ガールズちゃんねる

差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

346コメント2023/09/07(木) 13:26

  • 1. 匿名 2023/09/05(火) 15:37:15 

    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に|よろず〜ニュース
    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    「未亡人」という言葉の適切性がSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのはももさん(@momoteadqx)による「高校生のときに当時60歳位の国語の先生が『未亡人ということばは差別用語ですよ。夫が亡くなったのに未だ亡くならずという意味ですから』と言っていたのが心に残っていて、使ったことはないけど、さっきふと調べたら放送禁止用語だった。1988年から差別用語。」という投稿。…



    ーー投稿への反響へのご感想をお聞かせください。

    もも:大半の人が「未亡人の文字の意味を考えたら他人に使うのは失礼だ」「使うのを控えよう」と肯定的に受け取り、当事者の方からも「他人から使われるのは嫌だ」と意見を聞けたのでよかったです。今回のことをきっかけに不用意な言葉で傷つく人が少しでも減るのならうれしいです。

    +36

    -72

  • 2. 匿名 2023/09/05(火) 15:37:42 

    何にでも文句付ける人っているんだね

    +322

    -80

  • 3. 匿名 2023/09/05(火) 15:37:50 

    また言葉狩りか。
    面倒臭いな。

    +369

    -72

  • 4. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:20 

    じゃあ代わりのしっくりする言葉流行らせてください

    +280

    -18

  • 5. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:25 

    もうええて

    +59

    -11

  • 6. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:44 

    言葉狩りが多すぎる。

    +144

    -18

  • 7. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:44 

    え?じゃあめぞん一刻はアウト?

    +90

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:56 

    へーそういう由来なんだ
    でも現代で未亡人って言われて「なぜおまえはまだ亡くなってないんだ」って責められた気になる人いない気がする

    +378

    -11

  • 9. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:58 

    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +61

    -16

  • 10. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:02 

    ヴィヴアンで「こじき」言ってるけどいいの?

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:06 

    どんどん使える日本語が減っていくな

    +95

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:07 

    そうなんだ。資産家の未亡人とか、悪いイメージないけどな。未亡人。

    +192

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:09 

    へー、放送禁止用語なの?知らなかった。
    理由を聞いてもなにが差別なのか分からなかった。
    やもめ は良いの?

    +75

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:17 

    ただの死語だと思ってた

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:20 

    たしかに初めて聞いた時は「まだ亡くなってない人」てわざわざ言う必要あるか?とは思った

    +87

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:22 

    リアルで未亡人って言葉使うことないな
    みるとしたら映画や小説みたいな作品くらいかな

    +101

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:14 

    じゃあ後家?寡婦?
    何が正解なんだろうと思う私は未亡人ですが全然嫌じゃない。

    +96

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:18 

    夫に先立たれた〇〇さんとかじゃないとダメなんか?

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:21 

    狩りすぎて表現の幅が消えていきそう。どんだけスルーできないんだろう。

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:23 

    夫が亡くなった人、て思ってたわ

    +121

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:34 

    widow

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:37 

    >>12
    なんか今だと色気のある元人妻、みたいな意味合いで使われてるよね
    褒める時とか容姿の描写に雰囲気出す時に使うから貶しのイメージない

    +110

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:41 

    くっだらな。
    未亡人は未亡人なんだよ。
    夫が亡くなっても未だ大切に想っている人(女性)ってことでしょ。
    ほんとにくっだらない。

    +78

    -59

  • 24. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:42 

    >>10
    差別用語だよね

    +47

    -10

  • 25. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:45 

    家内って差別用語?専業が無職みたいな言い回しだよね

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:49 

    たとえば、「敷居が高い」って言葉あるじゃん。本来「高級過ぎて行きにくい」って意味で使うのは誤用だから間違いだよ~みたいなこと言われることあるじゃん。でも一方でさ、言葉って変わっていくものだからそれも正しいって見方もあるじゃん。

    ズレたらごめん、なにが言いたいかっていうと言葉の由来ってそんなに大事?麻婆豆腐だって「ニキビババアの作る料理」って意味だよ。

    +69

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:54 

    じゃあ一々夫に先立たれた女性で再婚してない人って説明するの?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:57 

    女は夫が死んだら早く死ねってか。
    意味知らなかったけど、腹立つ言葉だね

    +29

    -26

  • 29. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:00 

    未亡人てなんとなく色っぽいイメージが昔からあった、人妻みたいな感じに

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:18 

    じゃあ女房もダメだね
    「女房」はもともと「使用人の女性」という意味だから

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:39 

    寡婦 寡夫

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:39 

    エロ用語だからだめとじゃないのね

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:58 

    ならメリーウィドウは絶対ダメだねw

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:01 

    うーん
    元記事読んで来たけど
    ツイート主から漂う何か…

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:06 

    1988年に決まってた割には普通にそれ以降に刊行された小説や漫画でよく見る字だけどね
    安易な言葉狩りは表現狭めるだけだから良くないと思うけどなぁ

    +41

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:08 

    >>15
    それ、言葉のならびをそのまま取ってるからじゃない?
    心情的な感じとか、感覚というか「亡くなっても未だ夫を大切に想う人」って意味だと思ってた。

    +35

    -22

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:45 

    はいはい、なんでも差別差別。
    じゃあ差別って思う人が使わなきゃいいんじゃないですか?
    差別だー!を押し付けないでくださいね?

    +13

    -9

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:45 

    >>4
    寡婦

    +83

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:11 

    妻に先立たれた男って?
    この言葉がないからってこと?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:17 

    未亡人、団地妻の四畳半・襖の片喰

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:18 

    >>28
    だれもそんなこと言ってないのに男嫌いなの?

    +7

    -21

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:40 

    >>10
    日本には乞食がいないから使ってはいけないだけで、社会福祉が行き届いてない国ならいるんでは

    +10

    -16

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:47 

    亭主の亡骸と一緒に、生きたまま燃やすインドの悪習よりまし。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:09 

    ちょっと振り向いてみただけの未亡人

    +8

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:15 

    やもめは差別用語?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:20 

    >>28
    何言ってるの?

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:35 

    禁止用語、母が普段から全部使ってる。地方の
    ど田舎から出てくると当たり前に使うんだね。
    私、外で使わなくて良かった。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:51 

    めんどくさいマナー講師と一緒だね

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:03 

    >>26
    もう記号になってるのにひとつひとつ掘り下げて変えたらややこしいね
    アップデートについていけない人が責められるようになるし

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:09 

    >>8
    てか未亡人って使う?
    あの人の旦那さん先に亡くなってて~みたいな言い方しか聞かないな

    +78

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:10 

    >>26
    麻婆豆腐の破壊力よ…

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:12 

    他のトピで喪服が似合いそうだねって言われたという人がいたけど、ちょっとデリカシーないなぁって思った
    影のある美人だねだったら嬉しいけども
    未亡人も嬉しくないよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:33 

    放送禁止用語は廃止で良いな

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:34 

    現実で使うことはないし、テレビでもなかなか使う機会ないだろうし、禁止用語ですか、そうですか…って思うだけだな。
    漫画とか使われてるのあったけど漫画だからねぇって感じだし、大体今使われてるのって大人の男性向けのモノくらいなんじゃない?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:41 

    >>1
    未亡人って会話で使うことほぼないんだが

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:51 

    >>41
    未亡人の語源調べておいで

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:53 

    >>4
    独身

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:58 

    人前で使えるかどうかは個人で考える事だと思う

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 15:46:18 

    >>8
    どこかの海外だと夫が亡くなると妻も死ななきゃいけないんだっけ
    あれも今はないのかな?

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 15:46:48 

    言葉は差をつけるために生まれるから
    しゃべる言葉なくなる

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 15:46:51 

    >>26
    麻(マー)おばさんじゃないの?!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 15:46:55 

    >>10
    おこもさん

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 15:46:56 

    言い換えるのも難しいし、未亡人レベルでとやかく言うのなら後家もクレームつけられそう。
    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:00 

    >>1
    まぁ言いたいことはわかるけど。
    てかリアルで未亡人なんて使わない。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:06 

    >>52
    喪服が似合いそうって、ギリ褒めてても喜びづらいし確かにデリカシーない感じするね。
    言ってきた人の性別によってもまた感じ方は変わるかもだけど。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:08 

    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:29 

    >>10
    差別用語になる様な事をさせられていたくらい酷い幼少期って事だから良いんじゃ無いかな

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:35 

    >>61
    私もそう聞いた

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:44 

    未亡人って言われたところでなんも思いませんが?勝手に利用して差別用語作らないでください。迷惑です。

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:52 

    >>30
    女房って言うのかなり上の世代じゃない?
    60代以降が使ってるイメージ

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:55 

    >>44


    それは

    異邦人

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:56 

    未亡人の誘惑

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:01 

    >>36
    素敵な勘違い。
    言葉の成り立ちとしては間違いだけど、時代に合わせて意味が肯定的に変わってきてもいいんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:15 

    >>1
    女性にしか使わない言葉なのかな?
    男性の場合は?「おとこやもめ」?
    てことは女性だと「やもめ」になるのかな?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:33 

    >>12
    分かる
    私はお金持ちの人にしか使わない言葉なのかと思ってた

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:35 

    ちょっと振り向いてみただけの
    未亡人

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:53 

    >>10
    あしたのジョーは
    「コジキ野郎」と連呼してるぞ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:53 

    >>12
    未亡人という言葉がないと、めぞん一刻の響子さんが困るじゃないか!

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:02 

    >>62
    「オモライくん」て漫画で「オコモちゃん」というキャラがいたけど、そういう意味なのか。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:02 

    >>59
    ハニワ埋めとけ

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:04 

    >>31
    死別だけじゃなく離別でも使う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:11 

    >>1
    アラフィフだけど中学か高校の時に国語の授業で先生が教えてくれた
    その時に思ったんだが“妻が亡くなってもまだ生きている夫”にも使っても平気な言葉だよね
    未だ亡くならない人でどちらが既に亡くなっているかには触れていないんだから
    なぜ女性側だけ言われるんだろう?と単純に不思議に思った

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:21 

    >>26
    本当ガルって勉強になんのよ。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:21 

    >>71
    異人さんって差別用語?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:22 

    >>4
    男やもめ女やもめ

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:40 

    >>28
    日本は長年男による女性差別社会が築かれていたからこんな言葉誕生したんだろうね
    こんな言葉この機会に排除すべし!
    日本には元々失望してたけどさらに失望した

    +9

    -17

  • 87. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:11 

    >>1
    そんなん言い出したら「了」って漢字は子が両腕を切られた様子を表してるのが成り立ちだからとんでもない虐待だし使っちゃダメってならない?
    成り立ちや由来なんて気にし始めたらどこまででも使用禁止にできるよ

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:35 

    >>59
    インドです。年取った男性が老後に若い娘に世話をしてもらいたくて貧乏の家に声を掛けるんだけど、それで決まった娘はもれなく気絶するんだって。どうにか火葬の焚き火から火傷を負いながら生き延びても今度は村中の人から石を投げられるらしいよ。
    他国から来た人権団体が保護してるけど色々難しいらしい。

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:41 

    そう言われると漢字の意味を考えたら夫が亡くなった人のことを未亡人って変な気がするけど、差別用語とかまでは感じ無いな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:52 

    >>22
    >>12
    そもそもが死語だと分かった上で使われてる気がするよね。半ば非現実的な言葉、物語の中の言葉というか。
    おっしゃる通り、ミステリ小説の妖しげな洋館に住む美しき未亡人とか、そういうイメージが強いw
    例えば近所の旦那さんが亡くなったとして、奥さんのことを「この若さで未亡人だなんて…」とはなかなか言わない気がする。年輩の世代は言うかもだけど。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:59 

    >>1
    「後家」「寡婦」よりは「未亡人」といわれるほうがマシだけどな

    何と言ったらいいんだろう

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:15 

    >>26
    時々間違った使い方で「敷居が高い」って聞くけど、いまだに違和感は無くならないな。
    2度と家の敷居を跨ぐな!みたいなおじさんのセリフが再生されちゃうのよねw何でだろう。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:36 

    >>4
    異邦人

    +5

    -11

  • 94. 匿名 2023/09/05(火) 15:52:33 

    >>65
    そうそう、褒められてる?んだろうけど、複雑な気持ちだったみたい
    喪服は亡くなった時しか着ないから
    「着物が似合うね」ならば嬉しいけど
    だから、未亡人というのも嬉しくないよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/05(火) 15:52:54 

    >>90
    たしかに、もうほぼほぼフィクションの中の言葉だよね
    狩る必要ないと思う

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/05(火) 15:53:08 

    子供の頃から変なのーとは思っていた
    見た目から意味を考えちゃうから
    未だ亡くなってない人って

    同じ人いたんだね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/05(火) 15:53:24 

    なんにも思わない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/05(火) 15:54:21 

    >>63
    おばあちゃん同士の会話であの人後家さんだから、とか
    使ってるイメージ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/05(火) 15:56:23 

    >>26
    ニキビじゃなくて、天然痘によるあばた面(痘痕)のことね。
    種痘ができるまではあばた面の人は割とたくさんいた。
    でも、もはや完治しているので、それで天然痘が感染るわけではない。麻婆は「あばた面のおかみさん」の意味。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/05(火) 15:57:53 

    >>30
    それも差別擁護して問題視すべき
    昭和に生まれた言葉って差別用語が多過ぎる(特に女性を見下すような言葉)
    新時代になってもそんな不謹慎な言葉の数々が残っているのは良くない
    不快な表現や言葉は片っ端から排除すべき

    +8

    -9

  • 101. 匿名 2023/09/05(火) 15:58:28 

    そういえば男には未亡人とは言わないのか?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/05(火) 15:58:39 

    >>26
    調べたらニキビじゃなくて、
    天然痘が治った後の痘痕あばただって。
    痘痕のあるチャオチャオというおばさんの料理だって
    へーへーへー(トリビア)

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/05(火) 15:58:57 

    >>10
    こないだの放送観て驚いた。
    かなり前から、放送禁止用語じゃなかったっけ⁈って思った。

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 15:59:50 

    狩られたところで使う機会のない言葉だった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 16:00:07 

    じゃあ未婚も結婚するのが前提の言葉だから禁止だね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/05(火) 16:00:08 

    >>38
    使った事ないから使ってみたいけど、相手に通じない可能性高いね。
    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +38

    -9

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 16:00:22 

    使わない言葉を掘り出してきて
    どうすんの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/05(火) 16:00:59 

    木村多江さんか?っと思ったら、フリー素材の別の人か。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:30 

    こんなイチャモン受け入れてたら、そのうち何にも話せなくなるわ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:37 

    子供達が~空に向かい~

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:45 

    >>41
    そういう意味の言葉だから実は差別用語なんだって、という話をみんなしているよ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:55 

    >>103
    放送禁止用語って
    そもそも放送業界が自主的に使用を自粛しますよってだけじゃなかったかな

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:56 

    >>2
    文句というより違和感じゃないかな
    私も高校生の時に国語の教師から「対になる言葉が存在しないものはあまり使わないほうがいい」って教わった
    未亡人もそうだし、愛妻や愛妻弁当みたいな言葉とか

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/05(火) 16:02:09 

    >>4
    気楽になった人

    +7

    -10

  • 115. 匿名 2023/09/05(火) 16:02:16 

    >>106
    年末調整にでてくるからサラリーマンなら知ってるよ

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 16:02:45 

    似たようなことで
    「外人」が差別用語だというのも納得できない
    「外国人」は問題ないのに。

    字面的に、よその者、部外者みたいなニュアンスが強いからだとか。
    「外人さん」っていう呼び方に差別的な意識を込めてる人はあまりいないと思うけどな。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/05(火) 16:02:47 

    >>4
    後家さんとか。

    +3

    -17

  • 118. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:16 

    >>4
    2周目始まった人

    +9

    -7

  • 119. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:36 

    言葉狩りと言いつつ
    どんどん言葉が出てくんねw

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:38 

    >>115
    寡婦控除だっけ?

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:48 

    >>105
    だよね。「未だ」だもんね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/05(火) 16:04:38 

    >>1
    タイトル読んで、「え?」って思ったけど、こんな意味だったとは。
    昔の男尊女卑社会では、妻は完全に夫の物ってことだったんだね。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/05(火) 16:04:43 

    >>63
    なるほど自称だったのか。それなら何となくわかるけど。今時そんなに奥さんがへりくだることもないよね。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/05(火) 16:04:55 

    ガルには喪女を連呼する頭悪そうな男をたまに見かける

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/05(火) 16:04:57 

    >>4
    解放者

    +5

    -9

  • 126. 匿名 2023/09/05(火) 16:05:10 

    これに関してなんとも感じない人の多さにビックリした
    漢字の意味とか考えないんだね…

    相手が気分を害すとか気にしないとか、そういう問題じゃないような気がするけど

    +5

    -6

  • 127. 匿名 2023/09/05(火) 16:05:13 

    >>113
    恐妻

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 16:05:42 

    >>10
    こじきは放送禁止用語だけど、そもそも放送禁止用語は放送する側の自主規制であって法で定められたものではないみたい
    作品の中での表現の自由を優先したんだろうね

    +44

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/05(火) 16:05:57 

    >>113
    国語の教師はもうAIでいいんじゃない?生徒に要らん事を教えないように。

    +4

    -15

  • 130. 匿名 2023/09/05(火) 16:06:46 

    >>91
    ウィドウ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/05(火) 16:07:32 

    >>82
    言葉が成り立った時代には、確かに男尊女卑的な意味があったんだろうね。
    「夫が亡くなったのに、付属の存在である妻がまだ生きている」みたいな。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/05(火) 16:08:13 

    >>7
    あれはお話の中で義父がいいこと言ってるよ…。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/05(火) 16:08:58 

    ネットだとキチョマンって書かれてるよね…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 16:08:58 

    いい加減あたおかの寝言は無視することを覚えて欲しい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/05(火) 16:09:06 

    >>110
    『オラに元気をわけてくれー』と両手を広げ~

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/05(火) 16:09:12 

    >>110
    りょぉてをーひーろーげ〜

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/05(火) 16:10:17 

    >>110
    異邦人 な!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/05(火) 16:10:25 

    んなこと言い出すなら謙譲語尊敬語丁寧語あたりも習うのやめない?日本国語学ぶこと多過ぎやろ。違う勉強に力入れてほしいわ。

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:16 

    >>105
    なるほどたしかに。でも結婚する可能性が無いわけではないという意味でもあるから失礼でもないのかな。
    現状を説明するだけの言葉だからね。
    いちいちこれからも結婚するつもりはありませんとか、相手がいればしたいですとかまで明らかにする必要はないし。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:38 

    >>1
    初めて聞いたわ…確かに考えてみれば、いちいち呼び名つけるの好きよね

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/09/05(火) 16:12:37 

    >>127
    人妻とか
    男性が主体女性が客体という状況から生まれた表現が多いね
    東アジアの家父長制をベースにした社会体制から生まれたもの
    対語がある中でも雄々しいと女々しいのように意味合いがずいぶん違うものもけっこうあるね
    母系制度(女性が家長)をとるナシ族で使われているトンパ文字では「男」を意味する語は同時に「小さい」を意味し、「女」は同時に「大きい」という意味を表すそう
    差別だ蔑視だと単純に騒ぐのではなく、その言葉が成立した背景を見ていくと興味深いね

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/05(火) 16:12:55 

    介護の学校行ってるとき手話の授業で「未亡人(男やもめ、女やもめ)」を習ったのを覚えてる。
    1回も使ったことないし、もちろん忘れちゃったけど。学校では普通に言ってたけどな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 16:13:46 

    >>50
    頻度で言えば、「未亡人」より「行かず後家」のほうが実害ありそう

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/05(火) 16:13:49 

    >>61
    マーおばさんがニキビだらけだったんじゃない?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/05(火) 16:13:59 

    >>88
    30年くらい前の週刊誌で見たわ
    18歳未亡人、生きたまま焼き殺されるって
    未亡人は縁起悪いって理由
    日本だと、逆に男ヤモメの方が縁起悪く見えるわ(口にはしないけど)

    +16

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/05(火) 16:14:28 

    でも確かに男性にわざわざ未亡人って言わないよね。調べたら男性にも使う言葉なのに女性にだけ言ってる事が多い。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/05(火) 16:14:31 

    >>1
    美白も放送コード入り

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/05(火) 16:15:02 

    >>1
    教師のアタリハズレって絶対あるよね
    おかしな思想の教師なら生徒のことある程度へんなふうに洗脳できちゃうし
    学生時代に聞いたことって無意識的ではあれ割と価値観に影響出る

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/05(火) 16:15:47 

    > 当事者の方からも「他人から使われるのは嫌だ」
    この人は自分で未亡人なんですっていうのはいいのかな?
    どちらかと言えば他人が使う言葉じゃない?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/05(火) 16:15:51 

    >>129
    要らん事ではなくて、なぜそのような表現が生まれてきたのかを考察することから言語学や社会学への道が開けていく

    +18

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/05(火) 16:15:56 

    >>1
    ちょっと調べてみたら、古代中国では夫が死んだら妻も殉死するのが美徳とされていたみたい。
    だから「未亡人」って言われたらしい。
    新婚でも夫が早世したら妻は殉死させられたみたい。
    おそろしいと思った…。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 16:16:20 

    >>17
    韓流ドラマの字幕では寡婦寡夫になってたわ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/05(火) 16:16:44 

    >>126
    それだけ現実とかけ離れている単語だからでは?
    実際しょっちゅう目にしたり自分や誰かが言われたりしてたら、さすがに考えると思う

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/05(火) 16:17:33 

    >>8
    漢字を見れば悪い意味なのは一目瞭然だよ。まあ今は使う人もいない死語だけどね。

    +4

    -7

  • 155. 匿名 2023/09/05(火) 16:17:45 

    >>1
    調べたら
    「夫と共に死ぬべきなのに、
    まだ死なない人の意。元来、自称の語」とあった
    元々は要は他人が「あの人は未亡人」という使い方じゃなくて
    「私は未亡人」と自分を称するのに使う言葉なのね
    でも、現代では未亡人=夫と死別した女性の意味に
    変化したんだから、未亡人でもいいと思うけどね
    それに最近は未亡人とか普段の会話であまり使わないし

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/05(火) 16:18:24 

    >>62
    うちの田舎じゃ「ほいと」っていう
    祖母が言っていた

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/05(火) 16:18:44 

    >>38
    自由になったと思ったけど義両親まだ生きてる

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/05(火) 16:19:32 

    >>1
    そういう言葉は昔から続く男尊女卑社会の負の遺産
    それらの言葉で傷付く人が現在でも多数いるのは紛れもない事実
    国は差別用語に対しもっと厳しい禁止措置を取るべき
    『大げさに騒ぐ』みたいに言う人がいるけど悪いものはどんどん禁止しないといつまでも悪い状況のままだからね

    +3

    -5

  • 159. 匿名 2023/09/05(火) 16:19:35 

    オカマは?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/05(火) 16:20:18 

    >>10
    乞食←食べ物を乞うから。
    なにも悪い言葉じゃないんだけど、結局その行為をしている人が差別される存在だから言葉まで差別用語になるんだよね。
    でも未亡人は、夫を無くした女性を『まだ死なない人』扱いしてるならその言葉自体が差別だわ。

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/05(火) 16:20:21 

    人妻も
    人夫とは言わないしー

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/05(火) 16:20:51 

    「心の中では」未だ亡くならずと考えるならば
    未亡人で良いじゃん

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/05(火) 16:21:46 

    >>11
    それが目的かもよ。

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/05(火) 16:22:40 

    >>10
    ルンペン
    ホームレスは違うんか?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/05(火) 16:24:16 

    >>8
    「ありがとう」を有り難いで使ってる人はいないしね。
    「おはよう」もお早うで使ってる人はいない。

    反対に本来は貴人につかう「きさま(貴様)」「おまえ(御前)」は罵り言葉になったしね。

    +46

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/05(火) 16:25:07 

    >>10
    でも乞食と呼ばなくてもそういう人は存在するよね
    お乞食さんとでもいえば和らぐのかな

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/05(火) 16:26:26 

    未亡人になりたい。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/05(火) 16:27:51 

    >>38
    寡婦の意味知ってるのに何故か小杉のTOFを思い出してしまう

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/05(火) 16:30:16 

    かつてインドで夫が亡くなると妻も一緒にってところもあったし、そういう感覚の古い言葉ってことだよね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/05(火) 16:30:35 

    >>10
    差別言葉になってしまったが本来は仏教用語で僧侶が自己の肉体を維持するために人に乞うこと。

    僧侶でもない貧しい人々を僧侶の修行の一つの行いの言葉として表したから本来は優しさから来た言葉と思う。
    ホームレスの「家がない」より優しい言葉だったと思う。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/05(火) 16:31:39 

    >>162
    意味を変化させるのはいいね。言葉自体は浸透していて意味が通じやすいんだしね。
    世相の変化がわかるように、いつの時代にどういう理由で意味が変化したかをしっかり残しておかないといけないと思うけど。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/05(火) 16:32:53 

    >>151
    中国の習慣なんだ!
    日本は歴史的には「後家」が多く使用されてた感じがする。
    夫の死後も長く嫁ぎ先の家を守り、夫の菩提を弔うのが美徳みたいな。

    夫に先立たれた妻が、生前から夫の戒名とともに「○○信女」みたいな戒名を赤文字で書く習慣あったらしく、後家さんは「赤い信女」ともいわれたとか。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/05(火) 16:33:28 

    昔、とある未亡人YouTuberのチャンネル見てたけど他にわかりやすい言葉がないから使ってるって言ってた。今は削除されてるけどね。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/05(火) 16:33:50 

    >>1
    手塚治虫の漫画でも「未亡人」は結構出てくる
    ブラックジャックでもなんの気なしに言ってたはず
    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/05(火) 16:35:49 

    >>84
    alien感出るよね
    訳した奴出来る奴って感じなんだけど

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/05(火) 16:38:10 

    >>105
    独身でいい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/05(火) 16:40:50 

    >>158
    言葉に含まれる思想までも今に引き継がれていたら即刻使用禁止にするべきだけど、「え?そうなの?ひどいね」という世の中に今なっているのなら、その言葉を無理になくすことはないような気もするな。
    そういう時代があったという事実を伝えてくれる。今の日本の女性の立場が昔では当たり前じゃなかったことがわかるじゃない。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/05(火) 16:41:10 

    じゃあ「やもめ」は大丈夫?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/05(火) 16:41:14 

    >>10
    VIVANT見てるよ
    あの状況を表すのに乞食以外の相応しい言葉はなんだろう?
    「物乞い」も同じようなもん?

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/05(火) 16:42:37 

    >>174
    手塚治虫がベッドシーン描いたら
    全然いやらしくないね

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2023/09/05(火) 16:42:40 

    >>4
    ボツイチ

    私は自分でそう言ってる。

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:20 

    やたらと言葉に敏感な人ってツイッターにいっぱいいるよね。
    夫の立場のひとが「うちの嫁が〜」ってなんでもない日常ツイートしてて、嫁って言い方は正しくない!って噛みつかれてるのを見たことあるわ。公文書でもないツイッターでぐらい、妻でも嫁でも奥さんでも好きに呼ばせてあげたらいいのに。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:27 

    >>106
    通じる可能性の方が高いよ

    +27

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:33 

    >>2
    高齢者が暇だから昔の知恵に文句つけているらしいよ。 そんな言葉あったの?って言うのも多いし。

    +2

    -12

  • 185. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:40 

    >>156
    うちのじいちゃんもそれ言ってた
    言葉の由来はなんだろうね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:53 

    >>2
    えぇ…?普通におかしい言葉でしょ
    あと父兄もどうかと思うし言われなくなったよね

    +33

    -4

  • 187. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:59 

    >>132
    私、トピを開いて真っ先にこれを思い出した。

    懐かしい、、

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/05(火) 16:44:01 

    アベマで観た「めぞん一刻」の八神が言ってたのしか知らないや
    八神は可愛いし、いいネタキャラしてるから嫌な感じはなかった

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/05(火) 16:45:44 

    小さい頃から、変な言葉って思ってたよ。
    母に幼いながらも、まだしんでない人って生きてる人みんなじゃん!なんでなんでみたいに絡んで、
    そこそこ大人になっても、遺族という言葉あるのになんのため?なんか女性をさしてない?AVのジャンルのため?とか絡んで、
    お前は本当にしつこいと追い払われた
    時を経てまあ納得の異議だね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/05(火) 16:45:58 

    >>84
    異邦人と異人は同じ扱い?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/05(火) 16:46:08 

    >>184
    どこ情報よそれ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/05(火) 16:46:41 

    ところでルンペンは差別用語でしょうか。先日BSで「裸の大将」を見ていたら、故・高見知佳さんが何度も「清さんはルンペンだから」と何度も言っていた。ちなみにお詫びのテロップはなかったな。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/05(火) 16:48:44 

    >>176
    なんかそれもさ、結婚してなくてもパートナーがいるので独りじゃないですとかいくらでもいちゃもんつけられるよ
    孤独な人と思われてるみたいで嫌だとか

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/05(火) 16:51:40 

    >>144
    今調べた
    麻にアバタって意味があるみたいだね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:19 

    >>117
    そっちのがモロじゃない?

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:42 

    >>185
    陪堂=ほいとうが変化したもの
    ほいとうで調べてみて

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:43 

    >>185
    たぶん「ほかいびと」→「ほいと」?

    ほかいびとは、他人の家の玄関でめでたいことを言ってお金をもらう物乞いの人で、いわゆる「こじ き」の一種らしい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/05(火) 16:53:20 

    >>181
    じゃぁ何度も夫に先立たれてる人はボツ5とか言うの?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/05(火) 16:55:18 

    >>126
    でも漢字の成り立ち自体が怖いのいっぱいあるよー
    普段は良い意味で使ってる漢字なのに……

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/05(火) 16:58:09 

    >>198
    横だが、ボツ5にもなると事件性を感じる。

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/05(火) 16:58:12 

    >>181
    うわ!
    婚活でボツ2です。とか自己紹介されたら、次 殺されるの覚悟しないとだねw

    +36

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/05(火) 17:01:08 

    >>17
    ちびまる子ちゃんで
    「後家」って言葉を子供の頃に知った
    おばあちゃんの俳句仲間が、美人の後家だけ
    会費無料にしてあげようとか言い出したとかで、おばあちゃんがキレまくった回

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/05(火) 17:02:10 

    >>192
    ドラマの冒頭に現代の放送に相応しくない表現がありますが時代背景を考慮し作品のオリジナリティを尊重して放送しますってテロップ出てたよ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/05(火) 17:04:30 

    >>200
    5ではないけどカヨとか

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/05(火) 17:06:47 

    >>126
    そうかな、会話するときにいちいち語源を思い浮かべて話さないから当たり前じゃない?
    現代の日本では、夫を無くした女性を差別なんかしないからこそ言葉の意味を気にしないでいられるってことじゃない?

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/05(火) 17:13:12 

    >>196
    >>197
    ありがとうございます!
    検索してみました
    また一つ賢くなりました
    母も「そういえば何でほいとって言うんだろう?」って言っていたので教えたいと思いますw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/05(火) 17:14:15 

    >>126
    ゴキ◯リって聞いてその名の成り立ちを思い浮かべる?
    伏せて置いた茶碗などの器をヒョイとどけるとそこに身を潜めてるから御器被りなんだって。
    元はすごく綺麗な言い回しだけど、その言葉を聞いてもそんな雅な気分にはならない。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/05(火) 17:15:14 

    多分、女性は結婚は一度だけで、夫を亡くしても二夫にまみえず、っていう意味も込められてるんだよね。
    その点でもまずいのかな

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:21 

    >>200
    こないだ仰天ニュースで見たやつだw

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:41 

    >>15
    元々自分を示す意味の言葉で、他人に対して使う言葉では無いのかもね

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:47 

    >>155
    問題提起しなくても時代にそぐわなくなってきたら自然と使われなくなるのかもね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:52 

    >>182
    言葉としては嫁が〜のほうが間違ってるんだろうけど、
    「カミさん」と対外的に言われてる私からしたら嫁がー嫁さんがーのほうがよっぽど羨ましい

    カミさん、なにその古女房感…
    案の定、旦那の会社の人と会う機会があった時に、カミさんから連想される50〜60代以上?ぐらいの「カミさん」が出てこなくて思いの外若くて皆さん驚いてる
    あ、「旦那」もおかしい日本語ではあるよね。夫か。

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:07 

    やもめならいいの?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:42 

    >>106
    普通にわかるw
    どんだけ世間知らず

    +22

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:30 

    >>42
    炊き出しにご飯もらいに行くのはまさに乞食だけどな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:10 

    まあ違和感あるわ。主人が◯んだんだから早く後を追えくらいの意味を感じてしまう。
    そして夫を主人と呼ぶのも違和感ある。時代にあってない。家政婦じゃないんだから。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:06 

    外人は

    人の外と書くから

    外国人と呼んでほしいと

    外人が言っていたよ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:43 

    >>215
    本人が好き好んで生きてきた結果でしょ
    日本は生活保護もあるし
    自分が好き好まないでそうなってる場合とは同じじゃない

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/05(火) 17:30:18 

    主人や旦那や亭主も、ぜんぶダメ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:19 

    >>1
    それなら英語圏ではwidowとか使ってないの?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:57 

    >>3
    結局使われる意味は変わらないんだからいいじゃんって思うけど。こんなことしてたら全部の日本語見直さなきゃじゃん。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/05(火) 17:33:33 

    「高校生のとき~」と言われても、いつだか分からん

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:21 

    >>218
    他人にご飯を食べさせてくださいっていうのが乞食ってことだよ。
    病気や仕事が見つからなくて、やむにやまれず生活保護をうけてる人を乞食と呼んではいけないけど、好き好んで生きてきて他人から食事の施しをうけてるのはまさに乞食の中の乞食なんだけど。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:10 

    >>220
    ウィドウの語源はなんだろう?
    女性蔑視みたいなことなら使われなさそう。
    女性蔑視じゃないなら使いそう。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:22 

    >>8
    意味知らんかったら
    配偶者無くした人って意味合いしかないよね

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:54 

    >>223
    日本は乞食を選ばないでも生きてく道があるのにわざわざやってるんだから趣味なんでは

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:50 

    >>189
    遺族がなんで女性をさしてるの?
    死んだ人の家族は男女問わず遺族では?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:41 

    >>226
    個人の趣味になんで税金で付き合わなきゃいけないの

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:38 

    >>42
    日本て乞食いないの?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:10 

    妻に先立たれた夫は
    なんて言うんだろう?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:35 

    >>228
    生活保護も炊き出しだけ貰うのも大して変わらんから
    ある程度の%でそういう人間は生まれる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:37 

    >>229
    いないはずだが、本人が行政の力を頼らずホームレスとかはいるんでは
    先進国なら救済処置は用意されてるから本人が頼る気があればそうはならない

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:00 

    >>86
    出たよ、男が悪い!女はカワイソウ!

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:42 

    管理人さんw

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/05(火) 18:32:22 

    >>2
    未亡人の由来を知らないと恥ずかしいよ。恐ろしい言葉。死んだ夫の後を追って自殺してない妻。

    +17

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:06 

    >>4
    先立たれ妻

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:15 

    >>4
    遺族

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:38 

    >>91
    夫と死別しましたが、自称するなら「未亡人」を使います。「後家」と名乗ったことはない。「寡婦」は公的書類とかで使うことがある。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/05(火) 18:58:18 

    >>7
    あれは音無さんが美人だからセーフです。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:11 

    そもそも、未亡人って使うタイミングがないんだけど、使う人いる?
    彼女、未亡人なのよ…とか、あの子のお母さんは未亡人だから…とか?
    今まで生きてきて、一度も生で聞いたことのない言葉の一つだわ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:24 

    >>232
    乞食とホームレスは違うの?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:30 

    >>232
    行政の力を頼ってるホームレスいるよね?
    行政の指導には従わないけどもらうものだけはもらう人

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:55 

    >>241
    ホームレスはただ単に本人が縛られない生き方したくないだけ
    ホームレスが嫌なら他の道があるがあえて本人が選んでる

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:40 

    >>236
    見送り妻、見送り夫はどう?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:24 

    >>243
    ご飯どうしてんの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:06 

    >>220
    なんで?

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:31 

    >>217
    日本語で外人は外の国の人の略だと日本人が言っているのにね
    真髄をわからないことによく文句つけられるなと思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:31 

    >>1
    まあ変な言葉だなとは思っていたから、人に呼びかけたりしないよね。女性にしか使われないのも疑問だし。
    葬儀の仕事してたけど、当たり前だけど喪主さんに未亡人になりましたねとか言ったらひどいしおかしいしね。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:35 

    >>4
    後家もよろしくないん?

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:53 

    >>106
    そもそも未亡人って言葉使うような場面があまりなくない?

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:40 

    >>86
    なんで日本に失望?
    日本は女性の立場をこれほどまでに高めてきたんだよ?希望をもっていいと思う。
    昭和の半ばまで女に学問は要らないと言う人たちが多くいたのに今や大卒当たり前じゃん。
    海外をみてよ。タリバン政権下の女性の命の軽さをみてよ。インドもウイグルも人間扱いされてないんだよ?

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:41 

    これから何と言えばいいの?
    お一人様?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/05(火) 19:23:02 

    >>245
    缶集めたりバイトしてるみたいよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/05(火) 19:24:31 

    >>253
    それで足りないときは?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/05(火) 19:25:53 

    差別かな?
    奥ゆかしい日本語だと思うけど。確かに直接相手に「あなた未亡人だから…」みたいには使わないし、もし言われたら非常識な人に思うけど、未だ亡くならざる人って意味を考えても差別でも何でもないけどね。

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2023/09/05(火) 19:27:26 

    すでに死語かと

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/05(火) 19:28:49 

    >>254
    奥の手は宗教団体

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:20 

    >>242
    必要最低限の保証は国がするからね
    結局、乞食かどうかは国の体制の問題で日本は本人がその気ならそうならない生き方は保証しているが先進国じゃないとそこまで面倒はみていないだけ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:23 

    >>238
    同じく夫を亡くした立場だけど

    自分で言う時は死別してシングルですって言うかな…

    未亡人・後家・寡婦…なんて呼ばれても気にしたことないけど寡婦は控除の書類でしか使わないイメージ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/05(火) 19:35:57 

    自分のこと未亡人って言うおばさんいて気持ち悪かった

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:02 

    >>200
    結婚したら相手が亡くなることがあまりに連続してるなら、そんな相手と結婚したら自分が死ぬと思わないんだろうか

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:26 

    昔の言葉だよね
    男にも使えるのに妻だけにしか使わないのはなんでだろ
    なんとなく若くして夫を亡くした人のイメージ
    お婆さんにはあまり使わない感じがする
    男の場合は?男やもめ?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/05(火) 19:40:04 

    >>170
    私は何かの本で

    乞食修行(こうじきしゅぎょう)って見た記憶がある
    僧侶は本分に専念するために他の労働などで食を得てはいけないから善男善女からの寄進で賄う(寄進を乞う)だったと

    なんでそれが差別用語になったのか興味深いな

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:47 

    未亡人だけど別に何も感じてない
    未婚かと言うと既婚だし
    既婚かというと夫亡くなってるからなー!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:51 

    >>36
    では何故それを女性だけに当てはめるんだ?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/05(火) 20:18:02 

    お局もね

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/05(火) 20:19:11 

    >>236
    そっちのほうがモロじゃない?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/05(火) 20:22:04 

    >>23
    語源が違うんだよ

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/05(火) 20:27:33 

    >>30
    カミさん、家内、嫁

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/09/05(火) 20:33:03 

    未亡人って女性に使うけど、男性も妻なくしたら未亡人なの?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/05(火) 20:34:25 

    >>262
    やもめは男女どっちもでも使う
    性別がわかるように頭に男つける
    女やもめとも言うけど、未亡人のほうが良く使われる

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/05(火) 20:44:22 

    >>29
    団地妻と未亡人は日活ロマンポルノを想像してしまう

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/05(火) 20:46:20 

    >>180
    むしろ手塚治虫はいやらしいシーンは
    いやらしいと思ってくれたほうが喜ぶ人だと思う
    差別用語?放送禁止用語?「未亡人」という言葉の適切性 SNSで話題に

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/05(火) 20:49:11 

    >>2
    発端のツイートした人は「気になって調べたらこういう意味だった」って言ってるだけで、別に文句とも言葉狩りとも思わないけどね。
    それに文句とか難癖とかじゃないレベルで、未亡人は普通によくない言葉だよ。ちゃんと意味を知らずに言ってる人が多いから、現代でも自然に使われすぎててあまり違和感無いように感じるけど、れっきとした差別用語だよ。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/05(火) 20:51:30 

    昼下りの未亡人の怪しい微笑みみたいなタイトルの2サスあった気がする

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/05(火) 20:57:34 

    ミッションインポッシブルでホワイトウィドウって名前の登場人物が字幕で「白蜘蛛」って訳されてたのはこれが関係あるのかな

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/05(火) 21:18:00 

    >>235
    私はまさに後追いに失敗した妻だから
    自分で未亡人って言ってるし
    他人から未亡人と呼ばれるのもまったく嫌じゃない

    +1

    -7

  • 278. 匿名 2023/09/05(火) 21:31:14 

    >>129
    言葉を大事にしてる人の話を聞くのは好きだしそういう先生は子どもたちのためにも大切だと思います

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/05(火) 21:34:12 

    時代とともに言葉の意味(の捉え方が)変わってくるのもあるから未亡人の本来の意味を違った意味や印象の人が多い現代では、差別に聞こえないね。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/05(火) 21:55:05 

    何でも噛みつく意識他界系

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/05(火) 21:55:47 

    >>1
    私が思い浮かんだのは「異邦人」
    ほーらもう頭ん中で久保田早紀歌ってる〜
    ちょっと ふふふふふん みただけの 異邦人〜

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/05(火) 22:03:09 

    >>50
    使わないよね
    使うシーンがまず無いよねw
    使うとしたら年配の方じゃないかな?

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/09/05(火) 22:28:27 

    くっだらねえわ

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/05(火) 22:34:14 

    >>4
    season2

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/05(火) 22:41:45 

    AVでしか見かけない言葉

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/05(火) 22:42:43 

    >>198
    後妻業のそれじゃんもう

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/05(火) 22:55:14 

    >>4
    やもめ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/05(火) 23:56:38 

    >>257
    結局乞食じゃん

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/05(火) 23:59:47 

    >>288
    腹いっぱいになったら出ていく

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/06(水) 00:01:51 

    >>179
    「乞食」という厳しい言葉を容赦なく使う人間だという表現でもあるのかな?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/06(水) 00:04:48 

    >>265
    言葉ができた当時はそういう感覚だったのでは?
    男優先だった時代があるのは仕方のない事実じゃない?今は変わってる。そこが大事。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2023/09/06(水) 00:11:10 

    >>276
    関連は知らないけどブラックウィドウって蜘蛛の名前だよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/06(水) 00:31:13 

    >>106
    寡婦は離別も入るよ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/06(水) 00:35:19 

    未亡人って劇中でしか聞いた事ない。人に対して言う事ない。しかも大体その言葉を好んで使うのって男じゃないかな。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/06(水) 01:07:21 

    確かに未亡人は他に言い方ないのかって思う
    会社員とか
    女性とか

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/06(水) 01:18:39 

    うちの母は夫に先立たれたけど自分で「もう未亡人になって○○年なんですけどねー」とか言ってるよ。
    未だ亡くならずは知らなかったけど、「自分で未亡人っていうものなの?まあ母が言いたいんだからいっか」と思ってた。

    で、結局何が正しいんだ?
    寡?寡婦?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/06(水) 01:24:20 

    >>259
    夫が亡くなっただけでシングルではなくない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/06(水) 01:26:23 

    >>296
    自分でいうのが一番正しいんでしょ。旦那死んでもまだ生きてますわどうもすんませんていう意味だから。実際は誰もお前なんでまだ生きとんねんとは思わないけどってこと。
    よい妻をうちの愚妻がとか賢い子供をうちの愚息がみたいなこと。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/06(水) 01:44:44 

    未亡人ていう歌あったね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/06(水) 01:49:07 

    くだらない

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/06(水) 02:07:12 

    差別用語なの?
    放送禁止用語とか言ってるヤツは、AVの見過ぎじゃない?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/06(水) 02:46:35 

    先日のトピであった誰かの奥さん風に言うと美望人ならいいのかな

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/06(水) 04:12:45 

    冷静に漢字だけ見たら確かにおかしな言葉ではあるよね。
    そして未亡人って何処と無く影があって綺麗で色っぽい熟女ってイメージある。もしかしたらこれも一種の偏見なのかも?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/06(水) 06:22:23 

    >>13
    高校の時に英単語帳に普通に載ってたけどなぁ。
    『未亡人』も『やもめ』も。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/06(水) 08:33:23 

    テレビつまらなくなるわけですね

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/06(水) 09:15:39 

    言葉狩りってわけじゃないけど
    私は死別だけど、シングルですね〜と言われても何も思わないが
    「未亡人ですね」と言われると違和感は感じる(亡くなってからまあまあ経つからかも)
    あまりリアルで使わなくない?
    この↑のセリフも「未亡人て興奮するハアハア」みたいなキモい人から発せられたものだし
    漫画や小説、映画とか以外で未亡人、を使う意図がよくわからないしわざわざ本人には使わなくてもいいと思うな

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/06(水) 09:18:49 

    >>116外人でつい言っちゃって外国人だよって毎回言われて海外の方々って話するよ差別するつもりはないけどややこしい

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/06(水) 09:23:53 

    >>306相手にわかってほしくても 死別って言うと相手が聞いちゃってごめんなさいね言われて気を使われちゃうから
    今は一人暮らしくらいで相手には言わない 結婚してたのいわれたらしてたよくらいは話すけど現在進行形で結婚してないしなぁ会話がどっちなんだって時がある

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/06(水) 09:35:26 

    >>292
    返信ありがとう。そうなんだ、じゃあそこから白蜘蛛って訳になった可能性が高そうだね

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/06(水) 09:49:04 

    >>308
    なるほど確かに
    やっぱいきなり「旦那死んだんです」「未亡人です」とは言えないんだよね
    未亡人とか死別は(会話相手の)ネガティブな感情にリンクする言葉だから、それを使うよりは「シングル」とか「ひとり親」を使った方がとおりがいいというのが私の中にもあるのかもしれない

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:47 

    >>181
    自分で言う分にはいいけどバツイチっぽくてちょっとネガティブな印象はあるから周りは使いづらいかも。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/06(水) 10:35:07 

    >>181
    変な雰囲気にならない?バツ1と聞き間違えられそうだしボツ2.3があるのか?とか思われそうで。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/06(水) 10:44:31 

    >>190
    異邦人・異国人と同じ、短縮形?
    外国人のこと
     赤い靴履いてた女の子異人さんに連れられて行っちゃった♪

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/06(水) 11:53:23 

    >>113
    他にも妻のことを嫁っていう人いるけど、逆に夫のことを婿呼びする人なんていない。これも私からしたらずっと違和感だった。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/06(水) 11:55:30 

    >>304
    これからは使用をやめていった方が良いって話でしょう。
    今や昔に使われてるからどうこうじゃなくて

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/06(水) 12:18:27 

    うちの母、考えてみたらもう37年未亡人だわ。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/06(水) 12:52:22 

    >>225
    しかし男性に未亡人って言ったら誤り扱いだよね?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/06(水) 12:56:33 

    >>106
    これ意味が間違ってるよ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/06(水) 13:16:23 

    >>239
    つまり、ガルちゃん民とは無関係


    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/06(水) 13:23:21 

    >>251
    こういう事言う奴に限って海外行った事も無ければ、海外の実態も知らんアホだから言うだけムダよ。
    海外の都合の良いところしか見てないんだよ。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/06(水) 13:48:33 

    >>77
    あしたのジョーはナチュラルに、親無し宿無しとかカタワとな拳闘キチガイとか連呼するから令和に見たら吹くよね。今風に焼き直したらつまんなくなるかな。
    ところで拳闘キチガイを略して途中からケンキチになってたの好きw

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/06(水) 14:01:23 

    >>151
    婚約したまま相手に死なれた女性も「望門寡婦」と呼ばれ、「未亡人」と同じく殉死が望ましかった。生きていたら一生蟄居で結婚できない厄介者扱い。家父長制の儒教社会だと貞女烈婦は二夫にまみえずって価値観は近代まで続いてる。語源的には男性の付属品とされる女性が、自分の人生を送ることを否定する言葉。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/06(水) 14:13:34 

    実際にその立場になってみると
    夫が死んで以来自分も生きてる感じがしなくて
    本当にまだ死んでないだけっていう気分だから
    なるほど上手いこと言うな〜、と変な納得をしてる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/06(水) 14:24:15 

    あんまり言葉を禁止したら会話するとき大半だね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/06(水) 14:25:26 

    >>314
    だよね。うちあたりでも田舎で年寄り
    多いせいか嫁、婿は子供の配偶者に
    使う認識だった。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/06(水) 14:28:54 

    >>280
    意識他界系面白いwwwww😂

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/06(水) 14:30:08 

    >>273
    アフリカの裸族もそうだねw

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/06(水) 14:45:57 

    >>30
    奥さん、妻、嫁…
    全部NGになるよね

    ワイフや相方はなんか嫌だな
    連れ合い、ならなんとか

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/06(水) 14:49:53 

    そもそも普段、日常的には使わない言葉だよね
    文語的表現というか…
    ドラマや小説でしか見かけない言葉

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/06(水) 14:59:52 

    >>2
    現在では意味なんて忘れられて使用されている言葉でも、知識として成り立ち知ったうえで違和感持つのは自由じゃない?

    「夫が亡くなったのにまだ生きてる妻ね…」みたいな成り立ちだから、私はちょっと嫌だな。
    「入籍」「主人」あたりも話題になってるよね。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/06(水) 15:03:53 

    >>255
    妻が亡くなっても夫は殉死しない
    そもそも殉死てのが現在の日本にはない風習だけど、そういうのが頭をよぎって不快に思う人もいる…とは思うよ
    だからといって「使用禁止」も違うような気がするけどね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:08 

    >>262
    そういえばそうだね
    言外に「若いのにねえ」「もったいない」という感情を滲ませてる気がする

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/06(水) 15:19:26 

    >>276
    ウィドウは寡婦という意味
    ブラックウィドウ(日本名クロゴケグモ)というクモは後尾後にオスを食べてしまう種類のクモ
    英語の "black widow" には、「夫や恋人(男性)を殺害する女性」という意味もある
    なので、結婚詐欺や男を騙して財産を奪う系の映画やドラマで耳にしたりする

    また、女郎蜘蛛というのもいるけど、それは派手な見た目から女郎とか上臈が名前の由来ではと言われている
    女が蜘蛛に例えられるのって変な感じと思っちゃうわ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/06(水) 15:23:46 

    >>330
    「旦那」も…
    語源を辿ると「お金をくれる人」だしねえ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/06(水) 15:24:37 

    >>2
    ちゃんと理由を知ればそんな成り立ちかよって思う。
    ちなみに愛妻家も似たような理由なので私は好きじゃない。
    理由を知ったらいい気しないよ。
    だからってそれらの言葉使ってる人に目くじら立てて差別だ!とかは全く思わないけど。

    子供の供って字が供物って字が、大人の付随物や所有物であると連想させるからひらがな使うとか、障害者の害をひらがなにするとかは意味わかんないし、配慮してるフリかよと思うけど、未亡人の由来とか最低じゃん。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/06(水) 15:27:26 

    >>59
    大昔の中国がそうだったよ
    貞淑な良い妻は2番目の夫に会うことがない、みたいな言葉があって夫が先に死んだら一緒にお墓に入るのが良いこととされていた
    本人が拒否しても旦那実家に無理矢理ってこともあったらしいよ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/06(水) 15:39:06 

    私も未亡人になりたい

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/07(木) 01:35:39 

    >>320
    多分海外行ったことないのはあなたw
    妬むなひがむな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/07(木) 01:38:04 

    >>333
    スパイダーマン男だし

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/07(木) 03:46:38 

    奥さん、家内、主人、細君
    最近、テレビで言わなくなった。

    出演者「妻が応援に来てくれています!」

    MC「妻はどこですか?!妻は…」
      「あ!妻が見えました!妻はあそこで応援してらっしゃいます!」

    て会話をテレビで視たんだけど、違和感強いの私だけかな?

    自分の配偶者を指すときは「妻」「家内」
    他人の配偶者を第三者が指して言うときには「奥さま」という言い方に慣れてるから。 

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/07(木) 10:54:56 

    くだらない。
    花言葉に未亡人ってある。勝手に変えないでくれ。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/07(木) 12:50:13 

    >>339
    主人公よりでかくてハデな女スパイダー出てきてもおかしくないのにね
    そういや、いないような…

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/07(木) 12:53:42 

    >>314
    昔はそんなにいなかった気がする…
    吉本芸人みたいなのがトーク番組で「うちのヨメが…」と話すようになってから真似する人が全国的に増えた印象
    テレ隠しなのかもしれないけど、ちょっとサゲるニュアンスで言ってるように聞こえるのがちょっと嫌なんだよなあ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/07(木) 12:58:45 

    >>340
    冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからないよね
    もしアナウンサーとかなら冗談かなと思うけど
    そういうやりとりを見た人が真似して使い出すから嫌なんだよね

    自分の配偶者のことを「嫁」と言うようになったのも、タレントがテレビで言ってるのを見て深く考えず真似し出した人が多いからだと思う
    すぐ真似する人は語源も意味も気にしないし、調べることない

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/07(木) 13:17:07 

    >>303
    言葉は生き物だから
    そういう文脈(若い女性が夫に先立たれて可哀想…色っぽい美人…まだまだ女盛りなのに…周りの男がほっとかないよ、的な)で使われまくってきたから、"そういう意味合い"をまとってるんだろうね

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/07(木) 13:26:35 

    >>340
    家族間やうちわで使う言葉と、人前で使う言葉がありますよね、それを知らないのか、気にしないのか…
    わざとその場にそぐわないチグハグな使い方をして笑いを誘う人もいるけど、それを見て何も考えず真似しだす人もいるんだよねえ

    前々から気になってたんだけど、自分の両親のことを「お父さんが~」「お母さんが~」と人前で平気で言う人が結構いるんだよね
    テレビ番組とか、職場でもいる
    そして、そういうのを見て違和感覚える人と何にも思わない人がいるらしい…
    何も教えない(親も気にしてない?)ご家庭が増えたのかしらと老婆心よ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。