ガールズちゃんねる

おすすめの除草剤ありますか?

115コメント2023/09/06(水) 21:27

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 15:51:44 

    8月までに草刈りをしようと決めてたんですけど、夫が仕事で忙しいって言ってしてくれません。
    もう9月になるので夫抜きで始めようと思います。除草剤のおすすめはありますか?教えてください。

    +6

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:18 

    ビッグモーターが使ってたやつ

    +246

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:18 

    カーセンサー御用達のがいいんじゃない?

    +1

    -26

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:19 

    塩禁止

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:24 

    おすすめの除草剤ありますか?

    +34

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:24 

    モンサントとかおすすめ!

    +1

    -11

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:25 

    ビッグモーターに問い合わせしなよ

    +97

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:28 

    例の会社のやつ撒いたらぺんぺん草も生えなくなる

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:40 

    おすすめの除草剤ありますか?

    +60

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:41 

    >>2
    強力そうや

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:46 

    おすすめの除草剤ありますか?

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:15 

    >>2
    優勝

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:24 

    雑草掃くならビッグモーター

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:30 

    >>2
    一時期売れたよね。
    木まで枯らすってすごい

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:31 

    >>2
    これ書きに来たw

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:46 

    環境を考えたらヤギレンタル

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:11 

    >>7
    ゴルフボールでボコボコにされた除草王がお勧めされるのかな

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:14 

    ビッグモーターのためのトピ?wwww

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:37 

    ビッグモーターならオススメのもやめといたほうがいいのも詳しいと思う

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:38 

    >>11
    なんでそんな画像持ってるねんww

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:40 

    >>1
    狙って聞いてるでしょ?(笑)

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:41 

    ビッグモーターは諸々精算したあとは雑草駆除の会社にしたらいい。実力ある

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:50 

    >>14
    除草王ね
    ひと月に一回撒くと良いらしい😭

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:54 

    >>5
    うちもこれだわ
    7キロ買って100坪に撒いた
    晴れてるからまだ効いてない笑
    今年雨少ないんだもん!

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:20 

    ラウンドアップ

    +0

    -24

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:33 

    熱湯撒くと良いって聞いたけどどうなんだろ?

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:51 

    >>22
    ある意味、本業より不正せずに儲かりそう。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:55 

    >>2
    中古車屋さんはもう見切りをつけて農業用品の店に転換するかなw

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:12 

    猛暑で庭の雑草が勝手に枯れたわ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:15 

    最近のビッグモーター店舗前雑草生えて来てる

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:21 

    ダイソーの酢から作った除草剤 900ミリリットルで100円

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:26 

    >>1
    除草王やビッグモーター祭りになってるけど、真面目に答えるなら除草剤は苔が生える場合があるから気をつけてね。
    除草剤撒かないほうがいい場合もあるよ

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:50 

    >>22
    有名コンサル会社によるアドバイスの結果というウワサも…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:54 

    >>25
    それあかんやつや

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 15:56:55 

    >>26
    新しい雑草で根が弱い場合は一度の処理で根こそぎ枯らすことができますが、根がしっかりしている場合は、何度か作業を繰り返す必要があります。
    根が地中深く張っている場合には、熱湯が地中の根の先端まで届くことは難しく除草効果は望めないでしょう。

    効果があるのがやってみないとわからないのとめんどうみたい。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:14 

    やっぱり除草王。草一本生やさないわよ
    おすすめの除草剤ありますか?

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:30 

    ビッグモーター社員が撒いた除草剤が売れてるらしいね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:36 

    >>25
    発ガン性問題

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:50 

    >>9
    これね。了解。買ってみる。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:52 

    >>17
    え!ビックモーター除草王なの?
    うちのドクダミ除草王でもまだ生えてくるのに!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 15:58:07 

    >>36
    木がー
    木が~🌲🌲🌲

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 15:58:08 

    >>6
    ミツバチもいなくなっちゃう?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 15:58:15 

    >>9
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 15:58:47 

    >>9
    デカ!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 15:59:39 

    こんなに話題なのにまだご存知ない?
    おすすめの除草剤ありますか?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 16:00:07 

    除草剤反対派が湧きそうなトピ。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 16:00:31 

    >>45
    まだ草残ってるよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 16:00:38 

    >>9
    1時間後に雨が降っても大丈夫ってすごいよね。
    ラウンドアップより、こっちのが安全??

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 16:00:57 

    匂いがきつくない除草剤が知りたいです!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 16:01:38 

    BMネタは古いのに未だに面白がれる人がいるのか

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 16:02:03 

    >>49
    ヤギを飼うといいよ🐐🐐🐐

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 16:02:51 

    >>2
    絶対これ言う人いるだろうなって思ってた

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 16:03:10 

    >>6
    本気で言ってる?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 16:03:19 

    >>9
    ビッグモーター不祥事で唯一得した企業

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 16:03:23 

    苔が生えてこない除草剤ありますか?
    毎年、除草剤使うけど草は枯れても苔が広がってくる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 16:04:03 

    >>36
    これは説得力ある
    なるほどすごいな〜

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 16:04:31 

    >>1
    一旦、熱湯でやってみて

    だめだった部分だけ、薬使うと良いよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 16:04:50 

    >>1
    マイナスくらうだろうけど、環境のため生き物のために除草剤の使用はなるべく最低限で、できたら使わない方がいいと思う

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 16:05:29 

    >>7
    おれんところにも、除草剤撒いてくれやってイタ電が殺到したらしい

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 16:05:34 

    >>40
    すごいなドクダミ
    優勝!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 16:06:53 

    横だがパラコートを飲んで◯◯してはいけない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:11 

    >>55
    粒の除草剤はコケ生えませんよ。
    ネコソギの6ヶ月効くやつとか。
    お値段高めですが撒く頻度が減りました

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:21 

    >>57
    真夏の真昼一番暑い時間に水まいたらお湯と化して根腐れでも起こさないかね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:38 

    >>37
    凄い売れ行きらしいよ
    私も明日買うけどw

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:40 

    >>1
    土が死んでいいなら、建物に影響ないなら、塩

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:55 

    塩水がいいって聞いたことあるけど、広範囲だと塩水作るのも大変か

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 16:08:01 

    >>40
    ビッグモーターに聞いてみたら?
    あの人たち除草のプロだし

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 16:09:46 

    >>5
    ちょっと小さくて見にくいです
    除草剤買う前に老眼鏡買ってくることにします

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 16:12:32 

    まじレスするとラウンドアップで発がん性を懸念されてるグリホサートという成分の問題で、国によっては散布禁止、国よっては危険性はないというまばらな判断がされてる状況。
    mcpp成分のほうが環境に優しいイメージだけど、枯れる種類が限られてしまうからグリホサートとミックスされて効き目を出す除草剤が多いよね。

    環境に優しいとペットも大丈夫とか酢とか書かれてるのは効き目が弱い印象がある。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 16:13:14 

    >>62
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 16:16:03 

    除草王の販売元からすれば

    風が吹けば桶屋が儲かるそのもの

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 16:16:15 

    >>25
    それ使っちゃ絶対だめなやつ
    禁止されている国がたくさんある
    危険性はググってみて

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 16:16:56 

    >>2
    あれまじ凄いよ!
    うちずっとあれつかってるw

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 16:18:55 

    wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    これを消せるやつ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 16:19:58 

    塩水がいいと聞いたことがあるよ。根から腐らせるので生えてこないと。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 16:21:30 

    >>7
    もしもし、必ず枯れるいい除草剤があると聞いたのですが

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 16:22:24 

    草消滅とか書いてある緑のやつ
    うちの隣の敷地から越境してきてるノウゼンカズラの根っこからボコボコ生えてきていろんなやつ試したけど草消滅で生えなくなった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 16:25:19 

    >>72
    ビッグモーターの除草王にもグリホサート?が入ってるみたいだけど、ラウンドアップのほうが、
    強いのでしょうか??

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 16:26:25 

    >>36
    草むしりを専門でやったら需要ありそうwwうちの庭抜いても抜いてもすぐ出てくるから依頼したい

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 16:27:32 

    >>30
    ビッグモーターの前の通行人たちが街路樹見てたわw

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 16:27:49 

    >>1
    熱湯かけると枯れる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 16:28:37 

    >>2
    凄いよね。やっぱり高いのかな?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 16:32:05 

    >>2
    これ本当にすごいよ
    あまり木に使う機会はないかもしれないけどとっても優秀!
    ビッグモーターの報道後は近所のホームセンターから一時期消えたくらい人気出たみたい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 16:43:00 

    Amazonの除草王案の定レビューが面白い

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 16:43:32 

    >>69
    >>1
    うちの叔母が庭にラウンドアップとかグリホサート系の除草剤撒いたら顔の皮膚がただれて喉が痛くなって呼吸も苦しくなっちゃったんだって
    まじで危ないからあんまり使わない方がいいよ
    海に流れ出して水質汚染、バクテリア減少にも繋がるし。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 16:45:11 

    >>9
    ずっとこれ使ってるけど本当に生えてこないよ!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 16:45:32 

    >>2
    何かで特定されて激売れしてるよ!!
    オレンジっぽいやつだったような
    ググれば出てくる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 16:50:02 

    >>87
    >>9に出てるやん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 16:52:24 

    >>9
    竹も枯れますか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:38 

    ヤブガラシを除草剤だけでやっつけた覇者は居ませんか? ご教授ください。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:00 

    >>88
    あー全部見てなくてごめんやで!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 17:01:33 

    >>66
    塩害

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:07 

    >>1
    塩撒くと二度と生えてこないんでしょ?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 17:11:03 

    >>26
    良いよ。たまに気がむいた時にお湯かけて枯れた所をまじまじと見てる笑

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 17:27:53 

    >>85
    それも体質よ〜。
    私も噴霧器で希釈して撒いたこともあるけど、原液が手に掛かっても手が荒れたことないし。

    無農薬で野菜育てるって難しい事だから大体の農家さん撒いてるし。
    そうなったら農家大体ガンで死ぬし、皮膚ぼろぼろだよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 17:36:25 

    熱湯撒け
    湯沸かすだけなのにけっこう枯れるよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 18:12:45 

    >>89
    竹は農協で購入できるこれがおすすめ。
    おすすめの除草剤ありますか?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 18:53:15 

    おすすめの除草剤ありますか?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 18:58:00 

    >>63
    暑いのに弱い根っこならありあるけど、やっぱり90度とかの熱湯とは訳が違うから
    やるならほんとに沸かしてかけるのが良いよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 19:05:06 

    >>97
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 19:08:36 

    >>9
    殆どの除草剤にグリサポートって入ってるんじゃないかな。特によく効くっていうのは。
    除草王にも入ってるよ。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 19:13:04 

    >>1
    ベトちゃんドクちゃんが産まれたきっかけとなった枯れ葉剤が、アメリカが使わなくなって除草剤として輸入されてるって知ってた?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 19:23:52 

    >>9
    今日これの小さいサイズ買ってきたよー
    効くといいな…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 20:02:26 

    >>2
    人事は社長に逆らえなかったのかな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 20:04:47 

    アースから出てる【みんなに優しい除草剤】
    晴れてる日にカタバミやコニシキソウ、ドクダミにスプレーしたら1時間もしないで変色しだして数時間後には干からびてカラカラになってました。
    ただ、臭いがキツイですので手につかないよう袋をした方がいいです。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:53 

    >>5
    あの中古車販売会社も御用達
    とは書いてなかったけどホームセンターでこれだけ明らかに目立つ形で並べられてた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:47 

    >>26
    効果はあるだろうけど持ってく時の火傷だとか安全性にリスクが有りすぎる

    実際に道路維持の現場では専用機械で熱湯を噴射して枯らす工法も有るみたいだし。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:53 

    >>93
    土地自体も死ぬ
    鉄筋コンクリートの基礎が有ればそれも駄目になる。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 20:32:33 

    >>7
    ビックモーターは除草のノウハウを教える会社として存続を狙えばいいよね(笑)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 20:32:43 

    >>50
    一生使われるネタだと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 21:52:55 

    犬がいる家におすすめの除草剤知りたい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 22:01:41 

    >>13
    もうこれ、なんの会社がわかんね〜わ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 22:02:19 

    >>18
    チビ社長が建てたトピ?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 10:42:30 

    >>26
    個人的には地質的にも経済的にも熱湯撒きが
    ベストだと思います。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/06(水) 21:27:14 

    >>114
    お湯は当然キッチンで沸かしますよね?
    少量じゃ効率悪いからヤカンに満タンとかまとまった量いると思いますがどうやって外まで運びます?
    不安定な入れ物で運ぶ途中に足元に少しでも垂らしたら・・・
    バランス崩して熱湯ぶち撒ける事になります。

    そこにもし家族がいたら?

    効果に対してリスクが高すぎますのでオススメはしません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード