ガールズちゃんねる

幸せと感じるレベルが低い人!

153コメント2023/09/09(土) 01:24

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 14:43:37 

    辛い事が多い人生だったので年々下がります
    最近は職場の人に相手の方から挨拶をされただけで凄く嬉しいです

    +344

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:14 

    >>1
    今日が無事ならヨシ!

    +239

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:23 

    マックシェイク飲んだら幸せ

    +135

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:28 

    うちの猫がご機嫌で寝てたらそれで幸せ

    +172

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:31 

    ペットがかわいいだけで幸せです。

    +130

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:36 

    日々平穏なことが幸せ。
    波風ないことが一番いい。

    +163

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:38 

    幸せと感じるレベルが低い人!

    +144

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:55 

    トイレに並ばずに入れたとき。
    扉を閉めたあと、ガッツポーズをします

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 14:44:56 

    業務用スーパーで買ったモンブランケーキが美味しくて幸せ

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:02 

    ごはん食べてお布団で眠れる
    最高です

    +187

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:05 

    食べ物さえ与えられてればご機嫌

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:14 

    >>1
    朝起きたら「今日も生きていて幸せだなー」って感じる

    +54

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:16 

    お昼寝できる幸せ

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:16 

    幸せと感じるレベルが低い人!

    +70

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:17 

    昼に食べた冷凍からあげが美味しかったから今日はもう満足

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:22 

    お腹いっぱいになって柔らかい毛布に包まって寝られたら幸せ

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:28 

    家族で一緒に食事するのが幸せ。
    でも、それがレベルが低いとは思わないな。
    幸せは人それぞれ。

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:34 

    >>1
    可愛い人🩷

    +29

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:48 

    幸せは自分を下げれば幾らでも作れる。
    一人宗教みたいなもんだ。

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:51 

    昔から幸せのハードル低めです
    今日は美味しいコーヒー飲めて幸せ

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 14:46:10 

    >>7
    なんでコーラ2本とも減ってるんや

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 14:46:11 

    貧乏舌が良い例だよね

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 14:46:22 

    >>1
    布団に入る瞬間が一番幸せ

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 14:46:48 

    晩御飯カレーってだけで、その日1日頑張れる!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:07 

    階段登る時にパンラがはっきり見えた時。

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:10 

    >>1
    それは生い立ちじゃなくて生まれつきの性格じゃないかな?
    どちらかといえば恵まれた環境で育った人のほうがそうなる気がするし
    辛いことがあっても幸せを見つけられるなら主さんは元々優しい人なのでしょう

    +26

    -8

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:19 

    月見バーガーの季節が来た
    幸せ

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:28 

    >>22
    まさに私だ。
    何食べてもだいたい美味しい。まずいって思った物がほとんどないから、何食べても幸せだよ。

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:32 

    >>1
    大抵の事に幸せ感じない人より良い人生!

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:50 

    >>7
    じゃがいも?のコテコテの照りがめっちゃ美味しそう!
    コーラも合うね♪

    +57

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:51 

    >>1
    いいんじゃないかな
    満たされやすいって事でしょ?
    因みにこういう人の自己肯定感はどうなんだろ?

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:52 

    季節ごとにクッションカバーを変えるだけで幸せな気分になる
    ニトリとかで十分に可愛い柄のあるし高くなくていい

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 14:47:54 

    >>1
    わかる
    辛いことたくさん経験すると
    ちょっとした方が幸せなんだなって気づけるよね

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 14:48:01 

    大病克服できたから、毎日幸せ!

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 14:48:12 

    >>14
    人に期待しないようにするには
    どうしたらいいですか?

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 14:48:35 

    >>1
    いやいや素晴らしいじゃない!絶対幸せになれるし、今もきっと誰よりも幸せよ!

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 14:48:58 

    私が言ったことに、相手がめっちゃ笑ってくれたら嬉しい。笑

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:06 

    >>14
    足るを知るということですね
    それを自己肯定感が高いとも言います

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:24 

    >>35
    人にあれこれ求められるほど自分は立派か?と胸に手を当ててみる

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:24 

    >>1
    すごくいいことじゃない?
    幸せを高望みしちゃだめだよ。
    それって些細なことで人に感謝できるってことだからすごくいいと思うよ。
    私も夫がそのタイプでありがとうをよく言ってくれるのでこんな当たり前のことで…と思うけど気分はいいので真似してありがとうをよく言うようになった。

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:40 

    体のどこも痛くない日は幸せだなと思う
    青空がキレイだと幸せ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:41 

    外から冷房のある所きたら幸せ。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 14:49:57 

    >>1
    生きてるだけで嬉しいよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 14:50:31 

    >>1
    幸せな事じゃないか

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 14:50:39 

    >>14
    あとは自分の力ではどうにもならないことで深く悩まないことも大切

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 14:51:15 

    混みやすい時間にATMやレジに並ばずに済んだ時
    信号がずっと青だった時
    改札通ったらちょうど電車が来た時

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 14:51:28 

    >>1
    主みたいな人は良い歳の重ね方をしてると思う。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 14:51:40 

    快便しただけで幸せ。事故せず運転できて幸せ。高温を生かして、冬服洗濯して早く乾いて幸せ。マック行って、ハッピーセット頼んでちいかわのシールがゲットできて幸せ。
    5円玉が25枚貯まったから、神社行って賽銭できて幸せ。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 14:51:59 

    >>26
    恵まれてる人の方が幸せなハードル高くないですか?
    お金かける事に慣れてるから、無料で参加できるイベントなんかつまんないとか、美味しい物食べ慣れてるから、激安の飲食店なんてイマイチ…みたいな。
    そんなのが周りには多いよ。性格もあるかもだけど、子供でもそういう子いるから、環境も大きいと思う。

    +13

    -8

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:05 

    毎朝仕事行く道出雲の形が竜雲だったりハートだったりなにかに見えて楽しい。それだけで。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:13 

    毎日身体の疲れはあるけど、風邪を引いていない、どこも痛くない。幸せなことです。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:16 

    体調がよければ幸せ

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:20 

    買ってきた梅干しが美味しかった。幸せ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:31 

    >>21
    持たされてるのかな?
    トイレ行ってくる!とか
    写真撮るため?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:42 

    疲労困憊のときにスタバ入ったら見た感じ満席だったんだけど、見えにくい端のところが空いててのんびり座ってフラペ飲めた〜(*´∀`*)

    あと、シャインマスカットの時期がやってきた!
    いっぱい食べるぞー!

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 14:53:04 

    まさに相田みつをの「しあわせはいつもじぶんの心がきめる」ですよね

    幸せを感じるハードルが低いほうが、幸せを感じやすいわけで
    だったら主さんは幸せな人になっていきますよ

    辛かった分、たくさん幸せ感じてね!

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 14:53:38 

    めっちゃ貧乏でボロボロの家で育ったから、今も割と貧乏な生活してるけど、お風呂にシャワーついてるだけで幸せだよ。
    体調崩して健康の大切さにも気付けたから、もうね何してても幸せ。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 14:54:03 

    >>25
    あなた、男でしょう。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 14:54:16 

    >>35
    人に理解してもらわなくても、人に感謝されなくても自分で自分を正当に褒められる行いをしたら褒めるから大丈夫。
    自分で自分の機嫌をとるという事に近い。
    人に認めてもらえなくても大丈夫、
    自分が自分の頑張りや行いを知ってるから。

    人に期待しないから自分でやるつもりでいるから、たまにやってもらえると、とても嬉しい

    他人にやってもらって当たり前とか、言わなくても察してやってほしいと思ってるとイライラする人生だと思うよ。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 14:54:43 

    >>1
    それは逆で、主は幸せのレベル(レベルてのも変だけど)が高いんだよ。

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 14:55:13 

    >>1
    鏡見ただけで幸せ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 14:55:44 

    >>35
    期待じゃなく要求だと考えたら、おこがましく感じない?

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 14:55:47 

    近所のラーメン屋で生中🍺片手に唐揚げを食べた時、最高レベルの幸せを感じた
    昨日の話笑

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 14:56:30 

    健康なことが幸せ。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 14:57:42 

    毎日それなりに美味しいご飯が食べられて、アニメやドラマの面白い作品が見られて、仕事でも嫌なことがなければ、わりかし幸せ
    でもそろそろ良い縁がほしいな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 14:58:00 

    🙋‍♀️

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 14:58:01 

    >>39
    モラハラ夫って妻を正してやるんだと鼻息荒いけどそもそも人を正すほどの人間じゃなくて悪態しかつけない仕事もできない無能クズってやつだね

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 14:58:35 

    縮毛矯正かけたら髪の毛ツヤツヤサラサラ〜
    幸せ!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 15:00:15 

    >>49
    同じハヤシライスをみんなで食べてる最中、「うわ、これ不味くね?」と何度も言ってた同級生思い出したわ。
    あのハヤシライス、そこそこ普通の味だったのにすっかり不味い思い出になってしまった。

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 15:01:02 

    鏡見るとちょっと幸せ
    でもちょっとだけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 15:04:33 

    何でもないようなことが幸せだったと思う
    本当にそう想います。何事もなく笑って
    美味しいもの食べて健康でいられたら其れ
    だけで幸せだと思う。強いて言えばお金も
    ちょっと欲しいかな~。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 15:05:25 

    晴れてると気持ち良くて幸せ!
    雨の日は家の中で雨音聞いてるの幸せ!

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 15:05:29 

    >>1
    ささやかなことを幸せって思えるのって実は幸せだと思う
    なんでも卑屈にとらえてなんも楽しいことない!が口癖みたいな人ってこっちまでしんどくなる
    そうなったら終わり

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 15:05:43 

    毎日自分ん家の布団で寝れてる
    だけ十分です

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 15:11:03 

    >>21

    写真撮るから持って
    に付き合ってくれる優しさも含んだ写真では

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 15:12:47 

    >>1
    その分良い事たくさん見つけられてめっちゃ良い事じゃないですか。見習いたい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 15:13:30 

    >>14
    さんまさんやん

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 15:14:38 

    >>75
    そう考えたらますます幸せだね♡

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 15:15:16 

    タイプの人とデートしてるときは小さなことでも幸せに感じられる
    トラブルが起きてもポジティブに捉えられたり

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 15:19:40 

    >>14
    これ大事よね。
    生きやすくなったわ。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 15:19:42 

    >>8
    それでトイレ出て行列できてたりしたらラッキーだったってさらに嬉しくなる

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 15:22:08 

    >>27
    昨日ガルちゃんで月見の情報みてケンタッキーに月見ツイスター買いに走った
    いろんな月見食べたい~

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 15:22:15 

    彼氏が大好きなお菓子買ってくれただけで幸せだと思ってしまう安上がりな女です。ブランド物やアクセサリーに全然興味がなく、とにかくお菓子が好き。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 15:22:56 

    >>1

    私も幸せのハードル低いかも。

    若い時頑張って働いて化粧品やブランド品、洋服、 旅行やらエステやらやってたけど

    結局そこまで幸せに感じなくて、

    今化粧品もブランド品も服もほとんど買ってないけど、

    専業主婦になって働かないで自由な時間がたくさんあるから毎日幸せって思うようになったー

    +17

    -4

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 15:23:57 

    >>1
    いいことよ。

    私も些細なことがうれしかったり幸せだったりするから物欲もなくていい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 15:26:50 

    スーパーのデザートコーナーによくある2つ入りのモンブラン、高いケーキも美味しいけど、なんでかこのモンブラン食べると落ち着くんだよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 15:27:19 

    ガルで書いたコメントに「低いレベルの幸せでいいですね」って返信あったくらい、ちょっとのことでも楽しいし笑えます!

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 15:28:29 

    人が幸せに感じてるのに嫌味言ってくる人がいるなら、人生つまんなくて可哀想なんだなーって思っておけばいいよ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 15:35:27 

    暑い日に涼しい部屋で昼寝出来る幸せ
    自分で作るご飯がそこそこ美味しい幸せ
    ウォーキングした後トイレでスッキリの幸せ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 15:35:48 

    >>29
    日本の女性の幸福度が男より高いのはそういうことだと思う

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 15:35:56 

    金曜日の夕方が幸せ。土日はごみ捨ても無いし電話もかかってこない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 15:36:42 

    >>60
    幸せを感じるためのハードルが高い

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 15:38:08 

    いつも面倒くさーって午後に買い物行くけど、今日はほぼ開店時刻にスーパー行ってついでにもう1店行って10時過ぎには帰宅できてテンション上がった!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 15:41:39 

    猫のヘソ天を見るだけで幸せ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 15:41:44 

    軽自動車で車中泊してたから
    家があって布団あって安全な水があるの幸せ
    家の中だからおちょくってくるおじさんとか来ないし
    鍵を掛ければ誰も入ってこれない
    暴力する父親やお金をせびる母親も入ってこれない
    慣れてきて当たり前になりそうだから
    たまにあの頃思い出してみる

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 15:44:13 

    普段2個580円の桃が、今日480円で100円も得してしまったと幸せに浸りながら食べたところですw
    ささいなことを幸せって思えるのはいいよね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 15:45:32 

    なんでも、おいしー!たのしー!すごーい!
    って思えるし、言えるんだけど
    なんでもかんでもそう言ってるから、
    旦那からすると、逆に不幸に見えるらしい。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 15:48:20 

    かっぱえびせんが美味しい。しあわせ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 15:48:55 

    >>92
    あ、ハードルの高さなんだ?
    それなら低いっていうので合ってるんだね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 15:49:15 

    >>1
    そんな主に幸あれ!
    大きな幸せが訪れても、それが当たり前と思う人にはならないでね。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 15:49:40 

    >>95
    苦労してきたんだね。
    あなたはもっともっともーーっと幸せになれるよ!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 15:49:56 

    お風呂に入ってさっぱりした時
    スマホを触っている時

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 15:50:49 

    仕事のやり方で良いアイデアが腑に落ちて未来に期待できた時

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:43 

    >>101
    昔を思い出したからコメみて不意に泣きそうになった
    そんなコメしてくれる貴方も幸せになるよ!!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:53 

    >>86
    私も、スーパーや昔ながらの町のケーキ屋さんにある黄色いモンブラン好きです。
    和栗を使った茶色い高級モンブランももちろん美味しいけど
    黄色くて甘いモンブランが大好き。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:10 

    >>40
    いい旦那さんですね!
    ありがとうと素直にいえる人って、他人に好かれるから良い人生を送るように思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:43 

    >>1
    そういうささやかな事を幸せに感じる事が出来る人ってすごく素敵だと思う。幸せを感じるレベルが低いんじゃなくて心が綺麗というか。(上手い言葉が見つからなくてごめんね)

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 15:59:38 

    今ミスドの生フレンチクルーラーとさつまいもド食べて幸せ感じてたところ❤️🍠🍩

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 16:01:41 

    >>33
    前にもどこかのトピで書いたけど私、昔鬱病で本当に自殺してしまう直前位まで追い詰められてたの。どうにか持ち堪えて、翌日病院に行ってお薬を貰って飲んだらその日のうちに大分落ち着いて今は完治したんだけど、完治してすぐの頃は家族でドライブに行ったりするだけでも本当に幸せで涙出てきた事がある。幸せだな。生きててよかったな。って。辛い事を経験すると些細な事でも幸せに感じるようになるよね。(暗い話してごめんなさい)

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 16:02:18 

    >>90
    幸福度が高いと言われるブータンとかもね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 16:03:35 

    仕事終わりのコーヒータイムが一番幸せ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 16:05:49 

    今日寝る布団があって、明日のご飯がある。
    これで充分幸せ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 16:06:15 

    >>106
    ありがとう。私も最初は驚いたんだけど「1日子供達見ててくれてありがとう」とか「子供病院連れてってくれてありがとう、遊び連れてってくれてありがとう」とか、そんなの母親なんだから当たり前だよと言うんだけどそれでも「いつも感謝してる」と言われる。

    子供達にも「ママがご飯作ってくれたよ、ありがとうして」ってそこからいただきますになる。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 16:07:13 

    >>69
    会社に届く仕出し弁当を「うわマズッ」
    って言ってるアラフォーおばさんいる
    食堂には50人くらいの従業員がいて
    一斉に同じ弁当食べてるのに言ってる

    そいつも学生の時から言ってるのか…

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/03(日) 16:09:35 

    >>49
    恵まれてても感謝のハードル低いといいよね
    いつまでも謙虚でいたいものです

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/03(日) 16:12:40 

    >>1
    小さなことで満足できる自分を積み重ねていくと、ドカンと大きい幸せが降ってくるよ!
    自分の心根からの慎ましさに誇りを持って!

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/03(日) 16:13:32 

    >>1
    スーパーの店員にありがとうございましたと言われるだけで嬉しいわ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 16:19:40 

    >>1
    ほっこりやね。
    1日良い気分で過ごせるね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/03(日) 16:21:39 

    >>73
    別にそれは終わりではない。
    なんだかあなたがやばい気がするな。
    最近小さくても良いから幸せを感じた?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 16:25:42 

    重要なのは今この瞬間、幸せと愛を感じていることだよね^ ^

    それは誰にも邪魔できないし、いつでもいくらでもできる。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/03(日) 16:31:20 

    >>60
    名言

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/03(日) 16:34:27 

    >>1
    「辛」と「幸」という字は似ている

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 16:41:20 

    主さんやここに書いている方のことを素敵だと思う

    小さなことにでも幸せを感じれるのは素晴らしい

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 16:45:38 

    消灯して布団に入る。何も見えない真っ暗な空間になるのが幸せ🛌

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 16:49:27 

    >>7
    二人分って良いよね!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 16:51:13 

    やっぱ🥃飲んでる時かなぁ♡
    幸せと感じるレベルが低い人!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 16:51:16 

    乳児がいるから夜泣きせずに一晩ぐっすり眠れた朝は幸せ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:28 

    え?
    歩いてる猫見つけただけで幸せやで。夕飯の匂いとか、夜の民家の明かりとか。

    昔は夜、家々の明かりを見るのがものすごく嫌だったわ腹立たしくて。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:59 

    体調良く家族全員元気なら幸せ。
    基本どこかが不調。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:05 

    >>1
    朝起きて、天気が良いだけで幸せ感じます!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:19 

    絶対トイレに行けない状況の時にお腹痛くなった時は自分は世界一不幸だと思えて、無事トイレに行けてスッキリした後は何て素敵な世界なんだろう!なんでも出来るわ!という気になりませんか!?

    それ以外は上を見ては落ち込む事が多いです😭

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:25 

    久しぶりに人からランチに誘われてびっくりした。
    もう縁がキレたかなとおもっていたから嬉しい😄

    あまり人から好かれないし、誘っても断るられることも多くて人間関係はあきらめていました。誘われるだけでうれしい。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:44 

    ご飯食べて「美味しいなあ」って思えた時、布団に入ってたら猫も入ってきてゴロゴロ喉を鳴らしてくれた時、推しの現場に行ってる時 幸せだな〜って思いますね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 17:31:00 

    コメントにプラスついたら幸せ♡

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:55 

    私と彼は別の職場で全く違う仕事をしているけど、それぞれ障がいのある方と関わる仕事をしてる。
    そのことを誇りに思う。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 18:16:59 

    >>1
    分かるなー。地元では仲いい友達数人以外からは「おはよー」なんて言われなかったけど、ママ友付き合いではちょっとした知り合いでもみんな挨拶してくれるからみんな優しいって思ってしまう。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 18:29:47 

    >>105
    返信ありがとうございます。
    そうそう、黄色のモンブランです!美味しいですよね(*ˊᵕˋ*)

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 19:46:03 

    旦那がポテトチップス買ってきてくれたら嬉しい☺️

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 19:55:17 

    シャウエッセン食べれた日は幸せ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 20:04:10 

    布団に入れば幸せ、眠るの大好き

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 20:37:49 

    >>1
    わかります!
    無視してきた気分屋お局
    (業者さんにも時々無視する😮‍💨)が
    そうだったりしたら、
    嬉しくてすぐにまた許してしまって
    またキツく言われてモヤモヤする…の繰り返しです。
    でもその人の生育環境とか聞いて(後輩くんにベラベラ話すのが聞こえた)大分割り切れるようになりました。
    間違ったことは直すけど、
    相手の言動が非常識な時は
    アホ族、もしくは狂犬病発症したと思って
    やり過ごします。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 20:39:02 

    ルピシアで買ったフレーバーティーの茶葉で作ったアイスティーが美味しくて、その瞬間に幸せな気持ちになる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/03(日) 21:13:09 

    毎日寝る時に布団の中で1日無事に終わった事に幸せを感じる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/03(日) 21:23:26 

    私も些細な事で幸せを感じるタイプです。
    美味しい物を食べた時や、お風呂に入ってる時、テレビを見てる時、デジタル時計が22:22になってるだけラッキーって思う。
    何も無かった日は、布団に入って「今日も平和だったなー」って感じる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 05:15:35 

    雨風防げるアパートがある!金魚も元気!幸せ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 05:16:18 

    好きな人と付き合えなかった。でも出会えただけで幸せ!!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 06:45:35 

    信号がない道路で止まってくれた車に「ありがと〜😭」ってなる。毒親育ちでいい人生送ってきてないから些細な事でもなんかうれしい。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 09:55:36 

    今朝桃を1つ食べたけどまだ19個もある幸せ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 14:11:00 

    >>33
    ほんとこれ‼️

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 14:16:34 

    >>60
    同感!

    トピタイトル、なんか卑下してるみたいで首傾げる

    ささやかなことに幸せを感じられる人は、幸せに対する感度が高い人だよね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:13 

    >>34
    良い話が聞けて嬉しい。幸せな気分です

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 00:23:08 

    >>34
    これはおめでたい!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/09(土) 01:24:53 

    今食べてた洋梨のドライフルーツが美味しかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード