ガールズちゃんねる

乗っているバイク(原付)を発表するトピ

131コメント2023/09/13(水) 00:22

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 17:20:28 

    私はHONDAのDUNK 50ccです。
    キビキビ走れてお気に入り。

    皆さんが乗ってるバイク(原付)を教えて下さい!
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:30 

    バイク乗ったことないんだけど
    スーパーでがっつり買い物したエコバッグ載せられる?

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:14 

    尾崎に盗まれた

    +38

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:37 

    ビーノ

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:50 

    コケたら死ぬから乗りたくない

    +7

    -13

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:51 

    R25

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 17:23:07 

    スズキのレッツ4

    ドラクエウォークのメガモン狩りに超便利です

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 17:23:51 

    これ
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +26

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 17:23:55 

    ビーノです。前のが壊れたタイミングで発売されたばかりの頃購入。あちこちで同じの見かける。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 17:24:02 

    ホンダのジャイロ
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 17:24:02 

    スズキのZZっていうバイク

    息子(高校生)が乗っていたのをもらった

    原付なのにめちゃくちゃ速くてビックリしてる
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:24 

    >>6
    そんな原付あったっけ?
    海外製ですか?

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:34 

    中型免許持ってないけどいつかバイク乗りたい。250か400。身長が150cm前半の人はどんなバイク乗ってますか?
    ホンダのps250ってやつがかわいいな〜って思ってるけど中古しかないし高い…

    +4

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:53 

    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +1

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:57 

    >>8
    かっこいい!

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 17:26:16 

    >>5
    わたしも、自分の運動神経と反射神経の悪さを自覚してるからのらない。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 17:26:18 

    ZR

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 17:27:57 

    これ、今売り出しても売れそう
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +36

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 17:29:01 

    >>1
    Vespa50s

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 17:29:12 

    新聞配達してた頃は、スーパーカブに乗ってた

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 17:31:06 

    >>4
    私も乗ってた!
    3万キロ超えて故障してお別れしました。
    デザインに惚れた〜❤️

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 17:31:33 

    アドレス125

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:04 

    盗んだバイク

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:30 

    ホンダのスーパーカブ110JA10
    初めてのバイクで右も左も分からずに調べて買って、中国産だと後で知った
    でも色も気に入ってるし不具合ないし、今もお気に入り
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 17:34:10 

    YAMAHAのJOG

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 17:35:12 

    車の免許で125クラスまで乗れるようになるのかな?

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 17:36:14 

    >>2
    座る部分を開けた所結構入るよ。潰れないように工夫すれば大きめのエコバッグでも。
    後もっぱら買い物はリュックで行くし、足元にも置けるからたっぷり買い物出来る。
    乗ってるのはビーノ。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 17:36:35 

    スクーピー

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:40 

    >>13
    私エストレヤが欲しい。でもなかなか状態のいいのが見つからなそうだから、ジクサーかグラストラッカーで手を打とうかな…
    まず免許だけど。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:31 

    ホンダのジョルノ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:34 

    >>27
    ありがとう
    座席部分そんなに入るんだ
    あとリュックと足元も
    便利そう!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 17:40:04 

    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 17:44:38 

    20年くらい前のクラッチ付きのホンダベンリー
    ちょこちょこメンテしながら大事に乗ってます。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 17:45:59 

    カブ
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:24 

    ホンダバイト
    先月お別れしちゃった。大好きだった。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:27 

    >>24
    ちなみに110は車の免許では乗れないよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:56 

    >>7
    一緒だー!
    車体軽くて風強い日ちょっと怖いよねw

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 17:48:38 

    >>8
    いやだからそれは原付きじゃないからトピズレだよ

    +15

    -13

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 17:50:18 

    最近原付乗ってる人あまり見かけない。うちの地域だけかな?私が若い頃はもっと原付人口多かった気がする。私も高校生の時に乗ってたし。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 17:50:41 

    モンキー125!
    チェック柄好みじゃないから旧デザインのを中古で買った

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 17:51:19 

    >>26
    って言われてるよね。
    どうなるんだろう?

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 17:51:43 

    これに憧れてた。叶わなかったけど。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 17:53:23 

    >>40
    (原付)って見てなくて普通に乗ってるバイク書いてしまった😭
    たまにモンキー50ccに乗ってる男の人見るけど、身体と車体サイズが合ってなくて面白いときある。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 17:54:54 

    祖父、父、私みんなスーパーカブ乗り

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 17:55:04 

    ドリーム50カッコいいけど実用性がなぁ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 17:56:35 

    >>45
    画像貼り忘れた
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 17:59:00 

    スバルのラビット
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 17:59:05 

    >>16
    懸命な判断だと思います。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 17:59:12 

    YAMAHA VOX
    荷物めっちゃ入るからいい!
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:18 

    >>40
    いいな!欲しい!モンキーはちょい乗りにもちょうど良いし、見た目も可愛いですよね!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 18:03:55 

    >>8
    何かトピタイ読めないバ○が多いな
    日本人じゃないのか?

    +7

    -12

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 18:06:22 

    ズーマー

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 18:19:58 

    私が昔乗ってたカワイコちゃん見て!
    マラグーティのイエスタディっていうの。タイヤケースはウインカーついてて中は小物入れなの。
    80キロ出るんだよ笑
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 18:20:04 

    学生の時乗ってたジュリオ!大学の入学祝いで買って可愛いくてお気に入りだったのに、たった2ヶ月で事故ってぶっ壊しちゃった
    普通に走ってたのに右折の車に突っ込まれてジュリオ大破!
    ちなみに私自身は火事場の馬鹿運動神経を発揮して衝突と同時に飛び降り、受け身、回転からの立ち上がって路肩に避難でほぼ無傷だったw
    部活やってて良かったよー今だったら確実に死んでる
    車のフロントもジュリオも大破してて車の運転手は腰抜けてしゃがみ込んでるのに、私は無傷でピンピンしてるから警察や救急の人も「あなた?あなたが原付の人?どういう状況??」って不思議がってたw
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 18:20:25 

    ジョルノ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:47 

    バイク屋さんじゃなくて ジモティーで探してるけど大丈夫かな?

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 18:23:50 

    長年台湾製の50ccスクーター乗ってました。
    初めて見た時、タンデムできる造りだしスピード80キロぐらいまで出る仕様でびっくりだった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 18:26:51 

    えーと、原付って原付二種も入るよね!?
    HONDAのApe100に乗ってるんだけど、仲間入りだめですかね??

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:03 

    >>54
    すごい反射神経だね笑

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:24 

    これで50CC
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 18:34:10 

    もうすぐグロム納車予定。
    それまでにプロテクター色々買い揃えるのが楽しい
    GROM | Honda公式サイト
    GROM | Honda公式サイトwww.honda.co.jp

    個性派スタイルが生むサイズを超えた存在感。5速MTのアグレッシブな走り。123cm³空冷4ストロークOHC単気筒エンジンを搭載したコンパクトスポーツモデル「GROM」

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 18:34:49 

    >>26
    でも30キロ制限、二段階右折はシステムは変わらないみたいだね。ナンバーで分けられるのかな。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 18:36:22 

    >>35極限まで削ぎ落としたデザインだね。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 18:40:59 

    BENLY110

    毎日片道10km弱を通勤で走ってます
    元々配達に使われるお仕事バイクなのですごい頑丈です
    オーバーホールも一度したけど、45000km走ってもびくともしません

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 18:42:24 

    >>8
    125ccのスクーターかな?間違ってたらごめん。
    原付2種ほしいけど、怖くて悩んでる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 18:43:46 

    YAMAHA ミント おばあちゃんの御下がり
    バッテリーが上がっても、キックスターター
    方式なので、余裕とても気に入ってます。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 18:45:07 

    >>65
    怖くないよ
    逆にたまに修理で預けて代車の50cc乗ると軽くてフラフラして心許ないよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 18:45:47 

    バリオス(250CC)です!

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 18:47:05 

    >>5
    雨の日でマンホールで滑ってコケたけど、生きてるよ!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 18:48:24 

    >>59
    うん、中高大とハンドボール部だから吹っ飛ばされるのは慣れてるし、受け身取って地面に落下した後にコロコロ転がって衝撃を逃した一連の動作は我ながら神がかり的だった!
    受け身取らずに叩きつけられてたら頭とか首やられてるし、ズサーッて滑ってたら大根おろしだよ
    やってて良かったハンドボール!

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 18:49:48 

    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 18:49:49 

    >>10
    これスピード出ないやつですか?
    老人が乗ってるイメージ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 18:50:15 

    >>39
    今は二種原に乗ってる人多いね。制限速度が車と同じだから走りやすい。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 18:50:32 

    >>1
    原付、海外からのルール規制で販売妨害されるね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 18:52:42 

    >>16
    なら車も免許取らなかったのですか?
    巻き込み事故で同級生が亡くなったので、切に思う。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 18:52:53 

    >>70
    凄いわ〜

    私なんかカーブ雨で滑って転んだんだけど、腕すりおろししちゃったわ。

    +10

    -0

  • 77. 福岡県民 2023/09/10(日) 18:53:03 

    今は乗らないけど最後に乗ってたのはヤマハジョグアプリオ メーター振り切って走ってた 近場は車より便利で早いから 昔は車と原付両方乗ってた。自転車も🚲
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 18:54:47 

    原付は制限速度やら色々法律の縛りが有るので小型二輪免許取ってカブ110買った。もう怖くて原付には戻れません

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 19:04:43 

    >>4
    私も乗ってた
    よそ見運転した車に突っ込まれて事故って廃車になっちゃったけどめっちゃ気に入ってた

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 19:10:30 

    今年の初めに15年くらい乗ってたDioとさよならしました。
    ずっと乗ってたかったけど故障することが増えてきて、さすがにもう無理かなと-・・
    次もDioがよかったけど生産終了してるのでタクトにしました。
    気に入ってるけどDioのほうが収納力あったんだよねえ。
    排ガス規制でガソリン原付なくなるんだよね。
    これ地球の温暖化抑制に本当に効果あるんかね。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 19:15:48 

    >>4
    ビーノのマットグリーン
    まだ納車してから3回しか乗ってない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 19:17:05 

    >>16
    横 逆に私は人をひきたくないから
    車には乗らない…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 19:18:01 

    アドレスV125
    年寄りなので5台目くらいかな
    メンテナンスできないし
    買った店は廃業したので
    みて貰えるバイク屋さん探すの大変でした
    1軒目は、50しかみない
    2軒目は、売ったのしかみない
    3軒目でかなり遠いです
    おじさん長生きしてください

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 19:18:10 

    PCX160です

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 19:18:50 

    >>1
    シンプルに荷物運ぶ輸送効率高い車の方が良くない?

    +0

    -6

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 19:33:15 

    スズキレッツバスケットです。
    この大きな前カゴに、買い物した物が
    たくさん入ります。おばちゃんには
    最高です。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 19:36:21 

    >>78
    それは原付二種ですよ
    免許の区分とは違う

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 19:38:17 

    >>7
    私もこれ。
    原付は30年乗ってるけど、こないだ近所のバイク屋にライト交換に行ったら、自社で売ったバイク以外は対応しないって言われた。
    世知辛いね~。これが壊れたら電動自転車にしようかと思ってる。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 19:40:41 

    >>78
    カブの110、一緒だわ。リアボックス装着して荷物もたくさん乗るしめちゃくちゃ便利。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 19:53:34 

    >>85
    私は鈍くさいので車だと取り返しのつかない事故しそうで怖い。原付もその可能性はあるけど直接周りの状況を見られるので車よりはリスクは低いかなと思う。
    それに車ってお金かかるんだよね。車検とか駐車料金とか。
    あとこのトピに参加してる人達は私もそうだけど原付に愛着持っている人もいると思うので、効率だけじゃないのよ。人それぞれ。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 19:57:00 

    >>90
    軽自動車より
    事故衝撃ダイレクトアタック来るわけよね
    こっちが気をつけても向こうから認知症プリウス来るんだし

    首背中のエアバッグつけるなら

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 19:59:32 

    ガソリンの高騰に文句言いながら燃費の悪いクルマで通勤渋滞に並んでる連中を見てたら何故バイクに乗らないんだろう?て思う。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 20:02:00 

    屋根があって三輪のものが欲しいな〜
    ジャイロキャノピーしか思い付かないけど、他にもあるのかな?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 20:02:16 

    スーパーカブストリート。
    色が気に入ってこれにしました。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 20:08:55 

    >>89
    仲間が居て嬉しいです。カブは女性にも人気ですよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 20:09:18 

    >>86
    私もコレ~。レジカゴバッグに大量に買ってもそのまま入るし、前のフックにもかけられるし、椅子の中にも入れられるし良いよね!私は荷台にも鍵付きの大きなケース付けてます。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 20:09:33 

    >>1
    HONDAジョルノ
    今って、保険だので全部で30万近くかかったよ。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 20:13:40 

    >>91
    ごめんなさい。言葉が足りてませんでした。
    自分が加害者になるリスクの話でした。
    バイク事故は悲惨なことも多いけど
    相手次第でどうにもならないことは仕方ないですよね。
    人を轢いたりぶつけたりして取り返しのつかないことにならないで良かったって、その時は自分を納得させたい。出来ないかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 20:14:40 

    >>36
    えええ!知らなかった!!!

    +2

    -0

  • 100. 福岡県民 2023/09/10(日) 20:16:47 

    種子島高校はバイク通学いいそうでカブが人気 卒業式の日の地元紙のホンダの広告
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 20:17:59 

    >>97
    昔は本体12万円程度で買えたし、保険いれてもそこまでかからなかった。
    原付も高くなったよね。
    ちなみにジョルノは可愛いくて私は乗ってないけど好きだわ。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 20:19:46 

    >>82
    すごく分かる。
    これ車だったら気付けてただろうかという場面がたまにある。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 20:23:46 

    >>68
    原付トピだよ~

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 20:25:27 

    >>96
    お仲間うれしいです!
    本当に荷物たくさん運べるし
    乗り心地も良いし
    最高です😀

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 20:25:57 

    >>72
    これはヤクルトさんとか乗ってるようなので普通に原付とおんなじスピードでますよ。ジャイロだから曲がるときおもいっきりからだが傾くのがなれるまで怖いかも

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:31 

    >>98
    それなら
    外側にエアバッグ付いてる車あるからお勧めです

    バイクだと被害者にも自分にも直撃だし

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/10(日) 20:38:01 

    クロスカブ110です。
    仕事で荷物積んでたまに配達もしてるしツーリングも行くし原付きなのに力強い相棒です。
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/10(日) 20:47:38 

    3台続けてずっとYAMAHAのJOG一筋だった
    4台目でビーノにしたら可愛さにはまった
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:01 

    スクーピーのピンク
    古くなって来たけど買い物の良き相棒です🛵

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/10(日) 20:54:41 

    トゥデイ
    シートは破れるし、故障しまくり

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/10(日) 20:59:01 

    >>107
    くまモンバージョン可愛いよね!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/10(日) 21:11:15 

    glafit02
    見た目は自転書だけど、ちゃんと原付ナンバーついてるよー!
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 21:30:08 

    >>84
    スクーターだけど、160ccなら原付じゃないよね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/10(日) 21:34:54 

    原付好きだけどあんまり人と話せたことないので楽しいな。
    トピ主さんありがとうございます。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/10(日) 21:53:56 

    50㏄がなくなるって本当なのかな?

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/10(日) 22:04:52 

    vtr250乗ってる
    大型二輪も取ったけど、自分の乗り方なら250で十分だな〜と思ってこのまま。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/10(日) 22:36:03 

    HONDAのカゴカバーが付いたやつ。

    siestaだったかな?

    おばさんぽいから嫌遠してたんだけど、カゴがメッシュのより大きくて荷物が入るしその前はtodayだったけどライトの位置関係で荷物が熱くなったり溶けたりしてたけど、これは大丈夫💗

    便利だから当分乗ります。🤭

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/10(日) 22:49:22 

    >>106
    エアーバック付きのウィア着たら少し安全性上がるかも?
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/10(日) 23:16:33 

    >>57
    私も、S Y M乗ってます。
    でも、110だから書き込めない。
    見た目はビーノに近くて立ち上がりが早くてお気に入り。
    50の方が欲しいバイクあるし、駐輪場も多いけど、スピード違反とか二段階右折で捕まるのが嫌だから原付にはのれん。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 09:33:25 

    ゴールドモンキー

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 14:41:39 

    >>7
    自分もこれ。
    最近停めた際に高齢ドライバーに当てられ修理中。
    落ち込む…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 17:39:01 

    >>3
    尾崎ってジャンボの方?それともアイスクリームを食べる方?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 17:41:09 

    >>26
    馬力が抑えられます。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 17:42:31 

    >>49
    ホンダで例えたらダンクみたいな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/11(月) 17:44:20 

    >>1
    ダンクの二種が有れば買う。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/11(月) 17:51:25 

    おっさんバイク=カブだったが今はカラフルなカブが誕生したり人気が出てスクーターより高くてなってる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/11(月) 18:34:30 

    >>119そう!加速がすごく良いんですよね!デザインも好きでした(日本のスクーターよりちょっと丸みがあって)
    自分は諸事情で数年前からホンダDIOです。最近symやkimcoのバイクあまり見かけないような気がします。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/11(月) 21:57:31 

    カブC125!
    ベーシックなブルーのやつね
    初めて乗った時はシフトチェンジに戸惑ったけど今ではシフトチェンジで加速減速のコントロールができるのが便利で仕方がない!
    買って四年、ちょこちょこ乗りでまだ27000キロ
    まずは10万目指すぞ〜
    乗っているバイク(原付)を発表するトピ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/11(月) 22:04:09 

    >>103
    横だけど、バイクまたは原付って意味での(原付)なんじゃないの??
    二輪ならなんでもいいと思ってた〜

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 23:00:40 

    >>1
    もしかして主さんは前のトピで「ダンクは乗り心地良さう」って私がコメントしたら「使わないときはレンタルさせてあげたいほど乗り心地良いよ」って返信された方?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 00:22:47 

    >>13
    身長154センチでレブル250 S Editionに乗ってる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード