-
1. 匿名 2023/09/08(金) 17:46:40
どうでもいい事に(例:給湯室のスポンジがボロボロで新しいのにかえた、ゴミ箱に予備のゴミ袋を入れておいた、など)血相変えて詰め寄ってきたりします。
こだわりが強すぎて、1日に何回も言われます。だけど全く効率がよくありません。
皆、後でネチネチ嫌がらせされるのが嫌で従っていますが、何でこんなバカバカしい事に付き合わなきゃいけないんだろう、という気持ちが強くなって来ました。
はいはい、と上手くかわしていくのが1番いいんだろうとは思っているんですが
、人の行動をいちいち監視して、良くない噂話ばっかりしてきて、正直ウンザリです。
何か言い返したりした事ある人いますか?
その後、どうなりましたか?+304
-2
-
2. 匿名 2023/09/08(金) 17:47:27
ゆとりだって馬鹿にされてある日反抗したら見直されて仲良くなった+148
-13
-
3. 匿名 2023/09/08(金) 17:47:51
ロッカールームで二人きりの時にお局の横で北斗の拳みたいにロッカー殴りまくって威嚇した
ちょっと優しくなった+295
-23
-
4. 匿名 2023/09/08(金) 17:47:57
褒めたたえて仲間認定させて攻撃を停止させました+22
-22
-
5. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:22
すぐ言い返してたらみんなから無視されるようになって結局やめたw+220
-2
-
6. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:33
どうしようもないよ
お局になってる人ってやばいもん、話なんて通じない。何しても無理無理
言い返した人いたけど、お局ワーワー泣いて自分かわいそうってはじめてドン引き+364
-1
-
7. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:37
どうせこいつの方が先に死ぬしと思いながら仕事してたくらいかな。+197
-3
-
8. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:45
暴走老人ガーガーズb b aがうざい+20
-0
-
9. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:46
更年期なのかね?なんかいつもイライラしてるよね+182
-8
-
10. 匿名 2023/09/08(金) 17:49:32
「お局に反抗」が「お尻に反抗」に見えた、疲れてるのかな?+19
-15
-
11. 匿名 2023/09/08(金) 17:49:39
+38
-3
-
12. 匿名 2023/09/08(金) 17:49:58
お局じゃないけど、きょうネチネチマンについ言い返してしまった。
反省はしている。+67
-1
-
13. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:08
お局にもセクハラジジイにも反抗したことある
やり返さないと舐められるからね+183
-0
-
14. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:11
辞めたいオーラ出すようにしたら
あっちからご機嫌とってくるようになった
辞められたら困るもんねひとでぶそくだから+138
-3
-
15. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:12
>>7
気が強くていいね+46
-0
-
16. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:13
何をつけても文句言ってくるお局。普通にメイクしてるだけなのに「職場にマスカラはないわ〜」とか言ってきたから「お局さんは目小さくて細いし、する意味ない人って楽ですね」って言ってやった笑+404
-4
-
17. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:22
皆はっきり言わないから自分が指摘したら(仕事中なのに一服行く等)なぜか私だけに媚売ってくるようになってうざい。
結局思ったのが勤続年数長いだけで自分が偉いと勘違いしちゃうんだよね。+209
-0
-
18. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:24
ネチネチはあれだけど、そう言う雑用全くしない人いるからお局に言われてざまーって思ってる。+5
-1
-
19. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:24
>>1
お局か、ババアてほんと性格悪いね!+80
-8
-
20. 匿名 2023/09/08(金) 17:50:42
>>1
こだわりが強い
なら、発達障害かもよ。発達障害の特性のひとつだからね
だから発達さんは職場でトラブルメーカーになりやすい
噂話は内容によっては名誉毀損罪になるから裁判したほうがいいよ
その前にコンプライアンスに相談してもいいけど+134
-8
-
21. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:06
>>3
ケンシロウよりジャギタイプやね+99
-3
-
22. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:12
商品の仕様のことで口論になり、私の認識が間違ってなかった。怒りっぽいお局だけど、八つ当たりはされなくなりました。+8
-0
-
23. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:14
お局からのいじめと取り巻きや周囲からの扱いがひどくなったよ!+46
-0
-
24. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:27
わかるー
お局のこだわりとかペースを要求されんの本当うざい
お局がいる日は皆ピリピリしてるの気づけよ+116
-2
-
25. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:02
>>11
最初は偉ぶってなかったような感じに書かれてたよ。+22
-0
-
26. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:06
印籠を取り出して平伏せさせました。
(創業者の孫なのを伏せて入ったらいじめてきたため)+124
-3
-
27. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:07
お局の前で泣いたらどうなんの+5
-0
-
28. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:16
>>1
どうでもいい事、てすごいわかる
トイレットペーパーの交換とかお茶の濃さとか自分でやれよ、的なことまで人に言ってくるよね
私は辞めちゃったわ
そこにいたら人間の質が下がりそうで+224
-1
-
29. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:47
隣の部署に聖飢魔IIみたいなメイクの鬼お局がいて地味に虐められたので辞める時にその人だけに伝えなかった。
退職日に私だけ知らなかったの!?とブチギレられたけど笑顔でお元気で!と伝えました。+126
-1
-
30. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:52
>>11
これ読みたいな+8
-0
-
31. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:02
どうにか私を悪者にしたくてたまらないらしく、結局自分が悪いのに、私のミスだと言ってくる。
本当にいなくなってほしい。
反論してみたいけど、心の中だけに留めてます。
大声で「バーカ!!」って言ってみたいです。+93
-0
-
32. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:07
私、あまりにうざくてシカトしたら「大丈夫ですか?」って煽られた。
前々から記録取ってあるから、ほんとに出るとこでようかな?
一昨日は看取りの人の部屋にお水置いておいたら「置きっぱなしにしないで!」とキレられた。本人が水を欲していて何の制限もないのに、何故ダメだったのか謎。仏様じゃないんだからって事?だとしたらその考えが失礼だと思うわ。
この人は自分の大切な人亡くした経験が無いんだろうな…私は祖父母を亡くしたけど後悔ばかりよ。だからこそ、看取りになった人には少しでも幸せな気持ちを沢山持って旅立って欲しいと思ってる。+159
-1
-
33. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:09
>>1
何で予備のゴミ袋用意したら怒られるのか不明だな。全てやってと任せたら?+122
-0
-
34. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:35
>>27
私それもやってみたけど仕事中に泣くとかありえないと上司に報告されて上司から叱られたことならある+19
-0
-
35. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:45
はっきり言いたいこと言って更衣室で大喧嘩になったけど、その後ご飯食べに行く仲になったよ
あの日の事を「更衣室の乱」と呼んで笑ってる+146
-8
-
36. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:54
>>11
最初はお江に虐められてなかったか?
毎日井戸の水をかぶって願掛けしてたよね
実際は知らないけど+18
-0
-
37. 匿名 2023/09/08(金) 17:54:40
言いなりになれば逆に言えないと思われる。+15
-1
-
38. 匿名 2023/09/08(金) 17:54:40
>>1
スポンジを変えたりゴミ袋をセットして文句言われんの?
それともやらないから怒られんの?+104
-0
-
39. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:20
>>30
このシリーズの淀君が好きだったな+8
-1
-
40. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:24
意地悪お局って結局はろくな人生にならないから適当に機嫌をとっておくといいよ
意地悪お局は虐めやりすぎて(しかも女性に)女のシンボルである大事な乳房を
神様に没収される刑を受刑中w
あいつ、乳癌だってよ!悪さばかりしてるから!卵巣も悪いらしいぞ!
ってみんな大喜びしてた。それくらい被害者多い+6
-41
-
41. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:24
頭悪いから効率悪いやり方通そうとしてくるし
説明しても頭悪いから理解できず
ただただ時間が無駄になるから
最初からやりたいようにやらせるよ
そしてぜんぶお局の言うようにやっただけ、って報告までがセット+64
-0
-
42. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:40
>>4
賢すぎるw+4
-7
-
43. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:43
>>10
お尻ペチペチ叩けばいいのかしら+6
-1
-
44. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:58
その後和解したパターンだけど、飲みに誘われるようになった
結局、めんどくさい+94
-0
-
45. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:14
お局は腰巾着を引き連れて、また喧嘩を売ってきたから、言い返して叩き帰したら、次の日からおどおどしてた
腰巾着も私を見ておどおどして、機嫌とりができないとわかると、逃げるように辞めていったよ+117
-1
-
46. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:33
すごくどうでもいいことなのに手間と時間かかること要求されて自分ができる分なら「はいはい。」って受け入れてたけど、調子に乗ってきて私のチームの後輩にも毒牙かけようとしてたからキレた。関係は悪化したけど要求はちょっと減ったかな。+44
-0
-
47. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:43
>>20
御局の是非は置いておいて、すぐ発達認定するのはどうかと思うわ
医師が注意喚起してる+33
-13
-
48. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:57
20代前半の頃、初めての飲食のバイトで検便の説明受けてて提出場所が分からなかったから
「提出する時ってトイレの中にあるボックスに入れればいいですか?」って聞こうとしたら言い間違えて「トイレですか?」って言ってしまって
お局が横から割って入って「トイレに箱があるだろ!?そこに入れればいいんだよ!」
っていきなり怒鳴ってきたから
「そこまで怒鳴る必要なくないですか?」
って反抗したらその日から辞めるまで1年と半年間お菓子外しとかの嫌がらせを受けました。+127
-0
-
49. 匿名 2023/09/08(金) 17:57:27
っせーな、くそばばぁ💢
って言ったら泣かれた。+99
-2
-
50. 匿名 2023/09/08(金) 17:57:56
自分じゃないけどお局に言い返したら以降何も言われなくなったって人がいる。
言い返されるのに慣れてないんだろうね。
お局が職場の全員を掌握してるほどの存在でもなければ言い返してみてもいいと思う。+111
-0
-
51. 匿名 2023/09/08(金) 17:58:38
>>1
うわー!うちのと同じ!!
うちのお局(と言っても若い局)は、狂犬になります。
ものすごいギャンギャン騒ぎまくります。
自分の意に沿わないと、さらに狂犬炸裂+76
-0
-
52. 匿名 2023/09/08(金) 17:59:04
はい、はい、言って何も行動してなかった。
言ってることが狂ってたから。
無駄なことばかりほざいて、自分は何もしないから鬼ウザイ。+27
-1
-
53. 匿名 2023/09/08(金) 17:59:05
大学の頃のバイト先、新人はその人のせいでやめていくと言われていたお局。その人いつもマゼンダピンクのリップしてて、出っ歯にリップがべったりついてる。
私が新人の頃も理不尽なことで怒られた
例、出勤が5分前→おそすぎる!→授業があるので→そんなの関係ない! (勿論店長もぎりぎりでもいいからできる限りシフト入れてほしいとのことで了承済) などなど
いつものことになりすぎてもう何言われてたのかも忘れたけど、ついついその時、あっ口紅ついてますよ?と言ってしまった。
走ってトイレに行って、それ以来なんか優しくなった+50
-0
-
54. 匿名 2023/09/08(金) 17:59:06
>>19
若い頃から素養充分よ+20
-0
-
55. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:22
結局自分が辞める羽目になりました+6
-0
-
56. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:24
新人の時、しょうもないパワハラをされ続け、絶対こいつを辞めさてやる!!!と執念を燃やし、お局より上の上司に気に入られるよう仕事で頑張りました。
そして認められ必要とされる人になった頃、上司にいかにお局が会社に対して不利益な人物であるかを相談。
最終的にお局を会社から追い出すことに成功しました。
言い返すというよりやり返しました!
+166
-0
-
57. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:34
>>4
褒め称えるの苦痛すぎるけどそこまでしてそこの職場にいる必要があるならやるしかないのよね…+19
-2
-
58. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:39
>>6
何しても無理は違うと思う
そもそも一番経験ある人なんだから
そっちが間違える場合多数
+3
-22
-
59. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:59
>>1
理不尽に責められることが続いてイラッとして、反抗して理詰めにしたことがある。
褒められたことじゃないし大人げないなと思って途中で切り上げたんだけど、その後そのお局を「ほら、ゆとりだからしょうがないですよ」ってフォローしてる取り巻きがいて「どうもゆとりです!今後ともよろしくお願いします!」って言いに行った。
今思い返しても大人気ない……+115
-1
-
60. 匿名 2023/09/08(金) 18:01:01
お局というか、派遣を一緒にしてる人で、その会社に長年派遣できてる人がいて、通称ボスがマジでめんどくさくて、反論したら、
そこのパートさん達には慕われてるから(ペコペコしてる)ある難し仕事があって、ボスが、「私苦手やし、がる子さんにやってもらいましょう!」とか言い始めてやらされたわ。挨拶も無視されw
マジで50代の大人がめんどくさいw
派遣だからできたけどね。
妊娠して辞めたけど。また派遣会社から誘われて、ボスがいるか確認したらいると言われました。
また猫なで声でパートさんに太鼓持ちしてるんだろうなぁ。+36
-3
-
61. 匿名 2023/09/08(金) 18:01:59
ある日急に無視された。
周りもお局に気を遣ってるからだんだん私に話しかけづらくなってるのがわかった。お局がいないときは話してくるけど
お局がいたら誰も私に話しかけてこない。
別にいいやと2、3日過ごしていたけど
お局が情報共有をせず私を無視してることでついに業務に支障をきたす出来事があり我慢できずお局を廊下に呼び出して
「私を嫌うのは勝手ですが仕事に支障をきたすのはどうかと思います。何故私を無視してるんですか?私何かしましたか?私が悪いのであれば無視ではなく指摘していただかないと仕事が円滑に進みません」と冷静に話したら
そのお局ワンワン泣き出した。
周りから見たら私がイジメてる人みたいだったと思う。
周りを巻き込んでまで無視する人って本当は弱いよね。+142
-0
-
62. 匿名 2023/09/08(金) 18:02:04
お局ポジションの人は性格に難ありのきちがい障害児だから相手にしたらだめよ。頭おかしいからお局ポジションやってる。言い返したいけど、みんなみたいにうまく流した方がいいよ、マジで。関わったらだめ。+11
-5
-
63. 匿名 2023/09/08(金) 18:02:24
若い頃はしてた
嫌味ったらしいお局に嫌味を返してた
「何その言い方!ムカつくわねー」って
先に言ったのあなたなんだけど+8
-0
-
64. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:07
>>1
『その時の気分で嫌み言うの止めていただけますか?
「育休の人が」「妊婦が」「保育園からの呼び出しが」って、裏でめちゃめちゃ部下の文句言ってますけど、
あなただって女性なら、いつかその立場になるんじゃないんですか?』
って、50近い独身お局に敢えて言ったことある。
結果、以降ガン無視されたままやり過ごしたw+137
-7
-
65. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:17
>>1
ごめん反抗したことはないけど私もほんとお局ってめんどくさって思う
私にはこの会社もこのおばさんもどうなろうがどーでもえーわって思って笑顔でスルーしてた。反抗なんてしたら嫌がらせされそうで怖いし
でもだんだん笑顔で対応出来なくなってきててつい最近もそのお局が仕事の粗探しして嬉々として伝えてきたとき「あ、はい。」て真顔で答えて、その粗探ししてきたどうでもいい仕事内容もすぐにはやり直さなかったよ…何かを察したのかお局もめっちゃ不機嫌になってしまった
事務所内の空気どんよりしてしまったわ
一応、次の瞬間からは自分立て直してそのお局の指示に従ったけどさ
毎日毎日上司や会社のシステムの悪口も聞かされてて気持ち限界…そんなに嫌なら辞めるか、システム変えられる役職につけるよう試験受けたらいいのにって思う+60
-1
-
66. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:22
>>59
めっちゃいいじゃんww
応援するわあ+83
-0
-
67. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:25
「尊敬できる店長のもとで働きたいから辞める」と、本人に伝えたことならある。+28
-1
-
68. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:40
>>1
前の会社の時は意見箱みたいのにみんながされたことを箇条書きして出した。
そのババアは25年くらい働いてるから、人事の面談だけで終わったけど+6
-0
-
69. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:56
>>61
それ演技だよね+23
-1
-
70. 匿名 2023/09/08(金) 18:03:58
うちの局かなww
3年くらい我慢して、その日はあんまりにもしつこいし、ぶちぎれたことあるよ。
なんか言われても目を見ず「はい分かりましたー」で流したら局が定時でヒールガンガン鳴らしながらドアバン!で帰っていった。
私も大人げなかったなぁと反省したけど向こうもそうだったのか、次の日は何事もなくいつも通り「がるこさんおはよー♪」て感じできたよ。
でもそこから私に大してあたりは良くなったかも。
+40
-1
-
71. 匿名 2023/09/08(金) 18:04:47
>>58
あ、お局さんご苦労様です+26
-0
-
72. 匿名 2023/09/08(金) 18:04:51
>>5
正に今、その状態ww
10月に有給が発生するので、それを使って転職活動するよ〜。+83
-0
-
73. 匿名 2023/09/08(金) 18:05:24
>>1
言い返した事あるよ〜
いつもいつも誰かを監視!していて…あろうことか全部オーナー社長に告げ口
しかも自分の主観付き
ある時、つまらない事で告げ口した事が私の耳に入り
ブチギレてさ
あなたさ!ホントに告げ口好きだよね?
失礼な態度フツーにとるし!
相手強気で返してきたよ
私は社長に言われて皆んなの様子を報告してるだけです!
へぇ〜それって告げ口って世間では言うんだよっ!
それから相手はオドオドする様になりました
その後、あまりにバカらしくて辞めました
そして局以外は皆退職
お局放置のやばい会社でしたからね
+71
-0
-
74. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:17
ムカつきすぎて挨拶や最低限の連絡以外は無視。目も合わせない。
前まではにこやかに挨拶したりご機嫌取りしたり、お局が機嫌よく話しかけてきたら乗ってたけど、そういう仲良しごっこは一切やめた。+57
-0
-
75. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:23
>>1
どうでもいいことに
強いこだわりがありますよね
私も気持ちわかるな~って思うところも
いやいやそれは違うでしょって思うところもあるから
臨機応変にしていますが
たまにものすごーく忙しかったり大変だった日には強く言い返してしまいます
10回に1回くらい
お局様ポジション別に複数人いますが1番上の上司に頼りにされているので彼女たちに嫌われても
気にしません
でも根は悪い人ではないので
年上には敬意も示しているつもりです
理不尽なことには逆に黙ります
その場で口ごたえしても解決には至らないので
策を練ります
+13
-0
-
76. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:52
入社したての時に理不尽な事を言われて若干言い返したら
その相手が東大卒のお局だった。それ以降まともに口きいてもらえなかった。頭がいいお局はプライドが高い。+25
-0
-
77. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:42
ネイルサロンと一緒のお店でアイリストとして働いてた時にお局ネイリストたちが酷かった
一つの店舗の中に併設だったから電話は一つだったんだけどネイリスト4人もいて1人もお客さんについてないのにわざとだろうなってくらい絶対電話に出ない
こちらが施術中でもお構いなし
ある時こちらがお客さんに入ってるのに(1時間枠)誰も出ないから電話に出るために席外したんだけど3回目に立った時にお客さんから注意されたんだよね
ネイリストたちの笑い声とか話し声が聞こえてたってのもあるんだけど「あんなにぺちゃくちゃ喋ってて暇そうなのにあなたが出ないとダメなの?」って
さすがにひどいなと思ってお客さん帰った後に「こちらがお客さんについてるの時は手があいてたら電話出てください!」って言ったんだけど鼻で笑われて、上司に訴えても聞く耳持たずですぐ辞めて他のお店に移った
思えば最初初めての挨拶した時から無視であぁー新人とか受け入れないパターンかとは思ってたけど自分たちは自分たちのとこしか掃除しないのにこちらにはネイルスペースまで掃除させるような人たちだったし
それからしばらくして検索したらそのお店潰れたけどそりゃそうだよねと思ったわ+56
-0
-
78. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:42
>>26
終わる15分位前にやったの(笑)?+41
-2
-
79. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:46
2人の時言い返したら涙目になってワナワナしてた。お互い言い合って綺麗に終わったはずなのに後日人のいる所で私ショックでしたと蒸し返されてこっちはポカン
こいつ無理と思って辞めました。お局は宇宙人+27
-0
-
80. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:48
てか本当に無理な場合って本人に言うより上司に相談した方がいいよね…?
めっちゃ意地悪してくるとかではないけどマイルール押し付けてきたり毎日悪口ばっか言って急にキレだすお局に精神やられそうなんだけど
長く続けてるだけで何の役職にもついてない何の権限も責任も持ててないお局が何で仕切るんだろうって思う
そんな仕切ったとして何か問題あったときにアナタは対応出来るんですか?ていう
大人しくしてて欲しい……+35
-0
-
81. 匿名 2023/09/08(金) 18:08:04
>>2
仲良くなるのが1番よね。ただし腰巾着は除く。+44
-0
-
82. 匿名 2023/09/08(金) 18:09:35
>>16
仕事中居眠りは良くないですよ!あっごめんなさい!目開いててそれなんですね、、、って言ってあげよう
嫌味には嫌味で返さないとね+114
-1
-
83. 匿名 2023/09/08(金) 18:10:21
口調がキツいから同じ口調で言い返しらキレ出した
今は関わらないようにしてる
男性社員に持ち上げさせて機嫌取らせてるけど裏でぶりぶりして痛々しいと馬鹿にされてるよ+8
-1
-
84. 匿名 2023/09/08(金) 18:12:05
>>68
私がいた会社もそういうのあった
会社での不満のアンケートを匿名で書く機会があった
私は誰が書いたか筆跡調べられそうだし、他の人が書いてくれてるからいいやと他のことを書いたけど
多くの人は上司(女性で一番上の人)のことを書いた
自分のやりたい楽な仕事しかやらない
毎日不機嫌オーラを周囲にまで巻き込むから迷惑してる
注意するのは特定の人ばかりでお気に入りとの差が激しい
自分はすごくくだらない理由で有給をしょっちゅう取るのに他の人が取ると嫌味
などなど
それをきっかけにサボりのできない部署に移動になったから辞めたけど
+21
-0
-
85. 匿名 2023/09/08(金) 18:13:28
>>1
その老婆は他の人にもそうなの?+0
-0
-
86. 匿名 2023/09/08(金) 18:14:28
>>1
目下反抗中!
お局の方が仕事できないし、悪口噂話で嫌われてるから大丈夫でしょ、と思ったら、部長や取引先も巻き込んで「ガル子さんが悪い」と騒ぎ立て、なぜか周りも「お局さんが可哀想」ってことになってる。「マジか?」と驚ろくわ。でも、普通の人って、面倒なことに首を突っ込みたがらないし、良い人ほど知らない間に辞めてるしね。クソな職場だと改めて思ってるとこ+47
-0
-
87. 匿名 2023/09/08(金) 18:14:47
>>3
想像したら
声だして笑ったわ
その時お局はどんな顔してたんだろ…
「こいつヤバい奴だ」と引かれたんだろうな…
結果的に優しくなったんならよかったけど+163
-4
-
88. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:00
自分のミスを後輩のせいにしてみんなの前で叱ってたから、仲裁に入ったらめちゃくちゃ陰口叩かれて無視が始まった。
どんだけ無視されたりしても「言うんじゃなかった」とは思わなかった。
少なくともお局はカウンターパンチの一発くらいは喰らったと思うから。+27
-0
-
89. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:00
ファミレスでパートしてた時にいたお局さん
後をついてきながら私がやった仕事を直していくって人がいた
何か仕事するたびにそれやられて、しかもダメなとこの注意もないから何がダメなのかもわからない
他のパートさんに教えてもらいながらやってたから何がダメって言うよりは自分で全部やらないとダメな人なんだなと思ってスパッと辞めた
次に始めたスーパーでのパートが働きやすくて7年も働いたしね
きっと反抗してももっと居心地悪くなるだろうし、次!次!ってことも必要なんだろうね+23
-0
-
90. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:11
みんな面倒だから言わないだけ
なのにあっちは図に乗ってるのが
ほんと腹立たしい+27
-1
-
91. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:17
>>1 言い方こそキツくはなかったけど(生理前後以外)かなり細かく色々言われたことがある
機嫌悪い時は、あー生理前後なんだなってすぐわかるくらい毎月1回10日前後くらい機嫌が悪い(挨拶も無視orボソボソっと返す程度)
それ以外の時は常に喋ってて明るい機嫌の良い人だけどこだわり強すぎて色々細かく指摘してくるからうんざり
最初は従ってたけどあまりに理不尽なことも多くて腹が立ってきて揉めたら辞める覚悟で「〇〇さんの個人のこだわりは私生活だけにしてくれませんか?そのこだわり仕事に持ち込まないでください。みんな迷惑してます」と言い返したらパタッと言わなくなって2ヶ月後に辞めた
私が辞めさせてしまったと思って少し気にしてたけど、周りからはよく言ってくれた!!と感謝されまくった+58
-0
-
92. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:45
はじめが肝心だと思ってすぐ反論するようになったら元ヤンって言われるようになったwどちらかと言うと引きこもりなのにw+5
-1
-
93. 匿名 2023/09/08(金) 18:15:57
>>5
私も言い返したら、次の日には仲間達に知れ渡って仕事場入った瞬間にこっちチラチラコソコソされた笑
正直しんどかったけど、ずっと溜まりに溜まった不満が爆発したし、私が早朝や夜に残業して必死に仕事片付けてた事知ってる人が味方になったり励ましてくれたから意地でも辞めなかった。
その後色々ありお局が退職していった。+141
-0
-
94. 匿名 2023/09/08(金) 18:16:35
>>11
どうしても松下由樹が頭の中に出てくる。+24
-0
-
95. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:01
限界がきて、私爆発して以来ずっと6年無視されてる。仕事しずらいが、お局は来年定年。+33
-0
-
96. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:03
>>40
乳がん患者です
ひどいコメだね、、言って良い事と悪い事があるよ
いくらガルでも
同病の方のためにも自分のためにもこういうのやめて+64
-1
-
97. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:10
>>48
初日だったならそこでお局のせいにして辞めればよかったのに+46
-1
-
98. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:24
みんなに嫌われてるお局様にいじめられているときに、手が滑った、って突然後ろから生ゴミの袋を投げつけられたので自分も手に持っていたお盆をお局様の足元に叩きつけました!
「なにするの!」って叫ばれたので「あ〜私も手が滑っちゃいました」ってヘラヘラしたら次の日がらいじめられなくなりましたが、代わりにあの子は気が狂ってるっていいふらされるようになりました!+82
-0
-
99. 匿名 2023/09/08(金) 18:18:31
>>5
後輩も言い返したら、お局(25年くらいパートとして働いてる)が親しい東京本部の人事の人呼びつけて(関西まで)面談してもらって後日後輩が別の支店に異動させられてた。後輩は異動に納得できず辞めちゃったけど、、
恐るべきお局パワー+103
-1
-
100. 匿名 2023/09/08(金) 18:18:36
>>16
反応は?+42
-3
-
101. 匿名 2023/09/08(金) 18:19:27
>>75
根が悪い人ではない、と言うのが救いだし対応策もあるよね
+5
-1
-
102. 匿名 2023/09/08(金) 18:19:50
>>80
今まで野放しにしてた上司って今更手綱引けるかな...?
でも相談して状況を知ってもらうのはいいと思う+22
-0
-
103. 匿名 2023/09/08(金) 18:19:57
私、常に言い返しているよ。
例えば主さんの話なら、『えっ?そんなのどっちでもいいじゃないですか。』みたいな感じで。あまりに腹が立ったら、『人それぞれやり方っていうのがありますから。』と言ってその場去ります。その後会っても私は存在無視として扱ってますよ。他の人とは話するけど、その人とは話しません。そしたら、機嫌とるように話かけてくるから一歩引いて遠目で客観的に『そうなんですね〜いいんじゃないですかー。』って感じの対応する。そしたら自分だけ相手されてないのがまた腹立つんだろうけど放置して、その反応を私は心の中で笑ってる(笑)繰り返してます!+39
-2
-
104. 匿名 2023/09/08(金) 18:21:14
>>1
それ系って発達障害か精神疾患持ちだと思う。関わらない事以外無理だと思う。+23
-4
-
105. 匿名 2023/09/08(金) 18:21:32
>>28
私も辞めちゃった。
仕事よりも、三角コーナーのネットの被せ方やらタオル掛けにタオルを掛ける時の角度やらそういう所に命かけてる人にロックオンされたから。
仕事に全然集中出来なかったよ。
仕事してても「ガル山さん!三角コーナーのネットの被せ方がどうたらこうたら!!」とか怒鳴り込んで来るから。
もうそっちが気になっちゃって気になっちゃって、些細な雑用でも神経すり減らすから、最後はメンタルおかしくなった。+95
-1
-
107. 匿名 2023/09/08(金) 18:22:30
>>6
お局意外と打たれ弱いんだよね
新人ののや若い子いじめまくってきたアラカンのお局が、会社のカウンセラーに自分はいじめられてると泣いて話してたらしい+92
-1
-
108. 匿名 2023/09/08(金) 18:22:56
>>16
その場にいたら爆笑してしまうわw+103
-1
-
109. 匿名 2023/09/08(金) 18:23:34
監視型女子ならいる
全てを把握したくて確認してる
仕事の内容だから助かってるけど、監視されすぎると気持ち悪い
信用してないんだよね
+8
-0
-
110. 匿名 2023/09/08(金) 18:23:54
>>78
いえ、名刺お渡しして瞬間終了展開+25
-0
-
111. 匿名 2023/09/08(金) 18:24:21
私は毎朝会社の紙コップタイプの自販機でリアルゴールドを飲むのが日課だったんだけど、ある日いつものようにリアルゴールドを買って自分の職場についたらイキナリ、共同で使うデスクの上に黒い水滴みたいなのが落ちてたらしく『ここにこぼしてる!拭いて!』って言ってきて、私も自分じゃなくても拭けば良かったんだけど、普段から嫌がらせ受けてたからムカついて『いや、私じゃないですよ』って言ったら、顎で私の持ってる紙コップを指しながら『それ。いつも飲んでるでしょ。』って言われたから、『めちゃくちゃ黄色ですけど...』って中身のリアルゴールド見せたら黙って自分で拭いてた。
多分私が毎朝飲んでるのコーヒーだと思ってたんだろうなw
+79
-0
-
112. 匿名 2023/09/08(金) 18:24:26
>>5
みんな>>3のケンシロウネキ真似してロッカー叩きな+76
-2
-
113. 匿名 2023/09/08(金) 18:25:39
やっていい人とダメな人選んでるよね
そういうお局はやっていい人認定するとどんどんエスカレートするから、言い返したり態度で出したりすると一気に大人しくなる+29
-0
-
114. 匿名 2023/09/08(金) 18:26:45
>>27
自分は座って仕事もせず後輩に指示ばかりするお局
後輩に注意する時に「マジ死ねよ」が口癖の人だったんだけど
みんなで飲み会行った時社長に「仕事どう?働きにくかったりしたら言いなよ!」って言われたから当時若かったのとお酒の席だったのもあって「あんまり強く言われると泣いちゃう時あります」って言っちゃったんだよね
その一言が許せなかったらしく他の社員にえっ?私のせいですか?嫌味?とかぐちぐち言ってたらしい
結局あまりにも仕事しないし、そのババアのせいで何人も辞めてるから社長に目つけられて他の地方の店舗に飛ばされてた
デブスで年齢イコール彼氏なしなのに妙に自己評価高くて私を選ばない世の男の目が腐ってるなんて本気で言っちゃうような痛い人だったけど今思うとコンプレックス強すぎて言葉が強くなっちゃう可哀想な人だったのかなと思う
+35
-0
-
115. 匿名 2023/09/08(金) 18:27:01
お局が間違えてやってる事を指摘してそれでも無視されてて、結局お局が上司に注意されてしまったんだけど、「私そんな事指摘された覚えはない!!きちんと言え!!」と私に八つ当たりして来たから今までのストレスとか全部爆発して、「はぁ⁉︎前から私ずっと言ってますよね!?」と言い返して、ゴミを荒々しく捨てて大きな音を立てながらペーパーカッターで紙を切りまくり、お局に聞こえるように上司に「私ちゃんと言ってましたからね!!」と文句言ってやった
そしたら「何か…言いすぎちゃってごめんね…」と謝られた
「別に良いですよ」と言ってあとは普通にしてたら、表立っていびられなくなったわ
影で悪口は言われてただろうけど+32
-0
-
116. 匿名 2023/09/08(金) 18:27:45
>>16
その瞬発力が羨ましい!
私は頭の回転悪いから、すぐに言い返す言葉が浮かばない😭+112
-0
-
117. 匿名 2023/09/08(金) 18:28:17
>>28
私も辞めた。こだわり強いくせに、やっちゃダメでしょ!ってことは平気でする人と2人きりの勤務は無理。+41
-0
-
118. 匿名 2023/09/08(金) 18:28:49
>>51
ウチのも狂犬。あまりにうるさいからとっ捕まえて給湯室へ拉致し、壁をバンバン叩きながらキレ散らかしてやったよ。
奴は腰抜かしてガタガタ震えやがった。それからは私を見るたびに挙動不審になり大人しくなって、半年後に私が怖いという理由で辞めた。周りからは良くやった!けど、マジでヤバいキレ方してたよねwと笑われる。+71
-2
-
119. 匿名 2023/09/08(金) 18:28:59
>>94
アラフォーの私は大原麗子が真っ先に浮かんじゃう+8
-1
-
120. 匿名 2023/09/08(金) 18:29:01
>>107
そう!そうなんだよ!
人を攻撃していじめて居心地悪い職場にしてどんどん新人やめさせてるのに、自分は打たれ弱いんだよ。
芸能人とか政治家にもこのタイプいるよね、どういうことなのアレは…+73
-0
-
121. 匿名 2023/09/08(金) 18:29:47
>>120
ケーポップの国と一緒よ。+14
-4
-
122. 匿名 2023/09/08(金) 18:29:52
>>6
被害妄想凄いし自己愛の塊だよね+48
-0
-
123. 匿名 2023/09/08(金) 18:30:17
>>17
わかる。ハッキリ言えない人だらけの場所だとお局様というものが誕生するのかもね。
そういやうちの職場は皆ハッキリ物言うからお局様いないかも。和気あいあいしてる。+28
-0
-
124. 匿名 2023/09/08(金) 18:30:36
>>39
面白そう。
kindle版あるかな+1
-0
-
125. 匿名 2023/09/08(金) 18:31:46
>>1
どうでもいい事をいつまでもネチネチ言ってくるのはお局あるあるだよね。私もそんなお局にくだらん事をネチネチ言われひたすら無視したら泣きながら何で私の言う事を無視するの?必要な事はちゃんとメモしてって言ってるよね?って言ってきたから、その場でお局の言ってる事をメモしてやった+36
-0
-
126. 匿名 2023/09/08(金) 18:31:59
若い頃、入ったばかりの職場で40代半ばの茶髪ヤンキーが悪口ばかり言ってたからあまり関わらないようにしてたんだけど、ある日お局に個室に呼ばれた
「何その態度。何か不満あるの?」と言われたから、「悪口ばっかり言ってるあなたみたいな人が嫌なんで不満ですね」と言ったら、「あなたは信用できる!」と褒められてそれから仲良くしてくれるようになった
でも今では私も40代に突入し、悪口ばっかりのババアになってる…+6
-11
-
127. 匿名 2023/09/08(金) 18:33:15
誰の目から見てもそのお局が悪いのに、私が悪いかのように大きな声で怒られた
腹立って、そのお局のデスクに行って、机の上に10冊ほど重ねて置いてあったファイル(高さ的に30㎝程。結構重い)を持ち上げて机に叩き付けてバラバラにし、椅子も蹴って、事務所を出てトイレに行った。
いきなり大きな音がしたので、経緯を知らない男の先輩や上司達はビックリして目を真ん丸にしてたらしい。
事務所に戻ったら、そのお局が慌てて私に謝ってきた。
その後、お局は辞めるまで私には優しくなった。
一部始終を見てた女の人達からは「あれは怒って当然だよ」と同情されたけど、男の人達からは「怒らせると怖いヤバい」と思われるようになってしまった。
+49
-0
-
128. 匿名 2023/09/08(金) 18:33:24
キレられたら相手の上をいく迫力でキレたら謝ってきた
+19
-0
-
129. 匿名 2023/09/08(金) 18:34:19
>>128
それが一番効くよね+7
-0
-
130. 匿名 2023/09/08(金) 18:34:23
新人の教育についてバトルになった
決着つかず有耶無耶で終わった+0
-0
-
131. 匿名 2023/09/08(金) 18:35:03
>>102
一度だけ「管理職でない社員は独自の判断で仕事を決めたり他の社員に指示しないようお願いします」みたいなお達しはあったよ。多分そのお局に牽制してるんだと思う。お局も心当たりあったのか「はぁ?何なんこれ」とかってキレてたし
そのお達しがあってしばらくの間は大人しくしてたけど最近またうるさくなって困ってる…+25
-0
-
132. 匿名 2023/09/08(金) 18:35:32
挨拶を分かりやすく無視されたりしてました。
ムカついたんで、気付かないは無理なくらい近くに行って、大きな声で挨拶してやりました。
めちゃくちゃびっくりした顔してたわ。+38
-0
-
133. 匿名 2023/09/08(金) 18:35:36
入社2ヶ月の間にお局から色々やられた。本当に関わり合いたくないし、仕事辞めようか迷ってた時にお局にキツいこと言われ続けたのでそこで我慢の限界がきた。お局にアンタ、ヤバいよって言ったよ。+26
-0
-
134. 匿名 2023/09/08(金) 18:36:21
さすがよく気が利きますねー
私には無理ですーって懐いていったら、「もーー」とか言いながら可愛がってくれるようになった。
どんなタイプの先輩も上司もオドオドしてる人に当たりキツイ感じ…
小うるさいお局タイプの方が扱い易い
ニコニコ何考えてるかわからない人の方が怖いわ+8
-3
-
135. 匿名 2023/09/08(金) 18:36:47
コロナワクチン2回でやめようと思ってたのに3回目も強制されたから笑っちゃうほど口論になってバカらしくて辞めちゃった。お局も私が辞めた後辞めたらしいから絶対あれが関係してると思う。+16
-0
-
136. 匿名 2023/09/08(金) 18:37:58
口下手で言い返すのは無理だったから、無視してた。
近づいてきたら席を離れたり。
それでも何か言ってきたらお局の方をチラリとも見ずに完全に無視。
そのうち何も言ってこなくなった。+19
-0
-
137. 匿名 2023/09/08(金) 18:39:31
お局というか、派遣を一緒にしてる人で、その会社に長年派遣できてる人がいて、通称ボスがマジでめんどくさくて、反論したら、
そこのパートさん達には慕われてるから(ペコペコしてる)ある難し仕事があって、ボスが、「私苦手やし、がる子さんにやってもらいましょう!」とか言い始めてやらされたわ。挨拶も無視されw
マジで50代の大人がめんどくさいw
派遣だからできたけどね。
妊娠して辞めたけど。また派遣会社から誘われて、ボスがいるか確認したらいると言われました。
また猫なで声でパートさんに太鼓持ちしてるんだろうなぁ。+1
-4
-
138. 匿名 2023/09/08(金) 18:40:18
皆さんの所のお局は情緒はどうですか?
うちのお局は言い方悪いけど、情緒不安定で怖いのよ…
一日中ずっと一人で喋ってるし、一緒に組むといきなり声を荒げたと思えば「みんな消えれば良いのに」とかブツブツ言い始める。
どうでも良いマイルールへのこだわりも異常なレベルで、それを新人が入ってくるたびに押し付けて洗脳しようとする。
上司から何度注意されても、頑なにこだわり続ける。
本人は職場でイジメにあってると本気で思い込んでいて、むしろその人がマイルールにこだわりすぎて物凄く仕事が遅いからそれに振り回されてるのは周りの人達。
ウザいとかよりも、とにかく怖さがある。+21
-1
-
139. 匿名 2023/09/08(金) 18:40:51
逆に強い態度取ると怖がるよね。あんたいつも強気なのにどーした?って感じになる。実は気が弱いのに頑張ってイジメとかしてるんだなって可哀想に思う。+16
-1
-
140. 匿名 2023/09/08(金) 18:43:05
お局じゃないが社長に文句言ってやった。所詮田舎都市の個人商店で取引先びは陰で笑われてると思うわ+4
-0
-
141. 匿名 2023/09/08(金) 18:44:24
>>1
なんか監視してきて細かいこと気付いてグチグチ言ってくるの、自己愛のお局に似てる
お局が、「○○さんがあんたのこと悪く言ってたよ」って悪口吹き込んでくるんだけど○○さんは良い人なんだよね
だから「○○さんはそんなこと言いません」みたいに初めて反論したら机バンって叩いたりして発狂してた
その後は給料減給されたし、
相手はアタオカだからこっちが病むと思って辞めたよ
そんな人の近くで働くのは罰ゲーム
給料低いのに頑張る意味はない+26
-0
-
142. 匿名 2023/09/08(金) 18:45:19
こうやって若い子のアラを探すのよwみたいに言われたから、悪趣味ですねってニッコリ言ってあげた。
+6
-0
-
143. 匿名 2023/09/08(金) 18:45:49
>>1
うるさい!って言い返した。
しばらくおとなしくなった。
意外と打たれよわかった。+33
-0
-
144. 匿名 2023/09/08(金) 18:45:50
>>11
美人じゃん
+3
-1
-
145. 匿名 2023/09/08(金) 18:48:01
>>1
ほぼうちのお局と言動一致してて笑う。
いや笑えないくらいネチってくるから反抗したり、従順にしたり上に相談したりしたけど状況変わらなくて店舗異動させてもらった。
重箱の隅をつつくとはこの事かと教えてもらいました。
そしてそういう人は歳取るともっと若い新しい人材に嫉妬するので言動がさらに酷くなって他店舗でも超有名人です。
最近私の穴埋めで新しい人が入ったらしいけどとにかく皆の注目は次の新人さんは何ヶ月続くだろうね〜ということだよ。そのお局に権力集中してちゃってる店舗は北朝鮮て呼ばれてます。+29
-1
-
146. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:09
疲れてるのかな。
お尻に反抗した事あるかなって結構考えちゃったんだけど、お局かぁ。+1
-0
-
147. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:16
彼氏が迎えにきたとこを見られてそれから私をターゲットのいじめが始まった
彼氏がいる人が許せない御局様
辞める前に、おばさんそんなんだから誰にも相手されないんじゃないですか?見た目綺麗なのに中身が腐りすぎて外見まで腐っちゃいますよーって言ったら号泣された。私はスッキリした。+47
-1
-
148. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:37
>>27
「泣けば済むと思ってんの!?甘ったれてるんじゃないよ!」とさらに逆上された。+14
-0
-
149. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:39
>>3
あなたと仲良くなりたいw+70
-1
-
150. 匿名 2023/09/08(金) 18:54:49
毎日毎日人の悪口言ってるお局に「人の悪口言ってて惨めにならないですか?」って言ったら顔真っ赤にしてたw
その次の日からいじめが始まった。仕方ないと諦めて仕事辞めた+25
-0
-
151. 匿名 2023/09/08(金) 18:56:52
>>2
ない、お局がいないもん+2
-0
-
152. 匿名 2023/09/08(金) 18:57:14
>>27
ネチネチやられてこっそり泣いてるところにお局が偶然来たんだけど嬉しそうだったよ
あんなに意地の悪い人間に出会ったことない+43
-0
-
153. 匿名 2023/09/08(金) 19:01:02
>>126
人を試す様な奴らと仲良くしたくないわ。+8
-0
-
154. 匿名 2023/09/08(金) 19:02:30
>>54
「局が」「ババアが」と感情的になって反抗抵抗してる若い子も、その要素あると思う。
似た者同士で揉めてるイメージ。嫁と姑の構図に似てる。
「姑が」「姑が」って言ってた人ほど、立場が変わると「嫁が」「嫁が」になる。
自分が姑をボロクソに言ってたものだから、姑になったら嫁に同じように言われると思い込んで、舐められちゃいけない…と嫁に強く出る。+7
-7
-
155. 匿名 2023/09/08(金) 19:07:26
>>119
松下由樹って書いたものだけど、私もアラフォー…(35歳)+4
-0
-
156. 匿名 2023/09/08(金) 19:07:49
>>155
自レス38歳の誤字です(汗)+3
-0
-
157. 匿名 2023/09/08(金) 19:08:20
その日の気分で言うことが違う(物の位置が数㌢違うとか本当どーでもいいこと)お局がいて2年我慢したけど良い加減我慢できなくて「〇〇さんは気分とその日によって言うことがコロコロ変わりますけどなんなんですか?しかも業務に支障がないことばかりで無駄にイライラしたくないんですけど。」みたいな感じで言ったら「ガル子さんに言っても無駄だね」と言われてそれっきり。
挨拶はするけど昼休み同じ空間にいても会話なしw
どうでも良い話しをダラダラ話(毎日2時間)されてストレスも溜まってたから言ってよかったよ(^ ^)+45
-0
-
158. 匿名 2023/09/08(金) 19:08:51
お局に言い返すと、お局を溺愛してる上司が突然横から入ってきて「お局さんに逆らうお前が悪いんだろうが!!」と事情も聞かず一方的に私を責め立てるのでバカバカしくなって辞めた。+36
-0
-
159. 匿名 2023/09/08(金) 19:09:57
普通に過ごしています。お局も控えめになりました。
ちなみに来年のいつまで勤務かも決まっています。+4
-0
-
160. 匿名 2023/09/08(金) 19:10:29
いつも自分が正しいと思ってる人から揚げ足取りのようなことをネチネチ言われて、『なんかもうこの人との関係なんてどうなってもいいや』って気持ちになって、「それでお客様に不快な気持ちにさせますか?迷惑になりますか?」って言い返したら言葉につまったのか黙った。人にはラインがあると云うことを学んでくれたらしい。それ以降は浅い良い関係を築けた。+11
-0
-
161. 匿名 2023/09/08(金) 19:11:00
>>27
スマホで泣いてる姿撮られて昼食中皆の前で晒してたよ。
みんな楽しそうだった。
こんなに性格悪い人間の集まりって存在するんだって悲しかった+47
-0
-
162. 匿名 2023/09/08(金) 19:13:09
うんざりして反抗したら、最初はしょうもないことで色々攻撃してきたけど、たいしたことないからテキトーに対応。仕事以外の話はほぼせず1年ぐらいになりますが、今の方が快適です。
他の社員もみなお局様だと分かっているしね。
周りを見方につけておくのは大事かも。精神的に。+11
-0
-
163. 匿名 2023/09/08(金) 19:13:13
お局だろうと相手が誰だろうと反抗じゃなく健全な意見交換はやるよ
こちらの主張を伝えて相手の主張も聞いて話を詰めてくって感じ
べつに好き好んで人と揉めたいわけじゃないけど言うべき事は言うべきタイミングで本人に直接言う
気を付けてるのは本人以外のその他大勢に吹聴する事は絶対やらないってこと+7
-0
-
164. 匿名 2023/09/08(金) 19:15:09
反抗したらさらにヒートアップなさったw
半年在籍したが上長には月一の割合で相談
お局には社長直々に呼び出し指示があったし、子お局も「ガル子さんに当たるのやめたら?」って言ってたけど、みんなから注意されるたびに意固地になられてた
+8
-0
-
165. 匿名 2023/09/08(金) 19:15:32
理不尽なお局に対して強気に出たら、あちらも更にヒートアップして、ネッチネチネッチネチ。ヤバいと思い次から素直なフリをしたが、すでに時遅し。その時点でもう目をつけられて、くだらない理由で突っかかってきたり、過去の事も引っ張り出してきたり。ひどい時は人格否定までしてきたり。
とにかくお局は、自分が正しい!お局と考えが違う人は「オカシイ」「変人」だから、何をしてもいいことになってるらしい。
例えば、私は虫が苦手。逆にお局は虫が平気。それだけで「なんで虫くらいでギャーギャー騒ぐのよ!オカシイんじゃないの?だいたい、あんたはねぇ…(ネチネチと文句が続く)」
理不尽でお話が通じない奴には、絶対に反抗しちゃダメだと、心から思い知りました。
奴に強気に出る前に時間を戻して、平和に仕事がしたい。
+24
-0
-
166. 匿名 2023/09/08(金) 19:18:14
>>26
水戸黄門みたい!+35
-0
-
167. 匿名 2023/09/08(金) 19:21:02
私ならガンガン対抗しまーす!お局は癌なっても懲りてないねと笑い者になってる
普通の人は癌にでもなったら反省して大人しくなるんだけだねえ
自分の子供からも職場からも嫌われ者のお局
今度は派遣で歳下の子分を入れてきたけど韓国人でした+5
-5
-
168. 匿名 2023/09/08(金) 19:27:21
反抗した理由が仕事関係だったから、
「私が邪魔するせいで仕事ができないなら、もう貴方に仕事は教えない。私なんていらないんでしょ。一人でやりなさいよ」と言われて本当に仕事教えてくれなくなった
でも一人で仕事進めてたら「なんで私に事前に報告しないの?私ってどうでもいい存在なの?」と詰められることが増えた
ダブスタお局で疲れた+34
-1
-
169. 匿名 2023/09/08(金) 19:28:19
私の仕事が遅いから、今日1日お局が私の仕事するから見とけ、お前は掃除しとけって言われたよ。
他の人もお局に逆らえなくて、腫れ物扱いできつかったわ。
お局は周りが断われないのを良いことに、他の人に仕事振ってるだけだから何の参考にもならないし。
まじで辞めようかな。+12
-0
-
170. 匿名 2023/09/08(金) 19:30:56
お局に媚びずにいらっときたら普通にこっちも不機嫌そうにしてたら
気を遣ってくるようになった+7
-0
-
171. 匿名 2023/09/08(金) 19:30:59
>>161
それはひどい
泣いてるとこ勝手に撮ってるのも気持ち悪い+41
-0
-
172. 匿名 2023/09/08(金) 19:36:23
主です。
皆さん、コメントありがとうございます!
うちと同じような人が(同一人物!?と疑うほど)こんなに沢山いるんだ、私だけじゃないんだ、と励まされました。
お局が関所になってて、それより上の人事にはなかなか接触ができませんし、お局がまさかそんな人物だとは露ほども思ってないので、上に訴えるのはリスクが大きいと思っています。
ですが、本当にくだらない事ばかりで・・・
ちなみにスポンジはかえるタイミングがお気に召さなかったのと、次使うスポンジの色(何色かスポンジのストックがある)が彼女の中では違ったようです。
ゴミ袋は予備で3枚くらいゴミ箱の底に入れてたのが、多かったようです。
こんな事が山のようにあって、たまにグーでパンチしたくなります。
皆さん、引き続き、エピソードなどよろしくお願いします。
全部激しく頷きながら読ませていただいてますm(_ _)m+46
-0
-
173. 匿名 2023/09/08(金) 19:37:23
>>1
普段なーんもしないくせに、自分がちょっとでも嫌な仕事振られると「なんで私ばっかりしないといけないの!?お礼言われてないけど!」って吠える人がいた。もーブチギレて「じゃあ何ならしたいんですか?○○ですか!?△△ですか?」ってキレたら「まぁ仕方ないのかもしれないけどねー」とか言ってキョドリだしたよ。一回キレてみては?+20
-1
-
174. 匿名 2023/09/08(金) 19:38:03
お局に仕事のことで非難されたので「部長の指示なので」と言ったらめっちゃ嫌な顔されてすごい剣幕で自席に戻っていってた
なんかお局って怒りの沸点が低くない?+22
-1
-
175. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:11
この前派遣で3人も若い新人が入ってきたんだけどまあ仕事が遅い
スピード感がない
今長く来てるベテランの仕事できる派遣さんは新人初日から仕事は早かった
でも今の新人は仕事が遅いしミスもする
でも私は何も注意しなかったんだよね。
そしたらその新人がベテラン派遣のことを辞めさせるためにみんなで虐められたって言わない?
と大学生まで誘ってた
数人で上に言えば証拠がなくても信じるだろう。だからみんなで言いに行こう!と
怖いなあと思ったよ。一応その話は上司に伝えておきました
上司は「直接的な証拠がないと何人で言おうと無理だし
逆に虐めもしてないのに虐められたとか典型的な挨拶を無視されましたとか
そういう子供みたいな事を言うのなら来なくていい。
自分たちは証拠がないと証言だけでは信じないので安心して。」
って回答でした。上司たちがまともで本当に良かった
お局よりも最近は歳下だけど腹黒の小姑局が問題になってる+23
-0
-
176. 匿名 2023/09/08(金) 19:44:06
>>174
そのせいかバツ2やバツ3の人格おかしい人が多い+8
-0
-
177. 匿名 2023/09/08(金) 19:45:04
>>1
ごみ袋を入れておいたって、ゴミ箱の底に降り立たんで予備のごみ袋数枚入れておいて、交換の時にわざわざストック棚とかにいかないて底に置いてたやつをゴミ箱に被せるってやりかた?
あれライフハックだよね~いいよね~!わたしも仕事でやってる。
あとは大きいゴミ箱にごみ袋被せる時に3、4枚重ねて被せて置いてごみたまったら一番内側から取り出していけばもう次新しいごみ袋になるっていうのも楽でいい+16
-1
-
178. 匿名 2023/09/08(金) 19:46:35
>>173
キレさせたくて誘導してるのかもよ
お局はそのキレた部分だけ録音してあとから拡散させるのかもね
高嶋政伸もそのやり方でイメージダウンさせられたし
朝鮮のやり方だよ盗撮や録音は。小室圭も+8
-1
-
179. 匿名 2023/09/08(金) 19:48:20
>>172
嘘訴えたら逆に自滅するからねw
それで上からの信用をすべて失った人がいる+3
-0
-
180. 匿名 2023/09/08(金) 19:49:50
>>1
その人の人望をよく見極めないとだけど、私は今まで我慢したことはない。+1
-0
-
181. 匿名 2023/09/08(金) 19:50:52
>>74
全く同じです。
それまでは理不尽でも、すみませんって謝ったりしてたけど、もうどうでも良くなった。
なんか言われても真顔ではい、しか言わないし、飲みに行かない?と言われても「あー用事あるんで」と真顔で即断るようにした。
そうしてたらお節介な男性社員に「ムッとしたら顔に出てるから気をつけて!」とか言われたので馬鹿らしくなって辞めた。
ふざけんなと。
+32
-0
-
182. 匿名 2023/09/08(金) 19:51:07
>>178
職場で在日のおばちゃんが録音してた
+1
-0
-
183. 匿名 2023/09/08(金) 19:52:30
20代前半から後半の新人が入ってきたんだけど
ワキガがすごくて嫌がられてる…注意しにくい+0
-2
-
184. 匿名 2023/09/08(金) 19:56:59
>>172
私も生ゴミを集めるための小さいレジ袋(無料だった頃)を三角畳みじゃなく縦に畳んで結んでたから気に入らないとお局に文句を言われました。
お局のしょうもない個人的なこだわりでいちいち難癖をつけられるのは本当にうざいですよね。
給湯室周りの雑用は仕事だと認めない上司だと「仕事じゃないんだから女同士で話し合ってうまくやればいいだろ」ってスルーされるから相談しにくいし。+28
-0
-
185. 匿名 2023/09/08(金) 20:02:51
>>36
井戸の水を被るのは、病気(疱瘡)になった家蜜の命が助かるように、ですね。
毎日では無い(笑)+1
-0
-
186. 匿名 2023/09/08(金) 20:02:52
長く勤めてる女性を、お局っていうのおかしくない?
今の時代、寿退社する人も少ないし、子供産んで周りに迷惑かけてまで会社にしがみつくのが普通なのに、
長く勤めてる人を悪くいうなんて、、、。
「うちの会社のお局はいい人」みたいに悪い人でなくてもお局とかいうし。+2
-17
-
187. 匿名 2023/09/08(金) 20:03:21
>>107
上司がお局の言いなりだと思ってたら「前に言い返したら私だって大変なのにって泣いちゃったからさぁ」って言ってた
お局に言い返したことないから意外だったけどお局あるあるなんだね+28
-0
-
188. 匿名 2023/09/08(金) 20:03:36
>>181
顔に出てるんじゃなくて、出してるの!!!って言ってやりたかったね+16
-1
-
189. 匿名 2023/09/08(金) 20:04:43
>>11
この本、小学校6年生のクリスマスに家庭教師の先生に貰った(笑)
受験の時期だから、サッと読める漫画にした、て言われたけどエスカレーターだから関係無いのに…て思った。+15
-0
-
190. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:02
>>9
寂しいプライベートを送ってるんだと思う+40
-0
-
191. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:14
>>1
二年我慢したけど、思いきって反論するようにして、しばらく言い争いバトルが多くなったけど、上司に相談したらお局様を異動にしてくれたよ。
私がやめるつもりだったけど、ありがたいことに上司が味方してくれてお局様を異動にするからやめないでほしいと説得された。
今数ヶ月たつけど快適に仕事してるよ。
私みたいなパターンは珍しいかもしれないけど、
やっぱり上に相談するのがよいと思う。
+40
-0
-
192. 匿名 2023/09/08(金) 20:08:42
>>123
たしかにお局がいる部署といない部署があったけどいないとこはみんなはっきり言ってたわ
そういうもんなのか+11
-0
-
193. 匿名 2023/09/08(金) 20:10:38
>>1
仕事のこと以外の些細なことで理不尽だしうるさいから
言われたことすべてに
何でですか?教えてください
…と申しますと?
を連呼してたら
もういい💢って
その後退職されました 笑+31
-0
-
194. 匿名 2023/09/08(金) 20:12:39
>>29
聖飢魔IIみたいなメイクのお局ってかなりすごいね+52
-0
-
195. 匿名 2023/09/08(金) 20:13:52
>>158
私はそのお局が上司の愛人で、その愛人が自分のことは棚に上げ讒言を上司は鵜呑みにしてね、
私の言い分は一切聞かず問答無用で辞めさそうとした。
でも会社のトップが私を評価してくれていて、その2人の関係性も怪しんでいたみたいで
「何を言っているんだお前は⁈」って一蹴してくれてた
その上司もトップに
「〇〇にたてつくなんて…」(お局の名前)って言ってたらしく公私混同も甚だしい
結局その上司は辞めて愛人は残ってるけど、その上司がいなくなったからすごく居心地悪そうにしてる+10
-0
-
196. 匿名 2023/09/08(金) 20:15:16
すごいなぁ反抗できる人
今日も「あぁこの人が黒だって言えば黒だし白だって言えば白だもんなぁこの会社」って思ってた
自分の機嫌次第でコロコロ変わるからめんどくせぇ+14
-0
-
197. 匿名 2023/09/08(金) 20:17:16
お局本人には反抗できなかったけど、社長にもうあの人無理ですって退職申し出た。
そしたら社長にお局を異動させるって提案を出されたんだけど、社長もため息つきながら
あのお局をどこの部署へ異動させても必ず誰かが病んで辞めてしまう。って嘆いていた。
やっぱ簡単には辞めさせられないんだろな・・・って思って結局私が辞めた。+9
-1
-
198. 匿名 2023/09/08(金) 20:18:09
>>29
ヨコだけどうちのお局も負けてないかも笑
初見で、研ナオコ!って思ったよ
閣下には負けるけど素顔がわからないレベル+26
-0
-
199. 匿名 2023/09/08(金) 20:19:18
>>35
大喧嘩はどういう形で終わったんてすか?!+22
-0
-
200. 匿名 2023/09/08(金) 20:21:03
>>186
長く働いてても後輩に対して優しくて気遣いができる人はお局じゃないと思うよ+16
-1
-
201. 匿名 2023/09/08(金) 20:21:47
下ネタばかり言うお局にセクハラで訴えるぞと誓約書をもって脅したら大人しくなった+7
-0
-
202. 匿名 2023/09/08(金) 20:22:37
>>1
全部上司に報告してから辞めました。
ウザすぎた…+17
-0
-
203. 匿名 2023/09/08(金) 20:25:32
業務以外の掃除ばっかりするおばさんに腹たって「掃除はするんで他のことしてもらえますか?」と言ってバトルになったことあるよ(笑)+6
-0
-
204. 匿名 2023/09/08(金) 20:28:22
私も会社のお局がウザすぎるんだけど、入社したばっかで仕事教えてもらうこともあるから直接言うのは我慢してる
上司には相談するけどね+8
-0
-
205. 匿名 2023/09/08(金) 20:37:00
靴のカツカツうるさいって言われて、むかついたからその場でヒールにガムテープでクッション作って貼った
3cmの太めの就活用ヒールだから文句言われるような靴ではないはずなんだけどね+10
-0
-
206. 匿名 2023/09/08(金) 20:44:51
>>7
私のとこのお局婆さん、早けりゃ来年・遅くともあと6年で定年退職だからそれを励みになんとかがんばってるよ。
そもそも短時間パートだから、お局の体調によってはある日突然辞めるかもだしね。+18
-0
-
207. 匿名 2023/09/08(金) 20:50:00
あなたができるような簡単な仕事じゃないのよ、と吐き捨ててきたお局にはそれからほぼタメ口、ノールック+10
-0
-
208. 匿名 2023/09/08(金) 20:50:55
>>3
それだけしてちょっとなんかいw
そのお局もなかなかだね+22
-0
-
209. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:36
>>138
何か言われたら相手に向かって読経しな。または、イスラムの言葉で喚き散らすとか。+0
-0
-
210. 匿名 2023/09/08(金) 20:58:47
長々と分かりにくいメール送ってくるから、関係者宛先に追加して論理系文章で超あっさり返信するようにしてる。
たぶんもう何かしら文句言いたくて頭沸騰しちゃって、自分でも何が間違ってるか理解できてないんだろうなと思う。+7
-0
-
211. 匿名 2023/09/08(金) 21:00:31
>>1
部長と専務にあることないこと吹き込まれ、自分から辞めたけど、実質クビになったみたいなもん+0
-0
-
212. 匿名 2023/09/08(金) 21:08:31
>>3
ロッカーには謝ったか?+26
-0
-
213. 匿名 2023/09/08(金) 21:09:38
>>165
うちの局と一緒だ。
年齢は彼女が1歳上だけど一応同期。毎日ネチネチネチネチウザいから、朝の挨拶と共に椅子を蹴り飛ばしてやりました。
その後呼び出し、証拠突きつけて泣かしたよ。その場でも断りなく椅子に座ろうとしたから再度蹴る(笑)
ヤクザ映画を見まくって使える台詞を暗記して怒鳴りました!(怒鳴る練習もした)+24
-0
-
214. 匿名 2023/09/08(金) 21:12:32
>>1
身内に反社いるからそれちらっと話たらビビってなにも言ってこなくなったw+3
-3
-
215. 匿名 2023/09/08(金) 21:45:27
>>48
お局ってどうでもいいことで怒鳴ってくるよね。
あれなんなんだろう。普通の言い方できないの謎。
自分はこんな歳のとりかた絶対にしたくないと反面教師にしてる。+85
-0
-
216. 匿名 2023/09/08(金) 21:56:07
>>6
彼氏のお母さんにそっくり。
自分は散々兄嫁の悪口をこれでもか!
そこまで言う?ってぐらい永遠と話してるのに
自分が何かちょっとでも言われたら
わざわざ人前で咽び泣いたりするんだよね。
見てて本当に不快だし
二重人格かと思う。
+22
-0
-
217. 匿名 2023/09/08(金) 21:59:00
若い頃、理不尽な怒られ方をしてブチ切れてしまったことがあります……。
周り、ドン引き……と思いきや、
(陰でですが)『よくやった!』『痛快だった~』と誉められた…………。+7
-0
-
218. 匿名 2023/09/08(金) 22:35:14
22歳くらいの頃、職場で生理の出血多くて1週間ずっと出血してるって話してたら閉経間近の婆にアタシなんか3日で終わるわ〜夜用ナプキンなんか使わない〜って凄い嫌味っぽい感じに言われた。
一緒にしないでくださいって言った。+20
-3
-
219. 匿名 2023/09/08(金) 22:38:27
>>1
戦った。私が一人の時にイヤなことを言ってきたり嫌がらせもあったから、理不尽なことは言い返して、向こうの嫌がらせは録音して上司や人事に報告したよ。
そしたらめちゃくちゃ厳しいと噂の部署にお局が異動させられて、泣きながら辞めてった。
私が入るまでも何人も嫌がらせして新人辞めさせてたらしい。+28
-0
-
220. 匿名 2023/09/08(金) 22:53:31
「大卒のくせになんにもできないのね!」
「たまたま地元にそういう学校があって、たまたまエスカレータ式に大学行っただけでしょ?」
「大学の英文科って、国語とか算数はお勉強しないのね!」等々、ことあるごとに学歴のことでいちゃもんつけてくる高卒のお局のお茶に、雑巾絞った水入れて飲ましてやったことがあります。
「○○さん、お腹、大丈夫ですか?」
って聞いたら、きょとんとしてた。+12
-1
-
221. 匿名 2023/09/08(金) 22:57:06
>>77
わかるわ〜私も美容室の中でアイリストしてましたけど、まぁ受付の女の態度が悪すぎてイラついてたわ
まつ毛のお客様や新規の方に対しても本当に態度悪いわ、愛想ないわで。で、いつもお客様とスタッフの悪口言っててさ。自分で言うのもなんだけど愛想良くするタイプだったかオーナーにも可愛がってもらってたんだけど、気に入らないみたいで直接文句言われたよ笑
受付の女は態度悪すぎて口コミに沢山書かれててザマァと思った笑
+14
-0
-
222. 匿名 2023/09/08(金) 22:58:13
>>1
言い返したら、態度が気に入らない!と、ことごとくイチャモンつけられ喧嘩して辞めました。
社長が部屋を離すとか改善策を一応考えてはくれましたが、小さな会社で顔を合わすこと必須だったので。
アイツ以外は良い人ばかりだったので、今思えば闘えば良かったのかなーとほんの少し後悔しています。
+12
-0
-
223. 匿名 2023/09/08(金) 23:00:33
>>39
茶々全然老けなかったよねw+2
-0
-
224. 匿名 2023/09/08(金) 23:01:59
>>11
これ持ってた!
春日が小細工して竹千代をお世継ぎにするんだよね。+7
-0
-
225. 匿名 2023/09/08(金) 23:03:28
うちはオーナーがそのタイプだからダメだわw
昔からのこだわりが変わらなすぎて気に入らないと
いつまででも文句言うわ周りに当たり散らすわ
言い返すとしばらく攻撃されるし笑
気分で言ってる事よく変わるし。
前はそう言われましたよ?て言ってもその時は
その時だとか、言った事忘れてるしね。
気分で罰金とかもあるしね!あたおかだし違法!笑
結果今いるスタッフはみんな15〜20年以上一緒に
やってきて何度もそれでぶつかっても変わらないから
その場はうまくやり過ごして賢く動きなとのアドバイス、、、。辞めたい!+8
-0
-
226. 匿名 2023/09/08(金) 23:08:51
>>165
間違いない!うちのオーナーもそんなんですよ笑
自分に反する意見する奴は嫌いなの!で
しばらく酷い扱い受ける!笑
周りのスタッフの言い分も本当一緒です。
いやームカつくよね!クソ〇バア!!早く〇ね!
ちなみに美容業+7
-0
-
227. 匿名 2023/09/08(金) 23:08:52
>>3
私がお局だったら、怖くて毎朝お茶を用意する。+14
-0
-
228. 匿名 2023/09/08(金) 23:09:54
>>27
「私が悪者みたいだから泣くな」と余計に怒ってきたよ
なので何言われても泣かないよう耐えてたら今度は「泣かないから多少キツく言ってもいい」と認識されてパワハラが酷くなった+10
-0
-
229. 匿名 2023/09/08(金) 23:14:40
元職場のお局、機嫌悪いと普段言わないようなことまでギャーギャー癇癪起こして怒ったり、窓が割れる勢いでドンッ!と閉めたりして情緒不安定で大変でした…
あれは治らない…😅+12
-0
-
230. 匿名 2023/09/08(金) 23:15:26
同部署内での数年間でパワハラお局に3人遭遇した(内1人部長)。みんな強烈だったけど、特にお局Aはお局部長でも制御できないぐらいすごいやつでしたよ。何人も病ませて辞めさせてきてた。部署内でも不満がピークになったころようやく異動……と思ったら代わりに来たお局Bもパワハラ気質。お局部長も立て続けに同僚数人をマタハラ、パワハラで退職、異動、閑職に追い詰めて人手不足にさせたせいで人事部に睨まれたのか、私が産休に入る年度になっても人がまったく補充されず。
ギリギリの月になっても、人は来るけどいつくるかも決定してないしまだ欠員ポジションにつかせるかわからないーとのらりくらり……。マネジメント能力がほんとに皆無だった。
そんな不安で不安定な日々の中些細なことで異動してきたばかりのお局Bにガミガミいわれ、部長も私のせいにしてきたのでキレました。もう限界だわこんなとこ!と叫んでそのまま休職しました。
それがたぶん最初で最後の反抗です。
もう女性不信になりそうだし、社会人として失格なことした自覚もあるけどあのままあそこにいたら、お腹の子と共に狂ってたと思う。
何事も限界が来る前に対策なり、それなりの反抗をして証拠を集めるなりしなければならないのだと刻みつけられた。
転職簡単にはいかないだろうけど、がんばるつもり。
というかこんなにパワハラお局に溢れるうちの会社マジでヤバイわ。パワハラ男もかなり多いし。
+11
-0
-
231. 匿名 2023/09/08(金) 23:24:32
🙋♀️+0
-0
-
232. 匿名 2023/09/08(金) 23:25:20
1年御局様とバトルし続けた結果辞める時には仲良くなってた 意外と反抗する人のが仲良くなるかも+4
-0
-
233. 匿名 2023/09/08(金) 23:29:45
>>61
お局ではないけど、更衣室で悪口言ってるおばあさんに意見言ったら社長の奥さんに告げ口されました。
同じおばあさんだからね。
自分が一番。+0
-0
-
234. 匿名 2023/09/08(金) 23:34:52
会社の1番偉い人と仲良くなって
その人にチクってお局異動。
ざまぁ。+6
-0
-
235. 匿名 2023/09/08(金) 23:35:02
>>7
どうせ先に辞めるしとかね。あと5年だけど長いなー+5
-0
-
236. 匿名 2023/09/08(金) 23:47:20
新卒で入社した会社にお局がいた。
50代半ばくらいだったかな?
私もお局も事務職です。
独身で、18歳の頃からずっと働いてる人。
担当はお茶くみのみで、電話にも一切出なかった。
当時私が太っていたので、ダイエット番組を見たかいちいち聞かれたり(後輩から、あれは嫌味ですよと言われて気付いたw)、
私と仲良い後輩達にまでいじわるをするようになった。
気に入っている事務員達には、私がいれたお茶をわざわざ回収してこぼし、会社の経費で買ってきた?ココアやコーヒーをいれていた。
私&私と仲の良い後輩達は普通の緑茶。
もしくは、賞味期限切れの飲み物。
ムカついたので、私も自分で買ってきたコーヒーをいれて飲んでいたら、
「ねぇ、◯◯さんコーヒー買ってきてるよ…」とコソコソ言っていた。何飲んだっていいだろ!!
後輩達と話し合い、総務部長にいじめを告発しよう!ということになり、告発。
部長は「その程度で〜?」という感じだったけど、いやいや、他にも色々酷いんですよと念押し。
そうしたら、しばらくしてお局はクビになりました。
スッキリ!!!!!長文ですみません。+24
-0
-
237. 匿名 2023/09/08(金) 23:48:22
新人が定着しない原因について意見を求められたので、パワハラが原因だと思います、と意見を述べたことならある。
速攻噂広められ、お局や権力持ったジジイが次々と来て怖かったわ。誰がパワハラだって!?みたいな睨みきかす感じで来たけど、まさにそれですよ、と思った。オラついた元ヤン先輩が露骨に嫌がらせしてきて、クソウザかった。+5
-0
-
238. 匿名 2023/09/08(金) 23:49:46
>>2
こういう見直しばばあとは仲良くなりたくない+19
-0
-
239. 匿名 2023/09/09(土) 00:03:06
>>3+30
-0
-
240. 匿名 2023/09/09(土) 00:03:22
>>9
仕事はしてないけど、今更年期症状で毎日辛い。
ホットフラッシュで通常なら涼しいはずなのに、病気のせいで身体の中から暑くなって常に汗かいてる状態だったり、ストレス溜まりやすくなったり、急に泣きたくなったり、イライラしたり。
お局さんと呼ばれてしまうのは、それなりの原因があるから爽呼ばれるんだろうけど、更年期だからと一括りにバカにしてると、自分にも返ってくるよ。
生理中のPMSよりも、辛い。+19
-2
-
241. 匿名 2023/09/09(土) 00:03:44
>>32
優しいね。あなたに良いことが有りますように。+37
-0
-
242. 匿名 2023/09/09(土) 00:04:04
反抗したら
周りを固めて攻撃されて退職に至ったよ
離れられて良かったけどw+5
-1
-
243. 匿名 2023/09/09(土) 00:36:13
ずっと毎日下らないことをネチネチ言ってくるからストレスたまりすぎていちいちうるさいんだよ!と言ってやったら教えてあげてるのにと発狂しだしてウザいから無視してやった。新人のくせに生意気だと言うから遠慮なく言い返すキャラ確立した。お局はなんだかんだ言いながら私と話すの楽しいみたいで笑顔増えてて草
+8
-0
-
244. 匿名 2023/09/09(土) 00:45:48
お土産外しされたので退職した時同じことしてすっきり
関わりたくないから+15
-0
-
245. 匿名 2023/09/09(土) 00:55:18
お局のパワハラのせいでうつ病になってしまった。
復職したけど、お局と取り巻き連中には挨拶してもガン無視されてる。胃が痛い毎日。+14
-0
-
246. 匿名 2023/09/09(土) 00:57:43
+1
-0
-
247. 匿名 2023/09/09(土) 01:17:47
>>29
あら、なんか私の昔のお局かしら笑
ヅカ大好きおばさまだったけど、メイク間違ってて聖飢魔IIだったわ+23
-0
-
248. 匿名 2023/09/09(土) 01:24:41
お局辞めさせたいんだけどいい方法ないかな?+5
-0
-
249. 匿名 2023/09/09(土) 01:42:01
褒める+0
-0
-
250. 匿名 2023/09/09(土) 02:09:19
>>56
素敵!
あなたのようになりたい+12
-0
-
251. 匿名 2023/09/09(土) 02:11:20
お局というか女帝(笑)はいる、支配的な人
あとはネチネチ面倒くさいマイルール押し付けオババもいるからイラっっっとする
共通点は主張が激しい癖に自分は楽しようとするところ笑+26
-0
-
252. 匿名 2023/09/09(土) 02:48:32
>>239
ジョジョのオラオラオラと変わらないよねw
これで怯んでくれるならやるわw+9
-0
-
253. 匿名 2023/09/09(土) 04:46:42
お局はリーダーのAさんが嫌いで上司や社員等々、とにかくAさんのせいで
自分が大変なのかを言いまくってる
私ばかり怒られる、これはいじめだ(と涙ぐむ)とか、毎日のように愚痴を
聞かされもううんざりしてた所に「がる子ちゃんってAさんに似て来たよね。
歩き方までそっくり」と最早言いがかりでは?な域のことを言うように
そんなつもりないですと答えても「みんな言ってるよ似て来たって」と
腹が立って「そういうの気分悪いです」と言い返して、翌日から挨拶と仕事上
最低限の話だけして私からは素っ気なくしてるのに普通に世間話してくるわ
昨日は私ばかりターゲットにされるなどと又リーダーの悪口も言うようになった
その場から離れたけどお局にとって言い返したうちに入ってなかったみたいだ
気分屋で圧も強いし何かと「臨機応変に、じゃないとAさんと同じになっちゃうよ」と
オリジナリティーの強要するのも止めて欲しい
本格的に言いたいこと言って揉めると面倒そうだし辞め時かもしれないと思ってる+5
-0
-
254. 匿名 2023/09/09(土) 06:22:31
>>1
壺型の容器にお菓子を入れて、お局のデスクに置いておく+7
-0
-
255. 匿名 2023/09/09(土) 06:53:49
>>1
耐えきれなくて、うるさい!って言ったよ。私が勤続10年位の時。周りはそうだそうだって、同意してくれた。お局というか、上司なんだけど、後から呼び出されたれて謝罪させられた。皆んな反抗するけれど、呼び出されて謝罪させられるパターン。くそ+10
-0
-
256. 匿名 2023/09/09(土) 06:58:27
反抗しまくりの人生だったかもしれない今思うと…
あきらかにブラックなところに反抗したり、高圧的な上司に何言われてもし強気でいた。
言いなりより最終的には仲良くなれるんだよね、そっちの方が+2
-0
-
257. 匿名 2023/09/09(土) 07:40:17
>>1
いちいち怒鳴って言われたらやりにくいと反論したら言い方きついのは元からだと逆ギレされました
業務に支障出る事もされてたから上司や人事に相談したけど何も対応してくれなくてお局放置してる会社が一番ヤバイと思ってます+19
-0
-
258. 匿名 2023/09/09(土) 08:22:29
>>11
懐かしい
最初は優秀だった家光の弟が春日局の家光推しにより最後は自害するシーンこわかった+0
-0
-
259. 匿名 2023/09/09(土) 08:23:24
>>1
反抗した場合のメリットとデメリットを考えた時に、ギャアギャア喚かれるリスクを取ったとしても、メリットの方が大きかったから反抗した。
でも自分一人でやろうとすると失敗するから、自分の上司に愚痴った後、更にハラスメント相談窓口に報告した。その上で、本人には「ハイハイ私バカでーす」って対応してた。
お局って思考回路がイカレてるから一回じゃ効き目なくて
、3回繰り返さないといけなかったよ。
でも「一回では片付かない深刻さ」ってのがかえって有利に働いたと思う。色々余罪が見つかったらしい。
今お局は殆どの仕事を外されて、来るだけの人になってるよ。+9
-0
-
260. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:30
>>215
うちのお局は、強気に出られる自分カッコいいって思ってるらしい。周りからしたら、理屈も支離滅裂だし、騒音でしかないんだけどね。+23
-0
-
261. 匿名 2023/09/09(土) 08:46:45
>>1
そういうタイプって楯突くと逆ギレするから、
とにかく従順なふり、理不尽な事でネチネチされても、挨拶もこちらからして、返事もハキハキして、お局と周りに頑張ってますアピール。
お局にネチネチ絡まれたら、急にハンカチで口を抑えて「ごめんなさい…ちょっと気分が…」と逃げる(リアルに気分悪かった)
上司に仕事を頑張りたいけど、どうしてもお局と話すと気分が悪くなってしまうと相談。
上司からお局に私との接触控えるように指示入る。周りがガル子さん一生懸命仕事してたのにお局にネチネチ絡まれてたもんね、かわいそう。な空気が出てくる。
お局は自ら違う部署に移動。私と関わると自分の評判下がるからか避けられてるけどね。
書いてて創作みたいになったけど、実話です。上司がまともで運が良かったのもある。途中、体調悪くなったのは本当だけど、こうなればあいついなくなるだろうなって頭は冴えてた。+9
-0
-
262. 匿名 2023/09/09(土) 09:33:18
私はもうばばだから若い人にぃ〜
こういう発言する癖に社内で発言だけは一人前
周りも腫物扱いしてるんだろうなーと何となく察する
大変なことは周りに上手く押し付けて、言いたいことだけは必ず言うみたいな笑+3
-0
-
263. 匿名 2023/09/09(土) 09:39:58
>>1
わかりすぎる!
自分も雑務するならわかるけど、何もしないのに注意してくるの何?
こっちも効率いいやり方でやりたいのに、やり方変えたらダメって…じゃああなたやってくださいよ、と思う。+7
-0
-
264. 匿名 2023/09/09(土) 09:42:55
>>1
同じ部署だった私は有る事無い事言われ続けて、業務評価もボロカスになったよ
でも数年後に私が異動してから、お局含む元部署の仕事が機能しなくなってて(マニュアルは残したよ)、会議資料に何度も挙がるくらいになった
その時には真面目に仕事してた私の評価が鰻上りになってて、お局のクソくだらねーことに付き合ってるのはお局仲間だけのゴミ部署が出来たよ+1
-0
-
265. 匿名 2023/09/09(土) 09:51:25
うちの会社は社長の嫁もいるけど、嫁は優しくてなんも言わない
30代のお局のほうが口うるさくてマイルール押し付けてくるわ+4
-0
-
266. 匿名 2023/09/09(土) 09:58:36
>>118
その狂犬は大人しくて良かったね。
それ、狂犬が労基にパワハラ案件で訴えられてた可能性もあるかも+3
-0
-
267. 匿名 2023/09/09(土) 10:06:17
>>51
お局=狂犬なのあるあるなのかなww
よく吠える犬のスピッツって裏あだ名を付けられてたお局いたわww+3
-0
-
268. 匿名 2023/09/09(土) 10:30:28
>>1
反抗までとはいかないげど、一度だけ、「どうしてそんな些細な事で騒ぎ立てるのか」ってきいたら動揺しながら丁寧に意見を伝えてきた。ちょと面白かったかな。+3
-0
-
269. 匿名 2023/09/09(土) 10:38:38
>>4
これしても今度は粘着質にストーカー的仲良しになろうとしてくる輩もいてウザいのが変わらないのがお局+2
-0
-
270. 匿名 2023/09/09(土) 10:39:27
>>5
これ本当やだよね
国にはいじめと同じく匿名通報制度もっと整えてほしい+7
-0
-
271. 匿名 2023/09/09(土) 11:10:32
>>6
分かる。
自分の思う通りにしたいんだよね。
1回だけ喧嘩?みたいになった事あるけど私の話は一切聞いてくれず、この人はこうって決め付けるんだよね。
それ以来嫌な態度されなくなったけど相変わらず。
たまに優しい時もあってびっくりする。けどまた数日経つと元通り。
お局って仕事もプライベートに入ってるからプライベートは充実してない可哀想な人なんだなという目で見てる。+24
-0
-
272. 匿名 2023/09/09(土) 11:13:23
>>123
ものいわぬ環境がお局を作り出す…?+5
-0
-
273. 匿名 2023/09/09(土) 11:22:41
社長に言った。まさか言われると思わなかったのか大人しくなった。+2
-0
-
274. 匿名 2023/09/09(土) 11:29:54
>>268
いるよねそういう人。相手を見て因縁つけてるんだよね。私は弱そうに見られて因縁つけられる側なんだけど、ある時さすがに耐えかねて言い返したら、以後絡んでこなくなった。+7
-0
-
275. 匿名 2023/09/09(土) 11:35:21
>>271
うちのお局と同一人物?ってくらいそっくり。
コロナで「基本的に在宅勤務」ってなった時も何とか理由つけて出社しようとしてたし、出社に戻ったら戻ったで、全く休み取らない。定時9時なのに、7時50分くらいからいるらしいし…事務職だから、そこまで早出が必要な仕事って、ないはずなんだけどね。
会社以外に居場所がないんだと思う。会社でも、本人が思ってるほど重用されてないけど。+9
-0
-
276. 匿名 2023/09/09(土) 12:16:40
きまづくなったよ笑
でも変な人だったから経営者変わった後クビになっていなくなった+1
-0
-
277. 匿名 2023/09/09(土) 12:26:45
一カ月くらい挨拶を露骨に無視された。
トイレットペーパーの使用量について何度も使いすぎ!と言われて本当に気持ち悪い奴だった。
今でもやり合ってる+8
-0
-
278. 匿名 2023/09/09(土) 12:27:21
普段から徹底的に言葉で叩いてくるお局に反抗なんかしたらどうなるのか…。
最近お局が部屋に入ってくるだけでお腹が痛くなるんだよね。
ずーっとデスクから私の事見張って、どうでもいい事をダメ出ししてくる。私の他にもやってる人いるけど、私にしか言わない。
私を辞めさせたいんだろうなと思うし、私も辞めたいけど、何か負けるみたいで悔しい気持ちもある。
+12
-0
-
279. 匿名 2023/09/09(土) 13:01:45
逆に仲良くなって
お局は部長なんだけど
子部長と言われるようになった。
これっていいのかな。+1
-0
-
280. 匿名 2023/09/09(土) 13:11:28
>>7
それが長いよねー。こっちのお局62歳はまだまだいそう。+7
-0
-
281. 匿名 2023/09/09(土) 13:22:34
>>6
お局予備軍もそんな感じだわ
問題を自分から生み出しては、人のせいにするを繰り返してる
自分から突っかかってきて色々と指摘されて自分の立場が悪くなるとすぐ被害者ぶる
都合の悪い話はカットか辻褄合わせのために大幅に規模を小さくして、こっちのはやってないことまで盛って第3者へ伝える
中途で入ってきたのに最初から偉そうだし、人の話聞かなかった
やらかした時は上に媚びて何が何でもしがみつこうとするし、気に食わないことがあると定期的に上司にクレームだしに行くし、絶対にお局になると思ってる+9
-0
-
282. 匿名 2023/09/09(土) 14:21:51
>>1
職場のお局は、仕事が終わってから連絡してくる。
急ぎでやらなくてもいい仕事、気にしなくてもいいことをいちいち聞いてくる。+3
-0
-
283. 匿名 2023/09/09(土) 14:23:03
私はタチの悪いお局に目つけられてたぽいけど最後の出勤日は目もほとんど合わせなかったし、最後の挨拶もしなかった。
小さいけど私の復讐!
お局ってまじで顔が不幸そうで笑う+9
-0
-
284. 匿名 2023/09/09(土) 14:32:32
これはパワハラですか?指導ですか?と事あるごとに聞いてたら何も言ってこなくなった
結局私の方が先に辞めたけど、噂によると自分を20と偽って(実際45)若い男性社員にストーカーまがいなことして辞めたと聞いた
嫌がらせされたことは許せないけど精神疾患でもある人だったのかなぁと思った
+5
-0
-
285. 匿名 2023/09/09(土) 15:08:36
いつもはお局に何を言われても我慢して耐えてたんだけど、ある時ブチッと切れて「あなたがそうしろと言ったんじゃないですか」と言い返したら、「お前…っ!」と言って殴りかかられたことがある。
たまたま別の社員さん(男)が近くにいてお局を止めてくれたけど、あの社員さんがいなかったら殴り合いになってたかもしれない。+8
-0
-
286. 匿名 2023/09/09(土) 15:09:33
>>3
どの位の勢いで殴ったのか気になる笑+1
-0
-
287. 匿名 2023/09/09(土) 15:12:13
>>1
すれ違いざまにぶつかったり
机を蹴飛ばした。
媚びてくるようになった。+2
-1
-
288. 匿名 2023/09/09(土) 15:13:05
>>284
笑う+1
-0
-
289. 匿名 2023/09/09(土) 15:14:59
入社当初、意地悪してきた先輩に仕事のことを聞いたり相談して頼ったら態度が軟化した。今は仲良い。+0
-0
-
290. 匿名 2023/09/09(土) 15:20:35
>>13
お局に目をつけられて、呼び出されて因縁付けられました。
理不尽だと思いましたが、一応はお局を立てて
自分が知らなかったこと、できてなかったことには謝り
でも自分の考えは絶対に曲げないし、貫きますよ!これからも何を言われようと!
と新入社員の分際で言い切りました。
それから一切言ってこなくなりました。+10
-0
-
291. 匿名 2023/09/09(土) 15:26:47
>>13
普段から気に入らない部下をいじめて退職に追いやり、上司にはゴマすりすりの
セクハラ課長に頭撫で撫でされた時に、フロワ中響き渡る声で
「今セクハラされましたーー」と言ってやりました。
その時の課長の慌てようが凄かった。+7
-1
-
292. 匿名 2023/09/09(土) 15:33:29
>>266
そんなことは見越して動いてました。+4
-1
-
293. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:10
>>1
昼休みも少し仕事して一段落したな〜と思ってやっと休んでたら
休憩してたお局がきて、いつもはやらないくせにゴミ集めして私にも手伝ってって言ってきたから
それって今やることですか?っていってやった+4
-0
-
294. 匿名 2023/09/09(土) 15:55:32
>>240
婦人科で相談した方がいいよ
辛いよね…私は子宮疾患になって
薬で生理を止めています
肌の痒み、のぼせが酷いです、副作用もあるけど
イライラは、エクエルに頼っています
たまに安定剤 辛いの我慢しないで
婦人科で相談だけでもしてみてはどうかな?
+4
-0
-
295. 匿名 2023/09/09(土) 15:55:40
>>238
わかる。弱いものいじめしたかったのに、相手が思いの外強かったからすり寄ってるだけよね。
また違う弱そうな人をいじめる性格悪い女。+7
-0
-
296. 匿名 2023/09/09(土) 16:06:28
>>283
もしや、口が「へ」の字だったりしない?
うちのお局がそれだよ。
口角上がってないタイプの顔立ち、っていうんじゃなく、気持ちが表情に出てる感じの曲がり方。
+4
-0
-
297. 匿名 2023/09/09(土) 16:08:58
>>284
怖!!45歳が20歳を装うって、どう考えても無理じゃない??いくら服とかメイクとか若作りしても、肌の質感とか、痩せてたとしても、痩せてるなりに老けた体型になるし…
私40代だけど、そんな偽装、想像したこともないよ。
+5
-0
-
298. 匿名 2023/09/09(土) 16:18:48
嫌がらせのように向こうが辞めて行ったよ。
しかも本人の口で報告したのは当日の朝。
やんわりと引き継ぎの話をしたら、そんなものありませんとピシャリ。
人手不足だし、元々は私が辞める予定(寿退社)だったから困ると思ったんだろうけど、全くそんな事なかった。
お局のマイルール改善して一部をマニュアル化したので随分とやりやすくなったよ。+5
-0
-
299. 匿名 2023/09/09(土) 16:26:37
前にいたお局は、スポンジ変えなかった。カラフルな色が黒になってたのを見て、嫌悪感が強かった。
わざと他の人の前で『やだ汚い!こんなの使うんですか!ああコレ排水溝掃除のやつですね??!』でバッサリ。何も言えず取り変えさせた。
まじで衛生観念ヤバかった。+8
-0
-
300. 匿名 2023/09/09(土) 16:42:00
>>122
うちの局のうち一体は正にそれ
そして図体はシャバザハット+2
-0
-
301. 匿名 2023/09/09(土) 16:43:51
>>9
その言い方はやめて+6
-6
-
302. 匿名 2023/09/09(土) 16:44:35
>>12
いいんだよ+6
-0
-
303. 匿名 2023/09/09(土) 16:46:14
>>29
中国雑技団みたいなのはいたわ
目つきギラギラ+4
-0
-
304. 匿名 2023/09/09(土) 16:48:24
>>96
コイツには天罰くだるよ
もうその方向へ行ってるよ
+9
-1
-
305. 匿名 2023/09/09(土) 16:51:07
>>50
今局軍団の所業に嫌気がさしていて夜も寝付けなくなってる
いつか、ブチ切れる時がきそう
+5
-0
-
306. 匿名 2023/09/09(土) 17:08:49
>>1
ちっこいおばさん店員にすごい怒られて反論したらさらにキレてたな。何を怒られたのかは全く覚えてない。多分はいはい言わなかったからなのか?息子と孫がいたらしいけどこんな姑いて嫁が気の毒だった。+4
-0
-
307. 匿名 2023/09/09(土) 17:10:32
>>301
では何と言えば?+4
-3
-
308. 匿名 2023/09/09(土) 17:10:42
>>19
年齢関係ないけどね
25歳で既に性格最悪で嘘ついて人を丸め込んで、一人を苛めてる人いたし+10
-0
-
309. 匿名 2023/09/09(土) 17:10:50
局とケンカして一ヶ月口きいてない新人いるんだけどやっぱり年のせいなのか持久戦に弱いらしく局の意気が落ちてる。面白いのでもっとやれと皆思ってる。+21
-0
-
310. 匿名 2023/09/09(土) 17:14:07
>>4
自分に嘘ついてるのが苦しくて病みそう
でも新人の立場の今の職場ではそれをやらねばならない
マスクで顔面隠せて助かっている+5
-0
-
311. 匿名 2023/09/09(土) 17:15:09
>>58
長年いたら人格できてる仕事もできるってのは幻想です+4
-0
-
312. 匿名 2023/09/09(土) 17:31:42
>>9
うちのお局さんはあがってる(ご本人談)けど、それはそれでパワーありすぎて面倒+3
-0
-
313. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:40
>>1
気が弱いので一度も無いです
つまらないコメですみません......+2
-0
-
314. 匿名 2023/09/09(土) 17:49:38
>>297
実年齢よりは若く見えてた人だったけど20歳は無理というかこわいよね
思い出したけど、20代前半で産休入る人がいてその人にずっと私も絶対同級生の子供産むから!病院教えて!若ママになるの夢なの!歳近いママ友心強い!とか言ってたな。。
文章だとニュアンスが難しいんだけど、人が羨ましいものを持っていると自分も持っている気になってしまう人だったのかも
20歳っていうのも新卒の子が羨ましかったのかなぁ
+3
-0
-
315. 匿名 2023/09/09(土) 17:50:30
>>28
私も辞めたよー
布巾の畳み方から机の拭き方まですごく細かいし、そういう細かいお局に嫌われちゃってたから
しかもみんなお局の味方でアウェーな感じだった+15
-0
-
316. 匿名 2023/09/09(土) 17:51:12
>>309
人に意地悪する人って割と弱いよね
だから意地悪するんだろうけどさ
+11
-0
-
317. 匿名 2023/09/09(土) 18:15:09
マイルール押し付けてくるお局!
トイレットペーパーの使い方に物申したいらしく(備え付けは2つだが、片方が使い終わってから次を使え!と言いたいらしい。どっちからでもいいやん・・)
「ズルしないでください!!」とテプラで貼ってある笑 ズルってあなた何歳よ
しかも来客も使うトイレなのよ
それ以外にも私の仕事の仕方(書類を溜めずに部長に捺印を貰う)が気に食わないらしく、部長が困るって言ってたわよ。
と嫌味ったらしく言うので、本当かなぁと思いつつ部長に(注意されてたのにすみません、でも急ぎなので)と捺印を頼むと、え、そんな事全く言ってないけど。全然回して良いからね。と言われ。。
他にも、事あるごとに「あなた何年目なの⁉️」が口癖。え、3✖️年目のあなたの半分以下です。。
先日、3.4年の我慢が爆発して「なんでそんなに言い方キツイんですか?普通に言っていただければ通じますから!」とブチギレました。ある意味話題に事欠かない会社です。+11
-0
-
318. 匿名 2023/09/09(土) 18:25:51
>>296
への字口だったよ!
しかも目も妖怪みたいに目つき悪くてジトーってしてた。
あんな顔には絶対なりたくない+4
-0
-
319. 匿名 2023/09/09(土) 18:26:02
もう、40独身お局が嫌いすぎて嫌いすぎて辞めたいです。+9
-1
-
320. 匿名 2023/09/09(土) 19:32:04
>>77
ネイリストって所詮国家資格もない人達なんですよ
ネイルの商材ショップの割引デーとか品のない人達で溢れかえっててげんなりしました。+2
-0
-
321. 匿名 2023/09/09(土) 21:11:09
>>257
うちは二十年近く放置してるらしいw
真剣に考えようとせず、極悪局達の横暴に耐えて頑張る人の犠牲の上に成り立ってることがわからない組織のためなんか、もうやりたくないわと思う
あほらしくなる+6
-0
-
322. 匿名 2023/09/09(土) 21:16:02
>>262
うわ~「お若い方に~」いるいる!
そして長期旅行で休むくせに「私なんかいなくても影響ないわよ」って
シフト代わりに出なきゃいけない人がいること考えられない
電話もでないし仕事もせず、しょうもないことで喚くよ
なんであの人達喚くんだろうね…キツイよ本当に+4
-0
-
323. 匿名 2023/09/09(土) 21:39:07
有給を取ると嫌な顔をするので、そんな時代じゃないですよ、と何かにつけて言うようにしたら今は何も言わない。
+8
-0
-
324. 匿名 2023/09/09(土) 21:39:18
>>322
都合悪いことはお若い人にぃ〜ってスライドしたがるよね、ほんとイラっとする笑
その癖あれこれうるさいのよ
長期休み取る時って普通休み貰ってすみませんって感じだよね、”私なんかいなくても”って台詞が周りのイラっとを買ってるねwww
あんたの分誰かがカバーしてんだよってなるね!+3
-0
-
325. 匿名 2023/09/09(土) 23:09:25
>>50
だいたい打たれ弱いよね。精神的に弱い。+4
-0
-
326. 匿名 2023/09/10(日) 00:04:12
>>317
うわーマイルール押し付けてくるのうちのお局達にもあったわ。
捺印のいるやつとか特にそう。マメに持っていったら「もっとまとめて持ってこい!急ぎでないなら後でいいよね!?」と言うのでまとめて回すようにしたら違うお局に「もっとマメに回しなさい!なんでそんなやり方なの!?は?〇〇さんの指示?それはその人の見解でしょうが!」って感じ。
上司もその時いるお局ごとにやり方を手のひら返しさせるのでほんとにムカついたわ。
そして何が正しいのかお互い話し合わず「あんたが聞いてきてよ!」と押し付ける。
結局、それが業務上良いのか悪いのか関わらず自分の都合のいいやり慣れたやり方で、言うこと聞かないと気に入らないだけなんだなと思うと馬鹿らしくなったよ。
+8
-0
-
327. 匿名 2023/09/10(日) 00:12:01
>>318
ヨコだけどウチのお局はそれに加えて爬虫類みたいな目してたよ+5
-0
-
328. 匿名 2023/09/10(日) 00:13:35
>>283
私も同じことやった!
お局トピで以前も同じこと書いたけど次の日空気が澄んでたー+3
-0
-
329. 匿名 2023/09/10(日) 00:17:28
お局が複数人同じ部署に集まってしまった時のあのお局同士の話し合わない姿勢なんなんだろうね。
温厚な部下に「あの人(別のお局)にこの業務はこうやってって言っておいて」と命令したり、捺印者の役職あるお局に「上司(お局)に押していいって言われてない」「……でも〇〇さん捺印者OKの業務役割ですよ?」と言っても「それでも言われてないから、責任取りたくないから押さない。だったらあなたが上司に聞いて!」とか。上司に聞いたら聞いたで「捺印押していいはずなのに。あなたからそう言っておいて」とかね。
もうお局同士でバトロワして潰しあえと殺意を抱くわ。+6
-0
-
330. 匿名 2023/09/10(日) 06:15:57
>>327
うち鶏ガラお岩さん+3
-0
-
331. 匿名 2023/09/10(日) 06:25:05
>>328
私は退職する日に完全無視決め込んで挨拶しなかった!
次の日に私の悪口大会してようがこっちはもう知ったこったちゃないから清々しかった+7
-0
-
332. 匿名 2023/09/10(日) 08:20:53
>>294
肌の痒み…
やっぱりそうだったんですね!
更年期に入ってから、やけに首の辺りとか痒いなと思ってて…
酷い時は命の母も飲んでたんだけど、最近それじゃ効かない様な気がしたので、やはり婦人科にきちんとした処方を貰ってきます。
ありがとうございます。+2
-0
-
333. 匿名 2023/09/10(日) 09:36:44
お局様ってどうやったらこの世からいなくなるんだろ
+12
-0
-
334. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:22
>>6
前の職場のお局さんもそうだった〜。二人を精神疾患に追い込んで一切悪びれない。「最近目に余るところが多かったから指導してただけなのに、反抗されちゃってさ〜。いろいろ噛み合わなかったんだよね〜」とか言ってたっぽい。裏では皆お前のやばさ知ってたんだから意味ないよ(*^^*)
多分パーソナリティ障害とかあるんやろうねぇ。触らぬ神に祟りなしだわ+7
-0
-
335. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:05
>>107
保育士なんだけど、「A先生とB先生にいじめられて辛いんです…」って泣いてた草食動物のようなパートのおばちゃんが実はお局だったことあって驚愕したわ。A先生とB先生はちょっと言葉がキツいだけで根はそんなに悪い人たちじゃなかった。いじめっていういじめではなかったっぽい。お局、お前の方がよっぽど陰湿でタチ悪いことしてたよな+3
-0
-
336. 匿名 2023/09/10(日) 12:17:25
>>107
お局タイプのうちの母もまさにそう!被害者面する天才。どんなに自分が悪い状況でも被害者面するから、「本当にこいつ被害者なん?」って基本疑ってるw イソップ童話の狼少年を地でいってる感じ。
弟(息子)は母の演技に騙されてるっぽいけど、同じこと娘にやって通じると思うなよって思ってる。+4
-0
-
337. 匿名 2023/09/10(日) 12:25:28
お局の手下にブチ切れたことならある〜。秒でお局に伝わったんだけど、すごい目でジッと睨んできて不気味だったな。言いたいことあるなら言えよ+5
-0
-
338. 匿名 2023/09/10(日) 12:29:36
>>308
20代で既にお局みたいな性格の子いたわ。若いから職場内でお局の地位を獲得出来てないだけで、性格的にはそんなに変わらないんだよね。
ただ年齢いったお局の方がより禍々しいっていうのはある。性格の悪さが年月を経て熟成されてる。酒かよ。+6
-0
-
339. 匿名 2023/09/10(日) 12:34:14
>>257
ヤバい会社程お局放置するのなんなんだろうね?最終的にヤバい奴しか残らなくて蠱毒みたいになってる。呪われてるのかなとすら思う+7
-0
-
340. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:38
お局には単身で逆らうよりも、周りの人味方につけて計画的に落としていく方がいい。自己愛強いお局のことは人間ではなく魔物だと思った方がいい。単身で逆らった私の教訓+7
-0
-
341. 匿名 2023/09/10(日) 13:09:02
>>332
痒みありますか?婦人科へいき
早く少しでも楽になり元気になって下さいね
+2
-0
-
342. 匿名 2023/09/10(日) 13:11:41
>>332
こちらこそ、返信ありがとうございました+0
-0
-
343. 匿名 2023/09/10(日) 20:05:57
>>271
自分の思い通りにしたいって本当に分かる!!
だから相手の話なんて聞いてないんだよね…
うちの会社は女性管理職を増やすために、人を思い通りにしたいだけのお局(お局以外は寿退社する世代だったから)が管理職になっちゃって、降ろすのに物凄く苦労した…+8
-0
-
344. 匿名 2023/09/10(日) 20:35:39
>>330
ウチも鶏ガラでフィフィそっくりだ!+4
-0
-
345. 匿名 2023/09/11(月) 00:56:30
私はあっちの説明どおりにやったことを違うとか理解してない馬鹿みたいな扱いされたから、強い口調で私間違ってませんけど、○○さんがこう言ったし○○さんの作った資料のここにしっかり書いてありますよね?わかりませんか?ここですよ?ってペンでその箇所ぐりぐりに丸書いてやった
普段大人しくしてるからびっくりされたし相手は不服そうに謝ったけど、ごめんじゃなくてごめんなさい、な?って思っちゃった
いつもつまんないことで長時間説教こきやがって+3
-0
-
346. 匿名 2023/09/11(月) 01:00:00
>>9
自分の機嫌は自分でとってほしいよね
私もPMSのイライラつらい方だから将来がこわい
お局に腹立ったらPMSのときの感情がコントロールできない状態を思い出してこの人も大変なのかもなと耐えてる+5
-0
-
347. 匿名 2023/09/11(月) 15:40:00
>>59
取り巻きが一番腹立つわー!
態度が180度変わるしさ
何がゆとりだよ!
更年期大丈夫ですか?って言い返しちゃえば
良かったのに
私もそろそろ更年期なんだけどさ笑
やっぱり長年勤めるとよくないよね
お局がのさばるし
社員も頭上がらないし+6
-0
-
348. 匿名 2023/09/12(火) 09:15:40
>>12
良く頑張った!エライ!と思う。+2
-0
-
349. 匿名 2023/09/12(火) 13:11:56
>>4
同意!
私は自分の上司にもチクっときました。【目をつけられましたので、本意ではありませんが対応します】と。+0
-0
-
350. 匿名 2023/09/17(日) 15:09:33
>>16
職場にマスカラダメって何w+3
-0
-
351. 匿名 2023/09/18(月) 09:43:09
みんなのコメントに共感しまくり。
もう誰もここに来てないかもしれないけど私もコメントするね。
私も現在お局と戦い続けてて真顔で接したら「態度悪い!」って言われた。
嫌がらせする人間に対して真顔になるの当たり前じゃん何言ってんのこのオバサンって思ったわ。
毎度毎度、明らかに自分はおかしいことだらけなの分からずに他人にしょうもないことネチネチ指摘しまくるなんて頭おかしい。
+5
-0
-
352. 匿名 2023/09/18(月) 18:32:31
>>345
先月、今月と同じようなことが起きました。
教わりながら一緒に進めましたよね?
と、言ったところ
そんなの教えてない。
とさ。
別件で、その前から、先月教えてくれた通りにやったら、当月は違うとかさ。
でね、全く業務に支障きたさない、庶務的なことで興奮して言ってくるわけよ。
派遣先だから、更新しないよ。
初回契約でやめればよかったな。+1
-0
-
353. 匿名 2023/09/19(火) 08:59:10
>>351
わかります!わかりますー!
私はこの前、お局の説明が意味不明で私に伝わらないのがイライラしたらしく。
その言い方にイラッと来て、いつもより強めに質問したら『そんな言い方しないで!』って。
私もスルー出来なくて『それはお局さんもですよね?』って言ったら黙った!
自分が悪かった事は反省するけど、どっちのやり方でも良くね?って事や、相手の重箱の隅を突くようなことしかしないから、本当性格悪い。
今日もこれからお局との戦いだわ〜
スルー頑張ります!+0
-0
-
354. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:51
>>28
そんなに文句あるなら自分でやれよって思うよね。+0
-0
-
355. 匿名 2023/09/24(日) 20:22:42
>>280
こっちは61。早く辞めろよ。+0
-0
-
356. 匿名 2023/09/24(日) 20:24:42
>>16
メンタル強っっっ!wwwウチのお局は私がメイクしてくるの嫌みたい。自分がすっぴんだからなんか嫌なんだろうね。+0
-0
-
357. 匿名 2023/09/26(火) 09:10:30
お局のイジメで腰を痛めた
↓
もうやめてくださいとお局に言う
↓
取り巻きから「お局さんに謝れ」と業務中に罵倒
↓
菓子折り持ってお局に謝罪(お辞儀の角度90°)
↓
お局から、お客様の前で20分ほど罵倒
怪我させられて、さらに謝罪までさせられました。+0
-0
-
358. 匿名 2023/09/26(火) 09:11:54
>>357
続き
お局集団曰く「鼻につく」「バカにしてるんでしょ」
労災問題なので、逆ギレが凄まじい。
+0
-0
-
359. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:32
>>358
続き
学んだこと
反抗しても、お局は逆ギレイジメを止めない。
むしろお局集団はターゲットができて嬉しそう。
今私がやっていること
以前以上に仕事や接遇を勉強
お局を反面教師にして、理想的な女性になるべく自分磨き
お局以外の尊敬できる先輩に視点をシフト+0
-0
-
360. 匿名 2023/10/07(土) 07:36:09
>>125
「ちゃんとメモして」って書いたの?www
あなたの胆力が羨ましい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する