ガールズちゃんねる

【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

358コメント2023/09/16(土) 12:32

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 13:07:21 

    過疎気味のトピだと半日程度、盛り上がったトピでも2日3日過ぎると誰もいなくなったりしますよね。
    もうちょっと長く語り合えたらいいのになと思いますし一気に書き込みが激減するのがもったいなく感じます。
    トピが長持ちするためにはどうしたら良いか考えましょう。
    【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

    +68

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 13:07:42 

    自演

    +29

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:08 

    一ヶ月継続して話せるトピってなかなかないよね

    +167

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:12 

    次のトピを立てない
    1日に立つトピの数を減らす

    +94

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:16 

    こればっかりはどうしようもない

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:17 

    自演で煽るまくるしかない

    +6

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:21 

    ガルのトピなんてその日限りだと思ってる

    +140

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:23 

    トピ落ちが早すぎる。1日は早い。2日ぐらいにして欲しい

    +51

    -9

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:35 

    一日過ぎたらもう誰もいないとかザラ

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:37 

    ほかのトピにココにきてくださーいって書き込む

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:45 

    べつによくない?少人数で語るほうが平和だよ。

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:48 

    トピに関係ない人が批判しに来ると萎えちゃってそのトピを見なくなる

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:48 

    >>1
    トピをジャンルごとに分けてくれるといいなーといつも思う。そしたら早々に消えないよね

    +57

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:52 

    叩きトピをやめる

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:55 

    >>3
    話したいのに人がいないんだよね

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:13 

    ガルの表示が新着か前日のコメ数で表示されちゃうから…

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:14 

    一日使い捨てみたいな感じになっちゃってるよね

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:19 

    ガル民で考えるんだw

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:25 

    興味のあるトピは特に思う

    もうちょっと話したいのに、自分だけ連投するのは気が引けるし…

    +88

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:30 

    シクトクみたいにすればいいのにね

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:31 

    トピ立った順と人気順の他に最新書き込み順も有ればいいと思う

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:38 

    乗っ取られてもいいをアピるトピにする

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:45 

    似たようなトピが乱立して分散するから
    でもこれ、運営のせい

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:55 

    誰も来なくなったトピで練習したことある

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:15 

    トピが蓄積されるばかりだよね
    勿体ないと思う

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:17 

    そもそも1ヶ月コメントしてもらう前提で立ててるトピが少ない気がする
    今週末旅行に行きますオススメ教えて下さい
    とか

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:17 

    新着コメがあるトピが上に上がってそれがわかるようになってほしい
    上げたくないならsageも取り入れて

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:25 

    逆に何故にそんなに前に上がったトピに書き込むんだろうと思う。

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:00 

    トピ主が進捗状況を報告する

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:06 

    ずーっとがるちゃんにいれるわけじゃないし、トピの存在に気づいたときにはもう過疎ってたとかよくあるw

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:09 

    >>1
    他のトピを立てさせない

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:11 

    トピ主がもっと頑張る
    全てにレスするとか

    +8

    -9

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:17 

    過去に面白いトピあるからまた書き込めるようリサイクルすればいいのに

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:31 

    もう遅いねや

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:53 

    コテハントリップを使えるようにする

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:53 

    次トピが立ちやすい話題ならともかく、なかなかトピが立たないこともあるから困る

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 13:12:01 

    >>1
    アンチがいないと
    トピが盛り上がらないという皮肉
    アンパンマンもバイキンマンがいなかったら
    全く盛り上がらない

    +2

    -26

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 13:12:10 

    過疎は解決しなくていいです閉鎖希望

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 13:12:36 

    過去トピってか
    25コメくらで退散してくの多いね
    みんなに見られなくなるし

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 13:12:40 

    age

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 13:13:03 

    一日経過したらあとは粘着っぽい人しか残らないし

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 13:13:08 

    >>19
    そうそう
    「ブロックしたら消えた」とかの見ると、煽りや叩きコメでなくても1回ぐらいしかコメしないようになる。

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 13:13:15 

    ガル民の半分は上位ランキングの炎上トピにいると思う
    普通に雑談したい人の割合が少なそう
    ガルちゃんのアクセス数も減ってそう

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 13:13:22 

    ここでそんなに話したいのか…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 13:13:38 

    ガルちゃんだいぶ過疎ってきてるよね
    自分も前に比べてガルを見る頻度少なくなってきたな
    トピも出尽くし感あるしね

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 13:14:02 

    気になる話題があってもちょっと出遅れるとコメントしても会話が続かないから寂しいわ

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 13:14:10 

    >>1
    このトピで推してるトピを宣伝する

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 13:14:19 

    >>27
    2ちゃん仕様だね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 13:14:50 

    ・わざとシラケさせるような事を連投する荒らしが多くて、本当に語りたい人が去る

    ・新着しか目に入りにくいトピック一覧

    ・カテゴリーが運営で勝手に決められて意図しないとこに入れられることが多く、見にくい

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:07 

    1000コメ超えるようなトピでも2日後ぐらいには一気に人いなくなる

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:07 

    >>24
    誰もいないトピでアク禁が確認したことある

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:09 

    依存ぎみの私、どうしても新しいトピ気になってスマホ開いちゃうから1時間に1トピでいいよ
    新しいトピきて興味なければ1時間は他のことできる

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:18 

    運営は1トピ何コメくらいあったらホッとするんだろうね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:20 

    ずーーとプラマイ反応しないから楽しさ半減よ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:31 

    ネタトピで一対一でやってたとき楽しかった

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:48 

    誰もいないから誰も書き込まなくなる悪循環

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:57 

    人気トピ表示をせめて月単位にするとか?
    丸一月1位のトピとか見てみたい

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:06 

    このトピに来てる人は、こんなトピも見ています
    ってオススメ表示を上の方に出す

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:16 

    日本の縮図みたい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:24 

    >>42
    自作自演や荒らし目的じゃないなら連投してもいいと思うけどなー。

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:36 

    最終的にはトピ見てるの1〜2人ぐらいしかいないんじゃないのって感じになるよねw

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:46 

    >>2
    トピ主の自演で最初トピの勢いをつけるの、前は出来てたかもだけど
    ブロック機能で自演がバレる仕様になってからだとやりづらい

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:58 

    >>53
    個人的にはどのトピも200ぐらいは最低コメント伸びてると人いるなって感じするけど、運営は更に上目指してるかな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 13:17:21 

    >>1
    新着トピの上位にいないと
    見つけられない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 13:17:35 

    叩きトピとか多すぎて平和に会話したいだけの人が減っちゃった気がする

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 13:17:42 

    >>13
    ジャンル別ってどこかから見れるんだっけ?
    コメントの下の方に無かったっけ??

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 13:17:57 

    >>56
    プラマイがゼロのままいくつか投稿続いてると
    そこに書く意欲なくなるw

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:14 

    >>45
    最近は「そろそろ○○の代表傑作を決めよう」みたいなやつが乱立してるけど興味ない人だったら開かないし、パート10超えてたりするとコメントもダブるだろうから書き込む気にならないんだよね

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:19 

    >>3
    あるけど、皇室のダミートピとして利用されてる…

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:27 

    過去に鳥肌実とジグザグトピは1ヶ月お話できた。
    最終的に何人残ってたのか分からないけど、書き込みできなくなるギリギリまで続いたよ。楽しかった。
    後確かスピ系のトピでもあった気がする。
    同じ熱量で話せる人が偶然出会えると長持ちするよね。難しいけど。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:46 

    2ちゃんのスレ進行に慣れてしまうと
    まだまだ使えるのに過疎るガルのトピの使い方
    単純にもったいないなあと思ってしまう

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:52 

    話したい話題あって何回も申請しても承認されないし「もういいや」ってなってあんまり見なくなった
    採用されるトピも運営が出してるつまんないトピも増えて面白くないし

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:54 

    >>67
    すごいわかる。そして多分それを防止するために主さんが明らかにプラス1つけてくれてるトピもなんかわかる笑

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 13:19:20 

    意外と前回二位とかで人気あったトピパート2とつけて3ヶ月後に立てようとしても立たないんだよね3000コメントとかいってたのに後半も細々と1ヶ月稼働してたのに
    ちなみに勉強関係のトピ
    叩きトピ採用するならこういうの定期トピでやってくれれば良いのに

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 13:19:38 

    人気と新着以外にアクセスしづらいからなあ
    カテゴリーランキングができればもうすこし長持ちするかも

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 13:20:11 

    もう少し使いやすくなったらな
    にちゃん信者じゃ無いけどもう少し2ちゃん要素があればと思う

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 13:20:22 

    >>3
    ファントピ系と雑談トピくらいかね?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 13:20:23 

    トピがたった時間にちょうどよく居合わせることができたらいいけどタイミング逃すともう出遅れ感あってね…

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 13:21:10 

    >>21
    これあるだけで人の流れだいぶ変わるよね
    この新着コメ順のソート機能ほしい

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 13:21:28 

    すでに過疎ったトピで健気にコメント続けたことあるけど私以外誰もいないw

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 13:21:31 

    運営が、やたら規制してるから仕方ないのでは(なぞ理屈で)
    ガル民の絶対数が少ないのに、トピをもたせるもへったくれもない

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 13:21:43 

    >>76
    にちゃん要素ってどういうのだい?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:10 

    せめて1週間くらいは持ってほしい

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:16 

    >>76
    専ブラとか、ガッチガチのローカルルールとかがる民は無理だと思う。
    5ちゃんの使い方よくわかんない人がこっちに居着いてる感じあると思うしね。

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:33 

    >>4
    しかしこの対策は我々ではどうにも出来んでよ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:46 

    >>78
    うん、どうせ私の感想もどなたかがコメントしてるだろうなと思ってそっと閉じてる。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:50 

    >>21
    ダミートピが浮き彫りになるね笑

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:07 

    >>1
    【答えは1ヶ月後】トピpart3、申請するね!
    立ったら遊びに来てー🎵

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:21 

    >>1
    基本的に人が少ないのだと思うよ。
    他の掲示板でもスレに上がるようなトピやセンセーショナルな記事だけ千やそれを超えるプラマイが付いてコメントも伸びたりする一方で、50コメントまですらプラマイ一桁のトピもある。
    多いトピは、普段はガルちゃんにいないけど特定の話題のみ掲示板の種類を問わず参加してるユーザーなのかなって思う。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:46 

    お昼時に立ったトピは夜にはもう過疎ってたりするよね
    昼間がるちゃん見れなくて夜に来る人もいると思うけどその頃には人がいなくなってる

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:51 

    >>1
    一日中ガルばっかりやってる人なんか居ないし別に気に病む事じゃないよ。心配しなさんな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:03 

    >>21
    それー。
    特に雑談トピ。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:51 

    誰もいないと独り言書いてる感じになっちゃって虚しくなるんだよな〜

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:02 

    トピの週間ランキングがあれば話題の重複も避けられるし、もっと伸びると思う

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:33 

    >>90
    遅れて参加で困るのは、1にマイナス多数でトピ文が読みづらくなってることw

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:42 

    >>57
    1日で消えちゃうもんね…1ヶ月ランキング残ったらダミートピとか見つけやすそう

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:12 

    過疎トピはダミートピかと警戒してスルーしちゃう
    やたらピンポイントのトピとかそれがトピになるの?ってやつとか

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:17 

    最初の数時間だけ勢いで伸びてもすぐ息切れするトピ多いなあと思う

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:45 

    >>45
    もうガルちゃんみるの辞めるって宣言して去っていく人たまにいるね
    私もアクセスしない期間が1年くらいあってまたフラっと戻ってを繰り返してる

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:51 

    >>1
    「このトピ興味あるなー」と思うものを見つけても、そのトピが立ったのが1~2時間前だったりするともう、最後の方の書き込みが5分前、10分前だったりして早くも閑散としてる。

    採用されるトピ数が多すぎるっていうか、くだらないトピを採用するのもやめて欲しい。
    笑えるネタトピとかはいいと思う。
    でも、この前トピ主が総スカン食らってた「地元のお祭りがあるせいで夕方交通機関が止まるため家に帰れません、仕事を早退してもいいですか」ってトピとか、会社に聞けよ以外ないだろみたいな、一瞬で話も終わって廃れるようなくだらないトピ多い。

    とにかくトピ数はもっと少なくていいと思う。

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:51 

    >>76
    ガルやってて2ちゃんの方が詳しい人いるよと言われてのぞいたけど5ちゃんめちゃくちゃわかりにくい

    あと関係ないけど独自文化発達しすぎてて5ちゃん用語で話してて意味わかんなかった。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 13:28:02 

    >>1
    ほんの少しでも安倍さん批判すると、すぐにホイホイ集まってくるよw

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 13:28:10 

    >>1
    トピが立って半日以上経過してもコメ数が200以下のトピに書き込んだら10ポイントが貰える
    コメ数が多いトピに書き込んだ場合は、3ポイント

    貯まったポイントを使って、好きなトピを立てる事が出来る

    +9

    -5

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 13:28:33 

    どんどん新しいトピが立つから流れていっちゃう
    結果、新着トピ冷やかしで書き込んで終わる
    人気トピは1週間くらいはなくて残るようにして欲しいわ
    炎上系のトピしか目につかなくなっちゃう

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:04 

    呼んでくれたらどのトピでも全然いくよw
    自分のコメントが最後ってよくあるけど、オススメ商品系のトピとかは期限切れててもよく見るし同じような人もいるはず。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:27 

    >>94
    一週間の人気トピックあるよ
    ブラウザだけなのかなこれ見れるの

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:31 

    今ここでもそうなんだけど、プラスが1や2なんか日常茶飯事で、4でもついてるものなら4人のガールズありがとう!って小躍りするよ
    前は実況トピなどプラスが4桁いってたけどね
    もう多くは望まないわ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:49 

    某トピでは、返信してくれる方がいるからつい返信してしまっていますが笑なんたらかんたらっていうもうコメするなみたいなレスきてからトピ見る気が失せたし止まった

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:56 

    >>3
    月替わりトピは誰かしらいる感じ
    株トピは一時期いたわ。アメ株メインだから最近見てないけど

    +9

    -0

  • 110. ガル人間第一号 2023/09/04(月) 13:30:24 

    でも赤い文字で「コメント投稿期限 あと〇日」と出るとまた行きたくなるよなw で、ちょっと書き込みするw

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:00 

    >>7
    その日1日ですら持たないトピが多すぎる

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:20 

    その場限りの雑談じゃなくてもうちょい継続して語り合いたいこともあるよね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:57 

    >>3
    転職活動長期化トピは、本当にここくらいしか人と繋がりがない時にお世話にはなったし、同じ感じの人が多いのか続いてるイメージ。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 13:32:09 

    >>111
    そうそう、半日程度で過疎りだすことあるよね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 13:32:17 

    昨日立てたトピは即終わった…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:03 

    トピたての予告とか、こんなトピ立ってます一覽あると参加しやすい。ジャンル別で

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:07 

    >>82>>84>>101
    歴はあるけど詳しくないからガルに流れ着いてるだけです
    例えばスレごとにidやプラマイの限度あるといいなぁと思います

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:29 

    >>1
    私ももったいなく残念に思うけど、これはガルちゃんの仕組みがそうだからね

    井戸端会議と一緒で、基本はその場限りのガールズトークだから

    でもじっくり話し合いたいトピもあるよね

    トピの1で「1ケ月お話ししましょう」と入れて、こまめにトピ主が覗きに来れば長持ちするかも

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:41 

    ずっと、ある該当者限定トピに参加してたけど、明らかに該当者でない人たちのコメントが多くて嫌だなーと思ってたら、だんだん過疎りはじめた。

    該当者でない人はコメントしないで欲しい。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:15 

    100コメ行かないで終わるときはマジで寂しい
    テーマがマニアックだと仕方ないけど

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:32 

    >>4
    トピ前より減ってるよね?

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:03 

    >>4
    運営が乱雑にトピ立て過ぎるのも問題だよね

    +37

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:04 

    >>12
    あ〜、もうトピ落ちしそうだな〜、ってときに、触らぬ神に祟りなしオーラがすごい、トドメのコメントが入ること多いね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:23 

    >>119
    トピのテーマやトピに当てはまる人が叩かれて本来来てほしい人たちが来づらくなってしまうこともありますね

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:31 

    >>45
    同じようなトピも同じ日にあったりしてるよね

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:59 

    >>74
    3ヶ月ごとじゃないと承認されないPartトピと毎月必ず承認される定期トピの違いってなんなんだろうね
    月一の定期トピに昇格するためのノルマあるのか知りたいw

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:15 

    >>1
    マイナス機能をなくす。
    明らかに暴言吐きみたいなコメントならともかく、どっちでもありの単なる意見や好みの相違にすぎない普通のコメントにも一瞬にしてマイナスが付いてることがあるし、やはりマイナスが付くと僅かでも気分は悪いから人も離れていく。
    興味あるトピでも雰囲気が悪くなったら立ち去るもん。
    理解力がなく攻撃的なコメントも過疎らせる要因だけど、それはもうどうしようもないからスルーするとして、せめてマイナス機能がなければギスギス感も減って人が離れていくのを防ぐのに効果がある気がする。

    +17

    -6

  • 128. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:26 

    334. 匿名 2023/08/23(水) 21:31:30 [通報]

    >>1
    ガルちゃんのトピ、たった1日で嘘のように過疎る問題

    ・一日経過で「今日の人気ランキング」欄から外れて、目に見えないところに行ってしまう
    ・5chと違って、新規投稿でも目立つ場所に移動しない

    が主因と思う

    ホント、何とかして欲しい


    179. 匿名 2023/08/23(水) 21:02:49 [通報]

    >>124
    1ヶ月で落ちるシステムは問題無い。
    落ちる直前まで書き込みがあるトピでも次トピが立たないことがあるのが問題。

    それと落ちるまで新トピが立たないから誘導も無い。

    トピ立って翌日には過疎る原因も目的のトピが探し難いのが原因かも。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:30 

    新着トピとか人気トピに書き込んで飽きたら終わりって人が多いと思う。
    ただの雑談掲示板だからそれでもいいんだけどさ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:36 

    アプリで見てたら非表示ワード設定できるもんね
    くだらん芸能ニューストピなんかは見たくない人が多いだろうね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:37 

    >>102
    ガルはよそからネトウヨちゃんねるってバカにされてるくらいネトウヨの巣窟だからね。
    害虫どもすぐたかるよね笑

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:05 

    >>1
    まさかのダミートピのこと?
    過疎ってるわけないかw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:17 

    プラマイ付かないと過疎感が強調されて書き込む気失くすっていう人多いと思う。このトピでさえ殆ど付いてない。昔は少なくとも100コメくらいまではプラマイ結構付いてたんだよなあ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:48 

    プラマイが即反映されればいいのに
    数字が増えないとプラス押しても張り合いがない
    前プラスマイナスゼロのやつに押して1時間後チェックしてみてもゼロのままだった

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:56 

    最近ガル男の荒らしが多い気がする なんでもない雑談トピに突然下ネタ投下したり
    普通に気持ち悪いんだよね

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/04(月) 13:38:03 

    >>103
    ポイント稼ぎクソコメに、有益コメントが埋もれない対策があればいいんだけど..

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/04(月) 13:38:05 

    過疎ったあとに不思議とコメント増えたと思ったらダミートピとして利用されてたときのガッカリ感よ…

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/04(月) 13:38:58 

    >>56
    これはガルちゃんが過疎りまくりだからどうしようもないと思う。
    叩きトピとかくだらないトピばっかり立つから嫌になるよね。
    私もガルちゃんやめたいもん。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:48 

    ガル民の質もあると思う。
    私は、「自分が書き込みしたら、それに対して返信くれた人がいないかどうか」とか、「誰かのコメントに返信したら、コメ主がさらに返信してくれていないかどうか」などを確認して、返信があればさらに話を広げたりしているけれど、自分の書きたいことだけ書いてそれっきり、2度とそのトピに戻ってこないガル民が多いような気がする。

    ネットの楽しみ方は人それぞれだからそれを悪いと言うつもりはないし、仕方ないかなとは思うけどね。

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:02 

    >>1
    そんなに暇じゃない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:41 

    >>49
    後からトピ探したくてトピ検索しても検索ワード完全一致じゃなくて
    余計なトピまで引っかかって出て来るアホ仕様でイライラする

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:43 

    >>126
    初回5000コメントいって過去に月一定期トピになったの一つあるけどやはり
    人気がなくなってコメント数500になったら切られた
    あと思ったのがトピ内に問題が多くなると運営はめんどくさがって定期トピやめるのかなと

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 13:42:24 

    >>138
    嫌味な人や攻撃的な人に絡まれるかもしれないからコメント控えてるって人もいるだろうしね

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 13:42:41 

    >>76
    2chはカテゴリ分けがしっかりしてるから、該当スレを見つけやすいし、
    板荒らしが居ない限りは数年前のものも残ってたりするよね

    ガルも「文化教養カテ」を作ってほしいって、私は7年前から言ってるんだけどね…

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 13:43:47 

    >>99
    伸びるからって犬猫の虐待系の記事トピ乱立してた時はガル半年ぐらい辞めた。
    辞める時に運営にわかって欲しいなと思って、こういうアクセス稼ぎが嫌だから見ないって残して消えた。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:27 

    なんかここ最近、ヤフーニュースをそのままこっちに持ってきた、みたいなトピが多くてつまらん

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:28 

    >>129
    あーなるほど、ガルちゃん全体を雑談の場と捉えるとそうなるね。
    雑談トピでも特定の話題やコメントに反応するのはほんの短時間で、どんどん話題が移り変わるようなものってことか。
    単位が一つ上がっただけ。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:55 

    >>136
    マイナスが何個以上なら、マイナス5ポイントで

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 13:47:40 

    >>49
    >本当に語りたい人が去る

    荒らしや冷やかしコメのせいでちゃんと語りたい人たちまで書き込みづらい空気になるのは残念だよね

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 13:47:50 

    それも含めてのガルチャンでは?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 13:48:20 

    燃料が供給されないと…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/04(月) 13:49:28 

    このおまじないはどう?
    新月の夜に、ロウソクに火を灯します。
    ロウソクの炎を見つめながら、自分と彼が抱き合っている姿をイメージして、「ふたりの情熱よ、もっと燃え上がれ」と3回唱えて下さい。

    これをガルの人に向けて「トピの情熱よ、もっと燃え上がれ」という。

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2023/09/04(月) 13:50:41 

    >>142
    自己レス
    あとそのトピ人がいなくなった理由はあきられたのもあるけどプラマイ操作もする強烈な荒らし(達)に乗っ取られたから
    後半トピ主してなかったけどどんどん衰退しいくの見てるの辛かったな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/04(月) 13:50:41 

    トピタイ読めても理解できない人が多いんだよね
    関係ないのに突撃したり

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:42 

    大事件とかスキャンダルで次々話題が出る時はまあそんなもんかと思うけど、趣味の集まりとかは別でランキングされてたらいいのになと思う。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:10 

    >>153
    >プラマイ操作もする強烈な荒らし(達)に乗っ取られた

    こういうのってどうやって分かるの?
    何か調べ方でもあるの?
    それとも思い込み?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:16 

    >>7
    システムそのものが、女なんて飽きっぽくて浅い内容の話しかできないものだ、という前提で作られているよね
    5ちゃんみたいに、自分から同好の士を見つけて深い話をするっていうのは無理

    +30

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:29 

    >>149
    一つのコメントに複数のアンカーついてると、同意アンカーはスルーで反論とか煽りにだけ返事する人がほとんどだからね。
    そういうのも悪気ないと思うけど緩やかに荒れていく。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:03 

    >>4
    連日似たようなトピをいくつか立てて「似たトピさっきもあったよね」ってなって人が分かれて過疎るの何個も見たわ
    運営さんは一体何がしたいのか分からない

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:35 

    >>15
    9割くらい自分のコメントで終わったトピあるわ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:44 

    >>156
    他のトピでもプラマイ操作問題になって誰かが運営に連絡したら返信きて1人かプラマイ何度もしてたって返信来たってコピペで返信内容貼ってかれて
    その時にやっぱりプラマイ操作出来るんだーってなりました。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:54 

    好きな作品について語ろう的なトピを見てもさ
    ◯◯好き!みたいな浅いコメだけ書き捨てしてくのばかりで
    展開予想とかここはどう解釈した?みたいの全く語れないまま過疎るパターンが多くて泣く

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:56 

    ここ最近初日から急激に過疎ってない?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/04(月) 13:59:38 

    >>19
    私はトピに沿った内容で叩き以外ならバンバン連投してる
    IDのない掲示板なのに連投気にする必要ないよ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/04(月) 13:59:39 

    >>3
    前はPartがついてるお絵描きトピを見るのが好きで1ヶ月間プラス押しながら楽しんでたな
    粘着質な荒らしがついてほとんどなくなっちゃった

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:14 

    >>154
    あときちんと最後まで読んでないよね先日俳優で若手ってトピ主さんが言ってるのにアラサーアラフォーを書きまくりそうするとマイナスがついてってあっという間に過疎よ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:17 

    自演てどうすればわかるの?
    詳しく教えて😭⤵️

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:46 

    >>156
    その人じゃないけど
    過疎トピなのにプラマイがググッと万遍なく増えてるの見ると
    運営スイッチってあるんじゃないかな?って思う
    コメント動かないのにプラマイだけ押したがりってある?って思う

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:48 

    >>160
    え?
    どのトピか知りたいw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/04(月) 14:06:39 

    200コメいけばまあいいかと思うようになった

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/04(月) 14:06:48 

    コメントがあったらトピが上の方に上がってきたら良いのにって思う
    ガルちゃんはそういうシステムじゃないよね

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/04(月) 14:07:59 

    猫とか芸能人とかドラマとか、一定のオタの人たちが何人かいれば一月もつよね。
    そしてその中の誰かがpart◯を作る。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:28 

    >>4
    もうトピ新着方式は無理があると思う
    ただ5chみたいな書き込み新着方式だと画面が大規模雑談とダミートピだらけになってそれはそれで機能しないんだろうな…

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:46 

    >>3
    定例トピ以外めったにないよね
    ガル歴が浅いから今までに一つしか記憶にない

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:59 

    >>156
    【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/04(月) 14:11:26 

    暗黙の了解で初日ランキング上がらないようにあまり書き込まず、残りの1ヶ月平和に語れてる定期トピもあるね

    そういうトピのためには、もし最新コメで上がるようにするならsage機能は実装してほしいところだ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/04(月) 14:11:58 

    >>3
    子猫を拾ったトピは最後みんなで別れを惜しんだなぁー。
    もうああいうトピ、ガルではないね。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/04(月) 14:12:45 

    自分が立てたトピが100コメ行かずに過疎ると運営に申し訳ない気持ちになるw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/04(月) 14:14:28 

    >>160
    もしあなたがトピ主さんだったらそれはすごくいいと思う。
    トピ立てても全く出てこないトピ主だとすぐ廃れる傾向にあるし。

    トピ主じゃなかったとしても、たくさんコメント書いてくれる人がいた方が盛り上がるし、私は好きだよ!

    でもたくさん書き込むと今度はそれに対して「トピ主出しゃばりすぎ」みたいなコメ書いてくる人もいるんだよね…。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/04(月) 14:14:39 

    >>139
    スマホだとそれ出来るんだけどブラウザからやってると自分の書きこんだ履歴すら残らないしトピもどこ行ったか分かんないしで難しいのよね

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:22 

    意外と
    トピが1ヶ月書き込めることを知らない人もいるのよね

    2週間過ぎると辛口や毒舌が減り
    ほのぼのファンの集いになってたりする

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/04(月) 14:16:21 

    >>176
    sage機能が導入されたらわざとageる荒らしと、sage機能を理解してない人が書き込んでsageろよ!って荒れる未来が容易に想像できる

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/04(月) 14:19:25 

    私の思ったのと同じような内容をより上手に的確にコメントしてる方がいて、もうあなたに任せるわって気持ちになった
    些細な誤字や勘違いにもマイナスつくし、コメントしにくい雰囲気もちょっとある

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/04(月) 14:20:52 

    >>162
    長文(といっても5,6行以上)になると読みすらしない人も多そうだし、短文で単純なコメントの方が+付きやすいから余計に単純な話しかできないのよね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/04(月) 14:24:28 

    >>159
    私は逆で、トピが全然盛り上がらないからこそ、「昨日のトピで盛り上がらなかったから、今日も似たようなトピ立ってラッキー!今日こそたくさん話せるかも!」って思っちゃう

    でも、「またこれ系のトピ?昨日もあったじゃん」みたいなのを2コメ3コメで書かれてるの見てゲンナリしちゃう

    もう末期やね

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/04(月) 14:25:01 

    運良くPartトピが立てられても強くてニューゲームじゃなくて永遠にレベル1を繰り返してる感があって虚しくなってくるよね

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/04(月) 14:26:14 

    >>162
    連載中の作品だと、本誌勢単行本勢アニメ勢が入り乱れて居心地悪い時あるな
    本誌勢が遠慮して最新話感想とか書き込まないトピになると過疎るの早い気がする

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/04(月) 14:32:39 

    >>186
    初歩の初歩から話やり直しな感じになるよね

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:31 

    >>2
    >>62
    ひたすら自演するトピあったら自演バレてもなにも後ろめたくないし、たまに自分の自演に乗ってくれる人もいるかもだし意外に続きそう

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:49 

    >>186
    100前後しかいかないような趣味系トピは特にそんな感じ
    毎回同じ話を繰り返してる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:50 

    >>45
    明らかに男が増えてめんどくさくなってあまり見なくなった
    奴ら話通じないから本当面倒くさい

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/04(月) 14:40:47 

    荒らしへのアク禁に巻き込まれて書き込めない人も多数いるよね

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:07 

    >>30
    わかる。
    え?こんな楽しそうなトピあったんだ⁈って思ってもすでに1日前の内容で、最新の書き込みが8時間前とかだと、私が書き込んでも誰からもコメントないだろうなって結局トピ閉じる。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/04(月) 14:45:54 

    2コメは1日後に自動的に消える

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:41 

    マイナスばかりつけられるトピって書き込む気になれない
    ママスタのハートマークみたいにプラスだけつけられたらいいのに

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:54 

    ガルちゃんってトピ立ってすぐは嫌なコメやトピのテーマに当てはまらないのにとりあえずコメしましたみたいなのややたら噛み付いてくる荒らしが多くて見たくないから落ち着いてから見てる
    なんなら過疎気味でも前日落ちしてからの方がまともなコメや穏やかな人が残ってくれてるからいい

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/04(月) 14:47:56 

    >>191
    YouTubeでガルちゃん民を馬鹿にする女性嫌悪なYouTubeがあってそれを見てる男が冷やかしに来てるんじゃないかと思う事がある

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/04(月) 14:50:20 

    >>196
    最初の方はトピと関係ないくせに口挟んだりする人に荒らされるよね

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/04(月) 14:51:16 

    >>186
    しかしまあ散々既出でも怒られないのは気楽にコメしやすい点でもある

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:41 

    >>1
    ガルちゃんで書き込み専門のバイトを雇ってもらって盛り上げてもらう

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:44 

    >>192
    巻き込まれアク禁
    端末変えると普通に書き込めるガバ仕様だから
    正直荒らしも抑え込めてないんじゃないかなと思ってる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:57 

    >>156
    これガルで有名な荒らし(名前書き込んだら突撃しにくるから言えない)でその人はIPアドレス変更して書き込んだりプラマイ操作するんだよ
    私も何度も見た 運営にメールしたらそういう人はいると認知はしてた 

    +7

    -18

  • 203. 匿名 2023/09/04(月) 14:54:32 

    >>1
    延々と続いて乗っ取られたり酷いコメントに溢れるくらいだったら、彗星みたいにその日数時間だけど綺麗に会話出来て、楽しかったという思い出だけ残るトピの方が、私は好きだよ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/04(月) 15:00:40 

    実況とか大半はAIコメでしょ
    実際ガルは過疎りまくってるよ

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2023/09/04(月) 15:02:23 

    好きな芸能人とか趣味を語り合うトピにはアンチが我先にと来て本来のファンたちが居づらくなることある

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:16 

    >>192
    私、半年アク禁続いたことあったよ。
    それでもうどうでもよくなって、そこから2年ぐらいガルちゃん見てなかった。
    今年家を建てることになったから、それ系の情報集めたくて、一応ガルちゃんも見てたらアク禁解けてたからまた書き込みしてるけどw

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:27 

    >>1
    アク禁で書き込みできないのかもしれないし
    スマホからはできてもパソコンがアク禁くらっているんだよね😅
    すぐに書き込めないと諦めちゃう

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:28 

    >>201
    Wi-Fi切ってる5Gにするだけでもかけるね。
    iPhoneならプライベートモードならいけたり。一時期大規模アク禁しまくりだった頃すぐ巻き込まれたけど基本的にどこかしらからは書けた。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/04(月) 15:04:00 

    >>157
    深い話に入る前に過疎ってしまう感じだよね

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/04(月) 15:04:13 

    >>195
    ぶっちゃけると、プラマイなんて運営が印象操作するためのツールだからね
    ニュースサイトなんかでも同じ
    ネットの大声なんて仕込みだらけだよ

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/04(月) 15:14:37 

    >>2
    絶賛自演中だけど訪問者もチラホラいるし、ちょっと見ないとブラマイも付いてるのでほそぼそと気長にやって行きます

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/04(月) 15:17:25 

    >>19
    そうそう!アレって後でトピ開いた時に凹むんだよねぇ笑

    もう過疎ってる中に自分のコメントがポツら、ポツら…苦笑

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:09 

    ガルちゃんが一時期より過疎ってるからってのもあるのかな~

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:35 

    >>124
    マジレス被害者の会というトピでも
    該当者がマジレスで怒られる。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/04(月) 15:25:57 

    自分の日記だと思って毎日書き込む

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:02 

    >>215
    書いてればいつか誰かが反応してくれるかもしれないしね

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:01 

    >>144
    あとゲーム!
    その時々によってITとか漫画アニメとか雑談とか
    振り分けられるカテゴリーが違うから探しづらい。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:29 

    >>182
    あれ面倒くさすぎる

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:05 

    >>202
    その荒らしじゃなかったぽいけど
    プラマイ操作結構色んなところでされるようになってきてはいるみたいね、特にファントピは多いらしい

    プラマイ問題これなんとかしないと、ますます過疎るよね

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:48 

    >>4

    トピ承認の基準も守られてないよね
    非承認の可能性が高いってだけで、絶対承認しないとは言ってないから仕方ないのかな
    【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:10 

    >>80
    私もです🇪🇬𓃠𓃡𓅓
    【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:24 

    >>1
    トピ主がこまめに返信していれば、けっこう続くよ。
    自分の建てたトピは大抵1ヶ月続いてるなあ。ダイエットや片付け系ばかりだけど、継続して報告するのが多いです。
    誰か見ていてくれるんだよね。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:22 

    >>162
    同意〜
    私は映画のトピをよく覗くけど好きなタイトルだけ、好きな俳優の名前だけ
    只ひたすら挙げてくのが多いよ

    よし、広げよう!とその映画に関してのコメ返すんだけど、あんまり返事は来ないわw
    みんな面倒くさいんだろうな。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:27 

    >>1
    レスが来るとまた覗きに来るからみんなでこまめにレスするとか

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:13 

    >>217
    ゲームカテゴリ欲しいよねえ
    ゲームが好きだから「ゲーム」のカテゴリでソートされたトピタイ一覧見たいよ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/04(月) 16:02:08 

    皆さん来てね〜👋

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:49 

    お気に入り登録するほどのワクワク♡トピは、少ないですね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:58 

    もうこのトピも過疎ってきたね

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:34 

    200コメ行きゃ御の字さ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:45 

    質問するだけのトピはすぐ終わるね
    例えば、今年の夏は何をしますか?的な質問
    ある程度答えがかぶるようになると止まる
    私もそこ行くよーとかレスし合うと盛り上がるけど、みな言いっぱなし

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:54 

    >>157
    5ちゃんって自分たちで好きなスレ立てられるけどガルちゃんって承認制だからってのもあるよね
    立てば過疎りながらも終了まで1ヶ月ずっと数人で書き込みあるような趣味トピあって、立ったら参加するけど、そもそも数ヶ月に一回しか立たない

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:57 

    >>220
    この承認基準何度見ても真逆で笑ってしまう
    いっそわざと逆のこと書いたのかとすら思う
    特に下の一個目
    上位のトピとかほとんどこれで、立てる前からわかってたでしょって思う

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/04(月) 16:27:24 

    >>231
    でも5は無法地帯すぎて
    あれも問題だなと思うよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:55 

    >>202
    これだよね
    彼の家族の中傷までして荒らすからトピ立たなくなったんだよね


    +20

    -6

  • 235. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:05 

    >>2
    その心意気、嫌いじゃない

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:37 

    >>101
    2ちゃんのほうが詳しい人いるよっていうのは、2ちゃんから来てる人がマウント取りたくて言ってるだけだから信用しないほうがいいよ
    話を聞かない人が多いから、最新情報知らなくて老害臭がすごかった

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:27 

    >>3
    定期トピでもマイナス魔がいると書き込みたくなくなる

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 16:58:17 

    昔みたいに書き込み新着順も表示すれば良いんだよ。今はトピが立った新着順しか無いから。
    誰かが書き込めば古いトピでも上がるから。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 16:59:28 

    >>66
    スマホでだけど、検索ボタン(右下の)を押すとジャンル分けされてる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/04(月) 16:59:54 

    書きたいことだけ書いたらもういいや次行こうってなる人が多いんだろうなと思う
    ずっと同じトピにいるより新しいトピに行きたい気持ちも分かるっちゃ分かる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:16 

    >>100
    さっきパンを冷凍するときラップかホイルか、とか

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:27 

    >>162
    特定の作品に毎度毎度「涙が止まりませんでした」みたいなコメが付くほうが萎える

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:43 

    言いっぱなしの方が全然いいよ
    そもそも、トピ主がトピ立て逃げで、全然出てこないケースの事が多くない?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/04(月) 17:18:47 

    >>12
    毎回ふるーい女優の同じ画像貼がトピ画になってるとクリックしたくなくなる

    あと鬼束ちひろの「ない」とか

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/04(月) 17:29:38 

    >>167
    あ!会話を広げるチャンスだよ
    私も分からないから親切な人教えて〜

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/04(月) 17:39:45 

    >>237
    終盤までマイナス魔がいるとまだ見てたのかって思ったりもするw

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/04(月) 17:53:23 

    >>200
    そういうやつらのせいでマトモな人がいなくって、今こうして過疎ってしまったんだよ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/04(月) 18:01:56 

    >>232
    どの口が言ってんのかと笑ってしまうよね
    悪口と類似トピばっか

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/04(月) 18:07:26 

    >>239
    これなんでこんなクッソ分かりにくい仕様なんだろうね
    未だにカテゴリ別どこだっけって探しちゃうときあるわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/04(月) 18:13:53 

    >>243
    トピ立ててトピ主と名乗ってコメントしてもレスプラマイ全く無しとかマイナスだらけとか結構あるよ。荒れるような内容でもないのに
    トピ主だけどいちいち名乗らないで書き込むことのが多い

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/04(月) 18:16:46 

    >>244
    トピ画貼りの人面白けりゃまだいいんだけど全然面白くもなんともないのがね…ダダスベりしてるの分かってわざとやってんのかな?

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/04(月) 18:27:14 

    ちょうどタイムリーで興味ある話題のトピあっても、半日くらい過ぎてると過疎ってて出遅れた感ある。悔しい。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/04(月) 18:28:22 

    荒らしを排除していくべきだと思う。

    今も大切な人をなくした人のトピを読んできたところだけど、ふざけたレスが多すぎてうんざりする。

    ブロックはしてるけどすぐ足りなくなるから、切実にブロック可能な人数を300人ほどに増やして欲しい。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/04(月) 18:28:28 

    >>244
    主がトピ画を貼らないで、古くて小汚ない何度も使われた画像が付いてると、無法地帯のトピって印象になるね
    同じ画像貼りたがる人って、なんであんなに小汚ない画像ばかりが好きなんだろ
    何かメンタルに問題あるのかな

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/04(月) 18:29:20 

    面白そうなトピだと思って参加したけど、コメントしてるの私とトピ主しかいないのでは?むしろトピ主も途中から退場してない?私ばかり連投してる…!みたいな事よくある

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/04(月) 18:33:21 

    >>191
    ガルに来る男って粘着質が多くて本当に嫌になる

    男は出禁とか運営どうにかして欲しい

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/04(月) 18:44:30 

    >>1
    他の掲示板の如く、スレッド一覧の順位をいじれるようにするべき
    つまりはage機能が必要

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/04(月) 18:46:48 

    >>254
    必ずドラえもんの一場面を貼るのがいるよね。
    あとは、♂しか詠まないマンガ(北斗とか)のを貼るのとか。

    あれらは、全部♂の仕業

    +3

    -9

  • 259. 匿名 2023/09/04(月) 19:09:51 

    >>256
    なんなら運営が男向けのエロ広告載せてるもんなぁ
    ほんと終わってる

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/04(月) 19:10:16 

    私がコメントすると数時間か数日空いてから
    ポチポチ増えて元に戻る(人が戻る)…

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/04(月) 19:20:09 

    >>253
    ほんとブロック枠全然足りない
    てか限度設ける意味あるのか
    これ再インストールするしかないのかな

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/04(月) 19:22:07 

    >>258
    その二つは超有名だし女でも普通に読んでると思う…
    トピ画として面白いかはまた別だけど

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/04(月) 19:24:13 

    >>254
    単につまらないだけじゃなく汚いよね
    だからわざとやってるんだろうけど

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/04(月) 19:26:05 

    >>239
    ありがとう!
    めっちゃ探してた!笑
    トップページに置いてほしいわ!

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/04(月) 19:37:45 

    >>3
    たまに一ヶ月続くと嬉しくなる
    昔ウミガメのスープっていう思考ゲームで遊ぶトピで、1か月間ずっと5、6人で問題出し合って遊んだことある
    楽しかった

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/04(月) 19:37:59 

    >>264
    トップページでも下にスクロールすると
    カテゴリー欄が見れるよ。
    でも見づらいから上スクロールだけでなく
    下スクロール機能もつけて欲しい。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/04(月) 19:42:43 

    >>157
    たまたま良い人が集まって深い話ができても一ヶ月で書き込めなくなっちゃうし、自由に次のトピ立てられないから自然と解散になるよね
    まぁ管理しきれないんだろうな

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/04(月) 19:46:18 

    >>2
    なんか運営さんも頑張ってコメントしてるらしい。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/04(月) 19:47:21 

    >>122
    運営がただでさえ人が集まらなさそうな内容のトピなのに、それに加えて数日間隔で似たトピ(似てるどころじゃなく内容が重複してるトピ)を立てすぎなんだよね。

    検索してからトピ申請しないユーザーにも問題があるけど、書き込めるトピがあるのに、運営も確認せず同じ内容のトピを増やし続ける今の状況では、トピ検索機能をつけてる意味がない。
    地味な内容のトピでも30日以内は次のトピが立たないように管理すれば、話したい人はトピ検索をして書きにくる習慣もつく。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/04(月) 19:48:10 

    >>254
    トピ主にはトピ画貼って欲しいっていつも思う
    せっかく好きな話題でも変なトピ画にされたら嫌だし、画像によってはトピズレの人がわらわら寄ってきてめちゃくちゃになるし

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/04(月) 19:49:56 

    ガル男の排除
    女と意見が合わない・空気が読めないなどでつまんないコメしてトピの空気を悪くしてしまいそのあと誰もコメしなくなる
    よく見かける

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/04(月) 19:51:18 

    >>261
    今までブロックした人が皆リセットされて良いならできるよ
    通報のとこ押してブロック解除

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/04(月) 19:54:09 

    >>45
    楽しくふざけるノリに冷や水かけるようなコメントが多くなってなんか楽しく遊ぶトピがなくなったよね、喧嘩してるか文句言ってるかみたいにネガティブなパワーが渦巻いてて疲れる

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/04(月) 19:54:42 

    申請中のトピ一覧をがあって、投票制にする
    票がたくさん集まったトピが採用される

    トピ主のトピタイのセンスが問われる

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/04(月) 19:56:50 

    >>272
    へ~知らなかったありがとうございます!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/04(月) 20:02:19 

    >>269
    アプリはわからないけど少なくともブラウザはトピ検索機能自体もクソなんだよね
    タグで検索してるのか何なのか部分一致だとヒットしない場合がある

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/04(月) 20:05:33 

    >>276
    アプリの検索機能もここ数年の更新でおかしくなったよ。
    運営がトピ採用する時にちゃんと検索機能を使ってない証拠。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/04(月) 20:06:53 

    >>269
    何回も検索したのに類似トピ立てられるんだよ…しかも複数回
    こっちは流石に申請中の卜ピまでは知らないからなあ

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/04(月) 20:12:05 

    >>270
    よくトピ申請する者だけど、アプリからだと申請画面にトピ画貼ると超絶見辛くなって長文打つどころじゃなくなるのよ
    かといってじゃあトピ文打ってから画像貼ろうとするとサイズが大きいのかなんなのかしょっちゅうクラッシュして最初からやり直し…ってことが何度もあったから貼らなくなったわ
    パソコンからやるときは貼ることもあるんだけどね

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/04(月) 20:13:02 

    >>278
    それは単純に似た内容のトピ申請が複数あって、片方が採用されただけでしょ。

    申請してる最中のトピの話をしているのではなくて、すでに採用されている、数日前に立ったばかりの書き込めるトピがあるのに(検索すればちゃんと出てくる)、同じ内容のトピ申請を通すことを言ってるんだよ。

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/04(月) 20:18:20 

    >>280
    えーと分かりにくくて申し訳ないけど私の話は
    >検索してからトピ申請しないユーザーにも問題があるけど

    ここに対してのレスでした
    コメントの大筋を否定するものではないです

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/04(月) 20:20:26 

    >>261
    運営がブロック限度を少なく設けたのは、そうしないとレスが減って過疎ると考えたからだろうね。でも100なんかじゃ足りないくらい煽りや荒らしが多いんだから、増やさないとますますユーザー減るよね。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/04(月) 20:24:42 

    ニートを増やす

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/04(月) 20:31:41 

    >>57
    叩きトピが上位で腹いっぱいになりそう。たまに見るに堪えないトピとか早くトピ落ちさせてあげたいと思って見てる。1週間でもキツイと思うわ。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/04(月) 20:32:48 

    荒らしや運営に怒るのは分かるけどトピ立てる人達に文句付けるのは流石に方向性違うと思うなあ
    トピ立てる人がいなきゃなにも始まらないのに
    事前検索したり推考したりして結構手間かかってるよ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/04(月) 20:54:48 

    賞味期限2時間

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/04(月) 21:10:15 

    >>258
    北斗の拳はアニメがあったから女子も好きな人多いんじゃないかな
    なんでもすぐに男で決めつけない方がいいよ

    +9

    -3

  • 288. 匿名 2023/09/04(月) 21:13:15 

    >>19
    わたし、気にせず連投してるよー。
    色んなコメ読んで、そのつど共感したり触発されたりして話したくなると普通にレスしてる。
    嫌な書き込みしてるわけじゃないし、楽しく話すならいいと思うけどなあ。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/04(月) 21:18:52 

    ガル男ガル男言う人たまに現れるけど元コメ読むとそっちの方がまともな意見だったりする

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2023/09/04(月) 21:20:26 

    >>258
    男かどうかは知らないけど、大昔のマンガやアニメをトピ画にされちゃうと、何十年も前に頭の進歩の止まった人がわらわら寄ってきて面倒くさいトピになる感じ

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/04(月) 21:26:30 

    そもそもトピ画無くていいと思う
    トピ主が付けたい場合のみ付けたらいい

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:50 

    言うほどガル男っている?もちろんコメ主の性別なんて知る方法もないからアレだけど
    たまに男だけどってあえて書いてるのはいるけどマイナスされてスルーされてるし、向こうも男のキャラのまんま絡まないから正直そこまで実害がない

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:45 

    関連もないし見た目も良くない芸能人画像貼られるよりかはまだマンガの方がマシではあるかな
    昔とはいえアラサー以上なら大概知ってるようなマンガばかりだし

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:50 

    >>243
    トピ主かどうかもハッキリわかる仕様にしてほしいね
    色が変わるとか 

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:31 

    >>273
    私ネタトピ大好きなんだけど「ネタ」って大々的にタイトルにも本文にも書いてなお「このトピは人をバカにしている」とかもう全くもってなに言ってるのか分からない人現れるよ
    そんなのが何回かあるとトピ立てるの自体面倒になるわ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:16 

    >>294
    あんまり言いたかないけどその機能実装したらマジでガル終わりそう
    トピ主が盛り上げてた小規模トピは軒並みトピ主コメってだけで叩かれてさらに伸びなくなるしトピ立てる人も減ると思う
    残るのは大人数雑談と芸能人叩きとニュース系とダミートピ位になりかねない

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/04(月) 22:37:48 

    >>193
    多分そのくらいなら全然まだまだ人いるよ
    少し時間はかかるけどまた会話再開すると思うから過疎トピ好きとしては気にせずコメントしてくれるとありがたい

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/04(月) 22:56:41 

    >>30
    で、書き込んだら書き込んだで数十レス前にそっくり似たレスがあったりするのよね
    全部読む気力もないし、トピ内検索をみんな使えればいいのにと思うわ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/04(月) 23:06:14 

    >>100
    たまにこのつまんないトピにトピ主叩きと対立煽りとレスバに飢えてる人が集まって2000とか行くことあるから運営が味占めちゃってるんだと思う
    お店であったかいお茶頼んでもいいですかみたいなトピで2000越えてたのがいい例

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/04(月) 23:18:39 

    せめてこのトピだけでも長生きして欲しいと思う

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/04(月) 23:20:32 

    こういう、ガルちゃんをより良くするためにみんなで意見出し合うトピ大好き
    みんなガルちゃんが大好きなんだなってガル愛を実感できるから

    +10

    -6

  • 302. 匿名 2023/09/04(月) 23:40:39 

    ガルちゃんの運営ってガルちゃん以外に何やってるのかな?
    ガルちゃんのみ???

    【過疎】トピからすぐに人がいなくなる問題を解決するには

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:23 

    >>269
    今日は映画のトピが多いなあとか、今日は旅行のトピが多いなあとか重なる事が多いよね
    その時のトピ選ぶ担当者の趣味かな

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/05(火) 00:40:39 

    >>43
    定期でずーっと立ってるトピも過去トピから読み返したらどんどんコメント数少なくなってるし、人が居なくなってるんだろうなぁという感じはするね
    上位のレスバ上等トピの雰囲気のまま雑談トピに来る人いると一気に雰囲気悪くなったりするし
    現役子育て世代が離れて行ってる感はある、特に小さいお子さん
    今はインスタとかアプリとか色々あるから見なくてもやっていけるもんなぁ

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/05(火) 01:54:04 

    >>12
    日本叩きトピがやたらと多くないですか?コメントでもそういう風に持って行こうとする人達が大勢プラスして来て
    放置しました

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/05(火) 01:55:42 

    >>122
    炎上した方がアクセス稼げるから
    変なトピばっかり立てる。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/05(火) 02:47:18 

    >>250
    ただでさえ主に対して当たり強い人多い中で下手に主張していったらさらに叩かれかねないよね

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/05(火) 03:47:13 

    >>262
    普通には読みません

    +0

    -5

  • 309. 匿名 2023/09/05(火) 03:57:01 

    >>296
    うーん、そんな可能性もあるのか💦

    相談トピとかでID出してくれない(出し忘れる)トピ主が多いからさ、雑談なら別にいらないんだけど。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/05(火) 04:53:33 

    >>309
    よこ
    トピ主よくやるけどIDなんて出さないし
    いつも他の人に紛れてコメント書いてるから
    色なんて変えられたら絶対もうトピ立てない

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/05(火) 06:38:39 

    >>310
    どんなトピでも叩く人が多すぎるのね
    私が甘かったわ、ごめんなさい

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/05(火) 07:47:34 

    >>127
    マイナスボタンがあるお陰で、荒らしやガル男の不快コメが小文字になって読まなくて済む
    (ちなみに私は、小文字でも共感できればプラス押す)

    人の口に戸は立てられないのだから、どんな素敵な立派な人だって悪口言われない人はいない
    マイナス魔は相手を傷付けるのが目的だから、多少のマイナスに凹んでしまったら思うつぼだよ
    堂々としていれば良い

    「マイナス機能を無くせ」という意見をよく聞くけど、私は違うと思うよ

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/05(火) 07:51:23 

    >>311
    唯一伸びてたジャニとか実況さえも大して伸びてなかった。
    本格的に過疎ってきたね。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/05(火) 07:57:04 

    過疎るのは、運営側に依る大規模規制(巻き込まれアク禁)のせいも大きいと思うよ

    参加人数少ないと良心的なコメが減って、相対的に手慣れたガル男たちがやりたい放題になるから

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/05(火) 08:07:53 

    今ある人気順と新着順とは別に
    リロードすると新着コメント順にトピが上に来る様にする

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/05(火) 08:51:49 

    このトピの伸びなさが全てを象徴してる

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/05(火) 09:40:42 

    >>316
    ほんま
    プラマイも少ない

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/05(火) 09:46:24 

    >>287
    女にも人気だとしても、無関係に画像貼るのは♂

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2023/09/05(火) 10:11:39 

    >>312
    正常にマイナスが使われるならマイナス機能良いんだけど
    最近操作する人が増えて気に入らない意見はマイナスつけるの目の当たりにしてるたなぁ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/05(火) 10:59:51 

    ガルに限らないけどネットの世界って揚げ足取り合戦になりがちで変に絡まれたら面倒だからコメント控えようかなと思ってしまう

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/05(火) 11:43:30 

    >>1
    ランキングを24時間だけじゃなくて、1週間、1ヶ月単位のものも作る

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/05(火) 11:59:37 

    ずっとがるちゃんにいるわけでもなく気が向いたときだけ書き込むって人も多いだろうしね

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/05(火) 12:08:41 

    age

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/05(火) 12:19:20 

    1日経つと前日に移動してトピ落ちしたと思われるから、人が来なくなるんじゃないかと。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/05(火) 13:21:44 

    そもそも、まともな人は仕事とか勉強とか趣味とかに時間を使うので、
    ネットをふらふらしてる暇が無い
    ネットにいるのは、平和な暇人とインターネットぶつかりおじさん&おばさんのみ
    平和な人は治安の悪い場所に段々来なくなるし

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2023/09/05(火) 15:33:40 

    トピの存在に気づくのが遅れることあるからお気に入りワード登録してその単語が含まれてるトピが立つと知らせてくれるシステムがあると嬉しい
    嫌なトピも出てきてしまう可能性もあるので使うのは自己判断で

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:50 

    さっき何気に検索してたら現場ネコのトピック見つけて見に行きました
    なんて言うか、まったりトピが伸びていて良いなと思いました

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:11 

    現場猫トピ私も見てる
    あのトピは好き系トピとして理想的な感じだよね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/05(火) 19:35:12 

    >>325
    私、仕事の合間の息抜きにやってる。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/05(火) 20:41:58 

    3日くらい前にたって昨日おととい、ほとんどコメントつかなかったトピが今日急に伸びだした。今日だけで70コメントくらい。トピタイに即したコメントとワクチンやらジャニーズやら関係ないコメントが混沌としてる…どっから流れてきた人たちだろ

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/05(火) 22:23:27 

    「人気」でも「新着」でもないトピを見つけてもらうのは困難よね

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/05(火) 22:49:53 

    ネタトピも伸びなくなったし寂しいな
    ネタトピ、ファントピにいたから
    今は雑談だけになってきたガルの居場所

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/06(水) 07:53:15 

    ネタトピたくさん投稿してるけど、ネタにのって話すって難易度高いんだろうなって感じてる
    それプラス全然関係ない話題を独り言のようにずっと話してる人々やらネタ通じない学級委員長タイプが来ちゃうともうダメだね

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/06(水) 17:32:05 

    なんかますます過疎ってるね
    なんとなく、この半年ぐらいで
    みんなガルやめたらどこ行くんだろう現実?
    結局私はガルとTwitterだわ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/06(水) 18:30:22 

    >>334
    ネット自体に疲れて現実に向かっちゃった人もそれなりにいそう

    前穏やかなSNSや掲示板ある?みたいなトピ立てたんだけどmixiとかインスタの趣味垢とかLINEグループって声あったな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/06(水) 22:50:00 

    >>299
    そういう主叩きや対立が起きやすいトピのほうがコメント増えやすいんだよね悲しいことに
    そうやって荒れてコメント増えるくらいなら静かな方がいいとも思えるけど、コメント無さすぎも寂しい

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/06(水) 23:24:14 

    >>333
    そうそうネタってセンスと知識が必要だもんね
    いい感じのレスが来るとうれしいし謎の達成感ある

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/07(木) 01:48:33 

    頻繁に新着チェックできるわけでもないし、
    数時間くらいガルちゃん見てない時間があるとその間にトピが進んじゃって気づく頃にはもう人が去っていて…
    ベストタイミングで会話に参加するのって難しいよ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/07(木) 05:17:37 

    趣味トピとかね過疎るの早すぎ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/07(木) 05:19:23 

    >>335
    mixi昔は良かったけどね
    ツイより見やすいし友達できやすかった
    でも匿名に求めるものとは違うなー

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/07(木) 11:15:45 

    コメント数1000をこえるようなトピもそれはそれで、
    今更参加しても…他の人がすでに似たようなこと書いてるし…てかこれだけコメントあると荒らしも来ちゃってるだろうし…
    って思ったりしてコメントしなくても別にいっかとなってしまう
    そう思ってる人も多いから最初の一日盛り上がっても一気にしぼむってことが起きがちなんだろうけど

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/07(木) 21:15:50 

    >>12
    同じ趣味・似た境遇の人と語り合える!と思ったらまったく関係ない人たちに叩かれて話す気なくなるのもあるあるですね…

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/08(金) 05:40:04 

    朝起きると昨日寝る前にはなかったトピがズラリ
    面白そうなトピも中途半端に食い散らかされてて読む気にもならず…

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/08(金) 22:16:49 

    なんとなくガルが好きなので、このトピもっと盛り上がって欲しかった。
    プラマイも前よりどのトピもつきにくい

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/08(金) 23:32:53 

    トピを台無しにするような荒らしや冷やかし叩きコメントをする人たちって注意しても聞く耳持たないし、
    そういうのがあちこちで好き放題暴れた結果普通の人たちが寄り付かなくなる状況になってる

    まともに進むトピもあるにはあるけど過去別のトピで不快な思いをしたって人も多いだろうしそのイメージがあるからなかなか人が戻ってこない

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/09(土) 00:23:23 

    荒らしが5ちゃんの奴らだったことあるよ
    あるファントピでガルがそいつらに監視されて
    5ちゃん連中が今からガルを荒らしに行きます〜
    行ってらっしゃい〜wwって書いてあった。 
    言葉の悪い奴らに荒らされてた時期と同じ
    ファントピそれで潰されたよ

    ガルはなんだかんだで穏やかな人が多いよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:03 

    ガルそんな穏やかだったんだね
    私がやり始めた時にはもう荒れてた

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/09(土) 10:58:13 

    たまにポジティブ系の面白そうな新着見てもす~~んごく頭悪くてつまらないコメで埋め尽くされてしまうからなあ
    量が変わらないお菓子トピで「パッケージ小さくすれば良いのに!コストカットがなってない!SDGSウンタラ…」って息巻いてるのがいたけど、まずトピズレだしそれで削減できるコストなんて一体いくらよ…とかまともな社会人経験ある人ならしないコメ多すぎて見る気がしなくなってしまった

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/09(土) 11:43:30 

    すでに過疎ってるトピで5日遅れぐらいでコメントする時もあるけど、その一方で今更コメントしてもなあ…と思う時も正直ある
    何日遅れだろうが気にせず書き込むよって人が多ければいいけどやっぱやめとくかってなる人も多いのかなと

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/09(土) 13:32:33 

    >>349
    こっちに書いて反応もらえなかったものを別トピに書くのもマルチっぽくなるしで
    やっぱやめちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/09(土) 19:58:14 

    人気一覧にあるトピでさえも、勢いを保ってるのは10〜20トピぐらいで他はすでに失速気味なトピが多いよね

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/10(日) 21:11:27 

    読み進めてる途中でレスつけると、トピの最後まで飛んじゃうのが面倒くさい
    ブラウザバックすると二重カキコになるし
    続きまでスクロールするのだるい

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/11(月) 05:01:06 

    このトピを「トピから」で検索しても「〇〇のトピ」みたいなのも出てきて埋まるの
    うろ覚えに配慮してるのかもしれないけど、なんかなあ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/11(月) 12:20:36 

    >>141
    >>353
    検索機能なんだか調子悪いよね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/12(火) 18:17:43 

    とある長期トピが
    高齢者→傷口をなめ合う優しいコメ
    若めの人→嫌みクソバイスウザ絡み みたくなりどんどん高齢者しかいなくなってってる
    とある人が流石にたしなめたら案の定マイナスとウザ絡み擁護
    そりゃ人いなくなるわ~というお手本のような流れだったな

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:33 

    >>4
    昼立ったばかりの気になった話題のトピに書き込んで夜にみて反応少なかった時のガッカリったら無いわ
    プラスが1個だったからまだいいんだけど
    5ちゃんだとスレッドストッパーになっても気にならないのにガルだとなんか寂しいのよ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/15(金) 08:29:39 

    とある長期トピに毎日のように書き込んでたけどうざい人が沸いたんで見るのすら止めた
    正直見なくてもビックリするくらいなんも問題ない
    雑談系って伸びはするものの情報提供してくれる人があまりいないから読んでも読まなくても問題ないんだよね

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/16(土) 12:32:20 

    トピに貼ってある記事まで読みに行かないとわからない切り取り方やめてほしいわ
    記事読めばわかる疑問点書いてマイナスの嵐がポツポツあるのウンザリする

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード