ガールズちゃんねる

【詰め替え】ボトル洗ってますか?

107コメント2023/09/02(土) 19:52

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:01 

    シャンプーやハンドソープ、詰め替えをするときにボトルを洗ってきちんと乾かしてから詰め替えてますか?

    ボトルが乾くのって結構時間かかって、結局ボトルを常に2本以上用意しておかないと乾いてから補充出来ないですよね…
    場所もかさばるし、詰め替え買うのが経済的とは思いつつ、洗う手間などを考えると新しいボトルで買ってしまいたいなぁと思ってしまいます。
    ノズルもきちんと洗えてるのか?とか思います。
    何か良い方法ありますか?皆さんどうしてます?

    +12

    -30

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:36 

    洗うかよ!

    +208

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:39 

    洗わないって何度も言ってるじゃん

    +229

    -10

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:40 

    洗わない
    2回ぐらい使ったら捨てるし

    +138

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:41 

    洗うくらいならボトル買い換える

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:45 

    人生つらい…はやく終わらないかなぁ
    トピ違いごめんね

    +10

    -30

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:46 

    洗わないほうがいいって田中さんが言ってた

    +44

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:58 

    洗わない。たまに周りだけ洗う

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:59 

    秘伝のタレ方式です。

    +97

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:00 

    私のは洗っちゃダメ、と書いてあるから洗わない

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:03 

    え、洗った事ない

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:07 

    そのままポンプ上部突っ込んでセット。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:11 

    乾かすのが億劫だから洗ったらそのまま詰替てる

    +3

    -10

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:11 

    >>1
    無くなったら、そのまま詰め替えです!
    最近は面倒だから詰め替えは買わなくなりつつある

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:15 

    >>1
    ボトルに移して使う人は負け組だよ

    +6

    -18

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:17 

    逆に雑菌やばそう
    洗う手間考えると買い替えたほうがいいな

    +54

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:25 

    使い終わった後洗ったら次に使う時はもう乾いてない?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:26 

    >>7
    田中さんて誰

    +67

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:40 

    洗ったほうがいいのか。洗わずに詰め替えてる。今4回目

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:52 

    詰め替えるとき洗わない
    最近は詰め替え買わないで本体買うようにしてる

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:56 

    >>1
    洗わない。1〜2回詰め替えたら新しいボトル買うもん

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:58 

    >>1
    洗わないよー
    3回替えたくらいで新しいボトル買う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:14 

    洗わない。
    なんかすぐ汚れるから最近ボトル毎買い直してる。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:29 

    >>1
    【詰め替え】ボトル洗ってますか?

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:32 

    新たにボトル買った方が安いものもあるよね。新規顧客獲得するために。
    エコではないけど雑菌繁殖には変えられない

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:38 

    【詰め替え】ボトル洗ってますか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:05 

    洗っても乾くのかな?何度か入れ替え使い買い替えてるよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:10 

    >>18
    門の前に水入りペットボトル並べてる田中さんよ

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:12 

    計算したら詰め替えよりボトルのが安いことあるよね

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:20 

    >>18
    角栄らしいよ

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:22 

    ハンドソープは洗ってないけどその他は洗ってる!
    丸1日干しておくと結構乾かない?
    ノズルは乾かなくても仕方ないと諦めて使ってる笑

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:43 

    >>9
    数十年、継ぎ足してるタレとか食中毒やら消費期限どうなってるん?!
    って疑問を今思い出した
    腐ってないんか

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:43 

    >>15
    な ん の ??🤣

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:45 

    当たり前に洗うよエコだもん
    地球温暖化のこと考えなきゃね

    +6

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:04 

    >>7
    そうなの?まぁ、洗わない派だけど。
    違う種類の詰め替えるときも洗わなくて良い?
    田中さんに聞いといて!

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:44 

    >>7
    つまらないこと言うなよ
    帰れ

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:48 

    >>2

    めんどくせえよ

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:38 

    >>30

    詰め替え知ってる世代なら真紀子かもよ?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:39 

    >>24
    こういう別に買った容器は洗ってる
    メーカーのボトルに入ってるやつは洗わない

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 19:47:48 

    >>1
    洗った事あるけど、ポンプの中乾かないし余計に不衛生と思って止めた

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 19:47:55 

    >>12

    わたしもキュキュット使ってるけど、本来のボトルの口の方を詰め替え用の方へ付け替えて使ってます。ネジが同じだから出来る。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:13 

    洗わず詰め替え入れます

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:00 

    >>28
    みな実さん、マメだねえ

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:36 

    >>3
    www

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:42 

    >>35
    田中さんラインしてないから手紙かくね

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:44 

    朝洗って風通しのいい所に置いて夜に詰め替えてる
    でも3回くらいでボトルのやつに買い替える

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:03 

    >>34

    洗うってことはその水を下水に流すからむしろエコでなくない?
    洗わずに使った方がいくらかエコだと思う。

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:34 

    洗って乾かしてるよ2個あるから交互に使ってる
    トピ見ると少数派なんだね めんどくさいっちゃ面倒くさいもんね 

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:27 

    >>6
    さよなら

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:33 

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:00 

    >>1
    化粧水とかのは熱めのお湯で洗うようにかいてあるからやゆけど、シャンプーとかはしない。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:15 

    >>34
    エコっていうなら洗わず詰め替えるのが正解じゃん
    水使わないし

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:16 

    もう決まったシャンプーしか使わないから洗わない。ステンレスとガラスのボトルにしています。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:45 

    吊るす奴だって。めっちゃ楽だから。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:01 

    >>6
    雑な荒らしだな

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:16 

    >>1
    今は洗うようにしてる
    洗わないと、中身ソープ類でも菌が増えることを知ったから

    アルコールスプレーの小分け容器も
    そのまま詰め替えて使い続けると相当汚いことを知った

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:47 

    >>32
    どっかの店のやつ洗ったら底に虫とか沈んでたみたいね

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:15 

    シャンプー、トリートメントそれぞれボトル2つ用意してて、洗ってしっかり乾かして使ってるんだけど、それでも不衛生なのかな??
    洗ってない人多くて不安になった。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 19:59:50 

    洗わない。
    何度か使うとディスペンサーが変になるから、その時に買い替えるよ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:17 

    >>58
    詰め替えはそうするのが一番良いんだわ
    洗って乾かして入れる
    みんな 面倒またはそのまま詰め替えた場合のリスク知らないからやらないだけ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:20 

    >>7
    新井さんも同じこと言ってたわ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:07 

    >>57
    それがいい隠し味になってたりして

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:08 

    洗濯洗剤を詰め替える時にアタックとトップの違いがあろうが構わず追加する

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:11 

    >>7
    山野さんは洗って乾かした方が良いと言ってた

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:57 

    >>63

    違うやつを入れちゃうと粘っこくなったことがあったから、さすがにそれはやらなくなった。同一銘柄同士ならやってるけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:08 

    >>6
    人生いろいろ、あるのが当たり前。苦しい坂もあるが、登ってみたら綺麗な景色が見えるものさ✨✨

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:02 

    >>58
    洗った時はしっかり乾かして、最初に少しだけ中身入れて容器全体に広がるように塗ってる

    手作りジャムで瓶に最初少量入れて、内側に馴染ませるとカビが生えにくいと聞いて勝手に応用してる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:04 

    >>18
    卓志

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:43 

    >>62
    【詰め替え】ボトル洗ってますか?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 20:17:54 

    洗ってません。
    ヌメヌメしてくるので、底とか周りは洗うかな。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 20:18:58 

    >>7
    佐藤さんもそう言ってたから洗わない方がいいんだね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 20:19:38 

    >>69
    ひームリーーー

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 20:20:22 

    残り少なくなったらそのまま補充
    なんの問題もありませーん

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 20:20:55 

    面倒くさいから洗わなくていいように、詰め替えを吊るすだけのやつ使ってる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:45 

    >>34
    配送費が安くなるからいいのかな
    本体は詰替えの倍以上場所取るからなー
    重いし

    私は2回に1回洗う
    逆さにして天日干ししてる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 20:24:57 

    洗ったら余計雑菌が入りそうだし 洗わなくてもプッシュ下部分から水が入ってそうだから2〜3回詰め替えたら本体ごと買い換えるかな、詰め替え用って容量少ないし結構本体ごと買ったりしちゃう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:21 

    >>32
    継ぎ足しは一定期間で入れ替わるって実験やってた。けども、気にしてたら外食出来なくなるしね。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:35 

    どうでもいいわ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:35 

    >>1
    洗っても洗わなくても、中に水は入れたらだめよ!
    雑菌が物凄く繁殖する。

    昔、子供のシャンプーに水が入ってしまい、そのまま使ってたら、中身カビだらけ!
    モサモサのカビが浮いてた…
    子供用だから余計にだったのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:49 

    ボディーソープは、使いきったらかなりよくすすいで、ポンプ何回も水を通してから、乾燥させて詰め替えているけど、シャンプーとコンディショナーは残り僅かになったらポンプを外して、水が入らない様にして(もちろん同じ種類ね)そっと継ぎ足してる…それでも雑菌増えるのかな?まぁ、1度継ぎ足したら次は新しいボトル買っているけどね。昔はシャンプー類も洗って詰め替えていたけど。ボトルはホントに清潔?ポンプは大丈夫?って思ってしまう…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:45 

    >>3
    ホントよね
    しつこいんだから

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:02 

    >>4
    >>3
    >>2

    洗わないで継ぎ足してたから、ガルで洗って乾かすってコメント見てびっくりしたの覚えてる

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:27 

    >>18
    みな実かな
    イケメンを見付けてくれるから少し信用してる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:32 

    >>50
    わたしもこのタイプだ~!!
    洗って乾かして翌日新しい詰め替えをセットしてます

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:27 

    >>69
    この子YouTubeに出てた子?
    飼育員さんに懐いてた子がいたよね
    違う子かな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:11 

    >>4
    私もこれ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:21 

    >>45
    よろしく!

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:40 

    >>69
    水を吸い上げてるように見えますね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:52 

    お湯で泡がなくなるまでシャカシャカして終わり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:02 

    >>1
    石鹸とかは洗って無かったけどニュースで病院では洗わずに詰め替えると雑菌繁殖する恐れあるから
    勿体無いけど処分してるって聞いてから2本用意して洗うことにした

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:37 

    >>1
    少数派みたいですが洗ってます。
    以前は洗わないで使ってましたがなんか微妙に使い心地悪くなってから洗ってます。(頭皮の脂が落ちにくくなるような気がします)

    面倒くさいですが洗って内部はキッチンペーパーで拭いてから乾かしてます。ポンプの内部はお湯を吸わせて?内容物を出すくらいです。

    そのうち袋ごと入れられるものに買い替えたいなぁと考えてます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 21:31:29 

    スマートホルダー
    100均にも類似品ある
    【詰め替え】ボトル洗ってますか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 21:47:25 

    >>1
    シャンプートリートメントは詰め替えるけど、洗わない。最初から売ってるボトル使ってて、別のシャンプーに変える時に捨てる。

    調味料はおしゃれな容器に詰め替えない。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:26 

    継ぎ足しでいいんだよ
    ソープ系が継ぎ足しでダメなら、代々継ぎ足してる秘伝のタレなんて食えたもんじゃねぇよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:38 

    >>57
    いやああああああ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 22:29:15 

    >>95
    知らぬが仏ってゆうでしょ笑

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:04 

    >>9
    好き!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 00:17:14 

    中身の種類を変えるときに洗った。
    早く乾かしたくて、ドライヤーの温風をあててたら、容器が変形。
    やり過ぎた。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 00:53:08 

    >>96
    そうなんだ、私こういうところ行かなくてよかった!
    行ってる人には黙っておいた方がいいかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 00:55:37 

    >>6
    早く終わると良いね
    って書いたらどうせ傷つくんでしょ。意地悪なことを言うかも知れないけど、あんまりそういうこと書くもんじゃないよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 03:41:45 

    本体買う派だけど本体売ってない時があるから困る

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 04:05:12 

    ちふれの泡洗顔とビオレの泡メイク落としのボトルは洗ってよく乾かしてから詰め替えてって書いてある
    泡で出るのは洗わなきゃいけないのかな?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 07:22:33 

    違うのを入れる場合は、洗って、水滴も完全になくなってから入れる

    じゃないと緑膿菌発生する

    同じの繰り返す時は、洗わなくてもいいらしい


    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 10:00:50 

    洗ってもディスペンサーがなかなか乾かない。
    水が残っている状態でボトルに突っ込んで使ったらよくないような気がして、洗わないで継ぎ足ししてる。
    でも、本体も2〜3回使ったら替えたほうがいいんだろうね。
    3回は使いすぎだろうか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:14 

    洗ってる。
    洗ってペーパーで拭いたあと、6時間位日に干す。
    面倒だから自分のシャンプーリンスのみ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 12:34:50 

    詰め替えが面倒くさいので、らくらくスイッチが無印のシャンプー、コンディショナーとセットで売ってるのに買い替えました。
    見た目はイマイチだけど、別にお客さん来るわけじゃないし、詰め替えの手間がなくてすごく楽です。
    ただ無印のシャンプーがサラサラしてるからかな?
    毎日ティースプーン1杯分ぐらいのシャンプーが漏れてる。
    コンディショナーは粘度があるので大丈夫。
    ちょうどバスタブの縁に溜まるから、バスタブ洗う洗剤として使うから割り切ってるけど、そこだけがイマイチかなぁ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:05 

    >>21
    大抵のメーカーもそういう使い方を推奨してるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード