない

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/11(月) 22:08:06 

    >>26
    トラックオイルのNo.3が今までで一番好きな金木犀の香り商品

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/11(月) 22:12:25 

    >>5
    インボイスのせいで会社のシステムが大きく変わって毎日アワアワしてる。
    でも私は意味が分かってないし、理解できない。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/11(月) 22:14:04 

    >>277
    うちもだよー!
    ギャル曽根似の私から何故か子供時代の神木くんみたいな可愛い息子と娘が生まれた。旦那はバナナマンの日村とムロツヨシを足して2で割ったような感じなんだけど…

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2023/09/11(月) 22:15:13 

    >>277
    うちも同じ!
    私は地味顔ブスなんだけど濃い顔の夫とうまい具合にミックスされてるせいだと思う
    周りに娘さんと似てないねってよく言われるから少し複雑だけど

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/11(月) 22:19:16 

    >>11
    場合によっては、年齢に関係なく女性全般を指すこともある。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/11(月) 22:29:37 

    道路交通法

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/11(月) 22:40:01 

    >>55
    私もそうです。
    ①田舎の実家→②大学進学で上京→③田舎の他県で就職からの、④結婚して他県引越で初めて近所に漂うキンモクセイの香りに気づいた。
    そのあと夫の転勤でまた東京来たけど、ここでもキンモクセイの香りする。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/11(月) 22:41:50 

    >>53
    何回説明聞いても損するような気がしてやってない

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/11(月) 22:43:31 

    >>19
    うちの会社、個人事業主との取り引きを極力控えるようにみたいなこと言われたよ

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/11(月) 22:54:07 

    >>29
    喪主では?

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/11(月) 23:04:42 

    ここは脇から金木犀の香りがするトピですか?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/11(月) 23:09:15 

    結婚してからずっと専業主婦なら、離婚する時に相手の厚生年金を、相手の承諾なしで半分自分のものにする手続きが完了出来る正当な権利がある。
    旦那より給料が高い会社員の女性なら、離婚をする時に逆に自分の厚生年金を、旦那から分割で奪われる可能性がある。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/11(月) 23:10:42 

    >>5
    ガルちゃんでインボイス制度分からないって書くと「何度も説明してるじゃん!」って叩かれるんだ…

    でも何度聞いてもやっぱりわからん(´・ω・`)
    YouTubeの解説動画見てもさっぱりわからん
    一人事務なのにどうしよう(´;ω;`)

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/11(月) 23:32:03 

    >>108 私も全然分からない。◯◯党とか沢山あるよね。ただ今の首相がゴミってことだけは分かる。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/11(月) 23:34:29 

    >>31 便乗して金を貰おうとしてるようにみえる

    +15

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/11(月) 23:49:22 

    分かってるよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/11(月) 23:56:45 

    >>76
    それそれ!書こうと思ってた!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/11(月) 23:58:15 

    開示請求

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/12(火) 00:13:34 

    >>6
    北海道にはないよー
    温室なら咲くのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/12(火) 00:35:45 

    >>1
    金木犀の香りを嗅いだ事がない主さんに驚き
    ものすごく都会なのかな?
    金木犀の時期になると、ビルから出た瞬間わかるよ
    数メートル先の木からも香りがする

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/12(火) 00:38:10 

    >>2
    街中で見掛けためっちゃ可愛い女の子(4〜5歳位)のご両親が、その子に全く似てない事もまれにある
    ほんとに稀だけど

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/12(火) 00:56:15 

    >>22
    メキシカンドリアとか、メキシカン系のもの頼むとワキガ来た!って思う

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/12(火) 01:05:53 

    >>18
    普通のリーマンとかよくわかってない人結構いると思うよ
    言われるがまま用紙に記載して提出してるだけで

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/12(火) 01:14:08 

    >>322
    そんな儲かるんであれば自分たちだけで囲い込むよね
    なのに不特定多数に向かっておすすめしまくってるのが怪しすぎる

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/12(火) 01:21:23 

    >>83
    これにプラスの意味が分からない。
    普通に揉める元だし亡くなってすぐ口座は止めてもらった方がいいに決まってる。

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/12(火) 01:33:01 

    夏場はデオドラント使わないと匂うってこと
    今年の夏通勤電車の中で遭遇したのは香水柔軟剤系香害じゃなく獣っぽい汗臭さの人たちだった
    ワキガとはちょっと違う単に体洗ってないみたいな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/12(火) 02:10:43 

    >>1
    都会でも誰かの家にはえてるとかなりの範囲に強い香りが香ってくるから、お!金木犀!ってなる

    独特の香りなのとかなり匂いが強いからすぐわかる
    いい香りだよ

    私は小学校に金木犀あったからそれで金木犀の香りはこう言う香りっていうのを知って
    大人になっても住宅街でふわっと香るとわかるよ

    でも昔みたいにあまり見なくなった気がするー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/12(火) 02:18:37 

    >>277
    可愛いのは子供のうちだけでやっぱ大人になったら親に似てる

    +13

    -2

  • 343. 匿名 2023/09/12(火) 02:18:53 

    「盗撮」の定義。ロケとかに遭遇してその撮影してる現場を撮ることもNGだよ。すごい必死に撮る人をたまにテレビで見るけど。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/12(火) 02:19:38 

    >>83
    死んだ人から勝手におろすの犯罪じゃん
    さすがガル民
    いつも犯罪行為にプラスつくよね

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2023/09/12(火) 02:20:33 

    >>262
    そら豆はオヤジの足の臭さ!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/12(火) 02:21:53 

    >>50
    発達障害の子かな?

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2023/09/12(火) 02:22:33 

    自分の子供は自分が思ってるほど他人は興味ないこと。
    息子とのお昼寝までインスタライブ配信します♡とかやってる人いるけど誰がそんな暇やねん。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/12(火) 02:25:30 

    私は栗の花のにおいというのがわからない

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/12(火) 02:27:13 

    >>22

    🦩フラミンゴの匂いと似てる。幼稚園児の頃、臭さに息を止めた。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/12(火) 03:42:07 

    >>14
    あと、交差点前とかのオレンジライン。
    進路変更禁止なのに、道を間違えたから?なのか、平気で車線変更してくるわ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/12(火) 04:13:54 

    >>85
    私も
    カメムシが潰れたとかじゃなくて、そこにいるだけで臭いってことなのかな

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/12(火) 04:32:12 

    >>31
    今回の騒動で売れるには人間性も必要だったんだなって思った

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/12(火) 04:48:43 

    >>243
    隔世遺伝だね。
    ちゃんと判明してて良かったね。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/12(火) 04:51:25 

    >>22
    会社のエレベーターに乗るとたまに墨汁のにおいする時があって、これがワキガなのかなと思ってる。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/12(火) 04:53:55 

    >>1
    秋の大運動会を思い出すステキな香りだよ!

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/12(火) 05:03:21 

    >>39
    ラグビーは野球やサッカーより、基本ルールが複雑だからね。ちゃんと把握してる人は少ないと思う。
    自分は花園ラグビー場がある東大阪市出身。
    「ラグビーの街東大阪」をキャッチコピーにしてキャラクターは、トライくんって言う2.5頭身のラガーマン。
    小学校の体育の授業でラグビーボール渡されて、真似事やった事あるけど、先生も誰もちゃんとルール把握してなかったから、団子状態になってただけw

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/12(火) 05:17:12 

    >>108
    日本は政党は選挙で決められるけど、首相は自分らでは決められないから、無関心な人が多くなっていると思う。
    アメリカとかみたいに自分らで決められる国なら、あれくらい盛り上がれるんだろうなぁ。とニュース見て思う。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/12(火) 06:14:38 

    >>354
    墨汁ってカビ臭いから服カビの匂いでは?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/12(火) 06:17:34 

    >>22
    姉がワキガで手術で治したけど、治す前の真夏のお風呂入る前にうんこの臭いしたことが一度だけあった

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/12(火) 06:25:02 

    金木犀て人によって感じる匂いが違うらしい。
    商品も結構匂いがバラバラだよね。
    私が感じてる金木犀はこの匂い。
    みんなほんとに分かってるの?ってこと

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/12(火) 06:35:04 

    >>15
    大阪も多いよね。
    大阪城に10月行った時、あちこちから風に乗って香ってた

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/12(火) 06:55:34 

    >>327

    A会社が、B会社から5000円で服を仕入れて10000円で売るとします。
    税込5500円で仕入れて、税込11000円で販売します。
    A会社はお客さんから預かった消費税分の1000円は国に納めます。
    B会社には5500円払っていますが、仕入れた分の消費税500円は還付されるので、A会社の儲けは5000円です。
    B会社も同様にA会社に5500円で売った分の消費税500円を国に納めなくてはいけないのですが、売上1千万円以内なら消費税は免除されるので払わなくてもOK。
    ですが、1千万円以内でも課税業者登録をして500円国に納めることができますよ、ということになりました。
    いやいや、そんな登録したくないよと今まで通り免税業者のままでいることもできますが
    そうすると、A会社は免税業者からの仕入れ税500円の還付が受けられないので、A会社の儲けは4500円に減ってしまいます。

    500円分こっちで払ってもBから仕入れたい、Bに仕事をお願いしたいという強みがあればいいですが
    同じレベルなら課税業者Cにお願いしようか、という流れになるのではないかということです。

    長くてごめん🙏

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/12(火) 06:55:55 

    >>1
    金木犀はよく歩いていて嗅ぐから一番馴染み深くて好きな花の香り。逆に他の花の匂いは全然わからない。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/12(火) 07:17:08 

    >>6
    釧路出身の母は子供の頃家のそばに植ってたって

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/12(火) 07:20:11 

    >>172
    昭和の一戸建てにあるイメージ
    私の実家にもあって電線つくほど大きくなったので
    高齢者には管理出来ないので去年小さくしたわ

    今年は花は咲かないかもな。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/12(火) 07:36:12 

    >>1
    主さん、一回
    お近くの植物園に行ってみるのをオススメします

    入園料安いし、ゆっくり散歩できるし
    金木犀の香りも堪能できるよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/12(火) 07:46:13 

    >>362
    わかりやすい!だから免税事業主困ってるのか。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/12(火) 07:51:37 

    >>29
    若い時に喪主やったけど、ちゃんと葬儀会社が教えてくれるしやることリストもくれたから大丈夫だよ
    喪主なんて人生で0~2回位だから、毎回わからなくて当たり前だし葬儀会社や役所とかもそう思ってくれてるよ
    面倒だけどなんとかなる!
    今は不安になるより親御さんの希望を聞いたり楽しい時間を作ってあげた方がいいよ~

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/12(火) 07:54:07 

    >>3
    私は銀木犀の香りの方が好き。
    金木犀よりミルキーで優しい香り。
    市役所の支所にあったけど伐採されちゃってとても残念。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/12(火) 08:30:46 

    >>141
    その地域の政治家や新聞にに投書してよ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/12(火) 09:11:15 

    >>75
    お嬢さんかわいそう…
    掲示板で旦那側のせいでブスとか言われちゃうんだもん…
    親の思ってる事って、口に出さなくても子供は感じ取るから、自己肯定感低くなりそうで心配。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/12(火) 09:43:06 

    >>1

    香りの答え合わせって難しいよね
    私も、パクチーの香りとか、金木犀の香りはこれかなーと思ってるけど
    違ってたらどうしようと思うときあるよw

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:16 

    >>29
    基本葬儀屋に任せれば大丈夫🙆‍♀️
    だけど何となく勉強しておかないと葬儀屋のいいカモになって葬儀代やら代行代が嵩む

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/12(火) 10:38:03 

    赤ちゃんの性別は精子で決まる事。
    同性ばかり生むと女が悪いって思ってる人いるんじゃない?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:14 

    >>199
    マジか🤥

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/12(火) 10:59:02 

    >>22
    私も!
    でも鼻が悪いわけじゃないので
    私はワキガの臭いを感じる機能が弱いまたはないのかも?と思っている

    みなさんのワキガ臭のイメージ、
    鉛筆の芯、腐った玉ねぎ、ミートソース、劣化したピンチハンガー等
    色々だけど、人によってだいぶ臭いの感じ方も違うのかな?
    それとも放つ人に種類があるのかな?
    興味深い

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/12(火) 11:00:34 

    >>363
    金木犀はそこかしこに生えてるもんね
    私も他の花はあまり知らないけど
    バラはなんとかわかるよ!

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/12(火) 11:02:04 

    >>1
    金木犀はどこでもあるし匂いも強いから難易度は低いと思います。たまたま無い地域にお住まいかと。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/12(火) 11:03:23 

    >>22
    ハイターが手に付いたニオイもあるよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/12(火) 11:04:59 

    >>2
    これは大半のケースが当てはまる
    住宅展示場で働いてるけど、お客で美形の夫婦の赤ちゃんは美形の顔してる 顔の輪郭とパーツのバランスがとても良い 
    おブサ イク な夫婦の赤ちゃんはやはり‥顔の輪郭がジャガイモみたいで両目が離れてて上の方に付いてる

    例外ももちろんある事は分かっていますよ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/12(火) 11:08:02 

    >>2
    成長期でどう転ぶかはわからんけど、一回、子役かと思われるぐらいに垢抜けて可愛らしいお嬢ちゃんの両手にチー牛父と、がる民のイラストみたいな母が手を繋いで買い物してるの見たことある。遺伝子の奇跡が起こったんだろう。(因みにちゃんと親子)

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/12(火) 11:15:54 

    南海トラフ大地震が起きたら東海地方に住んでる人はほぼ全員死ぬこと。みんな危機感なさすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/12(火) 11:29:38 

    >>382
    いつ起きるかわからんことでおどおどするより
    来たらその時はその時だー!って人が案外多いのでは

    本当に嫌な人はもう引っ越してるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/12(火) 11:39:23 

    >>65
    昔のトイレ用芳香剤はキンモクセイの香りばかりだったけど、今巷で流行っている化粧品やルームフレグランス系のキンモクセイの香りとは全然違うと思う
    リアルだともっと鋭い感じの香りだからそんなに田舎ではないけどたまに植えている人がいるから街中歩いているとふっと香りが来る時がある
    見回すとオレンジ色の花が目に入る

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/12(火) 11:54:46 

    >>29
    ここ数年で3度葬儀の手配をしました。できれば突然死じゃなく病気等で危なそうだと思ったら、不謹慎と言われようとまず葬儀屋を見繕って資料請求して目星つけておいてください。
    うちは病院で病死だったけど、亡くなるのが夜中でもすぐ遺体を自宅や葬儀場に移さないといけないんです。朝まで待ってそこまら葬儀屋に連絡して・・・とかは無理でした。
    もちろん自家用車で自宅へなんて運べないし、どこで葬儀をやるかさえ決めてたら夜中でも迎えに来てくれます。亡くなって葬儀を終えるまでは泣いてる暇なんて全然ないです。
    あと、もし菩提寺があって代々戒名つけてもらってるなら、元気なうちにお布施の金額の相場を両親に聞いておいた方がいいです。(うちはこれで悩みました。葬儀後遺品の整理をしたらおばあちゃんの葬儀の時に支払った帳面が出てきました。)
    もし聞けるなら亡くなった後着せてほしい服とかも。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/12(火) 12:01:00 

    >>22
    腐った玉ねぎの臭い

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:55 

    >>145
    だとすると、逆にその未成年の親たちが、今も昔も、まったく声を上げないのはどうなんだろう。
    被害を親に言えないというのはあるだろうけど、100人被害者がいて100人全員が親に言えず、親も子どもの様子に気が付かなかったということになる。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/12(火) 16:34:29 

    低収入で夫婦仲悪くて不細工は子供産んじゃダメ。

    子供は顔悪い、お金無い、家庭は両親が喧嘩ばかり
    なんで産んだん?物事を考える力無いんか?
    動物と違って人間には知能があるんだから産んじゃダメって何で分からないん?

    脳みそないんか?

    ちなみに私の両親の事です。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/13(水) 10:21:25 

    >>2
    顔は整形あるけど、学力も遺伝

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/14(木) 10:34:41 

    世の中のこと全て
    税金、年金、国からの補助、市区町村からの補助、ふるさと納税、学費のこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード