ガールズちゃんねる

どこからが「親友」だと思う?

107コメント2023/09/05(火) 09:44

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 16:31:34 

    親友の定義って何だと思いますか?
    私は親友(だと思いたい)が数人いますが、その子とはよく連絡を取り合い、一緒にいて気が楽です。そういう人を親友だと思っています。

    +9

    -23

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:24 

    お互いの歯ブラシを使える仲

    +1

    -91

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:35 

    どこからが「親友」だと思う?

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:43 

    本人たちが親友と思えば

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:52 

    どこからが「親友」だと思う?

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:55 

    どこからが「親友」だと思う?

    +7

    -19

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:01 

    >>1
    困った時助けてくれる人でしょそりゃ

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:23 

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:31 

    一緒にいて楽な人
    素で居られる人
    私いないな
    欲しいな

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:35 

    私は数ヶ月連絡取らないことも多いけど、会えば気まずくもないし楽に過ごせる。

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:47 

    心から相手を好きだと感じられること。何でも言い合えるわけではなくて。信頼できること。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:53 

    どれだけ会わない期間があっても、会った瞬間にお互い昔みたいに楽しく話せる
    連絡とらない期間があってもお互い平気

    +88

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:54 

    >>2
    潔癖症がマイナス付けてきた。

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:59 

    >>6
    どなた達?

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 16:34:33 

    >>1
    何年も会わなくても、久しぶりに会ったら昔の話で盛り上がれたら親友かな  
     
    たとえ今現在の話ではあまり共通する話題がなくても…

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 16:34:35 

    >>6
    🥕すごい

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 16:34:57 

    密に付き合ってても苦じゃない人
    たまに連絡とって会ってるくらいだとそりゃ楽だよ

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 16:35:34 

    親友だと思った人がいない
    友人はいるけど、相手も友人と思ってるかはわからないから私ら友達だよね!とか言えない

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 16:35:40 

    >>7
    受け身だね。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 16:35:44 

    自分を犠牲にしてでも助けたいと思える。
    無言の時間が苦ではない。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 16:35:45 

    無償で何でもやってあげたいと思える人かな。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 16:35:48 

    口が硬いかどうか?で私は判断してる
    その子の彼氏であっても親であっても、私の重い話を他の人に話してたら距離を置く
    だから小学生の頃から仲良くても家にいれたことがない友達がいるし
    どんなに仲良くても、他の友達に私の情報が知られてたらそれで距離を置く
    他人の噂話をする人なんて論外

    だから、結局は1人もいない 
    なんか違うと思って距離を置いてしまう

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 16:36:07 

    お金貸せる人かな。
    仲良し数人思い浮かべたけど、その部分で明確に分かれたな。
    親友2人になら例え返ってこなくても貸せるわ。

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 16:37:10 

    本田圭佑「ソコカラ」

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 16:37:29 

    私の思う親友の定義→こちらが損しても相手の為に何かしてあげられるかどうか

    若い頃は、してもらっても当然のようにそれを受け入れて、お返しを考える事も無く。歳をとってからしてくれる人もいなくなって。私の現状です。
    ※若い頃、人たらしだった訳ではありません。数少ない友人達を見下したり良いように使ってた。愛想尽かされました。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:05 

    喧嘩しても仲直り出来るか

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:22 

    結婚式の受付を頼める
    お金扱うしさ…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:25 

    >>1
    ラッキーなことがあったり
    不幸がおこったりした時
    すぐ連絡して知らせる相手

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:32 

    明確なラインはないなあ
    大事な人だと思っているけど、こっちが勝手に思ってるだけかも…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:41 

    信頼できる
    環境が変わっても会おうと思える

    会う頻度とかは関係ないかなって思う

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:42 

    >>1
    損得考えず、というか自分が損をしてでもその人と付き合いたいくらいに思える人。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:56 

    >>19
    は?聞いといて文句?じゃあどういう基準なのか言えよアホ

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 16:39:32 

    >>1
    本当に困った時に見方でいてくれる人。
    金銭的にって意味じゃなくて精神的にね。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 16:39:45 

    >>26
    喧嘩にもならなくない?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 16:40:09 

    >>1
    しばらく連絡がないと心配になって連絡する家族みたいな感じ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 16:40:20 

    バカ話でキャッキャ言えるかが基準

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 16:40:50 

    家族みたいなひとかな
    自分が警戒心強い方だから心許した人は親友と思ってるし、仮に向こうがそうじゃなかったとしても傷つきはすれど仕方ないなって怒ったりする気にもならない感じ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 16:40:50 

    >>2
    夫婦でも親子でも無理だわ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 16:41:10 

    親友だよね!って言ってきた子達とはもれなく続いてない
    なんか会う頻度が多いわけでもないけど久しぶりに会ってもいつもの感じで話せる20年来の友達だけは親友と思ってる

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 16:41:23 

    距離的に離れたけど今も1、2年に一度は会ってる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 16:41:43 

    >>25
    追記
    反省はしてません。
    私が一人ぼっちなのは、つまりこれらが積み重なったからだよな、と思ってるだけで。

    性善説信じてるお人好しな人が寄ってきたら嬉しいな、と思ってる真正クズです。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 16:41:48 

    会えなくてもずっと心にいてポジティブをくれる人かな
    楽しいのは勿論だけど、ツラいときに会ってもお互いの心を軽くできる存在になれたら理想

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 16:42:01 

    オシッコ飲めるか

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 16:42:09 

    「こんなこと指摘出来るの親友の私しかいないよ」
    て嫌な事ばっかり言ってくる子がいた

    私は友達少ないし、若かったし、「そうなのかも」と思って20代前半付き合ってたけど

    あの頃の2、3年まじで無駄な時間過ごしたな
    取り返したい

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 16:42:15 

    相手もそう思っていたらじゃないかな。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 16:42:23 

    ずっと連絡がない人は親友ではないと思ってる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 16:43:10 

    >>7
    親友には見返り求めないかも
    助けてくれることに期待もしてるけど同じくらい自分の生活も大事にして欲しいと思う

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 16:43:47 

    >>1
    お互い見返りなしで助け合える人。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 16:44:10 

    喧嘩したときに、共通の知人連れてきて私の陰口を聞こえるように言われたことあるわ
    ドン引きした

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 16:44:33 

    >>1
    親友 : 自分からも相手からも会うきっかけを
       作るから会う機会が多い
    友達 : どちらかが受け身 (自分から連絡しないと会わない等)


    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 16:44:56 

    十年くらい連絡がなかったのに連絡きた時は「何の用だろ?急に思い出して連絡した?」って思った
    もちろん親友なんて思えない
    都合のいい時だけ思い出して親友みたいな顔されてもとまどう

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 16:46:51 

    すぐ家に入れられる、目の前で掃除機かけられるw
    相手を思いやれる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 16:46:55 

    >>2
    これ死ぬほど好きな人のでも無理
    潔癖症とかじゃないし、むしろズボラだけど無理
    というかこれまでOKの人見たことない

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 16:49:39 

    何年連絡取らなくてもずっと縁が切れない友達だと思えるようになったら

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 16:49:50 

    旦那は20年来の親友が居る。
    結構な頻度でやりとりしてる。
    恋人同士かってぐらい。
    羨ましい。
    わたしには友達すら居ない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 16:52:20 

    子供の頃の親友って、いつも一緒に居て、全てのことを共有してって感じだったけど、大人になると、離れてても、あの子これが好物だったよなぁ、送ってあげようって、お互いに思い合える相手は親友かなって思う。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 16:52:50 

    >>7
    助けてくれるより助けたい人だと思う

    自分に余裕がなくても自分が困ってても、大事な友達が困ってたら助けたい。助けにいけなかったら後悔する。それが親友かな
    普通の友達や知人なら自分に余裕がない時は助けに行けないかもしれない


    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:04 

    >>1
    この人って親友なのかな?とさえ考えないくらい信頼し合ってる人かな。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:22 

    >>9
    それをリアルで言うんだよ。
    可愛いって、思った。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:39 

    >>1
    何かあった時とか夜中でも電話でたり駆けつけたりしたいって思うと親友かな
    あと体調悪いって聞いたら何か持っていってあげたくなる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:35 

    自分は親友だと思ってたのに、相手はそうでもない…みたいなことない?
    私はそういうことばっかりだった。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:47 

    >>15
    そんな人は何人もいるけど親友とは思わないな
    何年も会わなくて昔話で盛り上がるのは同窓会とかでもそうだしね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:50 

    >>60
    私はこれをやっていた。親友だと思っていたし、その子の親友になりたかった。
    だけど、ただの便利女だと思われていた。悲しい。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 17:05:08 

    親友いなくていい。そのその時その時でやればいい。親友と思い込むとえらい目に遭う

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:36 

    親友! 親友!とやたら この言葉を発する人は
    信頼できない。

    囲い体質のような気がするから。

    自然と仲良くなっていくものだと思うから。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 17:11:43 

    >>1
    悪口も言い合える仲

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:24 

    結婚して遠く離れて子どももできて、会える頻度はかなり少なくなっても、会えば何時間でも話が続く。お互いの環境の変化を素直に受け入れられる。同じ価値観同じ視線でものが考えられる。
    不思議なことに、打ち合わせたわけでもないのに会うときの服装がとても似る。
    細く長く半世紀近い付き合いの友人。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 17:17:31 

    私は助けてくれる人、困った時に相談してくれる人

    親友だよね、友達だよねって言われるけど、いざというときには助けてくれないし(私は助ける)なんでも報告は私だけ事後報告
    あと電話が気軽にできる人

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:28 

    >>14
    佐々木希と大政絢。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:57 

    一度だけ遊んで、道端で会った時そっけない態度とられて、何も告げずにめっちゃ遠くの県に引っ越した子がブログに私のことを大親友と書いていた。

    統合失調症だった。今は看護師みたい。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:59 

    >>1
    親友だと思ってるし、親友だと思ってるって言ってくれて嬉しかった
    気付いたら親友と思える関係だった
    どこがどうって聞かれてもわかんないな…
    こういうのを親友というんだろうって感じ
    強いて言うなら付き合いは長いです

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 17:24:19 

    若い時は何かあるとすぐLINEやおしゃべりしたりするけど歳取ると仕事だ家庭だので連絡し合う機会は少なくなっちゃう。それでもたまに会うと気を遣わずいたわりあえる。ありがたい存在。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:29 

    >>6
    本人達は親友と思ってるんだろーけど、ビジネス臭が凄い
    特に、佐々木希はお相手選び失敗しちゃってるから、尚更2人目作ったりして必死だなーと

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 17:33:46 

    >>71
    そういう幼なじみいたけど、ある日盛大に配偶者のことディスられてから私の親友という定義は無くなった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 17:36:18 

    その子の幸せを一緒に喜べる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 18:05:13 

    私達親友だよね!と言わない間柄

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 18:05:53 

    この人は友達で、この人が親友みたいに
    そんなにこだわって思った事ない。


    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 18:08:24 

    自分の陽な部分だけじゃなくて陰の部分もわかってくれている人

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 18:26:15 

    >>4
    自分がそう思っていても相手がそう思ってるかわからないから怖い

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 18:27:46 

    >>76
    最高の教師のある話のシーンで私たち友達だよねって聞いた子に対して友達って確認する時点で関係破綻してるって女ボスの子が言っていて真理だと思った

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 18:31:22 

    ずっと連絡とらなくても平気って言うけどこれが家族とかだったら絶対心配になって連絡とって無事を確認するよね
    親友というよりもお互いに都合よく仲良くできる相手なのでは?
    それはどっちかというと親友というよりも遠い親戚くらいの関係に思える

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 19:15:23 

    学生時アルバイト先でたまたま同い年だった子、なんか出会った瞬間からやたら距離近いな…て思ってたら数ヶ月後に「うちらいつメンやんな!」「親友やんなー!」とか言い出してビビった
    社会人になってからも関係続けてたものの微妙な気持ちになることが多くこちらから距離置いた
    なんか「よく遊ぶから…」とかってだけで親友認定するのは違うと思った

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 19:21:57 

    何か困ったとき、相談に乗ってくれるのが親友だと思う。

    口も堅く、信用できる存在。

    頻繁に会う必要はない。

    逆に親友面していて、呼吸するように嘘をつき、行動でこちらのことを貶めるような奴は敵。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 19:28:34 

    >>15
    むしろ何年も会わない人は私はそろそろ断捨離し始める

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 19:35:48 

    >>15
    現在の話が合わない人は親友とは思わないな。大事な旧友ではあるけれど。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 19:38:24 

    親友って文字を見ると親しい友ってだけなのに親しい以上の重~い意味を求められるのは何故なんだろうね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 19:38:56 

    >>22

    わかるかも。
    どんな話も彼氏や旦那さんに話す子っているよね。
    それは恋人間でのことだからいいんだけど、私はこの話はその友達との話って内容は(それこそ重い話)誰にも話さないから、そういう感覚が合わない時点で親友にはなれないなと思う。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 19:39:59 

    >>70
    統合失調症で看護師なんて出来るの?怖いんだけど。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 19:43:36 

    ある程度理解してる人

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 19:49:55 

    >>4
    「私達親友だよね」と言われたけど、本音は嫌だった。
    幼い頃に散々された意地悪が忘れられない。
    環境の変化をきっかけに音信不通で絶縁、私にとってはその程度の存在だった。
    いいなと思う人ほど、呆気なく疎遠になるし、深入り出来ない。私に親友作りは無理だわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 20:09:35 

    >>1
    数年ぶりに会っても、まるで昨日も一緒にいたかのように付き合える友。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 20:19:17 

    >>7
    あと相手の幸せになることを心から喜べること。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 20:29:39 

    向こうから親友って言ってきた人にろくな人がいなかった
    自分が困った時は助けてほしいけど、こちらが困ってもスルーするような人
    本当に親友だと思ってる人は、口に出して言わない気がする

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 20:45:01 

    お互いが堂々と親友!と呼び合える仲。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 21:02:42 

    無言でいてもお互い平気

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 21:30:04 

    >>9
    若い時は「親友だから〜」とか相手に言えたけどもう言えない、というか疎遠になった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 21:40:19 

    1対1で会っても平気で色々悩みとか共有していってるうちに親友だなと思った。

    ただ気を遣わない=気遣いしなくていいではない。
    人のことナメてるなと思う節が所々出始めたので、終わりました。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 22:09:56 

    マウントを取らない人

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 22:17:27 

    >>20
    >>21
    無償で助けたい=相手のことが好き

    なんだか刺さりました
    仲が良かった友人は『見返りをよこせ』と要求してきたので、もう会うことはないと思っています

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 22:27:56 

    遠慮なくズケズケ話せる 

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 22:56:21 

    トピのお題としてならいいけど
    顔を合わせる相手にこういう質問する人重たくて面倒くさい人よ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 22:57:56 

    >>7
    助けたい人はいたけど今なにしてるか連絡とれないし
    助けてくれる人はいないし
    親友どころか友達さえ一人もいないな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 23:25:06 

    距離感おかしい。それで親友はたまらん。怖すぎる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 06:15:17 

    どこからも何もない。親友っていう言葉使う人、気持ち悪い

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 08:59:39 

    マウントを取り合うとかそんなのなくて、お互いがすをだせる関係

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 12:54:15 

    困った時に助けてれる人、っていうのは定番だと思うけど
    女同士だと、すごく良いことがあった時に本気で喜んでくれるかだと思う。

    どこかに妬みとか入ってくるので。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 09:44:32 

    >>63
    そうなんですね!
    辛いですね 自分だけじゃなく相手もそうしてくれる人が親友の定義なんですかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード