ガールズちゃんねる

日本は女に甘いのか?

805コメント2015/10/01(木) 14:57

  • 1. 匿名 2015/09/14(月) 15:52:51 

    海外に住んだこともありますが、
    女性と言うだけで許されることが多いのは日本だけのような気がしました
    皆さんはどう思いますか?

    +196

    -275

  • 2. 匿名 2015/09/14(月) 15:53:53 

    ん?
    例えば??

    +513

    -33

  • 3. 匿名 2015/09/14(月) 15:54:11 

    甘いと思いますよ
    女性の意見というだけで聞き入れられやすい一面があると思いました。仕事をしていて。

    +245

    -334

  • 4. 匿名 2015/09/14(月) 15:54:37 

    ブスには厳しい世の中

    +1074

    -19

  • 5. 匿名 2015/09/14(月) 15:54:49 

    日本をでたこと、ないから分からない。でも、海外ではファーストレディー?とかあるから海外も女性には甘いんじゃない?違うかな

    +134

    -236

  • 6. 匿名 2015/09/14(月) 15:55:36 

    今は違うだろうけど
    「家事手伝い」が許されるから甘やかされてるなーと思うよ
    男ニートが家事をフルでやっても、世間からの圧は変わらないと思うし
    (ニートって家事しない人の事らしいけどね)

    +571

    -75

  • 7. 匿名 2015/09/14(月) 15:55:41 

    というか、男が極端に弱い!
    ガキ過ぎる

    +259

    -232

  • 8. 匿名 2015/09/14(月) 15:55:47 

    結婚していまだに、旦那側の姓になる、男は家事しなくても良い。
    旦那親と同居だと、家事は嫁が姑と一緒に。

    家庭では逆に厳しいと思います。

    +865

    -74

  • 9. 匿名 2015/09/14(月) 15:55:56 

    ※ただし可愛い子に限る

    +648

    -17

  • 10. 匿名 2015/09/14(月) 15:55:56 

    海外にも住んでたけど、どちらも女性には優しいですよ。

    特に綺麗な女性にはね。

    +745

    -22

  • 11. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:12 

    痴漢した、の一言で、有罪にはできなくても社会的地位を奪える

    +278

    -81

  • 12. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:21 

    そんなことない

    +230

    -64

  • 13. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:27 

    25過ぎたらババア、結婚、子供、とうるさく言われるのに?

    +669

    -46

  • 14. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:28 

    女性が輝く=学校出たら働け、結婚したら子供産め、子供大きくなったらパートしろ、ジジババの介護しろ って意味だと思う。
    日本は女性に厳しくなってるよ!

    +914

    -73

  • 15. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:33 

    レディーファーストでしょw
    吹いたw

    +352

    -15

  • 16. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:47 


    女性の意見だからと聞き入れられない場合も多くないですか?
    まったく同じ意見を言っているのに、男性社員だと採用されたりする。

    +450

    -27

  • 17. 匿名 2015/09/14(月) 15:56:59 

    甘いよ

    産休の直後に退職して「子供のそばにいたい」ってそんな、アンタ…

    +264

    -175

  • 18. 匿名 2015/09/14(月) 15:57:15 


    厳しいだろ

    独身だと結婚しろといわれ

    結婚したら専業主婦だと怠け者扱い

    兼業だと子育てや仕事は中途半端だと言われ

    産後も他国よりは痩せてると思うよ

    安月給で家事や育児しないでブクブク太る男のほうが日本は甘やかしてる

    +735

    -102

  • 19. 匿名 2015/09/14(月) 15:57:27 

    「容姿が整っている若い女性」には優しいのが日本だと思います。

    +702

    -20

  • 20. 匿名 2015/09/14(月) 15:58:02 

    女性の方が消費をする、口コミで動く、という理由もあって
    メディアでは女性の声を大事にしていると思います

    +190

    -16

  • 21. 匿名 2015/09/14(月) 15:58:34 

    5
    ファーストレディーは首相や大統領夫人だよ笑

    +306

    -7

  • 22. 匿名 2015/09/14(月) 15:58:43 

    結婚しても男と同じように働け、でも家事子育て義両親の介護もヨロシクね!な時代なのに?
    甘いって?

    +544

    -33

  • 23. 匿名 2015/09/14(月) 15:58:55 

    アメリカは文化的に女性が少なくて大切にされてたこともあって女性に甘いというか女性の地位が高いと思いますけどね
    まあイスラムやヒンドゥー圏とか以外ならある程度はそういう面もあるんじゃなかな
    でも日本は女性の地位は低いといまだに国際的にはみなされてるからよくわかりません

    +222

    -20

  • 24. 匿名 2015/09/14(月) 15:59:07 

    容姿がいい人には甘い

    ただ、何でもかんでもハラハラつける奴は頭おかしい。

    +308

    -13

  • 25. 匿名 2015/09/14(月) 15:59:21 

    専業主婦で夫にも国にも守られてると感じる。

    +100

    -101

  • 26. 匿名 2015/09/14(月) 15:59:23 

    高校のおじさん教師

    学年1のイケメンが3分遅刻して来たら
    「おい、そこのオマエ!遅れてきて俺の授業をなんだと思ってる?!聞きたくないなら帰っていいんだぞ!!ほら、どうした?帰るのか帰らないのか、どっちだ?!」
    イケメン「・・・聞いてきます」

    その後も授業中
    「これ分かる奴?おい、さっき遅れてきたお前、わかるか?」
    「わかりません」
    「こんなのもわからないのか?!はぁ~・・・わからないくせに、授業に遅れてくるわけか!!」

    と何度もねちねち言い続けた


    その後、授業開始40分に、可愛い系女子が2人遅れてきたら

    「は~い^^プリント前にあるからね^^」
    とデレデレ言って、手渡してあげてた


    きめえwwww

    +595

    -18

  • 27. 匿名 2015/09/14(月) 15:59:38 

    そうかな?
    他の国に比べて、日本の女性は料理とか家事頑張ってる人多いと思う。
    むしろ厳しいのでは?

    +420

    -54

  • 28. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:09 

    イスラム圏に比べりゃ甘いんじゃない?

    +210

    -18

  • 29. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:18 

    +9

    -101

  • 30. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:32 

    >>独身だと結婚しろといわれ
    結婚したら専業主婦だと怠け者扱い
    兼業だと子育てや仕事は中途半端だと言われ

    これは男も言われてるんだよ
    ただ男の場合は人生すべてのタイミングで「働け・稼げ」なだけ
    「そのうえで家事も手伝え」「もっと家に目を向けろ」

    でも男はそれをキツイって言わないよね

    女だけポロポロ不満をこぼすのは、やっぱり甘やかされが根底にあると思うよ

    私女ですけどね

    +148

    -219

  • 31. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:37 

    レディファーストとファーストレディ、同じようで全く違う

    +180

    -9

  • 32. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:52 

    ガルちゃんこういうの好きだね
    また伸びるんだろうなー
    よく疲れないね

    +176

    -11

  • 33. 匿名 2015/09/14(月) 16:01:39 

    男には厳しくて女には甘い

    +109

    -105

  • 34. 匿名 2015/09/14(月) 16:02:00 

    甘いでしょー!
    女だからこれ許されてるんだなーってのいっぱいあるよ
    何が厳しいの?
    海外行ったことないからわからないけど

    +132

    -122

  • 35. 匿名 2015/09/14(月) 16:02:01 

    全般的に女性というだけで甘いということは無いね
    甘い部分もあるし甘やかす男も一部いるけど
    その人達も甘くしたい人にしか甘くしてないし区別はしてる

    +216

    -19

  • 36. 匿名 2015/09/14(月) 16:02:21 

    独身時代は一般企業にいましたが、
    結婚しても働け、あるいは働くな、なんていう声を一度も受けたことがありませんよ
    自分の好きなように生き方を選択し、今は趣味・パート・家事とバランスよく暮らしています

    世間知らずで申し訳ありませんが、女に厳しいなんて嘘でしょ、とあくまで個人の実感として思います

    +57

    -77

  • 37. 匿名 2015/09/14(月) 16:04:12 

    レディースディとかは女性に優しいサービスだけど、
    憲法では男女平等でも実際には男尊女卑が今もある

    +239

    -38

  • 38. 匿名 2015/09/14(月) 16:04:22 

    男が無能!
    女は結婚しても働け、税金おさめろ。
    でも子供は産め。家事、育児も女がやれ。
    男は仕事の付き合いで飲みは当たり前。
    でも女が夜遅くまで飲み歩いてるなんてはしたない。
    女は頑張って我慢して苦労して生きても、結局は若い女がもてはやされる。

    +392

    -93

  • 39. 匿名 2015/09/14(月) 16:04:39 

    性別で語れるほど成熟してないのが日本の社会

    +237

    -9

  • 40. 匿名 2015/09/14(月) 16:05:08 

    弱者としての女性は、かなり保護されていると思いますよ
    母子手当などもそうですし
    あと入籍と言うものの効力が大きいですね
    一度結婚した女性を理由なく離縁することはできません
    モラハラしなくて仕事熱心な男性を一人捕まえるだけで、事実上安泰です
    こういう生き方の自由は、やはり女性にだけ許されているなと感じます
    主夫ってあんまり増えてないし

    +212

    -35

  • 41. 匿名 2015/09/14(月) 16:05:26 

    社会に出てると男ってほんと女に甘いよなって思う
    家にいるだけで女社会にズップシの主婦業のみの人とかは厳しいと感じるかもけど
    男性は女性に優しいよ
    ババアであれブスであれ

    +85

    -63

  • 42. 匿名 2015/09/14(月) 16:05:41 

    30
    してないんだから不満も出ないでしょw
    妻の働く時間が増えても、夫が家事や育児をする時間は短いまま…家計経済研究所調査
    妻の働く時間が増えても、夫が家事や育児をする時間は短いまま…家計経済研究所調査girlschannel.net

    妻の働く時間が増えても、夫が家事や育児をする時間は短いまま…家計経済研究所調査 平日の1日平均で見ると、13年の妻の仕事の時間は7時間51分で1時間12分増加。これに対し、家事・育児の時間は19分減って3時間59分だった。睡眠や食事、入浴など毎日欠かせない...

    +113

    -15

  • 43. 匿名 2015/09/14(月) 16:05:45 

    変な方向にあまいと思う。
    女だから転勤なしとか、料金がやすかったり。
    同じように仕事させて責任も同じようにとるようにしたらいいのに。

    +147

    -21

  • 44. 匿名 2015/09/14(月) 16:06:23 


    嫁がババアになるのは旦那のせいだよ。

    汚い格好したオジサンが
    『俺の妻は女捨ててババアだよ(笑)』

    でも
    清潔感有るオジサンはあまり奥さんの悪口言わない。
    旦那が格好いいと奥さんも綺麗。


    世間のオジサン!
    奥さんに苦労させてるお前の責任。それで若い女性口説いてキモイ(泣)

    +340

    -40

  • 45. 匿名 2015/09/14(月) 16:06:52 

    女性にでじゃなくて、
    できない人に甘いんじゃない?
    失業保険とか生活保護の不正受給とか。
    やる気のない社員とか。

    +111

    -16

  • 46. 匿名 2015/09/14(月) 16:07:02 

    おばさんになったら厳しいよ。
    確かに若い時は甘いかもしれないけど。

    +149

    -11

  • 47. 匿名 2015/09/14(月) 16:07:43 

    男が女に軽くペシッ→DVDVDVDVDV!!!!!!!!!!!
    女が男にグーで思いっきり殴る→男だもん、我慢しなよ~
    友人カップルがこんな感じ
    その人ら見るたびに甘やかしてんな~って思う

    +156

    -31

  • 48. 匿名 2015/09/14(月) 16:07:59 

    外国はそもそも専業主婦が一般的じゃないんだけどね
    アメリカなんか特に
    よっぽどじゃなければ両方とも働きに出るのが普通
    家事は両方がやる。でも日本で言うお弁当は基本無いし外食とか家政婦を雇うとかもあり
    子供の扱いに対して法律が非常に厳しいのでそもそも日本と違う

    +230

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/14(月) 16:08:06 

    働きたくないという理由で働かない専業主婦もね。
    健康な大人をなぜ皆の血税で面倒見る必要があるの?

    +67

    -59

  • 50. 匿名 2015/09/14(月) 16:08:31 

    でも…よく考えたら、女は結婚しろ!とか煩いのは男性じゃなくて女性かも。
    マウンティングするのも女だし。
    女を甘やかさないのは女だわ。

    +193

    -7

  • 51. 匿名 2015/09/14(月) 16:08:47 

    甘いでしょ 中東をごらん 欧米人も専業なんて許さない

    +62

    -46

  • 52. 匿名 2015/09/14(月) 16:09:11 

    女性は身分が低い

    +32

    -34

  • 53. 匿名 2015/09/14(月) 16:09:21 

    43
    その代わり給料も女性の方が安いからね

    +76

    -21

  • 54. 匿名 2015/09/14(月) 16:09:30 

    ちょっとちょっと、こんなに女性に優しい国ないよ!

    定年まで絶対共働きな!って価値観はほぼないし
    主婦になれば税金も減免
    そのくせ、外食・家事外注という文化もほどよく発展している
    その上で、無能でも働き続けることが可能
    育休も産休も生理休暇もあげないと労基違反

    正当な権利だけでこれだけ保護されてるんだよ?
    いくらでもオイシイとこどりできるのに何寝ぼけたこと言ってるの?


    +116

    -97

  • 55. 匿名 2015/09/14(月) 16:09:36 

    37. 匿名 2015/09/14(月) 16:04:12 [通報]
    レディースディとかは


    レディースデーだよw

    +4

    -50

  • 56. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:04 

    いまだに、仲の良い娘よりも、仲の悪い息子の嫁と、長男だからって同居してる人いるのに。

    どこが女性の地位が高い?

    男子優先の考え方でしょ。どうみても。そんなに娘が可愛いなら娘と同居すればいいって思います。

    +122

    -41

  • 57. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:18 

    海外だと「男はATM♡」ってほざけるのは美女だけのイメージ
    日本はブスでも「男はATM♡」って言ってる
    甘いよね

    +138

    -46

  • 58. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:18 

    正直キツイです
    家事は女の仕事、
    働いても
    子供の送り迎えや
    病気した時の面倒は
    女がするの当たり前
    田舎の女なんて
    雪かきも女の仕事

    +134

    -27

  • 59. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:29 

    欧米は専業はおかしいって考え方だね

    +64

    -16

  • 60. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:41 

    レディースデイとかは甘いのとは違うよ
    女同士で集客力があり儲かるから設けてるだけでしょ

    +132

    -19

  • 61. 匿名 2015/09/14(月) 16:10:42 

    今日も「日本は女優遇されてるキャンペーン」ご苦労さんです。

    こんなんで洗脳されちゃう女もいるからなぁ。

    +104

    -43

  • 62. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:03 

    女性だからという理由で優遇されてる面もあれば冷遇されてる面もあると思うよ

    +123

    -13

  • 63. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:06 

    甘くもあるし厳しくもある
    欧米のような男女平等になると同じ責任を負うってことにもなるしね

    +79

    -7

  • 64. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:35 

    37 レディースデイでると思った。

    その代りホテルとかは5000円以下の安いホテルはほとんど男ばかりが泊まる。
    女だと、セキュリティの関係で、いやいや高いホテルに泊まらないといけない。

    男が女に変なことするから、こうなるのでは?

    +62

    -40

  • 65. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:46 

    容姿に関しては世界中で、顔良しで若い子は優遇されてるでしょう。お金持ちのおじさんが、まだ子供のかわいい子を嫁にしてるし。ジョニー・デップもジョージクルーニーも、トムクルーズも若いキレイな嫁を取っ替えひっかえしてる。そこは日本とか関係ないと思う。

    +82

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:54 

    本当に女に甘い国はスウェーデンなどの社会保障がしっかりとしている国だと思う。
    社会保障がしっかりしているから離婚できるし、生活できる。
    日本は夫と離婚したら困る女ばかりだから、離婚できない。 

    +130

    -18

  • 67. 匿名 2015/09/14(月) 16:11:56 

    30. 匿名 2015/09/14(月) 16:00:32 [通報]
    でも男はそれをキツイって言わないよね


    うちの会社の男性はみんなキツイって愚痴ってる(笑)

    +75

    -20

  • 68. 匿名 2015/09/14(月) 16:12:03 

    映画やレストランのレディースデーなんかで相殺できるほど女性の立場なんて優遇されてないでしょ。
    学生の頃は不健全な交際をするなと言われるのに結婚したとたん子供早く産め攻撃。仕事を頑張っている女性には女は出世せずに早く結婚しろ。専業主婦やっていれば二-トだのレジ打ちでもいいから働けと言われる。

    +136

    -26

  • 69. 匿名 2015/09/14(月) 16:12:54 

    もっと厳しくされた方がいいってこと?
    甘やかされてる実感がない
    日々女だからこその辛いことは沢山あるし将来も不安だらけ
    まるで『景気は良くなってる』と言われながらも全然収入上がらず逆にどんどん生活が大変になってる我が家みたい。

    なんでそんなに男女で対立したいのかな?
    私は男女ともに生きやすい日本になって欲しい。

    +110

    -18

  • 70. 匿名 2015/09/14(月) 16:13:26 

    私の周りは、うまいこと自分の親と同居か、近居の子ばかりだわ

    思うんだけど、冷遇されてると感じる人って会社選びや男選び、上手くないんじゃない?

    +21

    -38

  • 71. 匿名 2015/09/14(月) 16:13:55 

    専業主婦が許されてるのは、甘い云々以前に
    昔の「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」って考え方が根強く残ってるからじゃない?

    海外と違って、簡単にベビーシッターや家事代行のメイドを雇える状態じゃないしね

    他人は他人だし専業主婦って聞くと素直に羨ましいなと思うけど、他所の家庭なのに「専業主婦ってやることなくない?!なんで働かないの?!?」って口出してくる人も沢山いるよね

    女に甘い男性もいるだろうが、それ以上に世間は「甘やかされてる女」に厳しいなと感じる

    +130

    -16

  • 72. 匿名 2015/09/14(月) 16:14:15 

    甘くないから少子化が進んでるんじゃないの

    +114

    -26

  • 73. 匿名 2015/09/14(月) 16:15:13 

    北欧は育児放棄や非行も深刻だし税金高いし
    みんながタダだからって病院駆け込むから医療体制は良くない

    比べても仕方ない

    +63

    -6

  • 74. 匿名 2015/09/14(月) 16:15:22 

    可愛い子にはとことん優しいよね。外国だと可愛いくてもバカだと遊ばれて終わりだし、女優も可愛い人より演技派が評価されてるのに対し、日本は可愛いだけでOK

    +42

    -20

  • 75. 匿名 2015/09/14(月) 16:16:13 

    70
    人により、環境により差があるなら
    それは一般的に優遇されてるとはならないんじゃないかと

    +11

    -6

  • 76. 匿名 2015/09/14(月) 16:16:18 

    女もちゃんと資格とったり仕事で成績出せばそれなりに評価されるしお給料ももらえる
    旦那に養ってもらう気マンマンでなんも準備したり努力してない人が多いから
    離婚されたら生きていけない…とかって発想になるんじゃない?
    養ってもらう気なんか無いし、結婚出産しても2馬力で働くつもりだから
    私は日本って女に甘いなーって思う
    少なくとも理不尽なことをされたらハラスメントって叫べばどうにかなる社会になってるし
    男だったらそういう理不尽受け入れるレベルでも

    +52

    -49

  • 77. 匿名 2015/09/14(月) 16:16:51 

    甘いとは言えないけど恵まれてるとは思う。日本は女性も自立して生きていく時代になったから厳しい事はまだまだ多いよね。

    +62

    -11

  • 78. 匿名 2015/09/14(月) 16:17:42 

    なんかざっくりしすぎじゃないか
    主、具体例求む

    +39

    -2

  • 79. 匿名 2015/09/14(月) 16:18:38 

    専業ってそんなにいる?ほとんどがパートくらいはしてるよね?外国の女性が働くって言っても日本のパート主婦と同じくらいだと思う。

    +63

    -21

  • 80. 匿名 2015/09/14(月) 16:19:14 

    男は女に甘い
    女は女に厳しい
    でも女性は厳しい方が印象に残るタイプの人多いから総じて「厳しい」と感じてるだけだと思う

    +48

    -13

  • 81. 匿名 2015/09/14(月) 16:19:20 


    女性の意見だからと聞き入れられない場合も多くないですか?
    まったく同じ意見を言っているのに、男性社員だと採用されたりする。

    横から失礼
    これはプレゼン能力やカリスマ性の問題もあるよ
    同じ意見であれば「意見を通す才能に長けた方」の意見が通る。これは当たり前。

    ハッキリ言って、能力が足りずにこういう争いに勝てない人ほど
    「男だから採用されたのね、差別よ」と性差を待ちだして吠えるパターンが多い

    +32

    -34

  • 82. 匿名 2015/09/14(月) 16:19:57 

    このトピはフェミ団体に監視されています

    +34

    -22

  • 83. 匿名 2015/09/14(月) 16:20:02 

    確かに…うちの会社は残業要請しても女性は「えー しんどいし。無理です」とか言ってるけど男性はみんな内心嫌がってるけど残業してます。 仕事に対しては生活背負ってる男性社員は大変そう。

    +59

    -23

  • 84. 匿名 2015/09/14(月) 16:20:26 

    70 自分は関東に嫁に行きましたが、関東はそうかもしれないが、田舎は旦那側の親と同居ってのが多い。

    そのうちの一つは、姑が亡くなって家を建て直しただけで、嫁が保険金でって嫁ばかり責められてるし。

    もうひとつは、隣の家だが、姑と同居してる嫁がいて、出て行ってる小姑が、姉と同級生だが、自分の母親の面倒を嫁が見てるのに、嫁の悪口ばかり言ってた。

    だったら、シンママのお前が同居して、親の面倒見ろよ。って思います。

    +33

    -8

  • 85. 匿名 2015/09/14(月) 16:21:29 

    67

    そのグチが、社会の声になりやすいのは女性だと思うよ
    女性の不満はすくいあげられ
    男性の不満はあまり取り上げられない事が多いと感じる
    それに対する不満の表出が、男性の「草食化」「嫌婚化」じゃないかな

    +53

    -25

  • 86. 匿名 2015/09/14(月) 16:21:47 

    81
    職種にもよるよね
    極端な話、下着会社だと男の意見より圧倒的に女の意見が採用されるだろうし
    私の業種はターゲットが母親・中年女性だから女の意見は男より圧倒的に採用されやすい

    +44

    -4

  • 87. 匿名 2015/09/14(月) 16:22:17 

    社会の制度のあり方や環境が似た国じゃないと甘い、甘くないは一概には言えないと思うけどね。
    あと何に対して甘い、甘くないがはっきりしてないとなんとも言いがたいよ。

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2015/09/14(月) 16:22:53 

    男に寄生する気満々で結婚する女はクソ
    そういう奴に限って「家の事で手一杯!」ってわめき散らす
    仕事と子育て・家事を両立している女性なんてたくさんいる

    +72

    -39

  • 89. 匿名 2015/09/14(月) 16:23:06 

    女性に優しい言葉を言わないと批判されまくる気はする

    +40

    -13

  • 90. 匿名 2015/09/14(月) 16:23:15 

    根付いた歴史や宗教も違うから、
    アメリカやら北欧やら中東と比べても
    同じ土俵での比較はできないよ。

    専業主婦が甘やかされているっていうのは違う気がする。他の人が言っている様に、育児や介護の整備整ってないから。
    共働きの人だって、家事は妻ていう家庭山程ある。旦那より稼ぎあっても。

    これが根付いてしまっている日本の女性が甘やかされているとは思わないです。

    +124

    -19

  • 91. 匿名 2015/09/14(月) 16:25:17 

    世間に出てない女ほど「世間は女に厳しい」って言う
    親戚やご近所もまあ広義の「世間」ではあると思うけどね
    フルで働いてる人はそんな事気にしてられないし、知人のイヤミごときで「世間にいじめられた」とも感じないよ
    でも声が大きいのはヒマな人だから、その人たちの声が大きく世に出る
    そして女に冷たい世間のいっちょあがり
    やっぱり女は甘いと思う

    +34

    -37

  • 92. 匿名 2015/09/14(月) 16:25:40 

    旦那が優しかったら優しい
    旦那が厳しかったら厳しい

    +71

    -17

  • 93. 匿名 2015/09/14(月) 16:29:12 

    確かに甘いと思うよ。欧米では、男性仕事(軍務や建設業や鉄鋼業等)も男女同権の観点から、男女平等だよね。日本じゃ、以前女性が鉄工所で働いてる所をニュースで流したら、フェミ団体が「女性にこんな重労働どうさせて」と抗議してたもんな。多分日本では、欧米みたいに軍の戦闘部隊の任務に女性が付いたり、軍のトッブ(アメリカでは陸海空の3軍で、すでに女性の大将が誕生している)に女性が付いたら議論が起こるんだろうな。「海将に女性自衛官内定。これは良いのか?」と

    +47

    -18

  • 94. 匿名 2015/09/14(月) 16:29:11 

    >>少なくとも理不尽なことをされたらハラスメントって叫べばどうにかなる社会になってるし
    男だったらそういう理不尽受け入れるレベルでも

    ここが一番女性に甘いと感じる点ですね
    女性の上げる声を無視すれば「嫌がらせ」「差別」「男尊女卑」と言われてしまうのに
    どうも男性の方はそうでもない気がしています

    +40

    -25

  • 95. 匿名 2015/09/14(月) 16:32:21 

    女が優遇されてるとは思わない
    美人とイケメンが優遇されてると思う

    +25

    -27

  • 96. 匿名 2015/09/14(月) 16:32:47 

    答えは出てるじゃん
    草食化だのなんだの、男が女を求めなくなってる
    女は変わらずに男が欲しそうなのにね
    甘やかされてるのに感謝もしてない女を見て、すっかり怖くなっちゃったんだよ
    無言の抵抗だって誰かが言ってたけどその通りだよ
    これ以上女に振り回されたくないんだと思うよ、男のほうも・・・・・・・・・

    +79

    -41

  • 97. 匿名 2015/09/14(月) 16:33:04 

    大阪の痴漢問題、男の無罪だったけど女は罰もなしで放免だったからね
    この間の男が男を盗撮したのも問題なしだし
    法律では女優遇はあると思うよ
    男なら逮捕されてるだろうなぁってこと

    +56

    -17

  • 98. 匿名 2015/09/14(月) 16:35:56 

    女性が女性に厳しい国だと思う
    専業主婦と兼業主婦
    既婚女性と独身女性
    子供がいるいない
    それぞれの事情や生活環境の違いがあるのにお互いに叩き合うってどうなのって思う。
    どちらかが優れてる訳でも正しいわけでも無いのに

    +85

    -11

  • 99. 匿名 2015/09/14(月) 16:37:44 

    旦那は私に甘い

    +16

    -13

  • 100. 匿名 2015/09/14(月) 16:37:51 

    男の人も大変だよね
    女の人だって大変だよね
    世の中生きづらいことばかり
    完璧に幸せな人なんて一部の人達だけ

    +49

    -4

  • 101. 匿名 2015/09/14(月) 16:38:21 

    「女が女に厳しい」とか言いだしたら、「男は男に厳しい」でしょうが
    女性は自分ばっかりが厳しいって思考になりがちだから
    日本は女性(である私)に厳しいですよね?!って方向になるんだよ

    +18

    -27

  • 102. 匿名 2015/09/14(月) 16:39:16 

    レディーファーストの考え方が違う。

    海外(特に欧米型)のレディーファーストは、女性自身が果たす責任を果たしてこその、ファースト。
    つまり前提として自分が与えるものをちゃんと果たした上で、男性からのサポートとしてのレディーファースト「得る」という概念がある。

    一方いまの日本はレディーファーストという言葉を前提にして、果たす責任をすっとばして「レディーファースト行為」を「してもらうだけ」な状態。

    だから、甘いと言われても仕方がない。
    もちろんしっかりやるべきことをやっている人は多いが、社会的に間違ったレディーファーストが蔓延してるため、結果勝手で甘いと見られても致し方がたない部分があるんじゃない?

    +54

    -23

  • 103. 匿名 2015/09/14(月) 16:41:00 

    同じ日本人同士でいがみ合っていてどうするの
    もっと他に謎の優遇を受けて楽々生きてる人達がいるじゃん!

    +36

    -17

  • 104. 匿名 2015/09/14(月) 16:41:41 

    30過ぎた女にはめっぽう厳しい国ジャパン

    +78

    -21

  • 105. 匿名 2015/09/14(月) 16:42:20 

    元々男尊女卑の素地があるから、それを補填しようとして今現在甘くなってる部分はあると思う
    けど、男尊女卑の部分も根強く残ってるからバランスが悪くなってる
    そこは別に甘くしなくていいんだけど、みたいなことは沢山あるし
    まだ変化の過程だから仕方ないけど

    +21

    -22

  • 106. 匿名 2015/09/14(月) 16:48:49 

    全然仕事が出来なくても正規雇用であれば解雇されないという正社員優遇状態にあって
    その正社員へのなり易さは男性よりも女性のが上なので
    高給取りにはなれなくても安定した地盤を築ける女性の方がやっぱり有利じゃないかな

    欧米の人が夫婦共に働くのは
    国民皆保険じゃないし、終身雇用制度もないから「働けるうちに働く」という考えに基づく

    +15

    -21

  • 107. 匿名 2015/09/14(月) 16:48:57 

    102
    欧米のレディーファーストは紳士の礼儀でありマナー。
    女性自身が果たす責任てなにw

    +32

    -33

  • 108. 匿名 2015/09/14(月) 16:51:01 

    いや、むしろ女に意地悪な国だよ。
    男尊女卑の世界だから。
    外に出れば男には7人の敵がいるって言われてるけど、女には何人敵がいるんだろう?って思う。

    +64

    -35

  • 109. 匿名 2015/09/14(月) 16:52:59 

    正直女には甘いと思う。
    仕事の面で一番そう感じる。
    だって男並みに上目指して給料上げるために一生バリバリ仕事しろって言われても私は絶対無理だ。
    今の女の人だってそういう総合職系の人って少ないんじゃないかな。
    男が事務やったり派遣だと付き合う対象の評価が落ちるのに女は最悪職についてれば特に何も言われないしある程度中身よければ結婚だってできる。
    男は稼げればいいよねって言うけどそこまで稼ぐのって並大抵のことじゃないよ?
    ブスには厳しい世の中かもしれないけどブスでも愛嬌あれば結婚できるしその後はある程度安泰だと思っている。女でよかったし楽だ。

    +46

    -39

  • 110. 匿名 2015/09/14(月) 16:56:27 

    女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。

    そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。

    それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。

    間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。

    それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

    主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。

    でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。

    ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

    それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。

    これからは働く妻を夫が支えなきゃ。

    あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。

    それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レ○プだよ。

    夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。

    離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。

    女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

    それと女性に女らしさを押し付けないでよ。

    そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。

    でも男はやっぱ男らしくないとね。

    いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

    少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。え?レディースデー?あれはいいの。

    別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

    +44

    -47

  • 111. 匿名 2015/09/14(月) 16:58:04 

    110
    長いよ
    読む気にもならん

    +82

    -19

  • 112. 匿名 2015/09/14(月) 16:58:12 

    私は変なプライドやメンツにこだわる男がマゴマゴしてるうちに、さっさと男の収入抜いたよ

    でもその会社も飽きたらやめて、今はフリーランスで同じ仕事を、しがらみの少ない状態で、しかも在宅でやってる
    フリーって怖くないの? ってよく聞かれるけと
    そこは女なので、若さと化粧と愛嬌で価値を釣り上げて結婚相手はいいのをゲットしておきました

    正直、女のうまみしか感じたことない
    結論言えば個人差だと思うよ~

    +13

    -28

  • 113. 匿名 2015/09/14(月) 16:58:21 

    女は女に厳しいよ

    +55

    -3

  • 114. 匿名 2015/09/14(月) 16:59:13 

    108
    外に出なくても許される女がいっくらでもいる

    +31

    -10

  • 115. 匿名 2015/09/14(月) 17:01:15 

    若い人と可愛い人綺麗な人には甘いです。

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2015/09/14(月) 17:03:52 

    女にも色々あるからね。
    昔読んだビートたけしの本には、バカ女が調子乗ってられるのは男がつまらなくなったからだとか書いてた。
    このバカっていうのが重要でね。レディーじゃない。
    こういうバカ女に騙されてるような男もバカだね。

    +11

    -13

  • 117. 匿名 2015/09/14(月) 17:03:57 

    デブは甘え

    +23

    -9

  • 118. 匿名 2015/09/14(月) 17:04:48 

    「私」に厳しかったら「厳しい」

    +20

    -11

  • 119. 匿名 2015/09/14(月) 17:09:19 

    107
    レディーファーストはされる側の礼儀もあるんだよ
    エスコートのされ方が上手くなければ低俗だと思われる

    +16

    -12

  • 120. 匿名 2015/09/14(月) 17:10:56 

    健康な大人が扶養に入るのはおかしい。
    私、今日休みだけど、
    家事なんか10時半に終わっちゃったよ。

    +13

    -32

  • 121. 匿名 2015/09/14(月) 17:12:35 

    甘い
    日本の女は一人では何もできない
    そのくせ、一人でもいけると勘違いしている
    人の助けを当たり前と思い気づけないのが日本の女

    +25

    -35

  • 122. 匿名 2015/09/14(月) 17:13:27 

    114
    外に出なくても敵はいるんだよ。
    むしろ内の敵の方が大変だよ。

    +21

    -12

  • 123. 匿名 2015/09/14(月) 17:17:47 

    あの…本当にそうであればなぜブスな女は生きにくいのですか

    +25

    -9

  • 124. 匿名 2015/09/14(月) 17:18:39 

    男は性犯罪についてでさえ男に甘いけれど
    女は女に厳しいし、男も女に厳しい
    こんな世の中で何が女に甘いだよ

    +42

    -28

  • 125. 匿名 2015/09/14(月) 17:19:43 

    人を羨むばかりで楽しむことをしないから

    +26

    -4

  • 126. 匿名 2015/09/14(月) 17:24:37 

    数十年前の農村とかは女に厳しかったと思いますよー
    タダ働き、姑に服従、同居、男を産め、介護をしろ、冠婚葬祭をこなせ、近所にも嫌われるな

    この思考が周囲の人間にどれだけ残ってるかで感じ方がまったく違うと思う

    うちは両親がリベラルだったし、仕事も実力主義なので
    生きるのきついと思っても女だからきついと思ったことはありません

    むしろこれだけ便利な世の中で一応は「家庭に入る」って保険も残されてる分、恵まれてると思います

    +27

    -8

  • 127. 匿名 2015/09/14(月) 17:25:40 

    123
    ブスは女じゃないからだよ、分からない?
    もっと言えば人間かどうかも怪しいと思うけど

    +17

    -22

  • 128. 匿名 2015/09/14(月) 17:28:37 

    社会保証の高い国って不便もたくさんあるんだよ。医療費を無料な国は、軽度の病気じゃ医者にかかれない。無料にすれば人がたくさん来るけど、病院はバンバン増やせない。税金分だけしか医療に使えないから制限がとても多い。それから、アメリカも昔は専業主婦だらけだよ。そんなに昔から共働きじゃなかった、今はアメリカでも家庭の役割の大切さが見直されているしね。共働きの家庭の増加に伴って、インスタントや冷凍食品が幅をきかせたのが肥満大国につながったのかもって話しが出てる。

    +29

    -4

  • 129. 匿名 2015/09/14(月) 17:28:43 

    >>あの…本当にそうであればなぜブスな女は生きにくいのですか

    生きにくいのは分不相応なものを求めているからだよ
    男女は平等になっても、モテる人とそうでない人の間の格差が埋まるなんてことは、誰も一言も言っていない
    「美人に比べて生きにくい」のは当たり前だよ

    男の不細工は仕事を頑張るしかない
    女の不細工も仕事を頑張るしかない+若ければ上方婚は可能である

    女ならではのプラスアルファは、間違いなくあるよ

    +29

    -12

  • 130. 匿名 2015/09/14(月) 17:32:29 

    121
    一人で何でもできるような女は男が必要としないからでしょう
    その証拠に、男は下を見て恋愛します
    女より上に立って初めて男は満足するんです

    +9

    -15

  • 131. 匿名 2015/09/14(月) 17:34:51 

    111
    批判から目をそらすな馬鹿ま〜ん

    +18

    -28

  • 132. 匿名 2015/09/14(月) 17:47:16 

    131
    男はお帰りください

    +43

    -20

  • 133. 匿名 2015/09/14(月) 17:49:01 

    そんなことないですよ
    日本ほど先進国の中で女性の地位が低い国はないですし
    就職でも出世でも不利です

    +36

    -22

  • 134. 匿名 2015/09/14(月) 17:49:30 

    レディースデーも女だから許されるのも男尊女卑の裏返しだよね。

    子どもいると社会では女のほうが厳しいけど。

    +26

    -15

  • 135. 匿名 2015/09/14(月) 17:57:24 

    90
    では、なぜ主夫がいないなのでしょうかね?

    +23

    -4

  • 136. 匿名 2015/09/14(月) 18:01:27 

    134
    レディースデーは商売のためであって女を優遇するためではないですよ
    男だけにサービスすることで利益が出るならメンズ~だって普通にありえる事です
    ただ、男はそういうサービスをしてもなかなか釣られないってだけです

    +46

    -13

  • 137. 匿名 2015/09/14(月) 18:19:57 

    地位が上がれば責任も増えるんだけどね
    一度、専業主婦という生き方を見てしまってる世代はまだその責任には耐えられないよ

    +15

    -4

  • 138. 匿名 2015/09/14(月) 18:23:26 

    レディースデー、レディースデーって言う男。

    男は安いカプセルホテルとか泊まれるんだから贅沢言うな。

    脱毛だってそうです。

    +29

    -26

  • 139. 匿名 2015/09/14(月) 18:24:57 

    働く独身女性の3人に1人が貧困者ですよ。

    平成25年国民生活基礎調査を基に分析したところ、所得格差を示す相対的貧困率は、
    20~64歳の1人暮らしjの女性で33・3%。男女別にみると40代以降で格差は広がり、
    70代の1人暮らしの女性では46・3%が貧困。女性の苦境が際立っている
    また、19歳以下の子どもがいる母子世帯では57%で、
    女性が家計を支える世帯に貧困が集中している。
    女性の賃金は非正規雇用まで含めると男性の約半分。

    どこが甘いんだー。

    +42

    -25

  • 140. 匿名 2015/09/14(月) 18:25:38 

    著書『国際離婚』( 集英社刊 )には、
    日本人女にとっての結婚生活の常識が、
    日本を一歩外に出たら全く通用しないという現実が報告されている。

    ・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=専業主婦)」を理由に、子供の親権を取ることを許されなかった。

    ・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

    ・ぐうたら主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突き突けられた。女は働く意欲もなく、専業主婦生活にしがみつづけようとする。
    更に夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに文句をつけ、多額の保険金をかけるよう要求した。
    この「お前の命を担保にして私に一生ラクさせろ」という日本でしか通用しない「日本女の常識」を露呈したことが決定打になり、夫に「日本へ帰れ!」と言われる始末。

    ・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。自分は働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に家計を管理させろ」などと、これまた日本でしか通用しないバカ丸出しな要求したところ、夫に一蹴された。

    などなど。
    日本の女が、いかに「女子供」として過保護にされているか良く分かる。

    +46

    -32

  • 141. 匿名 2015/09/14(月) 18:34:00 

    甘い…というか、女性は前に出るべきではないような慣習、まだまだあるよね。
    結婚したら女性は家政婦なの?ってアメリカ人の友達にびっくりされたし、それを日常と思ってるところに呆れられた。
    レディースデーとかあるけど、そもそも変わってほしいところが違うんだよなぁ。
    パートナーシップを築けるようになりたいし、女性も男性と同じだけ稼げたら半額デーだっていらなくなる。

    +36

    -11

  • 142. 匿名 2015/09/14(月) 18:34:43 

    老人に甘く、若い世代に厳しいね。今の日本は。
    こらからも、どんどん自殺者が増えるよ。絶対!

    +49

    -3

  • 143. 匿名 2015/09/14(月) 18:35:24 

    139

    この統計のマジック知らないの?
    離婚率三割にカラクリがあるのと同じで、真に受けちゃいけない数字だよ?

    +21

    -5

  • 144. 匿名 2015/09/14(月) 18:37:21 

    そうそう、もう男なんかいらないよね

    +13

    -25

  • 145. 匿名 2015/09/14(月) 18:41:49 

    全然甘くないでしょ
    外人が日本来てレディーファーストじゃなくてびっくりするし
    マタハラとかも日本だけだよ

    +25

    -22

  • 146. 匿名 2015/09/14(月) 18:43:19 

    こんなのありましたね

    +30

    -5

  • 147. 匿名 2015/09/14(月) 18:43:28 

    なんか意見ていうよりか、文句ばっかりだね。

    +37

    -4

  • 148. 匿名 2015/09/14(月) 18:45:22 

    ていうか女が産まないから少子化なのに
    女に産めって言ったらセクハラで
    男に「稼げ」「娶れ」「家事分担しろ」「妻子くらいい養えよ」って言ってもスルーじやん
    かわいそうだなーって思うけど
    生き方に口出されたくないのは一緒なのにね

    +28

    -21

  • 149. 匿名 2015/09/14(月) 18:46:21 

    どこをどう見たら甘くないと思えるのか、そっちが不思議。
    どの尺度で考えても日本は極端な女尊男卑だよ。

    +31

    -23

  • 150. 匿名 2015/09/14(月) 18:46:58 

    私のパート先は基本男性社会
    正社員で若い女の子が3人くらいしかいない

    もうその子たちの言葉づかいが全く社会人としてなってない
    態度も傲慢
    パートの私たちに『そこどいてください』『早くして』
    まだ20代,本当に甘すぎる

    上司は何も注意しない
    上司社員にはそんな態度とらないから放置してる
    (自分たちより後輩男子にも大きな態度とってる)

    男子の正社員はといえばどこに出してもいい
    きちんとしたちゃんと指導受けた子ばかり

    でも逆にみたら,甘やかすというより社会で生きられないようにしてるとしか思えない

    +33

    -9

  • 151. 匿名 2015/09/14(月) 18:47:09 

    男だけど全女性に甘いとは思わない。
    結局、努力して東大にいって一流企業に勤めようが、仏のような心をもってようが、おばさんだったりブスなんかより中卒の若い美人の方が良いにきまってんだからさ。

    +8

    -32

  • 152. 匿名 2015/09/14(月) 18:47:31 

    もし旦那が主夫になっても、女性は家事手伝わないとダメだよね。
    今まで散々「主婦は休みがない!」「主婦は時給に換算すると○○万円だ!」って言ってきたからね。

    +28

    -10

  • 153. 匿名 2015/09/14(月) 18:48:48 

    123
    ブスな女でも、男に比べたらずいぶん生きやすいと思うよー

    +38

    -13

  • 154. 匿名 2015/09/14(月) 18:51:07 

    未婚でどうやって産むんだよ。結婚妊娠出産は男女の問題だろ
    女は結婚希望年齢が20代で一番高いけど
    男は低い。おっさんになってから結婚しようと思っても35過ぎたら出来ない。

    +2

    -18

  • 155. 匿名 2015/09/14(月) 18:51:36 

    極端な男尊女卑
    マタハラは日本だけ
    イスラム教の国や、インドに比べたら…。

    +8

    -21

  • 156. 匿名 2015/09/14(月) 18:57:04 

    ブスが生きづらいのは高望みするからでしょ
    マスコミに騙されて『一億総恋愛主義』になっちゃって
    「私にも恋愛する権利はある!」と思うから、生きづらくなるんだよ
    本来ブスは機能という意味では女でも、社会的には女ではない
    ブスは機能だけ(家事・出産・労働)を使うのが正しい生き方だ、気づけ。踊らされるな。

    +36

    -7

  • 157. 匿名 2015/09/14(月) 18:57:38 

    つか日本の女ってなんか甘やかされてるなっておもう。
    よく、凄惨な事件があると「日本ももう平和じゃない」だとかいう馬鹿な書き込みみるけどさ、そう言いつつ夜道でヒールでカツカツ歩いてる女の多いこと。
    マジで平和じゃない国の人間からしたら笑われるぞ
    夜に外出歩くのはしょがないとしてもせめて逃げやすい靴にするとかしろや。平和ボケした女

    +47

    -27

  • 158. 匿名 2015/09/14(月) 18:58:28 

    中国は共働きで家事も男女で半々。
    漢民族とそれ以外、共産党員とそれ以外の差別は凄いけど男女差別は以外と少ない。

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2015/09/14(月) 19:01:33 

    国税庁が発表した「国民給与の実態調査」によれば、2012年における会社員の平均年収は408万円――。
    しかしこれは、男女を合わせて算出したもの。実は、男女別に計算すると
    男性502万円、女性268万円という、実に大きな格差が存在する。

    アメリカの労働局のデータでは、男性の何パーセントの年収を女性が得ているかを1979年以降、調査している。
    1979年に62.3%だったのが、多少の上下はしつつも、2012年で80.9%まで伸ばしている。
    それに比べて日本は、1979年で51.1%、2012年で53.3%とわずか2.2%しか増えていない。

    +26

    -11

  • 160. 匿名 2015/09/14(月) 19:01:53 

    仕事でもなんでも、出来る人は文句言われない
    だって、出来る人は「お願いだから結婚しても、子供生まれてもウチの会社で仕事続けて」って言われるでしょ?

    +9

    -10

  • 161. 匿名 2015/09/14(月) 19:04:10 

    159

    こんなもんは事務程度の仕事しかしない女も悪いよ
    「だって一般職でしか通らなかったもん!」って言うなら、なんで学生時代にもっと頑張らなかった?

    男性会社員の平均給与が高いのは、整備・運転・肉体労働・技術労働などのハードワークが含まれるからだ

    同じ仕事ができないならぐずぐず言うな

    +43

    -17

  • 162. 匿名 2015/09/14(月) 19:04:58 

    日本人の男は若い娘さんとか可愛い子には甘いですね
    おばさんとかブスには厳しいです

    女性全員に対してなんて全然甘くないですよ~

    +28

    -20

  • 163. 匿名 2015/09/14(月) 19:05:21 

    157
    それは日本が他国より治安が良いだけで
    女性が甘やかされているのとは違う

    +23

    -18

  • 164. 匿名 2015/09/14(月) 19:05:56 

    専業主婦というニートが許されて
    平日昼間にネットで男の悪口言って
    女は大変だー!

    専業主婦という楽な分担をして
    夫に養われているのに
    男女平等! 夫婦は対等!
    夫の給料は「家庭のもの! 男のもんじゃない!」で
    お小遣いをあげる・・・

    こんな国は他にないでしょ
     

    +50

    -29

  • 165. 匿名 2015/09/14(月) 19:07:27 

    ここのトピを読んだ男性はますます結婚しなくなるんじゃないの?

    今の男性の草食化非婚化という結果が
    女性や主婦に対する評価をしてる
     
    女性視点であれこれ屁理屈つけても
    男性視点の結果は出てるでしょ

      
    ここで吠えてる未婚女性は結婚できないし

    既婚女性の子供はあなたそっくりになって
    結婚できないよ
     
    それがあなたの性格への結果
     
    因果応報

    +48

    -15

  • 166. 匿名 2015/09/14(月) 19:08:39 

    専業主婦って何時の時代よ・・
    共働きが当たり前の時代なんですけど。アラフォー40代で氷河期世代だし

    +18

    -12

  • 167. 匿名 2015/09/14(月) 19:09:24 

    165

    その「ガルちゃん主婦の子供は結婚できない」って最近よく目にするんだけど流行ってんの?

    こないだ貞操観念に関するトピでもいたけど何の切り札にもなってないぞ

    +11

    -22

  • 168. 匿名 2015/09/14(月) 19:10:46 

    154
    >女は結婚希望年齢が20代で一番高いけど
    >男は低い。おっさんになってから結婚しようと思っても35過ぎたら出来ない。

    また出た
    話に関係ないのに年の差否定に無理やり持っていく
    高齢未婚オバサン

    同年代に相手にされないと
    こんな歪んだ性格になるんだね

    マジであなたの周りの人が迷惑してると思うよ

    頭大丈夫?
     

    +24

    -8

  • 169. 匿名 2015/09/14(月) 19:12:03 

    166
    なろうと思えば別になれるよ専業主婦、たくさんいる
    社会人は、社会が回る程度の人数いるわけだし
    その中から奥さんの収入に頓着しない人に選ばれればいいだけ

    +10

    -6

  • 170. 匿名 2015/09/14(月) 19:12:38 

    ■データ2 女性に厳しい業種は飲食・宿泊、製造業、小売

    女性に優しい業種、厳しい業種はどこなのか。業種別に比較したグラフが以下だ。
    男女合わせた平均年収が高い順に並べてある。すべての業種で100万円以上の差があるのが実態だ。

    同じ業種で比べて、男性の何パーセントの年収を女性が得ているかをランキングにしたのが
    以下のグラフだ。インフラ、情報通信、研究・教育は比較的割合が高く、飲食・宿泊、製造業、
    卸・小売が低い。非正規雇用が多い職種であることが考えられる。

    www.huffingtonpost.jp/2014/05/06/woman-in-japan_n_5274351.html

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2015/09/14(月) 19:13:55 

    女たたきの話題にだけ登場する人いるよね
    子供産んで専業で育て上げた勝ち組は、孫とか別に求めないと思うけどね
    新聞読んでれば、自分が十分ラッキーだと実感できるし、そこまで欲張ったら罰が当たると普通に思ってるけどな

    +19

    -4

  • 172. 匿名 2015/09/14(月) 19:14:35 

    2chの男がたてたんだろうな。

    +24

    -22

  • 173. 匿名 2015/09/14(月) 19:16:40 

    アメリカに住んでましたけど「欧米では共働き、男女平等が当たり前!日本人は甘やかされてる」ってドヤってる人、今欧米でも専業回帰運動が起こってるんですよ。

    今やアメリカの兼業主婦の過半数以上は専業希望(でもなれない)だし、田舎は専業当たり前。
    映画とかで田舎だとママがちゃんと家にいてクッキー焼いてたりしませんか?

    実際賃金も男女で違うし休暇を取っても母親は疎まれたり当たり前だと思われるけど父親は「いいパパだね!」なんですよ。

    嘘だと思うなら調べてみてください。

    行った事もない海外と比べて自国の同性を貶すなんて馬鹿みたい。

    +48

    -21

  • 174. 匿名 2015/09/14(月) 19:17:10 

    170

    ほらね。非正規なんて働き方を選ぶから男性と給与格差が出るんだよ。
    女性の側にも落ち度はある

    +27

    -18

  • 175. 匿名 2015/09/14(月) 19:17:19 

    >その「ガルちゃん主婦の子供は結婚できない」って最近よく目にするんだけど流行ってんの?

    >こないだ貞操観念に関するトピでもいたけど何の切り札にもなってないぞ


    切り札?w

    ちょっと見ただけで覚えてしまうほど心に刺さってるんですね

    事実でしょ

    かなりの確率でそうなると思うよ

    バブル以降の40代30代後半は時代がまだ結婚当然だったから結婚できてただけで
    あなたは運が良かっただけ

    今の時代にここでフェミ臭い意見を言ってるような女性を選ぶ男性がいると思う?
     
    本当に、確実に、あなたの子供は子孫残せないで消えるよ
     

    +24

    -16

  • 176. 匿名 2015/09/14(月) 19:18:59 

    欧米は夫が稼いだ金は夫が管理するけどね
    日本の女みたいに専業主婦が旦那の金を管理して夫がお小遣い制は有り得ない

    +46

    -5

  • 177. 匿名 2015/09/14(月) 19:19:30 

    >結婚したら女性は家政婦なの?ってアメリカ人の友達にびっくりされたし、それを日常と思ってるところに呆れられた。

    そんなに男性の思うとおりに妻が動くなら
    男性は結婚したがるよね

    なんで草食化非婚化してるの?

    現状を理解できないかわいそうな女性がここに集まるよね

    +30

    -15

  • 178. 匿名 2015/09/14(月) 19:20:54 

    健康な大人が扶養に入るのはおかしい。
    だから、「女子供」扱いのままなんだよ

    +20

    -12

  • 179. 匿名 2015/09/14(月) 19:22:19 

    175

    うん。よく覚えてる。
    ああ、やっぱり望んで専業主婦に収まれて『逃げ切り』決まってる人をどうしても罵倒したかったら
    子供の事を持ち出さないといけないんだなーって思ったから。
    やっぱそういう方向の運のない人、ネットでも不利だなーと思ってね

    子供には子供の人生があるから別に子孫がどうとか言われても気にならないんだけど…
    かわいい子供を、社会と主人に庇護されて、きちんと育て上げられただけで十分
    だから個人の所感としては、日本は女性に冷たいとは思わないんだよね

    +10

    -8

  • 180. 匿名 2015/09/14(月) 19:23:07 

    共働き(パート含む)増えたって言っても45%は専業主婦ですけど…

    +27

    -8

  • 181. 匿名 2015/09/14(月) 19:23:19 


    >専業主婦って何時の時代よ・・
    >共働きが当たり前の時代なんですけど。

    パート程度で「共働きだー!」と主張するのって恥ずかしくないの?

    夫がパートだったら見下すでしょ
    結婚前なら結婚しないでしょ

    正社員共働きって統計で15%程度だってさ

    例外を一般化して「名誉共働き」ぶるオバサンって多いよね
     

    +36

    -11

  • 182. 匿名 2015/09/14(月) 19:24:03 

    >レディースデーは商売のためであって女を優遇するためではないですよ
    >男だけにサービスすることで利益が出るならメンズ~だって普通にありえる事です
    >ただ、男はそういうサービスをしてもなかなか釣られないってだけです

    女性はマスゴミに踊らされる馬鹿だ、と認めちゃうんだ?w

    +23

    -9

  • 183. 匿名 2015/09/14(月) 19:24:25 

    優しいのは上っ面だけ。
    認めてはもらえない社会。
    本当の優しさとは違うと思う。

    +20

    -7

  • 184. 匿名 2015/09/14(月) 19:25:18 

    ガルちゃん男女トピの特徴

    「遅れて来た人ほど、元気に連投する」

    ちくしょう自分の気に入らない意見がこんなにある!って熱くなっちゃうんだろうね

    +8

    -10

  • 185. 匿名 2015/09/14(月) 19:26:17 

    この方には通報お願いしますね みんななら分かるよね?w

    +3

    -11

  • 186. 匿名 2015/09/14(月) 19:28:12 

    181
    共働き家庭の夫の八割が家事を「一切」手伝わないのにどうやって正社員でバリバリ働くの?

    ここ2ちゃんでいう名誉男性の巣窟だわw
    もしくは男性?2ちゃんで見る女叩きの定型文ばっかなんだけどw

    +14

    -18

  • 187. 匿名 2015/09/14(月) 19:29:51 

    看護学生時代、しょっちゅう忘れ物する長身美人ギャルには忘れ物しても先生も『もー忘れちゃ駄目だって言ってるでしょ!次忘れ物したら校内一周な!(笑)』みたいな風に言うのに
    ブスで地味な私が初めて忘れ物をしたら『おい何で忘れたの?理由は?忘れましたじゃねえよ反省文書けよ』ってかなりキツイ扱いだった
    悔しかったな…

    +13

    -4

  • 188. 匿名 2015/09/14(月) 19:30:13 

    >草食化だのなんだの、男が女を求めなくなってる
    >女は変わらずに男が欲しそうなのにね
    >甘やかされてるのに感謝もしてない女を見て、すっかり怖くなっちゃったんだよ
    >無言の抵抗だって誰かが言ってたけどその通りだよ


    サイレントテロっていうらしいですよ

    女性は群れて被害者意識を過剰にしてわめくからわかりやすいけど
    男性は一人一人静かに女から離れてるんだよね
    マスコミ応援団も女性だけを過剰に持ち上げて勘違いさせてるし


    +36

    -11

  • 189. 匿名 2015/09/14(月) 19:30:34 

    女は怠惰で強欲な動物だからイスラムみたいに男が指導監督するのがあるべき姿。

    隙さえあれば他人の金に寄生しようとする死ぬまで半人前の奴に権利はないんだぞ m9(^ー゜)

    +19

    -20

  • 190. 匿名 2015/09/14(月) 19:30:47 

    十分厳しいよ?
    なんで私たちってこんなかわいそうなんだろう

    +8

    -24

  • 191. 匿名 2015/09/14(月) 19:31:32 

    優遇されすぎてて
    それが当たり前の基準になってるから
    ありがたみがわからないだけだと思う

    健康なときに健康のありがたみを理解できないように


    +29

    -14

  • 192. 匿名 2015/09/14(月) 19:31:42 

    181
    そもそも男でパートをやるから正社員でバリバリ働いて!
    子供産んだら世話するから!なんて望む人が少ないだけでしょ。
    多くの夫は共働きを希望するけど自分に家事育児の負担が来ることは望んでないから必然的に非正規雇用の女性が増える。

    そんな事も考え至らないの?結婚してる?

    +17

    -22

  • 193. 匿名 2015/09/14(月) 19:32:16 

    甘い


    ただしそれは、「可愛いペットに甘くする」のと同じなので、尊重されているわけではありませんし、不細工だったり歳をとっていると甘くはないです。
    そしてペットに甘くするような対応をされて尊重されたと勘違いして喜んでいる女性が多いのも日本かなと思います。
    海外では誇りがある故に子供相手のように優しくされるとナメないで!という女性も多いです。

    +45

    -6

  • 194. 匿名 2015/09/14(月) 19:32:54 

    もはやがるちゃんじゃなくて2ちゃんの女叩き記事になってるw

    +15

    -15

  • 195. 匿名 2015/09/14(月) 19:33:43 

    女にも二種類あるのよ

    愛される才能がある女とない女

    前者と後者の人生は別物だから、同列に論じられないの

    「能力に恵まれた男」と「そうでない男」も分けた方がいいくらいだと思うけどね だって人生別物になるもの

    +21

    -3

  • 196. 匿名 2015/09/14(月) 19:35:05 

    専業主婦が財布のヒモを握ってる国なんて日本しかない
    外人と結婚してそんな事しようものならブチ切れられるよ

    +21

    -15

  • 197. 匿名 2015/09/14(月) 19:35:30 

    厚生労働省は、このほど平成25年版厚生労働白書を発表した。
    晩婚化のすすむ現代独女の実態があきらかになった。
    独女の「恋愛離れ」が進む理由とは?

    18~39歳の独女に、異性との交際状況を聞いたところ、
    「交際相手や異性の友人がいる」と答えたのは43.6%のみ。
    残り5割は「恋人・異性の友人もいない」と回答した。
    この理由について、厚労省は、いわゆる
    「職場や親戚の紹介」といった、
    周囲が作ってくれる結婚へ向けた異性との
    出会いの機会が減ったことを一因にあげている。

    交際相手を持たない20代・30代の独女に対し、
    「恋人をほしいと思わない理由」を聞いたところ、
    なんと60.1%が「恋愛が面倒」と回答。
    さらに、「自分の趣味に力を入れたい」57%、
    「仕事や勉強に力を入れたい」36.1%と続いている。

    欲しがって無いじゃんw女にほしがられてる・・ww

    +11

    -9

  • 198. 匿名 2015/09/14(月) 19:35:33 

    世間はすっごく冷たいと思うよ
    でも私の旦那は優しいです。以上。

    +12

    -8

  • 199. 匿名 2015/09/14(月) 19:35:34 

    専業叩きが続いてるけど夫婦同意の元で決めた暮らし方にいちいち口出すのって卑しくない?
    うちはフルの共働きだけど
    「お前んちの嫁寄生虫だわー!」とか絶対言えないし思わないし私に対して「あなたは寄生虫の専業と違って働いてて偉いわ〜」なんて言われても知らんがな状態なんですけどw

    人んちのことなんてほっとけばw

    +33

    -10

  • 200. 匿名 2015/09/14(月) 19:36:08 

    >本当に女に甘い国はスウェーデンなどの社会保障がしっかりとしている国だと思う。

    北欧を持ち出すのは典型的フェミ

    北欧はフェミ優遇すぎて
    国家が破綻寸前ですよ

    女性が被害者の性犯罪も日本の数倍です

    日本の男ほど優しく甘いお人よしは存在しないですよ

    (でも性犯罪のトピでは被害者意識を爆発させて、男=犯罪者とでも言いたそうなおかしな流れになる)

    もし、あなたの旦那がひどい人なら
    それは自己中俺様の肉食系の男性を選んだあなたが失敗しただけです
     

    +32

    -10

  • 201. 匿名 2015/09/14(月) 19:38:12 

    ガルちゃん民の特徴
    都合の悪い事を言われると論点逸らして男とレッテル貼り

    +39

    -11

  • 202. 匿名 2015/09/14(月) 19:39:00 

    オカマは巣に帰れよw

    +7

    -18

  • 203. 匿名 2015/09/14(月) 19:39:01 

    189

    笑ったわwwwwww

    男は攻撃的でナルシストな生き物だから、イスラムのようになれば、戦争ばかりやって、国が滅びて、最近じゃ男の金持ちも国捨てて難民になって、残ってるのは好戦的な男ばかりだけどね。

    189の人そんなにイスラムが好きなら、ISにでも志願なされば?その度胸あれば・・・

    +14

    -15

  • 204. 匿名 2015/09/14(月) 19:39:59 

    さっきから連投してる人は間違いなく男です
    あちこちのトピで笑い者になってる常連さん
    毎回主張と文体が同じなのでオウムちゃんみたいなあだ名がついてる

    +14

    -19

  • 205. 匿名 2015/09/14(月) 19:41:36 

    200 >北欧はフェミ優遇すぎて
    国家が破綻寸前ですよ

    …男優遇すぎて、戦争ばかりやって、国が滅びてる金持ちの男も逃亡してる、アラブよりはましでしょうが?

    ちなみにここのみなさん?生まれるならどちらがよろしいですか?それが答えwwwww

     女優遇の北欧 +

     男優遇のアラブ -

    200さんはアラブに産まれたいのね、だったらISにでも志願されれば。首切られても良い覚悟がおありなら。自分はちなみに逆に北欧で結婚して生活しても良いですよ。


    +5

    -23

  • 206. 匿名 2015/09/14(月) 19:44:08 

    謎の上から目線
    チビで幼児体系の日本人なんか相手にされないよ

    +15

    -8

  • 207. 匿名 2015/09/14(月) 19:44:37 

    >交際相手を持たない20代・30代の独女に対し、
    >「恋人をほしいと思わない理由」を聞いたところ、
    >なんと60.1%が「恋愛が面倒」と回答。

    それ、どこかで統計元を見たけど

    20代女性は結婚したい、恋人欲しいは80%以上だったんだよね

    30代女性の数字がすごく下がってるんだよね、たぶん諦めてるんでしょ


    そもそも男性が30代女性を求めてないんだから

    ★20代女性と30代女性を一緒にするなwww 「一括りにしないで!」
     
     

    +19

    -6

  • 208. 匿名 2015/09/14(月) 19:47:44 

    >このトピはフェミ団体に監視されています

    というより集ってきてるのがフェミ女性なんだよねw
    この人たちは終わってるよ
     

    +25

    -8

  • 209. 匿名 2015/09/14(月) 19:48:29 

    今ごろ必死で検索かけてるんだろうなぁ

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2015/09/14(月) 19:48:29 

    >★20代女性と30代女性を一緒にするなwww 「一括りにしないで!」
    両方共女性じゃないの?なんっでひとくくりにしちゃダメなの?

    +7

    -12

  • 211. 匿名 2015/09/14(月) 19:48:45 

    プライベートでは、女性に厳しいのは女性ですよね。


    ママ友、姑、小姑

    +26

    -3

  • 212. 匿名 2015/09/14(月) 19:48:52 

    日本の家庭の男尊女卑イメージは誤解 女性支配が更に強まる

     最近、日本に恐妻家が急増しているらしい。サラリーマン川柳(第一生命が募集して選出)に、こんな“名作”がある。

    〈領土権 妻はリビング 俺トイレ〉


     夫としての立場はもちろんだが、恐妻の前では“父親の権威”も地に落ちる。
     
    「僕が子供を叱ると、それを聞いていた妻が『あなたの叱り方は間違っている』と全否定。父親としての立場がない」(30代男性)
     
    「休みの日、食器の片づけや部屋の掃除をしていると、子供の前なのに『お皿を置く場所はそこじゃないの。何度いったらわかるの?』『そんな掃除の仕方じゃダメよ』と怒鳴られる。これじゃあ、子供が父親のいうことを聞かなくなるはずです」(40代男性)

    “一家の主である夫を立てる”なんていう美風は、もはや日本には存在しないようだ。それにしても、家計を支える大黒柱であるはずの夫を、なぜ妻はこうも邪険に扱えるのか。

    +29

    -12

  • 213. 匿名 2015/09/14(月) 19:49:59 

    日本における恐妻家のありようは、以前とはかなり違ってきているという。八木氏が続ける。
     
    「もともと女性の地位が高かったところに、戦後、欧米から男女平等やフェミニズムなどの思想が入ってきたことで女性の地位はますます高くなった。“優雅な支配”から『優雅』が消え、文字通り、“支配”“独裁”になっているのです」
     
     その流れに拍車をかけたのは、サラリーマンの給与が銀行振り込みになったことだと、ファイナンシャルプランナーの花輪陽子氏はいう。
     
    「日本では1969年に、ATMの前身であるキャッシュディスペンサーが導入され、サラリーマンの給与振り込みが普及していった。現金を手にする有り難みが減ってしまったのです」
     
     夫が給料袋を妻に手渡し、妻がうやうやしく受け取るという“儀式”が消滅。妻が夫の有り難みを感じる機会がなくなってしまった。

    +30

    -13

  • 214. 匿名 2015/09/14(月) 19:50:22 

    アラブの男って本当、外国の男と戦わせたら弱いよね。見かけばっかり。

    この間のサッカーでも、日本との試合に、海外ではさほど強くない日本のサッカーチーム相手に6点ぐらいとられてなかったっけ?

    まだアラブの男よりは日本の男の方が全然強いよ。

    アラブの男って、女をいたぶるぐらいしか取り柄ないんだよね。逆に北欧の男はスポーツ強いね。忍耐力もあるんだろうね。アラブの男は女に甘やかされてるから忍耐力がないから弱いんでしょうね。

    ちなみに自分はアラブの男は嫌いだが、日本の男は嫌いではない。どうのこうのいっても精神は強いと思いますよ。

    +12

    -12

  • 215. 匿名 2015/09/14(月) 19:52:58 

    209は書くトピ間違えました! スルーで!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2015/09/14(月) 19:53:50 

    そりゃ甘いでしょ
    てか日本に限らず先進国は全て女に甘いよ

    +29

    -8

  • 217. 匿名 2015/09/14(月) 19:54:15 

    たぶん年の差オバサンと論点ずらし、レッテル貼りオバサンって同一人物でしょ
    頭の悪さと卑怯さが際立ってるから

    「内容に反論できません」
    って素直になればいいのに
     
    まあ、それができれば男性に求められて愛されて、結婚して幸せになってるから
    「女は大変だ!」なんてわめく必要ないんだよね

    むしろ、甘やかされて楽しててごめんなさいwってなるよ

    以前そういうトピで主婦が楽しそうにしてたから
     

    あなたの人生が今の状態なのは
    あなたの性格が反映してるだけです
     

    +14

    -4

  • 218. 匿名 2015/09/14(月) 19:54:20 

    ガルチャン見てると女は女に厳しいと思った


    いつも兼業vs専業で永遠に言い争いしてるし
    フリーターvs正社員で言い争いしてるし(笑)

    他人のことなのに
    気が狂ったかのようにあら探しして説教してる人いるし(笑)


    +29

    -4

  • 219. 匿名 2015/09/14(月) 19:55:45 

    「結婚したくない」女性31%で男性のほぼ2倍 日生が独身者に調査 2015.6.15  産経

     日本生命保険が15日発表した結婚に関するアンケートによると、「結婚したくない」
    「10+ 件あまり結婚したくない」と回答した独身者が全体の24・0%を占めたことが分かった。
    男女別にみると、女性が31・0%、男性が16・3%と女性の比率の高さが目立った。

    20代の女が俺を求めてるw俺は求めてないけどなww
    なんでそんな必死に女に求められてる事にしたいんだ?w女のふりまでしてwww

    +4

    -18

  • 220. 匿名 2015/09/14(月) 19:56:03 

     給与振り込みの普及で、“夫の小遣い制”も一般化した。オリックス銀行が昨年行なった調査によれば、

    家計を「妻が管理」している家庭は6割近くを占め、子供のいる家庭では65%にのぼる。

    しかも夫の53.4%が「小遣いが足りない」と感じつつも、
    ほとんどが増額交渉を行なっていないという実態も明らかになった。

    妻が怖くて不満を言い出せないのかもしれない。
     

    〈昼食は 妻がセレブで 俺セルフ〉 ──またしてもサラリーマン川柳が身に沁みる。

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2015/09/14(月) 19:56:18 

    甘いのは20代半ば位の女までで、
    アラサーになれば同等、半ばになれば価値暴落する。

    年代によって評価が違うと思う。

    +11

    -6

  • 222. 匿名 2015/09/14(月) 19:57:54 

    家庭に入れば世間の声なんか聞こえないし鼻歌歌いながら生きてるよ
    さすがに隣のおばさんの「楽でいいわね!」なんて、こたえないしw

    +19

    -3

  • 223. 匿名 2015/09/14(月) 19:58:03 

    なんだかんだ言って、男は全体の事を見ていて女は自分の事しか見えてないよ。これは社会がどうなろうが普遍的な物だと思う。

    これから政界を始め、無条件に女性が主要ポストに就くほど全体が不幸になるよ。

    +41

    -9

  • 224. 匿名 2015/09/14(月) 20:01:34 

    夜になると仕事に疲れ切った兼業さんが湧いてくるね。
    専業主婦だろうが兼業主婦だろうが、それぞれが家庭で話し合って納得して決めたことでは?
    それとも納得出来ないから専業主婦を叩くの?

    +15

    -12

  • 225. 匿名 2015/09/14(月) 20:03:30 

    姑よりよっぽど嫌な上司、取引相手山ほどいたから
    内にも敵がいる!ってのがピンと来ない
    自分の時間で行動しすぎてキツさのハードル下がってるんじゃない?

    +5

    -7

  • 226. 匿名 2015/09/14(月) 20:04:04 

    ああそっか…専業になれない人も「女は冷たくされてる!」って言うのか
    男は女憎さで「口達者になりやがって!」って八つ当たりするし
    カオスだなあ

    +10

    -10

  • 227. 匿名 2015/09/14(月) 20:05:17 

    ここいつから、ジジちゃんねるになったの?

    +11

    -21

  • 228. 匿名 2015/09/14(月) 20:09:24 

    オバちゃんねる

    +22

    -6

  • 229. 匿名 2015/09/14(月) 20:11:23 

    女に生まれてよかったけどなー
    貧困だったけど滑り込みで結婚できて、まずまず上々の人生になった
    これ男だったら今も貧困なんだよなーって今でも思う

    +32

    -11

  • 230. 匿名 2015/09/14(月) 20:17:07 

    貧困の男って自分で正体ばらしてるぞ
    自分が無能で貧困なのは男に生まれたからってか笑

    +5

    -17

  • 231. 匿名 2015/09/14(月) 20:20:37 

    女性枠、レディース・デイ、女性専用車両
    テレビの下ネタでチ○コと言って笑うのは良いけど、マ○コと言ってはダメ
    女の犯罪者には男より甘い判決が下されることが多々ある
    女性と言うだけで管理職になれる
     
    これで甘くないって言うのはフェミニストくらいだよ。

    +38

    -15

  • 232. 匿名 2015/09/14(月) 20:23:47 

    まあ無能や貧困家庭に生まれてしまったら、今はネットがある分、女性の方が有利なんだよね

    私の友達、奨学金借りて大学行こうとしてたんだけど、取り立ての経験談とか読んで諦めたんだよ
    その子は非正規で働き始めて貧困になっちゃったけど
    「結婚できたら倍にして返してね」って無利子で三十万貸したら
    そのお金で結婚相談所入って、そっこーで公務員ゲットしたw
    ネットで仕入れた知識でもって婚活に勝ったらしいw

    +4

    -10

  • 233. 匿名 2015/09/14(月) 20:28:30 

    173
    欧米はアメリカだけですかwそれ一部の欧米ですよね。フランス、ドイツ、スウェーデンは、「専業主婦ゼロ」と言われるくらい女性が働く社会ですよ。

    +22

    -6

  • 234. 匿名 2015/09/14(月) 20:28:38 

    203 〜205

    多分同一の方とお見受けしますが、悪戯をひた隠しにしようとする子供じゃないのだから何もそこまで必死にならなくても…(笑)。


    後、感情に任せて言い放ったんでしょうが、日本人も犠牲になった事件の事を口喧嘩で負けたく無いからと安易に使うのはどうかと思いますよ。アラブ人がどうとか言う前に自分の程度を見つめ直しましょう。

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2015/09/14(月) 20:29:55 

    まあ非モテ貧困同士を比べたら確かに女の方が有利かもね
    女がネットでここまで男に粘着して因縁つけてるの見ないし
    それだけ根が深いルサンチマンをかかえているんだろう
    女に甘い社会でごめんな

    +12

    -14

  • 236. 匿名 2015/09/14(月) 20:31:30 

    男「女性は特別だよ^^」
    (所詮女だから男と同じ扱いは可哀想だよな^^;)

    +22

    -9

  • 237. 匿名 2015/09/14(月) 20:35:05 

    社会で女に負けたこととか、俺様男がモテて自分が相手にされないとかが恨みとして蓄積されてこうなってるのかな

    +11

    -15

  • 238. 匿名 2015/09/14(月) 20:35:11 

    女は子供を生みたい本能、庇護されたい欲求が強いから、それを可能にさせてくれるランクの男にしか執着しないよ

    男は子種をバラまきたい性だから、女全体への憎悪が育ちやすいのかな?

    +9

    -12

  • 239. 匿名 2015/09/14(月) 20:37:12 

    マジ

    これみると
    なおさら

    首相や天皇が男でよかったと思う



    甘いんじゃなく相手にされてないんだよ

    +25

    -8

  • 240. 匿名 2015/09/14(月) 20:37:55 

    どれだけ女に優しくしようが、低スぺ男はもてないからね
    女性に甘いとか冷たいとかの論から、実は一番遠くにいるのが「不細工な男」

    +9

    -16

  • 241. 匿名 2015/09/14(月) 20:38:20 

    「女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。」
    「男性は女性と比べ生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。」
     
     
    これが真理なんだよね。
    フェミ国家日本もイスラム圏の国を見習えばいいのに・・・
    女には教育も仕事も選挙権も運転免許も与える必要はないよ。

    +18

    -15

  • 242. 匿名 2015/09/14(月) 20:38:47 

    イスラム国「質が悪くて売れないから日本のま〜ん(臭)はいらないぞ」

    +12

    -10

  • 243. 匿名 2015/09/14(月) 20:38:58 

    実は当事者ですらなかったというw

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2015/09/14(月) 20:39:54 

    ガルちゃんで女に絡んでる男に限って、男は女なんか相手にしてないとか現代の男は女にソッポ向いてるとか熱く語るよねw

    +16

    -14

  • 245. 匿名 2015/09/14(月) 20:40:13 

    どうしても個人の問題にすり替えたい人がいるみたいだけど、それだけ日本のインチキフェミのメッキがはがれかかってきて焦ってるって事なのかな?

    +11

    -7

  • 246. 匿名 2015/09/14(月) 20:40:52 

    見た目によると思います(>_<)

    同じ失敗をしても、ブスな子にはすごい剣幕で怒るくせに、可愛い子にはみんな激甘!(特に男性陣)
    結局世の中見た目かよって思います。可愛い子は生きやすいだろうな〜。

    +6

    -7

  • 247. 匿名 2015/09/14(月) 20:41:18 

    生まれ変わって日本の女じゃなかったら絶望しちゃう!

    +13

    -5

  • 248. 匿名 2015/09/14(月) 20:42:24 

    ガタガタ女が感情論さわいでも

    現実これだからな





    このスレみたら解るけど
    女の頭は生理、エロばっか



    社会変えてから言葉発しろよ女は

    +32

    -21

  • 249. 匿名 2015/09/14(月) 20:42:27 

    金持ってる女かホモがんばってゲットして養ってもらえよ

    +8

    -9

  • 250. 匿名 2015/09/14(月) 20:42:36 

    ・女は早く結婚しろ
    ・女はさっさと子供産め
    ・女は男より給料低い
    ・女は男より出世できない

    確かに現在、未だにこのような風潮があるのは否定しないが、最近になって改善の兆候にあるし、どちらかというと古い「老害」的な考えとしてカテゴライズされるようになってると思う。

    むしろ最近の若い男性は「男としての責任は取らないけど、なんでも分担しようね♡」というスタンス。家事をやる男も増えてきている。

    つまり、現在社会が向かっている方向に女性が不満を持っているなら、それは女性が男としての性に甘やかされていた証拠。

    「最近になって女性の環境が改善されてきた」と思うのであれば、それは日本が女性に厳しい国であった証拠。

    +13

    -10

  • 251. 匿名 2015/09/14(月) 20:42:36 

    検索は終わったのかなw

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2015/09/14(月) 20:43:28 

    こんなトピックたてられて叩かれてるくらいだから甘くはない
    男の敵は男でも、女の敵は男と女だしなー

    +20

    -11

  • 253. 匿名 2015/09/14(月) 20:44:11 

    で、248はどんなスペックをお持ちで?

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2015/09/14(月) 20:45:10 

    悔しかったら主夫になればいいのに…
    私はダンナ養って家事全部やってもらってるけど快適よ~
    そりゃ男だったら若くてカワイイ奥さんに専業主婦してもらうのが理想だわ

    +8

    -11

  • 255. 匿名 2015/09/14(月) 20:45:19 

    底辺男の敵も女だよ

    +16

    -8

  • 256. 匿名 2015/09/14(月) 20:49:31 

    底辺勝負なら男が最底辺、っていうのは当たってると思う

    底辺女子でも、従順を武器にダンナを見つければ何とかなるのにたいして
    底辺男はマジでどうにもならないから

    従順を武器になんて女卑よ!って言うかもしれないけど
    一度結婚しちゃえば、それこそサラリーマン川柳みたいな家庭を築くのは、難しくないぞwww

    +11

    -13

  • 257. 匿名 2015/09/14(月) 20:49:59 

    241 だからそんなにイスラムが好きなら、イスラム国家に永住してください。

    それにしてもアラブに好意的な意見ばかりだが、どうみても女が+しないでしょ。

    この間ガルちゃんで、アラブで超美人に産まれるのと、北欧でブスに産まれるのとどっちがいいってアンケートしたら

    5対400ぐらいで北欧のブスの方がマシってのが圧倒だったよ。

    なんで、こんなに男が紛れ込んでるの。どうみてもイスラムよりは北欧の方が国としては暮らしやすいでしょ。


    +8

    -13

  • 258. 匿名 2015/09/14(月) 20:52:14 

    初めから仕事をする気力も責任感もなく、男の金で養ってもらうことしか頭にない女という生き物に高等教育や就労支援は必要ありません。

    女は義務教育で家庭科の授業だけやって家事育児と男性のお相手の作法だけ叩き込めばいいのです。
    ペットにしかなる気がないのならペットとしての躾をするしかありません。

    +15

    -10

  • 259. 匿名 2015/09/14(月) 20:52:52 

    女は平均してるけど
    男は高スペックと低スペックの差がめちゃくちゃ激しいって
    記事見たな、2chだったかな。女にも劣る底辺男が発狂してるんじゃ
    自分は男だから女より優秀なはずなのにて

    +13

    -13

  • 260. 匿名 2015/09/14(月) 20:55:00 

    145

    つ 
    『マタハラ』は欧米でも深刻な問題 |
    『マタハラ』は欧米でも深刻な問題 | www.babytopia.jp

    先日、最高裁が「マタハラ」は男女雇用機会均等法に違反するとの判断を初めて示しました。政府が掲げる、「女性が輝く日本の実現」を目指す上では大変重要な一歩と言えます。「マタハラ=海外であまり使われない言葉」なので、妊娠差別自体が日本の専売特許のように...

    +7

    -8

  • 261. 匿名 2015/09/14(月) 20:55:14 

    248 がたがた男が意見しても、現実はこれもありますが。
    変な奴も圧倒的男が多い。
    【閲覧注意】世界で有名な”性犯罪者(性欲倒錯)”トップ10【変態性欲者】 - NAVER まとめ
    【閲覧注意】世界で有名な”性犯罪者(性欲倒錯)”トップ10【変態性欲者】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    世界の凶悪犯罪(性犯罪)を紹介するサイトが無かったので、独自に海外のサイトから調べ 世界で最も有名な性犯罪者の生い立ちやプロフィールをリスト、ランキング形式にし...


    +6

    -21

  • 262. 匿名 2015/09/14(月) 20:56:39 

    男の低スぺってたまにすごいのいるもんね・・・

    女の低スぺはそれでも親や本人に危機感があって家事、マナー、愛嬌ていど身についてるのもいるけど
    男はまじもんのウンコ製造機が多い

    +15

    -25

  • 263. 匿名 2015/09/14(月) 20:57:06 

    女は女に厳しいと思うけど

    矢口が不倫したり
    加護が未成年で喫煙したりすると
    男より女の方が叩いてると思う

    ダウンタウンの浜ちゃんが不倫しても
    男はそんなに叩かないし、女も叩く人と叩かない人にわかれる気がする

    本人のキャラクターにもよるかもだけど
    やっぱり女の敵は女だと思う

    +31

    -4

  • 264. 匿名 2015/09/14(月) 20:57:53 

    世界の暮らしやすい国 一位 ノルウェー(北欧)
    【ランキング】世界で最も住みやすい・住みにくい国2014。アジアではシンガポールが最高位の9位。 | 世界のランキングや観光情報を紹介する Globature
    【ランキング】世界で最も住みやすい・住みにくい国2014。アジアではシンガポールが最高位の9位。 | 世界のランキングや観光情報を紹介する Globatureglobature.com

    先日、エコノミストの「世界で最も住みやすい都市ランキング2014」を紹介しましたが、今回は世界で最も住みやすい国。これは国際連合開発計画(UNDP)によるもので世界187カ国の3つのカテゴリで人間開発指数を算出。 3つのカテゴリは、 国民の平均余命 教養 生活水準...


    暮らしにくい国 一位 シリア(ダマスカス)(アラブ圏)
    世界の住みにくい都市ランキングベスト10発表 | ガジェット通信
    世界の住みにくい都市ランキングベスト10発表 | ガジェット通信getnews.jp

    海外旅行から帰ってくると、「やっぱり日本がいちばんいい」と思うことはありませんか? 誰しも故郷の国がよいと感じてしまうようです。海外の雑誌『エコノミスト』が、住みにくい都市ランキングベスト10を発表...


    これでも北欧の方が悪いと、まあ、アラブがそんなにお好きならどうぞ。


    +5

    -16

  • 265. 匿名 2015/09/14(月) 20:58:34 

    女性は肉便器として生きる道があるからさいつよだよね♪(v^_^)v

    +15

    -11

  • 266. 匿名 2015/09/14(月) 20:58:52 

    男はてっぺんと最底辺の2種類いるから
    男で括るのはまともな男に失礼って事だね。

    +9

    -15

  • 267. 匿名 2015/09/14(月) 20:59:09 

    私はむしろ専業主夫やってくれる人欲しいけど、それでいいって言ってくれる彼氏いなかったよ
    男は女より優位に立ちたいんだろうね
    ここで暴れてる底辺の男とは需要が合いそうだけど、子供生むのもこっちなわけだから、こんなクソナマイキな口のききかたは許せないな
    どうせ不細工だからペットにもならんし

    +14

    -14

  • 268. 匿名 2015/09/14(月) 20:59:15 

    うん。うらやましいでしょ。

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2015/09/14(月) 20:59:16 

    219は、そのアンケートが70代の男女まで集計に含まれてることを知った上で引用してるのかな?
    まあ、タイトルだけで記事すら読まない人が多いんだから、アンケート元まで見に行く人なんてほとんどいないんだろうけど

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2015/09/14(月) 21:01:55 

    女にも二種類、男にも二種類だよ

    甘やかされたい女と権利が欲しい女

    でもどっちも幸せにはなりやすい

    男は、さっきからさんざん言われてるけど
    まだまだ「働かないとクズ」あつかいだから…気の毒だとは思うよ


    働きたくない側から見ると、男の低層は同情の対象でしかない
    働きたい女性は眼中にもいれない



    ・・・・なんてかわいそうなんだ

    +9

    -7

  • 271. 匿名 2015/09/14(月) 21:02:21 

    アラブに+いれてるみなさん。どうぞ、シリアやイラクでは、あなたがたをお待ちしてます。

    次から次へと人が死んでるので、人が足りないので、どうぞ、行ってください。

    +10

    -12

  • 272. 匿名 2015/09/14(月) 21:03:32 

    >イスラム国「質が悪くて売れないから日本のま〜ん(臭)はいらないぞ」

    あほか、まだこちらもイスラムの男なんか、ひげもじゃで、いらんわ。
    まだ、本物の動物の方がマシだわwww

    +10

    -10

  • 273. 匿名 2015/09/14(月) 21:03:34 

    エイジハラスメントじゃないけど
    若い女ってだけでチヤホヤされて得してるとは思う
    大学生のときは年下に囲まれて年取った気でいたから、変なキブン 
    24歳社会人2年目です

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2015/09/14(月) 21:06:45 

    今の会社と前の会社の2社(共に直属の上司は男性)での印象ですが、上司・先輩ともに男性は女子社員(年齢や容姿問わず)には甘いですよ。甘いというか、同じようなミスをした場合や、何か仕事での質問をした時の態度・口調が違います。もちろん全員が全員と言う訳ではないですが、男子社員がミスをしたときには怒鳴りつけることがあっても、女子社員には、ほとんどありません。それが本当にいいのかどうかはわかりませんが、男性も気を使ってくれているのかなとは感じています。

    給料や昇進となると、まだまだ女性の方が不利という問題点はあるかと思いますが、単純に「日本は女性差別がひどい国」だとは考えていません。

    +16

    -4

  • 275. 匿名 2015/09/14(月) 21:08:34 

    男と同じだけコキ使われて男と同程度の出世しか得られないなんて正直、嫌。
    私はワガママなので女に生まれてよかったです

    +6

    -10

  • 276. 匿名 2015/09/14(月) 21:10:54 

    働きたくないでござる
    専業主婦できる女ずるい。誰か飼ってくれ
    こういう事か

    +20

    -11

  • 277. 匿名 2015/09/14(月) 21:11:22 

    底辺男性が出て来てくれたおかげで、皆さん女のメリットが再確認できましたねwwww
    わざわざご苦労さんな人もいたもんだねwwww
    今の幸せには感謝だわwwwwww

    +4

    -14

  • 278. 匿名 2015/09/14(月) 21:11:38 

    これだけある朝鮮人と女の類似点

    ・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
    ・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
    ・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
    ・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
    ・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
    ・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
    ・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
    ・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
    ・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
    ・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
    ・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
    ・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
    ・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
    ・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
    ・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
    ・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
    ・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
    ・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
    ・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。


    朝昼夜三回づつ音読して反省しろよ?
    御ま〜ん子ちゃん

    +21

    -12

  • 279. 匿名 2015/09/14(月) 21:11:44 

    241 242

    在日かな?日本の男女分断を図るとはマ○ナビウーマンそっくりですね。日本の非婚化、晩婚化、少子化の加速を目指し、国力を低下させる意図が透けて見えるw

    +10

    -5

  • 280. 匿名 2015/09/14(月) 21:12:05 

    233
    男も家庭の為に仕事以上に動くんですよ、知ってました?

    +5

    -6

  • 281. 匿名 2015/09/14(月) 21:12:50 

    ガルちゃんにはたまに来ますよ
    専業主婦がよだれ垂れるほど羨ましいんだろうなってありありと分かる、おそらく男性が

    +12

    -12

  • 282. 匿名 2015/09/14(月) 21:13:38 

    >この間ガルちゃんで、アラブで超美人に産まれるのと、北欧でブスに産まれるのとどっちがいいってアンケートしたら

    >5対400ぐらいで北欧のブスの方がマシってのが圧倒だったよ。


    俺はイスラムはどうでもいいけど
    北欧の現実を知ってから書こうね

    過剰なフェミ国家でそのうち破綻するよ
    性犯罪も日本の比じゃないから

    フェミってこんなキチガイばかり

    +21

    -7

  • 283. 匿名 2015/09/14(月) 21:14:45 

    ちなみに心理学でいうと「ま~ん」といった女性蔑視の仕方をする男性は
    自身の男性機能に不安を抱えている場合が多い


    ありていに言うと、租チンコンプレックス

    +13

    -19

  • 284. 匿名 2015/09/14(月) 21:15:52 

    専業主婦希望する女にはまだ子供に寂しい思いさせたくないとか、家事育児も大事な仕事と捉える殊勝な層もいるけど、主夫になりたいって言う男ってさあ…

    +4

    -6

  • 285. 匿名 2015/09/14(月) 21:16:25 

    蔑まれているのを嫉妬と解釈する自惚れ思考。
    嫌われ者の勘違いブスにありがちだよね

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2015/09/14(月) 21:18:26 

    282
    イスラムより全然いいだろ

    +3

    -7

  • 287. 匿名 2015/09/14(月) 21:18:37 

    もし小保方晴子のしたことを男がしてたら、ブタ箱行きだったでしょうね。

    +22

    -6

  • 288. 匿名 2015/09/14(月) 21:19:20 

    女は平均してるけど
    男は高スペックと低スペックの差がめちゃくちゃ激しいって
    記事見たな、2chだったかな。女にも劣る底辺男が発狂してるんじゃ
    自分は男だから女より優秀なはずなのにて

    >>
    これをテンプレにしてる卑怯なオバサンは多いけど

    そんな平均wに頼らないと男を馬鹿にできないんだねw

    ここでその「低スペック」だと決め付けてる男の意見に
    正面から反論できないほど「無能」なのにw


    反論できていれば、平均なんて持ち出す必要がないからね




    あ、それと、キミは女性のなかでも平均以下の低スペックだよw

    +15

    -9

  • 289. 匿名 2015/09/14(月) 21:20:27 

    世間から嫌われても、うちのダンナは私を嫌わない。それだけでいいんだから楽なもんだ。
    飼われてるのは事実だよ
    でもそれを相手が口に出した瞬間、モラハラ加害者としてなにもかも奪えるんだよね

    +0

    -12

  • 290. 匿名 2015/09/14(月) 21:21:28 

    検索終わった?
    お目当てのものはみつかった?
    もちろん検索除けはしてあるよ 残念でした

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2015/09/14(月) 21:21:56 

    107
    ほら、こう言う人がまだいる。レディーファーストなんてのは、「タダの習慣」であって今は廃れてるよ。レディーファーストってのは、「女性から先に、その方が効率が良いから」みたいな目安(それでも、すべてそうじゃない)であって視界に入る女性を先に譲る。それが、お婆さんでも子供でもって事。デートの時は、車のドアを開け閉めしてからコートを脱がせる、レストランでは奥の席に先に座らせる、複数の集まりでは後から女性が到着した時は男性が立ち上がる、これなんか昔の話だし、今の女性はさっさと自分で降りた方が早いし、いちいち女性が来るたび男が立ち上がってたら大変でしょ。良く日本の女性が間違える、やってもらって「さすが紳士」とか「私に好意がある」ってには間違いで、さっきも言ったけど「ダダの習慣」それがきれいな女性でも、太った女性でも、おばさんでも好意を抱いてなくてもしっかりできる。これを、日本の女性は間違えて認識してる人が多い。

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2015/09/14(月) 21:22:48 

    ガルちゃんにいそうな豚みたいな嫁にATM扱いされてる男ってかわいそう
    女でよかったー

    +12

    -12

  • 293. 匿名 2015/09/14(月) 21:23:06 

    219
    >「結婚したくない」女性31%で男性のほぼ2倍 日生が独身者に調査 2015.6.15  産経

    あのさ、それの統計元を検索してごらん

    「70代女性」まで統計に入れてるからw

    20代女性は80%以上結婚したがってるんだよ

    マスコミの結論ありきのフェミ記事なんだよ


    どれだけマスゴミに甘やかされてるかがわかるだろwww

    +15

    -3

  • 294. 匿名 2015/09/14(月) 21:23:29 

    効いてる効いてる

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2015/09/14(月) 21:24:34 

    実際、男性の無業者はいろんな統計からハネられてるんだよね
    ああいうの見るとかわいそうにはなる

    +5

    -8

  • 296. 匿名 2015/09/14(月) 21:25:28 

    303
    そりゃ女は子供が欲しいからね
    男は子供なんていらんだろ、所詮自分しか愛さないから

    +5

    -14

  • 297. 匿名 2015/09/14(月) 21:26:22 

    自己紹介しすぎやろ無職のおっさん

    +5

    -17

  • 298. 匿名 2015/09/14(月) 21:27:00 

    このトピで男が頑張れば頑張るほど女でよかったと思う
    男で頭悪いとここまで惨めな存在になるのね

    +7

    -17

  • 299. 匿名 2015/09/14(月) 21:28:09 

    弱い女性を保護した反動で、デキる女性にも仕事が与えられてないような側面があるとしたら気の毒
    でもやっぱり、弱い人は保護しなきゃいけないしね
    おそらく低スぺ男性の保護も、この先は急務になるよ
    ただ、やはり体力で勝る分「まず働け」にはなってしまうからね

    +8

    -4

  • 300. 匿名 2015/09/14(月) 21:28:33 

    男の人生における成功は、優れた功績を立てること。
    女の人生における成功は、優れた男を捕まえること。

    女は男に寄生しなければ幸せになれない生き物だから、憐れみをもって優遇するのが人道というものです。

    +10

    -10

  • 301. 匿名 2015/09/14(月) 21:29:22 

    低スペックオバサンが男に言い負かされたので
    レッテル貼りと人格攻撃でごまかしますw

    自分で無能な低スペックオバサンだと自己紹介的なレスをするから面白いw

    +13

    -8

  • 302. 匿名 2015/09/14(月) 21:29:48 

    293
    つまりあまりもんと結婚するくらいなら一人でいいって思う女性が男より多いってことじゃん

    +10

    -13

  • 303. 匿名 2015/09/14(月) 21:30:37 

    当たり前みたいに男が混じってるんだけど
    女のいる場所に我が物顔で紛れ込んで女叩きするのやめてくれませんかね
    女の意見が聞きたいのであって
    認知の偏った男の女叩きが聞きたいんじゃないわ

    +18

    -17

  • 304. 匿名 2015/09/14(月) 21:31:40 

    フェミが女を甘やかした結果が
    ガル民の低スペックの醜いオバサンそのものwww

    子供もこんな醜い生き物になってしまうのが哀れ

    +21

    -12

  • 305. 匿名 2015/09/14(月) 21:32:01 

    外資系企業派遣から、典型的な日本の中小企業へ転職したら、女性ばかり10名ほどのある部署(私は違う部署でしたが)への優遇っぷりが酷かった。外出時は、手の空いている男性社員に社用車で送迎してもらう。
    その部署あての電話や来客が多いのに、電話に出させない・お茶だしも絶対させない。
    仕事がハードで人手不足の部署がたくさんあるのに、毎年その部署に有り余るほど新入社員を入れる。
    温室育ちのお嬢様ばかりいる。

    +4

    -6

  • 306. 匿名 2015/09/14(月) 21:32:31 

    宿主よりデカい顔できる寄生虫なんて、最高すぎる
    うらやましいだろ。悔しかったらなってみろ

    +6

    -13

  • 307. 匿名 2015/09/14(月) 21:34:47 

    >つまりあまりもんと結婚するくらいなら一人でいいって思う女性が男より多いってことじゃん

    これが低スペックキチガイオバサンの読解力なんだw

    小学生からやり直したほうがいいレベルw

    子供産めないオバサンは不要だから相手にされずに諦めたんだろw

    マジで精神病院に行けよ、キチガイ婆


    +11

    -9

  • 308. 匿名 2015/09/14(月) 21:35:18 

    低スペック誰か撤回してあげてー

    +3

    -10

  • 309. 匿名 2015/09/14(月) 21:36:09 

    288
    自分とは関係ない高スペックの男持ち出さないと女を見下せないくせに何言ってるんだろう
    反論されたら自分が先にそれかいたの棚に上げるしどこまで無能なの

    +9

    -13

  • 310. 匿名 2015/09/14(月) 21:36:25 

    両方だと思うけど。
    何だかんだ言って良い様に扱われてるだけじゃない?社会進出とか言われてもさ~本気でそうしようとも思ってないし、採用する社会の方も格好だけじゃん。育児休暇がある会社って一部の一流企業だけだしね。

    本気でそう思うなら、男性が家庭入って女性が働きに出るのがもっと増えても良いと思うし、偏見の目が無くならなきゃいけないと思うし、共働きでも男性の方が収入が低くてもお互い気にしない様にならないとダメだと思うし、子連れ出勤がどうのとか記事が出る時点でまだまだだよ日本はさ。

    それに女性の方も妊娠したからってそうそう簡単に休めなくなると思うよ。進出する位ならそれ位当り前だろうとか言ってさ。それこそ職場で陣痛を迎えて病院へ直行とかさ。それ位覚悟しないと・・・・

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2015/09/14(月) 21:38:15 

    自分こそ日本語大丈夫?

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2015/09/14(月) 21:38:59 

    305
    それは縁故のある女性たちを押し込めてるだけでは?
    縁故は男性もいますけど、そういう特殊部署に配属されると経歴にならないので
    普通の配属ですが出世速度が違ったりしますよ

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2015/09/14(月) 21:39:24 

    逆に言うと、ここにいる低スペックおばさんでも
    ダンナげっと済なら、まあ悲惨と言う人生にはならないわけだ
    私も運が良かったわーって胸撫でおろしてる一人だけど

    ただ甘やかされて社会からドロップしちゃった人がいるのと同じように
    女性だけど社会で頑張ってる人もいるから
    そう言う人の待遇が上がらないとしたら、申し訳ない気持ちにはなるね


    +6

    -9

  • 314. 匿名 2015/09/14(月) 21:40:58 

    >つまりあまりもんと結婚するくらいなら一人でいいって思う女性が男より多いってことじゃん

    これに尽きる
    だって稼げるもんね

    +8

    -11

  • 315. 匿名 2015/09/14(月) 21:41:12 

    313
    お前男だろ

    +4

    -10

  • 316. 匿名 2015/09/14(月) 21:41:15 

    女性優遇=生類憐みの令

    +19

    -5

  • 317. 匿名 2015/09/14(月) 21:42:05 

    家事しろ、育児しろ、仕事しろ
    全然甘くないですけど

    +14

    -14

  • 318. 匿名 2015/09/14(月) 21:42:31 

    304
    自分の母親のこと言ってる?
    君以上に醜い子供なかなかいないと思うが

    +3

    -9

  • 319. 匿名 2015/09/14(月) 21:42:52 

    315

    えっ、何でそう思われました?

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2015/09/14(月) 21:44:10 

    318
    きっつぅ~w 泣いちゃうんじゃない?

    +5

    -7

  • 321. 匿名 2015/09/14(月) 21:46:47 

    国家公務員試験は最終面接で女優遇調整
    上場企業は女20倍で採用=寿要因

    十分優遇されてるでしょ
    これで男女平等にしろとかアホかと

    女で働きたいやつなんてあんまいない
    ちょっといい学校でてちょっとキャリアウーマンごっこやって金持ちと結婚して適当に幸せになりたい
    そんな程度だよ
    働きたいんじゃない、適当にちやほやされたいだけ

    一部の底辺女がそこそこの幸せ(笑)にすらありつけないからブヒブヒ平等唱えてるだけ
    自演まみれと印象操作だかけのガルちゃんにいまだ居座ってるブス女のことな

    +25

    -5

  • 322. 匿名 2015/09/14(月) 21:46:49 

    でも親の顔が見たいよねw
    親と言うよりはスペック重視、格差増大、女性厚遇の社会が生み出した「負け組モンスター」に見えるけど

    +0

    -11

  • 323. 匿名 2015/09/14(月) 21:48:35 

    >女性厚遇の社会
    優遇されてるって自覚してるやん

    +17

    -5

  • 324. 匿名 2015/09/14(月) 21:48:50 

    日本の女性は頑張りすぎ
    ヨーロッパは共働きが多いけど育児はベビーシッター、ごはんは冷凍食品をチンするだけがデフォよ
    日本は共働きで仕事もしつつ、帰ってきたら家事育児にご飯は手作り
    家事分担しようにも自然と妻が多めにやることが多いし

    +22

    -13

  • 325. 匿名 2015/09/14(月) 21:49:52 

    基本的にブスほど女凄い論唱えたがる
    たぶん抑圧された人生だったんだと思う

    +20

    -5

  • 326. 匿名 2015/09/14(月) 21:50:40 

    書き込みで男口調丸出しの男がいたら通報しましょう
    ガルチャンはアク禁対処してくれるサイトだしね

    +9

    -15

  • 327. 匿名 2015/09/14(月) 21:51:18 

    体力、知力、精神力、創造力等あらゆる能力が男に劣る女が、男性と同等の自由や権利を与えられているんだよ?
    これで甘くないはずないでしょ(笑)

    +11

    -8

  • 328. 匿名 2015/09/14(月) 21:51:37 

    (人格・能力共に優れている偉大な)男だから(全てにおいて劣っている哀れな)女に優しくする。


    これが真理です。女性のみなさんが甘やかされているのは人格や能力への尊敬尊重ではなく、乞食のような存在に対する男性からの慈愛の施しなのです。

    +10

    -4

  • 329. 匿名 2015/09/14(月) 21:51:55 

    323

    再三言われてる通り、弱者としての女性には優しい社会だと思うよ
    一部の有能な女性にそのしわ寄せが行っている面も否定はできないと思う
    ただ、有能な女性に縁がない、弱者としての女性を保護もできないスペックの男性はどうしたらいいのかと思った時それはもう「どうしようもできない」から
    そういう男性はもう、モンスターになるしかないんだな、、と思ったんです

    +5

    -11

  • 330. 匿名 2015/09/14(月) 21:53:16 

    女が発狂するときの最終的なせりふは
    「モテないくせに!」
    これ

    なぜか?
    モテることが女のステータスだと思っているから
    その評定方法を他人にまで押し付けるのは、
    自分がモテなかったから=モテないって言えばダメージを与えることが可能だと思ってるから

    +23

    -4

  • 331. 匿名 2015/09/14(月) 21:53:45 

    専業でも掃除・洗濯・買い物・食事の支度・洗い物
    出産育児・介護。こんなニートいる?独身だったらこれ出産育児以外
    自分でやるわけだし、共働きの方が多いから、男はメリットなんだと言いたがるけど
    女の方が無いでしょ。

    +9

    -5

  • 332. 匿名 2015/09/14(月) 21:53:51 

    「居座る」ってのはさー、女子のためのサイトで連投する場違いな非モテにこそ当てはまる言葉だよ!

    +5

    -10

  • 333. 匿名 2015/09/14(月) 21:54:47 

    330

    違うよ
    モテなかった女と自分を比べて、人生が別物だと感じてるからだよ
    女は比べるからねw

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2015/09/14(月) 21:55:05 

    男と思われるレスがあるね
    黙って通報そしてアク禁

    +7

    -13

  • 335. 匿名 2015/09/14(月) 21:56:06 

    モテない男性を観察するの楽しいです

    +6

    -13

  • 336. 匿名 2015/09/14(月) 21:57:24 

    333
    比較によって優越感得てるケースもあるね

    モテる女は満たされ続けてるからモンスター化する必要ないわけよ
    つまり発狂する女はモテなかった女
    ガルちゃんは多そうだね

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2015/09/14(月) 21:57:42 

    通報は有効だと思う
    しましょう
    たぶん、同IPに通報が相次げば、一つのコメへの数は少なくてもそのうちアク禁になるので

    +5

    -8

  • 338. 匿名 2015/09/14(月) 21:58:52 

    332
    334
    335
    おたくらアフィ用の印象操作に乗せられてるんだよ?

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2015/09/14(月) 21:59:14 

    324さん

    海外に住んでいたことがあるからわかります。初めてスーパーに行ったとき冷凍食品のコーナーがドーン!と日本の数倍の比率の面積を占めていて驚いたことを思い出しました。TVでも晩御飯なのにレンジでチンしたものプラスせいぜいサラダだけ、とかの食事風景が流れていて、自分の母親のありがたさを感じました。

    +10

    -2

  • 340. 匿名 2015/09/14(月) 21:59:25 

    でも確かに考えてみれば、何で女を甘やかす必要があるんだろう?
    世界を作ってるのは男なんだから、男はもっと女に威張ってもいいのでは?

    +14

    -8

  • 341. 匿名 2015/09/14(月) 21:59:51 

    日本は男も女も真面目だし働きすぎかもね。
    でも、ミニスカートな女子高生がたくさんいたり、女性がスカートで夜中に一人歩きしても、それほど危険がなかったりと言う部分はかなり、女性に優しいよ。
    よその国では怖くて無理。

    +24

    -6

  • 342. 匿名 2015/09/14(月) 22:00:12 

    >>モテる女は満たされ続けてるからモンスター化する必要ないわけよ
    つまり発狂する女はモテなかった女

    粘着の男もモテなかったんだろうねえ・・・・・・・かなしいほどに・・・・・・

    +8

    -14

  • 343. 匿名 2015/09/14(月) 22:00:45 

    禁止事項があったならわかるわ
    でも男っぽいからアク禁って感情論じゃん
    香山リカレベルの低脳じゃん

    +11

    -6

  • 344. 匿名 2015/09/14(月) 22:01:18 

    意味分からん
    男が女に「男に選ばれる訳ない、愛されない」とか言うから非モテ不細工の意見はいらんと言ってるだけなのに

    +2

    -6

  • 345. 匿名 2015/09/14(月) 22:01:34 

    93
    この人でしょ、ミシェル・ハワード海軍大将。四つ星階級章の大将並びに、海軍作戦副総長になる。236年の米海軍史上初らしいね。ハワード大将は、「自ら望んで崇高な目的に貢献しようとするその意思は、本物の、無私の表れに他なりません」「長年軍務に就いて来ましたが、今振り返ってみると、女性兵士の戦闘任務禁止を定めていた軍律が廃止され、女性はあらゆる船舶、航空機でも任務遂行が可能となりました。数年前には、潜水艦で任務に就く機会も切り開かれました。これは、大変意義深いことです。」だって。すでにカナダ軍ではアフガン戦争で、砲兵部隊に勤務する女性兵士が前線で戦死してるね。日本だったら、前線で女性自衛官が戦死しようもんなら、政府や防衛省は非難の嵐だろうな。
    日本は女に甘いのか?

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2015/09/14(月) 22:01:42 


    >でも確かに考えてみれば、何で女を甘やかす必要があるんだろう?
    >世界を作ってるのは男なんだから、男はもっと女に威張ってもいいのでは?

    マスコミニュケーションが発達した国では難しいでしょう


    +1

    -9

  • 347. 匿名 2015/09/14(月) 22:01:54 

    職の無い働きたくない男が保護しろと暴れてるんですか?

    +8

    -14

  • 348. 匿名 2015/09/14(月) 22:02:07 

    え、ここ酷い言葉で書き込みするだけでもすぐアク禁だよ
    ぐぐってみるとわかるけど

    +5

    -7

  • 349. 匿名 2015/09/14(月) 22:03:23 

    うん、正論でもアク禁になるから
    別にどんどんやろうよ

    +1

    -10

  • 350. 匿名 2015/09/14(月) 22:04:15 

    運営が気に入らないとアク禁だしな
    削ジェンヌかよw

    +5

    -5

  • 351. 匿名 2015/09/14(月) 22:08:13 

    たぶん本物のフェミとは戦えないんだろうなー
    学歴もディベート力も自分の方が劣るのわかってるもんな

    +7

    -12

  • 352. 匿名 2015/09/14(月) 22:12:54 

    アフィ稼ぎの定番は女性社会ってワードだな
    アホな女しかいないサイトならなおさら
    んで底辺のオッサン投下してバトル

    +4

    -9

  • 353. 匿名 2015/09/14(月) 22:18:31 

    328
    男の人は単純だからそう思わせてうまく転がせって教わりました!
    女の処世術うまくいってるみたいですね

    +1

    -12

  • 354. 匿名 2015/09/14(月) 22:31:28 

    女の処世術=金を得ようとして股を開き、性病と子供だけを得ること。

    +16

    -8

  • 355. 匿名 2015/09/14(月) 22:33:32 

    社会的に甘くて、家庭のなかでは厳しいって感じ?

    +6

    -5

  • 356. 匿名 2015/09/14(月) 22:36:52 

    アフィって言いたいだけでしょ?
    見知らぬ他人がアフィで稼いていようが気にならない程度には私も稼いでいるので痛くもかゆくもないよ

    +3

    -5

  • 357. 匿名 2015/09/14(月) 22:38:51 

    男の方が、能力にばらつきがあるような気がする。女はみんなそこそこできる。

    +8

    -14

  • 358. 匿名 2015/09/14(月) 22:40:02 

    女性で役職持ってると正直世間の風当たりは厳しいです。女の癖に生意気だと言われる事も多いし。
    女は出世しにくいです。

    +8

    -13

  • 359. 匿名 2015/09/14(月) 22:41:14 

    +10

    -5

  • 360. 匿名 2015/09/14(月) 22:42:18 

    1さん

    私も海外の女性と話をすると、日本の女性優遇ってちょっと異質だと感じてしまいます。日本では、都合のいい事は例え自分達で『駄々っ子の甘え』と自覚していてもそれが得であればちゃっかり要求するし、貰ってしまうと。



    海外の女性はむしろ同性のそういった甘えにはハッキリと嫌悪感を示す。根本的にマッチョイズムの文化の中で勝ち取ってきた欧米女性と、かかあ天下の文化から更に縄張り拡大しようとする日本女性では差があるのは仕方ない事なのかな?

    +23

    -2

  • 361. 匿名 2015/09/14(月) 22:42:20 

    女性車両とかは甘さとかでは無いけど、レディースデイとかレディース割は正直甘いと思う。
    映画とかサービス変わらないのに女性だけ安いとか、複数で行きづらい。
    近所のイオンシネマはレディースデイ廃止して、代わりにオール割にしたら一気に混んで
    それはそれで行きづらくなっちゃったけど(笑)

    +6

    -5

  • 362. 匿名 2015/09/14(月) 22:46:16 

    今は共働きして、子育てして、夫の両親介護して、離婚でもしたら、2万の市営住宅で一生哀れな目でみられながら老人ホームの心配をする毎日。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2015/09/14(月) 22:47:17 

    「最近の男は女性を養おうとしないので、女性に厳しい社会になりつつあります」

    とかいう女子大生の書き込みをみたことがあるけど、情けなくなる。

    +23

    -3

  • 364. 匿名 2015/09/14(月) 22:49:07 

    354
    別にそう思ってくれていいよー
    男の人は女を見下さないと死んじゃう生き物だもの
    かわいそうに

    +6

    -9

  • 365. 匿名 2015/09/14(月) 22:52:21 

    結婚に関して言えば5年前までは女が男を選んでた。
    今は完全に女が男に選んでもらえるように必至になってるね。
    完全に女が余っちゃってる。男は結婚しないことが勝ちってのが定説みたい。

    +12

    -6

  • 366. 匿名 2015/09/14(月) 22:55:18 

    共働きのくせに家事女にまかせっきりちょっとしかやらないクソ野郎のが甘いね
    共働きの女性はクソ野郎のケツ蹴っ飛ばしていいのよ

    +10

    -12

  • 367. 匿名 2015/09/14(月) 22:56:24 

    旦那さんが奥さんに稼ぎを全部渡す国ってあんまりないよね
    基本的に男女とも自分の稼ぎは自分で管理って感じ
    そう考えると甘いかもね

    +20

    -5

  • 368. 匿名 2015/09/14(月) 22:57:40 

    楽して稼ごうと風俗やキャバで働いてる人がいる中で
    まっとうな仕事をしてるだけでも立派だよ
    女の敵は女

    +11

    -4

  • 369. 匿名 2015/09/14(月) 22:59:09 

    いつの時代も若い内は女の価値が圧倒的に高い。
    だけど問題は、30くらいでひっくり返ってしまう。捨てられたら生きていけないのが現実。
    子育て終わっても専業主婦してたら義理の両親からも産廃扱い。

    +6

    -3

  • 370. 匿名 2015/09/14(月) 23:00:23 

    ここどう見ても男の方が多いでしょ。

    こんなにアラブが+のわけないだろ。

    なんで、こんなに粘着質に女のトピに張り付いてるの?

    +14

    -12

  • 371. 匿名 2015/09/14(月) 23:04:47 

    356
    女がアホな生物だって思われ続け、
    印象操作こそ一般的な手法として定着するんだぜ

    ワタシは関係ない!
    周り回って関係あるんだな、これが
    それが理解できないレベルの脳みそかな?
    聞いてもない君の稼ぎをアピールし始めるあたり、
    炎上に欠かせない典型的な子宮脳ですわ

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2015/09/14(月) 23:06:03 

    女の価値が一気に下がった気がする。
    貧困女子が増えすぎて25歳以上は風俗の面接が門前払いらしい。
    10人面接で1人採用みたい。

    +10

    -3

  • 373. 匿名 2015/09/14(月) 23:06:13 

    女性様はアフィカスの印象操作許容できるのかwww

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2015/09/14(月) 23:07:03 

    371

    うん、それでも私は稼いでるから関係ない。
    これを論破してください

    +2

    -6

  • 375. 匿名 2015/09/14(月) 23:07:24 

    370

    逆にアナタの文章で女性を味方に付けたと思ってた所がスゴイ。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2015/09/14(月) 23:07:51 

    >女の敵は女
    ほんこれ
    一部のバカ女がまともな女に不利益もたらしてる
    しかもバカ女は自覚なし

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2015/09/14(月) 23:08:00 

    ニートの男尊女卑の日本男性のみなさま、お待ちしております!!!

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 「イスラム国」戦闘員のマヌケさに世界が大爆笑! 海外の反応。
    海外反応! I LOVE JAPAN  : 「イスラム国」戦闘員のマヌケさに世界が大爆笑! 海外の反応。blog.livedoor.jp

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 「イスラム国」戦闘員のマヌケさに世界が大爆笑! 海外の反応。海外反応! I LOVE JAPAN 海外の反応・気になるニュース・話題・面白い記事などを管理人の好みで紹介して行きます。真面目な話題からおバカなネタまで盛り沢山。コメン...

    +5

    -10

  • 378. 匿名 2015/09/14(月) 23:08:07 

    どれだけ印象操作されても、かしこく立ち回ればいいだけなんで…

    +4

    -4

  • 379. 匿名 2015/09/14(月) 23:08:56 

    日本は女性に優しい国だと思うけどなぁ
    ちゃんと仕事してニコニコ真面目にやってれば男の上司や同僚にはまず嫌われるって事もないし、物腰を柔らかくを心がけてる方が仕事の意見も受け入れられやすいと感じる
    最近の女性達はちょっと自分勝手が過ぎる人が多いんじゃ…
    もっともっとって欲しがるばっかりじゃなく自分がどう社会の役に立てるかだよ

    +15

    -7

  • 380. 匿名 2015/09/14(月) 23:10:04 

    男にも女にも優しくないよ。
    国が育児・介護・若者の未来を背負う気がないから女には仕事を、男には家事を押し付けてごまかしてるだけ。
    男女で争ってりゃ政治が福祉に金かけないのに批判が行きにくいもんね。
    躍らされてる人みーんな馬鹿にされてるんだよ。
    実際、性別で叩いてる奴って単純な思考回路でうまくいかないことを他人のせいにしてるバカばっかでしょ?
    女で「この国は女の方が得だ」って言ってる人も同じだよ。頑張った自分がほかの女よりいい女だと思いたいだけ。
    少子化も高齢化も福祉にもっと金かけないとどうにもならないよ。

    +12

    -3

  • 381. 匿名 2015/09/14(月) 23:10:41 

    374
    君がそう思うのは勝手だよ
    しかしその思想によって印象操作が横行し一部女が不利益を被っている

    共有できない君に言っても無駄かもしれないね

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2015/09/14(月) 23:11:24 

    >>女の価値が一気に下がった気がする。
    貧困女子が増えすぎて25歳以上は風俗の面接が門前払いらしい。
    10人面接で1人採用みたい。


    こう言う現実があるから、すでに勝ち抜けたおばさんが増長する
    時代が良かっただけよーって謙遜しつつ「若い子は可哀相よね」って陰で言ってる。悔しい

    +7

    -3

  • 383. 匿名 2015/09/14(月) 23:12:03 

    >どれだけ印象操作されても、かしこく立ち回ればいいだけなんで…

    ガルちゃんやってる時点でかしこく立ち回れてないんですが…

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2015/09/14(月) 23:12:55 

    382
    ババアがずうずうしく自己愛強いのはこれが原因さ
    ジジババはバンバン抹殺すべき

    +5

    -5

  • 385. 匿名 2015/09/14(月) 23:13:00 

    女の結婚の条件が厳しくなった。

    年齢、容姿は当たり前の上に安定した仕事をしていないと好条件の男はそっぽむく。
    男は仕事+最低限の容姿だけなのにね。

    +6

    -15

  • 386. 匿名 2015/09/14(月) 23:13:17 

    381

    はい。私の稼ぎの前では降参という事ですね。
    これで話は終わりなので、次にレスしたらよほど悔しいんだと思う事にしますね

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2015/09/14(月) 23:13:59 

    やっぱ女ってアホだわ

    +15

    -7

  • 388. 匿名 2015/09/14(月) 23:14:38 

    勝手にマイルール作ってなw

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2015/09/14(月) 23:15:25 

    アホなだけで可愛がってもらえるけどね
    アホなだけで養ってもらえるけどね

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2015/09/14(月) 23:15:55 

    アフィ許容と自分の稼ぎ関係ないのに、
    チンフェと同じ精神勝利法使ってるあたりやっぱまんこ脳なんやで

    +4

    -4

  • 391. 匿名 2015/09/14(月) 23:16:27 

    一人のキチガイの妄想が、世界中に広まって、収拾がつかなくなったと。

    ●男は女から産まれた
    「男は女よりも偉い」と思っている男は、生物学の知識が足りない。
    人間の男は、人間の女から産まれている。
    女がいなければ、男は生じていない。

    人間が出産するまでの男女の貢献度を、時間ベースで計算してみよう。
    ・男の役割=射精 → 約10秒。
    ・女の役割=排卵、妊娠、出産 → 約10ヶ月。
    10ヶ月=約300日=2592万秒
    (1日=24時間=1440分=86400秒)
    時間当たりの男性の貢献度= 0.00004%
    時間当たりの女性の貢献度=99.99996%

    人間が生まれてくるまでの、生物学的な男女の役割を計算すると、圧倒的に女性の方が貢献していることが分かる。
    (男が働いて金を稼ぐ等の貢献は、生物学的な見地から除外している。)

    さらに言えば、人間と動物の違いについても考察すべきなのであるが、話が逸れるのでここでは言及しない。
    =人間は、単細胞(精子と卵子の受精卵)からスタートしていることを忘れてはいけない。

    ●男尊女卑の矛盾
    情報をコピーするときのSN比を考えてみよう。
    コピーのたびに信号が劣化する場合、世代が進むに従って、シグナルが減りノイズが増える一方となる。

    生物の生殖は、DNAに存在する設計情報を基に行われている。
    女が劣等な存在だすれば、その劣等の女から産まれた男もまた劣等な存在ということになってしまう。
    このパラドックスに気づいていない男尊女卑主義者は、愚かであると言わざるを得ない。

    実際には、「男は女よりも偉い」ということはないので、女から産まれた男が劣等であるということもない。
    「男は女よりも偉い」という人がいたら、それは自らの知性が低いことを独白しているだけなのである。

    もちろん、人間を構成する要素は、生前の要素と生後の要素があるから、生まれが悪いからといって、一概に劣等な人間であるとは断定できない。
    確かに、成人した男女が殴り合いの喧嘩をすれば、平均的な筋力が上回る男が女を凌駕するだろう。
    =武器を使わなければ、女は男よりも喧嘩が弱い。男女は平等ではない。

    ●ムハンマドの誤謬
    イスラム教はその成立過程を観察すると、誤謬の原因はムハンマドの妄想に由来することが分かる。
    ムハンマドの時代には、現代の生物学の知識がなかったから、仕方がないと言えば仕方がない。
    (もしも、ムハンマドがDNAについて知っていたら、そのことについて言及していただろう。)

    従って、ムハンマドの妄想を継承したイスラム教徒もまた、謬見解にとらわれた哀れな人々であると言える。
    最初のボタンから、かけ違いが生じていたのだ。

    イスラム教徒は、男尊女卑のパラドックスについて、理解できるだけの知性を持ち合わせているだろうか?
    もしも、イスラム社会の男尊女卑が間違っている理由を理解できない人がいたとしたら、それは人間について理解していないことと等価である。




    +5

    -14

  • 392. 匿名 2015/09/14(月) 23:16:46 

    レス番つけてあげなよ?
    「よほど悔しかった」認定が怖くてそれが出来ないんでしょ。ビビりだね

    +1

    -8

  • 393. 匿名 2015/09/14(月) 23:19:11 

    >「よほど悔しかった」認定が怖くてそれが出来ないんでしょ。ビビりだね

    お前ら勝利宣言したら止まらんやんけ
    チンフェ脳だし

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2015/09/14(月) 23:20:02 

    「次にレスしたら顔真っ赤と思う事にします」ていいね
    男は女に構われたくて来てるわけだから、スルーがつらくて同じ手法は使えないわけだし

    +2

    -7

  • 395. 匿名 2015/09/14(月) 23:20:09 

    ムハンマドの時代(笑)

    つい最近までムハンマドいたんですけど

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2015/09/14(月) 23:21:21 

    ほら。レス番やっぱりつけないwwww

    「お前ら」じゃなくて稼いでるらしい人に言ってみたら(・・?

    マイルールで生きる人間は最強だし、誰も勝てないと思うけどね

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2015/09/14(月) 23:21:21 

    男女平等が進みすぎた。

    昔は結婚して家庭に入って男子を一人産めば評価された。
    今は女の社会進出が進んで定年まで働かされる。
    田嶋みないなフェミ女のせい。

    +7

    -9

  • 398. 匿名 2015/09/14(月) 23:21:45 

    いやいや明らかに甘いよ〜自分も甘やかされてるけど^^;
    ここの人達のコメ見ててもこんな感覚が許されてるなんて甘やかされてるよな〜といつも思う笑

    +8

    -5

  • 399. 匿名 2015/09/14(月) 23:22:01 

    >稼いでるらしい
    口ではなんとでも言えますよね

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2015/09/14(月) 23:22:43 

    稼ぎの前には捨てセリフしか吐けない、か
    男脳ですなあ

    +3

    -3

  • 401. はい論破 2015/09/14(月) 23:23:15 

    ↓これ以降書き込んだらやつは醜形底辺デブス

    +5

    -7

  • 402. 匿名 2015/09/14(月) 23:24:29 

    俺も稼ぎあるほうだけど、
    アフィとスマホのコンボは許容できんわ
    マスゴミと同じやんけ

    +5

    -4

  • 403. 匿名 2015/09/14(月) 23:24:40 

    言ったもの勝ちなんだよ
    「稼ぎなんて聞いてない!」って律儀に反応してあげてる人がいるけど
    それって「聞いてしまった」ってことだからね
    言ったもの勝ち、聞かせたもの勝ち。

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2015/09/14(月) 23:25:04 

    男は結婚しなくても困らないけど女はそうはいかない。
    やっぱり今後40年働かなきゃいけないのは、とても無理。

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2015/09/14(月) 23:25:35 

    >言ったもの勝ち、聞かせたもの勝ち。
    だからま~ん(笑)が横行するんだって何度言わせるんだか

    +7

    -4

  • 406. 匿名 2015/09/14(月) 23:25:44 

    底辺ブスでーす!
    でも底辺男よりはマシっす! 今日も働かないで飲むビールがおいしーーーーーーーーーー

    +3

    -12

  • 407. 匿名 2015/09/14(月) 23:26:39 

    405

    反応ありがとうww

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2015/09/14(月) 23:26:58 

    こうして女ってやっぱアホだわの定説が強化され、
    ますます底辺女が量産されるのであった

    +10

    -6

  • 409. 匿名 2015/09/14(月) 23:27:22 

    若い子にはとにかく甘いから、それに甘えて努力しないと後々悲惨だよね。
    風俗なんてよくやるよ。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2015/09/14(月) 23:29:20 

    めでたいじゃん。
    女はバカだと思っててくれてる限り、私たちは守られ続ける。
    国にも、まともな男にも。

    +1

    -11

  • 411. 匿名 2015/09/14(月) 23:30:11 

    団塊ジュニア世代までは専業主婦ができたけど今はそうはいかない。

    年収300ある男は半分以下。あと200は女が稼ぐしかない。時給800円でね。寝れないじゃん。

    +1

    -6

  • 412. 匿名 2015/09/14(月) 23:31:54 

    みんなどんど嫌婚になって!
    女バカだから結婚することないよ!
    私は一人息子と死ぬまで一緒に暮らしたいから、結婚はもっともっとレアなものになってくれていい!
    そしていずれは、若い女の子に
    「昔は専業主婦になりやすかったんですよね…いいな…」って途方に暮れた顔で言われて、優越感を感じたい!

    +3

    -8

  • 413. 匿名 2015/09/14(月) 23:34:22 

    410

    今に「バカを切り捨てよう」って議論になるよ

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2015/09/14(月) 23:35:09 

    負け男必死過ぎ

    +10

    -10

  • 415. 匿名 2015/09/14(月) 23:36:08 

    結婚しなくても生きていける男がうらやましい。

    女は仕事、子育て、介護、家事全部やんなきゃいけない。

    特に介護。どうせなら自分の両親の面倒をみたいと思うのが人の子。

    +11

    -2

  • 416. 匿名 2015/09/14(月) 23:36:45 

    413
    具体的にどうやって?
    すでに勝ってる人を引きずり下ろすって、並大抵じゃないよ
    「稼いでます」の人にはみんな「バーカ」程度の事しか言えてないじゃん

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2015/09/14(月) 23:37:13 

    男で済まんけど
    やっぱり賢い女性もいるんだなと安心した

    馬鹿女はやっぱま~ん(笑)扱いが妥当だわ

    +7

    -9

  • 418. 匿名 2015/09/14(月) 23:37:41 

    ま〜ん(笑)「男女平等!!!!専用枠を設けて女性の社会進出ゥーーーー!!!!!」

    自衛隊「こっちに」
    建設業「来ても」
    警備会社「ええんやで」

    ま〜ん(笑)「それは男の仕事でしょ^^;」

    +13

    -10

  • 419. 匿名 2015/09/14(月) 23:38:21 

    415
    義理親の面倒は法律的義務じゃないよ?

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2015/09/14(月) 23:39:07 

    厳しいよ。女性は同性に優しくないし、意地悪な人も多い。それに、日本は先進国の中で、旦那が家事を手伝わない国ダントツ1位だよ。男より苦労してる女性も沢山いるでしょ

    +17

    -10

  • 421. 匿名 2015/09/14(月) 23:42:58 

    日本人男性の労働時間は世界最長なので家事をする余裕はありません。専業主婦率が異常に高い日本でそんな声が多いのは、自らの義務を放棄して楽をしようとする腐れ便器が多いからではないでしょうか。

    +14

    -8

  • 422. 匿名 2015/09/14(月) 23:43:27 

    甘いわけないじゃん。

    劣化した顔さらしながらいくつまで働けばいいの?

    +9

    -6

  • 423. 匿名 2015/09/14(月) 23:44:29 

    美人にじゃない?
    ブス・ばばあ・デブには厳しいよ。

    +7

    -3

  • 424. 匿名 2015/09/14(月) 23:45:10 

    女には二種類あるからなあ
    一種の女にとって甘い世界は、もう一種の女には辛い世界

    男は「できる奴は生きやすくて、そうじゃない奴はつらい」


    総合的に見てどっちがつらいのかは分からないね

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2015/09/14(月) 23:45:41 

    女叩きする男って言い回しとか語彙が不思議な程似通ってるな。トレンドは変な関西弁。

    +10

    -11

  • 426. 匿名 2015/09/14(月) 23:46:46 

    412

    皮肉でなく、このくらい身勝手に生きられたら楽なんだろうなと思うわ

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2015/09/14(月) 23:49:04 

    30で結婚して同居して男子産めなきゃ、居場所ない。
    結婚ぐずったの男だろうが。

    +4

    -5

  • 428. 匿名 2015/09/14(月) 23:51:45 

    164がラップみたいに見えてわろたw

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2015/09/14(月) 23:52:57 

    411
    専業になる前提で動いてればなれるよ
    私立医大の看護にでも入るのが一番安パイ

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2015/09/14(月) 23:53:34 

    子供の頃は普通に女に生まれて良かったと本気で思ってた。

    大人になったら男の方がいいなと思う。
    いろんあ生き方ができる。
    結婚しても良し、独身でもよし、両親と住んでれば60まではニートできるし、そのうち自分が年金もらえる。

    +6

    -8

  • 431. 匿名 2015/09/14(月) 23:53:40 

    男性が若い女の子ばっかり選ぶから私達アラサー、アラフォーが結婚出来ないんだよ!!

    +3

    -7

  • 432. 匿名 2015/09/14(月) 23:55:41 

    年収ある知り合いを一人でも作れば婚活なんてチョロい
    「芋づる」「わらしべ」が上手くできないコミュ障やブスが取り残されるだけだ

    +4

    -5

  • 433. 匿名 2015/09/14(月) 23:55:55 

    412
    息子さんの幸せ考えてあげな

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2015/09/14(月) 23:58:39 

    ガルちゃんで「女はバカ」キャンペーンやってるのは412みたいな人か、噂には聞いてたけど本当にいるんだな
    男がたくさん釣れてるし大成功じゃないかw

    +8

    -6

  • 435. 匿名 2015/09/14(月) 23:59:37 

    年取ると女からも男からもばかにされ歯を食いしばりレジ打ちしなくちゃならない。
    少しバーコード読めないとジジイに舌打ち。

    +3

    -4

  • 436. 匿名 2015/09/15(火) 00:02:21 

    432
    婚カツちょろいと言っていた人の10~20年後ったらないよ。端からみたら地獄だね。頑張って自分の力でお金や地位を手に入れた人様をあてにしようとすると天罰下る。

    女だってこつこつ自分を磨くのが大事。類は友を呼ぶ、だから

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2015/09/15(火) 00:05:51 

    欧米は年取れば社会から大事にされる。

    日本は、劣化するとまるで社会のゴミかのような扱い。
    特に会社で居座ろうものなら図太い神経じゃなきゃやってられない。

    +10

    -2

  • 438. 匿名 2015/09/15(火) 00:07:03 

    436
    誰も磨いてないとは言ってないのにそう決めつけたい理由は何ですか?

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2015/09/15(火) 00:08:27 

    30になったら男に性転換します。

    死ぬまでババア扱いされたくない。

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2015/09/15(火) 00:09:51 

    「年収ある知り合いを一人でもつくればちょろい」

    この一文に全て集約されていますよ。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2015/09/15(火) 00:11:54 

    フランス旅行したら、男性が異常に親切でまんざらじゃなかったけど、フランス人は結婚しても財布は別らしいし、籍も入れず簡単にすてられたりするらしいけど、日本は専業主婦出来るから好き。


    今、義両親と住みたくないから自分の両親と新築同居。
    子供嫌いだから、選択小梨。
    仕事したくないから専業主婦。


    全て旦那さんに愛されてるから叶う生活だけどね。

    +4

    -6

  • 442. 匿名 2015/09/15(火) 00:12:49 

    馬鹿で天然な女が通用するのは日本だけ。
    そういう意味では甘いかもね。

    +11

    -3

  • 443. 匿名 2015/09/15(火) 00:13:13 

    438
    磨くって、外見とかお稽古事とかじゃないからね。

    知性とかプロ意識もって仕事するとか内省するとか自分を客観視することも大切ですよ。

    知り合いをあてにするより、自分ができる女になれば周りにハイレベルな人が沢山自然に集まってくるから

    +1

    -9

  • 444. 匿名 2015/09/15(火) 00:13:28 

    440
    確率論上、人口や職業の分布上から見た事実ですよ
    高い年収を取れる人は、やはり社会の一部に固まっていますから、きっかけがあれば簡単です
    何がそんなに気に触ったんでしょう?
    「婚活がチョロかった」というのは「経過・結果」の話であり
    結婚の「目的」は楽をすることではありませんよ?
    そこをご混同なさらぬよう。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2015/09/15(火) 00:18:07 

    436
    そういう反論ってありがちなんだけど、自分磨きって大概独りよがりなんだよね。

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2015/09/15(火) 00:21:58 

    439
    いや、別におっさんだってそんな尊くないでしょ(笑)

    +4

    -3

  • 447. 匿名 2015/09/15(火) 00:24:20 

    434
    その通り。
    具体例を全く示さず荒れ放題のスレを見てほくそ笑んでいるトピ主が目に浮かぶ。

    ほとんど男が書き込んでるみたいだから怒る気もしない。

    映画館のレディースデー、専業主婦、扶養控除?
    上司に優しくされる?
    呆れた。

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2015/09/15(火) 00:26:18 

    443
    勝間和代がそんなこと言ってた気がするわ
    まあ頑張ってw

    +7

    -2

  • 449. 匿名 2015/09/15(火) 00:28:05 

    >俺はイスラムはどうでもいいけど
    北欧の現実を知ってから書こうね

    過剰なフェミ国家でそのうち破綻するよ
    性犯罪も日本の比じゃないから

    フェミってこんなキチガイばかり

    …じゃあ、あんたは知ってるのか?自分はノルウェーに留学経験あるんだけど。みんな親切だったよ。
    ただ物価が高いのが玉にきずだが。
    あんたよりよほど知ってるよ。治安は日本よりは悪いが、イスラムの比ではないでしょ。
    日本は日本で良い国ですよ。

    過激なフェミ国家より、どうみても過激な男尊女卑の国家の方が破滅してるだろ、その代表としてイスラムのシリアやイラクを出したんでしょ。

    フェミ国家が悪いっていうから、男尊女卑の国家はもっと悪いとイスラムを例にだしたわけ、日本は男尊女卑ではないですよ。逆でもないが。

    イスラムはどうでもいいってのが、自分にとって都合のよいことしかいわない(フェミ=悪ね あなたの場合)
    フェミ国より男尊女卑国家の方がもっと悪いからイスラムを出してるんでしょ。

    +5

    -6

  • 450. 匿名 2015/09/15(火) 00:28:16 

    周りを見ていると40代からが本番だなぁと思う。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2015/09/15(火) 00:29:30 

    賢い女性の皆さん、変な男のたわ言に惑わされるな。
    女をイラつかせて喜んでるだけですよ。

    +14

    -8

  • 452. 匿名 2015/09/15(火) 00:30:02 

    なんで、ここ男しかいないの?女叩きしてそんなに楽しいか?

    女をいじめる男って、漫画の主人公にはまずいないよね。

    +18

    -15

  • 453. 匿名 2015/09/15(火) 00:30:24 

    444
    主観と客観がごっちゃになってる

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2015/09/15(火) 00:30:54 

    男と同様、すでに勝ち逃げてる女性も勝手な事言うからね
    なかなか、若い女性は大変だなとは思います

    +11

    -3

  • 455. 匿名 2015/09/15(火) 00:31:21 

    フェミより、バカで尻が軽くて、男に媚びる女の方が国を滅ぼしてる気がするが。
    ヤマトナデシコは嫌いではない。
    ただ賢くて自立したヤマトナデシコね。

    +7

    -7

  • 456. 匿名 2015/09/15(火) 00:32:54 

    453

    もう少し具体的にご説明願えますか?
    誤解を解きたかっただけなので、こちらも分かりにくい書き方になってしまったかもしれませんが
    客観と主観がごっちゃ、とは?

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2015/09/15(火) 00:33:12 

    454
    同意ですね

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2015/09/15(火) 00:34:50 

    日本は世界一、女性にあまいよ
    欧米の先進国だと男女平等な代わりに
    対等。女性も男並に仕事、能力が求められる
    日本の場合、仕事、能力は半人前でも
    待遇、給与は平等にしれ精神だし
    田嶋さんみたいに戦ってくれるならともかく
    男性許容フェミニズムに甘えてけば良い

    +13

    -18

  • 459. 匿名 2015/09/15(火) 00:36:08 

    食いっぱぐれないという点では専業主婦は守られてるかもしれないけど、なかなかリスキーな生き方だよね。

    素敵な旦那さんと健康に長生きできたら幸せだけど、思いがけないこともあるからね。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2015/09/15(火) 00:36:38 

    女子向け掲示板にあえて女叩きに来る人って、男性である以前に性格が悪い人じゃん?

    そういう人から「女は悪だ!そのせいで男は割りを食っている」って聞いても、
    男性だからじゃなくて、この人自身の素質が引き起こした事なのに女性に責任転嫁したくて必死なんだろうなー(笑)ウケる(笑)としか思えない

    +12

    -12

  • 461. 匿名 2015/09/15(火) 00:38:49 

    うわあ(;゚Д゚)

    あんたたちいつまでやってんの! そんなに語ることもないでしょ・・・・。

    +21

    -3

  • 462. 匿名 2015/09/15(火) 00:39:30 

    女性のアメリカ人上司のもとで働いたことあるけど、常に冷静で責任感強い人だった。

    日本人女性でももちろんデキる人いっぱいいたけど、アメリカ人上司は「女の子だもん」て甘えを徹底的に排除してる感じだったわ。男性陣は怖がってたけど(笑)

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2015/09/15(火) 00:42:13 

    461
    ほんと暇だよね男って。

    +13

    -14

  • 464. 匿名 2015/09/15(火) 00:44:02 

    私女だけど結構たのしく見てるよw
    「甘い」の基準って人それぞれなんだなーーと思いつつ。

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2015/09/15(火) 00:47:49 

    しっかし女に甘いとか言うんだったら、家事育児に協力するなり外部にサポート依頼するなりして奥さんに働きに行ってもらったらい~のにさ~

    働け!でも俺のことは男として立ててくれ!(真顔)ってありえね~
    どっちかだよ、どっちか

    +13

    -7

  • 466. 匿名 2015/09/15(火) 00:49:34 

    こんなとこで強がってもママ友カーストで共働きママは下位固定ですよ(笑)

    +6

    -8

  • 467. 匿名 2015/09/15(火) 00:49:40 

    最近本当理屈っぽい男増えたね。
    女には女らしさを求めるくせに男らしい男なんて全然いない。

    +11

    -13

  • 468. 匿名 2015/09/15(火) 00:54:24 

    465
    本当にそれ!

    経済的には自立していて対等であってほしい
    でもコミュニケーションや家事分担の面では男をお客様待遇にしてほしい

    ってもう男に関わるメリット何もないじゃん(笑)
    経済的にもその他も対等か、持ちつ持たれつかどっちかにしてほしいー

    +13

    -8

  • 469. 匿名 2015/09/15(火) 00:55:47 

    かわいい子や美人には甘いけどブスには厳しい

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2015/09/15(火) 00:56:25 

    466
    女子中学生みたい

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2015/09/15(火) 00:56:43 

    私は年収が200万しかないから、家事は全部やった上でダンナ(600万)を立ててる
    まあ、300だったら、立てないねw

    +6

    -5

  • 472. 匿名 2015/09/15(火) 00:58:32 

    美人には優しいよね
    まあ美貌も才能の内だ、こればかりは仕方ない

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2015/09/15(火) 00:58:50 

    全然優しくないよ。
    海外行ったらブスでも女ならレディーファーストしてもらえるからね!
    海外は海外で世知辛いところもあるだろうから、とんとんじゃないか?

    +6

    -5

  • 474. 匿名 2015/09/15(火) 01:00:38 

    専業主婦は日本の癌です

    +6

    -13

  • 475. 匿名 2015/09/15(火) 01:01:40 

    私はお金持ちで旦那からも愛されて可愛い子供もいて幸せなの!て自慢してママ友いじめしてる人で実際幸せな人なんて見たことない。

    意地悪そうな顔に不幸と頭の悪さがにじみ出てるし。

    幸せな人は周りにアピールしないから。男の愛なんて割りと簡単に冷める。冷めた時に残るのは人としての尊敬。

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2015/09/15(火) 01:02:52 

    471
    素敵な奥さんじゃないですか(^ー^)

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2015/09/15(火) 01:03:29 

    「※ただしイケメンに限る」じゃないけど

    「※ただし若くて可愛いい女子に限る」って感じ

    +8

    -4

  • 478. 匿名 2015/09/15(火) 01:04:12 

    え?まさかまた
    専業と兼業の戦いがはじまった?(笑)
    あんたらすごいね(笑)

    +5

    -2

  • 479. 匿名 2015/09/15(火) 01:05:14 

    男も女もお互いのいいところを認め合って協力し合える社会になったら
    いいよね。
    どちらかが以上に優遇されるとかじゃなくてさ。

    +11

    -3

  • 480. 匿名 2015/09/15(火) 01:09:14 

    クックドゥーでたまに料理した旦那を北の将軍ばりに褒め称えたらなかなか効果がありましたw

    「仕事もできて料理もできるしイケメンなんてもう完璧だよね!時代は今、料理上手な男子! ていうか向井理なんかより遥かにかっこいい‼他の女子にとられたらどうしよΣ(゜Д゜)あ~すきすき、◯◯の作った料理もっと食べたい」

    +0

    -6

  • 481. 匿名 2015/09/15(火) 01:20:53 

    若い美人には甘いってのには同意

    でも若い美人にも色々いて、別にキモいおっさんなんかにちやほやされたくないし、仕事頑張って同年代の彼氏と幸せになって地味に幸せになりたいって人も多いからな。

    若さと美貌にかまけて楽して生きたら後々悲惨になる、って余程の馬鹿じゃない限りわかるし

    +4

    -8

  • 482. 匿名 2015/09/15(火) 01:25:56 

    若いときはちやほやしてやるから後半は惨めでも我慢しろってのはやはりおかしい

    自分の人生はしんどくても自分自身でコントロールできた方がいいですよ

    +5

    -5

  • 483. 匿名 2015/09/15(火) 01:30:16 

    気楽そうな1の一言からここまで罵詈雑言できるとは
    やはり女に厳しいのは女か

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2015/09/15(火) 01:32:00 

    こういう所で女性叩きしている人は本気でそう思ってるのか、それともそういうパフォーマンス・・?

    女性に嫌な目に合わされた事があるのかもしれないけど・・女性にも本当に色々な人がいるし、命懸けで出産して一生懸命育てた母親とか、家族の女性もそんな目で見てるとしたら悲しくなる。
    もっと色々な女性と実際に人間同士として交流してみてほしい、と思ってしまう。
    なんだかんだいって同じ人間じゃん!って。

    お互い違う部分もあるからこそ、惹かれ合うし、補い合って支え合っていけると思うんだけどな。

    +10

    -7

  • 485. 匿名 2015/09/15(火) 01:37:07 

    ヒステリックな教育ママに育てられたエリートお坊っちゃんは母親嫌い→女嫌いになっちゃったりすることも多いみたいよ

    嫌い、ていうか軽蔑、か。

    +3

    -4

  • 486. 匿名 2015/09/15(火) 01:45:25 

    優しいと思う!
    職場でも可愛がってもらえるし、男性社員、上司はみな女性に優しいよ!
    他の国は知らないけど、日本は女性が働きやすいと思う。

    +7

    -5

  • 487. 匿名 2015/09/15(火) 01:56:19 

    484
    そう思う

    日本はお金の無い男性と美貌のない女性には無言の、でも強烈な冷徹さがあるんじゃないかと。

    なんかバカみたいな意見だけど、日本人はもっとコミュニケーションをとるだけで、皆もうちょっと幸せになれるんでは?とか思ったりします。特に家族間等で。

    +5

    -5

  • 488. 匿名 2015/09/15(火) 01:59:41 

    20代後半の頃、男性上司からそろそろ結婚しないの?って散々言われた。
    会社に居ずらい雰囲気になった。
    その会社では女子社員は男性社員より30分早く出社し机を拭いてコーヒーを淹れる。
    男性社員に口答えなどもってのほか。
    いかにして男性を立てて仕事をスムーズにこなすかが重要だった。

    +7

    -6

  • 489. 匿名 2015/09/15(火) 02:04:18 

    何をもって「女に甘い」のか明確にしないでスレを立てても無駄でしょう
    それぞれが私憤を撒き散らして殺伐とした空気になるだけなのに
    荒れるとわかりつつ投下されてしまうな

    +7

    -4

  • 490. 匿名 2015/09/15(火) 02:09:21 

    >日本人はもっとコミュニケーションをとるだけで、皆もうちょっと幸せになれるんでは?とか思ったりします

    煽り前提の炎上工作が横行してるのにね
    現代はマスコミだけじゃなく、ゴミのようなコピペブログとスマホの糞コンボという
    ギスギスさせてる原因が目の前にあるのに、
    それよりも煽って挑発することでオナニーすることが気持ちいいと感じるんだよ

    なんか上のほうでアタシ稼ぎがあるから満足はい論破^^
    やってるバカいたけど典型例だな
    煽り系自分語りは病気だと思う

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2015/09/15(火) 02:13:41 

    昔は底辺に限っては男の方が人生が楽だった
    仕事があったし、ひっそり働いていれば後ろ指差される事も少なかった

    しかし今は底辺向けの単純労働は少なくなり、負け組、性犯罪者予備軍などと独身中年男性への目も厳しくなった
    生活保護も男では受けづらい

    他方、女は中年のお一人様も増えてきた
    生活保護も受けやすい
    男の仕事は減ったけれど、女しか雇わない仕事はそのまま補助金目当てで残っている

    女で生まれた瞬間に勝ち組が約束されたようなものだ
    男で生まれれば死ぬまで無駄な競争にさらされ、墓に入るまで気の休まる時がない

    +12

    -4

  • 492. 匿名 2015/09/15(火) 02:13:45 

    >何をもって「女に甘い」のか

    超美形女に限って甘い
    どのくらい甘いかっていうとそれだけで全自動で人生謳歌できるくらい

    それが悔しいブス女が暴れるという構図

    +3

    -4

  • 493. 匿名 2015/09/15(火) 02:15:56 

    共働きなら家事分担当たり前って社会にしないとね!

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2015/09/15(火) 02:17:34 

    はやく戦争やりたいわ
    国内だけでも物理的抗争が起こってほしい

    +2

    -8

  • 495. 匿名 2015/09/15(火) 02:19:53 

    >やはり女に厳しいのは女か
    これ
    ブスって割り食ってる自覚あるからどっかで回収したい
    そのターゲットが女って感じ

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2015/09/15(火) 02:19:58 

    492
    全自動で謳歌ってそんな甘くないよ

    女からはいじめられるし、男も色々寄ってくる、危険な目にもあう

    頭よくて心強くないとメチャクチャになる

    +7

    -3

  • 497. 匿名 2015/09/15(火) 02:24:21 

    496
    そんなんブスの嫉妬
    寄ってくるATMは好きなのをチョイスできる
    超美形は男側も足すくむから危険な目にあわない

    全自動は確かに盛りすぎだけど、
    それでもちょっと方向性定めるだけであとは自動で動くよ

    +1

    -6

  • 498. 匿名 2015/09/15(火) 02:27:52 

    男は出てって下さい。

    +6

    -5

  • 499. 匿名 2015/09/15(火) 02:29:38 

    498
    運営は男だぞ

    +5

    -7

  • 500. 匿名 2015/09/15(火) 02:30:04 

    社会に出れば会社の歯車、家に帰ればATM。ちゃんと人間扱いしてもらえる分、女の方が生きやすいじゃないの?
    過労で死んだら、親からにさえ賠償金のネタにされるくらいだし。旦那の保険金貰ってさらに再婚して幸せな人、ガルちゃんにもいるでしょ?

    +10

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード