-
1. 匿名 2023/09/04(月) 18:18:33
ホロスコープ、西洋占星術について語るトピです!
※鑑定トピではないので、占ってくださいはトピずれです。
※ホロスコープを貼る場合は、先に自身の見解を述べてください。
※荒らしに対しては静かに通報をお願いします。
今月もよろしくお願いします!+36
-30
-
2. 匿名 2023/09/04(月) 18:19:22
占いってどうやったら上手くなれるの+27
-25
-
3. 匿名 2023/09/04(月) 18:20:01
時間が分かった方がやっぱり良いの?+37
-25
-
4. 匿名 2023/09/04(月) 18:20:26
星座だけで語るのは無しがいい+11
-28
-
5. 匿名 2023/09/04(月) 18:20:40
まず、ホロスコープってなんなのか教えて頂けると助かります。+17
-38
-
6. 匿名 2023/09/04(月) 18:20:55
カービィシリーズがよかったー+9
-25
-
7. 匿名 2023/09/04(月) 18:21:32
ホロスコープとホロコーストがごちゃごちゃになる+18
-39
-
8. 匿名 2023/09/04(月) 18:22:19
クレイドル、ゆりかご持ってるんだけど、たしかにピンチなときに救ってくれる人が現れるなぁと思う
本当に辛い時だから苦しいんだけども+12
-26
-
9. 匿名 2023/09/04(月) 18:27:57
>>1
一時期勉強してたなー!
でも、生まれた時間わからなかったりして、なんか離脱したー+9
-25
-
10. 匿名 2023/09/04(月) 18:31:24
12室に星多い人いますか?+22
-25
-
11. 匿名 2023/09/04(月) 18:31:42
2025年は厳しい星周りの人が多いらしい+24
-26
-
12. 匿名 2023/09/04(月) 18:43:01
>>10
私!太陽、木星、海王星があるよ。直感系は当たる。+7
-27
-
13. 匿名 2023/09/04(月) 18:47:31
>>10
水星と太陽があるよ
水星はアセンダントのスレスレにある+9
-24
-
14. 匿名 2023/09/04(月) 18:53:10
結局星座って何個なの?
12?13?+1
-25
-
15. 匿名 2023/09/04(月) 18:54:19
>>5
ググりなさい。めんどくさいならトピを閉じるのです。+37
-26
-
16. 匿名 2023/09/04(月) 18:58:07
自分から6番目の星座に強く8番目の星座に弱いんだよね(牡羊からすると乙女に強く蠍に弱い)
+6
-27
-
17. 匿名 2023/09/04(月) 19:05:18
いまとっても寂しいの
占ってください
1960年12月15日です+2
-55
-
18. 匿名 2023/09/04(月) 19:05:20
太陽星座にピンとこないなら、月星座を、ってYouTubeで言われたけど、この情報は本当?+24
-24
-
19. 匿名 2023/09/04(月) 19:07:36
>>16
どうして?+3
-24
-
20. 匿名 2023/09/04(月) 19:09:55
待ってました!
ありがとうございます!🌠
♍月間☀️よろしくお願いします!✨🌃🌉✨+27
-26
-
21. 匿名 2023/09/04(月) 19:11:01
水星逆行早く終わらないかな。今日は予定時間1時間ミスって家出るし、Suica忘れたし。はぁ。+36
-24
-
22. 匿名 2023/09/04(月) 19:14:04
>>11
そうなの?なんで?+14
-25
-
23. 匿名 2023/09/04(月) 19:14:58
>>10
太陽水星金星キロンあるよ+8
-25
-
24. 匿名 2023/09/04(月) 19:15:18
>>17
いまちょうど牡牛座の月に木星がコンジャンクションしてるから
今晩は少し美味しいもの食べよう😋!+11
-30
-
25. 匿名 2023/09/04(月) 19:17:24
>>10
はいはーい!
金星セレス土星持ち
ネットに入り浸り~+4
-25
-
26. 匿名 2023/09/04(月) 19:18:40
私、海王星12室で8室にある太陽、金星、土星とスクエア
です。 調べれば調べるほどよくなくて、、
確かに夢見がちで理想が高いのですがそれがことごとく願わないので現実との落差で落ち込みます。
芸術面で星を使った方がいいみたいですが、歌、絵など全く興味もないし、センスもありません。
どのように、この報われない気持ちを持っていけばいいのでしょう。 長文、ごめんなさい。+17
-26
-
27. 匿名 2023/09/04(月) 19:18:59
8室強い人、どんな感じ?+9
-26
-
28. 匿名 2023/09/04(月) 19:20:26
天王星と金星のアスペクトって浮気症のアスペクトなんですか?ちなみに180度です+4
-29
-
29. 匿名 2023/09/04(月) 19:23:55
>>28
私も母も娘も姪もソフトアスペクトを持っています。娘と姪は不明ですが、私と母は浮気性ではないと思います。
木星天王星も全員持ってますが、イマイチなんで存在しているのかよくわからないアスペクトだなぁと思っています。+7
-25
-
30. 匿名 2023/09/04(月) 19:31:28
やぎ座に金星とMC合、水星も火星もパラパラと乗っている。アセン牡羊で勇壮闊達で歩き方は軍人と本にある。太陽水瓶で専門性強い仕事についてる。
一歩外に出たらめちゃくちゃ行動するんだけど、ついつい仕事中心の生活に。忙しいと脳内ブートキャンプ状態。
家に帰った途端、月の蠍座発動して引きこもってるわ。
+9
-25
-
31. 匿名 2023/09/04(月) 19:32:29
太陽星座双子座、月星座天秤座
本当に無責任で面倒なこと大嫌いななのはともに風のグループだからかぁ、と妙に納得してる。仕事もすぐに辞めたくなる。+21
-26
-
32. 匿名 2023/09/04(月) 19:33:53
>>1
トピ立てありがとうございます!今月もよろしくお願いします🌟+10
-25
-
33. 匿名 2023/09/04(月) 19:35:39
シナストリーで
月と土星がスクエアってあんまりよくないですよね?
同級生でなんか無視されたり会話が噛み合わない人がいました
実際どうなんですか?+8
-25
-
34. 匿名 2023/09/04(月) 19:39:10
ホロスコープ勉強しようとしたけど1番難しいと感じてやめてしまったな
結局他の人が読んでくれたものを見てしまっている+22
-24
-
35. 匿名 2023/09/04(月) 19:46:53
>>27
8室に月がありますがソフトアスペクトだらけです。ハードアスペクトはありません。
母親が自営業をしています。私が引き継ぎ遺産も受け継ぐ事になります。
月が8室にある事で母親から何かを継承するというのは本当に当たっていると思います。+24
-25
-
36. 匿名 2023/09/04(月) 19:47:12
9室に星が、多いのですが海外好きだったり精神世界に惹かれるのはその影響かなと勝手に思って思ってるけど違うかな?+14
-25
-
37. 匿名 2023/09/04(月) 19:51:20
2024年はどういう年になりますか?+3
-27
-
38. 匿名 2023/09/04(月) 19:52:12
太陽星座 蠍座
月星座 牡羊座
アセンダント 山羊座
地味で大人しくいつも年齢より老けてみられる。
やらなきゃって思ったことはやらなきゃ落ち着かない。
穏やかに見られるけど自分の感情の不安定さとしつこさにうんざりする。
疲れる。+8
-27
-
39. 匿名 2023/09/04(月) 19:54:34
>>27
8室、金星火星同度数で合してます。まず、コスメサイトなどの応募🎁に当たりやすい。財産など引き継ぎ、土地もおそらく自分のものとなる(広くていらない、これは負の方っぽいと思う)
親しい間柄になると、〇〇してあげなくちゃと思わすチカラのある配置とアスペクトかと思う。
金星期は、自制きかない思春期で男性関係での後悔多い。いい思い出はあんまりない。
+12
-27
-
40. 匿名 2023/09/04(月) 19:59:57
>>11
7月に大災害ってやつ?+16
-25
-
41. 匿名 2023/09/04(月) 20:02:02
>>27
8ハウス火星土星金星合。
火星土星は、ほぼオーブ無し。
難病で人生辛いです。+8
-25
-
42. 匿名 2023/09/04(月) 20:07:00
2025.7月は天王星双子サイン入りで、海冥とミニトラインができる
たつきさんの大予言
ムー大陸が浮上するんですな
ムー大陸が浮上すると、過去の歴史が変わり、最初からムー大陸があったことになる
人類は3次元プラス時間の4次元から、さらに5次元意識になるってこと+9
-36
-
43. 匿名 2023/09/04(月) 20:07:07
>>10
太陽・金星・火星入ってます+5
-26
-
44. 匿名 2023/09/04(月) 20:07:49
山羊座って1番面食いってどこかに書かれてて、そうなの?私の周りでは自分も含めて水瓶座が面食いなんだけど。(太陽星座に限った話で、また違うのかな)+9
-32
-
45. 匿名 2023/09/04(月) 20:09:06
>>31
凄い、どっちも風!パワーが強そう!いいなぁ、、フットワークは軽いですか?+4
-26
-
46. 匿名 2023/09/04(月) 20:10:00
>>10
月、木星、海王星があります。
なぜか夢を覚えてることが多く、直感も当たりやすいです。+4
-25
-
47. 匿名 2023/09/04(月) 20:11:14
>>44
私山羊座だけど、くまだまさしとザコシショウがドストライクです。+12
-27
-
48. 匿名 2023/09/04(月) 20:11:41
>>10
太陽、水星、金星、木星、キロン、テイル、パラス、ベスタあります。
1人の時間と空間ないとツラい、人混み疲れる。+12
-25
-
49. 匿名 2023/09/04(月) 20:14:38
>>35
コメントありがとうございます!
ソフトだといい影響ですね。うちは息子が8室に太陽金星火星木星が入ってます。太陽だから父から受け継ぐのかな?同じスポーツをしていて、体格やシュートフォームなどが激似です。+5
-26
-
50. 匿名 2023/09/04(月) 20:16:20
>>11
40歳ちょうど+10
-27
-
51. 匿名 2023/09/04(月) 20:16:54
>>39
コメントありがとうございます!
ラッキーな感じでしょうか?うちは息子が8室強い子なんですが、確かに引きがいいです。
男性関係にいい思い出がないのは、モテすぎてでしょうか?8室が強い人は色気があるっていいますよね。+6
-25
-
52. 匿名 2023/09/04(月) 20:17:56
>>41
コメントありがとうございます!
土星が効いているのでしょうか(´;ω;`)
お身体ご自愛くださいませ。
+4
-25
-
53. 匿名 2023/09/04(月) 20:19:00
1室強い人、どんな人生ですか?キャラ立ちするタイプって言われてますが、個性的ですか?+3
-25
-
54. 匿名 2023/09/04(月) 20:21:04
>>45
いや、フットワーク激重
基本的に面倒くさそうなことは手を出さない、好きなこといっても家で座ってできることという体たらくぶりですw 旅行とかも国内は良くても、海外は怖くて新婚旅行だけだし。
+13
-26
-
55. 匿名 2023/09/04(月) 20:23:32
>>53
1室に太陽水星金星土星あるけど、別にこれと言って人生で目立った記憶はありません
MC火星だけど脚は速いがアスリートって程でもない
凡人中の凡人だよ!目立つのも好きでないですね
ちなみに月が5室にあるけど男も子供もどちらも嫌い。結構願望なし。+6
-25
-
56. 匿名 2023/09/04(月) 20:34:02
>>3
海外生まれで出生証明に時間の記載がないもしくは正確ではない場合はどうなるの?
出生の年月日時分のとこ(時間)適当に書かれたらしいんだけど
明け方だったとしか家族も覚えてない
ちなみにヨーロッパのど田舎です+8
-25
-
57. 匿名 2023/09/04(月) 20:36:26
ダンナは一見穏やかで感情が一定な感じ。
どんな人にも分け隔てなく付き合っていくところに惹かれて結婚したんだけど自分がこれだと思う事に関してはテコでも動かない。非常に頑固でびっくりした。
太陽が牡牛座と月が水瓶座なの知って納得した。+28
-28
-
58. 匿名 2023/09/04(月) 20:44:34
>>44
山羊座は入手困難な物に価値を感じるから、整形よりも生まれながらの骨格の美しさ、ただ着飾ってる人よりダイエットや筋トレを超頑張ってスタイルキープしてる人、自力で稼いで品のある高価な物を身に付けてる人とか好きそう+36
-26
-
59. 匿名 2023/09/04(月) 20:45:24
>>3
出生時間が不明だとハウスが出せないから本当は分かった方がいいんだけど、どうしても分からなければダメって程でもないと個人的には思う
特に自分の事を解析する場合は今までの人生で起きた出来事とハウスの意味を擦り合わせて、おおまかなハウスを解析する方法もあるよ。
第三者についてこの方法(レクティファイという)を用いるのは少し面倒だけど、自分自身について占うなら逆に「出生時間が分からない」と言う条件を鑑定のヒントにする事も不可能ではないような?+7
-25
-
60. 匿名 2023/09/04(月) 20:46:12
何を書いてあるのか、さっぱりわからないことだらけ!!w
ホロスコープって星占いってこと?
めちゃくちゃ興味深いので学んでみたいです。
みなさん、どこから勉強はじめましたか?
超超初心者の入門編としておすすめのサイトや本があれば教えてください。+10
-26
-
61. 匿名 2023/09/04(月) 20:49:31
>>27
親と夫からお金やマンション生前贈与されてる。
土星もあるから気が抜けない。+7
-26
-
62. 匿名 2023/09/04(月) 20:50:16
>>18
月は無自覚な素の自分と言われてるよ。太陽星座は能動的に生きていく事で発揮されていくから、30歳超えて、太陽星座がピンと来ないっていうのはあまり自分の意思を持って生きてない感じ。+14
-27
-
63. 匿名 2023/09/04(月) 20:53:03
>>52
>>41です。
返信ありがとうございます。
ありがとう。土星が効いているんですかね。
ホロスコープの基本的な知識は分かるけれど、まだまだ勉強不足で難しいです。+3
-25
-
64. 匿名 2023/09/04(月) 20:53:05
>>60
自分が読みやすいのがいいんじゃないかな。いいサイトはたくさんあるよ。ただ全容を掴むのは本の方がいいかもね。サイトは細かいから、そこがサイトのいいところだけど。+7
-25
-
65. 匿名 2023/09/04(月) 20:55:14
>>22
冥王星が完全に水瓶座入りするからかな?
時代を象徴するから、一部の人だけじゃなく、多くの人に世の中の変容がくるってことを言いたいんじゃないよかな。+23
-26
-
66. 匿名 2023/09/04(月) 20:55:42
>>60
本は松村潔さんの最新占星術入門、鏡リュウジさんの占星術の教科書、ルル・ラブアさんの占星学あたりがおすすめ。
サイトはいろいろあるけど星読テラスが新しくて読みやすいかな。講座は入らなくていいと思う笑
あとはyoutubeのあぶらす星ちゃんねるで自分の星座の今年の運勢みたら星の持つ象意がわかりやすいかも。+21
-24
-
67. 匿名 2023/09/04(月) 20:56:26
>>51
フライト以降セックスも意味づけされたからね。濃密な関係性+6
-25
-
68. 匿名 2023/09/04(月) 20:59:58
>>41
身体の病は6ハウスの星座の支配星がどうなってるかとか、6ハウスの中にある天体とのアスペクトを見たほうがよいかもね。+7
-25
-
69. 匿名 2023/09/04(月) 21:02:23
>>61
土星があるからこそ、維持できるんでない?+7
-26
-
70. 匿名 2023/09/04(月) 21:04:32
>>11
木星が蟹座に移動するからいい年であってほしい🦀
2025年は土星天王星海王星が移動するからいろいろ変化があるのかもね+20
-26
-
71. 匿名 2023/09/04(月) 21:05:44
>>59
レクティファイしてる先生あんまり見ないよね。むずいよねー。さらけ出してくれなきゃわかんないもん。受けても本当かどうか。。。+5
-25
-
72. 匿名 2023/09/04(月) 21:07:11
>>55
グランドトラインもってる?あんまり冒険しないのかな。+2
-25
-
73. 匿名 2023/09/04(月) 21:07:20
>>28
うちの夫がネイタルに金星天王星スクエア持ってるけど、浮気性だよ笑 惚れっぽくて寅さん見てるみたい。+9
-25
-
74. 匿名 2023/09/04(月) 21:09:35
>>54
あなたもグランドトラインもってる方?
他の人のもきいちゃったんだけどしつこくてごめん。+3
-25
-
75. 匿名 2023/09/04(月) 21:10:32
私は可愛くてごめんw+1
-30
-
76. 匿名 2023/09/04(月) 21:11:41
>>16
どういう定義の弱いと強いなの?+2
-26
-
77. 匿名 2023/09/04(月) 21:16:12
>>76
横だけど
牡羊サインからみて、
6番目の乙女サインは6ハウス的な部下
8番目の蠍サインは8ハウス的な心引かれる人で、なんか頭が上がらない。指図されるとかえって嬉しいかも。向こうからしたらこちらは6ハウスだから
+3
-27
-
78. 匿名 2023/09/04(月) 21:16:39
>>48
12室何にもないけど、1室に月があります。私も1人の時間がないとキツいよ〜+4
-25
-
79. 匿名 2023/09/04(月) 21:19:34
アセンダント乙女座でホロスコープ火星座なし。
文化系です。
見るからに文化系だからスポーツ経験者?とも言われたことない。
体育会系が好きな人からは好印象をもたれない+3
-25
-
80. 匿名 2023/09/04(月) 21:20:12
>>39
分析力すごいね、尊敬+2
-25
-
81. 匿名 2023/09/04(月) 21:22:43
>>26
どう調べたのか分かんないけど、ハードアスペクト=凶っていう認識は古典だよ。+8
-25
-
82. 匿名 2023/09/04(月) 21:26:07
>>78
そうなんですね!わたしも1室に月あります(アセンと合)
自分自身を表すハウスに無意識やプライベートの月がくるから1人時間がないとダメなのかなー?
ちなみに何座の月ですか?
+4
-25
-
83. 匿名 2023/09/04(月) 21:28:12
>>73
いま読んでる本によると、金星が恋愛で天王星が刺激だとすると普通の恋愛じゃ満足できなさそうなんだって。
そんなかんじの人?+4
-25
-
84. 匿名 2023/09/04(月) 21:34:40
>>82
水瓶です。あなたは?
12室って溶け合うイメージあるな、個とかにこだわらない感じがするんだが。どうだろうか。+3
-27
-
85. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:46
>>52
よこですが、土星は無意味に傷つけたり苦しませたりしないよ。倫理観や常識でもあるからさ。土星じゃないと思います。+5
-26
-
86. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:44
>>77
さんきゅー。同じクインカンクスでもそういう捉え方があるのね。知らんかった。まだよく分からないけどありがとうございます。+1
-25
-
87. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:15
>>72
おおー!すごい。
太陽×火星×木星のグラトラ持ってます
ちなみにちょうどASCとのカスプにかかってる天体結構多くて、1ハウスに火星からの圧を結構受けててバリバリにスクってはいるのですが、確かに安穏とした環境に甘んじるところはあるかも知れません。冒険する前から諦めちゃったりする所があるのでそこは反省しきりですね。+6
-25
-
88. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:14
>>16
私が聞いた事あるのは
自分の星座の前の星座には弱くて
自分の星座の後ろの星座には強い というもの。
例:自分が牡牛座だとすると、
牡羊座には頭が上がらなくて双子座には立場が強くなりやすい+6
-28
-
89. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:54
>>65
ありがとう!
私は風星座多めで、昭和の重い雰囲気が苦手だったから、生きやすくなるんじゃないかって少し期待してます。+22
-29
-
90. 匿名 2023/09/04(月) 21:54:45
>>18
割と本当でいいと思うよー
月は「本当の自分」というよね
家にいる時とか家族といる時、彼氏といる時などは月の気質が出やすいとか。
だから会社での仕事運なんかはあえて月で見ないのが良いかも。アセンとか木星、火星あたりで見る+5
-26
-
91. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:09
>>87
何のエレメントですか?
人より冒険しなくとも、なんとなん収まるから何だろうね。+3
-25
-
92. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:52
キロンの見方がよくわからない
牡羊座にキロンがあるんだけどどういう事なのか
+5
-26
-
93. 匿名 2023/09/04(月) 21:56:15
>>61
コメントありがとうございます!
やっぱり「もらえる」んですね~!うちは譲れるものがなさそうなんで不思議です( ̄▽ ̄;)+5
-25
-
94. 匿名 2023/09/04(月) 21:58:02
7室に月があって、彼氏の太陽と合。
夫婦の相性というけれど、確かに一緒にいると彼女?じゃなくて奥さん?って聞かれます。+6
-25
-
95. 匿名 2023/09/04(月) 21:58:15
>>44
金星山羊です
全然面食いじゃない
但し内面は知性に溢れてないと嫌(学歴では無い)+18
-27
-
96. 匿名 2023/09/04(月) 21:58:42
>>88
逆じゃないかな、前の星座の発展系が次に来るから強いんだと思う。全てはスパイラルになってるから優劣はないけど。+14
-26
-
97. 匿名 2023/09/04(月) 22:02:07
>>91
これまた意外なことに風なんです。
ASC、太陽も風なのにあまり風らしくないんですよ
変に現実的なところもあるし
トラサタの山羊座軍団が保身に走らせるのだろうか...(怠け癖をトラサタのせいにするなw)+3
-24
-
98. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:19
>>55
そうなんですね!私は月火星海王星天王星持ちですが、同じく凡人です。笑
太陽は10室ですが、パート主婦で旦那もハイスペではありませんw+2
-25
-
99. 匿名 2023/09/04(月) 22:07:58
>>68
>>41です。
返信ありがとうございます。
6ハウスの天体はありません。カスプは蠍座、支配星である冥王星は5ハウスにあります。+2
-25
-
100. 匿名 2023/09/04(月) 22:11:35
>>98
太陽が10室っていいですね!
舞台度胸ありそう+4
-25
-
101. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:44
7室金星なのに恋愛失敗続き
いつになったら落ち着くんだ!+10
-24
-
102. 匿名 2023/09/04(月) 22:13:36
>>97
客観的にとらえてて冷めてるのかもね。+11
-24
-
103. 匿名 2023/09/04(月) 22:14:13
>>101
アスペクトも気になるね+8
-24
-
104. 匿名 2023/09/04(月) 22:21:21
>>100
度胸あるのかな!?太陽天秤座なので一見大人しそうに見られますが、月射手座なのもあり、気は強いかもしれません。笑+6
-24
-
105. 匿名 2023/09/04(月) 22:21:55
魚座と牡羊座の直感てどういったニュアンスの違いがありますか?
どちらもよく言われてるけど、イメージが違うから混乱する。+5
-24
-
106. 匿名 2023/09/04(月) 22:23:01
>>28
金天スク持ち
浮気はしたことないよ。でもハウスが10と6でスクエアだからか転職多いです!
転職癖と言うより毎回違った理由で仕事が続かない。だいたい2年くらいで仕事辞めてる+11
-23
-
107. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:02
年末まで木星逆行か、ネイタル木星逆行だから
また何かあるかもしれないな+7
-23
-
108. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:47
>>105
魚座の直感イメージ:根拠はないしなんとなくピンと来ただけ。しかし何故か当たる確率は高い
牡羊座の直感イメージ:純粋な閃き。その勘を信じてまっすぐに進むって感じ+8
-23
-
109. 匿名 2023/09/04(月) 22:25:30
月射手が気まぐれという形で強めに出る
もう少し気の強さが欲しい+10
-23
-
110. 匿名 2023/09/04(月) 22:25:38
天体が左上部に偏っていて、2から9室に天体ゼロです。こんなに偏っている方いますか?+6
-23
-
111. 匿名 2023/09/04(月) 22:26:21
トランジットの木星入るハウスって影響出る気がする
12ハウスの時は心まで引きこもってた+4
-24
-
112. 匿名 2023/09/04(月) 22:27:38
>>106
横ですが、転職しやすい配置ってあるんですか?+6
-25
-
113. 匿名 2023/09/04(月) 22:28:41
>>21
水星逆行はわかりやすく出るよね。
+3
-24
-
114. 匿名 2023/09/04(月) 22:31:43
何を書いてあるのか、さっぱりわからないことだらけ!!w
ホロスコープって星占いってこと?
めちゃくちゃ興味深いので学んでみたいです。
みなさん、どこから勉強はじめましたか?
超超初心者の入門編としておすすめのサイトや本があれば教えてください。+6
-24
-
115. 匿名 2023/09/04(月) 22:32:11
>>42
今ムー大陸が来てますよね。ムー大陸は竜宮城だとか、西之島がそうだとか。トピずれですが、なんか気になってます!+5
-24
-
116. 匿名 2023/09/04(月) 22:32:37
>>64
ありがとうございます!+2
-23
-
117. 匿名 2023/09/04(月) 22:33:19
>>66
詳しく教えて下ってありがとうございます!
ちょっとチェックしてきます!!
難しそうだけど分かるようになるといいなー!!+5
-23
-
118. 匿名 2023/09/04(月) 22:33:56
>>114
ごめんなさい
同じ投稿がなぜか…無視してくださいね+4
-24
-
119. 匿名 2023/09/04(月) 22:34:01
>>108
牡羊は閃きね!!分かりやすくなったかも。逆に魚座はなぜかもう知っているっていう直感なんかな。+4
-23
-
120. 匿名 2023/09/04(月) 22:34:22
太陽:蠍・金星:蠍の男性にめちゃくちゃアプローチされて、告白もしてくれました。返事は急がないから本気で好きになったら付き合って欲しい。と交際は保留状態だったのですが、些細なことで喧嘩?して本当に突然、唐突に疎遠にされました。太陽+金星蠍なのに、そんなにアッサリ引くことってありますか?もっと良い意味で執着心が強いのが蠍座だと思っていたのでショックです…+5
-28
-
121. 匿名 2023/09/04(月) 22:36:45
産まれてきた子供のホロみたら風エレなしで土エレ過多だった〜。これからの時代うまくやってけるのだろうか心配(風エレ過多の母)+9
-29
-
122. 匿名 2023/09/04(月) 22:37:00
>>115
スピ界では昔から定番だわな。私もスピ好きだけれども、ホロスコープではないよね。+7
-23
-
123. 匿名 2023/09/04(月) 22:39:45
>>121
地球は土だからね?情報に振り回されずに自分の軸を持てれば大丈夫だよ。時代より母子関係を気にかけて!子供でも違う個性を持った別人格だから違いを尊重して差し上げてね。+25
-27
-
124. 匿名 2023/09/04(月) 22:42:19
>>120
あっさりしてるのではなくて、見切ったんだよねきっと。蠍って、ダメになったらとことん駄目よ。それこそ永遠に。+37
-25
-
125. 匿名 2023/09/04(月) 22:45:05
>>111
いい意味で引き込もれたってことですよね。+2
-24
-
126. 匿名 2023/09/04(月) 22:46:39
>>110
そこまで珍しくはないよ〜安心して。+12
-23
-
127. 匿名 2023/09/04(月) 22:49:48
>>28
インパクトのある見た目、ファッションなどで目を引き、結果多くの人にアピールすることになるのかな。+6
-23
-
128. 匿名 2023/09/04(月) 22:51:40
これから芸能界どうなるかな?+3
-28
-
129. 匿名 2023/09/04(月) 22:55:17
>>105
🐠魚座の直感
→ インスピレーション、第六感、霊的な啓示。
🐏牡羊座の直感
→ 未知への閃き、思い立ったら即行動、信じる力とパワー
みたいなイメージですかね?+8
-24
-
130. 匿名 2023/09/04(月) 22:55:26
>>125
良くはなかったよ
木星って拡張の意味があるから良い事も悪い事も拡張された+4
-24
-
131. 匿名 2023/09/04(月) 22:55:34
牡牛座が好きなんだけど何でだろう
めちゃくちゃ執着してしまう
牡牛座が強いか牡牛座に星座がない人は好きにならない
牡牛座に何も天体ないから不思議+13
-23
-
132. 匿名 2023/09/04(月) 22:58:22
>>121
お互いにない部分を補い合えるから悪くないと思います
風の冷静沈着さと客観性、地の現実性とリアリズムが上手いこと融合したら鬼に金棒かと
将来的には良き相談相手として頼りになるのでは。+19
-26
-
133. 匿名 2023/09/04(月) 23:03:39
>>131
/
🐮 モーモー♡ ソンナン 照レルワ~
\+21
-25
-
134. 匿名 2023/09/04(月) 23:07:43
>>28
浮気に抵抗がない、結婚した人の言いなりにならないってアスペクトらしいけど、どう?+2
-27
-
135. 匿名 2023/09/04(月) 23:08:08
>>132
親子だよー!?大人になってお互いが自立できたらそうなって欲しいよね。何となく子どもいない人のコメントかな。いたら申し訳ないです。+0
-53
-
136. 匿名 2023/09/04(月) 23:08:38
>>131
わかります。天秤座なんですが、牡牛座の子どもが可愛すぎてたまりません。兎年だから可愛いのかと思ってましたが、牡牛座だから??よくわかりませんが、私は基本クールなタイプなのに愛情たっぷりで驚きます。笑+11
-24
-
137. 匿名 2023/09/04(月) 23:14:04
>>135
すぐにそうやっていちいたま子の有無ダシに嫌なツッコミするの何なの?
スルーすれば良かったのかな
なんかすいません+11
-25
-
138. 匿名 2023/09/04(月) 23:16:24
>>135
いなかったら何なの?
そうやっていつも子なし見下して叩いてるんですか?
クソ親が
もうコメントすんな気分悪い+15
-28
-
139. 匿名 2023/09/04(月) 23:17:44
>>101
ハード多そう+2
-24
-
140. 匿名 2023/09/04(月) 23:18:26
>>135
なんでここまで言われなきゃいけないの?
ビックリした+17
-27
-
141. 匿名 2023/09/04(月) 23:21:38
>>110
同じー!
4~10無い!www
生きていけてない👼+1
-26
-
142. 匿名 2023/09/04(月) 23:23:01
>>88
レスあるけど私も逆だと思う+6
-27
-
143. 匿名 2023/09/04(月) 23:23:03
>>121
あんたが親じゃどっちに転んでも不幸
お互いを嫌い合う最悪な関係になるでしょう+13
-32
-
144. 匿名 2023/09/04(月) 23:24:31
>>131
牡牛座だけどなんか嬉しいwあなたは何座ですか?+16
-26
-
145. 匿名 2023/09/04(月) 23:28:22
風エレないけどこれから何かあるのかな…?+2
-25
-
146. 匿名 2023/09/04(月) 23:30:48
>>121
土強いけど正直もうどうやって生きていったらいいのか分からない
土ならコツコツは十八番だから、今からでも風&水に強いもの身に付けさせてあげてほしい+5
-25
-
147. 匿名 2023/09/04(月) 23:32:48
>>120
蠍は0か100なところがあるから…。+35
-23
-
148. 匿名 2023/09/04(月) 23:34:14
>>135
なんかすごい嫌な言い方
+19
-25
-
149. 匿名 2023/09/04(月) 23:36:43
確か風がないと火で補って、土がないと水で補うんじゃなかったかしら?星座よりどの天体がどのハウスの天体とアスペクト取るか見た方がいいよ+7
-23
-
150. 匿名 2023/09/04(月) 23:37:01
>>131
ホロスコープを知らなくて太陽星座乙女なことしか知らなかった時から太陽牡牛の人(特に男性)とは良い関係になりやすい気がする。助けてくれるというか。
でも私のホロも牡牛には全く天体がないし、牡牛に惹かれる理由も読みとれない。+12
-25
-
151. 匿名 2023/09/04(月) 23:38:43
>>10
ライツとドラゴンヘッド入ってます。+6
-24
-
152. 匿名 2023/09/04(月) 23:39:10
最近ホロスコープに興味持ち始めました
夫は誤差のあまりないキレイなグラトラにカイトが2個くっついてます、太陽はノーアスペクト
知人のグラトラ持ちは使い切れない程お金が入ってきている人ですが、旦那は人生波なく安定した大企業サラリーマンって感じ
よろしければグラトラ持ちさんやカイト持ちさんのお話聞かせてください+6
-29
-
153. 匿名 2023/09/04(月) 23:42:57
>>152
自分がそうだけど、グラトラ持ちって苦労知らずだから人間的には割とクズが多いよ
犯罪者とかもグラトラ持ちが多い
ガルの荒らしもグラトラ持ってた
ホロ的には幸運のアスペクトとか言われてるけどグラトラ持ちに人格者はいないと言っても過言じゃないし、他力本願なグラトラ持ちは冒険しないから成功出来る人も少ない
成功者や人格者ほどハード幾つも持ってたりするのは定説だと思う+21
-34
-
154. 匿名 2023/09/04(月) 23:43:09
>>121
母が心穏やかに過ごそう!お互い子育て頑張ってるんだよね、私もだよ!+10
-28
-
155. 匿名 2023/09/04(月) 23:44:42
>>154
嫌な事言っても子持ちは援護されるんだね+11
-26
-
156. 匿名 2023/09/04(月) 23:45:29
>>153
確かに、何かに秀でてる人はハードを克服してる人だよね!+19
-25
-
157. 匿名 2023/09/04(月) 23:47:12
>>120
あーなんかそれは蠍座さんの心のシャッター閉められたってやつじゃない?
いったん閉ざすとほぼ開かないんだよね確か
まあご縁が無かったって事で次行くのが良いかと+37
-26
-
158. 匿名 2023/09/04(月) 23:48:23
>>132
風と土が多めの私、このコメントに癒された
ありがとうございます+11
-25
-
159. 匿名 2023/09/04(月) 23:52:07
>>152
グラトラの人とカイトの人はけっこう違うわよ。+9
-23
-
160. 匿名 2023/09/04(月) 23:54:34
>>120
蠍氏は深く知り合った対象への執着は持つかもだけど、まだレスポンスをちょっと交わす程度の浅い関係なら進退についての白黒を単にハッキリ付けたいだけなのかも
公私の線引きは割とキッチリするタイプが多いし、中途半端に対応を長引かせて気を惹かれるよりはマシって思っていた方がいいかも知れません+17
-24
-
161. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:35
>>159
はい、カイトはハードもありますもんね
グラトラのみの方とカイトありの方との違いを聞いてみたかったのです
+8
-24
-
162. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:31
>>120
向こうからアプローチして来たのにいきなり勝手に拒絶されるとか意味が分からないですね
どっちみち人間的にちょっとめんどくさそうな地雷を抱えていそうな人なので、かえって難を逃れたと思っていたほうが良さげです。
あなたへの理想に彼自身が振り回されて懲りた可能性もありますね。あなたは全く悪くなくぶっちゃけトバッチリにも程があるなと思ってしまった
+10
-38
-
163. 匿名 2023/09/05(火) 00:07:46
>>156
芸能人とかは知らないけど、成功してるアスリートは大抵ハードを幾つも持ってるよ。
私の応援しているとあるスポーツ選手なんて、グラクロ(グランドクロス)2つも持ってたし
+14
-25
-
164. 匿名 2023/09/05(火) 00:10:02
>>160
私それだ。めっちゃ仲良い人の失言は内心気にすらことはあっても多めに見るけど、そこまで仲良くない人たちの性格悪い部分や自分的に合わないなと思うところを見てしまったら仲良くしようと思う事はもう無い。警戒心強いのよね。+21
-25
-
165. 匿名 2023/09/05(火) 00:16:53
>>152
グラトラにアセンのカイトある。
アセンのせいか分からないけど一目惚れされて付き合う事が多い。夫もそうだった。めっちゃ美人とかではないけど第一印象良いみたいで面接にも強い。
努力したら大抵のことは報われると思ってるから恵まれてると思う。あと運の悪そうな人とか辛気くさい人は苦手だから仲良くしない。人を無意識に選んだりしてる。そういうところは冷たいかも。+7
-28
-
166. 匿名 2023/09/05(火) 00:17:15
>>21
私は過去に引っ張られてて辛い。たまたま元彼の結婚を知ったのもあって、思い出したくないこともフラッシュバックしてしまった。+12
-23
-
167. 匿名 2023/09/05(火) 00:20:20
>>163
最近はアスペクトに吉凶はないと言うよね。調べたらハードは緊張感があるんだって。スクエアは片方が動くと片方は停止する関係だから見張られてる緊張感があるらしい。+19
-25
-
168. 匿名 2023/09/05(火) 00:23:27
>>167
こういう柔軟な解釈を上手く取り入れて行けるのいいですね+28
-26
-
169. 匿名 2023/09/05(火) 00:25:21
ピエール瀧とAsukaが持つ海王星絡みのミスティックレクタングル持ちです。
偏頭痛薬がないと生きてけない、ある意味薬中です。+17
-26
-
170. 匿名 2023/09/05(火) 00:27:20
アスペクトや天体とハウスの組み合わせ的に結婚運が良くない気がします。結婚に拘り過ぎない方がいいのでしょうか?+4
-23
-
171. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:06
産まれてきた子供のホロみたら風エレなしで土エレ過多だった〜。これからの時代うまくやってけるのだろうか心配(風エレ過多の母)+3
-34
-
172. 匿名 2023/09/05(火) 00:43:11
>>171
この人ちょっと頭おかしいね
+27
-10
-
173. 匿名 2023/09/05(火) 00:43:56
>>132 >>146
ありがとうございます。
自分にはない部分を尊重していくようにします。
風&水は意識して取り入れます。
>>123 >>154
そうですよね。
目の前の子をしっかり見つめて育てていくのが1番大事ですね。
育児大変ですがお互い無理のないように頑張りましょう!+5
-29
-
174. 匿名 2023/09/05(火) 00:45:01
>>173
陰湿ババアわざとらしい
どれだけ性格悪いんだよ+25
-10
-
175. 匿名 2023/09/05(火) 00:47:12
>>169
やっぱり海王星とお薬って親和性高いのかな+17
-26
-
176. 匿名 2023/09/05(火) 00:52:19
>>11
2025年の
具体的に何が厳しいの?+12
-26
-
177. 匿名 2023/09/05(火) 00:56:25
>>101
アスペクトにもよりますが、トランジットでライツ(太陽と月)や恋愛絡みなら火星、コミュニケーション面での影響力の高い水星がネイタルチャート(出生ホロスコープ)の金星と好アスペクト(120度・60度)を形成するタイミングを見計らってアプローチしたりするのが良いと思う
或いはまだそのタイミングではないとか?
ちなみに今月15日に乙女座で新月が起きるので、もし金星と好角度なら何らかの行動を試みるのもいいかもしれません+5
-24
-
178. 匿名 2023/09/05(火) 01:02:37
>>175
海王星がらみはミスティックレクタングルだけでなく、グランドトラインもTスクエアもトールハンマーも色々絡みついて微睡の中もがき、目を覚ましてくれたのが偏頭痛のお薬でした。彼らも海王星がらみが多いのでそんな気がしました。+7
-25
-
179. 匿名 2023/09/05(火) 01:13:45
>>178
うわ〜、好アスペクトでも影響力微妙だなあ...
海王星なかなか手強いですね
アーティストもそうだし芸能人なんかもある意味虚構の世界に生きてる人だから、より海王星案件の一環としてクスリ関係に引き寄せられるんだろうか?
海王星→魚座のルーラー→12ハウス→隔離、逃げ場、或いはクスリ絡みで考えると「表舞台から退く」みたいな意味もあったり無かったり⁈
+11
-26
-
180. 匿名 2023/09/05(火) 01:23:40
>>5
生まれた場所と時間から見た空の様子だったと思う。
その時の星の位置で運勢とか決まるとかだったような…うろ覚えでごめん!+11
-24
-
181. 匿名 2023/09/05(火) 01:46:00
>>65
なんで水瓶座の冥王星が期待されてるんだろう
山羊座の冥王星や射手座の冥王星もあるのに
風星座だからか?天秤座の冥王星は
どんな時代だったんだろう?+6
-25
-
182. 匿名 2023/09/05(火) 02:20:41
アスペクト調べる時ドラゴンテイル・ドラゴンヘッド含めて読みますか?
+7
-24
-
183. 匿名 2023/09/05(火) 02:41:28
>>172
22:36:45と同じ内容だしね
続けてすぐなら二重投稿?とも思うけど+5
-20
-
184. 匿名 2023/09/05(火) 03:18:42
逆行祭開催中!
+4
-23
-
185. 匿名 2023/09/05(火) 03:19:59
>>181
水瓶座のキーワードである「革新」って言うのが、今の時代における価値観の緩急とすごいリンクしているってのが大きいのかなと思う、ソーシャルネットワークの発展がもたらした情報化社会の総括みたいな?
ちなみに天秤座冥王星って調べてみたら「氷河期世代」の方々の紆余曲折とリンクしてるんですね。
すごく優秀な人達が理不尽な篩にかけられ、その能力を正当に評価されず「個」が蔑ろにされた時代と理解してます
冥王星水瓶座時代は天秤座冥王星世代と好アスペクトなので、この時代に努力をすり減らした人々が報われて欲しいなと思いますね
しかし、実は山羊座と水瓶座ってともに「土星」をルーラー(水瓶座は副支配星ですが)に持つ事もあり、
いきなり何かがガラッと変わるとかそういうのともまた違うのかなと思います
地に足を付けた堅実な山羊座から、冷徹なまでのリアリストにして「個」を尊重する水瓶座...
一見違うようでいて、実は陸続きみたいな印象受けるのは気のせいでしょうか?
+38
-30
-
186. 匿名 2023/09/05(火) 05:08:26
>>85
じゃあマイケルjフォックスがサタンリターンの時に難病にかかったと鏡リュウジさんが本で解説してるけど、それは試練なんじゃないの?
良いか悪いかじゃなく、人によって色んな出方や見方があるって捉えた方が良いと思うよ。+1
-27
-
187. 匿名 2023/09/05(火) 05:11:03
>>26
音楽を聴いたり、メイクしたりはどう?+3
-22
-
188. 匿名 2023/09/05(火) 06:08:26
>>84
水瓶座ですか、我が道を行くとか干渉されるの嫌いってイメージなのでそれも関係あるかな?
わたしは双子座です。
溶け合うと言うより関心がない感じかな?個にこだわらないというのはあるかも。
+3
-23
-
189. 匿名 2023/09/05(火) 06:28:52
質問したいです。
ネイタルでノード軸を太陽と木星(8ハウスで合)が調停しているんですがどう読めばよいでしょうか?
タイトなので影響あるのかと調べてみたら太陽と木星に取り組むことでカルマ解消に繋がると出てきました。あまりピンとこずです…
+1
-25
-
190. 匿名 2023/09/05(火) 07:30:08
>>6
カービィだと画像に釣られて関係ない人までワラワラ集まってくるから、やめようってなったの+8
-27
-
191. 匿名 2023/09/05(火) 07:45:19
>>37
私が就職する+8
-25
-
192. 匿名 2023/09/05(火) 07:57:41
>>131です
リリスが牡牛座でした
どのくらい影響ありますか?
自分の太陽・金星・月に載せてくる人より好きです
火星は好きな服装やタイプに若干影響してそうではありますがリリスが影響してそうです+4
-23
-
193. 匿名 2023/09/05(火) 07:58:37
>>189
調停っていうのはソフトアスペクトがあるってことでか?+2
-23
-
194. 匿名 2023/09/05(火) 08:04:55
>>192
リリスが合になると、自分の好みとかでないのに惹かれてしまうらしいよね。やっぱ引力かな。+4
-23
-
195. 匿名 2023/09/05(火) 08:05:56
>>28
7室金星と1室天王星で180度。
20代前半は自分大丈夫かな?って思うほど浮気に抵抗感がなかった。(旦那と知り合ってあれは何だったのかというぐらい落ち着いたけど)
派手なファッションも大好きだったし恋愛と刺激が常にリンクしてる生活が楽しくてしょうがなかった。
金星期も関係してたんだろうか。+6
-22
-
196. 匿名 2023/09/05(火) 08:06:14
>>11 >>70
2025年何かあるんだろね
芸能人のネイタル見てるが10年後あたりに何かあるのかな?
推しは7年後に大変そうだけどt冥王星にn月
これから芸能人全般厳しくなりそうだよね
10年後めちゃくちゃ変わってそう+4
-28
-
197. 匿名 2023/09/05(火) 08:09:02
>>193
そうです。ヘッドと120、テイルと60。
ノード軸は元々180だからこれも調停なのかと思ってましたがノード軸に対しては言わないのでしょうか。
+1
-22
-
198. 匿名 2023/09/05(火) 08:17:59
土星は結婚するのに必要らしいが片方だけ持っててもいいの?
+0
-23
-
199. 匿名 2023/09/05(火) 08:36:12
>>194
好みも牡牛座です+0
-22
-
200. 匿名 2023/09/05(火) 09:15:22
>>108
太陽水星が魚座だけど根拠はあるよ
状況や場の空気や雰囲気から感じ取ったものが根拠+4
-22
-
201. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:25
太陽と土星にハードがある人は父親との関係に問題がある傾向が強いと知って驚いた。幼少期から私が何しても嫌味や批判ばかりして何も悪いことしてないのに怒鳴ってきたりグーで叩いてきた父親持ちの私は太陽土星スクエア。おかげで自己否定が強い。+27
-25
-
202. 匿名 2023/09/05(火) 09:24:50
>>120
あなたにとっては些細なことだったのかもしれないけど、相手にとってはかなり重要なことだったのでは+27
-26
-
203. 匿名 2023/09/05(火) 09:26:49
>>28
私は90度
浮気はないけど愛情表現がちょっとひねくれてると思う
嫌いじゃないけど会うとそっけなくしちゃうとか+3
-24
-
204. 匿名 2023/09/05(火) 09:40:49
>>150
あなたが乙女座なら牡牛座の人とは相性いいからでは+8
-24
-
205. 匿名 2023/09/05(火) 09:40:54
5chのいつも星座の悪口書いて占いスレ荒らしてる人がガルにもいるらしく本当に無理+30
-3
-
206. 匿名 2023/09/05(火) 09:49:32
>>204
そもそも同じ地エレメントだからかな?山羊座の人に対しても牡牛とは違う安心感を感じる。+9
-24
-
207. 匿名 2023/09/05(火) 10:07:30
>>203
私も90度です
恋愛の嫉妬の感情を上手く出せず拗ねてしまう時があったので感情の出し方を見直したいと思う😅+2
-23
-
208. 匿名 2023/09/05(火) 10:08:40
>>205
前のホロスコープトピ、マイナス沢山ついてめちゃ荒れてたよね。困るわ+23
-24
-
209. 匿名 2023/09/05(火) 10:12:16
>>119
横です。
魚座の太陽金星、牡羊座の水星ですが、その感覚に近いと感じてます。
天体の違いもあるとは思いますが、
魚座はなぜかそうだと確信あるような感じで、他人に理由聞かれても説明しづらい。
牡羊座は突然自分の中でこれだ!って判明する感じで、一瞬すぎて追えないけど一応自分の中に理屈はあるような気がします。(説明下手ですみません)
+12
-24
-
210. 匿名 2023/09/05(火) 10:17:13
>>201
太陽火星でハードだと父親との関係問題ありって事は、月と火星でハードだと母親との関係に問題ありって事なんですかね+7
-24
-
211. 匿名 2023/09/05(火) 10:18:18
>>210
×火星
○土星
なぜか土星を火星と打ち間違えてた
申し訳ありません。+8
-24
-
212. 匿名 2023/09/05(火) 10:40:21
>>201
私の周りではお父さんが船に乗ってたり、単身赴任、旅行会社勤務で家にいないって人が多いかも。
あと全員独身。+5
-27
-
213. 匿名 2023/09/05(火) 11:08:28
コロナワクチンに懐疑的でここまで打たずに来たんだけど、前トピの最後の方を見てこの判断に至ったのは水星冥王星72°(オーブ1)の影響だったのかなと思えて来た+2
-27
-
214. 匿名 2023/09/05(火) 11:47:18
>>187
コメントありがとうございます。
メイクは好きなので色々、研究してます。+3
-23
-
215. 匿名 2023/09/05(火) 11:50:04
>>201
立派な父親だけど幼少期は私の気性が激しくよく衝突してました。でも父親がいたから今の自分がいて、自立して真っ直ぐ生きれてると思ってます。今一番私のことを気にかけてくれてるのも父親で私も父親のことを尊敬してます。
太陽冥王星オポです。破壊と再生の星だから最終地点は良い方向に向かったって解釈してますがどうでしょう?+9
-22
-
216. 匿名 2023/09/05(火) 11:53:39
>>201
215です。
太陽土星でしたね。太陽冥王で見間違えてました💦+3
-23
-
217. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:14
>>201
その組み合わせノーアスだけどうちの父親借金あるの隠して結婚して子供まで作ってそれで産まれた私は貧困人生だったよ~
太陽と他のアスペクトも天海合とオポはあるけど冥王スクエアとかわかりやすく強烈なのはこれといってないです。むしろ火星も冥王星も太陽とはソフト+2
-23
-
218. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:50
>>153
私の場合Tスクエアもあってまぁ苦労もそこそこだけど、それにソフトアス(地GT)の特性の相乗効果で自分は辛い思いしたんだから人のせいにしてもいいよねって思ってる所があるわ+0
-24
-
219. 匿名 2023/09/05(火) 12:53:07
>>169
海王星絡みのミスティック、GT(+カイト)あるけど私の場合もろにアルコール方面に出ましたね
何の予定もないときはハイボールとかトータル2L以上行っちゃいます
ちなみに薬はまだ降圧剤くらいですが不眠症でもある。アルコールのせいかな。これは特に困ってないから放置+3
-22
-
220. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:18
>>70
太陽蟹な上に不動勢揃いだから楽しみでしかない
今までもソフトハード色々な出来事を楽しんできたわ
何ならしにそうになったこともある+1
-23
-
221. 匿名 2023/09/05(火) 13:40:36
さっき太陽と土星の話が出てたけど反対に友達は太陽と木星が6室合(太陽木星にハードなアスペクトなし)で、すごい裕福な育ちなんだよね。本人も性格よくてこのアスペクトのおかげなのかなって思う。
ちょっと気になって周りのお金持ちそうな友達のホロスコープ調べた事あるんだけど太陽木星吉が多かったよ。
父親が会社の経営者だったり代々資産家の家とかだったな。+13
-25
-
222. 匿名 2023/09/05(火) 13:42:08
>>221
太陽と木星、隣同士だ😅+2
-23
-
223. 匿名 2023/09/05(火) 13:52:59
>>27
8室太陽
多分親から発達障害が遺伝
やたら貰い物が多いけどお返しをしなきゃならないのが地味にキツい
依存体質で多分専業主婦向きで社会人向きでは無いと思ってるけど無理やり働いてる+18
-25
-
224. 匿名 2023/09/05(火) 14:06:31
>>175 >>219 >>179 >>178
ネイタルは海王星の影響が強いですがアルコールなどではなく精神的な症状が出て苦しんでます+3
-25
-
225. 匿名 2023/09/05(火) 14:37:32
水瓶座の時代は生きやすくなるどころか生き辛い世の中になるよ。行き過ぎた多様性や自由、個人主義で傍若無人が世界中でトラブルを起こしてる。+24
-30
-
226. 匿名 2023/09/05(火) 14:39:48
オポジョンもハードアスペクトだよね?+5
-23
-
227. 匿名 2023/09/05(火) 14:44:23
>>11
災害か戦争?
その前後に中国のホロがやばいと数年前から言われてるのと関係あるかしら?+15
-26
-
228. 匿名 2023/09/05(火) 14:51:17
>>226
オポは一応ハードアスペクトという事になってはいるけど、場合によってはシーソーのように上手いことバランスを得て乗りこなして行く事も不可能ではない...ように思う+4
-26
-
229. 匿名 2023/09/05(火) 14:53:45
>>28
金天コンジャクション
浮気したこと無い。
派手な関係性とかもないし、ドラマチックなことも特に無し(笑)
+7
-24
-
230. 匿名 2023/09/05(火) 15:02:17
やぎ座が教える王道の生き方「アイユースしているか」 - YouTubewww.youtube.comこれから動乱と波乱の時が始まると思います。今の体制をこのまま維持することができないため変化が起こるので、大きな波乱となるでしょう。ウクライナの反抗は9月いっぱいで終えると言います。もう武器も人もいなくなったためです。最後の導火線とも言われたイスラ...
【YOUは何しに地球へ?】ホロスコープから読み解くあなたの使命【西洋占星術】 - YouTubewww.youtube.comこんにちは?いつもご視聴ありがとうございます。突然ですがあなたはどんな目的があって地球に来ましたか?出生ホロスコープからあなたの使命を読み解く方法をシェアします。気楽に楽しんで実践してみてくださいね?ホロスコープの出し方の解説(by月読み講師あおみど...
+3
-32
-
231. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:14
結婚できない運命とかある?+2
-27
-
232. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:17
>>10
私は、12室に、星がありません。+3
-25
-
233. 匿名 2023/09/05(火) 16:04:34
>>27
私8室にもないです。+1
-26
-
234. 匿名 2023/09/05(火) 16:38:10
>>27
8室木星ノーアス。
特に恩恵は感じないけど、今まで必死に働かなくとも養ってくれる人がいた。
その分、自由はない感じ。
親に縛られてきた感覚あるわ。
さらに、自分が養うから子供を生んで欲しい、こんな男性ばかりに縁があった。
私は仕事したいんだけどね。
6ハウス蠍座、太陽テイル土星冥王星があるから職場はどこも続かなかった。+12
-24
-
235. 匿名 2023/09/05(火) 16:42:55
子供が2人ともインドア派です。友人関係ってホロスコープのどこを見れば分かりますか?
娘は中学年ですが、遠足のお弁当も仲良しの男子と食べるらしくて女子同士でつるんでくれーと願うばかりです💦女の子とも遊びますが誘われたら遊ぶ程度です。+2
-27
-
236. 匿名 2023/09/05(火) 16:44:03
>>27
家族みんな8室強い
旦那 月
私 金星
子ども 太陽
義理家からの援助が多い。
旦那と子どもが義理のお母さんそっくり!
私は貰い物多い。
旦那も私にお金をくれるwいい人w+4
-25
-
237. 匿名 2023/09/05(火) 16:55:13
>>230
愛先生や精神科医Tomy先生の言葉いいね!って元友人にシェアしたら
ブチ切れられた事ある。天秤で八方美人気質だけど、
いつ切れるかわからない人間と関わるの凄くしんどかった!
その人は関わる女性を世代問わず泣かしてる模様
無職の男性だけは御免です・・・の思いが強くなりすぎて、
マイナスの引き寄せ発動してしまった
愛先生のYouTubeはたまに概要だけチェックしてる+0
-30
-
238. 匿名 2023/09/05(火) 16:59:00
>>22
自分でホロスコープ作って見てみたら?
2025年の気になる時期で。+3
-25
-
239. 匿名 2023/09/05(火) 17:02:04
結婚できない運命とかある?+0
-29
-
240. 匿名 2023/09/05(火) 17:03:41
>>70
以前は天王星の動き(牡牛から双子)が気になっていたけれど
最近は、海王星牡羊座が気になっている。
前回は、アメリカでは南北戦争
日本ではペリー来航、そこから開国など
色々と動きがあった時代。+9
-23
-
241. 匿名 2023/09/05(火) 17:15:13
>>235
うちの子は男の子とばかりは遊ばないけど、誘われない限り遊ばないタイプで、決まった仲良しがずっといないです。
7ハウスにライツをはじめ、ソフトアスペクトがたくさんあるのですが、どうもそこではなさそう。
11ハウス海王星かな…。
今トランジットで天王星のハードが効いてるので、そちらかもしれません。+2
-24
-
242. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:59
>>240
興味深い...+8
-24
-
243. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:15
ハウスって1ハウスを牡羊座的と見做すモダンの考え方と、1ハウスのルーラーが土星でジョイが水星で…っていう古典の考え方とあるけどみなさんどっちで考えてます?
私は最初に知ったのはモダンのナチュラルホイールの方だけど、後から古典のハウスの考え方を知ってどっちで読むか迷ってる+3
-23
-
244. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:35
今度の乙女座新月がほぼ私のネイタル太陽の上で起こるんだけど、私にとってめっちゃ重要な新月ってことなのかな…+7
-24
-
245. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:03
>>201
太陽土星オポジションです。
無邪気に甘えていい感覚・絶対的な味方感を父にもった事ないです。なぜ、あんなに厳しかったのか?ってくらい、甘やかされませんでした。
冗談でも父親に軽口たたくなんて出来ない感じ。
圧力は十分感じてたと思います。
他の兄弟には経済的支援を沢山行っていたのに、私は不要と判断されていたし、私もそれを察して早くに家を出ました。
なので、男性に頼るとか、打算的にうまく立ち回るなどに嫌悪感めちゃくちゃあります。
小学生の頃から経済的に可能なら結婚しなくていいとか言ってたのですが、その通り独身です!
+15
-24
-
246. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:17
>>170
太陽と天王星ならそもそも結婚願望がない傾向だろうから難しいけど、天王星の強い人か天王星の分野に関わる職種の人を狙うといいよ
土星なら天王星ほど難しくないはず、同じく土星の効いてる人かその分野、特徴の人
また自分の太陽のハウスやディセンで狙いをつける
もしくは自分の土星のサインを太陽星座や同エレメントに持つ人を狙う+2
-25
-
247. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:44
>>244
正直、日々の生活の中で新月がどう影響してんのか全然わからない。新月で辛かったとか、何が?って感じで理解できない。なんとなくモードが変わってきたなって時は新月が関係したりするのかな?
+7
-23
-
248. 匿名 2023/09/05(火) 18:00:13
10室カスプ天秤に太陽と水星と金星と冥王星とMCのステリウム
1室カスプ山羊座に月で太陽とスクエア
一見穏やかで大人しそうに見られますが、嵐のような内面と乱高下するメンタル、好きなことだけして生きてきました
職業は芸術系クリエイターです
先日、四柱推命を見てもらったら天職と言われたけど、ホロスコープと四柱推命はある程度合致するのかも+4
-24
-
249. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:39
>>235
トランスジェンダーの気があったりして…+0
-27
-
250. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:04
>>244
鏡リュウジさんによると、ネイタル太陽と合になる新月は19年(新月は19年ごとに同じ場所でおこる)ごとの節目になるので、前回の合の時やその半分の魚座新月の時に起きた事柄とのリンクを考えてみるとよいみたいよ
次のサイクルに向けてのスタートだからやはり重要と考えていいんじゃないかな?+11
-24
-
251. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:17
>>198
相互ならより良いけど、片方でもいいよ
ただし女性の土星と男性の太陽+2
-24
-
252. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:58
>>243
ホラリー?
心理占星術はナチュラルルーラーだと思った。古典のハウスも知っておくと深みが出るよね。+2
-26
-
253. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:51
>>217
アングルやノードとの凶角ないですか?
私も父親との関係が悪くて太陽のハードアスペクトがないのが不思議だったけど、よく見たらアセンダントと太陽がスクエアでした+5
-24
-
254. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:15
以前不登校の子ども達のホロスコープを見させてもらったら、どの子も天王星が強かったのが印象的でした。+9
-25
-
255. 匿名 2023/09/05(火) 19:35:25
>>243
そこ私も混乱したけど、結局モダンの手法で読むなら何事もモダンのやり方で、古典の手法で読むなら古典のやり方で、としないと成り立たないなという結論に個人的には落ち着いたよ
エッセンシャルディグニティーとかリセプションも、本来ハウスを担当する惑星やジョイも、外惑星を使うモダンには適用できないしね
あと1ハウス=牡羊座みたいな考え方は最近モダンのほうでも否定する先生が増えてきてるね
海外からの影響もあるみたい+4
-26
-
256. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:14
火星蟹座8室
土星、海王星オポ
冥王星トライン
父親はキレやすくてすぐ手を上げる人だったので真逆な穏やかな人と結婚したけど結婚してからめちゃ神経質な人だったと知った。
モラハラにはなってくれるなよーー。+3
-26
-
257. 匿名 2023/09/05(火) 19:52:06
>>249
どうでしょう、ファッションの傾向やインテリアの趣味は女子全開なので考えたことがないですが、成長を見守りたいと思います💡+4
-25
-
258. 匿名 2023/09/05(火) 21:30:26
>>253
太陽が蟹で
大体お昼頃産まれかなという感じなので、正確なアセンの位置はわかりませんが
天秤の可能性も結構高いのでそれはあるかもです
もし天秤だとすると太陽と天海オポがMCや4室巻き込みますねー+1
-25
-
259. 匿名 2023/09/05(火) 21:37:04
>>241
娘の11はハウス確認してみました。月、水星、そしてうち子も海王星ありました。
アスペクト は月・土星120、水星・木星120、水星・冥王星60、海王星・木星120でソフアスだらけです。ソフトなら海王星が和らいでくれると良いのですが。
あと、11ハウスにはキロンがありました‥しかも水星合です。これも関係ありそうですね。調べたら観察力があるとか、コミュニケーションに難ありとか色々出てきました💦学業の成績はなかなか良いのですが引っ込み思案です。
我が強く主張が強い子や、上学年が怖いらしくて萎縮してしまうそうで😅
これから大きくなるにつれ苦手なタイプにも免疫つけて怖がらないで過ごしてくれればなと思っています。
ちなみに、遠足の行きのバスではいつもの女子グループと一緒にいて、お弁当は仲良しの男子とその仲間たちと食べたそうです。11ハウスにキロンもあることですし、ポツンじゃなくてお友達がいる事をむしろありがたいと思うべきなのかなと解釈するべきなのかなと思いました。+3
-26
-
260. 匿名 2023/09/05(火) 21:38:50
>>254
そもそものこの世や社会という世界が土星圏内の構造になってるから、天王星に限らずトランスサタニアンが効いてるホロ全般が会社勤めや学校生活に不向きなイメージがあります
特に冥王星が効いてると自閉傾向あるかもしれないなんて聞いたこともありますし
今後は変わっていきそうですが…
そんな私もトラサタがライツ(特に月)にガッツリ絡み付いてて不登校歴は実際長かったです+13
-25
-
261. 匿名 2023/09/05(火) 21:43:13
>>10
太陽・水星・土星・海王星12室
5度前ルール採用すると火星と天王星も12室になる
インドア派で人が多い所より静かなところのが好き、あと口下手でLINEの文章は面白いのにと良く言われる+2
-25
-
262. 匿名 2023/09/05(火) 21:49:02
>>69
贈与受ける時にイレギュラーが起こって土星っぽい試練が来るのでこれか〜って感じでした。
維持できるようにがんばります!ありがとう。
>>93
私が幼い頃は遠縁の親戚の遺産が入ってきたりしましたよ。あと、実の親からよりも結婚相手からもらうものの方が大きいです。+2
-25
-
263. 匿名 2023/09/05(火) 21:49:31
>>260
私もライツに冥王星が絡んでて、プロに鑑定してもらったら「あなたは普通の生き方は無理です」って何度も言われた。ちなみに海王星も効いてるけど芸術性も特技もなくて、普通の世界で浮いてる人として生きてる。+20
-26
-
264. 匿名 2023/09/05(火) 21:51:18
>>27
8室牡牛火星グランドトラインにTスクエアととにかく賑やかだけど
自分で稼いだことは1度もないですね
でもやっぱり自由ではないです。物心付いた頃から女だからあれもこれもダメとか、他の子が普通にやってるようなことはほとんどさせて貰えず。遅番の仕事は絶対ダメとか親からの束縛が激しかった
2室か1室に冥王星入ってるから多分それもあるかも+10
-25
-
265. 匿名 2023/09/05(火) 22:16:28
>>259
241です。
11ハウスに海王星…ありましたか。
お互いなんとなく、11ハウスに理由がありそうな感じですね。
私が11ハウスキロンなのですが、学生時代(というか未だに)女性の集団が苦手だったりします。女性に嫌われやすいことで有名な月と金星のハードも持っています。
うちの子も成績はなかなかいい方なのですが、女の子だけに同性の集団との関わりは悩んでしまいますよね。
快適に過ごせる進路があるといいなと思います。+4
-27
-
266. 匿名 2023/09/05(火) 22:36:58
>>27
火星金星キロン合、少し離れて月水星太陽合。
2室が天王星だし親から遺産とか無いなぁ。
逆に経済的な援助をしてかないとって感じ。
四柱推命だと墓守の星があるらしく…
ご先祖様のご加護を頂いてる気はする。
8室強い人、第6感が結構鋭くない??+6
-26
-
267. 匿名 2023/09/05(火) 22:38:56
アセンとテイルが合です。
ホロスコープ読める方ならどう解釈しますか?
主観としては、色々やるんだけど、ゴールが見えず、人生うまく回ってないです。他の人が当たり前に受け取る事すら、もの凄く頑張らないと手に入らない感覚で疲れてしまい、状況の改善が難しいです。
そもそも、色々やり過ぎて何をしたいのかよく分からなくなってきた感じです。+6
-24
-
268. 匿名 2023/09/05(火) 22:42:20
>>251
逆だとダメなのですか?
男土星・女太陽+2
-24
-
269. 匿名 2023/09/05(火) 22:47:33
いまVtuberやバーチャルぽいのが流行ってるけど
どの星座が絡んでるの?
水瓶座になったら本格的に浸透するのかな+5
-24
-
270. 匿名 2023/09/05(火) 22:58:22
>>229
ファッションにこだわりはありますか?
pcを使ったデザインなどの仕事や趣味はありますか?+2
-25
-
271. 匿名 2023/09/05(火) 23:03:56
私は火星山羊座で夫は火星牡羊座なんだけど、喧嘩したらバッチバチにな感じになってしまう。やっぱりハードだから?ちなみにお互いに金星も山羊座、牡羊座でスクエアです!+4
-24
-
272. 匿名 2023/09/05(火) 23:13:42
冥王星-火星のオポ相性としてはどうですか?
冥王星-金星オポは経験あります+0
-24
-
273. 匿名 2023/09/05(火) 23:25:08
>>260
月や太陽とハードだと、不登校率も高まるんですかね?そんな私も月と海王星、火星が絡んで中学不登校、現在実家と絶縁しています。+11
-25
-
274. 匿名 2023/09/05(火) 23:25:35
>>268
女性の土星は男性の太陽を頼りにし、男性の太陽は女性の土星に夫としての責任を取るという形で結婚の相性となるから
これがないとたぶん女性は男性の太陽を夫として頼れると感じられないのかもなーと
女性の土星と男性の太陽の場合はスクエアでも夫婦で仲良くやってるカップルがいるな
私はこれまで見たことがなかったと思うんだけど、男性の土星と女性の太陽での夫婦さんもいらっしゃるのかな?+4
-26
-
275. 匿名 2023/09/05(火) 23:28:24
>>271
火星のスクエアは後々バチバチで険悪になってしまう相性っていうよね
火星のオポでもそうなっちゃうのかな、オポなら少しは緩和されるのか?+5
-24
-
276. 匿名 2023/09/05(火) 23:29:54
>>266
本にも8室が強いと霊感があると書かれていました。12室と共に、少しミステリアスなハウスみたいですね。
266さんはキロンや火星が強く出ているパターンなんでしょうか?8室強めの方は養われて自由がないと仰られていますが、266さんはご自分でバリバリ稼ぐタイプですか?+9
-25
-
277. 匿名 2023/09/05(火) 23:38:12
>>262
わ~参考になります!
8室は玉の輿に乗りやすいってありました。
息子は赤ちゃんの時から妙に可愛がられます。今も常に人に囲まれてます。とにかく引きが強い感じで、驚かされます。玉の輿に乗るんだろうかꉂ🤣+4
-27
-
278. 匿名 2023/09/05(火) 23:56:55
>>27
8室に木星土星コンジャクション少し離れて冥王星あります。実家の負債的なもの背負わされそうな感じビシビシ感じてます。
家族は頼れる味方ではなく
重苦しい義務って認識です。
人生が傾く程の負債は回避できてますが、貢がれたり親から無条件に金銭を貰えるみたいなイージーモードではないです。
頑張った結果を出してやっと援助してもらえるイメージです。
私は従わなければ援助は絶対もらえないが、他の兄弟は自分勝手にやるけど援助当然みたいな兄弟格差の扱いを受けてましたが、親の言う事を聞くのは私だけ、親から面倒な事を頼まれるのは私だけ、進路は親の希望通りって事をやって、親の機嫌をとってきた幼少期〜思春期で反抗期なしです。
ホロスコープでネイタルだして、本当に星の通りでています。ちなみに兄弟はグラトラもちで自分から見ると、イージーモードな人でしかないです。
自分の利益しか見えてないから羨ましくもあります。
自分は8室的に自由と引き換えに生きるのは無理なので脱出済ですが、罪悪感と戦ってます。
経済的に自立してますが精神的には結局縛られてますね。今後の課題は罪悪感の克服?ですかね。。+12
-24
-
279. 匿名 2023/09/06(水) 00:12:08
>>270
服装は、動きやすく歩きやすいスタイルが落ち着くからこれもこだわりの内に入るんですかね?
パソコンを使った趣味はありませんがネットは好きです。
デザインはしてませんが絵を描くのは好きです。
なんでも聞いて下さい。お答えします😄+2
-24
-
280. 匿名 2023/09/06(水) 00:17:03
月は太陽とトライン、木星とコンジャンクションのみ
だけど母が毒気味
私も40過ぎてるのに先日も「あんたが小さい頃からかわいくないから、あんたに興味が全くなかったんだよ!!!妹ちゃんは可愛いのに」と大声で怒鳴られたばかり
この年齢なので流石にそんな言葉には響かないけれど、家庭のことは幼少期から実家出るまでは暗い思い出だわ
4室空っぽ、キロンも傷ついてないんだけど、私の母親はネイタルのどこに反映されてるんだろうか+8
-23
-
281. 匿名 2023/09/06(水) 00:25:28
>>280
お母様ひどいですね。
人のお母様ですが、クソヤロー!って思いました。ごめんなさい。こんなの言われたら、いくつになったって傷つくと思います。
私も人の親ですが、お母様のおっしゃったことは痴呆症などが入っていてどうしようもならない場合以外には、絶対に言ってはいけないことだと思います。
月と太陽が母で父で、月が悪ければ毒母。太陽が良ければいい父というのは、私もずっと疑問に思っています。
そのままその通りになることが多いとは思うんですが、月=本人の精神面で太陽=本人の社会運の方が私はしっくりきます。
疑問に対する答えになってなくて、すみません。+14
-24
-
282. 匿名 2023/09/06(水) 00:33:34
>>278
やっぱ8室に木星があっても他の星とどういうアスペクトとるかで状況が全然違うんですね。
もう頑張れないかもって時にホロスコープに出会って、星のせいにしたくなるくらい星の通りだったから本当にホロスコープ凄いですね
+11
-24
-
283. 匿名 2023/09/06(水) 02:03:29
>>27
冥王星が入っていてドラゴンヘッドと合です。今のところ8ハウスだけ自分の中で謎です。
結婚相手から将来何かあるのでしょうか。
こどもの頃から、実子のいない叔父に財産を譲りたいとは言われています。+4
-24
-
284. 匿名 2023/09/06(水) 02:06:06
>>280
私も母親から同じような言葉を浴びせられて育ちました。私は弟と比較されてですが。
ちなみに月は土星とスクエアです。+1
-24
-
285. 匿名 2023/09/06(水) 02:24:05
>>246
返信先私で合ってますか?+0
-23
-
286. 匿名 2023/09/06(水) 02:35:44
>>283
同じく8ハウス冥王星は入ってて、鑑定士からも8ハウス強いって言われたけど、インターセプトだからですかね、懐があったかくなる話しは皆無で、己で時間をお金に変える事でしかお金は入ってこないですぅぅ( ; ; )+6
-23
-
287. 匿名 2023/09/06(水) 02:43:01
>>280
私も月木合でメジャーなハードはないし何ならグランドトラインなんですが中々強烈な親ですねぇ🤔糖質でそれこそ私が物心付いた頃には先祖の霊と話してるとか言ってましたわ
暴言なんて当たり前で、私の場合1人娘ですが、稼ぎもいいし自分らの世話してくれるお嫁さんを連れて来てくれる息子がほしかったと
悪化するとともに放火や窃盗までやるようになって、警察沙汰になってやっと父が外部に頼る気になって
前トピだかでそのことについての疑問を投げ掛けたのですが、シンプルに母親と私のシナストリが最悪ってオチでしたよ+5
-24
-
288. 匿名 2023/09/06(水) 03:06:48
>>44
the水瓶座のSnowMan目黒くんはあまり感じないけどキンプリ永瀬くんは自分で面食いって言ってた
月星座が水瓶座なら面食いになるかな?+4
-28
-
289. 匿名 2023/09/06(水) 07:04:03
>>274
横だけど
いるよ
菅田将暉・小松菜奈
濱口優・南明奈
とか+1
-23
-
290. 匿名 2023/09/06(水) 07:14:42
>>280
母親は10室だけどそこはどんな感じ?+0
-23
-
291. 匿名 2023/09/06(水) 07:16:19
>>286
冥王星だし、予期せぬ出来事で急にくるんじゃない?選択肢ない感じ。+1
-24
-
292. 匿名 2023/09/06(水) 08:06:40
>>276
普通のOLなので稼いでる方でもなく…
私の場合、そこそこで…思うと冥王星にしばかれるのがわかったので、適当に出来ません。
10室木星でも6室テイルで落とし穴があるので、8室の恩恵って何⁈と思うばかり。
何もしないで貰える人が羨ましい!+10
-25
-
293. 匿名 2023/09/06(水) 08:13:06
>>281
怒ってくれてありがとう。あなたの言う通り、母親がこんななのに私は自己肯定感高いんです、外に出ると小さい頃からすごく評価されるタイプで。精神も安定してるとよく言われます。月=精神の解釈なら当たってる。
>>284
きょうだい差別ってしんどいですよね。月土スクは教科書通りの厳しい親なんでしょうけど、一般論で言うと親が未熟ですよね…
>>287
良いアスペクトで似たような環境のお仲間がいましたか。母親とのシナは普通というか、悲喜こもごもバランスとってるって感じではあります。お互いの太陽に相手の金星がそれぞれトラインとってたりもするんですけどね。うーん笑
>>290
10室にその月と木星があります。トラインの太陽は7室。以前有名な占星術師に「MCに月が一番近いから、女性関連の仕事する」と言われて、それは当たってます。+7
-25
-
294. 匿名 2023/09/06(水) 08:34:56
>>262
私、8室に太陽、水星、金星、木星、土星がありますが、
実家も貧乏で私、既婚ですが子供が産まれてすぐパートですが働き20年ずっと、お金に恵まれません。
羨ましいです。+10
-23
-
295. 匿名 2023/09/06(水) 08:39:13
>>201
土星天王星スクエア
両親離婚後実父は早くに病死してたらしい
今の父は母の再婚相手です
+3
-24
-
296. 匿名 2023/09/06(水) 08:51:33
>>274
男性の土星って束縛とかじゃないの?+1
-25
-
297. 匿名 2023/09/06(水) 09:50:23
>>296
上で出てる菅田将暉は小松菜奈を他の男に取られたくなくて求婚しまくったって話だし、束縛なるほど。+2
-24
-
298. 匿名 2023/09/06(水) 10:50:30
>>280
4ハウスのルーラーを見てみてください+0
-23
-
299. 匿名 2023/09/06(水) 11:02:55
>>201
オポジションで幼少期に父亡くした 4ハウスに冥王星だし家は好きじゃなかった
結婚相手も厳格な人+5
-23
-
300. 匿名 2023/09/06(水) 11:03:30
「ファイナルディスポジター」についてですが、やっぱりライツ絡みのアスペクト天体に帰結するのが正解?
それともハウスを重視しますか?+3
-26
-
301. 匿名 2023/09/06(水) 11:06:49
風の時代が始まるというのに土、水に偏っていて風ゼロな私、今後が心配…確かに多数な集まりより2人でしっぽり飲む方が好きだが、結構外交的なんだけどな〜
。風がないせいか、自分の存在や発言が周りにどう影響するかが想像しにくいです+14
-24
-
302. 匿名 2023/09/06(水) 11:11:48
結婚と土星の話についてだけど
確かに長続きする関係には大体土星が絡んでるけど
これは嫌々でも別れられずダラダラという事例も結構見たことがあるので注意だよ~
太陽メインに盛り上がってるけど、私が見たネガティブ事例は火星と土星のタイトなアスペクトだった
パートナーではないけどそんな私も今まさに自分の太陽に土星スクエア引っかけて来てる相手の看病中😩+12
-24
-
303. 匿名 2023/09/06(水) 11:25:57
リリスと月が合の人いますか?
小学校の時は男子にいじめられた😢+3
-25
-
304. 匿名 2023/09/06(水) 12:15:39
4回父親が変わった波瀾万丈な幼少期を過ごした私は、太陽金星土星天王星4ハウスですー!34歳時点で引っ越し15回くらいしてます+17
-24
-
305. 匿名 2023/09/06(水) 12:45:27
>>297
女側の太陽に男性の土星は束縛もだけど女性側の社会的立場にも制限かかりそう
専業主婦になって欲しいタイプの旦那さん?なら良さそうではある+0
-26
-
306. 匿名 2023/09/06(水) 12:46:04
>>303
リリスと天体合って魅力的らしいね+9
-26
-
307. 匿名 2023/09/06(水) 13:16:08
5ハウスが強く、7ハウス✖️海王星✖️魚、8ハウス✖️月…火星から天王星まで真っ赤…ムスメよ、結婚なんてしなくて良いから、楽しく生きて欲しい。+5
-27
-
308. 匿名 2023/09/06(水) 13:25:38
>>298
私も4室空っぽなんですけど、ルーラーは金星です。金星が1室にあって、で?という感じです。どう読むのか、、
家族より1人時間が好きって読み方ですか?
小さい頃から家が居心地悪くて、家族に対して良いイメージがないので空っぽなのはあたってて、1人で趣味をやったり気の向くままダラダラしたりと、ずっと1人でいれるなとは思うのですが。+3
-25
-
309. 匿名 2023/09/06(水) 13:31:43
>>308
金星がどの星と、または感受点とアスペクトしているのかを見ます
1か所だけ、一部分だけに注目するのではなく総括的に見るんです+5
-26
-
310. 匿名 2023/09/06(水) 13:45:03
>>200
感じたものを根拠とするところがうお座さんっぽいね♓️+9
-26
-
311. 匿名 2023/09/06(水) 14:03:28
>>301
語弊あるかもだけどエレメントは循環してるし、いくら風の時代とか言われたって全ての人が風優勢な訳がないんだから、あんまり深く考えなくてもいいと思いますよ。
例えるなら風、あるいは水瓶座が象徴するようなコンテンツを自分にあったやり方、解釈の元に捉えて行けばいいんです。
極端な事を言えば、ハードアスは悪でソフアスは善、みたいな固定鑑定とか「○のエレメントはこういう特徴がある」みたいな決めつけを打破する価値観こそが風の時代を乗りこなして行く鍵になるのでは?+29
-24
-
312. 匿名 2023/09/06(水) 14:55:15
>>265
更によく見てみたら7室に土星がありました。土星は月と120度で、金星と90度です。月金星90度はも何だか人見知り的な意味が出てきたので、娘は根っからの人見知りなんだなと思いました。
壁をつくらずもっと人の波に入って欲しいです。どんどん遊びに行って欲しい。+2
-28
-
313. 匿名 2023/09/06(水) 15:04:54
>>312
訂正です。土星金星90度でした+2
-26
-
314. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:01
>>280
もともと西洋占星術では両親は4ハウス、父親は4ハウス、母親は10ハウスと分けて見るので10ハウスの状態もチェックしてみるといいかもよ+6
-24
-
315. 匿名 2023/09/06(水) 15:30:12
>>309
返信ありがとうございます!
金星は海王星とスクエア・太陽火星とコンジャクション・mcとトラインです。
あーなるほどと思いました。
活動的な時と引き篭もり期で生活態度にかなり落差があります。
海王星絡んでるからか、仕事してない時は昼夜逆転でただ寝てる感じです。最上級に自分を甘やかしてます。
その結果時間溶かして廃人みたいになるんですが、働くモードの時は仕事の為に帰宅後も仕事関係の勉強していたり、食事も液体のみになったり、そうゆう部分を誰にも見られたくない、みたいな感じです。体調不良で休んだり休職するなら辞めるタイプです。
4室って安全基地や終の住処みたいなイメージもあるんですが、結局自分の核がなさ過ぎて4室的なものが充実してこないのかもしれないです。仕事に対して後悔があります。まだ挑戦しきれてないなーみたいな後悔です。一生この気持ちを引きずるのかなーと思いながら行動に移せない甘さもあります。
引き合えすなら今だと思ってたところです。
もう少し掘り下げてみます!
ありがとうございます♪
+3
-25
-
316. 匿名 2023/09/06(水) 15:38:28
現在、n月t土星がスクエア
過去の感情の清算をさせられてる+3
-24
-
317. 匿名 2023/09/06(水) 15:56:53
>>302
それ火星と土星だからよん
彼氏の土星と私の火星がスクエア
お説教されるし、こうしなさいって指導してくる
逆だったらゾッとする
まだ土星が男性の方が女が我慢すればいいだけマシ+2
-24
-
318. 匿名 2023/09/06(水) 17:11:53
>>314
10ハウス天王星あります
一歳過ぎた頃から託児所?のような自宅を保育園みたいにしてるご自宅に預けられ家族の都合で小学生時代はその家庭にお世話になってました
母親とも父とも関係がうっすいっす!
そして家族欲しいって気持ちも湧かなかったです
育成歴からして当然だなーと思ってたけど、やっぱホロスコープにでてるんですね+5
-24
-
319. 匿名 2023/09/06(水) 17:31:51
木星に天体衝突したみたいだよ〜+13
-25
-
320. 匿名 2023/09/06(水) 17:41:04
>>303
本人は嫌だったろうけど、はっ?て感じだと思うけど。分かりやすく好きだから嫌がらせされたのかもね。+3
-26
-
321. 匿名 2023/09/06(水) 17:45:37
>>304
すごい経験ですね。どんなお母さまだろ月はどんな感じですか?+1
-28
-
322. 匿名 2023/09/06(水) 17:49:01
>>316
そうなんだ。ネイタルで月土星スクエア持ってるんだけど、過去に囚われやすいのかな。+2
-25
-
323. 匿名 2023/09/06(水) 18:17:02
>>321
月水星オポ、月火星スクエアですが月水星の間に天王星が調停してます。体感的には物理的に距離がある方が付き合いやすい感じですね。+4
-24
-
324. 匿名 2023/09/06(水) 18:20:52
>>318
横だけど>>290で10室はどうなのか聞かれた時、なぜ天王星あるって答えなかったの?+3
-25
-
325. 匿名 2023/09/06(水) 18:23:16
>>271
うちも私が火星山羊で旦那が火星牡羊です!
旦那さん、短気じゃないですか?笑
うちは私が気が長いので滅多に喧嘩にならないけど、やるとやはりバッチバチですよ。
金星もわたしが乙女で旦那が射手なので趣味も合いません。笑+5
-24
-
326. 匿名 2023/09/06(水) 18:25:17
高卒で何の資格もなく低所得で働いてます。大きな会社でもないし稼ぎも全く良くないです。
でも10室がとても多く、月水金土mc全部10室に入ってます。とても仕事が人生の基盤とは思えません。アスペクトが相当悪いのでしょうか?+4
-27
-
327. 匿名 2023/09/06(水) 18:40:44
>>324
318でコメントした者です!
失礼しました😓
280さんとは別の者です!280さんにも、横から失礼いたしました!
移動中だったんですが物凄く共感できたから、つい横からコメントしてしまいました!
+3
-25
-
328. 匿名 2023/09/06(水) 18:44:33
彼氏のアスペクトだけど金星魚座に水星、月、木星、天王星、海王星、冥王星がすべてソフトアスペクトとってる。
太陽と火星もソフトアスペクト。
女友達が多い。女の人と知り合う機会が普通にしてるだけで偶然的にも恵まれてる。ノリが良くてなにより愛情タンク器が大きいのでとくにイケメンでないけど、誰からも好かれる。
女からしたら羨ましい。あと、私の金星は牡羊座🤔+4
-25
-
329. 匿名 2023/09/06(水) 19:06:45
>>323
横ですが同じ月水オポもちです
月と水星に天王星スクエアのtスクエアもちですが、思春期には母親から目の整形を勧められていましたし、体質で不正脈もちでその事で入院が必要になった際は「あんたが変な事言うから入院なんて事になった」的な事言われて、とにかく私に起きる事は体調不良だとしても母親にとっては面倒な事でしかなかった様子です。それらの事が今でも忘れられないオバハンです😅
氷河期世代なんでまだ整形手術が珍しかった時代ですが何回か言われてました
母親とは、というか家族とは疎遠ですが、それでも生きていけるってのはやはりそういう星回りなんですかね…
+3
-25
-
330. 匿名 2023/09/06(水) 19:19:17
はやく水星逆行終わってほしい
地味にストレス+9
-25
-
331. 匿名 2023/09/06(水) 19:20:11
>>329
横だけど自分の娘に整形勧めちゃう母上...申し訳ないけど人としてちょっとヤバくないですか?
てか自分の娘に整形奨励するとか、遠回しに自分を否定してしまう事にはならないのだろうか?
関係ないけど某売れっ子漫画家さんを母にもつ娘さんもやはり、多感な時期に無理やり母の勧めで整形させられた事を告白してましたが
その手の強烈な毒母(なんて言って申し訳ありません)って実は結構リアルに居たりするんですかね?
ちなみに前述の作家さんは娘さんが整形前の自分に似ているのが気に食わなかった説があるみたいですが、
母上も自分の理想を>>329さんに押し付けてくるあたり母上自身にも認知の歪みがありそうな気がしないでもないですね
(ホロの話題から逸れてしまい申し訳ありません)+12
-25
-
332. 匿名 2023/09/06(水) 19:26:17
>>326
土星が10室にあるというのが影響大きそう
+6
-26
-
333. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:02
>>329
実は月と水星は調停とTスクエアあります
運命ですよね、私は完全に諦めて楽になりました。最善を尽くしても分かり合えない人はいます、しがらみにとらわれず軽やかにいきましょ!+4
-24
-
334. 匿名 2023/09/06(水) 20:11:14
>>326
ネイタルは確かに軸で影響力はあるけど、プログレスとかトランジットで変化していくよ。私も確かにネイタルのここが悪いからって思っちゃうことあるけど、そうじゃないんだよね、それでも底力になって生き抜く力に必ずなる時がくるんだよ。+8
-25
-
335. 匿名 2023/09/06(水) 20:12:53
>>331
返信ありがとうございます!
いや331さん、もっと言ってやってw
うん、人としてやべー奴です
よく言って下さいました😂酷いですよね。
悲しいし鏡の前で何時間も二重にならないか、まぶたを引っ張ったりなんか色々やりましたよね😭
整形手術せず生きてますが、それなりに楽しく生きてこれてます
もちろん整形手術を否定する気はないですのでね!
やべー奴エピソードとしては、娘の私に男女交際させないように高校から社会人なりたてくらいの時期に行動制限しておきながら20歳くらいの時「私はあなたくらいの年頃には言う事何でも聞いてくれる男の1人や2人いた、あんたにはいない、情けない」等、わざわざ親戚の前で言っていました
この発言もやべーですがw
娘相手にマウントです
で、この私の母という人物はカルマ直撃女って感じです
父は母親のことを「可哀想な人なんだ」と言っていて、確かにそうでしたが!!
で、我が家におこった出来事かくと身バレしそうなレベルであんまり無い出来事を経験してるんですが、(40年生きてきて同じパターンの人に出会った事がない)
とにかくヒステリックを起こし
「自分を振り返る事が出来ない人間」
「自分の行いを背負えない大人」
「子供に自分の問題を担がせておきながら、その自覚も罪悪感もない親」
「一番可哀想な私」
って類の親です
で、親が年老いた今、面倒ごとでしかなかった娘である私宛てに、まさかの「いつでも帰ってきて良いんだからね?」手紙と折り鶴を同封した謎の「良い母親ポジション」とってきていますw
まじで、こんだけ図太い女(母親)の思い通りに絶対させないっていう反骨精神みたいなものもあり闇堕ちせずに、自立できてんだな…くらい思ってますw
友人とか見てると、大体ある年齢で行き詰まって独身だと実家帰る人が多いんですけど、私にはその選択肢はなかったので
しかも、親との同居回避の耐性があるのはホロスコープ見ても納得できて、2ハウス火星(牡羊座)らしく一人暮らし継続という目的の為であれば何でもやってお金稼いできていて、この火星のガッツが結構好きです
長々とすいませんでした
これだからホロスコープは面白くて頼りにしています+22
-26
-
336. 匿名 2023/09/06(水) 20:26:57
>>332
やっぱりそうなんですかね?
太陽11室にあるのに友達も全然いないしアスペクトが破滅的なのかな、辛いけどまぁいいか+1
-27
-
337. 匿名 2023/09/06(水) 20:29:26
>>333
329です!
返信ありがとうございます!
完全に諦めるまでの道のり、お察しいたします。
とてもとてもハードな事ですよね…
ホロスコープの世界観が好きでココナラのサイト経由で鑑定を依頼した時に見透かされたように、心理療法的な癒しが必要です、と言われてしまい、結局、肝の部分と自分が向き合えていないとホロスコープを活かすって方向に導くのは難しいのかな?となった経験があり、私はまだその道の途中といったところです
同じ星周りの方のお話は文字だけでもとても興味深いものがあります
そうですね!せっかくの自分のホロスコープ・星を活かせるよう、変えられない事に囚われず生きたいですね!
私は火星が牡羊座なんで、人生軽やかにっていうのより、行きたい時はガンガン行こうぜって感じです😆
休む時はベットやお気に入りの椅子から動かんってタイプでかなり落差があるんですが、特徴かなーと思ってます♪
返信ありがとうございます😊+2
-26
-
338. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:10
>>329
ちなみに、私も火星牡羊と水星冥王星のTスクエアですからそれは強烈な怒りでした+7
-24
-
339. 匿名 2023/09/06(水) 20:35:25
>>337
ありがとう!私も軽やかって言ったけど、風エレないですし、火星牡羊なのでガンガンいこうよ系なんですよ笑 親子って他人より難解ですよね。でもその経験があるからか、職場や他人との人間関係でそれ程悩みは感じないような…メンタル強くなったと思ってこれからもガンガンいこ〜⭐︎ですよね+5
-23
-
340. 匿名 2023/09/06(水) 20:36:50
>>336
よこです。
他人軸で生きていると、自分の星を他人に使われてしまうそうだよ。自分の可能性を他人に使われるの。だから、まずは荒削りでソフトアスペクトとかでいいから、良いところを見出して、よりよい可能性を自分で見出してあげてほしい。+19
-25
-
341. 匿名 2023/09/06(水) 20:55:15
>>336
太陽は目的意識だから、与えられるものではなくて、自ら獲得していこうとする意識が必要なんだって!でも友達がいないことが悪いとは思わないけど。よくない?別に。いるにこしたことはないけど。+21
-25
-
342. 匿名 2023/09/06(水) 20:56:47
>>339
329です!
風エレっぽい発言なのに風、無いんですね😂
ガンガン仲間でしたか!
全然良いです😆
そうそう、能動的になれたら牡羊座の純粋性で周囲に協力してもらいながらだいたいの事は突破できる感覚です!
そして同じく会社での出来事はほぼノーダメージですね
これってやっぱり母親の顔色伺いして空気読んで、嫌な事言われないようにって、できるだけ機嫌とって生きてきただけあって、会社の人にも無意識に空気読んでるので、関係がギスギスする事がないんですよね、おかしな人以外ですが
親、特に母親との関係ってとても大事なんだなって思い知らされますよね
月の傷ってこういう事か!という
素敵な返信ありがとうございました🐏🐏🐏
なんか、がんばれそうです♪
+2
-24
-
343. 匿名 2023/09/06(水) 21:12:47
今ネイタルとトランジットと冥王星と木星が合していて、初めて宝くじを買ってみました。もともと夢をみない人間なので、5枚だけ💦(200円の自治の宝くじやつです)200円当たりました。うーん、、笑
まあまあこんな感じで数枚ずつで買っていこうとおもいます。+7
-24
-
344. 匿名 2023/09/06(水) 21:30:36
>>325
同じ方がいて嬉しい!!
夫は短気です!笑 私も自分では気が長い方だと思うんですけど、夫がイラついてるのに反応してそんな事でイラつかなくても…ってイラついてしまうんです笑 それが結構悩みでもあります(^_^;)+5
-23
-
345. 匿名 2023/09/06(水) 21:38:59
>>326
月にハードアスペクトないですか?
ある占い師さんが月がボロボロだとホロスコープの配置がうまく出にくいとブログに書いてた
私は全体的にソフトアスペクト多いのに月だけボロボロで、カウンセリング受けたり心理学勉強して鬱っぽかったのを治したら一気に人生うまくいくようになった+13
-23
-
346. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:54
月射手座です。
魚座土星とスクエアなんですが
時々ふっと気分が暗くなり、ずっと悲観的になってしまう。
前からではなく、ここ最近のことです。
前回の魚座土星期はどうだったっけ?と思い
土星運行表を見てみると、新卒で就職した辺り。
あの当時、会社に行くのが憂鬱だったな。
あまり向いていない職種で、数年後には転職してしまった。
仕事のできない自分に嫌気がさしたり
つきあってた彼氏はいたけど、結婚まではいかず別れてしまったり。
そんな要因はあったけれど
もしかしたら土星スクエアの影響もあったのかな……。
+10
-22
-
347. 匿名 2023/09/06(水) 22:12:03
>>10
月と金星があります。なんかもったいない+6
-22
-
348. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:13
>>242
その直前の2024年には、冥王星が本格的に水瓶座へ。
これも前回水瓶座が冥王星にあった時は
フランス革命や産業革命があった。
こんな大きな天体の移動が続けて起こるとなると
社会の大きな変化がやってくるという意味なのかな。
+11
-24
-
349. 匿名 2023/09/06(水) 22:27:27
こっちは平和でいいね
関連カテゴリでもある鑑定トピは明日で一旦終わるみたいだけど
あり得ないくらい荒れていたよ
運行中の火土海あたりが荒らしのホロへ悪さしてたっぽいけど
あと逆行天体多すぎるのも関係あるかな?
元々が月だったりハードアスまみれの人だから運行天体で今までも今後もキッツイ複合アスペクトになりやすいんだろうな
それにしても自分の機嫌くらいは自分で取って欲しいものだ
ごめん愚痴になってる
運営さんが都度対応してくれてるみたいでそこはありがたいけどね+16
-25
-
350. 匿名 2023/09/06(水) 22:30:52
>>345
う〜ん、月冥王星、月ヘッドとセスキコードなのが効いてるのかも。月テイルはセミスクで、月アセンもスクエア。この辺に強く引っ張られてるのかなぁ。+2
-24
-
351. 匿名 2023/09/06(水) 22:44:25
そろそろ来年の春分図読もうと思って見てみたんだけど
来年TドラゴンヘッドNドラゴンヘッド合なんだけどどう思う?
サビアンで読むか+6
-24
-
352. 匿名 2023/09/06(水) 22:53:55
>>349
まじ?こわいもの見たさで覗いてこようかなw
自分で勉強していればそこまで荒れないだろうにね
本当まさに木星水星逆だしね
トラサタも始まったんだっけ?
ある程度読めればまわりの様子も分かるし
3次元でも特に柔軟宮チームボコボコにされてるのよく分かるから知ってるのと知らないのじゃ対応の仕方も変わるもんね~
+5
-24
-
353. 匿名 2023/09/06(水) 23:01:01
>>303
320さんも言ってるけど好きだからいじめるあるあるだと思う!
私も太陽月オポリリスだから散々いじめられたのに告白されたよ+5
-24
-
354. 匿名 2023/09/06(水) 23:10:37
>>304
天王星4ハウスって考えただけで土の強い自分は足がすくむよ
今でいうノマドワーカーみたいな感じかね
すでにネットが普及して色んな生き方出来るようになって生きやすくなったんじゃ
なんならどこででも1人で生きていけます!って
+9
-25
-
355. 匿名 2023/09/06(水) 23:19:38
>>319
よ~ってwww
ちょっと和んだwww
地球だったらって戦々恐々としてたwww+11
-26
-
356. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:51
>>349
こっちのトピ、「今月は」平和って印象。
そんなに荒れてなくて良かったね。+16
-25
-
357. 匿名 2023/09/07(木) 00:14:26
私と夫の水星がスクエアです。ライツの天体はソフトアスペクトなので決裂したらはしないけし、雑談は何も考えずに話すけど、大事な話をする時に噛み合わないから標準合わせる時間が必要。+8
-24
-
358. 匿名 2023/09/07(木) 00:39:30
>>66
どの程度わかればとりあえず初級と呼べるレベルなんだろう+4
-22
-
359. 匿名 2023/09/07(木) 00:48:41
>>330
どんな事がありました?+1
-23
-
360. 匿名 2023/09/07(木) 02:52:20
>>354
ほんま遊牧民みたいです。どこでも生きていける+7
-26
-
361. 匿名 2023/09/07(木) 03:03:29
数ヶ月前に出会ったホロスコープサイトの過去記事を少しずつ遡って読んでいたら、ジャニーズのメリーさんとジュリーさんに関するリーディングがありました。
2016年に書かれた記事なのですが、ジュリーさんは中年以降の失脚がありかねない配置とあり、ホロスコープすごいと思いました。まさにに今そうなりつつあるので。+13
-26
-
362. 匿名 2023/09/07(木) 03:25:43
>>354
ほんま遊牧民みたいです。どこでも生きていける+5
-26
-
363. 匿名 2023/09/07(木) 03:35:17
>>10
水星、火星、金星、ジュノーあります。
自分では意味はわかってないけど。+1
-23
-
364. 匿名 2023/09/07(木) 03:58:33
>>208
マイナスも沢山あったし、言葉にトゲがあったり意地悪な言い方する人も多かった。+9
-25
-
365. 匿名 2023/09/07(木) 06:48:21
よく男女の相性最高だって言われる女性金星男性火星コンジャクションってそんなに強いかな?
個人的に女性の月に男性の金星コンジャクションか女性の金星男性の金星コンジャクションの方が強い気がする+5
-29
-
366. 匿名 2023/09/07(木) 07:18:46
>>365
金星同士が合ってなると、誕生日も割と近い人が多くなるよね。
太陽星座が同じ可能性もあるし、ついでに水星も同じ星座って可能性もあるから逆に同じ星座(○○座生まれ)の中に運命のパートナーがいる可能性も高くなると言う事か。
月は初耳だけどどうなのかなー?
月って潜在意識下の影響が結構大きいから意外と侮れないかも知れないですね。+6
-25
-
367. 匿名 2023/09/07(木) 07:41:04
>>365
私も女性月と男性金星合が、何もしなくても好かれるラッキー相性だと思う。自分の素が相手の好みっていいよね〜+5
-27
-
368. 匿名 2023/09/07(木) 07:58:03
>>361
ちょっとめちゃくちゃ気になる。
中年以降とは土星期とか関係あるのかな?+7
-25
-
369. 匿名 2023/09/07(木) 08:30:56
>>366
>>367
金星同士コンジャクションだと男性が女性を好みだし、金星月コンジャクションだと書かれてる通り女性の素がタイプなわけだから女性にとって優位な相性だよね。
女性金星男性火星コンジャクションって恋愛傾向が同じってだけでお互い特別タイプなわけじゃない気が?+5
-26
-
370. 匿名 2023/09/07(木) 10:12:14
最近ホロスコープしっかりめに勉強始めたのですが、この月相はどういう意味がありますか?ネイタルのホロスコープに影響はありますか?+1
-24
-
371. 匿名 2023/09/07(木) 10:13:36
>>367
タイプじゃない人から一方的に好かれても意味ないんだが。+3
-25
-
372. 匿名 2023/09/07(木) 10:40:28
>>332
ヨコヨコ
土星の10室は成功出来ない訳ではないけど、親の事業を受け継ぐ、よりは一代で根性でのしあがった成功者に多いらしいね
逆に言えば成功するために人一倍努力や根性が求められてしまうという考えも出来るかも
ちなみにそんな私も10室太陽合金星で冥王星とガッツリトラインだけど人生お察し💃+4
-26
-
373. 匿名 2023/09/07(木) 10:44:35
>>370
この場合、円は一周360度だから単純に太陽と月が40度の関係にあるって考えでいいんじゃない?
月相は少なくともホロスコープではあんまり考慮しないはず
40度はメジャーではないけどマイナーアスペクトなら該当するかな?+4
-24
-
374. 匿名 2023/09/07(木) 10:50:26
>>370
バルサミックムーンかな?
パーソナリティにそり深く迫るらしいよー+6
-25
-
375. 匿名 2023/09/07(木) 10:52:08
>>368
土星の年齢域、55〜65だっけ?+3
-25
-
376. 匿名 2023/09/07(木) 12:01:53
>>374
>>373
バルザックムーン調べてみました。私の本来の性格的にはすごく合ってました。月星座牡羊座なんですけど全然活動的じゃないしかなり消極的で、月星座はやっぱり欠損なのかな?と思っていたのですが、月相調べてみたらほんとにそのまんまでした。気質として取り入れてみます!+2
-25
-
377. 匿名 2023/09/07(木) 12:02:50
>>376
バルサミックムーン鎮静月でした!打ち間違い失礼しました。+3
-24
-
378. 匿名 2023/09/07(木) 12:27:45
>>352
なんか凄かったよ
リアルタイムで見てた人いないかな?
トピ終了期限のギリギリになってデカ文字の人が荒らしまくってたんだけど
運営さんが予測して見張っててくれてたのか
ものの数分で全部キレイに削除されてた
荒らし本人によるとアクセス禁止になったからスタバのフリーWi-Fi利用しているとのことなので
また別のスタバへ移動して新トピを荒らすつもりなんだろうけど
ちょっとしたホラーというか狂気に満ちてて笑えないというか心配になる案件w+36
-6
-
379. 匿名 2023/09/07(木) 12:31:23
>>356
こっちは平和ですよね
多分だけどこっちだとデカ文字について詳細に占われてしまって
それが当たってて不愉快なのかもね認めたくないというか
あと毎回削除依頼するのも面倒なんじゃないの?こっちは鬼門なのか来なくなったのは良いことだ+5
-24
-
380. 匿名 2023/09/07(木) 12:42:55
>>378
横だけど、運営さんほんとお疲れ様です...だよね。
もっと平和にやっていきたいよね。9月のホロトピは穏やかで勉強会になってるので助かります。+21
-25
-
381. 匿名 2023/09/07(木) 12:52:00
>>378
見てたよ〜
怒涛のデカ文字画像&仏像貼り→削除→トピ終了
もう法的手段を講じて欲しいよ
あっちが終わったからこっちに来ちゃいそう+29
-5
-
382. 匿名 2023/09/07(木) 12:52:52
巨大文字の人はこっちのトピもたぶん見てるんじゃないかな?
勘だけど
あの人は邪悪なマイナス魔が大嫌いだから、そういう不正がなければ静かに見守ってるんだろうねw+8
-31
-
383. 匿名 2023/09/07(木) 12:57:39
>>375
土星の年齢域は55〜70
だったような
ちなみに
天王星は70〜84
海王星は84〜死ぬまで
冥王星は死後
だったような+4
-25
-
384. 匿名 2023/09/07(木) 13:06:12
>>380
>>381
他にも占い関連のトピでまだ生きてるトピが複数あるから
こっちには来ないと願いたい
というか投稿から数時間後に削除→アク禁の流れがずっと何日間も続いているから
もうこれは威力業務妨害とかで運営さんも何か本格的にアクションする気まんまんなのか?
それか警告の段階なのかはわからないけど
さすがに台風来てるのにフリーWi-Fi探し求めて徘徊するのも荒らしのメンタル凹むだろうしやらなそうだけど
どうだろ?鑑定トピはシリーズ化してるし新トピへ行くんじゃないかな?それか諦めるか?
でもあの人ならやるのかな?病院行って欲しいね切実に本人のためでもあるw
+35
-4
-
385. 匿名 2023/09/07(木) 13:07:01
>>382
そもそも「大量マイナスつけるマイナス魔」いうのがあの人の妄想なんだよね
荒らすからみんなが不快に思ってあの人のコメントに各々1ずつマイナスつけてるだけなのに+28
-4
-
386. 匿名 2023/09/07(木) 13:28:19
>>385
邪悪なマイナス魔の存在は運営さんも認めてるみたいだね
-----
お世話になっております。
ガールズちゃんねる運営でございます。
このたびはご指摘をいただき大変恐れ入ります。
また、弊サイトのユーザーによりご迷惑をおかけしてしまい
誠に申し訳ございません。
ご指摘のコメントにつきまして調査の結果、一部のコメントについては
特定のユーザーにより少しずつIPアドレスを変えてプラス・マイナスが
連打されていたようでございます。
弊社としても対応しておりますが、何度もIPアドレスを変更して
荒らし操作を繰り返すケースもございます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
--
ガールズちゃんねる運営
info@girlschannel.net+2
-38
-
387. 匿名 2023/09/07(木) 13:33:45
読解力の問題なのかな?
ありがちな定型文&あなた本人が荒らしてますよね?わかってますけどねっていう皮肉というか嫌みを含めてるんじゃないの?
現国の成績どうでした?ルルラブア以外に最近本は読みましたか?+25
-1
-
388. 匿名 2023/09/07(木) 13:38:25
また性格悪い荒らしが荒らし始めてるね。
そんなに現国の成績よければ、東大でも慶応でも入れるね。
荒らしはスルーしてホロスコープのお話をしましょうw+2
-29
-
389. 匿名 2023/09/07(木) 13:41:04
>弊社としても対応しておりますが
↑ここに答えが書いてあるよ
毎日コツコツと削除してくれているのはそういうことだよ
わかったらもうコメントするのやめなさい
刑事罰のみならず民事もやられたらどうするの?+25
-2
-
390. 匿名 2023/09/07(木) 13:45:10
>>389
そうだね
運営さんは邪悪なマイナス魔に対応してくれてるんだね
分かったらマイナス魔行為はやめた方がいいんじゃない?
マイナスボタン押すとIPアドレス取られるよ?+2
-32
-
391. 匿名 2023/09/07(木) 13:46:36
>>387
荒らしの人ルルラブア好きよね!(笑)
もう占いの勉強なんかしてなさそうだから本も埃被ってると思う+33
-1
-
392. 匿名 2023/09/07(木) 13:51:25
トピが荒れるから性格悪い荒らしは通報だね
水星逆行が終わってもトピが続くから、水星逆行が終わったら、まとめて通報&コメント削除&アク禁
今は正論が通らないのは想定内
最後に真実は勝つんだろうと+2
-32
-
393. 匿名 2023/09/07(木) 13:52:28
散々削除されてトピ見てる人にも運営にも全部バレてるのにまだやるのか+41
-1
-
394. 匿名 2023/09/07(木) 13:54:03
>>391
まさかのルルラブアの同じ本持ってるかもしれないんだよねwくそー屈辱w
トランジット土星と太陽の衝
この時期は、イージーに構えていると問題解決にいたずらに年数を費やし、人生の最盛期を無為に過ごす恐れがあります。
失敗の原因をいち早く突き止めて人生計画の手直しをすることが大切で、勇気をもって現実と対決しなければなりません。
だってよ
こっちの文言のほうが荒らしには響くかな?
+7
-2
-
395. 匿名 2023/09/07(木) 13:56:29
今は水星逆行中だからね〜
正論が通らないのはしょうがない
運営さんもちょっとナーバスになってるね
経営がやばいんじゃない?
5ちゃんみたいにそろそろ経営元が変わりそうだね+3
-28
-
396. 匿名 2023/09/07(木) 14:03:02
夫、金星木星が120度、月が金星と木星に対して60度。
これって、小さいyodですか?
そして、月と土星が90度。シナストリーで私の月と90度、水星同士も90度、ピリピリしてる。晩年はもう少し仲良くなりたい。
+4
-22
-
397. 匿名 2023/09/07(木) 14:03:57
ああ
偽計業務妨害までやっちゃうの?
自ら余罪を増やして罰金額や賠償金を釣り上げていくというスタイル?
運営さんもスタバ本社へ連絡してくれるかもしれないよ?IPどころか過去のログも数年分は圧縮データあるだろうし
山おばの件が三年経過してもそのままになってるから何か逮捕できない事情があるのかも?
ってことは文字おばでキッチリやりましょう!という流れになるかもね
社長は東大卒の男性らしいけど次はどう出るかね?
+8
-2
-
398. 匿名 2023/09/07(木) 14:13:16
昔から何となく両親としっくり来なかったんだけど
ライツが土星とハードアスだったり他にもDecに土星
掛かってて旦那と父親が似てる(自分解釈で)だったり
社会的にも圧のあるNに見えるけど家庭もなかなか圧
あるなと悲しい…+6
-23
-
399. 匿名 2023/09/07(木) 14:21:05
>>10
木星火星冥王星が入っています。
太陽蠍座、月牡羊座で、ライツの支配星になる火星冥王星が12ハウスにあるのはあまり良くないみたいなんですが…、詳しいことはわかりません。+3
-22
-
400. 匿名 2023/09/07(木) 14:48:22
海王星があるハウスは、不信感を抱きやすいと聞いたことがあるけど、ほんとそうかも
私は1ハウスに海王星があるけど、自分への不信感がすごくある
+7
-22
-
401. 匿名 2023/09/07(木) 15:17:59
性格悪い荒らしの投稿
私怨で誹謗中傷するのほんとやめてほしい
荒らしは通報&削除&アク禁だね
>>378
>>379
>>384
>>387
>>389
>>394
>>397+3
-40
-
402. 匿名 2023/09/07(木) 15:19:37
>>396
ご主人は月と金星、木星でミニトラインができてますね
女性運や夫婦運抜群の配置
月と土星スクエアは妻がしんどい
シナストリーで月や水星がハードだと、冗談などのツボが違うから、難しい配置ではある+3
-28
-
403. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:31
>>369
両思いは男金女火のイメージ
男火女金は恋愛ムードが盛り上がる
好きなアーティストとのシナストリーでこのパターンもよくある
男金女金は男性側の片思い
男火女火は女性側の片思い
一般的に男性は金星、女性は火星を刺激されると相手を好きになる+6
-33
-
404. 匿名 2023/09/07(木) 15:33:26
デカ文字のコメント
>>382
>>383
>>386
>>388
>>390
>>392
>>395
>>401
>>402
>>403
運営さんへ向けて書いてます。+33
-6
-
405. 匿名 2023/09/07(木) 15:45:43
>>332
6室はどうですか?+0
-27
-
406. 匿名 2023/09/07(木) 16:15:12
>>402
月は合だもん!って少し強がってみました。しかたないですね。+3
-24
-
407. 匿名 2023/09/07(木) 16:17:06
銀行印なくしたの今日気がついた。水星逆行のせいかな?早く見つけなきゃ。+3
-25
-
408. 匿名 2023/09/07(木) 16:34:08
金星のアスペクトが多いとモテたり恋愛のチャンスが多いそうだけれど、自分にはほとんど無くて、オーブ7で金星土星がトラインくらい。
金星土星だと恋愛運華やかな感じより貞操観念強いって感じの堅実なイメージでモテとは違う感じ。
金星天王星がオーブ0でクインタルなんだけれど、こういうタイトなマイナーアスペクトは恋愛運には効かないんですか?
創造性よりモテを欲しているんじゃ。+8
-24
-
409. 匿名 2023/09/07(木) 16:41:20
相手が太陽金星コンジャンクションで、自分の太陽がその相手の太陽金星にスクエアのカップルやご夫婦っていますか?
上手くいっていますか?
幸せですか?+2
-26
-
410. 匿名 2023/09/07(木) 17:07:40
モテたいなら、女性の場合、火星のアスペクトを見るとよいかもしれません
人にもよるけど、火星木星の合やソフトアスペクトは典型的なモテアスペクト
トランジット木星がネイタル火星と合やソフトアスペクトを作るタイミングもモテ期+6
-27
-
411. 匿名 2023/09/07(木) 17:20:08
邪悪なマイナス魔ってデカ文字本人だよね?
410もデカ文字だね
急にデカ文字のコメントへが1ずつプラスついて
それ以外にマイナス1ずつついたよw
逮◯目前だからヤケクソになってるの?+15
-12
-
412. 匿名 2023/09/07(木) 17:20:56
>>408
男の女モテは金星をみるから、異性として火星をみるのでは?
金星は自分の恋愛傾向って感じがする。好きなこととか+1
-29
-
413. 匿名 2023/09/07(木) 17:22:34
>>404
いつもありがとう
最後の2つも文章だけで分かる私は荒らしソムリエだな👃🌀+10
-9
-
414. 匿名 2023/09/07(木) 18:01:16
>>408
身持ちが堅いって良いことですよ。+9
-26
-
415. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:43
>>336
まだ太陽期に入ってないとか?+5
-24
-
416. 匿名 2023/09/07(木) 20:08:07
土星が7ハウスに入ってる人で結婚してうまくいってる人いますか?土星7ハウスだと結婚できない、してもうまくいかないことが多いって聞いて結婚願望ありまくりだから絶望してる+2
-26
-
417. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:47
POFを意識してる人いるかな?ラッキーポイントって感じる?+7
-25
-
418. 匿名 2023/09/07(木) 22:46:08
>>416
できるよ!ただ晩婚とかになりそう。+5
-27
-
419. 匿名 2023/09/08(金) 00:55:29
>>417
感じる感じる
しかもライジングスターの天王星と合
やっぱネット楽しいし、ガルちゃんやホロスコープトピに何度も助けられた
+1
-28
-
420. 匿名 2023/09/08(金) 02:00:32
>>407
うちの家族も通院費用入った大事な財布を店のセルフレジに置きっぱなしにしちゃって、でその店が家から結構距離があるのですが
とうに帰ってから忘れたのに気付いて…戻っても時既に遅しでした😇
現金だから多分誰かに使われちゃったと思います+3
-25
-
421. 匿名 2023/09/08(金) 02:04:02
東京都内でサビアンも見てくださる占い師さんっていらっしゃいますか?
どなたかご存知の方いらしたら教えてください
探してみたけどなかなか見つからなくて…+1
-27
-
422. 匿名 2023/09/08(金) 02:04:15
>>408
ホロスコープはあくまで大まかなヒントや地図みたいなもんで、やっぱり現実の状況がモノを言うなと思ったのが金星アス多めなのに社会と関わりないから男性とも無縁な自分の人生でーす+14
-25
-
423. 匿名 2023/09/08(金) 06:12:27
>>417
7室金星と1室ASC近くのPoFがオポジション 海王星とトライン
理想の顔やスタイルの明確なイメージがあって自分を受け入れられない
自分の目と脳が自分に都合いいように修正フィルターをかけてる
パーソナルカラーやスタイルを知りコスメや運動法を研究して
少しずつ肯定できるように
金星近くの水星とトラインの火星が頑張った+7
-25
-
424. 匿名 2023/09/08(金) 08:17:16
>>419
おぉ〜、そうなんだ!
ライジングスターって目立つんだよね?
POFは天体の良い所を輝かせて、良くない所は抑えるって聞いた気がする。いい配置だね!+3
-26
-
425. 匿名 2023/09/08(金) 08:23:58
アセンダントとチャートルーラーが合の人🤚+3
-26
-
426. 匿名 2023/09/08(金) 08:24:38
>>423
自己分析して対策を立てられる所が、ソフトの水星と火星なのね!オポだと調停は欲しいよね(個人的には、オポは調停があって良さが活きると思ってる)。
+5
-25
-
427. 匿名 2023/09/08(金) 08:46:21
>>425
ごめんなさい、マイナスに手が当たっちゃいました🙏💦+3
-25
-
428. 匿名 2023/09/08(金) 09:24:29
個人差はあると思いますが、プログレスに出る暗示とソーラーアークと、重要性など何か違いがありますか?
ある方は、大きな出来事はプログレスを見て細かい出来事はソーラーアークに出るっておっしゃってる方もいました。
プログレスには暗示がなくてもソーラーアークで月冥王星スクエアになってる、とか。+1
-23
-
429. 匿名 2023/09/08(金) 09:51:55
Amazon Kindleサブスク入って占星術の本いっぱい読んでる。ある程度知識ついてきたから何読んでも面白くて、こういう見方もあるんだって勉強になる!がるのホロトピがきっかで興味持ち始めたんだけど、自分がここまで熱心に勉強できると思ってなかったからびっくり+15
-25
-
430. 匿名 2023/09/08(金) 09:56:21
カプスについて聞きたいです。
5度前ルールの適応についてですが、後ろのカスプのみでしょうか。
カスプの始まりは影響が強く、絶対的だと見ました。
と、いうことは例えば2ハウスのはじめに惑星があり、
それが一度違いで1ハウスであっても、それは2ハウスが強く、1ハウスの影響は受けない。
それが2ハウス終わりになって、
一度違えば3ハウスって位置に惑星があれば、3ハウスの影響をうけるって解釈で大丈夫ですか?
前の星座も影響受けてそうな気がするのですが、気のせいでしょうか。
あと、それだけカスプの始まりが強いなら、
カスプの始まりが例えば28度と、星座のほぼ終わりから始まっていても、次の星座の影響はゼロですか?
昔勉強中に、一つのハウスに2種類の星座が入っていたら、年をとるたびに後の星座っぽくなるみたいなのを読んだ気がするのですが、記憶が曖昧で自信がないです。
+1
-25
-
431. 匿名 2023/09/08(金) 10:34:03
>>430
ハウスは4分で1度変わるからね。5度で20分でしょ。かつ厳密にいうなら肺呼吸したその瞬間らしいし、そこまで出世時間わかるのは最近の子とかだよね。そういう意味でも隣のサインの影響を考慮するんじゃなかろうか。+3
-25
-
432. 匿名 2023/09/08(金) 10:39:36
>>430
2度とか3度とかもうそのハウスに入ってしまってたらそのハウスの影響が強いと思ってます。
28、29度とかだと次のハウスの影響を受けてるのでどちらも参考にみますよ。+7
-25
-
433. 匿名 2023/09/08(金) 10:51:14
>>28
同じアスペクト持ち。実際の浮気はした事ないけど、パートナーがいても実は心の浮気はしてます。同時に複数好きになれます。行動はしないです。
あとはちょっと変わった職業の方とか意外な人から好かれる。モテる方だとは思います。
+4
-27
-
434. 匿名 2023/09/08(金) 11:20:06
>>425
チャートルーラーってファイナルディスポジターの事?
間違ってたらごめんだけどASC金星合、ASCルーラーも金星。
ちなみに金星火星とオポ。
楽な方と苦労と引き換えに挑戦する選択肢があったとしたら迷わず楽な道を選ぶあたりは金星らしいなと自分で思う。自己愛強め?
側から見たら自分なんか絶対に大した事ないって分かってるんだけど自己肯定感は無駄に高くて自分大好き。
変に要領良くて挫折経験が少ない。人生経験も浅いからだろうなと思います。しかしこれはあまり良くない傾向でしょうね。
前の方で「太陽は自分から使わないと輝く事はない」というアドバイスがあったので、金星水星月みたいな受け身の天体よりも今後は太陽を頑張って輝かせて行きたいなと思います。+4
-27
-
435. 匿名 2023/09/08(金) 12:29:44
>>434
よここ
チャートルーラーはアセンのサインの支配星のことだから、正確にはチャートルーラーというだけならファイナルディスポジターとも限らないけど
元コメの状態ならファイナルディスポジターでもあるね+6
-25
-
436. 匿名 2023/09/08(金) 12:35:01
水星逆行で2年ぶりくらい久しぶりだった男友達からラインきた。久しぶりマジックで初めはやりとりポンポンしてたけど、何日かたってダラダラ実のない会話が面倒くさくなって既読無視でおわらせてる
向こうは丁寧に返してくれてるだけなんだけどさ
2年前も自分の既読無視でおわってたことに気づいた
相手の火星が私の火星(牡羊)にささらんのだろうな🤔
+8
-26
-
437. 匿名 2023/09/08(金) 12:38:28
>>221
太陽木星スクエア。ソフトが羨ましい~+1
-25
-
438. 匿名 2023/09/08(金) 13:21:03
>>10
太陽水星金星土星が入っています
このトピにこんなに12室ステリウム民が集まっててなんだかすごい+2
-24
-
439. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:08
>>432
すみません、26度も5度前ルールだと次のハウスの影響があると考えられますか?+0
-27
-
440. 匿名 2023/09/08(金) 15:40:15
>>412
火星はアスペクトがあるのですが、活きてないですね…。
他の方が言っていた火星木星コンジャンクションもあるのですが。
火星って行動力で自ら行くって感じや、アピール力があるイメージで、金星ってそのままでも相手から好かれたりしてチャンスが多いイメージありました。
火星がある場所が12ハウスだからあんまり行動力無いのかな。+2
-26
-
441. 匿名 2023/09/08(金) 15:46:38
>>414
身持ちは固いです。
たぶん元々持った性質のように思います。
でも若くないので無駄に身持ちのよい感じになっているように思えてきて。
今まで保守的でチャンスが少なかったように思います。
+1
-25
-
442. 匿名 2023/09/08(金) 15:52:52
>>422
私も金星アスペクトは少ないんですが、火星アスペクトは結構華やかで激しいです。
でも全然です。
保守的だし。
確かにアスペクトが華やかでも、人付き合いの多さや、生まれ持った容姿とかでも影響ありそうですね。
+4
-25
-
443. 匿名 2023/09/08(金) 15:56:55
>>431さん
>>432さん
ありがとうございます。
実は私に2ハウスに冥王星があって、あと一度違えば1ハウスでした。
どちらも納得できるようなとこがあるような気がしてしまったので、どうなのかなぁと思っていて。
冥王星なのでどっちにあっても、うーんって感じですが。
やっぱりタイトに一度の差でも、始まりは強いってことですね。
カプスも28度にあるものがあって、それはこれから、もっと考慮しながら見ていきたいと思います。
ありがとうございました(*•ᴗ•*)
+1
-25
-
444. 匿名 2023/09/08(金) 16:15:44
私は太陽と金星が合だけど、月が冥王星と衝だから
たぶん周りからすれば、恵まれているように見えているけど、実際は心の中がガタガタで、近づくと印象がかなり変わるんだろうなと思ってる+9
-25
-
445. 匿名 2023/09/08(金) 16:23:38
>>420
大変ですね。本当にお気の毒です。
誰か交番とかにとどけてないかな?+2
-24
-
446. 匿名 2023/09/08(金) 16:28:22
>>440
私と同じです。私も火星木星12室蠍座です。
+1
-25
-
447. 匿名 2023/09/08(金) 16:29:37
>>441
そうだったんですね。でも人生、分かりませんよ~。
+1
-25
-
448. 匿名 2023/09/08(金) 16:37:04
>>416
以前見たパターンでは土星7ハウスでも20代に結婚してた人はいたから、一概に言えない
結婚は太陽のアスペクトも関係ある
テキスト通りに解釈すれば、土星7ハウスだと、晩婚とか、公務員系、山羊サインなど地サインと相性がよいイメージ+2
-26
-
449. 匿名 2023/09/08(金) 16:38:15
>>21
私もいつも間違えないところで間違えて、ちょっと凹んでた。水星逆行に入ってたのですね。気をつけよう…+3
-25
-
450. 匿名 2023/09/08(金) 16:50:14
9月16日に水星逆行終わるんだね
地味に長い
はよ終われやってずっと思ってる
+11
-25
-
451. 匿名 2023/09/08(金) 17:20:44
水星逆行産まれです。知的に劣ると聞いたことがあるのでショックです…。逆行産まれの方の話聞いてみたいです。+4
-30
-
452. 匿名 2023/09/08(金) 17:36:25
>>451
水星なんて年中逆行してるよ+24
-25
-
453. 匿名 2023/09/08(金) 17:38:19
>>421
サビアンてけっこうサイトですぐ出てこないかしら?問いを自分で絞れば導き出せると思うよ。+5
-24
-
454. 匿名 2023/09/08(金) 19:10:51
>>451
調べたら私も逆行生まれだった!
知的障害は無かったけど、勉強は人がサッと理解したりすぐ覚えられることも努力しないとできなかったので知性にはコンプレックスあり。
土星が双子座にある影響もあってか話す時に言葉に詰まりやすい(吃音とはまた違う)。理由は言葉が出てこなかったり、月が12ハウスだからか人前に出るのが苦手だったり。
コミュニケーションが苦手です。+8
-26
-
455. 匿名 2023/09/08(金) 20:29:09
>>453
検索してみたのですが、要注意サビアンと書かれたものばかりで怖くなってしまいました…このままお先に真っ暗な人生なのかと心配なので、プロの方に見ていただきたくて
以下全て不幸とされているサビアンです
水星 天秤18
金星 天秤15
天王星 蠍19
冥王星 天秤19
+1
-32
-
456. 匿名 2023/09/08(金) 20:34:13
>>455
天秤座多くないですか!?私も天秤座なので怖い😱+4
-30
-
457. 匿名 2023/09/08(金) 20:42:40
>>456
太陽6
MC5
これのサビアンもどっちも天秤座です😭+2
-29
-
458. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:39
>>456
456です。
天秤座怖っ💦と思ってサビアン調べてみました。すると今までの点が線になったかのように、自分の経験がスルスルと繋がっていきましたΣ( ˙꒳˙ )他人からは言われるけど自分ではピンとこなかった長所も「...そのためか?」と思い至ったり。
私は水星天秤座17度なんですが、これも他者から自分への思考の転換が必要だという意味で受け取ると、まさにそれで、人生観が変わったことがあったんです。良くない度数だからと言ってダメというわけではないんだと安心しました。+1
-30
-
459. 匿名 2023/09/08(金) 21:32:14
ジャニーズ問題で風の時代をバシバシ感じています
政治もどんどん悪しきものは暴かれてほしい+27
-28
-
460. 匿名 2023/09/08(金) 21:35:45
>>451
関係あるか分かんないけど水星は天王星にセミスクエアしかアスペクトない。。
勉強あんまり出来なかったしよく不思議ちゃん扱いされます(;ω;)+2
-29
-
461. 匿名 2023/09/08(金) 21:42:20
>>456
天秤座って危険なサビアンしか無いんですかね…?+2
-28
-
462. 匿名 2023/09/08(金) 21:42:42
>>451
なんてこと言うの!巡行なのに賢くないわしに謝りなさい😡+22
-25
-
463. 匿名 2023/09/08(金) 21:46:10
>>185
横
話ずれるけどあなたコラム書いたらどうでしょう
文才ありますね+13
-25
-
464. 匿名 2023/09/08(金) 21:50:04
>>95
そういや義母が金星山羊座だけど、鈴木○々とか○るるとかその辺路線のタレントがテレビ出るとチャンネル変えるって言ってたわ+3
-24
-
465. 匿名 2023/09/08(金) 22:06:02
水星逆行終了は9.16
あと1週間ぐらいだねw
がんばろう💪😤+3
-28
-
466. 匿名 2023/09/08(金) 22:10:34
>>455
横です
私は太陽天秤16度 流されてしまった船着場
リリス天秤座18度 逮捕された二人の男
持ちです。
たしかにしんどいことは多いですが、サビアンが悪いと言われているものであったとしても、結局は自分次第だと私は思ってます。
せっかく強い力を秘めているサビアンを持ってるなら、存分に利用してやるくらいの気持ちで過ごしてます。
あと、私はtスクエアが二つあって、そのうちの一つは、最悪モラハラアスペクトと呼ばれている月冥王星火星です。でも、誰のことも攻撃することなく、誰かに攻撃されることもなく、もっと言えば火星冥王星スクエアは事故りやすいと言われているアスペクトですが、事故ることもなく、むしろ幸運に過ごせています。
なので大丈夫ですよ。私が大丈夫なので、あなたも大丈夫です。上手く使えば良いんです、使い方ですよ。+12
-25
-
467. 匿名 2023/09/08(金) 22:18:00
今回の水星逆行は乙女座で起こってますが、やっぱり柔軟宮の人は巻き込まれましたか?
私は魚座で、モロに巻き込まれましたけど+9
-25
-
468. 匿名 2023/09/08(金) 22:19:54
>>451
それはないと思います。
私の周りの高学歴やIQが高い身内は、全員水星逆行生まれです。
逆に逆行生まれは頭がいいんだと思ってました。+7
-26
-
469. 匿名 2023/09/08(金) 22:25:28
マイナス多いね+8
-26
-
470. 匿名 2023/09/08(金) 22:40:19
>>467
双子座だけど、何故か駅の改札でlCカードが改札機に反応しないとか、コンビニで買い物しようとしたらエラーが起きるとか、lCカード関連のトラブルに立て続けに巻き込まれましたよ!しかも朝の忙しい時間帯に....
チャージ足りてる筈なのに、こんな事は初めてだったのでビックリしましたよ。
もしかしてこれも水星逆行のトバッチリだったんですかね?
とりあえずキャッシュレス関連のリスクマネジメントを考え直すキッカケにはなりましたね。
+18
-24
-
471. 匿名 2023/09/08(金) 22:55:19
>>455
どうしてそれらが不幸とされてるんだろう?
手元の本ではどれも特に不幸という感じじゃないんだけどな+9
-22
-
472. 匿名 2023/09/08(金) 22:59:06
>>471
検索してみると不吉な度数として扱ってるページも多いですね+1
-24
-
473. 匿名 2023/09/08(金) 23:01:19
>>471
Google検索のサジェストで
蠍座19度 呪われた度数
って出てゾッとした
この度数ってそんなに悪い意味なの?+1
-24
-
474. 匿名 2023/09/08(金) 23:24:30
>>473
蠍座19度 「聴いてはしゃべっているオウム」
可愛いのに…🦜+22
-23
-
475. 匿名 2023/09/09(土) 00:10:49
4ハウスに火星と土星があるのだけど、家庭運良くないのかしら?
専業主婦で家族大切と思ってるけど、みんなバラバラで...+2
-24
-
476. 匿名 2023/09/09(土) 00:11:35
>>473
見つけたよ〜
いけだ笑みさんのホラリーの本のアクシデンタルディグニティーのところに「呪われた度数」とあった
しかし本当にそうかは「疑わしい」と書いてあった+9
-23
-
477. 匿名 2023/09/09(土) 00:35:27
>>462
あはは!ありがとうございます😊
ユーモアがある方って賢いと思います✨️+10
-23
-
478. 匿名 2023/09/09(土) 00:53:49
>>466
追記
ちなみに、キロンも
蠍座19度 聴いてはしゃべっているオウム
で呪われ度数です
なので本当気にしなくて大丈夫ですよ
どんなサビアンでも上手く活用すれば良いだけなので
+4
-24
-
479. 匿名 2023/09/09(土) 02:04:53
>>451
水瓶座で逆行してるときに生まれたよ
成績はまあまあだったなあ
ただ理数系は赤点スレスレで卒業した+4
-24
-
480. 匿名 2023/09/09(土) 02:09:25
>>467
はい、同じく魚座生まれ
今回は影響大きかった
詳しくは言えないけど、仕事で結構重大なミスが発覚した+5
-24
-
481. 匿名 2023/09/09(土) 04:10:38
昭和時代に一世風靡した俳優たちがここ最近注目されるようになってるけど、山羊座時代の断末魔的な何かだろうか?
数年前から昭和の歌もブーム再燃してるしアニメもそうだし、まぁ青春時代の思い出を懐かしんだ大人たちがリバイバルを仕掛けてるのだろうなと思ってたけど、同じような現象が海外でも起きてるらしい
主に80-90年代に流行った文化が再燃してるとか
面白いなぁと思った
天体逆行中と関係あるのかなぁって
水星と天王星がなんとなく過去を振り返らせてくれてるのかも(素人感想+10
-25
-
482. 匿名 2023/09/09(土) 07:43:45
ここでマイナスをたくさんつけている人が湧いてるけど、興味がないなら来なければ良いのに。+17
-29
-
483. 匿名 2023/09/09(土) 07:56:45
>>475
人生の課題として出やすいかもね。ただ、土星だから乗り越えられる現実的な課題だよ。自分次第でどうにかできる。若い10代とかだと辛いかもしれないけど。火星もあるってことは衝動として自覚しやすいかな。 トランスサタニアンの方がどうしようもなく避けようがない感あると思う。+7
-25
-
484. 匿名 2023/09/09(土) 08:00:09
サインが不動宮で頑固だけどハウスがアンギュラーだとけっこう動きは活発だと感じる。+3
-25
-
485. 匿名 2023/09/09(土) 08:08:13
>>467
ネイタル月魚座×水星射手座がスクエアだから水星乙女座とtスクエアになったけど大丈夫だったよ
ネイタルで月魚座が木星山羊座とセクスタイルなんだけど、ネイタル木星、トランジット木星牡牛座、水星乙女座が地のグランドトラインになってたからかも+4
-24
-
486. 匿名 2023/09/09(土) 08:10:15
>>483
ありがとうございます。乗り越えられる課題なんですね。長年ストレスが家庭だったのですが、まさか4ハウスに土星と火星があったとは。
+7
-24
-
487. 匿名 2023/09/09(土) 09:07:46
>>451
太宰治はたしか双子座で水星逆行生まれだったと思う
+8
-26
-
488. 匿名 2023/09/09(土) 11:27:59
菅田将暉のホロスコープ
月水瓶座でビックリした
小松菜奈曰くどこでも一緒についてくるみたいだけど月水瓶座って常にベタベタするの好きじゃないよね?
太陽と火星の影響かな?水エレメントだし+12
-25
-
489. 匿名 2023/09/09(土) 12:13:12
海王星強いと早起きが苦手という記事あって、苦手と感じている方いますか?
+2
-27
-
490. 匿名 2023/09/09(土) 12:27:26
派遣された会社が社員全員のプロフィール生年月日を検索できる所で、
暇な時に同僚を調べたりしてる。
私のチームはほとんどが、水瓶座、もくしくは風星座
私は太陽蠍座で本来なら合わないはずなのに
なぜかみんな気が合う。
見てみたらほぼ月星座が蠍座だった笑
ちなみにIT系の職場
水瓶座が多いはずだわ。+12
-28
-
491. 匿名 2023/09/09(土) 12:30:18
>>489
海王星強いですが朝は強いです。
+8
-25
-
492. 匿名 2023/09/09(土) 13:03:31
>>459
ビッグモーターとかも影響ありそうですよね
でも、ジャニーズの件は裏側というか、他の動きも注視しておいたほうがいい気がします
いい方向に変わっていけば良いですね+18
-27
-
493. 匿名 2023/09/09(土) 13:10:43
YouTubeカップルもそうだし自分の周りでも長年付き合ってたカップルが軒並み別れてます。天体影響してたりしますか?+7
-24
-
494. 匿名 2023/09/09(土) 14:44:28
ホロに噴火の前兆ってある?+1
-25
-
495. 匿名 2023/09/09(土) 15:48:23
太陽双子月乙女で来年土星とTスクエアになるのですが、プログレスやソーラーアーク見ても何のダメージもなさそう、というかむしろ金星が良い角度をとっていて、これはダメージ少ないと見ても良いのでしょうか?+3
-24
-
496. 匿名 2023/09/09(土) 16:08:32
>>451
水星逆行生まれです。
水星の年齢域中学生の時はあまり成績が伸びず高校受験落ちました。
高校生になってから成績が伸びました。+1
-25
-
497. 匿名 2023/09/09(土) 16:16:43
>>494
火星ハードや合とか
いつかは忘れたけど火冥合とかでどこかの火山が噴火した記憶がある
あとは火木アスペクトも噴火しそう+1
-26
-
498. 匿名 2023/09/09(土) 16:47:47
>>490
私の父もSEだったんだけど、太陽水星水瓶座でMCと合
普段はネガティブなのに仕事の話してる時だけは自信満々だった+11
-24
-
499. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:35
>>489
どちらかというと夜のほうが苦手 なるべく早く寝ます
無意識の働きが過剰なせいか 悪夢をよく見ます
金縛りにもよく遭ってます
どちらも遭っているときは 現実だとしか思えないんですよね+1
-23
-
500. 匿名 2023/09/09(土) 20:22:47
太陽10ハウス。
活かしたいけど、難病で思うように働けず、ずっと人生モヤモヤしています。身体が資本、健康第一。+8
-24
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する