ガールズちゃんねる

【対応】我が子だけは違う、大丈夫だと主張する親について

199コメント2023/09/10(日) 08:36

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 19:45:58 

    教育関係の仕事をしています

    子供間でトラブルが発生した場合、トラブルと聞いて勢いよく出て来られる親御さん、取り敢えずは事情を聞き考えられる親御さんと大体2パターンに分かれます。
    後者の場合子供も落ち着いて振り返ることが出来ますが、前者は事を混ぜるだけで子供も本当の気持ちが言えず解決が遠のく、または有耶無耶になることが殆どです。また、前者は高確率で我が子に落ち度は無いと真っ向から主張されます。こちらは中立の立場から対応をしますが「味方になってくれない」「贔屓だと」被害者意識を強められることも少なくないです。

    血を分けた子供が大切なのは分かりますが、他人の客観で見るに、子供達にそこまでの変わりはありません。トラブル内容にもよりますが、もう少し冷静になれないものか、、と疲弊します。
    私には未だ子供がいないため親御さんの気持ちに寄り添えていない部分もあると思いますが、何とか努めたいです。

    日々お子さんと向き合われている親御さん、同業の方、経験談等お聞かせ願いたいです。

    +112

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 19:46:47 

    うちは女の子でよかった
    男は窃盗とかするし育て方間違えると大変

    +16

    -131

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:17 

    【対応】我が子だけは違う、大丈夫だと主張する親について

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:28 

    家での子どもの様子が全てと思ってるのかな。

    +122

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:35 

    >>1
    バカ親!

    +24

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:43 

    >>2
    早速、うちに限ってが出てきて笑った。

    +139

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:52 

    >>2
    女の子の方がねちっこくて根が深いよ〜油断すると大変だよ〜

    +119

    -18

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:54 

    >>2
    釣り針大きすぎてつまらん

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:55 

    >>2
    なぜ女の子が窃盗しないと思ってるのか

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:18 

    子に非があると、親としての自分の価値が下がって感じるんだろね
    そもそもの大前提が「私は悪くない」ってのもある
    「私にも非があるのかも…」って考えがない

    +111

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:38 

    >>2
    パパ活大丈夫?

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:43 

    >>2
    性犯罪者になるしね

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:53 

    では証拠をお見せしましょう

    🎥🎬

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:01 

    親だって裏表あるのに
    なぜ子供は無いと思うのか不思議よね
    自分の子供の時思い出したら想像つくやん

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:08 

    >>2
    出たww
    ウチの子に限ってww

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:18 

    子供なんて怒られたくないんだから盛って話したり隠してたりすること少しはあるはずだよね。
    自分の子供時代振り返ってもそうだったもん。

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:30 

    親から見ると良い子に見えちゃうのはちょっと分かるなー。良い子に育ったなって思っちゃうんだよね。別の顔が絶対あると思うべき?

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:52 

    性加害をおこなった男子の母にありがちだと思う
    うちの息子に限ってそんなことありません!女の子のほうから誘ったんです、うちの息子は被害者です!
    女子に手を出した時点で被害者もクソもあるか

    +19

    -24

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 19:50:34 

    >>2
    偏見だけど女の子の方が陰湿。何事も上手いことバレないようにやるからね。

    +43

    -10

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 19:50:38 

    被害者意識の強い人には何言っても通じないんだよねぇ…。
    最近は被害者意識の強い人の声が大きくてまかり通ってしまうしね。
    現実を見つめることを妨害してる自分の中の“幼少期に負った内なる傷”に気づけない大人。
    NHKで『被害者意識について』って特集組んでくれないかしら。

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:06 

    どっちかっていうと自分と子供が一心同体で境界がないタイプなんだと思う。

    自分を否定された!って思うから必死になるわけで、子供が大事とは少し違う感じ。
    そういう親は子供にも同じ思考を求めるからいい親ではない

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:28 

    >>8
    つまらないとか面白いとかそういうのどうでもよくて、そういう反応が欲しいんだろうね

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:37 

    >>2
    女の子もヤバいよ。

    私の鞄からスマホ2回盗んで注意したら、えー!良いじゃん!!TikTok見たーい!!とか😅お腹空いたー!って私の鞄触って甘えてきて気持ち悪かった。

    同じ習い事だったけど、曜日変えたよ笑 小3でこれだからヤバいよ。

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:41 

    「うちの子は、誘われてやっただけなんです。悪事を主導したのは〇〇ちゃんです!」みたいなのもいるな

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:50 

    >>2
    うちも女の子だけど、クラスの女の子から物盗まれたりとかあったよ…

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:00 

    >>6
    確かにww🫢

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:01 

    いつまでも我が子の小さい頃のイメージが着いてしまってるのはある

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:02 

    >>10
    なるほど!
    バカ親が子供謝らせないのには「育てた自分が否定される」
    って気持ちがあるからあんなにキレ散らかしてるんですね。

    なんかすごく腑に落ちました。

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:04 

    >>7
    すぐ挑発されて対抗するのやめようや
    大人気ないな、>>2>>7
    よそでやれ

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:25 

    ウチの子に限って(そんなことするわけない)と思って被害者意識丸出しの親は
    日頃の子どもとの会話が不足していると思う。

    子供とよく対話できてる親は何があってもすごく冷静に対処できる。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 19:52:33 

    学校で友達の物を男子に踏ませるイタズラした子がいて、その後本人は泣きながら家まで謝りにきてるのに、親が「うちの子はそんなことするはずありません!!子供に謝らせて何がしたいんですか?」って怒鳴り込んで逆ギレしてたお母さんいたな…。
    中学受験させて、割と上品な出で立ちの教育ママだったよ

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:04 

    >>18
    そこを男女の親で分けちゃうあたり、貴方の程度が知れるねw

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:05 

    >>18
    男子の母だけど、女の子に言われて体の見せ合いっこしたことある
    これも男だけ悪いの?
    各機関にも相談したけどうちの子だけ悪いなんてことは言われなかったけどね

    +25

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:12 

    >>17
    あるべきとまでは思わなくてもいいんじゃない。
    家の顔が全てでは無いだろう。ってことを片隅においておけば。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:48 

    >>19
    相手が死ぬほどのことをするのは大体男

    +3

    -7

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:50 

    >>9
    窃盗は男女差あまりない気がするね。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:51 

    学校関係で働いています
    いますよね わたしはよく生徒から相談を受けるのですが、生徒間同士の人間関係だったりすると、さりげなく相手の子から話を聞いたり、話してくれるまで待つのですが、たまに親御さんが、あれ?っていう時があります
    我が子を守る気持ちはわかりますが、客観的に見て考えたほうがいいときもあるのですが
    そういう時はたいていの親御さんは、感情的な人が多いです

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 19:54:46 

    変な親はだいたい自分の子供の言い分しか聞かず、うちの子は悪くない!と譲らない
    子供だって都合の悪いことは言わないし、怒られたくないから嘘つくことだってあるのに
    そこの家は近所で爪弾きにあってるよ

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:08 

    >>14
    自分とは別の人格って意識がないんだろうね。
    いつまでも親が思う子どものまま、親が所有する物のまま。自分がなんでも理解出来てるし知ってると思い込んでるんだよきっと。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:16 

    >>1
    前者の場合、保護者の中でもすでに噂になってるパターンがあるよ。その人と全く関わってなくて顔もよく知らなくても風の噂で勝手に耳に入ってくるくらい。それだけそう言われる何かがあるんだと思う。
    先生きっと大変なんだろうな、頑張れって陰ながら思ってるよ。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:17 

    >>17
    埼玉の朝霞市で女の子を用意周到で拉致監禁した男も、名古屋大学女子学生殺人事件の女子学生も所謂エリート街道が決まってた。
    両方の親も裁判で「うちは大丈夫だと思った」に近いことを発言してるし、少しだけ我が子を疑ったってバチは当たらないよ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:27 

    >>1
    その話し合いの場を録画することは可能でしょうか?
    言った言わない、、と後から問題となることもありますので防止のため、と

    発言や態度が形として残る、これだけで一定の抑止にはなると思います
    それでも勢いよく激昂するようなら、それはまた別の解決法が必要ですが、、、

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:34 

    まんま義母がそのタイプ。
    具体例はやめとくけど、旦那(息子)から絶縁されてる。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:37 

    主さんも職場で話し合いとか出来ないの?もしそうだったら変わるといいね
    数年前に子供の担任が学校に来なくなって、保護者説明会が開かれた。学校側の説明は「担任は無責任、社会人失格」だったけど、保護者から「悩みを抱えてる様子や相談する体制は整ってたんですか?」の質問にキョトンとしてた。同僚にも先輩にも相談出来ない環境じゃ働けないよ無理だと思った

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 19:56:03 

    >>9
    女の子の方が化粧品だったり
    交友関係でお金かかるしね。
    女の子は窃盗じゃなくて
    パパ活の方が多いだろうけど。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 19:56:09 

    キレ散らかしてくるのも嫌だけど、泣かれるのも迷惑。
    感情的な人って、本当話にならない。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 19:56:09 

    まともな親で、先生もまともだと思ったら、素直に先生の話を聞くと思うけど。
    我が子が悪いならきちんと謝罪させるよ。
    子供の為にも。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:02 

    >>1

    お疲れ様です。仕事は仕事、プライベートを充実させてください。モンペは現れては消え、現れては消えます。子供たちがクラスの中で楽しく過ごせるための教育だけを考えて下さい。モンペはそのうち子供たちからも捨てられますよ。子供の話しか信じない親は、子供から利用されるだけだしね。きちんと話を聞いてくれる親から学びを得ましょう。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:07 

    ガルで貧乏人は〜とか言ってる人この傾向ありそう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:26 

    >>35
    「相手の心を殺すのは大体女」って言い返されれば満足か?

    いちいち男が女が言う事自体馬鹿げてるんだよ

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:36 

    >>1
    中立の立場を貫こうって思うのも良くないのではない?
    我が子が事を起こしたら親だってビックリするし辛い
    そこに寄り添ってから解決策を錬るみたいにするとかさ
    淡々と事実を並べたら納得するってものでもないよ

    +5

    -13

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 19:58:15 

    >>1
    証拠の動画を見せる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 19:58:41 

    >>10
    毒親の典型ですね。
    外面気にしてるから学校とかそういう場では「うちの子に限って…」って感じなんだけど、家の中だと逆に子どもに対して常にアンタが悪いって態度だったりする。

    うちの子は悪くない=私は悪くない
    私の言うこと聞かない子どもが悪い=私は悪くない

    自分にとって都合のイイ子ちゃんが欲しいだけ。
    そうじゃなければそんな子お母さんはいりません。みたいな態度取るから子どもは罪悪感でいっぱいになっておかしくなるよ。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 19:58:52 

    被害者加害者とかではない
    贔屓とは表現が幼出すぎる
    敵味方、分ける時点で
    教育関係なのかな?とおもいます?
    子供の人間関係も大人が思っている
    以上に複雑で大人


    くるな!と言ったかと
    思うといきなり職場まで
    おしかける恥ずい
    自宅までおしかける

    何がしたいのか、意味不明
    おばさんとの恋愛ごっこは
    個人でやれ

    +0

    -8

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:09 

    うちの子は性犯罪しない、性犯罪するような子は特殊な子って思ってる人多そう
    性欲あって相手より力が強ければ誰でもなりうる可能性はあるのに
    男性の性欲って女性が想像するより遥かに強いから、例え友達であろうと警戒するようにきつく子供に言い聞かせてるわ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:29 

    息子部活中に骨折したらしく迎えに行って保健室の先生からすぐに病院に行った方が良いと言われて、わかりました、明日から制限着れないと思うんですが?って言ったら伝えておきます。顧問は黙って見てるだけだったのが気になったけど、心配して夜に様子どうかと電話くれてた。私からも朝に息子がジャージで登校しても注意されないように先生方に伝えますって。
    先生達に二人まとまって言われると驚くけど、一人ずつ息子の気持ちを理解してくれて良い先生だと思った。
    スポーツしてたら怪我はすると思ってたし、それを学校のせいにするとかありえないけど、いるんだってね。
    高校の先生妻と仲良くしてるけど、良く聞くよ😅

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:58 

    子供を守ってるようで自分しか可愛く無いタイプ
    間違いない

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 20:00:33 

    娘が小学校低学年の時に、「うちの子は嘘つかないから」と言い張ってたお母さんがいたなぁ。
    女子特有のいじめまではいかなくてもグループで派閥が起きてトラブって先生が対処してくれ、保護者も1度学校に集まった席で。みんなドン引き。
    先生が「その考えは危険です」と言ってたけど、そのお母さんは納得してなかった。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 20:00:43 

    今のところトラブルはないけど、小3の娘からは幼稚園の頃から今まで一度も友達や自身に関わる人の悪口を聞いたことがなくて、親目線でいい子だなーと思ってしまってる。
    もしトラブルになったら「うちの子に限って」と思ってしまうかもしれないという危機感はあるかも。

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 20:01:16 

    >>54
    前半はウンウンと思ったけど後半が良く分からない…

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 20:01:18 

    教育者のほうが子供の前と親の前で態度違いすぎて。保育園も小学校も親の前では接客業かってくらいなのに見てないところでは(こちらに気付いてない)子供相手に理不尽な怒り方してんなーって思うよ。そのへんはどうなの

    +5

    -8

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 20:01:45 

    >>1
    先生がガルちゃんで相談する時代なのね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 20:02:07 

    >>24
    いじめっ子の取り巻きね
    リーダー格が怖くて逆らえなかったと言う

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 20:03:25 

    >>7
    法を犯してでも粘着したりね
    いつか取り返しつかないとこまで行って豚箱入らないと自分が頭おかしいことに気づかない

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 20:03:26 

    >>59
    親に悪口言う方が珍しくないか?
    あなたは言ってたの?

    「えームカつくねーブスのくせにねー!」って一緒になって言うようなヤバい親じゃなきゃ普通言わない気する

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 20:03:37 

    >>7
    どっちもどっち

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 20:03:52 

    性格がキツく口の悪い知人がいますが、その彼女はよく私と話していて、自分の娘はいい子なんだーとか、優しいんだーとか、学校から呼び出されてウチの娘が同級生をいじめてるとか担任から言われてたけど、ウチの娘が悪いわけではなくて相手が悪いからいじめられたと訴えてる奴の方が資が悪いんだよねなどなど聞きますが、他の方から、その彼女の娘さんの事はお母さんと同じで性格キツくて質が悪いと彼女の言ってる事と真逆の情報を聞くのはどういう事なのだろう?
    因みに私は、その知人の事は好きではないです。
    親も親なら子供も子供って感じです。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 20:04:34 

    >>55
    別に性犯罪に限らず犯罪者なんて男女関係なく誰でもなり得るんだよ
    万引きなんてその最たる例だろう?
    それが欲しい、むしゃくしゃした、いろいろ理由はあっても
    誰だって簡単に起こしうるのが犯罪なんだよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 20:04:41 

    >>54
    何の話?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 20:04:42 

    >>1
    子供が小学校の時に加害者の親は大概認めようとしない、謝らない、開き直るという人が多かったよ。
    やっぱりこういう親に育てられてたら子供も認知も歪んでトラブル起こす、、、という図式なんだなと思った。

    でも、担任の先生は真摯に対応していて子供はきちんと怒っていたし指導されていた。
    そこで変わった子と変わらない子がいたと思います。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/06(水) 20:04:54 

    色んな子に意地悪して学年で有名な子。
    親は「悪気はないの」が口癖。
    悪気なく意地悪してるなら余計タチ悪いですけどね…
    あーいう親ってなんなの?
    我が子は良い子って思いすぎ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 20:05:36 

    >>1
    今の親多そうだね〜そういう親。育児のトピ見てても、他人の子供はかわいくない!ウザイ!子供の友達も汚い!ウザイ!甥っ子とか姪っ子でさえも嫌い!みたいな人ばっかりだもんね。別に迷惑かけられたとかもないのに。とにかく自分の子供はそれらの子供とは違うの!天才なの!みたいな?まあ、客観的に見れば全然同じだけどね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 20:05:38 

    >>28
    再発防止の観点がなく、非があれば認め謝罪するなどの、人間関係を学ぶ権利を子から奪う
    失敗は汚点と捉えるため、とにかく謝らなくて済む理由を必死で探す
    学校の中でなら失敗できるのに、失敗を経験させない
    こんな親を持つと、社会で子が苦労するよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/06(水) 20:06:22 

    ちょっと羨ましく感じたよ。

    うちの親は完全に毒親で
    こっちの話し聞かないで何かあっても
    お前が悪い向こう悪くないばっかりで
    責めて責めて責める人間だったから
    うちの子に限ってなんていいなーなんて
    思っちゃった。



    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/06(水) 20:06:50 

    >>53
    横。
    そうそう。
    そして子供に対してはトラブル発生の責任は子供に押し付けながら「先生にはガル子のこと信じてるって言っといたからね!」などと言う。
    本人もおかしいことを腹の底では知っていながら、絶対に自分の非は認めたくない、私は悪くない、というタイプが多いと思う。
    で、そういう親同士で集っては「子供に申し訳ないことしちゃって…(((私たち悪くないわよねッ!)))」と傷の舐め合い慰め合い。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 20:07:12 

    >>35
    統計出したら絶対そうだとは思うけど、昨日だっけ、中学生の女の子が母親を刺したよね。その子のSOSを無視してたか、気づかなかったか、家庭環境は大事だと思う。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/06(水) 20:07:27 

    自分は違うけどこういう人いるよね、って意見がほとんどなのが主さんの主張を裏付けているね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/06(水) 20:07:48 

    人の家を覗いて
    裸であるいてます
    トイレ覗いてうんこ漏らしてます
    スーパー行くと万引きしてます
    性犯罪、窃盗犯に仕上げるの
    マニュアルのまんまですよね?

    家に侵入したのも、自転車
    窃盗したのも盗撮してるのも
    ぜーんぶ監視カメラに
    バッチリうっつてるのに良く言えるなと
    思う


    馬鹿なの?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:06 

    >>74
    普通にそのタイプも毒だよ

    子供に自分を否定されたら同じように子供に言うわけよ。
    私は悪くない!って。

    大事なのは自分

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:21 

    そういうのは親も異常性がある場合が多いよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:30 

    >>1
    ガル子ママは特に

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:37 

    >>58
    「嘘をつかない娘を持った私」
    「娘と信頼関係を結べてる私」
    っていうセルフイメージが大事なだけのバカ女だね。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:38 

    >>65
    うち悪口っていうか不満は言ってくるよ。あの子意地悪!だから嫌い!いっつもブランコの順番守らないで割り込む!みたいな。
    そっかー順番は守るんだよって教えてあげたらいいねとか返してる。一緒に「意地悪だね」とかは言わない。自分の友達との会話なら一緒に言うけどやっぱり我が子にかける言葉はちょっと考えてるね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:41 

    >>1
    自分の子供がいじめをしてる側ってわかったら、怒り狂う(先生や学校やいじめられた側に対して)親が殆どでしょ。子供に怒る親なんていないよ(笑)傍から見たら、めちゃくちゃいじめっ子に見えるけど、(ジャイアンみたいな)親から見たら、いじめられることはあってもいじめることなんてない優しい子〜ぐらいに見えてるんだろうね。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/06(水) 20:08:58 

    子供の時、クラスのいじめ問題でその関係者の保護者がうちの子供はやってません!
    うちの子供はそんな子供ではありません!と自信持って言ってた。
    大人はみんなちゃんとしてると思ってたしその保護者もまともそうで優しそうな人だからびっくりしたな。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/06(水) 20:09:07 

    いたよ、そういう親。
    家の子供を陥れるような嘘をついてて、学校と親同士で話し合った。その子自身、嘘をついたことを認めたのに、うちの子は可哀想だの、お宅の子供が悪いだの結局最後まで非を認めないし謝らない。
    自分は被害者スタンスだから、本当治らないよ。関わらないほうがいい。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/06(水) 20:09:50 

    >>74
    子供を庇うんじゃなくて、製造責任者の自分を庇ってるだけよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/06(水) 20:10:12 

    >>2

    ここでだから言うけど、私は女だけど逮捕歴あるよ。

    母親は厳しすぎる真面目すぎなタイプで、兄も母に似た系統で兄は銀行員。

    父親は私が2歳の時から離婚でいなくなってるからよく知らないけど、(父親は)薬物で逮捕されたり借金してたらしい。

    詳細は伏せるけど、私は公務執行妨害で逮捕された。

    殺人やイジメ、薬物はやったことがないけどそっちじゃない方向で捕まった。だいぶ前

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/06(水) 20:10:53 

    悪いのはうちの子です!ってすぐ言うわって親がいたらそれはそれで問題では無い?
    親だって聖人ではないから理解して納得して立ち直ってからでないと子どものトラブルに向き合えないことだってあるよ

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2023/09/06(水) 20:11:03 

    >>2
    女の子でも盗む人は盗むし、本当に性別関係ないよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/06(水) 20:11:42 

    加害者ほど被害者ヅラするもの。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/06(水) 20:12:01 

    盗みで逮捕された子の親が、うちの子は悪くない法律が悪いって言い出して、後で仲間内で爆笑した

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/06(水) 20:12:56 

    >>91
    いじめもハラスメントも大抵そうだわ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:28 

    >>89
    あなたの言ってるのは>>1の後者でしょ?
    極端な例出し始める意図がイマイチ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:42 

    自分の子供に夢持ちすぎなんだよね。自分と配偶者の子供でしょ。はっきり言って大したことない子供でしょ(笑)まあ、世の中大半はそういう人間だし、別におかしくもなんともないし。なのに、根拠もなく自分の子供ってだけでスーパーマンかなにかだと思ってたり。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:46 

    >>78

    えっとすいません、ガル子様の中に戸田奈津子先生はいらっしゃいませんか?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/06(水) 20:15:18 

    コロナ始まりに修学旅行について呼び出され、まだ感染してる人も多くないから県外に行かないでほしいっていう母親がほとんどだった。先生がそれで納得してその分近場に日帰りで楽しめるようにするって言って終わったかと思ったら一人何で修学旅行行かないんですか??って。もう帰れると思ってたから全員固まったよ。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/06(水) 20:15:57 

    >>1
    何があったかではなく、誰が悪いのかで話が進むとおかしくなる
    話し合いの目的が、犯人探しなのか、再発防止なのかでも方向が変わると思うよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/06(水) 20:15:57 

    >>95
    トンビが鷹を産んだら大ニュースになるから、トンビの子は大抵トンビ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/06(水) 20:16:42 

    >>1
    あとさ、子供の言う事なんでも信じる親いるよね。〇〇くんにいじめられた〜とかもだけど、今日学校で●●くんが怒られたんだよ〜とか。でもそれ自分だったていうね(笑)親が大恥かいてたよ。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/06(水) 20:18:19 

    うちも子供同士のトラブルを何度か経験したけどうちの子は悪くない前提で話す親しか見たことない。むしろ、そうだから子供同士のことに首突っ込んでくるんだろうけど。お互い様って家庭は基本ノータッチ。

    まぁ、私はトラブルのおかげで子持ちの母親に対して常にいつか裏切ると思って接してしまうようになったけど…。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/06(水) 20:19:07 

    >>51
    自分の子供に寄り添って解決策を親が考えればいいだけ

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/06(水) 20:21:06 

    >>1
    先生の話の持っていき方で、だいぶ違うとは思うんだけどな…。
    あとは、先生自体の悪い噂が流れていて、「信用できない先生」レッテルを貼られているか。

    子供がトラブル起こした時に学校に行ったけど、「そこまで丁寧に慎重に話をしなければならないんだな…」って思った。
    (私だけじゃ無くて、他の保護者とも話したけど同じような対応だった)
    子供に話を聞く様子や、子供も包み隠さず話す様子から、普段から先入観なしに先ずは話を聞いてくれているんだなというのが伝わって、すごく感謝した。

    あなたが「こうした方が子供のためになる」と思う事を、その親御さんの前で子供にしてみてはどうかな。
    相手を変えるのは難しいけど、自分がコミュニケーションや心理学などを勉強して実践して、コツコツコツコツ子供と接していれば、伝わる人も出てくると思うよ。
    相手を責めていても仕方がないからね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/06(水) 20:21:48 

    >>1
    少し下のトピ
    中学生の遊びの断り方
    中学生の遊びの断り方girlschannel.net

    中学生の遊びの断り方中学生の息子は控えめな性格です。 気性の荒い同級生がしょっちゅう誘ってくるようです。 散々酷い目にあってきたので一生遊ばなくていいと思っているのですが、向こうは全く気付いていないようです。 毎回毎回予定があるとか家庭の都合で断...


    ここでも自分の子供は違うみたいな人いるね
    そりゃ違うは違うけど、我が子の言ってることが100%正しいって決め付けで他人の子供をおかしいと決め付けるのは危険

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/06(水) 20:22:15 

    >>70よこ
    私のところは両親共にモラハラ気質で、すっとぼける子供の言うことを鵜呑みにする人が多かったなあ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/06(水) 20:23:55 

    >>84
    先生でもそういう人いるよね
    まさか…みたいな

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/06(水) 20:24:18 

    「子どもや私たちに言う前に、先生は何をしてたんですか」「そんなことは未然に防ぐのが先生の仕事でしょ」
    はよく言われますね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/06(水) 20:27:57 

    >>103
    その辺は先生関係ない。
    こういう親はとにかく自分の子が正しいと思ってるから我が子にも非があると指摘されただけで「あの先生はダメ」って言うから。
    ママ友とトラブった実体験で感じたわ。
    自分の子供を信じることは当たり前だしそれはいいけど、それはそれとして、客観的に状況を把握して対応できてない親が多い。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/06(水) 20:30:28 

    前者に当てはまる過保護な親から子供のことで連絡きて(おたくの子が〜)、先生に事実確認したらそいつの子供が原因作ってた。
    前者のタイプは相手に言いたいことだけ言って、振り回すだけ振り回して立場が逆転すると一切謝ることできないし、できる限り関わりたくない人種。頭が悪い。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:51 

    >>83
    小学生くらいになると親に悪口というか学校のことを話さなくなる子も多いと思うけど、幼稚園や低学年くらいなら結構お友達への軽い不満なら結構日常茶飯事じゃないかな。

    今日あの子にこんなことされた、とか言われた、とか結構ある。
    そういうのもないなら、かなり優しい子か鈍感力のある子なのかなと。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:55 

    小4娘の友達だけど、喘息の子が鬼ごっこ出来ないのに、私は喘息だったけど大丈夫だよ!!って鬼ごっこ強制しようとするのアリなの??

    命令したり、鬼ごっこは鬼はやりたがらなくて、鬼にされたら泣いたり我儘。

    色々トラブルあって2人きりで遊ばないでって言ったわ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/06(水) 20:32:26 

    >>101
    自分の子供の言うことを鵜呑みにして相手の親に物申すも、次の日当の子供たちはケロッと仲いいし、いちいち首突っ込んでる親見てるとバカバカしい。

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2023/09/06(水) 20:33:26 

    性的暴行関連のニュースが多い中、男の子全員がそうなるわけじゃないのに、男全部をひとまとめするな、みたいなことを書いてる人がいた。

    自分の子は大丈夫だって他人事みたいに言っててびっくりした。犯人の親だってうちの子に限って…って思ってただろうし、危機管理がなってないと思うわ。

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2023/09/06(水) 20:35:42 

    子供の揉め事で直接親同士でやりとりして、最後にこのことは先生に言わないでって口留めしてきて、それはやった側(加害者)が相手に言う言葉じゃないよね。その時点で心閉ざした。
    親の目のない現場で起きてることなのに先生に伝えるに決まってるわ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/06(水) 20:35:42 

    >>113
    ちなみにあなたは旦那さんが性犯罪しない為の努力してる?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/06(水) 20:36:14 

    >>110
    ごめんなさい。アンカー間違えました。>>65です。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/06(水) 20:36:26 

    >>102
    その解決策が我が子は悪くない!って主張する親の話ではないの?

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2023/09/06(水) 20:37:26 

    ここですら全く見ず知らずの他人相手に私(子供)悪くないですよねぇ?!ねぇねぇねぇ?!

    みたいな人いる。

    ここで言われてわかるわけないのに。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/06(水) 20:37:53 

    園での出来事とかあまり話さない子って頭がいい子が多いと思う。自分で気持ちの折り合いの付け方が上手で、嫌なことも気にせず消化できてるということだから精神的に成熟してる。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/06(水) 20:38:36 

    >>117
    嫌味だよ。
    先生が解決策を提示したところそんな親が素直に受け入れるわけもなく永遠に解決なんてしないのよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/06(水) 20:38:50 

    このトピ、誰もうちの子が悪かったからすぐ謝ったって人いないよねえ
    みんな相手と相手の親に問題があったって話ばかり
    だからこれが基本って前提で主さんも向かう方がいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/06(水) 20:42:26 

    あー最近は過保護親増えてるからな
    何でも先生に言いつける

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/06(水) 20:45:03 

    >>118
    少しでも自分を否定されたと感じたらネットの他人だろうがトピズレだろうが黙ってられないあたりリアルだとすごいんだろうなぁ…と察せる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/06(水) 20:47:48 

    >>23
    他人のママにぐいぐい甘えるって怖いよねww

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/06(水) 20:49:24 

    >>45
    共感性の重視で流される場面もあると思う。
    商業店舗の隅っこで、迎えに来たらしい担任が諭してて大泣きしてる女子高生3人組を見かけたことある。めちゃくちゃ素朴そうな子達だった。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/06(水) 20:50:42 

    >>38
    親や先生の前で嘘つくからどっちが嘘ついてるのか先生が判断できなくて結局有耶無耶にされたよ。証拠がないから。
    やられたのを見ていた友達が数人いてその子達からの聞き取りで先生もわかってるはずなんだけど何しろ本人が絶対に認めない。
    親は、本人がやってないって言ってるからそれを信じるって。
    怒られないしバレないから嫌がらせは今だに続いてる。
    どうすればいいのかわからない。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/06(水) 20:51:45 

    >>2
    あなたのところは男の子だと窃盗とか犯罪しそうな子生まれそうだから女の子で本当に良かった!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/06(水) 20:52:37 

    >>121
    ま、そういうことだろうね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/06(水) 20:54:56 

    >>113
    男の子の親は全員性犯罪者を育ててると思えってこと?
    そんな育て方された方が歪むと思うけどな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/06(水) 20:58:55 

    >>9
    釣りじゃん

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/06(水) 21:00:30 

    私の母はうちの子供は悪くない!ってより母親の私は悪くない、子供への教育は絶対正しいというプライドで前者のタイプ。私は事情を聞き考えるタイプ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/06(水) 21:01:51 

    >>118
    だよね
    ここ読んでてそれ感じたわ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/06(水) 21:02:22 

    >>112
    私はひとまずひたすら謝ってたら調子に乗って散々な目にあった。夫が気付いて対応してくれたのと先生たちが味方になってくれて本当にありがたかった。
    低学年の子供の同士の喧嘩に親が口挟むと本当に泥沼。そして、片方だけが謝ると意味ないんだなって学んだ。、

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/06(水) 21:03:22 

    >>121
    ほんとだよね
    うちの子も悪いかもってエピソードはほとんど無い

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/06(水) 21:04:48 

    >>134
    そんなの当たり前に考えて対応してる人が多いと思うよ。当たり前過ぎて逆にうちの子は悪くない!って親に辟易とするわけですよ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/06(水) 21:05:09 

    >>84
    実際そういう子いるよ
    いじめっ子に見えるというか、毎回◯◯くん達が〜とかって代表みたいに名前出される子
    よく話しを聞いてると実際には◯◯くんは居なかったとかね
    つまり◯◯くんの仲良しグループの△△くんの事だったってのはあるあるだねえ
    クラスや学年が違うとそうなりがち(知ってる子の名前出しがち)なんだなと思ったことは何度もあるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/06(水) 21:06:49 

    >>1
    こういうの、第三者から見たら「こういう出来事」であっても、本人からしたら本人なりの筋があったり譲れないことがあったりする場合もあるよね。それを説明できるか自覚してるかは別として。
    中立です、で解決できない問題って結構あると思う。
    親が悪いって場合ももちろんあるけど、そもそも言語化できない本人へのフォローも大事っていうか…
    表面化した問題が全てじゃないというか。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/06(水) 21:08:54 

    >>136
    体が大きい子のお母さんがそれで参ってた
    最終的には転校させてたな
    濡れ衣が酷すぎて

    その子が転校したあとも、その問題はなくならず
    当たり前だよね その子は無実だったんだから

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/06(水) 21:09:32 

    >>133
    謝る前に担任の先生に確認するといいよ!
    結構相手の子供が原因作ってることが多い。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/06(水) 21:12:50 

    >>29
    危ないよって言っただけなのに随分偉そうなこと言ってくるじゃん

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2023/09/06(水) 21:14:15 

    Twitterでも子ども同士のトラブルの愚痴よく見るけど、教養のある親御さんほど「うちの子が悪いの?」って言葉を使わない。これは「私の育て方が悪いって言いたいの?」って聞こえる。

    親は第三者として自分の子ども、相手の子ども双方の言動に口を挟まずきちんと聞くべき。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/06(水) 21:14:29 

    教育関係17年目です。結構多いのが、最初は加害者側だったのが被害者に転じるトラブル。お互い様ってやつね。
    相手に嫌がらせをし、反撃や無視をされるようになっちゃうパターン。小さい時だとすぐ仲直りできても思春期に入ると難しいのよね。女子に多くて不登校になった子もいる。
    こうなった場合は拗れる前にスピード感を持って大人が対応しないと手遅れになるケースが多い。学校をもっと頼ってくれていいんだよ。でもその時は「中立」であること。協力する姿勢を惜しまないこと。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/06(水) 21:14:29 

    >>125
    大抵の場合流された上での行動はロクな結果にならない事を
    親はキッチリ教え諭してあげないといけませんね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/06(水) 21:18:10 

    今Twitterで話題の保育園での噛みつきに対する嫌味たらしい連絡帳とかまさにこれだよね
    一歳児クラスの噛みつきなんて正直お互い様だし自分の子だって噛みついたりひっかいたり押し倒したりしてる可能性は高いのにブチ切れてて怖い

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/06(水) 21:21:52 

    >>51
    先生って薄給なのに大変だなぁ
    生徒どころか生徒の親にまで寄り添えって求められるのか

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/06(水) 21:25:00 

    自分が学生の頃の女友達を見ていて、私は知っているけど、この子のお母さんはこの子がこんなことやるなんて思ってないんだろうな。っていうのがあったから、家での顔と外の顔違うってのは学んでるけど、まさか、大事に大事に育ててきた我が子が人様に対して悪事を働くなんて思わないもんね。私も自分の子がいじめにあったらすぐ引っ越そうとか思ってたけど、いじめ側に回る可能性なんてこれっぽっちも考えてなかった。先が不安すぎる。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/06(水) 21:27:56 

    >>1
    先生への対応の是非ではなく感情として、
    でも、親だけはいつでも子供を信じたい、親だけはいつでも味方でいたい
    って気持ちはわかるんだよなぁ…

    うちの子はまだ小さいから実感ないだけなのかもだけど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/06(水) 21:28:05 

    >>138
    その転校していった子と親御さん気の毒だよね

    当事者同士では◯◯くんではなくて△△くんだったという確認は出来てるんだけど、(喧嘩なりを)見てた他の子供が家に帰って親御さんにどう話を伝えてるかまでは分からないからね
    そのまま◯◯くんだと勘違いしたまま、ママ友同士で共有して間違いを広めちゃってるパターンもよくある

    我が子が関わっていないなら実際どうだったかなんて気にしていないし、後から実は◯◯くんではなくて△△くんだったという訂正もないからどんどん噂が広まっていくんだよね

    本当に可哀想だし、悔しいだろうね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/06(水) 21:31:17 

    >>147
    基本はそれでいいと思う。
    先生にも「事実関係は置いておいてご両親は子供のことをまず信じてあげてください」と言われた。ただ、子供を信じてあげるのと事実を客観的に捉えることはまた別って話。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/06(水) 21:32:11 

    >>121
    すぐに謝る人もいるよねえ
    ぜんぜん悪いと思ってない。

    あの人うるさいから、とりあえず謝っとけって人も困ったもんだ。基本うちの子は悪くないか、子どものする事だからだね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/06(水) 21:32:56 

    >>113
    さっきからミサンドリーがピーチクパーチクうるせぇな
    車乗る奴が全員交通事故起こすみたいなこと言われたら不快に決まってるだろ

    事故起こさないように気をつけるのは自分で、他所様からまだ起こしてもいない事故について
    とやかく言われる必要ねぇんだよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/06(水) 21:35:03 

    親がだめだよ!って言ったのに、友達の子供があることをやってしまってわざとじゃないよ!って言いまくってたんだけど
    いや、確信的だろと思ったけど
    親は信じてた

    なんか下ネタで申し訳ないけど、先っぽだけだからお願い!で入っちゃった!みたいな男の言い訳に似てる感じだったその子の言い訳

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/06(水) 21:42:42 

    >>46
    泣かれるのは別にいいけどね。トラブルの話し合いになったことはないけど。学級懇談で泣いてるお母さんたまにいる。それだけ辛いんだなって思うだけ。
    子どものことで悩んでの涙なのか、場の緊張感からくる涙なのかも他人にはわからないしね。
    キレる、泣くより、冷静ながらも頑なに自分の子の言い分だけを信じたり、変な理屈を並べ立てる親のほうが迷惑だよ。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/06(水) 21:46:11 

    ご近所の小4の子がそれ。嘘ばかりついてまわりをかき回してるし、下品な話をしたりへんな動画みたりしてるのに、親は「うちは悪くない」と先生の話も全くきかない

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/06(水) 21:50:32 

    ガルちゃんでも自分の子は100%被害者な目線で、とにかく相手の子供や親の不満書いて叩かせて発散したいんだろうなって感じのコメントを育児系トピでは度々見かけますね。
    その場面を全て見ていないトラブルなら、冷静になって自分の子の言い分も何割かは疑う姿勢が必要だよってコメントに食ってかかってた。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/06(水) 21:51:17 

    >>8
    トピの盛り上げ役に買って出てくれたんでしょw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/06(水) 21:53:45 

    >>2
    性別は関係ない。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/06(水) 21:53:47 

    >>4
    うちの場合、それだったら大問題だわ。
    家の方がやばい...

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/06(水) 21:54:54 

    >>36
    万引きGメンの番組とか見てるとおばちゃんとか多いイメージだったわ。
    高齢者は男女共にって感じだったけど。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/06(水) 22:02:16 

    >>108
    誰かに非がある非がないって話に先ずは持っていかないんだよね、上手い人は。
    事実だけを言えばいいって話では無くて、自分の中でゴールが作れてないんだよ。先ずは気持ちを汲んで…って、手間で遠回りなようで、1番近道なんだよ。
    保護者とトラブル起こすのは毎回大体同じ人で、往々にして人を舐めてる。
    保護者の中にも一学年1人2人ならおかしい保護者は紛れてるからそういうのは除外するとしても、他の先生からモンペ扱いされてない様な保護者との話し合いをまとめられないのは、先生側の伝え方に問題がある場合が多い。
    モンペだって、上手い人は揉めずに解決させるからね。そういう人は日頃からの関係性も考えてる。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/06(水) 22:04:02 

    >>46
    都合が悪くてその場誤魔化そうとして泣くとかなら話にならないだろうけど、悲しいとか悔しくてとかショックで泣いてるかもしれないじゃん
    我が子に関わる事なんだろうし
    迷惑って切り捨てる方もそれ見てイラついてるなりしてるわけで、とっても感情的だなあと思うよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/06(水) 22:28:22 

    >>158
    そういうパターンは家で発散してるからある意味安心と聞いた、親は大変だろうけど…
    要注意なのは逆パターンだよね、親の前で良い子ちゃんしてるストレスを外で発散…親は家での良い子な我が子しか知らないからまさにトピタイな感じになりそう…

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/06(水) 22:33:24 

    >>1
    『血を分けた子供が大切なのは分かりますが、他人の客観で見るに、子供達にそこまでの変わりはありません。トラブル内容にもよりますが、もう少し冷静になれないものか、、と疲弊します』

    親が学校での様子を見ることが出来ないのと同様に、先生も校外での様子を知らないのに変わりはないと思い込むのは良くない気がします。
    先生の見ている所でトラブルを起こすのは稀で、大体は休み時間か下校後に起きます。
    うちの子の場合は学校では明るく振舞っていたようですが家では泣いていたりチックが出たりしていました。
    先生が間に入った時は、もうその子から離れたいとは言えず、これからも仲良くやっていきたいですと答えたそうです。
    平気そうに見えてもそういう子もいるんだと言うことも知っていて欲しいなと思います。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/06(水) 22:34:14 

    >>96
    頭大丈夫?
    戸田先生ならとっくに定年してる
    フルネームで個人の名前出すなよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/06(水) 22:35:28 

    >>1
    何回かトラブルを見聞きしたことある。勢いあってもなくても、日頃は特に変わった親でなくても、お互いに非があるようなトラブルなのに「うちは被害者」と主張する人がほとんど。

    やっぱり可愛い我が子が悪者にされるのが耐え難いんじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/06(水) 22:35:53 

    >>10
    そう
    親である自分の評価が下がるのが嫌なんだろうね
    うちの子がごめんなさい、の一言さえあればスムーズに解決するのにわざわざ問題を大きくする親もいる

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/06(水) 22:37:49 

    >>23
    これにマイナス付けるのってさ。

    このぐらいのラインなら別に良くない??ってタイプ⁉️

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/06(水) 22:40:02 

    >>16
    その経験を踏まえて話を掘り下げながら子供と向き合ったりするのが大切なのにね
    そこで我が子が非を認めたら一緒に謝ろうと言ってあげないと子供の為にもならないと思う

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/06(水) 22:58:14 

    うちの子に限ってで育てられたお子さんは、ロクな大人になりません。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/06(水) 23:09:53 

    お子さんの話を精査しないですぐ先生に持ってくる、後からかなりお子さんが話盛ってたことが発覚、それなのにまだ自分の子の言い分だけを信じてる、みたいな親にこないだ当たった。

    とにかく落ち着いてと言いたい。とりあえず家でもっとしっかり話を聞いた上で先生に相談して欲しい。親が掘り下げて聞かずにすぐにギャーッてなるから、子どもも被害者意識が必要以上に大きくなって、話も大きくしちゃってると思う。 

    そもそも、なぜ自分の子の言い分が全て正しいと思えるのかが本当に謎。子どもってナチュラルに話盛るし、自分に不利なことは話さないもんだと思うけど。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/06(水) 23:19:58 

    >>170
    ナチュラルに話盛って、不利なことは話さない場合、どうやって盛ってるか話してないか判断すればいいのかな
    ナチュラルなら疑うのも難しいと思うんだけど

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/07(木) 00:53:09 

    >>114
    それはグサグサくるよ。
    そうだよね、保護者同士で解決してもトラブルになったら大変だから。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/07(木) 00:57:52 

    >>51
    ここで分かって良かったって、建前かもしれないけど先生がフォローしてくれて有難たかった。

    先生の前ではしっかりした振りでも一人になると子供と話したのに辛くて。

    罪悪感と責務でヤバイ。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/07(木) 01:27:12 

    >>31
    子は謝る気があったんだw 母ちゃんヒステリックぽそう

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/07(木) 05:43:31 

    >>2
    女は妊娠薬物パパ活あるやん
    女の子のほうが間違ったら男に精神的に依存したり貢いだり大変だと思うけど。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/07(木) 05:57:49 

    元グラドル紗綾、よその赤ちゃんの“縦抱き”を見て胸が苦しく 「母が無知だと病気になる」と持論も(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    元グラドル紗綾、よその赤ちゃんの“縦抱き”を見て胸が苦しく 「母が無知だと病気になる」と持論も(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タレント・元グラビアアイドルの紗綾さんが9月2日にブログを更新。首の据わっていない赤ちゃんの“縦抱き”を見て胸が苦しくなった体験を明かしています。  紗綾さんは、「赤ちゃんの発達上 最低首据わり

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/07(木) 06:43:01 

    >>112
    揉めた次の日には仲良く見えても、一方がずっと我慢してるって場合もあるよ。
    子どもは嫌なことされたらすぐに関係を切るなんて出来ない。学校や登下校でどうしても顔を合わせるんだし。
    仲良く見えるときもあれば、暴言やいじりがある。その繰り返し。良好な関係ならまず暴言とかない。たまたま仲良さそうな瞬間を見ただけで問題なしというのは危ない。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/07(木) 08:15:41 

    >>171
    なんでそんなことになったの?ってこちらも単純に疑問に思うから、その状況を普通に詳しく聞いていけばわりと分かることも多いよ。最初「みんな」と言ってたのが「ふたり」だった、とか。

    ある程度きっちりヒアリングしてから表に出さないと、後から後から話が変わってくる。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/07(木) 08:41:32 

    うちの子が不登校になることは絶対にない!って言い切るお母さん、いるよね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/07(木) 08:45:22 

    >>59
    親の前では言わない子供もいるよ。
    親が厳しかったりすると、他で発散したりね。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/07(木) 08:46:44 

    なぜ我が子は大丈夫だと言い切れるのか?その根拠は?
    って聞くとだいたい
    「なんとなく」と言いそう。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/07(木) 08:47:12 

    >>71
    わかるー!!
    悪気がなければ全て許されるんですかと聞きたいね。
    親が親ねら子供も子供だよ。
    むしろ、悪気がなく人を傷つけられる人間の方がヤバイよね。と私は毎度思う。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/07(木) 08:50:07 

    >>83
    うちの子も、外で相手には言えないみたいだけど親には話すな。そりゃ、子供も愚痴くらいこぼさなきゃやってられないと思う。
    そこで、子供の気持ちに共感しつつ、悪口や陰口は良くないこと。言われて言い返すのは良いけれど、言葉を選びなさいということは伝えてるけど。
    自分の子供が100%正しいとも思わないし、それぞれ別の人間で別の考え方があるしね。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/07(木) 09:29:26 

    >>175
    子供の産み捨て、虐待、心中するつもりで子供だけ殺しちゃった事件とかいろいろあるよね…

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/07(木) 09:30:20 

    >>2
    昨日も中学生女子が母親刺して死亡した事件なかった?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/07(木) 09:34:04 

    >>110
    言うね。でも子供ってされて嫌だった事だけ記憶に残りがちでそこだけを切り取って話しがち。本人も何かしらやってる可能性だってあるから、そっかーって軽く受け止めるくらいで変に深刻な感じにはしないようにしてる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/07(木) 09:37:31 

    >>181
    そういうタイプは、自分の子を信じるのは当たり前でしょう!親が信じないなんて有り得ない!とか言い出しそう。
    過信して物事の見方が湾曲してしまったら子供には悪影響なんだけどね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/07(木) 11:22:15 

    >>24
    そしてそれを肯定する親もセットだよね。だから直らないんだよ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/07(木) 11:23:41 

    >>18

    ヤバい自覚ないでしょ
    あなたがヤバい考えだよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/07(木) 12:21:12 

    >>112
    それ、もっとも危険な考えだと思います。そういう場合ももちろんあるだろうけど

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/07(木) 13:03:12 

    >>187
    そう、嘘つきで子供達の間で避けられてる子は
    親の前では泣いて被害者ぶるから、子供を庇って
    他責。

    だけどご主人の仕事柄か親はコミュニティの中に居る。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/07(木) 13:34:29 

    >>191
    仕事で変わることあるの?何系の仕事?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/07(木) 13:59:58 

    >>1
    モンペのこと真面目に考えるといつかメンタルやられると思う
    そういう親の気持ち考えても疲れるばっかりだし、そういう親は意見を二転三転させたり都合のいい解釈しかしないから、マニュアル的な対応するほうがいいと思う
    相手の生徒が悪い→学校も悪いになってく

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/07(木) 16:42:50 

    >>192
    身バレしたらちょっとごめん

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/07(木) 17:38:11 

    >>112
    自分の子が意地悪してることは触れずに「お互いに楽しそうだよ?問題ないよ?」ばかり言う親がいたわ。問題ないってことにしたいんだね。

    本当に子供同士が仲直りしてるならそれでいいじゃん。自分がクレーム受けたとか別にいいけどな。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/07(木) 18:02:53 

    >>1
    親と子は近い関係性だからね。親は子どもの悪ふざけとかも冗談として受け入れられる。調子に乗るとか、感情のコントロールが難しいとか、苦手な部分もよく知ってる。けど良いところもあるから総体的に見ればうちの子は悪い子じゃないってことになるんじゃない?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/07(木) 18:15:11 

    >>163
    それあるよね。トラブルが起きたら話し合いを~って流れが多いみたいだけど、話し合いができない関係性もあるんだよね。
    口が達者な強気な子供が静かで口下手な子をいつもまくしたてたり、支配的に遊んでる感じなら、静かな子が本当の出来事、本当の気持ちなんて言えない。言っても言い負かされるのわかってるから。頼っていいはずの先生でさえも信頼関係できてないから怖がって話せない。
    我慢するしかない子も一定数いることは知っておいてほしい。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/08(金) 18:23:30 

    わたし、こう思える親が不思議だわ。
    我が子がいくら可愛くても、間違った事をしてしまうことも有るかもしれないし、全面的に信用はしてない。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/10(日) 08:36:03 

    >>197
    口が達者で、気が強くて、親や教師の前では良い子なお友達に今まさに悩まされてる我が家としては…
    すごく良く分かります。
    ほんと、言い返せない子もいるんだよね。
    そして、大人顔負けに演技できる子もいる。悔しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。