ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】少女漫画を読む時、どんな立ち位置(目線)で読みますか?

68コメント2023/09/02(土) 17:49

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:12 

    主人公に没入して読む人と、第三者の目線で見て主人公カップルにキャーキャー思う人など色々いるかと思います。
    皆さんはどんな立ち位置(目線)で少女漫画を読んでいますか?

    +4

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:54 

    モブになった気持ちでみてる。

    +78

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:13 

    読者として

    +104

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:18 

    実況!

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:26 

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:27 

    最近親目線で見ること多くなった

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:34 

    基本暇潰しだから目線とかない

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:45 

    >>1
    模試でA判定とっていた大学にセンター試験で足切りされた目線。

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:53 

    俯瞰

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:56 

    ヒロインのライバル

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:10 

    自分を主人公だと思って読む人っている?
    夢女子的目線というか
    どんな感じで読んでるのか気になる

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:17 

    >>3
    これでしかないw

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:18 

    主人公になりきって男を見定める

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:25 

    ヒロインが私だったら

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:33 

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:43 

    >>1
    作者目線で…
    それ泣け!やれ笑え!と、ほくそ笑みながら読んでる

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:44 

    >>2
    多分これ。第3者としてみてる

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 20:52:55 

    あらあらまぁまぁwwwwみたいな感じの甘酸っぱい青春を目撃しちゃったおばさんの気持ちで読んでる。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:31 

    ツッコミながら読んでいる
    丁度読んでいる桜蘭高校ホスト部のハルヒが恋に鈍感すぎてつっこんでいるが、キュンキュンする時はしている
    30歳未婚の私の乙女心はまだ息づいているらしい

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:32 

    主人公カップルがうまくいきますように、の位置

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:39 

    ヒロインの曽祖母

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:09 

    ヒロインが自分だったらとか漫画の優しい世界に入りたくなるときはある。恋愛漫画に限らないけども。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:14 

    ガルちゃん目線

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:44 

    主人公
    【漫画・アニメ】少女漫画を読む時、どんな立ち位置(目線)で読みますか?

    +3

    -8

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:09 

    >>1
    子供の時は純粋に主人公目線になったり当て馬目線になったりしてた。
    大人になったら冷めた目で見てる「どうせくっつくんでしょ?」みたいな感じ
    娘がりぼん読んでるからたまに最近の読むんだけど、結末がわかっちゃうって言うのが嫌な大人になっちゃったなーって思うw
    アニマル横丁がまだやってたことに驚いたけどもw

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:04 

    >>1
    チベスナ目線

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:27 

    私はモノ書きだから、評論家目線(*^^*)

    おかげでマンガやストーリーは、
    内容はどのようにでも解析できるようになったが、
    自分で物語をつくる(小説を書く)ということが、
    皆目、できなくなった

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:56 

    >>1
    ヒロイン気分で♡

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:50 

    >>5
    わかる、みんなの心情とかすれ違い勘違い、全部把握してるもんね。あ~、いつあのライバルの仕掛けた嘘に気づくの!とか、今追いかけたらいいのに!とか、全部起きてることわかるって神視点だよね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:16 

    フラれた側とか悪役とか報われない方の気持ちになって読んでしまうのはなぜ。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:21 

    親になったせいかプリキュアの女の子達に「あんなにお腹を出して…冷えるのに…」的な目線で見てる。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:43 

    ヒロインの背後霊
    死んだばあちゃんが草葉の陰から応援してるような気持ち

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:42 

    アラサーだけどまだまだ少女漫画大好き
    てか漫画が好きでなんでも読むんだけど何歳まで読むんだろ?
    一生好きな気がするんだけど歳とったら老眼で読めなくなるのかな?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:45 

    モブキャラになったつもりで

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:13 

    ストーリーの面白さ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:23 

    第三者
    ホラー映画は殺す側で見る

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:31 

    テレビの視聴者みたいな立ち位置。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:26 

    最近はおばちゃん目線で見てる
    だからおばちゃんから見てかわいいなと思う素直でクセのない主人公ばかり応援したくなっちゃう

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:44 

    ただの1読者とか観客として読んでるだけ
    登場人物でも当て馬やライバルに共感する場合はライバルを応援したりヒロインが邪魔とか思ったりもする

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:45 

    【漫画・アニメ】少女漫画を読む時、どんな立ち位置(目線)で読みますか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 21:06:41 

    >>6
    わかる。この男とは結婚しちゃダメよ!当て馬の方の人にしときなさい!とか思っちゃうw

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 21:07:51 

    いつ何時も主人公目線だから、タイプじゃない男どの恋愛系は読まないし、男が主人公の漫画も主人公目線で見るから男っていいなーと思ったりする。
    感情移入しやすいんだと思う。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:57 

    主人公
    客観視できないから、結婚できないんだなーって自分でも思うw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:07 

    >>3
    私も
    登場人物に感情移入とかした事ない
    ストーリーを淡々と見ていくだけ
    全体の話やセリフに対して感動してる

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 21:17:18 

    >>5
    お前だったのか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 21:17:21 

    おせっかいおばちゃん目線かな…
    「こいつはやめときな~~」とか「今のは主人公もよくなかったよ!?」とか「告っちゃえよ!!!」とか頭の中で騒ぎながら読んでる
    かわいいカップルにはニヤニヤしちゃうし
    でもこういう目線で読めるのは作品が面白い証拠
    それ以前に「は?何この展開」ってなって入り込めない作品もあるから

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 21:19:13 

    性別や年齢に関係なく主人公
    だからなろう系とか自分と考え方があまりにもかけ離れてるのは違和感がすごくて読めない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:12 

    >>6
    ていうか20歳超えたあたりから少女漫画読めなくなってきた…淡い色合いの男女とペンでささっと書いたようなフォントの表紙とか、シュガーなんとかとかレモンソーダとかタイトルからして甘そうなやつ、見てるだけで恥ずかしくなる。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:51 

    男の子目線で、全力でヒロインに萌える
    女の子が一生懸命でかわいいのが好き

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:13 

    >>6
    同じ漫画でも、若い時は若い不倫相手の気持ちで読んでたのに、年取ったら奥さんの気持ちで読んでたりする

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:37 

    >>1
    語り手に対する聞き手として。
    同時並行で小説読んだり映画みたりもするし、感情移入とかはしない。
    このセリフいいなとか、構成うまいな、って感じで見てて、引き込まれなければ途中でやめる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:02 

    編集者目線
    ここのコマはもっと大きくした方が臨場感が出るとか
    このセリフはこのキャラに合ってないんじゃない?とか

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:46 

    >>1
    読者目線なんで第三者だけどカプオタにはならないよ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:53 

    キャラに感情移入して読んでるよ
    でも主人公が自分とかカップル萌えはない
    ただキャラと話を楽しんでる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 21:34:30 

    >>52
    わかる
    今の言い回しこのキャラぽくないなとか
    もっとわかりやすい表現あるよねとか突っ込みながら読んでる
    でもそういうの全然気にならない漫画もある

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 21:37:16 

    色々嫌な経験したら
    昔は主人公だったけど今はフラれる側のキャラの気持ちになって辛くて読めない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 21:38:23 

    上手く作者にノセられて作品を楽しもうというスタンス

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:03 

    主人公になりきるから当て馬側を選ばれたらキーってなる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:27 

    >>2
    実態がない透明なすみっこちゃんだよね
    あれこれ見て良いのか?????あらあれおーって
    聞こえないし見えないけどジタバタ見てるうるさい人笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 21:50:40 

    >>52
    私が作者だったら、このセリフはこの男に言わせる、とかね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:20 

    前にヤフコメに、鬼滅を鱗滝視点で読んでいるというお爺さんがいた。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:20 

    男の子が素敵なことしてる時は、主人公自分の気分になってます。トキメキを全力で感じたい!!

    でも主人公の女の子って(漫画によるけど)底なしに明るかったり立ち直り早かったりなのでそういうのは読者目線?第三者目線?ぼーっと眺めてます。笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:32 

    >>1
    よっぽど酷いヒーローじゃない限りは読んでて1番好きになるのが当て馬だから当て馬応援目線で読んでる
    (ヒーローがモトカノをふっきれずふらふらして主人公は置いてきぼり感が強かった某作品の当て馬とかヒーローが浮気しまくり作品に出てきた当て馬とか絶対主人公はそっちと付き合ったほう良い恋ができるのに悪い男のほうにいっちゃうんだよね…)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 22:40:47 

    >>6
    わかる
    健全なお付き合いホッとしてしまう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 00:23:46 

    >>1
    少女漫画だろうが少年漫画だろうが青年漫画だろうが、読者目線でしかない。
    お気に入りのキャラとか応援したいキャラはできるけど、作中の誰かに感情移入とかは無い。

    時々、作者の意図とかを考えながら読んだりもする。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 01:25:45 

    客観的に今日は無料でハニーレモンソーダ読んでた。

    恥ずかしいよなキュンでした。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 14:26:27 

    基本は冷めた目で見ている。
    物語の作りとか台詞回しとか、絵がどうだとか。
    少女漫画や出てくる男性が基本は嫌い。
    でも、たまに感情が動くと、これはいい作品なんだなと思う。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 17:49:20 

    >>21
    ちょっと枯れすぎてない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。