ガールズちゃんねる

大滝詠一さんについて

122コメント2023/09/14(木) 01:06

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 22:50:36 


    私は20代ですが母の車の中で大滝詠一さんの『a long vacation』がかかっていてその中でも、雨のウエンズデイという曲が好きになりました。

    歌詞は寂しい予感を感じさせながらも心地よいメロディと歌声でとても癒されます。

    大滝詠一さん好きな方色々語ってください。


    +85

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 22:51:54 

    若い子キョトン・・・

    +7

    -36

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 22:51:56 

    ナイアガラ音頭で踊りゃんせ〜♪

    +18

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 22:51:58 

    大滝詠一さんについて

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:15 

    これおしゃれ
    大滝詠一さんについて

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:20 

    髪をほどいた〜

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:20 

    秀治は好きじゃないの?

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:27 

    めっちゃ好きでアルバムいっぱい持ってるけど、イントロとかよく似てるのあって一瞬迷うw

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:32 

    君は天然色

    シベリア鉄道

    何度聴いても飽きない

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:38 

    出前一丁しか勝たん

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:55 

    時代を経てもなぜか新しく感じる不思議な曲調ですよね。

    +79

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:14 

    大瀧詠一と筒美京平は意外と洋楽からのパクリが多い。
    松田聖子への提供曲とかそっくりな洋楽あるし。
    まぁ、時代が緩くて問題にはならなかったんだろうけど今なら問題になったはず。

    +34

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:01 

    ラッツ&スター提供曲だと夢で逢えたらが有名だけど、Tシャツに口紅のほうが好きです。

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:03 

    >>7
    お前の話は詰まらん!

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:23 

    大滝詠一さんについて

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:01 

    福生ストラットは地元の誇りです!

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:27 

    >>4
    まるぴ🫶

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:34 

    >>3
    なんだかんだ言わずに踊りゃんせ〜🎵

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:40 

    夢で逢えたら

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:50 

    >>14
    ひじょ~に、つまらん!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:13 

    さらばシベリア鉄道の♪つーたーえーてぇーおーくれー
    の部分が太田裕美さんと違って「れー」で下がる

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:26 

    うなずきマーチ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:38 

    FUN×4がすき。植木等バージョンも大瀧詠一さんバージョンも。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:40 

    >>5
    和訳は母体「はっぴいえんど」

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:19 

    1969年のドラッグレースが好き
    まるちゃんの映画で聴いた時オシャレな曲だな〜と思ってそこから大滝詠一を知りました。
    大滝詠一さんについて

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:25 

    福生の仙人

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:31 

    聖子ちゃんのいちご畑で捕まえてが好き🍓大瀧さんもセルフカバーしてるね

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:48 

    大滝さん、山下達郎のラジオに毎年年明けに出てたよね、途中で出なくなったけど。
    達郎の師匠みたいな感じだけど考え方とか思想は真逆に思える

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:56 

    ナイアガラ・トライアングル

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 23:02:15 

    ロングバケーションが有名だけどイーチタイムも名盤。ドライブしながら聞きたくなるよね。わたしは恋のナックルボールが好き。あとちびまる子ちゃんの影響で1969年のドラッグレースも大大大好き

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:12 

    私も20代ですが、「私をくいとめて」の映画で君は天然色が流れてたところハマりました☺️ロンバケではFUN×4の歌詞が可愛くて1番好きです!

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:16 

    白雪姫みたいに亡くなったのでしたよね。
    りんごを食べてる時に。

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:32 

    EACH TIMEに入っているペパーミント・ブルーという曲が好きです

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:52 

    素人にはナイアガラの一発屋としか思えない

    +0

    -21

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:30 

    ロックンロール退屈男めっちゃ好きw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:30 

    >>6
    ラブジェネレーションで聴けるの好きだった

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:38 

    ペパーミント・ブルー
    常夏のリゾート地を思わせる歌詞
    情景が浮かんできそう
    メロディも歌声もとても好き

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:40 

    銀色のジェットが好きです。
    カラオケでも歌います。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:15 

    >>9
    自己レス

    さらばシベリア鉄道です
    すみません

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:52 

    大滝詠一も大谷くんも岩手県の星です。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:05 

    シベリア鉄道

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:16 

    >>34
    むしろナイアガラ関係のほうが売れてないやろww

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:38 

    >>15
    みんな毛量すごいね
    あたいはアラフィフで分け目が薄くなってきたから毛おすそ分けして欲しい

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 23:09:49 

    >>23
    ♪散歩しない?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 23:10:16 

    >>30
    銀色のジェット、木の葉のスケッチ、大人の恋愛ですよね、素敵な恋愛のワンシーン。憧れます。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 23:12:07 

    Tシャツに口紅
    情景が浮かんで声に色気あって好き

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:28 

    あなたがジンとする時は
    わたしもジンとするんです。
    サイダーーー
    サイダーーー

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 23:17:08 

    どの歌も大好き
    そして歌声もチョー大好き
    No.1が決められない

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 23:17:30 

    >>11
    ほんとにそれです。
    オシャレ、ユニーク、何度聞いても唯一無二であると感じます。
    ライブで聴いてみたかった泣

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:10 

    『君は天然色』は「♪くちびるつんと尖らせて~」の部分がCMソングに使われることが多いから明るい歌なのかと思ったら悲しい歌詞だった
    想い出はモノクロームってそういう意味だったのか…って

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:21 


    A面で恋をして
    ポップでお洒落で大好き

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:23 

    YouTubeで聴いてます

    タイトル分からないけど
    アイスティーにオレンジを浮かべて〜

    カナディアン アイランド 風は動かない

    教えてくれぇ12月の旅人よぉ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 23:20:45 

    ウルフルズの大阪ストラットが大滝さんの作詞作曲だったと知った時は驚いた😅
    まさかセリフは違うよね…?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 23:21:33 

    今夜君は僕のもの🤡

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:07 

    >>2
    え、知ってるよ。
    のんの映画で知った。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:50 

    >>5
    当時小1だったけどときめいた🥺

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 23:25:01 

    >>52
    前半は「カナリア諸島にて」
    後半は「さらばシベリア鉄道」歌詞は♪伝えておくれ12月の旅人よ♪が正しい

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 23:27:29 

    >>1
    亡くなった母が『a long vacation』持ってたはずなのに見当たらない
    買おうかな
    ジャケットのデザインは永井博さんですよね
    シティーポップが売れると、デザイン画も流行る

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 23:29:04 

    >>36
    ラブジェネいいよねー
    この主題歌が秀逸。いい時代だったな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 23:38:00 

    >>50
    作詞の松本隆さんが仲の良かった妹さんを亡くされて、
    見るもの全部モノクロームになってしまったって切ない

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 23:40:57 

    昨日じゃなく〜て〜
    明日じゃなく〜て〜

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:09 

    B-EACH TIME L-ONGっていうアルバム
    それぞれの曲の前のオーケストラのようなイントロが美しい。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:13 

    お洒落な曲だよね
    どの曲も色褪せない

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 23:45:00 

    小林旭の熱き心にが好き

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 23:57:57 

    今も毎日必ず聴きます
    一番好きなのはナイアガラムーンのアルバム
    ナイアガラカレンダーも好き
    石川五右衛門とかコミカルなのも大好き

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 00:03:24 

    冬のリヴィエラ
    大滝詠一さんについて

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 00:09:26 

    >>1
    唯一、太田裕美さんだけ がレコーディングで歌う所を見ている、、、、
    レコーディングしてると聞いて「こんにちは~レコーディング見学させてくださ~い」と言ったそうです。太田裕美さんは大滝詠一さんに「太田裕美、君は何もわかっていない、、」と言われていたんだって、大滝さんは余程気に入ってたみたいですね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 00:13:23 

    >>50
    よく「アップダウンクイズ」が始まる前にCMで「君は天然色」が流れていたから、ロート製薬のVロートのテーマソングだったかな。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 00:15:30 

    >>44
    声の主は太田裕美さん!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 00:18:45 

    >>1
    主さんと気が合います!
    A long vacation はリアルタイムで聴いていました。
    小3の頃です。
    この作品は
    CM にも使われた君は天然色や、カバーされた、さらばシベリア鉄道などの目立つ曲が多いので
    雨のウエンズデイは地味目だと思うのですが
    個人的に雨のウエンズデイが1番好きです!
    イントロの和音の美しさや、雨が静かに降る灰色の海辺の風景が浮かぶような歌詞など
    本当に素敵ですよね。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 00:19:45 

    >>5
    父の車の中でよく聴いたなぁ…懐かしい!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 00:23:54 

    >>1
    全ての音楽は音頭になる
    大瀧詠一さんはビートルズの楽曲も音頭にしてしまう天才
    大滝詠一さんについて

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 00:59:42 

    帰したくなぁいから〜
    今夜きみは僕のもの〜

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 01:08:10 

    君は天然色が始まる前のドキドキ感がたまらない
    早く歌をきかせてよーってウズウズしちゃう

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 01:09:13 

    >>25
    懐かしい!!!
    わたしの好きな歌、て映画ですよね
    おねえさんが遠くへ行ってしまうような、、(うろ覚え)
    配信とかで見れないかなぁ〜見たいなぁ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 01:14:48 

    あの石焼きイモ屋さんのような、抑揚のない声、大嫌い!(´・ω・`)凸

    彼のBGMが流れなくなったから、嬉しい

    +0

    -12

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 01:20:55 

    >>76
    石焼きイモ屋さん!言われてみれば確かにそんな気もしますね
    夜中にちょっと笑っちゃったけど、大嫌いなんですね
    失礼しましたー

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 01:24:10 

    >>26
    でも住んでたのは瑞穂町だよね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 01:30:58 

    >>6
    今夜君は僕のもの〜

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 02:10:08 

    >>51
    MVも江口寿史さんのアニメでかわいくて、聞くとワクワクする。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 02:18:14 

    >>9
    何遍聴いても新しい発見も有るよね!
    物語がよく出来ていると思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 03:17:12 

    物語がよく出来ていると思うのなら
    それは松本さんの功績も・・

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 03:23:22 

    恋するカレン
    娘に名前頂いてしまいました。
    80年代流行った海、夏、が似合うア、ロングバケーション、大好きです。永井博のジャケットも大好き💕

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 03:52:27 

    >>15
    細野さんが笑っていいとも!のテレフォンショッキング出た時に大瀧詠一さんに電話したがお断りされていたw
    あの当時は電話ガードもなく手帳見る細野さんにタモリさんが
    長い電話番号ですね〜区内じゃないんですね
    それにしても友達少ないねぇ〜

    言ってて大爆笑した
    しかも間違い電話して2度目にやっと大瀧詠一さんが出たw

    なんで電話出ないの?
    え?かかってきてないよ?

    YouTubeで見たが伝説の回らしいw

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 04:53:14 

    >>12
    今もテイラー・スイフトとかエド・シーランとかパクられてるし
    伝統w

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 04:56:30 

    >>75
    横からすみません。
    Netflixで配信してますよー!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 06:08:28 

    ガラス壜の中の船
    地味だけど縁てあるんだなって思った曲。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 07:04:09 

    >>5
    「大瀧詠一 Happy Endingの世界」ってラジオの特番で、ゲストの永山耕三さん(東京ラブストーリー、ロンバケ、ラブジェネなど)が当時のエピソードを語ってた
    「幸せな結果」作詞の多幸福(おおのこうふく)は、大滝さん、亀山千広さん(当時のフジテレビのプロデューサー)永山さんの共同ペンネームなんだけど、歌い出しは脚本家の坂元裕二さんが考えたとかなんとか言ってた

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 07:17:30 

    >>5
    これ好き!確かドラマで使われてたよね!
    髪をほどいた~君の姿~が、な~いてい~るよ~で

    ってやつ。
    ドラマは忘れても、なんとなくこの曲は忘れられないなぁ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 07:22:16 

    >>12
    ビートルズも人の曲をぱくってるよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 07:27:05 

    ゲルニカ好きだった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 07:47:27 

    大瀧さんが亡くなって何年後かに、NHKで追悼番組が制作されました。ここからは私のうろ覚えですが、最後に彼の曲をゆかりのあるミュージシャンがレコーディングスタジオで歌ってました。その時、無風のはずのスタジオにある台の上から譜面がひらひらと床に落ちた映像がとらえられてて、大瀧さん来てたかもねと出演者が言ってたのが印象的です。
    覚えてる方いたらいいな

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 07:53:29 

    >>4
    これCMで聴いて
    なんかいいなぁと思ってたんだけど
    くーちびるつんと尖らせーてぇー🎵が
    同じ曲っていうのを最近知った。

    のん
    の私をくいとめてって映画で。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 08:23:15 

    >>19
    大滝さん亡くなった後にテレビで鈴木雅之が歌ってたのすごく良くて泣いた

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 08:24:55 

    薬師丸ひろ子さんが歌った「探偵物語」もしっとりした曲で好きです
    時々口ずさんでしまう

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 08:50:33 

    >>53
    元は「福生ストラット」だね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 08:55:58 

    >>32
    奥様が看護師さんで、倒れる時?「ママありがとう」って言われたとか。きっともうダメだということを感じ取ったのでは。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 09:14:01 

    あの頃よく
    レコード店に行ってたなあ。
    目立つところに大滝さんのコーナーがあって
    壁にもジャケットのPOPがずらっと並んでた
    田舎からでてきた自分はそれだけでもワクワクしてた。
    わたしは車用にカセットテープを買ってドライブのお供にしてました。
    もう聴く手段もないんだけど何となく手放せないんだよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 09:30:03 

    >>65
    モンスターのピンク・レディーって曲が好き
    どのアルバムだったっけ?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 09:32:14 

    >>12
    パクリじゃなくてオマージュじゃないの?
    知らんけど

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 10:05:19 

    >>1私はあなたのお母様くらいの年代ですが、それでも初めて姉が買ってきたそのアルバム聴いた時ショックを受けました。再販売されましたよね。
    山下達郎さんと大瀧詠一さん、今聴いてもいいなと思いますね。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 10:05:36 

    >>89
    ラブジェネだね
    ぽわ~んとした歌声が好きです
    素敵な歌詞だし😊

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 10:40:49 

    >>12
    まんまバディ・ホリーなのが結構あるね…だがそれがいい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 10:42:20 

    >>53
    その頃のプロデューサーが伊藤銀次だから

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 10:45:42 

    誰も真似できない声

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 10:54:16 

    >>100
    うわー、マニアックですね!
    レッツオンドアゲインかな?
    昔なかなか手に入らなくてオークションで買った記憶

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 13:01:03 

    >>107
    そうだった
    ありがとう〜

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 13:50:55 

    >>57
    「カナリア諸島にて」を聞いて以来、夏の定番はオレンジのアイスティーです

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 14:19:48 

    >>13
    Tシャツに口紅好きです~。
    夏の別れ話なんですかねぇ。
    言い合いしてる2人を子犬が不思議そうな目で見てたとか、情景が目に浮かぶ歌詞で好きです 。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 14:22:20 

    恋するカレンが好きでリピートしてしまいます。キャンドルの灯りで好きな人と踊るカレンを見つめる主人公の切なさよ…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 16:00:26 

    >>9
    すぐに飽きた

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 17:44:26 

    >>4
    この歌は大瀧さんの亡くなった妹さんの事を歌った歌少し作られた背景の物語があるんですよ

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 17:45:06 

    >>112
    聞いた事ない癖に感性鈍いよ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 19:55:35 

    自宅で家族と夕食後のデザートにリンゴを食べている時に倒れ、救急搬送されたんだよね。
    家族はリンゴをのどに詰まらせたと言ってるそうだけど
    享年65歳 若すぎる死

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:23 

    >>114
    聞いたことないとなぜ断定できる?
    ■国人サンよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 22:28:43 

    >>113
    亡くなったのは作詞者の松本隆さんの妹

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 22:49:40 

    >>33
    斜め横の椅子を選ぶのは〜この角度からの君がとてもキレイだから〜

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/02(土) 22:54:30 

    >>2
    キョトンって笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 00:14:50 

    >>69
    え!そうなんですか!40年以上聴いてるけど知らなかったです!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/08(金) 21:31:56 

    昔はこの人がはっぴいえんどのリードボーカルで松本隆さんがドラムだったと知ってとてもビックリした記憶
    その上ベースが細野さんで更にビックリという
    そんな私はアラフィフ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 01:06:43 

    今は亡き、坂本龍一さんも若い頃レコーディングに参加してました。
    大瀧さんの墓石に(青空のように)の譜面が刻まれてました。
    好きな曲です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード