-
1. 匿名 2023/09/08(金) 13:49:59
長生きはしたくないけど健康年齢に過ごしたいと思ってなるべく健康にいいことをして過ごそうと心がけてます。
早寝早起きで睡眠時間の確保
コンビニのお菓子は食べない
お酒やカフェインは少なめに
野菜を多く摂る
食べすぎない
運動をする
などです.
皆さんはどのようなこと心がけてますか?
+33
-11
-
2. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:42
最近豆乳飲み始めた
きっと続かないと思う+28
-1
-
3. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:42
主さん偉いわ+46
-1
-
4. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:44
コーヒーを豆から引きブラックで頂く+24
-0
-
5. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:57
>>1
えらい+9
-1
-
6. 匿名 2023/09/08(金) 13:51:14
しょうがチューブ、ニンニクチューブを使うのをやめた+33
-2
-
7. 匿名 2023/09/08(金) 13:51:54
>>1
米粉とオートミールでお好み焼きを作る
ソースも地方の道の駅で買ったやつ
+9
-1
-
8. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:39
運動してます+10
-0
-
9. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:42
歩数計アプリを入れてなるべく歩く+15
-0
-
10. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:44
>>6
全然違うよね+23
-1
-
11. 匿名 2023/09/08(金) 13:53:07
小腹が空いた時はゆで卵+8
-1
-
12. 匿名 2023/09/08(金) 13:53:12
![意識高い風なことで実行してる事]()
+13
-0
-
13. 匿名 2023/09/08(金) 13:55:16
梅仕事
梅をリンゴ酢と氷砂糖で漬けたものが夏の疲労にいいよ
梅干しも手作りしたー+22
-3
-
14. 匿名 2023/09/08(金) 13:55:30
AVはモザイクないやつしか見ない+1
-15
-
15. 匿名 2023/09/08(金) 13:56:51
まいにち魚。
刺身だと簡単だから続けやすい。+18
-4
-
16. 匿名 2023/09/08(金) 13:57:46
毎日紅茶を飲んでいる
別にただのティーバッグだし、ポット使わずにカップに直接出してるんだけど
でも紅茶飲むとなんかスイッチ入るんだー+12
-0
-
17. 匿名 2023/09/08(金) 13:57:50
>>1
早寝でも早起きしたら睡眠時間増えないんでは?
スーパーのお菓子だったらいいんですか?
などなど+0
-12
-
18. 匿名 2023/09/08(金) 13:57:50
早く○にたいけど
寝たきりになるのはイヤだから
運動するよねー。+28
-1
-
19. 匿名 2023/09/08(金) 13:57:56
>>1
コンビニのお菓子ダメということはスーパーとかも?
この線引きが気になる+5
-0
-
20. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:02
ケチャップをなるべく食べるようにしてる。
今までケチャップは体に悪いものだと思ってた。+3
-1
-
21. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:03
>>10
香りが違いますよね✨️+1
-0
-
22. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:21
>>6
偉い!
お手軽過ぎてなかなか抜け出せないけど、本当に味変わるよね+24
-0
-
23. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:54
メイク落としをクリームにしてるだけで意識高い気がしてる私+2
-0
-
24. 匿名 2023/09/08(金) 13:59:18
シチューは
小麦粉とバターを炒めて作ります。
その方がおいしいから。
料理はキライ。+14
-0
-
25. 匿名 2023/09/08(金) 14:00:44
まいにち30分だけ運動してる。
食べ物は我慢できないから。+12
-0
-
26. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:21
毎朝豆乳、バナナ、小松菜、アボカドでスムージー作ってる+9
-0
-
27. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:35
あすけん+2
-0
-
28. 匿名 2023/09/08(金) 14:02:02
加工品(ベーコンとか)は食べない
小麦粉は控える+13
-1
-
29. 匿名 2023/09/08(金) 14:02:31
ジュース類は飲まない+13
-0
-
30. 匿名 2023/09/08(金) 14:02:44
>>1
人体ってそんな頑張らなくてもいいようにできてるから好きなもの食べな+4
-5
-
31. 匿名 2023/09/08(金) 14:03:05
金を拾う+0
-0
-
32. 匿名 2023/09/08(金) 14:04:36
トマトジュース飲んでる+9
-0
-
33. 匿名 2023/09/08(金) 14:04:39
なるべく白湯を飲む
お風呂上がりにストレッチ
毎日トマト食べる+7
-0
-
34. 匿名 2023/09/08(金) 14:05:00
>>2
毎日?+1
-0
-
35. 匿名 2023/09/08(金) 14:06:37
>>6
ズボラだけどそれだけはやってる
にんにくチューブで使ってみたら食べれなかった
唐揚げとかはいいけどさ+8
-2
-
36. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:17
毎朝のヨガ+5
-0
-
37. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:37
![意識高い風なことで実行してる事]()
+2
-1
-
38. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:47
夕方以降にコーヒーを飲む時はノンカフェインコーヒーにしてる。
こんなんでも意識高い系に入れてもらえる?
ちなみにオートミール食べるってのはどう?
手間をかけずに食べられるっていうただズボラなだけなんだけどw+8
-0
-
39. 匿名 2023/09/08(金) 14:08:18
洗顔は泡で顔に触れないように優しく。すすぎはぬるま湯で80回位。拭きとり→化粧水→乳液→美容液(美顔器使用)
まだ初めて2週間…すでにめげそうです。
シャワーで洗顔流したい。+1
-4
-
40. 匿名 2023/09/08(金) 14:09:02
寝る一時間前からスマホは見ない+9
-0
-
41. 匿名 2023/09/08(金) 14:10:55
南部鉄器の鉄瓶で湯を沸かしている+12
-0
-
42. 匿名 2023/09/08(金) 14:11:45
納豆とめかぶをかけたご飯、味噌汁、バナナ、オレンジジュースをほぼ毎朝欠かさず1年くらい続けてる
健康志向高いというより面倒くさいからこうなった
+3
-1
-
43. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:13
朝は白湯、半分はシナモン振って飲んでる
お風呂に入る時はコントレックス+1
-1
-
44. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:23
運動
腸活
瞑想
意識高い系の人嫌いだったのに年々それになってく自分(笑)+3
-0
-
45. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:42
食後すぐに皿を洗う、シンクには絶対溜めない。トイレは毎日掃除する。当たり前っぽいけど出来て無くて、やれる様になったらめちゃくちゃ精神的にスッキリしました。+16
-0
-
46. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:42
朝5時に起きてジムに行く+4
-0
-
47. 匿名 2023/09/08(金) 14:13:39
>>40
これなかなか出来ないから尊敬+8
-0
-
48. 匿名 2023/09/08(金) 14:14:05
職場では、イヤなことから先にやる
家帰ったら、食べて寝る以外ほぼなにもしないけどw+1
-0
-
49. 匿名 2023/09/08(金) 14:15:17
>>6
梅チューブはどうだろう。最近値上げになってきたし梅干し潰したほうが美味しいかな。+7
-0
-
50. 匿名 2023/09/08(金) 14:16:49
夜寝る前のスマホやパソコンを辞めたいけど、その時間に何をしたら良いのかで迷うんだよね+7
-0
-
51. 匿名 2023/09/08(金) 14:16:54
>>13
手作りの梅干しびっくりするくらい美味すぎた!!
こんなたくさん食べるかな?って思ってたけど、シンプルな梅干しのおにぎりが美味すぎて、全然1年もたなそう。
意識高いもなにも来年も食べたい食い意地で絶対また作るw
+14
-0
-
52. 匿名 2023/09/08(金) 14:17:45
毎晩腕立て伏せ30回やってる
それ以上は必要ないわ+7
-0
-
53. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:51
>>15
安いサクを買って、そのまんまオリーブオイルで表面だけ全面焼いてからテキトーにカット、塩少しとハーブをいっぱいかけて食べるのにはまってる。こらなら魚たべれるなーって。+11
-0
-
54. 匿名 2023/09/08(金) 14:19:18
>>37
こういう健康を謳った加工的なものも怪しく見える+7
-0
-
55. 匿名 2023/09/08(金) 14:20:53
>>41
貧血予防に。効果凄い。+5
-0
-
56. 匿名 2023/09/08(金) 14:21:09
>>2
やっぱり無調製豆乳がいいんですかね+2
-1
-
57. 匿名 2023/09/08(金) 14:21:46
夜はテレビを観ずに英語の勉強をしています+4
-0
-
58. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:25
>>17
>>19
スーパーにあってコンビニにない物、それはグルテンフリー食品・植物性ヨーグルトです。イオンの米粉パンやクッキー、豆でできたゼンブヌードル、アーモンドミルクヨーグルトを重宝しております。
グルテンフリー・カゼインフリー生活にしてからアトピーが悪化しなくなりました♡
コンビニには滅多に行きません。行っても食べられる物がないので。
+2
-3
-
59. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:41
歯磨き粉2本使いしてる
ディープクリーンひきしめ塩となんかフッ素多い普通のやつ
歯茎にも虫歯予防にも良さそうだから+0
-0
-
60. 匿名 2023/09/08(金) 14:27:49
毎朝黒ゴマきなこバナナスムージーを飲んでる
チョコは甘いものではなくハイカカオを選ぶ
スナック菓子は食べない
朝起きたら30分ストレッチしてから活動
+4
-0
-
61. 匿名 2023/09/08(金) 14:28:08
【できていること】
12時までに寝る
お酒は飲まない
コーヒーは飲まない
5分でいいから筋トレ
マックを食べない
【やり遂げられないこと】
砂糖を摂らない
お菓子を食べない
+4
-0
-
62. 匿名 2023/09/08(金) 14:29:35
どんなに眠くても絶対歯磨きと洗顔はする。
これだけだけど自分にとっては十分意識高め+3
-0
-
63. 匿名 2023/09/08(金) 14:29:38
>>1
極力自炊をする。
添加物をあまり使わない。
冷食とか惣菜も買わない。+4
-1
-
64. 匿名 2023/09/08(金) 14:30:11
アーモンドミルクを飲み、MCTオイルをご飯にかけて食べてる。+0
-0
-
65. 匿名 2023/09/08(金) 14:34:49
朝はヨーグルトにグラノーラとフルーツ入れたの毎日食べて、意識高い気になっている。+3
-0
-
66. 匿名 2023/09/08(金) 14:38:34
>>6
生の方が美味しいのわかってるけど生姜の皮むくの面倒
もしも生姜がつるっとした形状ならこの世に生姜チューブはないかも+2
-3
-
67. 匿名 2023/09/08(金) 14:39:36
>>53
よこ。美味しそー!!私もやってみるね+5
-0
-
68. 匿名 2023/09/08(金) 14:42:23
ぬか漬けしてる
古漬けのきゅうりを刻んで納豆に入れると美味い+5
-0
-
69. 匿名 2023/09/08(金) 14:52:10
>>1
白湯を飲む
16時間何も食べない
誰かに意識高い!と思われたくてやってるわけではないけれど、やっぱり理にかなってる所あるんだよね。
おかげで快調だよ〜
+5
-0
-
70. 匿名 2023/09/08(金) 14:52:40
>>53
サクって初めて聞いた+1
-6
-
71. 匿名 2023/09/08(金) 14:53:18
>>38
私も絶対デカフェにしてる
カフェイン抜いてから眠りが深くなった+1
-0
-
72. 匿名 2023/09/08(金) 14:53:44
洗顔後の顔は鼻セ○ブで拭き取る+1
-0
-
73. 匿名 2023/09/08(金) 14:57:09
自分から頼んだ物は残さず食べる!
お残し厳禁!!+2
-0
-
75. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:04
>>19
主です。
>>17
確かに!!年齢的にどうしても早く起きてしまうので・・。
ポケモンスリープ 使って夜9時半以降は携帯をいじらないようにして、早めに布団に入るように心がけて、睡眠時間をなるべく確保っていう意味で・・。
今は平均6時間半から7時間。
お菓子類はなるべく食べないように、食べてもポテトチップとか植物油脂のものをなるべく避けようと・・ドライフルーツやナッツでなるべく我慢して・・。でもたまに爆発して食べてしまいますが、減らしていると前より爆発の頻度が減って我慢できるようになってきました。+4
-2
-
76. 匿名 2023/09/08(金) 14:59:22
朝、起きたら白湯+0
-0
-
77. 匿名 2023/09/08(金) 15:00:41
朝はオートミルにヨーグルトをかけ
フルーツときな粉、シナモンパウダー、ごま、ハチミツをかけて食べる。
豆乳も飲む+1
-0
-
78. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:47
週一回、スポーツ習い事をして
他の日は家で筋トレ
プロテインを飲む+1
-0
-
79. 匿名 2023/09/08(金) 15:02:27
ぬか漬けつけてる
+2
-0
-
80. 匿名 2023/09/08(金) 15:07:34
排水口とシンクを一日一回ピカピカにする。これだけ、これだけは習慣付けられた。
でもこれだけ。そろそろもう一個なんか習慣付けたい。+3
-0
-
81. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:41
>>66
ショウガの皮はむかなくてもいいんだよ。
+12
-0
-
82. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:51
>>1
細くて綺麗な人が実行してるってこういう事の積み重ねなんだよね
太ってる人は当たり前の事をしないでいきなり断食みたいな事してリバウンドしてる+6
-1
-
83. 匿名 2023/09/08(金) 15:26:16
>>1
すごいストイックだね 私崖っぷち不妊治療してるけどそこまで徹底できない。特に食べ過ぎないことが難しい。お菓子やらコーヒー我慢するとその分食事たくさん食べてしまう+1
-0
-
84. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:23
お札の向きは揃えて財布に入れている+3
-0
-
85. 匿名 2023/09/08(金) 15:33:10
予定のない休日でもメイクする。
仕事のときは仕事メイクだから、休みの日こそしっかりメイクを楽しむ+1
-0
-
86. 匿名 2023/09/08(金) 15:34:30
お金が有り余ってる訳じゃないけど自分のためではなく出来だけ寄付をするようにしてる
そのことを子どもに伝えるようにもしてる
新興宗教とかではないよーー+0
-0
-
87. 匿名 2023/09/08(金) 15:47:10
>>6
しょうがもにんにくも冷凍して、凍ったままでも擦れるから私はそうしてます!+8
-0
-
88. 匿名 2023/09/08(金) 15:47:12
朝は大体は米、サラダ、味噌汁、目玉焼き、しらすとか納豆とかなんかその辺食べるようにしてる。
夜は9時位には寝るようにしてる(ちょこちょこ目が覚めるけど)+1
-0
-
89. 匿名 2023/09/08(金) 15:50:36
日光浴+0
-0
-
90. 匿名 2023/09/08(金) 15:51:01
味噌汁やスープに糸寒天をいれる+1
-0
-
91. 匿名 2023/09/08(金) 15:51:48
箸置き使ってるよ+3
-0
-
92. 匿名 2023/09/08(金) 16:11:45
>>51
実家からもらってきたタッパーいっぱいの梅干しがなくなりそうでこまってるおいしいよね
+5
-0
-
93. 匿名 2023/09/08(金) 16:12:38
>>2
私は毎日150ml、10年以上飲んでるよ!+2
-0
-
94. 匿名 2023/09/08(金) 16:13:38
朝一番に白湯飲んでる。ケトルで沸かしたお湯に水道水足して作っているから厳密には白湯じゃないけど。+2
-0
-
95. 匿名 2023/09/08(金) 16:21:40
生花を飾っています 金欠でつらいけど、よい出逢いに賭けて+4
-1
-
96. 匿名 2023/09/08(金) 16:23:42
>>39
美顔器まめにやってるの?
美顔器って美顔のためのものだけど、反面、当然だけどなにもしないよりかは刺激になるよ。たとえそれが美顔目的であっても。優しさにこだわった洗顔をしてるのに美顔器で負荷かけすぎるとプラマイゼロになっちゃう。
肌に悪いことはさけて、肌に良いことはほどほどに…+1
-1
-
97. 匿名 2023/09/08(金) 16:26:41
>>12
あ、うるせえトリだ+2
-0
-
98. 匿名 2023/09/08(金) 16:35:02
お米が大好きだけどコレステロールが高い家系で私も危ない数値なんで、おかわりは米はやめて野菜にしました。+1
-0
-
99. 匿名 2023/09/08(金) 16:42:56
朝と夜ヨガしてる+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/08(金) 16:49:53
ボディスクラブ、頭皮スクラブ、岩盤浴、手料理9品、高い下着、何に何回も海外旅行+0
-0
-
101. 匿名 2023/09/08(金) 16:57:57
>>66
スプーンのふちでこすって皮をむいているよ。
一気にすりおろして小分けに冷凍。
+0
-0
-
102. 匿名 2023/09/08(金) 17:07:01
>>2
飲みやすいよね
私はコーヒーに入れて飲んでる
ただたまに牛乳入れると
その旨さにビビる笑+5
-0
-
103. 匿名 2023/09/08(金) 17:07:28
>>6
あああこれやりたい!
+0
-0
-
104. 匿名 2023/09/08(金) 17:17:00
>>66
冷凍して皮ごとすりおろす
ずっとそれでやっている+3
-0
-
105. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:56
インプット:アウトプットを3:7の比率に+0
-0
-
106. 匿名 2023/09/08(金) 17:57:02
たとえ一輪でも、花を飾るようにしてる+4
-0
-
107. 匿名 2023/09/08(金) 17:59:53
>>90
それ良さそう!
スーパーで探してみようっと
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
108. 匿名 2023/09/08(金) 18:09:34
朝晩膝に美容液塗ってます 顔には塗らなくても膝には必ず+0
-0
-
109. 匿名 2023/09/08(金) 18:22:55
>>1
大事なことだし偉いなと思うけど。
さすがにタイトルとの乖離が過ぎるw
間違えて別のトピ開いたかと思ったわ。+0
-0
-
110. 匿名 2023/09/08(金) 18:27:05
間食の代わりに少しのナッツを食べて甘いもの我慢するワタシ
実際はバリボリムシャムシャと食べまくってるし酒も飲む
ナッツうめー酎ハイうめー+2
-0
-
111. 匿名 2023/09/08(金) 18:27:36
>>104
洗ってそのまま丸ごと冷凍しても、すれるの?+0
-0
-
112. 匿名 2023/09/08(金) 18:41:09
>>101
小分け冷凍してたことあるんだけど、解凍するのにレンチンしたら火花でたことある+0
-1
-
113. 匿名 2023/09/08(金) 18:44:14
週に5時間以上の運動、毎日睡眠8時間以上
+1
-0
-
114. 匿名 2023/09/08(金) 18:48:51
>>112
ジップ式保存袋に薄くして冷凍、使う分だけパキッと折って使う![意識高い風なことで実行してる事]()
+4
-0
-
115. 匿名 2023/09/08(金) 19:07:05
米を洗う前に毎回精米してる
義実家から玄米で貰ってるから精米してるだけだけどね+1
-0
-
116. 匿名 2023/09/08(金) 19:10:03
朝ジム+0
-0
-
117. 匿名 2023/09/08(金) 19:20:57
週に一回ピラティス
加工食品たべない
ミスドマクド系食べない
お酒飲まない
カフェイン飲まない
ジュースはストレート果実のみ+2
-1
-
118. 匿名 2023/09/08(金) 19:21:41
調味料はなるべく添加物が少ないもの+1
-0
-
119. 匿名 2023/09/08(金) 19:29:32
>>107
お通じ良くなるし味もないから汁物の具の一部として手軽に食べられますよ 煮立てると溶けちゃうので最後に入れたらOKです+3
-0
-
120. 匿名 2023/09/08(金) 19:51:29
>>66
すりおろすのも面倒だから少し水足してフープロ+0
-0
-
121. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:56
>>111
横だけど擦れますよ
私もずっとそれでやってます+1
-0
-
122. 匿名 2023/09/08(金) 20:36:35
いろんな料理に黒ごまかける+0
-0
-
123. 匿名 2023/09/08(金) 20:36:51
>>121
ありがとうございますー!
とってもいいこと知りました!やってみます!+0
-0
-
124. 匿名 2023/09/08(金) 20:44:07
>>2
慣れたら美味しいよ
今は牛乳より好き+0
-0
-
125. 匿名 2023/09/08(金) 21:11:25
>>1
ジムに行き始めた。
もうすぐ2ヶ月。週7ペースで行ってる。体重は中々落ちないのだが体力と筋力はついたかな。後長年悩んでいた睡眠障害が改善した。運動が新鮮なのと汗だくで終わった後の爽快感にハマっている。
正月の私にあなたは夏にジムにハマるよって言っても絶対信じないと思う笑。
+1
-0
-
126. 匿名 2023/09/08(金) 21:56:31
週に2回ジムとさらに月5.6回ヨガで体を動かしてる
あとにんじん嫌いだけどたまに買ってスープに入れて食べてる+0
-1
-
127. 匿名 2023/09/08(金) 22:52:56
牛乳の代わりにアーモンドミルク
ドレッシングの代わりに塩とオリーブオイル+0
-1
-
128. 匿名 2023/09/08(金) 23:04:05
>>66
しょうがの皮にジンゲロール?だったか体にいい成分があるらしくて黒いところだけ切って剥いてない。
+0
-0
-
129. 匿名 2023/09/09(土) 01:18:46
カフェイン体に悪いですか?+0
-0
-
130. 匿名 2023/09/09(土) 06:51:09
>>129
飲み過ぎれば何でも身体に悪いですよ+0
-0
-
131. 匿名 2023/09/09(土) 08:26:09
>>13
副産物の大量の梅酢で、紅生姜も一年分作りました
梅仕事は欠かせません+1
-0
-
132. 匿名 2023/09/09(土) 08:42:48
>>28
うちも小麦粉から米粉に変えたよ。
何も問題ない!+1
-0
-
133. 匿名 2023/09/09(土) 10:26:31
>>13
梅シロップいいよね
炭酸で割ったのが最高+2
-0
-
134. 匿名 2023/09/09(土) 10:28:16
>>102
豆乳に牛乳を入れる美味さに気づいてる人がここにもいたとは!+2
-0
-
135. 匿名 2023/09/09(土) 16:10:56
琺瑯鍋でコトコトお薬を煎じて、朝夕と飲んでいます。+0
-0
-
136. 匿名 2023/09/10(日) 02:02:35
パワーナップ 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


