-
1. 匿名 2019/11/22(金) 14:53:43
名探偵コナンの毛利蘭返信
フルーツバスケットの草摩由希
幽遊白書の桑原和真
新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジ+199
-33
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:26 [通報]
月野うさぎ返信
セーラームーン誰が好き?でうさぎっていう人にあまり会わない+874
-24
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:59 [通報]
蘭は人気がないというより灰原ファンの悪質アンチに叩かれてるイメージ返信+325
-68
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 14:55:15 [通報]
タッチの南ちゃんの嫌われ方は異常返信+562
-13
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:02 [通報]
だってシンジはねぇ…返信+180
-17
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:20 [通報]
影の存在に惹かれる。返信
ロールパンナちゃんは、
ガルちゃんで人気な気がする。+335
-2
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:22 [通報]
>>2返信
大した努力せずに周りからチヤホヤされるからね
少女漫画の主人公は大概そうだけど+364
-9
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:26 [通報]
>>4返信
タッチ連載時は大人気だったよ
いまの時代にあってないだけ
+239
-6
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:09 [通報]
>>8返信
今叩かれてることをおっしゃってるんじゃないかな。+29
-5
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:33 [通報]
>>7返信
なつぞらの広瀬すずとかね。
タッチの南ちゃんも。可愛いだけで人生楽勝。+223
-7
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:55 [通報]
>>2返信
ギャグもいける主人公なのにな+348
-7
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:05 [通報]
>>1返信
蘭ねーちゃんはほら
空手も前髪も強すぎるし…+369
-8
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:22 [通報]
桑原はしょうがない。他が強烈だし人気がすごいもの。返信+225
-4
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:31 [通報]
NARUTOのヒナタ返信+292
-16
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:45 [通報]
生徒諸君のナッキー 主役なのに共感されない返信
まあ無理もないか 古い恋人振るし
若い男とイチャイチャ
あんな金持ちで良い親に厳しいし
親友の結婚式ぶっ壊すし
そのくせ外国人ばかりに優しい
今のナッキーの子供編の子供も年齢の割に凄すぎてかえってしらけそう+89
-6
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:07 [通報]
>>1返信
由希のグッズ全然売れないよね フルバの二大人気キャラは夾と杞紗みたい この二人はグッズ売れまくり
+112
-5
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:20 [通報]
>>11返信
こういう髪の毛の作りだったんだーへぇーきもい+10
-53
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:27 [通報]
花のズボラ飯主人公が素で性格難有り。返信+95
-2
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 15:01:09 [通報]
>>11返信
こういう騒がしいところが原因なんだろうなと思ってるw+178
-3
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 15:01:46 [通報]
幽遊白書は主役の幽助ですら、飛影と蔵馬に負けてるから桑原はしょうがない返信+451
-5
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:19 [通報]
>>3返信
私も灰原オタのせいで灰原が大嫌いになった
蘭かわいそう+40
-82
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:30 [通報]
>>2返信
うさぎは最終回で逆転する。
対ギャラクシア戦ね。
それまであんま強くないよくわからない主人公だったけど、
最終回で「物理的な強さより優しさが勝つ」を体現してくれる。
ギャラクシア戦までみたらうさぎ好きになる人多いと思う。+231
-23
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 15:03:27 [通報]
>>4返信
みなみちゃん大好きだぞ!
かわええやん!
日高さんの声が至高✨✨😤+41
-39
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 15:03:29 [通報]
ヒロインはアンチが多いイメージ返信+119
-5
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 15:03:39 [通報]
城ヶ崎さんに注目しちゃう。返信+192
-3
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 15:04:28 [通報]
>>20返信
HUNTER×HUNTERもゴンよりキルアとクラピカのほうがダントツ人気だしね+352
-2
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 15:04:44 [通報]
>>8返信
私は連載当時から大嫌いだったよ。
小学生ながら漠然と嫌なモノを感じていた。
でも少年漫画のヒロインなんてこんなもんだと悟ってた。+112
-15
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:20 [通報]
>>6返信
ロールパンナさん好き
それとアンパンマンよりカレーパンマンが好き+130
-2
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:26 [通報]
>>2返信
おジャ魔女どれみのどれみもうさぎと似てる気がする、主人公だけどどれみ好きって子周りにいなかった+284
-2
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:28 [通報]
ブリーチの一護って主人公の割には大活躍あんましてない気がする返信+142
-3
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:32 [通報]
桑原は大人になって魅力がわかる男。返信
幽白は蔵馬と飛影とか敵キャラも含めて魅力的なキャラが多すぎなので、桑ちゃんは埋れがちw+297
-4
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:36 [通報]
BLEACHの井上織姫。返信
あんなに作者に寵愛されて可愛かったし出番も多くて最後は主人公と結婚までしたのに人気投票やグッズ展開はパッとしなかった。
+275
-4
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:50 [通報]
>>24返信
どの漫画にも言えるけどサブヒロインファンがよくヒロインを叩いてるイメージある+45
-10
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:00 [通報]
BLEACHの井上織姫返信+92
-1
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:52 [通報]
ガンダム返信
ラクスクライン+42
-3
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 15:07:05 [通報]
>>32返信
女ウケはしないキャラだな
男に聞いたら織姫>>>ルキアなんだよね。+36
-14
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 15:07:29 [通報]
>>3返信
蘭姉ちゃんは何気にあざといビッチだかんなー
好きな男とキッドと区別つかなくて危うくキスするところだったし、
最近は沖田くんにもちょっかい出さしてたぞww
修学両親偏なんて、新一の腕に胸すり付けてたしww
今まで大量の死体に遭遇しておいて、今さら天井のシミに怖がるなんてあざとすぎる…
あーゆうのが男は好きなんだな。
うん、見習お蘭姉ちゃん
+210
-72
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 15:07:57 [通報]
ふしき遊戯の美朱返信+115
-2
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 15:08:50 [通報]
浦飯幽助返信
女子には飛影や蔵馬の方が人気があるよね。+145
-0
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 15:09:10 [通報]
>>11返信
もっと見た目が可愛くてギャグもいけるヴィーナスがいるからかも
あとお団子頭の女子受けが悪いのかもしれない笑+206
-2
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 15:09:21 [通報]
>>16返信
へー!そうなんだ!
知らなかった。
きょんはまぁわかるけど。+78
-1
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:05 [通報]
ローゼンメイデン 真紅返信
私は真紅一番好きなんだけどなああああ+49
-1
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:10 [通報]
>>31返信
HUNTER×HUNTERだとレオリオもそうだよね。
でも人間味あるレオリオ好き。
何だかんだ富樫にやられてるわw+177
-3
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:11 [通報]
>>3返信
けど最近の哀ちゃんキャラやばくない?
最初の頃はミステリアスでクールだったのに、
今のはなんかあ……哀ちゃんじゃない。
まぁコナン事態、ミステリー漫画からラブコメみたくなってるもんね。
青山先生病んでるのかね
+187
-12
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:23 [通報]
>>38返信
自分は美朱好きなんだけどな 声が可愛くて好き
+15
-16
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 15:11:22 [通報]
>>2返信
少女アニメってそんなもんじゃない?
プリキュアだってピンクより水色とか紫の方が人気出るのあるある。+217
-2
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 15:11:40 [通報]
犬夜叉のかごめ返信
かごめの声優も好きだと言われない人気ないと言ってた+190
-6
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 15:12:03 [通報]
犬夜叉返信
かごめや桔梗がいるからイマイチ女子ウケが悪い。
女子限定で言えば殺生丸の方が人気があると思う。+233
-2
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 15:12:53 [通報]
進撃だってエレンよりリヴァイが人気返信+235
-1
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 15:13:06 [通報]
>>2返信
キャラがビーナスと被るし、ビーナスのが人気者だったと思う出始めはみんなより戦闘経験あってしっかりしたリーダー格ポジションだったしただだんだん馬鹿になった+209
-1
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 15:13:10 [通報]
>>44返信
青山先生「コナンは殺人ラブコメ漫画」+109
-1
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 15:14:00 [通報]
>>44返信
ん?コナンって殺人ラブコメだと思ってた。+78
-1
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:52 [通報]
ローゼンメイデン真紅が人気でない理由がわからん返信
でも主人公とメインヒロインやメインヒーローは出番の割に人気でにくいとこあるんじゃないかと思う
ちょっと影のあるサブの方が人気でがちだよな+23
-0
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 15:16:18 [通報]
>>2返信
でもコスプレは圧倒的にうさぎ派が多い。
分かりやすいって大事な事なのね。+203
-2
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 15:16:34 [通報]
コナンで言うと、蘭より新一の方が人気なさそう返信
主役なのに+163
-3
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 15:18:07 [通報]
>>53返信
水銀燈と翠星石が人気出すぎた。
蒼星石も。+29
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 15:19:18 [通報]
>>1返信
蘭可愛くない…+82
-40
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 15:20:15 [通報]
>>55返信
流石にそれはない 人気投票で新一が蘭より下だったことは一度も無いよ
+59
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:49 [通報]
>>3返信
私の周りでは蘭ちゃん好かれてるよ。
高校生とは思えないくらいしっかりしてるし他人思いだと思う。
+64
-45
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 15:25:18 [通報]
蘭は人気投票で一応トップ5くらいには入るんじゃないの?返信
前見た画像で入ってたような気がする
十分人気の部類だと思う、やたらアンチも多いみたいだけど+13
-27
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:09 [通報]
>>2返信
セーラームーンは最後まで見るとストーリー考えた人天才だと思う。
おばかで泣き虫なヒロイン、
他全員カラーあって頼もしい。
リーダー格のビーナス、頭がいいマーキュリー、物怖じしないマーズ、強くて優しいジュピター、他にも強くて美しい海王星、冥王星
最後の最後で、主人公以外宇宙最強の戦士だったラスボス倒そうとするんだけど、みんな負けていく。でも、主人公は戦うこと自体しなくて、
「私は、あなたの中にあるあなたの良心を信じている」って言うんだよね。それで勝ってしまう。
あれは良い意味で大番狂わせ。
そもそも、戦うこと自体向いてないんだ、でも底なしに純粋な主人公は、敵でさえ敬意を持って愛してしまう。
社会出ても戦うより相手信頼して、与え続ける人のが成功する。+127
-39
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:30 [通報]
怪盗キッドに出てくる青子ちゃんは好きなんだけどなー。蘭ねーちゃんはあんまりなんだよな。返信+66
-8
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:31 [通報]
桑原の良さは大人になってみるとわかる返信
男気あって友達にも慕われ一途…最高だわ!+133
-1
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:34 [通報]
>>1返信
桑原は再評価されてるイメージ+141
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:45 [通報]
蘭は人気投票でも上位なので、そこまで不人気ではないと思う。コナンキャラで、立ち位置の割に人気ないのは、歩美ちゃん、元太、光彦君の三人だと思う。メインの話も何作もあり、アニメでもよく活躍が多く、コナンの友人ポジションで初期から出てるのに、後から出てきたキャラに人気投票で負けてるし。人気投票上位になったのあんま見た事もないし、悲しかった。返信+67
-9
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:24 [通報]
ブリーチなんかも主人公の一護より死神勢が圧倒的人気のイメージ返信
作者は主人公大好きだけどねw+112
-1
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:25 [通報]
>>60返信
安室、赤井、新一、コナン、キッド、灰原、平次… 入らないと思う
+94
-0
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:43 [通報]
>>2返信
でも原作の人気投票では2部(ちびうさが一位だった)を除いて毎回一位だったよ
まあ亜美ちゃん推しの私が言っても説得力はないけどw+140
-2
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 15:28:04 [通報]
>>1返信
フルーツバスケットのネズミは、若い頃はかっこよかったけど、
年取ると猫一択。+45
-6
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 15:28:20 [通報]
魔女の宅急便のトンボとか、ヒロインの相手役って感じのポジだけど人気ないと思うw返信+99
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 15:28:47 [通報]
>>2返信
確かに。
私はまこちゃん派+91
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 15:28:58 [通報]
ハチミツとクローバーの主人公の男の子。名前すら思い出せない影の薄さ。返信+22
-4
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 15:31:19 [通報]
忍たま乱太郎の乱太郎は主人公だけどきり丸の方が人気ありそう。そして大人は先生や上級生とかの方が好きそう。返信+166
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 15:31:32 [通報]
銀魂の近藤さん返信+42
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:02 [通報]
ワンピでルフィが一番好き!って人に私は会った事がない返信
でも人気投票では一番なんだよねーあれほんとなのかな?+153
-3
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:19 [通報]
>>44返信
殺人ラブコメ
なんかすごい言葉だね+128
-0
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:28 [通報]
それでいったらスラムダンクは人気分散されてるよね。返信
ミッチーや宮城、流川をはじめ断トツで花道!ってわけじゃない。
私は小暮と水戸洋平が好きだけど。+116
-0
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:33 [通報]
ナルトのサクラ。返信
ヒナタファン多くてヒナタメインヒロインになってしまったけど、一番一緒にいたサクラとくっついてほしかった。+9
-31
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:12 [通報]
>>69返信
由希は自分が成長することしか頭にない自己中だし上から目線の俺様で好きじゃない
+29
-11
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:20 [通報]
>>74返信
私近藤さん大好きだったのに、最後ゴリラと結婚してしまうんだもん+45
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:51 [通報]
>>37返信
>>44
なるほど、>>3が言ってるのってこういうことかw+75
-7
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 15:34:10 [通報]
>>59返信
蘭はしっかりしすぎて心配になるわ
家の家事みんなやって居候の子守りもやって、それでいて高校生空手都大会一位の実力
都大会一位の人の生活なんて知らないけど、多分朝早くから朝練やって放課後も練習練習の生活っぽいのに+123
-4
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 15:35:22 [通報]
ベルセルクのキャスカ!!返信
早く復活させてあげてよ+15
-0
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 15:36:00 [通報]
テニヌのヒロイン返信+82
-5
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 15:37:27 [通報]
>>16返信
フルバ好きだけど、グッズなんてほとんど見たことないけど+49
-3
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 15:37:35 [通報]
>>28返信
うちにアンパンマンのキャラがブロックになったおもちゃあるんだけど、アンパンマンとらしょくぱんまんはいるのにカレーパンマンだけいない‥ナガネギマンとかばおくんさえいるのに‥悲しい。+42
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 15:38:08 [通報]
ハイキューとかテニプリ、黒バスも主人公とその学校よりライバル高校が人気あるイメージ返信+99
-5
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 15:38:53 [通報]
>>36返信
男人気あったらもっと人気投票高いはず
ただ作者が設定盛りまくって
矛盾だらけの失敗キメラになってしまった印象+34
-3
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:00 [通報]
悪の娘の公式人気投票で、2巻の語り手的存在兼前半部分の主人公っぽいミカエラ(2巻は、クラリスとミカエラのw主人公ぽかった)が13位というあまり上位では無かった事。物凄く重要なポジションで、凄く明るくてかわいくて、茶目っ気のあるキャラだったから上位だろうと思ったのに、意外だった。クラリスは2位だったのに。後書きみたいな奴で登場人物からも意外と言われるぐらいだった。返信+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:57 [通報]
>>82返信
蘭のお母さんて10年前に家を出たってことは6歳〜7歳くらい?1巻の小五郎は飲んだくれだったから家事なんてするわけないし酷い家庭環境だよね。お母さんも弁護士してるんだったら蘭のためにお手伝いさん雇ってあげればいいのに。
それでもグレずに性格よく育ってて親も好き、すごいと思う。+156
-4
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 15:40:19 [通報]
>>7返信
まあ前世お姫様だからね+47
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 15:41:26 [通報]
>>36返信
男には織姫より乱菊さんとか夜一さん人気が高かったイメージ
あと蜂砕とネムも+89
-3
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 15:41:30 [通報]
>>33返信
逆もね
ヒロインファンがサブヒロイン敵視して叩いてるのもあるし+9
-21
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 15:41:42 [通報]
シンジは、人気というよりあの時代の同じくらいの年齢の少年が共感を持てるように作ってあるキャラだからなあ返信
シンジ目線でレイやアスカやカヲルが好き(変な意味じゃなく)な男性も多いし+51
-1
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 15:41:48 [通報]
>>73返信
NHKであった人気投票では土井先生が人気だった記憶がある+85
-0
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 15:43:15 [通報]
「天才バカボン」タイトルですらあるのに、バカボンって影薄い。返信+68
-1
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 15:43:54 [通報]
>>86返信
家にアンパンマン達のちっちゃいマスコットあるんだけど、床に落ちてるカレーパンマン踏むとあのトンガリがぐりっと刺さって悶絶するほど痛いよ笑+15
-0
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 15:44:44 [通報]
>>70返信
原作通りにアニメ続編作ってくれたら絶対に人気出るキャラなんだけどね、トンボ
トンボがキキに宛てた手紙は泣いた+20
-1
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 15:46:14 [通報]
>>78返信
ヒナタをメインヒロインとかいうのってヒナタ好きしかいないんだよね+67
-2
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 15:47:59 [通報]
>>85返信
フェア中アニメイトに売ってたでしょ
限定ショップとか行った?+11
-2
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 15:50:57 [通報]
キングダムのこの娘返信+24
-2
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 15:51:35 [通報]
その点、ルパンの不二子ってヒロインの中でもすごいよ。返信
女から人気あるんだから。+177
-0
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 15:52:41 [通報]
>>64返信
桑原の良さは大人になってから気付く+92
-3
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 15:53:08 [通報]
蘭ちゃん性格良すぎて人間味が無いレベルだよね。2時間待たされて「心配してたんだよ」って普通怒るよ。天使だと思うけどさ…。返信+114
-12
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 15:53:34 [通報]
>>84返信
ワキとか尻とかそそる所全部見せたくてこう描いたんだろうけど、体がねじれてる...+113
-0
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 15:54:11 [通報]
>>75返信
ジャンプの本来の読者層 小学生男子にルフィは人気かと
大人でルフィはあまりいない
たしかにルフィ年の割に子供っぽい+63
-1
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 15:54:15 [通報]
>>96返信
最初は主人公だったけど、段々パパが主人公になってた感じがしました+17
-0
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 15:54:48 [通報]
銀魂の神楽とか?一応ヒロインなのにゲロインと呼ばれたり、女性人気はあまりないのかも。返信+10
-21
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 15:55:50 [通報]
>>92返信
でも、乱菊さん、夜一様って雑誌の人気投票ではあまり上位じゃなかったイメージがあります。織姫は上位だったぽいですが+11
-3
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 15:56:19 [通報]
>>78返信
>ヒナタファンが多いからヒナタがメインヒロインになった
ヒナタとサクラの人気に大して差がないのはNARUTOファンの間じゃとっくにバレてるけど知らない層へヒナタはファンが多いと印象操作したいのかな?+50
-1
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 15:56:40 [通報]
王家の紋章キャロル返信
王家の紋章は男キャラ二人 メンフィスとイズミルでもってそう
ガラスの仮面はマヤと亜弓 女キャラの人気でもってるが+13
-1
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 15:57:07 [通報]
>>108返信
人気投票では上位だと思います。女性人気はあると思います+35
-2
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 15:58:01 [通報]
>>104返信
作者が好みの要素を入れまくって客観的に描けてないから人気が無いんだと思うよ
+25
-8
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 15:58:22 [通報]
らんまのあかね返信
シャンプーの方が人気+140
-6
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 16:00:16 [通報]
>>48返信
だって殺生丸ってキャラデザも行動もダントツでかっこいいもん…+153
-1
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 16:00:30 [通報]
タラちゃん返信
家族もので最年少の3歳なんて、かわいい癒し枠のはずなのに...笑+39
-4
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 16:01:22 [通報]
ワンピースだとウソップ返信
初期メンバーなのにいつも順位が低い
最近では10位以下
ブルック、フランキーもメンバーなのに低い+54
-1
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 16:02:19 [通報]
>>25返信
城ヶ崎さんいいキャラしてる
永沢くん好きになるけど片寄った愛で面白い+82
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 16:02:57 [通報]
>>92返信
夜一さんおっさん声の黒猫だったのにあんな美女になるとはひどいやん+43
-3
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 16:04:25 [通報]
>>114返信
今こうして見ると三人ともすっごく可愛い
あんま意識しなかったけど留美子の絵好きだわ+82
-3
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 16:04:35 [通報]
>>114返信
人気投票だとあかあねちゃんがらんまに次いで人気だったって人とあかねよりシャンプーが人気だったって人どっちもいてややこしいんですけど、どっちが本当なんですか?個人的には女性に人気なのがあかねちゃん、男性に人気なのがシャンプーって感じますけどね+14
-2
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:09 [通報]
不死川実弥返信+1
-17
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 16:07:22 [通報]
>>3返信
アニメのキャラとかにもアンチがいるんだね+27
-0
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 16:07:43 [通報]
>>122返信
禰豆子刺したんで!+33
-1
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:07 [通報]
>>121返信+33
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:42 [通報]
>>19返信
うさぎってうるさいよねw
今は大人目線で見れるから天真爛漫さも可愛く感じられるけど、子供の頃はうるさいおねーさんだなぁって思ってた。
声優の方は大好きですけどね。+107
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:45 [通報]
奇面組 潔返信
3年奇面組の時の人気投票見たら、他の奇面組メンバーは入ってるのに、潔君だけベスト10に入ってなかった。後個人的に印象に残ってなかった色男組のたのきんとりおが、上位で驚いた。+22
-0
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:13 [通報]
>>78返信
サクラはずっとサスケが好きだったらあれで良いと思う
それにNARUTOのメインヒロインはサクラでしょ
原作見てたらヒナタがメインヒロインって言われても違和感しかないよ+104
-2
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 16:18:04 [通報]
だいたいのアニメ、漫画の主人公って、人気投票で3位くらいじゃない?返信+24
-1
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 16:18:20 [通報]
>>72返信
竹本くん…涙
あの漫画の中で一番普通で常識ある子+29
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:47 [通報]
>>44返信
良く言えば黒の組織の世界から、抜け出せてきてるのかなとも思うけどね。
+25
-0
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:51 [通報]
>>121返信
最新のるーみっくアニメキャラ人気投票結果
らんま1/2ではシャンプーが1番人気だよ+16
-7
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 16:20:54 [通報]
>>119返信
夜一さんは男女共に人気
美人で強くて気取らない性格+51
-1
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:10 [通報]
>>129返信
奇面組の主人公一堂零は一位だった。+23
-1
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:15 [通報]
うさぎちゃんはちびうさ以外のキャラには人気投票で順位が負けたことはない。返信
でも、うさぎちゃん+内部戦士4人の時、セーラームーンごっこすると大概亜美ちゃん役を取り合った(84年生まれ、セーラームーンのアニメがスタートした時小学校低学年)。
キャラとして好きなのは、プリンセスセレニティの姿含めてうさぎちゃん。イラストでもよく描かれたしグッズも欲しい(よく売れる)。主役だからグッズが華やかかつ豊富だし。
自分がなりたいのは、知的で清楚で女の子らしくて、一番本命モテしやすそうな亜美ちゃん。
友達として側に居て欲しいのは、サバサバしてて頼りがいあるまこちゃんやお茶目で面白い美奈子ちゃん。
そういう子が最大公約数的だったのではと推測する。外部戦士やちびうさが出てきてからはまた色々表が割れたにせよ。+23
-4
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 16:24:38 [通報]
返信+36
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 16:24:47 [通報]
>>130返信
公式じゃないですが、あるサイトの人気投票では竹本君2位でした。1位は森田さん。公式分かる方教えてください+4
-2
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:17 [通報]
>>82返信
蘭姉ちゃんが人気出ない理由ってこれもあると思うんだよね。完璧すぎるんだよ、高校生活も家庭も卒なくこなして巨乳で可愛いし性格も良い、子ども好き、幼馴染もめっちゃ頭良くて顔も良くて有名人。良くも悪くも強すぎる。
多少自己投影できるキャラの方が人気出るんだよね。
哀ちゃんが人気出てるのってちょっとメンタル弱くて共感できるところもあると思う。+132
-12
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:35 [通報]
>>101返信
え、私は女性キャラの中では貂が好きだよ。
天賦の才以上に努力して習得する姿勢がいいと思う。
+18
-1
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:55 [通報]
蘭ちゃんも南もテニプリのヒロインの三つ編みの子もフツーに好きだわ返信
むしろ漫画キャラなのにそこまで嫌われて可哀想+35
-9
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 16:29:25 [通報]
今やってるプリキュアの黄色い子返信
お姉さんキャラは人気出るのがテンプレじゃなかったのか+6
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 16:30:45 [通報]
>>101羌瘣(キョウカイ)に比べると霞みますが、十分人気は有りますよ^^返信+13
-6
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 16:31:25 [通報]
蘭ちゃん単体で嫌われてるってよりも、普通にコナンと他がくっついて欲しいカプ厨や腐女子から嫌われてるからかわいそう返信
コナンもモダモダしてるのに同じことしてても蘭ちゃんだけ叩かれたりしてるのってもろに嫉妬って感じだし+22
-14
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 16:33:00 [通報]
highscoreでの政宗返信
主人公の相手役なのに、確か12位で、ゴンちゃんより下だった事がある。その後は知らない+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 16:33:17 [通報]
>>31返信
わかる。ああいうキャラは大人になってから良さがわかるんだよね。
高校時代唯一「レオリオが一番好き」って言ってた友達がすごい優しそうな人と結婚してて、あー男見る目あったんだなって思った。+98
-2
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 16:39:13 [通報]
>>115返信
殺生丸の方がカッコ良いよね。
でも私は朔犬とか弱っちくても虚勢はって頑張る、犬夜叉が好き。
まあ好みの問題なんですが。
+58
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:18 [通報]
はたらく細胞の赤血球返信
ねんどろいど化も血小板、白血球につづいてだったし
まあ私が男ならマクロファージ推すもんなあ多分
+4
-0
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:40 [通報]
>>106返信
私はルフィ派だけど、周りの人はゾロやサンジくんやハンコックやローが好きって人が多い。+46
-2
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:53 [通報]
天使禁漁区のサラ。なんか、ヒロインにしてキーキャラではあるけど直接的にあまり活躍したりしてない感じだし。返信+25
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 16:51:13 [通報]
セーラームーンやマジックナイトレイアースや、最近だとプリキュアみたいな女の子向け戦隊ものって、イメージカラーが赤の女戦士キャラは、主役より補佐役の方が人気出やすいらしいよ。返信
主役だと活発で勝ち気、補佐役だとちょっと大人っぽい(何ならセクシーな?)余裕あるお姉さんキャラになりやすく、後者の方が女児が憧れやすいらしい。
いずれにせよ、男まさりボーイッシュキャラにもなり得るけどね。もちろん属性は大概、火・炎。+28
-1
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:51 [通報]
>>141返信
黒人系だからなのか人気ないよね。
アニメの中では人気者みたいだけど。+7
-1
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 16:59:21 [通報]
NARUTOは男子人気返信
サスケ君は女子人気としてうまく別れるよう描かれてる。
でも男女ともに人気が高いのはイタチみたいだね。+21
-0
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 17:03:04 [通報]
>>1返信
まあーたコナンか+5
-1
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 17:06:34 [通報]
>>48返信
犬夜叉は終始桔梗とかごめの間をフラフラしてたからね~。犬夜叉の気持ちも解るけど、イラっとすることも多かった。
殺生丸はその辺りはりんちゃんに一筋でブレないのも良かった+128
-0
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 17:11:25 [通報]
>>152返信
え?でもサスケって男の人気の方が高いって聞いたんですが。逆にナルトが女人気とも聞きましたが、デマでしょうか+10
-1
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 17:11:57 [通報]
>>3返信
蘭が嫌われてるトピで必ず「灰原ファンのせいだ!」と暴れだす蘭ファンとセットだよね。+66
-10
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 17:16:08 [通報]
日出処の天子の毛人返信+6
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 17:20:18 [通報]
>>6返信
私小さい頃からロールパンナちゃん大好きだよ
クールでカッコイイ!+40
-0
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 17:20:57 [通報]
>>86返信
カレーパンマンは子供人気ないよね。
私も食パンマンが好きだわ。+33
-0
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 17:22:23 [通報]
>>111返信
速水さん人気も凄いよ。+2
-2
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 17:23:19 [通報]
>>114返信
私は女らんまが好きでした。+30
-1
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 17:27:29 [通報]
ある(公式ではない)ネットの人気投票では、かんなぎのなぎと仁(ヒロインと主人公)がビリから2番目だった。なぎも仁もいいキャラなのにその結果では低くて残念だった返信+0
-0
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:07 [通報]
>>156返信
そこの抗争を詳しく知らないから、がるちゃんだけ見てると蘭より灰原の方がアンチに目をつけられてて可哀想に見える
まぁ詳しく知らないからかもしれないけど+30
-13
-
164. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:13 [通報]
ジョジョのフーゴ返信
ブチャラティの最初のメンバーで、エピローグ見る限り一番信頼されてるのに、ほとんど出てこなかった+16
-0
-
165. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:35 [通報]
>>159返信
私は子供の頃からカレーパンマン派
やんちゃで可愛いのになぁ〜
うちの子供2人(女の子)も食パンマン派だよ
やっぱりハンサムが好かれるのか?!笑+29
-0
-
166. 匿名 2019/11/22(金) 17:30:12 [通報]
>>143返信
そうそう、コナンとか安室とかキッドとかのヲタにも蘭アンチが多いんだよね。
蘭ヲタは、嫌いコメントの全部が灰原ヲタによるものだと思い込みたいみたいだけど。+48
-5
-
167. 匿名 2019/11/22(金) 17:32:48 [通報]
>>16返信
そうなんだ!せっかく二大人気なのに当人同士はあんまり仲良くないという(笑)
ちなみに私は夾派でしたが、ゆきのほうが人気だと思ってた。+64
-0
-
168. 匿名 2019/11/22(金) 17:33:07 [通報]
>>157返信
毛人は・・・・・。
読者から好かれる好かれないの対象を超越しているような気がする。
+27
-0
-
169. 匿名 2019/11/22(金) 17:33:44 [通報]
>>158返信
ロールパンナちゃんの苦悩と葛藤がいいよね
泣ける
+18
-0
-
170. 匿名 2019/11/22(金) 17:35:07 [通報]
うる星やつらは返信
登場頻度を考えると
ラン、弁天、おユキ、いわゆるラム幼なじみ組は
非常に人気高い。女性からも大人気
逆に、しのぶは登場頻度のわりにはかな+21
-1
-
171. 匿名 2019/11/22(金) 17:38:55 [通報]
ネギま はかせさとみ返信
割と活躍が多い?(ちょこちょこ出番はあったが、戦闘したりとかの目立った活躍はあまり無かった)割に人気投票では低い+2
-0
-
172. 匿名 2019/11/22(金) 17:41:13 [通報]
>>2返信
うさぎはまもちゃんからのあだ名が「お団子」なのが敗因だと思う。
彼氏にお団子って呼ばれたい人あんまりいなさそう+72
-3
-
173. 匿名 2019/11/22(金) 17:44:27 [通報]
>>167返信
ラスト辺りで仲良く?なったよ
由希は作者とアニメスタッフからは溺愛されてるけどファン人気は昔から全然無い
+29
-0
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 17:44:59 [通報]
>>163返信
私もそれ思ってた。
人気無いヒロイン叩かれて、○○ファンがまた叩いてるのかと文句言うのって、蘭のファンくらいだから。
いつも同じくらい嫌われてるあかねとかは、シャンプーファンがまたあかねを叩いてるって流れにはならないのに。
逆に蘭ファンが灰原の人気に嫉妬して、蘭叩きから灰原叩きに持って行きたいんだなあと思ってる。+21
-17
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 17:49:27 [通報]
>>148返信
私の娘(小6)はエースが好きって言ってましたなぁ。
そんな私は、サンジ君一択です。+9
-1
-
176. 匿名 2019/11/22(金) 17:51:57 [通報]
ちびまる子ちゃんでいったら、まる子より花輪くんが人気だよねw返信
+26
-0
-
177. 匿名 2019/11/22(金) 17:52:04 [通報]
ブラッククローバー返信
バネッサ 一回目の人気投票では上位だったけど、それ以降は二ケタ台。綺麗で、面白みもあって、特殊な魔法を使える主人公の仲間なので、人気高いと思ってたので驚いた。票数も、他の上位キャラは1000票とか900、800、700ぐらいなのに、200、300票なのも驚いた。(これは一回目もそうだった)綺麗キャラだから、もっと高いと思ってた+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/22(金) 17:52:23 [通報]
>>114返信
確かにあかねよりシャンプーのが好き
とりあえず見た目が可愛いし、猫になるのも最強
声も喋り方もシャンプーのが圧倒的に可愛かった記憶+81
-7
-
179. 匿名 2019/11/22(金) 17:54:58 [通報]
>>38返信
わかる!唯ちゃんが可哀想すぎて、唯ちゃん派だった+39
-3
-
180. 匿名 2019/11/22(金) 17:56:30 [通報]
>>150返信
確かに❗️
プリキュアだと元からいるキュアルージュやキュアサニー(赤というよりオレンジかな?)はそこまで大人気でもないけど、追加戦士のキュアパッションやキュアエースは大人気だったよね
(キュアスカーレットはちょっとわからない)
どうしても属性が炎だと綺麗とか可愛いよりもエフェクトがカッコいいよりになるので、少年漫画なら主人公に付加する属性だけど女子向けには人気出づらいのかも
キュアパッションは属性が高速移動とか?だし変身シーンは水で、キュアエースはメイク道具が武器だったりして人気出るように工夫してるのがわかる+16
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 17:59:30 [通報]
>>114返信
お好み焼きやのうっちゃん派でした。唯一好きな関西弁キャラだわ
あとは格闘フィギュアスケートのあずさもバカ可愛いかった。縦ロールでピンクフリフリ衣装で
周りの女子にはかすみさんが人気だった。優しくてかわいくてロングヘアー+39
-1
-
182. 匿名 2019/11/22(金) 18:05:10 [通報]
>>61返信
天王星『...』+55
-0
-
183. 匿名 2019/11/22(金) 18:10:05 [通報]
マジマジョピュアーズやファントミラージュとかの特撮系知ってる人いるかな?あのシリーズもピンクより追加戦士や紫の子が人気高いのよね返信+7
-0
-
184. 匿名 2019/11/22(金) 18:16:04 [通報]
>>166返信
つまりオタがカプ妄想したい人気漫画なのに圧倒的両思いヒロインの蘭ちゃんがどこのカプ厨(コナン絡み)から見ても邪魔なんだろうね
本当に可哀想
青山先生がテニプリの人みたいに媚びて遠慮するような人じゃなくて良かったわ+10
-14
-
185. 匿名 2019/11/22(金) 18:16:26 [通報]
>>20返信
桑原の魅力は一朝一夕にはわからない。
顔だ、金だと言っているお子さまにはわからないのだ。+108
-1
-
186. 匿名 2019/11/22(金) 18:16:36 [通報]
>>148返信
一緒だ!^_^
絶対守ってくれる頼もしい船長だよね。+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/22(金) 18:19:15 [通報]
>>184返信
蘭を可哀想可哀想としつこく言ってる人って、いつも同じ人?
蘭は全然可哀想なキャラじゃないよ。+15
-9
-
188. 匿名 2019/11/22(金) 18:20:29 [通報]
>>11返信
体重計乗って「太ったああああ!!」ってよく泣き喚いてるのに全く太ってないから不思議だなと子供の時は思った。+77
-0
-
189. 匿名 2019/11/22(金) 18:21:56 [通報]
蘭ヲタは痛いのが多いからなぁ。返信
面倒臭いんだよ。+21
-7
-
190. 匿名 2019/11/22(金) 18:21:58 [通報]
>>61返信
土星「……」+51
-1
-
191. 匿名 2019/11/22(金) 18:24:11 [通報]
>>90返信
ほんと蘭がグレてないのが不思議。
作者は家庭環境良い人だったのか?
こんな小さな頃から劣悪な環境だったら真っ直ぐになんか育たないよ...
母親に捨てられ父親も呑んだくれじゃあ自尊心も低いだろうに、部活や勉強を頑張るメンタルを維持できてるのも凄すぎるし。
部活で遠征とかもあるだろうし、全部自分で用意してるのか?
凄すぎるよ蘭...+38
-9
-
192. 匿名 2019/11/22(金) 18:25:26 [通報]
>>187返信
キャラがかわいそうなんじゃなくて変なアンチに粘着されまくっててムゴいなって意味+15
-4
-
193. 匿名 2019/11/22(金) 18:29:46 [通報]
>>1返信
由希くん最初は人気あったと思うよ。
自分は未だに好きだし新しいアニメのも慣れてしまった。+5
-8
-
194. 匿名 2019/11/22(金) 18:33:44 [通報]
>>2返信
確かにそうかも。
今もだけど小さい頃に憧れたのは亜美ちゃんだったなぁ。+46
-1
-
195. 匿名 2019/11/22(金) 18:41:31 [通報]
>>32返信
私は好きなんだけど
あまりの嫌われっぷりに
好きだと言えない雰囲気に…+57
-3
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 18:42:38 [通報]
>>75返信
ルフィ一番好きだけどなー
ガルちゃんではまぁ見ないよね+12
-0
-
197. 匿名 2019/11/22(金) 18:43:14 [通報]
>>16返信
夾と杞紗はわかりやすく人気出そうなキャラだよね。
ツンデレとロリ美少女。自分は由紀の方が好きだけど、夾の方が人気だろうと思うもん+60
-1
-
198. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:22 [通報]
レイアースも光ちゃんより海ちゃん風ちゃんの方が人気があったって言われてたよね。人気投票では光が一番人気があるってなってたけどウソっぽい、って。海ちゃんとかのがグッズも売れてたって。返信
多分女児人気は海>>>>>光≧風で、大人人気は海>>>風>>>>>>>光くらいだったのかな? やはり男オタも海ちゃん派が多かったんだろうか?
やはり、光ちゃんは主人公で赤の戦士で火・炎が属性の、小柄で童顔ながらキリッとしたボーイッシュキャラ、真っ直ぐすぎるキャラなのがあまり人気出なかったんだろうか。
女児から見ても女らしさとかであんまり憧れないし、大人から見てもいい子なんだけど(多少のズルさのようなものも含めた)賢さとかをあんまり感じないっていうか。+20
-1
-
199. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:32 [通報]
>>187返信
嫌い=アンチってこと?
だったらタッチの南の方が可哀想だわ。
南のことも誰かを悪者にしてでも擁護してあげなよ。+8
-3
-
200. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:38 [通報]
>>152返信
いやサスケくんは女子でしょ
イケメンだもん
でも闇落ちして以降キャラが変わったり、サクラと結婚したりしたからそのせいで人気が落ちたのかな。
人気が根強いのはカカシ先生だよね+19
-6
-
201. 匿名 2019/11/22(金) 18:50:17 [通報]
>>192返信
いろいろ粘着してるの、蘭ファンじゃない?
嫌いなキャラトピとかでも、蘭を嫌いだなんて言う奴は許さないっていつも牙を向いてる。
嫌ならそういうトピ見なきゃ良いのに。+14
-11
-
202. 匿名 2019/11/22(金) 18:52:06 [通報]
>>175返信
サンジくん人気あるよね。
私も初期の頃はゾロだったんだけどいつのまにかルフィの方が好きになってたんだよね。
なんだかんだ言って一番頼りになるもん。+24
-2
-
203. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:29 [通報]
>>115返信
声もクールでカッコいいんだよね〜。+17
-0
-
204. 匿名 2019/11/22(金) 19:02:41 [通報]
>>191返信
蘭て気に入らないとすぐに暴力を振るうよね。
真っ直ぐに育ってるの?+47
-4
-
205. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:08 [通報]
>>174返信
めっちゃわかる
コナンじゃないけど私の好きな作品のキャラもよくガルちゃんで叩かれてるよ
そのキャラは公式の人気投票でもトップクラスなのを棚に上げて(女ファンも多いけど特に男人気が高い)、人気ないだの嫌われてるだの散々の言われよう
それで対になるようなキャラをアゲたりしてるから、分かりやすいなぁと思ってイラついてる+9
-9
-
206. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:54 [通報]
ちょっと話逸れるけど、セーラームーンはうさぎちゃん・はるかさん・せつなさんがイメージカラーが分かりにくかったよね。他はリアルタイムで見てて、特にアニメでイメージカラーが分かりやすかった。返信
亜美ちゃん→水色(私は髪色で、当時は青って認識してたかな? まぁでも同系統だし)
レイちゃん→赤
まこちゃん→緑
美奈子ちゃん→オレンジ(原作だと黄色だけど)
ちびうさ→ピンク
みちるさん→青緑
ほたるちゃん→紫
なのは分かりやすかった。
うさぎちゃん→「髪色は黄色、セーラーカラーは青、変身する時のマニキュアとか変身ブローチはピンク…??? 何色???」って感じだった(白・銀らしいが)
はるかさん→「髪色やリボンの色の金色? セーラーカラーの紺色?」って感じだったし(原作だと青、アニメだとダークブルーらしいが、まあ藍色? イメージカラーが金色だと思ってた人も居た、好きな色は金色・イメージジュエリーはアンバーって設定だし原作では銀髪設定と言えどサブイメージカラーは金色なんだろうけど)
せつなさん→「セーラーカラーの黒? 髪色の深緑? 肌色の褐色(茶色)? リボンの色のワインレッド?」って感じだった(黒らしいけど、一応ミッドナイトブルーも)
うさぎちゃん以外はセーラーカラーの色=イメージカラーなのか。うさぎちゃんだけ例外なのか。
亜美ちゃんは髪色が結構セーラーカラー以上に主張してて、青かと思ってたよ私的には。
レイちゃん・まこちゃん・ほたるちゃんは髪色がダークで落ち着いてて主張しすぎてなかったし、美奈子ちゃんは金髪+赤リボンとオレンジセーラーカラーで総合的にオレンジにちゃんと見えてたけど。ちびうさ・みちるさんは髪色もイメージカラー(セーラーカラー)と同じで分かりやすかった。+5
-2
-
207. 匿名 2019/11/22(金) 19:04:12 [通報]
言うほど蘭オタっているのかね?返信
私の場合は公式以外のカップリングが苦手なのと、ひどい蘭叩きをよく見るから(腐女子も多いし灰原ファンだけではないと思う)、ついかばっちゃう。
蘭が悪い奴ならかばわないけど、普通によいこだし。
ブリーチのルキアと織姫とかも似たような感じ。+10
-13
-
208. 匿名 2019/11/22(金) 19:04:27 [通報]
私主人公に目がいかなくて、周りを固めてるキャラの方が絶対好きになるわ返信
アイドルとか人間でもそう!
グループのセンターより端っことかの方が好きになる
でも自分自身は真ん中だったり主役になりたいという矛盾(笑)+16
-3
-
209. 匿名 2019/11/22(金) 19:04:47 [通報]
>>2返信
私も小さい時くら大好きなのはあみちゃん
でも今になってやっぱりみんなを結びつけたうさぎの強さみたいなのわかるわ
うじうじもするけどちゃんと行動するしコミュ力めちゃ高い+50
-6
-
210. 匿名 2019/11/22(金) 19:06:07 [通報]
>>151返信
エレナはメキシコハーフだよ+5
-0
-
211. 匿名 2019/11/22(金) 19:08:36 [通報]
>>108返信
私が見てた当時の人気投票では6位だったけど最後の方ではどのくらい下がったのかなぁ。色々ブレブレな所が私もあんまり好きではない。+8
-2
-
212. 匿名 2019/11/22(金) 19:09:05 [通報]
>>204返信
横、初期から成長したんだよ+9
-3
-
213. 匿名 2019/11/22(金) 19:09:51 [通報]
>>42返信
大人気水銀燈にジャンク!って言った張本人だからね
仕方ないね+6
-0
-
214. 匿名 2019/11/22(金) 19:11:30 [通報]
>>129返信
銀魂は銀さんが1位だった+5
-1
-
215. 匿名 2019/11/22(金) 19:13:42 [通報]
>>191返信
何度同じこと言って蘭アゲするの
いい加減気持ち悪いよ
ガルちゃん全員から、はいはい、蘭は天使天使って言って欲しいの?+16
-11
-
216. 匿名 2019/11/22(金) 19:16:36 [通報]
>>207返信
叩かれてると庇いたくなるのは分かる
私はそれが灰原
ガルで灰原ファンが〜ってよく言われてるけど、それ言ってる方も灰原アンチしたいの見え見えで
別にどっちも好きだけど+22
-4
-
217. 匿名 2019/11/22(金) 19:18:39 [通報]
>>159返信
カレーパンマンは口からカレーを噴射して汚いからだと思います・・・+17
-2
-
218. 匿名 2019/11/22(金) 19:21:30 [通報]
蘭にせよ由希にせよ作者又は本編で持ち上げられてるから逆に不人気なんだと思う返信+45
-2
-
219. 匿名 2019/11/22(金) 19:22:17 [通報]
>>58返信
新一とコナンは別なの一緒なの?同じ人物だけど、一緒だとなんか新一ズルいわ。+4
-2
-
220. 匿名 2019/11/22(金) 19:25:19 [通報]
>>215返信
え?蘭上げって何なの?
全くファンじゃないんですが...
私は蘭と似たような家庭環境で育ったから、蘭がこんなにまっすぐ育ってるのが昔から不思議だっただけだよ。
単純に凄いなって、偉いなって思っただけ。+17
-6
-
221. 匿名 2019/11/22(金) 19:27:32 [通報]
>>219返信
新一とコナンは同一人物です。黒の組織のジンに薬飲まされて、その副作用で体が子供に戻ったんです。正体を隠すためにコナンと名乗っています+0
-5
-
222. 匿名 2019/11/22(金) 19:29:19 [通報]
>>198返信
小柄で童顔ながらキリッとしたボーイッシュキャラで、超・真っ直ぐで天真爛漫で人懐っこくて動物好きなんだけどギャグとかそんなにやるわけでもなく(むしろ一見クールビューティーな海ちゃんの方が意外と人間臭いところを見せてそんなことをよくやってた)、キリッとしてるから意外とシリアスが似合っててうるさいとか騒ぐキャラでもない光ちゃんって、奇をてらってる風でもなく少女漫画界において希少価値のあるキャラだと思うんだけどね…。
魅力も、没個性的にならない個性もあるんだけど…。
でも考えてみたら、一見クールビューティーの女の子らしい美少女なのに人間臭いところを見せてギャグなんかもやっちゃうし物言いはハッキリしててキツく聞こえる時もあるけど本当は凄く思いやりのある海ちゃん、一見おっとりふんわりしているように見えて実は策略家、それでいて恋愛には不慣れでいつもの冷静さが欠けてしまう風ちゃんもそれぞれ少女漫画界において希少価値あるし個性的だわ…。+9
-1
-
223. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:31 [通報]
>>48返信
でもこの前の、るーみっくキャラの人気投票で一位じゃなかったっけ+7
-1
-
224. 匿名 2019/11/22(金) 19:38:09 [通報]
>>1返信
私は蘭ねーちゃんの角が気になっちゃって・・・。+28
-3
-
225. 匿名 2019/11/22(金) 19:48:34 [通報]
>>191返信
高校生に当たり前のように家事やらせるって酷いよね
毛利のおっちゃんは勿論、コナンも多少は気遣って手伝ってやれよと思う
昭和の少年漫画なら仕方ないかなって思うけど、リアルタイムで連載してる作品としては違和感満載+35
-3
-
226. 匿名 2019/11/22(金) 19:53:52 [通報]
>>207返信
このトピで、蘭は人気があるってファンが何度も言ってるじゃん。
立場が悪くなると蘭ファンなんていませーんって方向転換するのか。+7
-7
-
227. 匿名 2019/11/22(金) 20:00:42 [通報]
>>218返信
分かる。
蘭は天使扱いされだしてから、鼻に付くようになった。
え、こんなことしてるのに天使なの?って。
それまでは暴力的な所とか新一を束縛する所とか携帯見ちゃう所とか、欠点あるけど人間らしくて仕方ないよねって感じだったに。+49
-4
-
228. 匿名 2019/11/22(金) 20:07:38 [通報]
>>113返信
そういう解釈もあるよね。+9
-0
-
229. 匿名 2019/11/22(金) 20:16:23 [通報]
>>223返信
総体的にだよ。
どこか一部の人気投票だけを切り取ってきても違ってて当たり前。
全ての人気投票が全く同じランキングなんてあり得ないし、時期が違っても多少は変動するんだから。+3
-6
-
230. 匿名 2019/11/22(金) 20:22:19 [通報]
>>198返信
光ちゃん、髪おろしてた方が可愛かった
アニメ2部のノヴァも可愛いし、髪型違えば少しは人気出たんではなかろうか
あとは最終形態の時の衣装が一人だけスカートっぽくないのも女児受けは悪かったのかも。キャラにあってて格好良いけどね
幼少期は海ちゃん派だったけど大人になってから見ると、キリッとしてて武道派でおバカキャラではないのに愚直なまでに人を信じる光ちゃんの魅力がよくわかるわ+11
-0
-
231. 匿名 2019/11/22(金) 20:25:56 [通報]
>>216返信
>>207だけど、私も灰原好きだから(コナンの相手とは思わないだけ)、灰原が叩かれていたらかばうよ。
どっちにしろ叩かれてるの嫌なんだ。+9
-3
-
232. 匿名 2019/11/22(金) 20:27:35 [通報]
>>206返信
うさぎちゃんのカラーリングはガンダムオタクの原作者がガンダムカラーにしたからだよー
元々は変身後は銀髪の予定が、編集にそれは地味だと言われて金髪のままになったとか+5
-0
-
233. 匿名 2019/11/22(金) 20:29:26 [通報]
>>172返信
でもお付き合いはじめてからはうさことかうさって呼んでるよ+30
-0
-
234. 匿名 2019/11/22(金) 20:30:18 [通報]
>>16返信
連載時由希が苦手だったのを思い出した
性格と持ち上げにイライラしてた
でも別作品の似たような要素があるキャラクターは平気なんだけどなぁ
+40
-1
-
235. 匿名 2019/11/22(金) 20:30:33 [通報]
シンジに関してだけど、いきなりあんなもんに乗ってあんなデカイ化け物と戦えって言われた14歳の葛藤を見事に描いてると思うけどね返信
世間的にどうか知らないけど、私は嫌いになれないな
可哀想で+48
-1
-
236. 匿名 2019/11/22(金) 20:32:13 [通報]
ハガレンは男子にはウインリィが人気で女子にはホークアイ中尉が人気だった記憶(中学の頃)返信
男子はこういう幼馴染みがいたら良いなぁ的な感覚なのかな。
+10
-2
-
237. 匿名 2019/11/22(金) 20:35:18 [通報]
>>226返信
>>207です。
私自身は全く方向転換してないよ。
他のコメント主と同一人物じゃないので。
蘭ファン普通にいるだろうし、人気あるって言われてるのも知ってる。
新一の相手としての蘭派は私含めたくさんいると思う。
ただそんなにたくさん蘭オタがいて、その人々が灰原叩きしてるのか?って思って。+3
-5
-
238. 匿名 2019/11/22(金) 20:35:42 [通報]
人気はあると思うけど、他キャラが人気ありすぎる返信
テニプリの主人公、越前リョーマ
+20
-0
-
239. 匿名 2019/11/22(金) 20:38:36 [通報]
蘭って単体人気は全然ないと思う返信
新一の相手としては一番人気だが+25
-2
-
240. 匿名 2019/11/22(金) 20:39:55 [通報]
>>212返信
結構最近のエピソードでも、暴力に物を言わせてるよ。+6
-1
-
241. 匿名 2019/11/22(金) 20:41:42 [通報]
>>8返信
あっさりと新体操のエースになっちゃってる所がなぁ
+43
-2
-
242. 匿名 2019/11/22(金) 20:45:07 [通報]
>>141返信
完全にキュアミルキーに取られちゃってるね
+5
-0
-
243. 匿名 2019/11/22(金) 20:46:27 [通報]
ママレード・ボーイの光希返信
+5
-0
-
244. 匿名 2019/11/22(金) 20:46:39 [通報]
>>235返信
私もシンジ好き。
只でさえ不憫な境遇なのに、作者からも好かれてなくて可哀想。
なんでイベントとかでいつも蔑ろなんだろ。
逆に蘭はあらゆる面で作者に贔屓にされてるから、不憫だとは思わないな。
それも作成による蘭の好感度を上げる要素なのが分かるから。+33
-1
-
245. 匿名 2019/11/22(金) 20:47:27 [通報]
話はやや逸れるが、少女漫画って基本的に気が多い女の子のキャラって人気が出るのが難しい気がするんだが(ミントな僕らのまりあとか)、セーラームーンのまこちゃんや美奈子ちゃんはアニメで凄い惚れっぽくても別に叩かれず、充分好かれてたと思うんだがなんでだ?返信
そもそも、なんで惚れっぽい女の子キャラって少女漫画で人気を得るのが難しいのだろう? だって、どんな恋愛スタイルでも当人の自由じゃないか?+12
-0
-
246. 匿名 2019/11/22(金) 20:57:46 [通報]
由希みたいなキャラクターにハマる事が多いのに由希は完全にダメだった返信
本当に不思議
すっごいイライラしてた
見た目か性格か持ち上げか…+19
-0
-
247. 匿名 2019/11/22(金) 20:59:45 [通報]
>>221返信
>>219はそういう意味じゃないと思う。
コナンと新一は同一人物だけど、コナンへの票と新一への票がひとまとめにされているとしたら、なんかズルい…ということだよね。
同一人物ではあるけど二人分感ありますよね。+18
-0
-
248. 匿名 2019/11/22(金) 21:01:01 [通報]
>>245返信
言われてみると、私は気が多いキャラ苦手なのに、セーラムーンではヴィーナス大好きだったなあ。+8
-0
-
249. 匿名 2019/11/22(金) 21:03:32 [通報]
青子返信+2
-0
-
250. 匿名 2019/11/22(金) 21:04:02 [通報]
新アニメの由希贔屓が酷くて…返信
透が二股してるように見える
+12
-0
-
251. 匿名 2019/11/22(金) 21:09:53 [通報]
>>247返信
219です、その通りです。
ありがとうございます。+4
-1
-
252. 匿名 2019/11/22(金) 21:20:32 [通報]
>>195返信
私も織姫好き。
よく比較されてるルキアは、一護にとっては親友ポジションだと思うんだよね。+29
-5
-
253. 匿名 2019/11/22(金) 21:24:58 [通報]
>>92返信
私はネムがすっごく好き!+6
-2
-
254. 匿名 2019/11/22(金) 21:29:17 [通報]
>>16返信
王子キャラなのに人気ないのか〜
私ははとり・あやめ・しぐれの大人3人組が好きだったな〜+74
-1
-
255. 匿名 2019/11/22(金) 21:47:01 [通報]
>>65返信
歩美ちゃんが正統派で可愛い(*^_^*)
番外編みたいなので、高校生になった歩美ちゃんをみたことあるけど、ヒロイン!って感じで素敵だったよ。+17
-1
-
256. 匿名 2019/11/22(金) 21:52:18 [通報]
るろ剣の恵さん。大好きでもっと出て欲しかったけど、メイン四人の絵に時々入ってくるって感じでちょっとさみしかったな。お姉さんすぎたのかな?返信+4
-2
-
257. 匿名 2019/11/22(金) 22:02:35 [通報]
>>83返信
ベルセルクはキャスカよりシールケのが古参には人気ないイメージあるなあ。世界観壊した元凶みたく言われてるのも見たし。
たしかに可愛いんだけどファルネーゼを筆頭とする他キャラみたいに読者から共感を得られるような生々しさや弱さがないから、なんかベルセルクのキャラっぽくないんだよね……少女の成長と淡い恋ならロスチル篇が秀逸すぎたからどうしても見劣りするし。+5
-0
-
258. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:10 [通報]
>>102返信
ルパンをもてあそんで自由奔放なのがいいんだろうね
ルパンルパン言って纏わりついてるようなキャラだったら
女性人気もなかったと思う+72
-1
-
259. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:40 [通報]
>>4返信
あだち充マンガのヒロイン全般嫌いです。
特にみゆきの妹の方のみゆき!+41
-6
-
260. 匿名 2019/11/22(金) 22:23:46 [通報]
>>15返信
ナッキーの子供編の話になってるが、この絵柄じゃあ人気でなさそう
一応小学校の悪を倒すスーパー小学一年生双子の話にだが
ナッキーをおかあってww+18
-0
-
261. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:37 [通報]
>>55返信
でも新一より赤井さんや安室のが、今は人気が上の気がする…。
+46
-1
-
262. 匿名 2019/11/22(金) 22:28:17 [通報]
>>129返信
なんだかんだワンピースも毎回ルフィが1位だし
スラムダンクも流川、ミッチー人気が高そうだけど桜木花道が1位だったよ+16
-0
-
263. 匿名 2019/11/22(金) 22:29:41 [通報]
>>141返信
自分はソレイユ推しです+4
-0
-
264. 匿名 2019/11/22(金) 22:31:23 [通報]
蘭より園子の方が可愛い返信
+17
-6
-
265. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:11 [通報]
>>217返信
カレーパンマンさんはカレーで攻撃だけならまだしも
鍋にまでカレーを吐くからねww+29
-2
-
266. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:20 [通報]
>>4返信
でも実際性格悪くない?
性格悪すぎてたっちゃんブチ切れてビンタしたよね。+47
-4
-
267. 匿名 2019/11/22(金) 22:41:30 [通報]
>>177返信
バネッサねえさんは飲んだくれで下着で徘徊する残念美人だからじゃない?
綺麗キャラなら他にシャーロットがいるし…+0
-0
-
268. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:13 [通報]
>>265返信
この鍋のカレーはこの後どうしたんだろ?
まさかカバオとか子どもたちに食べさせたんだろうかw+14
-0
-
269. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:26 [通報]
>>245返信
ビーナス、原作では「セーラーV」も含めて、悲恋だらけで切ないからじゃないかな。
その辛さを隠してのあの強さと明るさだから、好感度高いんだと思う。
あと、本来なら主人公&ヒロインであるはずだったのに、ポッと沸いたアニメ化のせいで、別の主人公(うさぎ)が生まれてしまった。
そして、その主人公を引き立たせる為に、似ているからと影武者をさせられたり、どんどんお馬鹿キャラや気が多いキャラに変えられて行ってしまった過程があるから、逆にビーナスの株が上がった気がする。
私は個人的に、アルテミスとビーナスのカップリングに萌えてます。
ビーナスにとってもアルテミスにとってもお互いが唯一無二の存在なのに、アルテミスが既婚者設定って、どんだけビーナスに理不尽な展開なんだと思った。+25
-2
-
270. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:45 [通報]
>>2返信
原作では人気投票いつも1位だったわ
アニメよりもお姫様的立ち位置のありようというか、精神的な凛としたところがはっきりしてたからかな
最後のセーラーコスモスも大人っぽくて美しかった+40
-2
-
271. 匿名 2019/11/22(金) 22:50:43 [通報]
>>114返信
子供の頃はシャンプーが好きだったけど今見ると圧倒的に茜が好きだわ
好みって変わるもんだね+21
-5
-
272. 匿名 2019/11/22(金) 22:51:29 [通報]
>>37返信
いや、それはしょうがないじゃん。なんせ同じ顔だし、ちゃんと最後には新一じゃないって気づいたし、同じ顔でも空手家は違うと思う。恋の相談のってた設定+31
-3
-
273. 匿名 2019/11/22(金) 22:53:07 [通報]
>>4返信
たっちゃんのこと好きなくせにね。ちゃんと伝えろよって思ってます。+31
-5
-
274. 匿名 2019/11/22(金) 22:57:45 [通報]
>>225返信
あの世界のその設定、別に普通な気がする。
新一は放っておかれて両親海外に行っちゃってるし。
快斗は父親死んでるのに母親海外に行っちゃってるし。
灰原は両親死んでて(殺されて?)幼児期から組織に働かされて、その組織に姉まで殺されてるし。
安室は天涯孤独な上に仲間が次々と死んでるし。
蘭は恵まれてる方だと思うけど。+27
-3
-
275. 匿名 2019/11/22(金) 23:00:21 [通報]
コナンの蘭ちゃんが世間で国民的ヒロインみたいな扱いにならないのは返信
単純にあの作者の彼氏(もしくは幼馴染両片思い系)持ちの女の子の描き方が
みーんな男にとって都合のいい物わかりの良い女の子だからだと思う
南ちゃんもシズカちゃんも峰不二子もそれぞれ主人公とは独立した個性や毒があるよね
+17
-5
-
276. 匿名 2019/11/22(金) 23:02:44 [通報]
>>201返信
横からだけど漫画キャラのアンチってどのキャラのアンチだろうと総じてやばいでしょ
ハタから見たら蘭アンチも灰原アンチも同じ生き物だわ
しかもアンチトピでもない場所なら嫌なら見るなは通じない+15
-2
-
277. 匿名 2019/11/22(金) 23:03:04 [通報]
>>247返信
新一とコナンはいつも別々に投票されてるよ。
でも、ズルいか?
むしろ、同一人物なのに別々にされて票数二分割されてるのに、蘭の方がコナンや新一より人気!とか言われてるの、理不尽に感じる。+7
-4
-
278. 匿名 2019/11/22(金) 23:03:47 [通報]
>>148返信
サンジは作者に冷遇されまくってるよね。ドラゴンボールでいうヤムチャだよ。麦わら一味の2年後バージョンがお披露目された時のTwitterの荒れっぷりは今でも忘れられないw
+3
-2
-
279. 匿名 2019/11/22(金) 23:05:43 [通報]
嫌われてるキャラ普通にみんないい子多いし好きだわ返信
そんなんよりも攻撃的な口悪いキャラのが普通に嫌+12
-2
-
280. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:52 [通報]
蘭はいい子だとは思うんだけどそれが祟ってコナンと絡むとお母さんと子供の関係に見えるから映画で女の部分見せられると気持ち悪く感じる返信+14
-4
-
281. 匿名 2019/11/22(金) 23:12:30 [通報]
>>275返信
なのに灰原や安室といった、特に思い入れのない使い捨てのはずだった脇キャラは、爆発的な人気キャラになってるという。+15
-2
-
282. 匿名 2019/11/22(金) 23:13:08 [通報]
そもそもこれ嫌われてるかどうかの話じゃなく返信
立ち位置の割に人気ない 要するに影薄いって話だよね?
でイイ子と称される子ってのは総じてキャラとしては影薄だったりするわ+7
-1
-
283. 匿名 2019/11/22(金) 23:15:20 [通報]
>>280返信
子供の時からコナン観てると、そうなるよね。
蘭姉ちゃんはコナンのお母さんみたいな存在として観てたから。+11
-1
-
284. 匿名 2019/11/22(金) 23:15:39 [通報]
>>16返信
ゆんゆん人気ないの知らなかった…。
でも言われてみれば確かに人気なさそうだね。
私は一番好きなんだけどなぁ…。+15
-1
-
285. 匿名 2019/11/22(金) 23:17:15 [通報]
進撃の巨人のミカサとか⁇返信+1
-6
-
286. 匿名 2019/11/22(金) 23:20:08 [通報]
ナデシコのユリカ返信
私大好きだったんだけど当時ロリコンの勢いすごすぎてルリルリに人気が喰われてしまった
明るくてアキトの事が大好きで一途に打ち込む才色兼備の女の子
やや頓珍漢なところもあるけどそんなところも好きだったなぁ。桑島さんの表現のしかたも好きだった。ルリルリ好きになれず、さらに劇場版であんなことになって、アキトもどこかにいってしまって悲しかった+3
-0
-
287. 匿名 2019/11/22(金) 23:21:24 [通報]
蘭はコナンの事を邪魔者扱いするから嫌いだったな、子供の頃。返信
今もあまり好きじゃないけど。+6
-12
-
288. 匿名 2019/11/22(金) 23:25:35 [通報]
月野うさぎ、毛利蘭、天堂あかね返信
私は嫌いですwモテる設定も納得いかない。見た目も特別可愛くもないし。好みの問題かな?
私はまこちゃん、和葉、シャンプーが好き+9
-12
-
289. 匿名 2019/11/22(金) 23:27:59 [通報]
由希があまり人気が無いの知らない人結構多いんだね プリンス由希って持ち上げられているからかな?返信+5
-1
-
290. 匿名 2019/11/22(金) 23:32:09 [通報]
ドラゴンボールのミスターサタンの人気はどうなんだろう。返信
私は一番好きなキャラ。お調子者で卑怯なところがあるけど、人間らしくて心根は優しくて好き。最後の戦いは本当にサタンがいなければ勝てなかったと思ってる、、、。+13
-0
-
291. 匿名 2019/11/22(金) 23:32:32 [通報]
>>288返信
その作者達が描く絵はみんな顔が同じだから、この子は誰よりも美人なんだよと言われても、説得力なくてw+16
-1
-
292. 匿名 2019/11/22(金) 23:34:37 [通報]
>>278返信
私はサンジさんが一番好きなキャラだったよ。アラバスタあたりから全然読んでないけど(たまにアニメをながら見する時がある)、何でTwitter荒れたの?優しいし強いしビジュアルもいいじゃーん。+2
-0
-
293. 匿名 2019/11/22(金) 23:38:20 [通報]
>>15返信
絵が受け付けないから読んだことない+32
-0
-
294. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:23 [通報]
>>227返信
それもあるけど、蘭がする事って普通に他キャラもしそうなんだよね。
ベルモットを助けたからベルモットは蘭をエンジェルと言うようになったわけだけど、蘭と比べて格下扱いされて来た灰原や園子も、あの場面に立ったら助けてると思うんだよ。
だから蘭ばかりが別格扱いされてるのが理解し難い。+29
-6
-
295. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:21 [通報]
ここ見てたら、海外で、なぜかドラマでは女性キャラが厳しい目線で見られアンチに叩かれる、男性キャラにはそのようなことは起きない、的に言われていたのを思いだした返信
なんでだろうね?
確かに、男性キャラが厳しい目を向けられて重箱の隅突つかれるとか、あまりイメージ湧かないけど
特に、男性はいちいち男性キャラにアンチとかしないイメージ
女性叩きの男性と、姑気質の女性、どちらも叩きたくなるのが女性キャラってことなのかな
女性って本当に…自分で自分の首締めてるね、こういうとこ+9
-0
-
296. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:28 [通報]
>>103返信
自分も実はそのパターン笑
やっぱり子供の頃は分かりやすくイケメンなキャラとかに惹かれるんだけど、
大人になると今まで眼中になかったキャラの魅力に気づいたりする+28
-1
-
297. 匿名 2019/11/23(土) 00:02:26 [通報]
>>114返信
シャンプーは本当に可愛いと思う。るーみっく好きな子は必ずらんまの中ではシャンプーが好きって言ってる+23
-1
-
298. 匿名 2019/11/23(土) 00:04:26 [通報]
>>34返信
確かに織姫ちゃん好きだけど乱菊さんとか夜一さんの方が好きかも
でもあんなに叩かなくても・・・とは思うわ+13
-1
-
299. 匿名 2019/11/23(土) 00:07:34 [通報]
>>51返信
字面見ると凄いパワーワードだな+29
-0
-
300. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:59 [通報]
>>2返信
確かに、1人だけ彼氏がいたり、わがまま言ったり、周りのみんなを振り回してるのは圧倒的にうさぎちゃんだもんね。
でも、敵味方関係なくみんなに優しくて、綺麗で素敵な心を持ってる強い子なんだよね…。
美奈子ちゃん推しだけど、最近、うさぎちゃんもいい子だなぁって思うようになったよ。+11
-3
-
301. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:40 [通報]
>>292返信
捕まえた報酬金が書いてある絵が1人だけギャグタッチだったからかな?まゆげが変わったからかな?+3
-0
-
302. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:29 [通報]
>>241返信
真剣に自主練してるシーンあるよ
達也はそれを見て、雑用を頼もうとしてたけどやめた+6
-4
-
303. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:46 [通報]
>>277返信
蘭が正直そんな人気あるとも思わなかった。(灰原推しじゃありません)なので、蘭の方が人気とか言われてること自体に驚く。
コナンってラブコメ要素も多いけど、話の格になるのがミステリーだから、ヒロインであっても、新一とコナン差し置いて上に行くとかあり得ないし、なんなら蘭より平次とかアムロが上位かと思ってた。+11
-2
-
304. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:03 [通報]
蘭姉ちゃん好きよ。返信
日本人の女の子で至近距離の銃弾避けれるのは
蘭姉ちゃんだけや。+25
-5
-
305. 匿名 2019/11/23(土) 00:24:04 [通報]
>>295返信
そうでもない。割りと男性キャラも批判されてる時はされてる。とくに男性から。とある魔術の当麻が、説教がうるさいとか。コナンも実は結構されてる(恋愛面ではコナン(新一)ではなく蘭っぽいけど)+4
-2
-
306. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:33 [通報]
>>295返信
ネット(現実での私の周囲の男性や女性は全くないけれど)で批判されるキャラって理想論並べるキャラが多い。男性も、理想論語る自分と同じ同性キャラはうっとうしいとか普通に言う。女性もネットではその傾向があるように感じる。+4
-1
-
307. 匿名 2019/11/23(土) 00:31:22 [通報]
>>303返信
まあ最近人気投票とかしてないけど今のコナンは大体男性頭脳キャラが上位占めるんじゃないかな?
それこそ映画のメインはるメンバーなんかは
+12
-0
-
308. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:18 [通報]
>>37返信
散々ディスっといて最後の「見習お」が性格悪すぎ
2次元の人をこういう風にディスる人が、嫌味とかじゃなくただ単純に疑問なんだよね
現実にいる人なら分かるけど
結局作者が作り出してるキャラで、作者が決めた性格じゃん
灰原ファンだからディスるの?
+30
-16
-
309. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:27 [通報]
>>1返信
草摩由希って人気なかったんだ、ビックリ
フルバって誰が人気あったんだろ+9
-5
-
310. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:48 [通報]
>>68返信
2部でちびうさが1位なの意外だわ
あんな生意気なのにw個人的にはほたるちゃんと絡んだ以降のちびうさの方が好きだわ+21
-2
-
311. 匿名 2019/11/23(土) 00:46:35 [通報]
>>25返信
ちびまる子ってモブみたいな絵柄なのに城ヶ崎さんは可愛くて華やかに見えるのはなんでだろう+40
-0
-
312. 匿名 2019/11/23(土) 00:51:19 [通報]
ヒカルの碁での2回目のピカイチコンテストでのヒカル返信
5位で驚いた(上位だろうけど)+2
-0
-
313. 匿名 2019/11/23(土) 01:07:20 [通報]
>>309返信
ないよ 由希のグッズが完売したなんて聞いたことがない
ダントツで夾 連載当時は透が2番人気だったけど今は杞紗
+6
-3
-
314. 匿名 2019/11/23(土) 01:19:03 [通報]
>>42返信
漫画だとラストにむかうにつれて魅力的に思えてくるんだけどなぁ
アニメはオリジナル展開で最後まで性格が悪いまま+0
-0
-
315. 匿名 2019/11/23(土) 01:22:51 [通報]
二次元キャラは作者の設定が絶対だからね返信
ストーリーを批判したりキャラ単体が好きじゃないならまだ分かるけど、キャラの恋愛模様が自分の思い通りにいかないからって粘着するのは不健康だよね
まぁ人気作品になるとキャラの過激ファンはつきものだから仕方ないとはいえ+9
-0
-
316. 匿名 2019/11/23(土) 01:30:40 [通報]
>>245返信
正義感あって華麗で戦える頼もしい女の子は同性ウケ良いイメージ
気が多くてもそれを上回る魅力があるから美奈子とまこちゃんは人気なんじゃない?
男のことばかりで悩んでる恋愛脳で気が多いだけの女キャラは女ウケ悪いのは当然だと思う+17
-0
-
317. 匿名 2019/11/23(土) 01:32:57 [通報]
ご近所物語の及川歩返信
あざとい略奪女みたいに思われてる+9
-0
-
318. 匿名 2019/11/23(土) 01:45:34 [通報]
>>120返信
この頃の絵柄が一番可愛かったと思う+4
-0
-
319. 匿名 2019/11/23(土) 01:59:10 [通報]
>>74返信
だって、ゴリラだもん
+1
-0
-
320. 匿名 2019/11/23(土) 02:02:47 [通報]
>>10返信
なんで急になつぞら?笑
アニメじゃないのに笑+10
-0
-
321. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:18 [通報]
>>2返信
アニメのうさぎはギャグ要素強すぎて、格好悪かったからな。
レイちゃんも格好悪くなってた。
原作のふたりは凛としていて美しいと思う。
アニメでも、クリスタルのうさぎはギャグ要素が少なくて原作に忠実。
+33
-2
-
322. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:53 [通報]
>>37返信
あざとくてもビッチでも新一に選ばれたのは蘭だからなー。
灰原ファンも諦めた方がいいんじゃないの。
新一と蘭がお互いしか見てない感じは素敵だと思うよ。なかなかできる事じゃないしね。+30
-8
-
323. 匿名 2019/11/23(土) 02:17:51 [通報]
>>127返信
記憶が曖昧だけど、確かブサイクでスケベな子だったよね。だから人気がないんじゃないの?+5
-0
-
324. 匿名 2019/11/23(土) 02:27:50 [通報]
>>61返信
うーん、でも、大人になって初期のやつ読み返したんだけど、元はといえば、禁忌と言われてた地球人の男に惚れて地球と月の戦争が起きたんだよね?
読み返してから、あれれ?原因…と思い始めた(笑)+53
-1
-
325. 匿名 2019/11/23(土) 02:30:04 [通報]
ご近所物語で思い出したけど、NANAのハチって女性読者から嫌われてなかった?返信
準主役なのに。+11
-0
-
326. 匿名 2019/11/23(土) 02:32:11 [通報]
>>308返信
>>322
灰原も好きだけど蘭ねーちゃんビッチと思わないし私は>>37には同意しない
ていうか>>37って灰原ファンが書いたの?
あえて蘭アンチと言わずに灰原ファンって決めつけで、そっちこそ灰原叩かせたい人じゃんって思っちゃう+9
-7
-
327. 匿名 2019/11/23(土) 02:34:49 [通報]
>>13返信
わたしは美しい魔闘家鈴木が一番好き(笑)
3歳の息子もわたしの影響で幽白好きになってハマってるけど、陣が一番かっこいいみたい+16
-1
-
328. 匿名 2019/11/23(土) 02:37:27 [通報]
>>26返信
いや、ダントツでヒソカ+27
-0
-
329. 匿名 2019/11/23(土) 02:40:55 [通報]
>>326返信
熱烈な蘭アンチを見かけたら大抵が灰原ファンだったので勝手にそうだと決めつけてたよ😅ごめんなさい+3
-10
-
330. 匿名 2019/11/23(土) 02:51:58 [通報]
>>329返信
実際に一部の両ファン間では叩き合いが起こってるんだろうなと思いつつ
蘭アンチは灰原ファンって決めつけてた人なら、熱烈な蘭アンチの大半が灰原ファンってのも本当かな?って思うし
謝ってると見せかけて蘭アンチ=灰原ファンを刷り込ませたいコメで性格悪いなと思いました+9
-3
-
331. 匿名 2019/11/23(土) 03:18:04 [通報]
>>16返信
フルバのかなり濃いオタクだった(イラストサイトやってた)つもりだけどグッズなんてあるの知らなかったw
人気そこまで二人がぶっちぎりって印象無かったけどなあ+7
-4
-
332. 匿名 2019/11/23(土) 03:19:24 [通報]
>>325返信
NANAは主人公だけじゃなく主要登場人物ほぼ全員が好かれてない気がする
作品は大人気だけど登場人物にはモヤる+21
-0
-
333. 匿名 2019/11/23(土) 03:24:19 [通報]
昔大好きだった作品がいくつか名前出てるんだけど返信
「人気ない」っていうより特定のキャラのアンチが本当にしつこかったことを読んでてよーく思い出したよ+4
-1
-
334. 匿名 2019/11/23(土) 03:29:53 [通報]
>>29 私も含めてみんなおんぷちゃんだった返信
+16
-0
-
335. 匿名 2019/11/23(土) 03:49:04 [通報]
>>39返信
ヒロイン居るし…
飛影は相手キャラ居る様な微妙なラインだけどあのキャラも人気だしね+5
-0
-
336. 匿名 2019/11/23(土) 03:54:00 [通報]
>>330返信
蘭ヲタが性格悪いのはこのトピ見ただけでも分かるじゃん。+6
-10
-
337. 匿名 2019/11/23(土) 03:56:20 [通報]
>>16返信
由希はしょうがない気がするわ…
透への気持ちやら最後の展開とかなんかね
決着付けないといけないのはわかるけど、えーって感じだったもん+18
-1
-
338. 匿名 2019/11/23(土) 03:58:40 [通報]
飛影ってまだ人気なの?返信
あちこちで中二病代表みたいな存在として笑われてるから、もう人気ないのかと思ってた。+0
-0
-
339. 匿名 2019/11/23(土) 04:03:25 [通報]
僕のヒーローアカデミア の デク返信
ソバカス顔が嫌い、イイ子ちゃんでつまらない。+2
-2
-
340. 匿名 2019/11/23(土) 04:14:06 [通報]
>>1返信
哀ちゃんがぶっちぎってるからそう見えるだけであって、キャラとしては蘭は公式の投票では新一やコナンより上だったこともあるよ。+1
-8
-
341. 匿名 2019/11/23(土) 04:17:15 [通報]
>>3返信
コナンや新一の腐が灰原を利用してるだけのこともあるから何とも…
偏見じゃなく蘭厳しめ(要はヘイト創作)のコ哀やってる人の他の作品見たらたいてい主人公腐だった。+3
-0
-
342. 匿名 2019/11/23(土) 04:18:11 [通報]
>>333返信
そうそう。で、公式がそれを鵜呑みにしちゃうと多数を占める一般のファンが離れて行って凋落するまでがテンプレ。+3
-0
-
343. 匿名 2019/11/23(土) 04:19:04 [通報]
>>44返信
大人になった今、灰原は子供時代を生きなおしてるんだと思っている。+21
-0
-
344. 匿名 2019/11/23(土) 04:23:44 [通報]
>>129返信
封神演義は太公望がぶっちぎりで1位だった+3
-0
-
345. 匿名 2019/11/23(土) 04:40:15 [通報]
>>245返信
恋愛漫画で気が多いと、応援しにくくなるんじゃないだろうか。昔の低年齢向けの少女漫画で題材となる主人公の恋愛が、主人公にとって初恋か2度目の恋って設定が多かったのも本気度のアピール? では。
セーラームーンは恋愛ものじゃないから惚れっぽくても良いんじゃない。美奈子ちゃんの二股とか、アニメでむしろ面白く描かれてたし。
確かにね、惚れっぽかろうがどんな恋愛スタイルでも本人の自由だし、ミントな僕らのまりあが惚れっぽくても人は傷つけてないし(振り回しはしたけど、でものえるがそもそもまりあに執着しすぎてたし)、片想いと付き合いだしてからは話が違うから、案外付き合いだせばまりあは一途なのかもしれないけど、片想いの姿しか見てなくて気が多いと「どーせ尻軽なんだろ」みたいな…。
あと、やはり女は色んな男に色目を使う女は本能的に嫌いだし怖いのかもね。ぶりっ子とかも。気が多いとか男に愛想が良いのとビッチなのは一致はしないけど。
むしろ公なビッチは対して嫌われないというか、少なくとも男を獲られそうだと怖がられはしないのかも。清純派ビッチのが驚異に感じられて&ズルさで女に叩かれるでしょ。公なビッチも話が合わないとか汚いみたいに思われはしても。
ただ、仕事でやってるプロ(AV女優や風俗嬢)なら話は別な人も居るかも(自分が仲良くしたいかは別として、汚いとか軽蔑はしないって感じ?)。ある意味、風俗嬢の中でもキャバ嬢やグラビアアイドルの方が女からは敵視されやすいのかも。公なビッチとは似て非なる感じが。+4
-0
-
346. 匿名 2019/11/23(土) 05:12:14 [通報]
>>6返信
わかるー。たまにしか出ないのに妙に存在感あるし、悪役じゃないのにダークな感じがかっこいい。+9
-0
-
347. 匿名 2019/11/23(土) 05:13:17 [通報]
>>18返信
食べ散らかしてるし家汚いの無理+3
-0
-
348. 匿名 2019/11/23(土) 05:30:18 [通報]
キャプテン翼とキン肉マンのそれぞれ主人公返信
人気投票では首位陥落で4位とか5位
+1
-0
-
349. 匿名 2019/11/23(土) 06:20:59 [通報]
けいおん!のむぎちゃん返信
アニメ雑誌人気キャラランキングで一人だけ二桁の30位
あとのキャラはベスト10位以内に入っていたのに
+2
-0
-
350. 匿名 2019/11/23(土) 06:51:57 [通報]
>>345返信
色んな男を取っ替え引っ替えする(一度に複数人とは付き合わない)のと、二股・三股以上とかするのはまた違うけど、やはりどちらの女も女は本能的に嫌いなのかな?+4
-0
-
351. 匿名 2019/11/23(土) 07:05:18 [通報]
こういうトピきらい返信
作品には色々なキャラクターが必要なのに、そのキャラを馬鹿にするような傾向が嫌い
+7
-6
-
352. 匿名 2019/11/23(土) 07:16:10 [通報]
なんか、一部作品で盛り上がってるけど、こういうのって、原作派とアニメ派で意見の食い違いとか起きてそう返信+3
-1
-
353. 匿名 2019/11/23(土) 07:17:50 [通報]
>>2返信
子供の頃、お団子頭がめちゃくちゃ可愛くて憧れの髪型だったわ
グッズもムーンのデザインが個人的に一番良いから選んでるよ
なんだかんだで応援しちゃうキャラクター+16
-1
-
354. 匿名 2019/11/23(土) 07:18:30 [通報]
>>336返信
>>330だけど、シンプルに蘭アンチ、灰原アンチでよくない?
特定のファンがやってるってなんで分かるの?って思うし、関係ないそのファンからしたら良い気しないし対立煽ってるようにしか見えない+8
-2
-
355. 匿名 2019/11/23(土) 07:19:07 [通報]
>>7返信
最近流行りの悪役令嬢とかが好きな人は大体そういう理由なのかね?+1
-1
-
356. 匿名 2019/11/23(土) 07:37:48 [通報]
>>3返信
哀ちゃん派だけど蘭姉ちゃん嫌いじゃないし、新一×蘭のカップリングも何とも思わない
私が単体キャラ萌えしてるだけでカップリングに拘りがある人達は心中穏やかじゃないんだろうね+17
-0
-
357. 匿名 2019/11/23(土) 07:57:08 [通報]
>>2返信
うさぎに限らず、ドジっ子系の主人公って大体あんまり人気がないと思う
どれみとかもそうだし、プリキュアも毎回主役のピンクより可愛い黄色や大人っぽい紫色が人気出やすい
男キャラでもナルトよりサスケ、ルフィよりゾロみたいな感じで無邪気、元気系の主人公よりクールなライバル系の方が人気出やすい
話の転がしやすさ的に主役は明るくてドジなタイプが選ばれやすいが、1番人気にはなりにくいよね、そういうキャラは+39
-0
-
358. 匿名 2019/11/23(土) 07:58:25 [通報]
>>354返信
だよね。
誰かのファンやオタだって他のキャラ叩く人はごく一部と思う。
好きじゃないにしてもね。
それに両方好きって言ってる人も、がるちゃんだけでもけっこう見た。+4
-1
-
359. 匿名 2019/11/23(土) 08:02:04 [通報]
>>185返信
子供の頃は飛影や蔵馬が好きだった。
20代になって見返すと、ゆうすけとけいこちゃんセットで好きになり…
30代、結婚してから見返したら桑原がよくなった。
でも桑原は男子に人気あったよ!
弟も当時桑原応援してたし、クラスメイトの中で女子が飛影や蔵馬にキャーキャー言ってる横で、男子が桑原の真似してたw+20
-2
-
360. 匿名 2019/11/23(土) 08:09:47 [通報]
>>6返信
わかる。
メロンパンナちゃんは女の子って感じだから男が好きそうで
ロールパンナちゃんは女が好きそう。笑
アンパンマンじゃないけど
ミッキーキャラも
ぶりっこイメージのミニーちゃんより
デイジーがすき
+12
-0
-
361. 匿名 2019/11/23(土) 08:17:18 [通報]
砕蜂はなぜ人気?返信
弱い
性格悪い
貧乳
中国人顔
アンチではない+0
-4
-
362. 匿名 2019/11/23(土) 08:23:45 [通報]
>>92返信
ネム人気投票圏外だよ
男も好きなら投票してやれよ+0
-3
-
363. 匿名 2019/11/23(土) 08:27:16 [通報]
>>290返信
最初あまり好きじゃなかったけど、ブゥとの関係がすごく良くて好きになったなあ。+5
-0
-
364. 匿名 2019/11/23(土) 08:36:19 [通報]
>>3返信
キャラのディープなファンの間で
「(キャラ)誰々は他キャラファンのアンチに叩かれてる」とか「あの一件で騒いでたのは誰々ファンだけ」みたいな内部のゴタゴタみたいなのはゆるいファンにはわからないよ・・。
蘭が人気ないの(か知らないけど)、それは世間の評価では。+4
-1
-
365. 匿名 2019/11/23(土) 08:39:53 [通報]
>>84返信
肩紐と裾のお腹周りは風をはるんでいるのに胸部分だけぴたりと貼り付いてる+3
-0
-
366. 匿名 2019/11/23(土) 08:42:55 [通報]
>>292返信
片方だけ隠された目に秘密が!?
主要キャラで1人だけ北の海出身なのは何か秘密が!?
金髪碧眼で彫りの深いお顔立ち!フランスの王子様!
とサンジガチ恋勢は信じてたのに、
2年後には隠されてた目がシレッと晒される
北の海出身であることに特に意味はなかった
目は一重であることが発覚、眉毛はぐるぐるの向きが変えられてギャグとしか言いようがなく、ヒゲは黒々とした剛毛がより濃くそして妙な形に‥‥
見た目だけでは終わらず、女の裸見て鼻血出しすぎたのが原因で本気で死にかけるわ、ナミの身体でタバコ吸うわ、ゾロの弁当にカミソリ入れるわ、サンジの見た目と中身の改悪が止まらない。
チョッパーもウソップも、特にゾロなんて見た目も衣装もめちゃくちゃカッコ良くなったのに、サンジだけがあの扱い。
当時は作者への抗議もかなりあったらしいよ。
サンジファンは圧倒的に女性が多いからね。
+4
-1
-
367. 匿名 2019/11/23(土) 08:47:43 [通報]
砕蜂の夜一夜一しつこいのはあんまり叩かれないよね返信
傍から見てキモイぐらい執着してるよね
男女ともに百合萌えで可愛いで終わってる+0
-0
-
368. 匿名 2019/11/23(土) 09:30:24 [通報]
コナン女子では園子が1番好き!返信
ヒロインの親友で、普通に可愛いしお金持ちのお嬢様なのに気取ってなくて友達思い。なのに人気ない…というか、作中での 蘭の引き立て役か!?ってくらい園子サゲが辛かった。(園子がナンパされたら、コナンが「園子に限ってそんなはずは」とか考えたりする)
今年の映画の作者書き下ろしポスターも、キッドに顎クイされてる蘭のアップだし。せっかく京極さんと園子メインなのに、作者が蘭好きすぎて逆に萎える…
でも映画を観て「園子かわいい!」って感想が沢山あったみたいで嬉しかった。+18
-1
-
369. 匿名 2019/11/23(土) 09:32:18 [通報]
>>13返信
子供の時は飛影派だったのに大人になって原作読み返したら桑原がめちゃいい男で好きになった+19
-0
-
370. 匿名 2019/11/23(土) 09:35:42 [通報]
>>42返信
大好き!!
私にとっては真紅って理想的なお姉様キャラ
不人気扱い悲しすぎるー+5
-0
-
371. 匿名 2019/11/23(土) 09:55:25 [通報]
>>51返信
男もしくは女を取り合って殺し合うラブコメ漫画に思えるwww
+3
-0
-
372. 匿名 2019/11/23(土) 09:56:29 [通報]
>>310返信
確かに生意気なんだけど、プルートとの友情とか、美しく優秀なクイーンと比べられて陰口言われたりいじめられたりとかの同情出来る部分も多かったからね
あとは変身後のピンクの衣装とか、読者層と年齢が近いのも人気が出た秘訣かも+7
-0
-
373. 匿名 2019/11/23(土) 10:08:11 [通報]
>>349返信
けいおんあまり知らないけど意外
おっとりふんわりお嬢様っぽい黄色キャラって好かれそうなのにな。キュアピースとかまどまぎのマミさんとかが人気ならムギちゃんも人気がありそうなのに
パッと見でけいおんは律ちゃんがあまり人気なさそうと思ったけど(見た目で)そうでもないのか+2
-0
-
374. 匿名 2019/11/23(土) 10:08:26 [通報]
>>229返信
あんな大々的なキャラ投票で一位なのに無視は恣意的だと思う
人気あるよ+3
-0
-
375. 匿名 2019/11/23(土) 10:09:27 [通報]
女児に一番人気のピンクをプリキュアの主人公枠にしても、実際にその主人公ピンクが一番人気になることはむしろ稀なのか(特にここ最近の傾向かな?)…。返信
イメージカラーがピンク&主人公というのは得してても、大概明るくてドジより、他に憧れてなりたいキャラが居るって感じ? イメージカラーピンク及び主人公枠自体が不利なのではなくて。+1
-0
-
376. 匿名 2019/11/23(土) 10:15:31 [通報]
>>375返信
プリキュアでも2人スタートでピンクじゃない方がドジっ娘だったり女児受け悪い性格のシリーズでは、最初はピンクが人気なんだよね
でも後続の追加戦士の方が変身バンクやら必殺技バンクが丁寧に作られる傾向があるし(大体どのシリーズでもピンクのバンクは動きが少ない)、専用の武器とかの玩具やグッズも出るから人気がそっちに取られるのかも
たまにはピンクより人気が出ることが多い紫とか青を主人公にしてみたらいいのにと思う+3
-0
-
377. 匿名 2019/11/23(土) 10:18:23 [通報]
>>13返信
そうそう。桑原はあえてそう。立ち位置的にそういう風に見た目からして作られてる。
見た目厨卒業した読者向けに居る。+15
-1
-
378. 匿名 2019/11/23(土) 10:31:14 [通報]
>>327返信
美しい魔闘家鈴木、懐かしいw
素顔はかなりイケメンだったよね!
死々若丸(小鬼)とセットで好きだった。+5
-0
-
379. 匿名 2019/11/23(土) 10:48:31 [通報]
>>82返信
このコメント見て、空手の練習やってるとか道場に通って一生懸命にやってる日々の描写が必要なんだと思った
設定ありきで裏付けがない+8
-0
-
380. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:03 [通報]
>>198返信
兄妹で見てたけど兄は光、姉は風ちゃん、私は海ちゃんが大好きだった
クランプだし男性ファンも多かったと思うよ+0
-0
-
381. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:15 [通報]
>>380返信
興味深い
確か光ちゃんはお兄さんがいて、風ちゃんはお姉さんがいたよね
ごきょうだいは自分の立場での妹キャラを好きになったのか
海ちゃんはたしか一人っ子だったけど、もし他に妹や弟がいる魔法騎士キャラがいたとしたら380さんもそのキャラを好きになってたりするんだろうか。たらればだけど+0
-0
-
382. 匿名 2019/11/23(土) 11:29:39 [通報]
>>373返信
律ちゃん人気あって愛されていたよ
むぎちゃん、お嬢様キャラだけど基本謎につつまれてたんだよね
他の4人はちゃんとキャラ立ってて分かり易かった
+4
-0
-
383. 匿名 2019/11/23(土) 11:35:24 [通報]
>>2返信
子供の頃は大嫌いだった(笑)
大人になってからアニメ見返すと、性格は悪くないしいい子なんだろうな〜とは思うんだけど、友達になりたいタイプではないなって感じ。
友達になっちゃえば楽しく過ごせそうではあるんだけど……みたいなうまく説明しにくい子だなぁ。+2
-1
-
384. 匿名 2019/11/23(土) 11:35:59 [通報]
>>317返信
歩凄く好きでバディ子は歩に嫌がらせしたり嫌いだった
大人になって読み返したらおっとりした風貌なのに勇介に近づき過ぎてそりゃ警戒するわな
実際、二人が上手く行かなかっただけなのに
でも単行本のあとがきに作者が勇介とバディ子は不倫するとか書かれててオイオイって思った+4
-0
-
385. 匿名 2019/11/23(土) 11:37:41 [通報]
>>198返信
女児だった私は海ちゃん派だったんだけど、当時持ってたスーファミゲームを父、従兄弟3人に貸したら全員光が一番いいって言ってたよ!
明るく元気で親しみやすそうな性格が男受けするんだと思う。+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/23(土) 11:51:35 [通報]
女子の間じゃ少数派みたいだけど最初に読んだ小学生の頃から光が一番好きだったな返信
3人とも個性があっていいよね+3
-0
-
387. 匿名 2019/11/23(土) 11:55:14 [通報]
>>159返信
見た目も含めて子どもには良さがわかりにくいキャラクターだと思う+2
-0
-
388. 匿名 2019/11/23(土) 12:01:13 [通報]
>>27返信
私は新田妹派でした。彼女たちの方が素直で可愛い+4
-1
-
389. 匿名 2019/11/23(土) 12:04:15 [通報]
エヴァのマリ返信
ピンク、眼鏡っ子、巨乳、パフスリ、ツインお下げ、絶対領域装備のニーハイソックスにチェックのプリーツスカートという萌え要素はこれでもかと詰め込まれた外見で追加戦士ポジなのに意外と男人気ない
グッズ売上も確か最下位だったような+1
-0
-
390. 匿名 2019/11/23(土) 12:04:41 [通報]
>>351返信
キャラを馬鹿にしてるとまでは思わないけど、人気がないのに重要ポストにつくべきじゃない!出番多いのおかしい!(逆もね)みたいのは私も違うと思う
作品のクオリティとキャラの人気は分けて考えるべきだよね。+4
-0
-
391. 匿名 2019/11/23(土) 12:06:32 [通報]
>>267返信
ブラッククローバーはその時活躍したキャラが人気投票の上位に入るイメージ
最近だと今まで人気なかったマグナが上位に入っていたし
ブラクロファンは純粋に子どもが多いんじゃないかと思う
だからバネッサも活躍してはいるけど、他のキャラの活躍に押されて上位に入らなかったんじゃないかな
むしろブラッククローバーなら、敵キャラの人気の無さの方がヤバい
ライアが20位以内に入っただけで全員上位には入らない
リヒトとかもっと人気あっても良さそうなのに+0
-0
-
392. 匿名 2019/11/23(土) 12:12:14 [通報]
>>391返信
訂正
ライア21位だった
敵キャラ20位以内に誰も入ってないわ…+1
-0
-
393. 匿名 2019/11/23(土) 12:17:32 [通報]
>>165返信
しょくぱんまんって普段は紳士的だけどカレーパンマンにだけは辛辣じゃない?
普段優しい分そのギャップが怖くて…+1
-0
-
394. 匿名 2019/11/23(土) 12:32:17 [通報]
>>16返信
え、そうなんだ。
学校でも美形で人気、ファンクラブ…
でも影があり、暗い過去…
最初はトオルとユキが引っ付くかと思った。
途中から出番少なく?
生徒会の人間関係の人。人気下がったかな
よくわからん女に惹かれ…
ユキがトオルに対する気持ちが
お母さんみたいって…
無理矢理自分にそう言い聞かせてたと思った+5
-1
-
395. 匿名 2019/11/23(土) 12:35:38 [通報]
幽助の名前が返信
漫画ながら、幽の漢字を使うなよと思った(笑)
結局、幽助は人間じゃなかったの?+0
-2
-
396. 匿名 2019/11/23(土) 12:36:20 [通報]
>>2返信
子供の頃は自分よりずっと年上のお姉さんで主人公ともあればもっとしっかりして落ち着いて人に甘えすぎないで常識を持っててほしいと呆れてた笑 偉そうな幼稚園児ですまん。自分が大人になって見ればまた違うんだよね。+3
-0
-
397. 匿名 2019/11/23(土) 12:42:11 [通報]
>>337返信
由希は吹っ切れて男らしくなったと思ったらぽっと出の生徒会メンバーとくっついてラブラブ同棲ルートだからね
あれには読者ポカーンだわ
そこかよ!?と思った+4
-0
-
398. 匿名 2019/11/23(土) 12:42:28 [通報]
>>1返信
桑原評価されてない?
あの4人の中だったら結婚するなら桑原って言われてるのを何度か目にしたことがある+6
-2
-
399. 匿名 2019/11/23(土) 12:46:00 [通報]
>>4返信
あだち充のヒロインはたいてい嫌い。
+6
-0
-
400. 匿名 2019/11/23(土) 12:49:13 [通報]
夾にだけならまだしも透と杞紗にすら負けてるんだからどう考えても不人気返信+3
-0
-
401. 匿名 2019/11/23(土) 12:54:28 [通報]
>>80返信
ええ!?マジで?
作者ヒドイよ。
+1
-0
-
402. 匿名 2019/11/23(土) 13:05:10 [通報]
>>398返信
年をとると桑原の良さがわかる
当時は飛影に夢中で桑ちゃんなんて眼中になかったけど旦那にするなら桑原一択+8
-0
-
403. 匿名 2019/11/23(土) 13:07:52 [通報]
>>402返信
398です
私のことかと思いました(笑)
私も昔は飛影好きでしたが結婚するなら絶対桑原です+2
-0
-
404. 匿名 2019/11/23(土) 13:14:47 [通報]
>>260返信
これコラじゃなくて?
大人の顔に子どもの体がキモいね…
編集者の人も指摘しないのかな
+15
-0
-
405. 匿名 2019/11/23(土) 13:16:57 [通報]
>>159返信
子持ちになってアンパンマン見るようになってからはカレーパンマン嫌いだわ
一応ヒーローポジションにいるのに敬語使えないし子供に真似させたくないし見せたくない+0
-3
-
406. 匿名 2019/11/23(土) 13:20:18 [通報]
>>395返信
人間だよ。遥か昔のご先祖様(女性)が魔族の男と契って子が生まれ、そこから数百年〜千年くらい続いて来た血筋ではあるけど。
超隔世遺伝で先祖返りした感じ。+1
-0
-
407. 匿名 2019/11/23(土) 13:21:53 [通報]
>>260返信
人物の描き分けどころか頭身設定ができないなんてプロ名乗っちゃだめだよ
デフォルメなのか何なのかさえ分からないもん+14
-0
-
408. 匿名 2019/11/23(土) 13:28:07 [通報]
>>147返信
白血球のかっこよさと血小板ちゃんのかわいさが異常なばかりに…。+6
-0
-
409. 匿名 2019/11/23(土) 13:34:43 [通報]
>>2返信
あみちゃん人気だったね+7
-0
-
410. 匿名 2019/11/23(土) 13:38:17 [通報]
>>25返信
この子永沢くんが好きなんですか?!+6
-0
-
411. 匿名 2019/11/23(土) 13:46:21 [通報]
>>410返信
よりによってヤられたい願望あるらしい…。+5
-1
-
412. 匿名 2019/11/23(土) 13:46:35 [通報]
るろ剣の薫返信
スラムダンクの晴子さん
名探偵コナンの蘭
はヒロインなのに悲しいぐらい人気ない+0
-2
-
413. 匿名 2019/11/23(土) 14:01:51 [通報]
>>348返信
聖闘士星矢だっけ?星矢も主人公だけど人気は低かったよね+1
-0
-
414. 匿名 2019/11/23(土) 14:14:42 [通報]
シュローダー返信
USJでもライナス、サリーは年1回くらい
出てくるけどシュローダー出てこない。+5
-0
-
415. 匿名 2019/11/23(土) 14:24:35 [通報]
>>376返信
それも面白そうだけど難しいかもね。子供っぽいキャラが主役の方が、女児には感情移入しやすそうだし。憧れは大人っぽいキャラでも。主役はなんとなく、赤かピンクか白ってイメージもある。
主役が青や紫だと、その主役は案外空気っぽくなるかも!?+2
-0
-
416. 匿名 2019/11/23(土) 14:30:27 [通報]
>>385返信
なんか意外かも。あくまで、バトル漫画キャラだと思うからかな? だって、ボーイッシュだしあんまりモテそうじゃない気がする…。爽やかクールビューティーかつ女の子らしい海ちゃんのが、実在したらモテそうな気がしてしまうんだけどな。
セーラームーンは、実在したらいかにも一番モテそうな亜美ちゃんにやはり男オタクが沢山ついてましたよね。+4
-0
-
417. 匿名 2019/11/23(土) 14:31:35 [通報]
>>1返信
蘭はアホやねんなー。+0
-6
-
418. 匿名 2019/11/23(土) 14:35:49 [通報]
>>156返信
でも最初に蘭を叩きまくってたのは灰原ファンだからねー😅それは反省しないと+7
-4
-
419. 匿名 2019/11/23(土) 14:45:35 [通報]
>>37返信
平次もキッドの変装と気づかず和葉なキッドにキスしようとしてたっけ+8
-0
-
420. 匿名 2019/11/23(土) 14:46:52 [通報]
>>221返信
それ知らない日本国民いないと思う(笑)+3
-0
-
421. 匿名 2019/11/23(土) 14:50:39 [通報]
>>398返信
桑原の良さが分かるのは成人してからだから
飛影や蔵馬や幽助より桑原が好きという少年少女は稀+6
-0
-
422. 匿名 2019/11/23(土) 15:31:16 [通報]
>>254返信
私はシリアスブレイカーなあやめさんが好きだった+1
-0
-
423. 匿名 2019/11/23(土) 15:42:01 [通報]
>>195返信
私もルキアより織姫が一番好き!!ていうか、BLEACHのキャラの中でも1番!!+3
-3
-
424. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:46 [通報]
>>329 >>418返信
しつこい
蘭アンチ=灰原ファン決めつけで、灰原アンチしてる😅の顔文字の人+2
-5
-
425. 匿名 2019/11/23(土) 16:47:47 [通報]
いつもの返信+6
-0
-
426. 匿名 2019/11/23(土) 16:54:47 [通報]
>>103返信
私は子どもの頃から桑原好きだったよ
かなり異端だったと思うw
ちなみにハンターハンターでは
やっぱりレオリオが好き+3
-0
-
427. 匿名 2019/11/23(土) 16:57:42 [通報]
>>260返信
おばあさんが描いたらこんな感じになるかも。
作者って、もうかなりのおばあさんだよね?
+1
-0
-
428. 匿名 2019/11/23(土) 17:05:08 [通報]
>>42返信
髪下ろした時めっちゃ可愛かった!!
アニメのどのシリーズか忘れたけどそんなシーンあった気がする+3
-0
-
429. 匿名 2019/11/23(土) 17:12:50 [通報]
城ヶ崎さんと永沢くんがもし結ばれたら、城ヶ崎さんは玉ねぎ頭の胎児を生むのに苦労するのかな~とか思ってしまった。なんか、ぺニスを生み出すみたいな…。返信
子供の容姿はマジでどうなるんだろう、あの玉ねぎ頭は骨格からしてああなんだろうか…。+6
-0
-
430. 匿名 2019/11/23(土) 17:19:42 [通報]
>>27返信
南はまだ努力してるシーンやかっちゃんのことなんかで色々葛藤してる部分も描かれてるからそこまで嫌いじゃない
少年漫画のヒロインなら圧倒的に北斗の拳のユリアがつまんねー女だなと思ってた
あまりに無個性すぎてね+2
-0
-
431. 匿名 2019/11/23(土) 18:29:19 [通報]
>>415返信
スマイルプリキュアかスイートプリキュアの企画段階では、プリキュアは最初から仲間がいるのが当たり前だけどあえて一人だけのプリキュアって面白いかも?という案もあったらしいよ
それなら色的にはピンクより青や紫が合うと思った
結局は震災からの一億総絆中毒になったから実現できなかったらしいけど、一人だけのプリキュアも見てみたかったな+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/23(土) 19:08:00 [通報]
>>416返信
気の強い美人系を好むのは男より女だよw+1
-0
-
433. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:05 [通報]
>>432返信
そうなんだろうか。確かに。海ちゃん女の子らしいけど気が強いし物言いハッキリしてるもんね。
光ちゃんはボーイッシュで活発で天真爛漫だけど、確かに気が強いとは違うかも。気取らず親しみやすいし。男からしたら女のめんどくさいとこがなさそうで良いのかもね。
風ちゃんはメガネがメガネっ子好き以外には多分男性受けでもちょっと損しそうだし、頭が良すぎて男性がビビる部分もありそう。物腰は柔らかいけど。
セーラームーンの亜美ちゃんは学力的な頭の良さが目立つのに対し、風ちゃんは策略家タイプだもんね。
一番最初に恋愛フラグが立つのも、ちょっと男性受けで損かな。結局はみんなそれぞれフラグが立つんだけどね。+5
-0
-
434. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:59 [通報]
風ちゃんは色が緑なのも影響してそう返信
キュアミルキーみたいなミントグリーンではなく、野菜みたいな緑ってあまり人気が出にくいような
あとは髪と瞳がエメロード姫と同じカラーリングなのも関係あったり?
眼鏡に関しては、最終形態で眼鏡外した時の美人度が上がるのがフェチには好かれそうだけど確かに損かも+3
-0
-
435. 匿名 2019/11/23(土) 22:12:50 [通報]
イメージカラーが緑の女の子キャラは女児受けしにくいのは知ってますが、男性受けでも不利なんでしょうか?返信+2
-0
-
436. 匿名 2019/11/24(日) 00:04:41 [通報]
>>133返信
そんなに美人に見えない+1
-1
-
437. 匿名 2019/11/24(日) 09:03:23 [通報]
>>32 ジャンプのヒロインの中では織姫まともだと思うけどな。ソーマのえりなや千棘のようなツンデレでないしヒナタのような恋愛脳じゃないから好感持てるのに嫌われ具合悲しいわ。返信
+2
-2
-
438. 匿名 2019/11/24(日) 09:51:32 [通報]
>>435返信
緑で男人気というと翠星石くらいしか思い付かない+0
-0
-
439. 匿名 2019/11/24(日) 10:33:57 [通報]
>>288返信
男から見たら違うんでしょ。+0
-0
-
440. 匿名 2019/11/24(日) 10:40:03 [通報]
舞台装置的な役割のキャラは人気低い。返信+1
-0
-
441. 匿名 2019/11/24(日) 17:16:29 [通報]
>>1返信
桑原は一応人気投票で毎回4位に入ってるから、人気無いってほどではないと思う
(3回目も確か4位)+2
-0
-
442. 匿名 2019/11/24(日) 17:20:58 [通報]
>>435返信
FF4のリディアとかは人気なんだけどねー…
緑の女キャラ=不人気はプリキュア辺りから定着しちゃったような気がする。今やってるプリキュアの緑の子は人気らしいけど+0
-0
-
443. 匿名 2019/11/24(日) 19:51:33 [通報]
>>435ラムちゃん・雪菜・CCあたりは男人気も高そう返信
園崎姉妹やみちるさんは女人気の方が高そう
ARIAのアリス・キャロルはどっちだろ?
パッと見男人気高そうだけど意外と女人気の方が高い気もする+0
-0
-
444. 匿名 2019/11/24(日) 21:48:01 [通報]
>>259返信
あんなあざとい女ばっかり描いてるあだち充の恋愛遍歴ってどんなんだろう?
結婚してるのかな?奥さん見てみたい。+2
-0
-
445. 匿名 2019/11/25(月) 13:35:12 [通報]
インデックス返信
現在の原作での活躍は微妙だけど、この子がいなかったら絶対解決できなかった事件とか、結構印象に残る活躍してるのに、イン何とかさんとか言われてる。最初イン何とかさんと呼ばれているのを知ってから、そんなに影薄いヒロインなのかと思って原作を読みだしたのですが、(まだ旧約しか読んでいないけど)巻によっては出番が少ない時もあるけど、出番がある時は、凄く重要な活躍してるのに驚いて、全然影薄くないじゃん、どこがイン何とかなの?と思った。イン何とかって呼んでる人にちょっと怒りが沸くぐらいにはなった。+0
-0
-
446. 匿名 2019/11/25(月) 13:57:09 [通報]
>>323返信
男子から人気あるかなと思ったら、違ったので驚いたんです。奇面組は男からの投票と女からの投票を分けて発表してました。+1
-0
-
447. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:43 [通報]
>>444返信
結婚はしてるみたいです+2
-0
-
448. 匿名 2019/11/25(月) 20:53:47 [通報]
>>10返信
ちゃんとなつぞらみた?
戦災で兄妹離れ離れにされて父親の友人の家に小学生1人で行って自ら家の手伝いしてた子のどこが楽勝なの?
そりゃ他の兄妹と比べたら恵まれていたけどさ。+1
-1
-
449. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:37 [通報]
>>331返信
キサは確かに意外だけど夾がぶっちぎりなのってフルバ好きなら皆知ってないか?+3
-0
-
450. 匿名 2019/11/25(月) 21:52:02 [通報]
>>449返信
夾は世界中で一番人気だって作者本人が言ってるよね+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/26(火) 16:37:20 [通報]
ハヤテのごとく返信
理沙
生徒会三人娘で、よく初期から、ミキ、泉と3人で一緒に行動して、印象に残る活躍もしてるのに、人気投票大体20台(一回目の人気投票~三回目の人気投票までの結果までしか知ることが出来なかったので、それ以降は知らない)三人娘の中では一番下。泉は上位、ミキは10台なのに。+0
-0
-
452. 匿名 2019/12/01(日) 14:10:34 [通報]
>>3返信
灰原ファンというよりは、
蘭嫌い。蘭より灰原のがまだマシ。って人が多いんだよ
あとは地味に蘭嫌ってるのはマジック快斗のファンやヒロインの青子ファンな。
キッドを蘭モテ蘭ageに使われてるからそりゃムカつくよね+1
-1
関連トピック
人気トピック
-
5285コメント2019/12/07(土) 18:57
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
4418コメント2019/12/07(土) 18:53
【実況】ものまね王座決定戦【感想】
-
3006コメント2019/12/07(土) 18:57
錦戸亮&赤西仁、共同プロジェクト「N/A」2020年始動 初ライブをハワイで開催
-
2126コメント2019/12/07(土) 18:56
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 男子ショート
-
1715コメント2019/12/07(土) 18:56
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part2
-
1338コメント2019/12/07(土) 18:57
旦那が同僚(男女8人)と旅行に行くのは許せますか?
-
1226コメント2019/12/07(土) 18:57
彼氏や旦那に甘やかされてる人
-
1086コメント2019/12/07(土) 18:21
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ホーム・アローン3」
-
848コメント2019/12/07(土) 18:55
【実況・感想】時効警察はじめました #8
-
843コメント2019/12/07(土) 18:57
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
新着トピック
-
80コメント2019/12/07(土) 18:57
自分から連絡しないと誰からも連絡がない。
-
45コメント2019/12/07(土) 18:57
三代目JSBを語るトピ
-
70901コメント2019/12/07(土) 18:57
PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.2
-
36コメント2019/12/07(土) 18:57
30代の心境の変化
-
308コメント2019/12/07(土) 18:57
世帯年収1500万〜2000万の人の生活感
-
294コメント2019/12/07(土) 18:57
堂本剛『FNS歌謡祭』第2夜生放送中に新曲制作
-
89コメント2019/12/07(土) 18:57
ヘイリー・ビーバー、セレーナ・ゴメスとの不仲説に「本音」をポロリ
-
140コメント2019/12/07(土) 18:57
うさんくさいとは
-
66コメント2019/12/07(土) 18:57
のんさん、駅員姿でステージに 「"飲ん"だら気をつけて!」
-
127コメント2019/12/07(土) 18:57
選挙に行かないのに「政治・政策」に不満を言う人ってどう思いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する