ガールズちゃんねる

今自分や家族がコロナになってる人で語りたい

3933コメント2023/09/29(金) 15:39

  • 1001. 匿名 2023/09/02(土) 09:06:02 

    >>911
    サプリですね。ありがとうございます。
    自分だけ味しないなら良いのですが、
    飲食店のキッチンで働いてるし、家族にご飯作るにも味見してもよく分からなくて。

    あと、ご飯じゃないですが、ビールが変な味で飲めなくなりました。

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2023/09/02(土) 09:06:42 

    >>72
    ヨコ
    コロナの薬、処方してもらえるんですか?
    ロキソニンとかカロナールだけかと思ってて。

    +21

    -0

  • 1003. 匿名 2023/09/02(土) 09:06:48 

    >>460
    友達は一家4人でなって、保険金40万貰ったし、検体検査?毎日、健康チェックするのに協力して欲しいって病院から頼まれて、夫婦で協力してそれで1日一万の15日間で30万貰った、って言ってたよ。

    +14

    -8

  • 1004. 匿名 2023/09/02(土) 09:12:25 

    >>230
    咳してるときのマスクはコロナに関わらずマナーだよ

    +51

    -2

  • 1005. 匿名 2023/09/02(土) 09:14:50 

    ラブゲリオや海外で停止されたコロナ感染の際に処方される薬の詳細分かる方、教えて欲しいです。
    高齢の親が感染した際に今後飲ませるのか考え物だなと…

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2023/09/02(土) 09:15:02 

    >>22
    普通にバイオテロだよね

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2023/09/02(土) 09:15:06 

    一週間前になって昨日から仕事復帰してるけど辛い
    今日休みだけど外行く気力もないわ

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2023/09/02(土) 09:15:43 

    >>997
    2週間以上たっても治らない場合別の原因の場合あるから耳鼻科に行ってみて貰った方がいい

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2023/09/02(土) 09:16:42 

    >>993
    なんだこいつ
    ワクチン打て打てって言ってる奴ら宗教臭いんだよ

    こういう排他的で堅物みたいな、自分で考えることやめました!って感じの。人としてバカっぽい。

    それか年寄り。

    +13

    -13

  • 1010. 匿名 2023/09/02(土) 09:17:07 

    田舎もんってまだマスクしてるよね

    +1

    -20

  • 1011. 匿名 2023/09/02(土) 09:17:13 

    >>105
    有給がたくさんある人はいいけど、小さい子がいて有給少ない人にはかわいそう。
    子供がかかったら仕方ないけど、旦那がかかって私まで休まなければいけなくなるのはきついって言ってたな。
    有給たんまりある数人が、家族がコロナにかかったから5日休んでたんだけど、それが当たり前になったら困るとも。まー自分に症状がなければ黙って来るって言ってたけど。

    +28

    -4

  • 1012. 匿名 2023/09/02(土) 09:17:21 

    >>259
    うちの旦那もー。
    感染者の自覚ないのか、歯磨きしながらウロウロ。
    使った歯ブラシその辺に置きっぱなし。
    お風呂で手鼻。
    衛星観念合わなすぎて無理だと思った。注意したらいちいちうるさいと言われた。

    +24

    -0

  • 1013. 匿名 2023/09/02(土) 09:17:24 

    >>407
    ハラスメントですよね
    上司、人事しっかりしろ

    +10

    -0

  • 1014. 匿名 2023/09/02(土) 09:19:20 

    先々週感染しました…
    今1週間ほど後遺症の味覚臭覚障害になやまされています。お肉を嗅いだら、食べると生臭くて吐きそうなんです…同じ症状の人いませんか? 
    お菓子やジャンクフードの味しかわからず…不健康になりそうです

    +6

    -1

  • 1015. 匿名 2023/09/02(土) 09:20:04 

    >>80
    空咳っぽいよね。
    咳で診断出来たら誰も👃鼻ズボッ!されずに済むのにね

    +6

    -4

  • 1016. 匿名 2023/09/02(土) 09:21:16 

    子供が保育園でもらってきて旦那と私にも移ったんだけど子供はすぐに治って私達は一週間たっても中々だるさや咳が治まらない。
    コロナなめてたわ

    +5

    -1

  • 1017. 匿名 2023/09/02(土) 09:22:23 

    >>587
    ぺラックは普通に市販薬です!
    ドラストとか薬局、大体のとこに置いてるかと思います。トローチもありますが、私は普通に飲み薬のぺラックを飲んでました。

    +4

    -1

  • 1018. 匿名 2023/09/02(土) 09:23:17 

    >>116
    老人や小さい子の施設職員は、家族が感染してたらコロナ休暇存続させても良かったかもって思う。

    +14

    -0

  • 1019. 匿名 2023/09/02(土) 09:28:04 

    >>584
    お返事ありがとうございます!
    最初は熱だけでしたが、いよいよ咳と喉の痛みが出てきました…
    早く解放されたいです

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2023/09/02(土) 09:28:06 

    >>4
    私の周りはコロナ流行ってるよ
    風邪よりもインフルよりも感染力が強い
    会社で予防していた人以外ほとんど感染してた
    ノロウイルスなみに感染力強いよね
    マスクしないで咳き込んだりクシャミはやめてほしい

    +88

    -4

  • 1021. 匿名 2023/09/02(土) 09:28:51 

    長男5歳⇒私35歳⇒次男3歳 と順に感染しました。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2023/09/02(土) 09:29:10 

    >>44
    私も先月コロナに感染して、治りかけの頃に味覚嗅覚がほぼなくなったんだけどDHCの亜鉛サプリを毎食後飲んだら10日で味覚嗅覚復活したよ。試してみてね

    +16

    -1

  • 1023. 匿名 2023/09/02(土) 09:37:25 

    >>992
    私の周り、ワクチン打った人(三回以上)コロナにかかった!

    +18

    -5

  • 1024. 匿名 2023/09/02(土) 09:38:24 

    >>877
    知らなかったの?
    教師ってみんなが思ってるよりこんなのばっかだよ

    +59

    -5

  • 1025. 匿名 2023/09/02(土) 09:41:07 

    半月経った今も完全に良くはなってないよ😭

    +2

    -1

  • 1026. 匿名 2023/09/02(土) 09:42:04 

    >>580
    5月は暑さに慣れてないから熱中症が続出して9月になったけど十分暑いよね。意味わからん。
    コロナでコンパクトな運動会になったけどそれで十分だと思うからそのままでいいのに。

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2023/09/02(土) 09:44:51 

    >>1008
    ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2023/09/02(土) 09:45:01 

    いま、コロナ陽性でました
    昨日は病院で検査し陰性、葛根湯と喉の炎症の薬と解熱剤を処方されてきたのですが
    陽性になってもこの薬を飲んでいていいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2023/09/02(土) 09:45:07 

    まさに自分も旦那も子供も両親も義理実家の家族全員もコロナになりました
    発生源は多分保育園通ってる子供
    熱がカロナール飲んでも一瞬下がるのにまた元に戻ったり関節痛と寒気がすごくて食欲なかったです
    先週と今週ずっと誰かしらコロナ
    普通の風邪とやっぱりちょっと違ったかな

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2023/09/02(土) 09:46:51 

    >>1000
    私も咳や少しの喉の痛みくらいなら病院行かずに市販の薬で様子みる
    でも喉の痛みがすごかったり高熱出たら病院行くし検査も受ける
    去年コロナかかった時に病院で処方してもらったうがい薬は市販のやつとは効き目が全然違ったから

    +6

    -2

  • 1031. 匿名 2023/09/02(土) 09:47:14 

    >>1021
    何日おきに発症しましたか?

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2023/09/02(土) 09:47:50 

    >>1028
    コロナ陽性を病院で受けたときに処方された薬と似てるから大丈夫なんじゃないかな
    葛根湯は食事30分前に飲んで食後に胃薬と関節痛とか熱を和らげる薬飲んだ
    それと別でうがい薬
    熱が下がらないときはカロナール頓服してと言われた

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2023/09/02(土) 09:48:25 

    私、12日から体調悪くて県立病院の発熱外来行ったけど検査してもらえなかった。
    自分でしてって。
    結局はコロナだった。
    お盆あたりはマスクしてる人少なかったけど、最近急激にコロナ増えてきたからか、私の住んでる市はまたマスクしてる人増えてきたよ。

    +3

    -2

  • 1034. 匿名 2023/09/02(土) 09:49:11 

    まだ未就学児がいるのに、
    俺はワクチン絶対しない!
    マスク意味ないからしない!
    アルコールも信じない!
    と言う旦那が一昨日からコロナ。2回目。
    家から追い出しました。
    でももうこちらも感染してんだろうな。最悪。

    +13

    -4

  • 1035. 匿名 2023/09/02(土) 09:49:35 

    >>460
    2021年の7月に罹って、夫が2つの保険合わせて31万円出て、私は1つの保険から16万円出た。入院(公費)もしたんで夫は会社の制度でお見舞金10万円でた。

    +9

    -3

  • 1036. 匿名 2023/09/02(土) 09:54:04 

    >>951
    ネットスーパーの枠が少し前は余裕でとれたのに最近とりにくい
    コロナの影響かな?

    +2

    -1

  • 1037. 匿名 2023/09/02(土) 09:54:25 

    >>1025
    わかります。
    コロナの後遺症 が辛い
    身体がついていかない。(倦怠感、抜け毛、咳、食欲不振)

    +3

    -1

  • 1038. 匿名 2023/09/02(土) 09:56:06 

    ワクチン3回済
    26土初コロナ🧚
    熱は38度1日のみ
    喉の痛み咳たん鼻水下痢めまい関節痛味覚嗅覚異常
    9/1金抗原検査院生
    咳まだ治らない
    食べ物おいちくない
    飼い犬の💩臭いわからない
    しんどい🤣

    +1

    -4

  • 1039. 匿名 2023/09/02(土) 09:56:37 

    1人目 息子は2週間具合が悪い、高熱3日出た ワクチン2回
    2人目 私高熱3日出て1週間具合悪い ワクチン3回
    3人目 主人高熱1日、5日具合悪い ワクチン無し
    家族全員かかる

    私以外は回復に向かってます
    私まだ喉が痛くダルくてしんどい

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2023/09/02(土) 09:56:56 

    >>1037

    日本政腐の発表では日本国民の約8割が接種者なのでワクチン後遺症ですよね。
    シェディングの真実が世界的にも明らかになった以上は非接種でも同様です。

    +7

    -8

  • 1041. 匿名 2023/09/02(土) 09:58:25 

    >>15
    風邪症状で薬だけ希望しても検査したがるドクターいるのよね。ハイリスク患者でもないし、陽性出たところで出す薬に変わりはないのに。

    +5

    -7

  • 1042. 匿名 2023/09/02(土) 09:58:58 

    >>635
    情弱かどうかが一目瞭然ですね。
    非科学的な対策をいまだに続けるとは。

    +1

    -11

  • 1043. 匿名 2023/09/02(土) 10:00:33 

    >>851
    あなたのマスクも手で触るし隙間だらけでしょうに

    +3

    -3

  • 1044. 匿名 2023/09/02(土) 10:00:42 

    >>205
    ぼんごですかね。美味しいですよね。
    お大事に😌🍀

    +2

    -2

  • 1045. 匿名 2023/09/02(土) 10:01:38 

    >>904
    私7月の終わりになって、4日目で味覚嗅覚消失、6日目から亜鉛サプリ倍の30飲んでた。
    8日目から少しずつ回復してちょうど2週間で80パーセント。3週間で90パーセント、1ヶ月ちょっとの今ほぼ100パーセントかな。
    旨みとかが感じにくくて、チョコレートも最後の方まで分かりにくかった。
    毎日同じもの(私はゴマドレサラダ)食べて、同じ匂い嗅いでみてたよ。

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2023/09/02(土) 10:01:52 

    まだコロナコロナって騒ぐ情弱いるんだね。
    早くワクチン打って死んで欲しい。

    +1

    -15

  • 1047. 匿名 2023/09/02(土) 10:02:31 

    3日くらい39度台が続いた時は頭が割れそうなほど痛かった
    家で仕事したけど頭が痛いしぼんやりしてて能率激落ち
    昼間は平熱で治ったと思っても夜になると発熱と咳
    倦怠期と味覚障害でアイスばっかり食べてた
    まともに動けるまで2週間以上かかった
    やっと味覚が回復して食べたカレーがうめええ

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2023/09/02(土) 10:02:36 

    >>742
    かかりつけに電話したところ、検査希望すればしてもらえるそうです。ただ無症状とか熱がないと今は濃厚接触者も普通に仕事に行っていいと言われ驚いています。あと発熱してないと結果出ないとも。でも無症状でも陽性の人とかいましたよね?
    旦那が行った病院では今週は濃厚接触者だから、自宅待機と言われたのに病院によってこんなに違うの?

    +5

    -1

  • 1049. 匿名 2023/09/02(土) 10:02:53 

    たった今陽性結果出ました。しんどいですね

    +4

    -3

  • 1050. 匿名 2023/09/02(土) 10:03:28 

    >>1040
    その話 前も聞いた

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2023/09/02(土) 10:04:00 

    >>8
    じゃあコロナ感染した事ある人は日本に来るな。って事?ならガルで言ってないで、世界に発信したら?w

    +6

    -4

  • 1052. 匿名 2023/09/02(土) 10:04:16 

    皆コロナワクチンで自己免疫殺されてるから、コロナも昔よりしんどいんだと思う。
    ウイルスじゃなく、人間の耐性が落ちただけ。
    9月の追加接種でさらに免疫落ちてまた感染多発する無限ループなの気が付かないのかな?

    +19

    -19

  • 1053. 匿名 2023/09/02(土) 10:04:30 

    先日コロナに感染しました!
    もう熱は下がりましたが味覚と嗅覚がほぼダメになってしまったのと、足がつりやすくなりました。とりあえず栄養たくさん摂るしかないかなぁと思ってます。

    +7

    -2

  • 1054. 匿名 2023/09/02(土) 10:06:13 

    >>696
    ソース提示ないからあなたが嘘つき

    +4

    -3

  • 1055. 匿名 2023/09/02(土) 10:06:33 

    夫がコロナ5日目!私と子どもは感染していない。隔離をいつ解放するか悩み。数ヶ月前になって大変だったからもう感染したくなくて慎重になってしまう。けどワンオペ疲れたー!

    +22

    -0

  • 1056. 匿名 2023/09/02(土) 10:08:45 

    反ワクの人の執着心すごいね

    +24

    -6

  • 1057. 匿名 2023/09/02(土) 10:08:52 

    喉がくっそ痛かったけど別にそれ以外なんともない

    +0

    -2

  • 1058. 匿名 2023/09/02(土) 10:08:55 

    >>1036
    酷暑、突然のゲリラ豪雨や雷など
    7月入った頃には少しずつ枠が取りにくくなって
    7月末~お盆ぐらいまでは当日から翌日は取れない日の方が多かった。
    そこから先は夕方少し涼しくなるようになってきたのもあるのか最近は当日配達の枠もあいてるよ、うちの地域は。
    暑さは関係ない地域だったの?

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2023/09/02(土) 10:09:22 

    >>1035
    コロナバブル

    +9

    -4

  • 1060. 匿名 2023/09/02(土) 10:10:01 

    >>1032
    ありがとうございます
    昨日は陰性だったので、この薬を飲んでて良いのか不安になりました

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2023/09/02(土) 10:10:32 

    >>451
    お互いマスク無しでした?

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2023/09/02(土) 10:10:34 

    5類になってからかかると、医療費も高いよね

    とーせなら保険がっつり降りるときにかかりたかった。

    +8

    -1

  • 1063. 匿名 2023/09/02(土) 10:11:12 

    >>150
    嗚咽しながらトイレって凄いねどんな状況?
    声をあげて咽び泣きながらトイレに駆け込むの?

    +25

    -1

  • 1064. 匿名 2023/09/02(土) 10:13:36 

    >>6
    コロナ後遺症で
    咳は結構長く続く
    コロナは治ってるから
    許してあげてよ

    +31

    -2

  • 1065. 匿名 2023/09/02(土) 10:14:31 

    今週火曜日に発症して、水曜日に病院へ行き陽性でした。
    やっと熱も下がり、喉の痛みもなくなりました。
    そろそろ風呂に入りたいと思いますが、皆さんはどのぐらいで風呂に入りましたか?

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2023/09/02(土) 10:14:45 

    >>703
    あのー・・
    長時間の使用で静電気は失われ、フィルター効果は落ちます。
    適切な時間で、完全に衛生条件を満たした環境下で着け外ししている人は皆無でしょうね。
    残念でしたね。

    +2

    -21

  • 1067. 匿名 2023/09/02(土) 10:14:59 

    >>989
    横だけど
    下痢が丸1日続いて電車乗ってられないぐらい辛かったから消化器科行ったら、コロナも消化器症状出る人がいるから念の為検査しようと言われてしてみたらコロナでした。
    軽く隔離生活や消毒、トイレは別にしていたが咳とかがなかったからか?家族にも周り誰にも移さなかった。
    熱は37度が最高で、検査しなかったらコロナとは思わない感じのまま治った。

    +20

    -0

  • 1068. 匿名 2023/09/02(土) 10:15:06 

    誰かー❗️❗️結核のこと話せる人いない❗️❓ピン❗️ときちゃった人。

    +1

    -4

  • 1069. 匿名 2023/09/02(土) 10:15:12 

    原因不明の発熱・けん怠感が1年以上…コロナ後遺症「ブレインフォグ」に苦しむ人々 お盆以降は若い世代に感染激増(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    原因不明の発熱・けん怠感が1年以上…コロナ後遺症「ブレインフォグ」に苦しむ人々 お盆以降は若い世代に感染激増(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     31日発表の新型コロナの道内の定点感染者数は、全道で19.08人でした。  5類移行後、最多だった先週とほぼ同じ水準です。  31日公表された21日から27日までの一医療機関あたりの定点感染者数

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2023/09/02(土) 10:15:41 

    >>1
    ワクチン打ってない?息子さん

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2023/09/02(土) 10:16:36 

    >>28
    コロナにかかったけど
    誰から移されたか全く分からない
    病院行かない予備コロナが溢れてるからかな

    +35

    -0

  • 1072. 匿名 2023/09/02(土) 10:16:43 

    >>1056
    日本政腐側の大動員が凄い❗️❗️コロナ禍でボロ儲けを継続したいんだね❗️

    +3

    -6

  • 1073. 匿名 2023/09/02(土) 10:17:56 

    9月の一価ワクチンを接種させるために動員してコメントしてるんだね❗️❗️

    +4

    -5

  • 1074. 匿名 2023/09/02(土) 10:18:00 

    >>1
    新型コロナワクチンにおける抗体依存性増強(ADE)
    新型コロナワクチンにおける抗体依存性増強(ADE)square.umin.ac.jp

    新型コロナワクチンにおける抗体依存性増強(ADE)健康被害自体がADEで&...

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2023/09/02(土) 10:18:01 

    コロナ後も咳に悩む人が気づかない「鼻の異変」 「後遺症の原因」は自覚症状のないアノ疾患?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    コロナ後も咳に悩む人が気づかない「鼻の異変」 「後遺症の原因」は自覚症状のないアノ疾患?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     世間はすっかりポストコロナ気分だが、医療現場は今年もまだ「コロナの夏」が続いている。38℃以上の発熱を呈して受診する方の大半が、コロナウイルス感染症だ。注目すべきは、他院でコロナと診断されて治療を


    新型コロナ「最大級の波の可能性」8月の陽性者のほとんどがエリス株感染 青森県・独自に注意報発表(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ「最大級の波の可能性」8月の陽性者のほとんどがエリス株感染 青森県・独自に注意報発表(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    青森県は31日、独自に設けた新型コロナの注意報を初めて発表しました。青森県感染症対策コーディネーターの大西基喜医師は現在の感染状況について「これまでで最大級の波が来ている可能性がある」として、注意を

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2023/09/02(土) 10:18:11 

    水曜日に1ヶ月半の子どもが高熱が出て
    検査の結果コロナということで入院しました。
    本当は明日まで入院予定でしたが昨日から私も発熱。
    病室から一歩も出られないなか、
    いつもとちがう環境とコロナのしんどさで
    ほとんど寝てくれない赤子の面倒を見るのが
    つらすぎて昨日無理を言って退院しました。

    子供はもう体調ももどり、私はまだ熱がありますが
    家で自分のペースで休めるので少し楽になりました。

    コロナになった子が第3子ということもあり
    ちょこちょこ出掛けてたので、、
    連れ回してしまってごめんね
    という罪悪感がすごいです。

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2023/09/02(土) 10:18:45 

    >>44
    食べ物全部に
    太田胃酸を振りかけてあるような
    なんとも言えないまずい味

    +21

    -0

  • 1078. 匿名 2023/09/02(土) 10:18:49 

    >>1065
    私は微熱だったので発熱当日からシャワー浴で全身洗い、平熱に戻った3日目からはいつも通り湯船にも入ってました。
    倦怠感でだるくて入るのが辛いとか高熱がなければ入浴したほうがすっきりするのでは?

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2023/09/02(土) 10:19:13 

    >>1065
    私は5日目に入ったよ!家族全員入ったあとで一番最後で。
    もうねー髪がベタベタで、じんましんとか出来てたからすごいすっきりしたよ!

    入り終わったら、掃除も軽くしてアルコール消毒しといたよ。

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2023/09/02(土) 10:20:15 

    コロナ4日目熱が39から40度頓服のめば下がるけど子ども赤ちゃんと幼児いるので休めず辛いです
    あとは痰の咳、鼻水もでるようになってきたけどなおりかけなのかな?

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2023/09/02(土) 10:21:02 

    反ワク荒らしの人いい加減そろそろ目に余るね
    みんな苦しんでるのに面白がって煽ってる
    どんどん通報しよう

    +17

    -6

  • 1082. 匿名 2023/09/02(土) 10:21:08 

    >>107
    コロナはどんどん免疫をすり抜けるように変異してる
    免疫が働いてるから熱が出るんだよ

    熱が低いのは、免疫すり抜ける能力が非常に高いタイプのウイルスに感染したか、高齢や病気で免疫が十分に働いていないか、吸い込んだウイルス量が少なかったためにある程度ウイルス増殖を抑えられたか、感染時に中和抗体を持っていたために免疫が素早く働いてウイルス増殖をある程度抑えられたか、いずれかだよ

    +35

    -1

  • 1083. 匿名 2023/09/02(土) 10:21:20 

    家族全員(四人)揃って陽性。
    二人は全くの無症状で、二人は熱、喉の痛み、倦怠感あり。
    旦那…無症状、ワクチン五回、
    私…症状あり、ワクチン三回、喉、熱、倦怠感
    長男…症状あり、ワクチン二回、熱、喉倦怠感
    次男…無症状、ワクチン三回、コロナ感染二回目

    長男が熱が上がったり下がったり倦怠感が一番強そうです。私は喉の痛みがきつく初期の倦怠感がきつかったです。無症状二人はのんびりテレビ見たりご飯食べて暇を持て余してる様子。
    たぶん旅行でかかって車移動で家族感染と思うけど…。無症状陽性って本当にいるんですね…。そりゃ、感染広がるわ。
    とりあえず喉の痛みが早くなくなってほしい…泣

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2023/09/02(土) 10:21:46 

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2023/09/02(土) 10:22:14 

    今陽性4日目です。
    初日に一瞬39℃でて倦怠感凄かったけどロキソニンとゾコーバ飲んだらすぐに熱下がり倦怠感も治りました。
    初日以降は無症状で元気ですが同居家族いるので寝室に隔離、トイレも別、シャワーも家族が寝てから深夜にしてます。
    ゾコーバ飲むと4日目以降ウイルス排出はほぼないみたいだしそろそろ隔離解消してもよいのか迷いどころ…

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2023/09/02(土) 10:22:51 

    >>35
    化石というか
    情報に踊らされてるなと思う。
    あと何年続けるのかな?
    頑張ってね。

    +8

    -39

  • 1087. 匿名 2023/09/02(土) 10:22:53 

    >>5
    几帳面にワクチン5回打ってない?

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2023/09/02(土) 10:23:37 

    >>6
    「軽い咳」2020年前からある。
    すみません。ほっといてください。
    マスクをつけています。

    +14

    -4

  • 1089. 匿名 2023/09/02(土) 10:23:52 

    >>904
    私も8月の初めにコロナにかかり解熱したあたりから味覚障害が始まり、10日間はほぼ何を食べても味がしませんでした。亜鉛サプリは毎日飲むようにしていました。

    それから少しだけ匂いと味がわかるようになり、気分転換にお寿司を食べに行き、わさびを食べたらツーンとした刺激のおかげだったのか匂いと味がはっきりわかるようになりました。別トピでもわさびが効いたと書き込みがありました。

    コロナにかかってから1ヶ月が経ち、まだ8割ほどしか戻っていません(特に甘い味がわかりにくく、日によって良くなったり悪くなったり、あとは眉間あたりがぼーっとする感じが残っています)がもしよかったら試してみてください!

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2023/09/02(土) 10:24:03 

    >>750
    このワクチン接種はどの世代の方、基礎疾患のある方も危険です!

    コロナワクチンを繰り返して接種している方は、XBB対応型ワクチンをうってもXBBスパイク蛋白に対する抗体はできません(抗原原罪。マウスの実験から示されています)。

    そのため、ワクチンから産生されるXBBスパイク蛋白が体内から排除されません。

    XBBスパイク蛋白は、これまでのコロナよりも~60倍強いACE2結合力をもっていて、より毒性が強いと考えられます。

    これらのことから、これまでよりひどい重篤な心筋炎・心膜炎、血管障害などの副反応がおこることが予想されます。

    また、かつてXBB感染歴があり、すでにXBBの抗体を持っている方は、XBB対応型ワクチンを接種すると身体の随所で強い炎症反応がひきおこされる可能性があります。

    XBB対応型ワクチン接種は百害あって一利なし! | みのり先生の診察室
    XBB対応型ワクチン接種は百害あって一利なし! | みのり先生の診察室ameblo.jp

    XBB対応型ワクチン接種は百害あって一利なし! | みのり先生の診察室XBB対応型ワクチン接種は百害あって一利なし! | みのり先生の診察室新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインみのり先生の診察室5万人...

    +7

    -8

  • 1091. 匿名 2023/09/02(土) 10:26:10 

    3日目なんだけど、一人暮らしで良かったと思った
    肺に疾患ある高齢の祖母に移す心配もないから、コロナピークの時に一人暮らしスタートしててよかったと思ってる
    咳ばかりしてる

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2023/09/02(土) 10:26:21 

    >>1055
    私がコロナ5日目です。
    夫と子どもたちは今のところ症状なく、移さずに済んだかな?と思う反面まだ油断しない方がいいかなぁと念のため対策は続けてます。
    早く普通の生活がしたい‥

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2023/09/02(土) 10:26:26 

    >>35
    マスクは継続してもいいかも。結核が流行するかも❗️❓
    原因はアレで。

    +9

    -1

  • 1094. 匿名 2023/09/02(土) 10:27:15 

    >>1061
    お互いN95マスク着用

    +2

    -1

  • 1095. 匿名 2023/09/02(土) 10:27:21 

    接種後の死亡報告は1200件超なのに…コロナワクチンが死因、なぜゼロ?:東京新聞 TOKYO Web
    接種後の死亡報告は1200件超なのに…コロナワクチンが死因、なぜゼロ?:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    「新型コロナワクチンで多くが亡くなっているのは本当ですか」。厚生労働省のウェブサイトにあるQ&A欄に掲載されている質問だ。回答は「ワク...


    死亡者も出てるから、よく考えるべきだよ

    +3

    -3

  • 1096. 匿名 2023/09/02(土) 10:28:02 

    >>130
    これから秋冬もっと流行るのかなぁ

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2023/09/02(土) 10:29:26 

    >>35
    消毒はしてるけど、マスクは付けてない。この酷暑でやられる

    自虐だよw

    +7

    -10

  • 1098. 匿名 2023/09/02(土) 10:30:54 

    尾身会長は結核予防会の新理事長に昨年就任かぁ〜、ふぅ〜ん。

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2023/09/02(土) 10:31:06 

    >>1078
    返信ありがとうございました。
    この後、熱が出なければ風呂に入りますね。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2023/09/02(土) 10:32:01 

    >>1081
    通報してコメントを削除したいんだね❗️❓読ませたくないんだね❗️❓

    +4

    -5

  • 1101. 匿名 2023/09/02(土) 10:32:23 

    >>1060
    よこ、ここで質問するより処方された薬局に確認する方がいいと思う。
    うちの夫今週コロナ陽性で専用の薬処方されたけど、昨年陽性になった実家の父は市販薬で様子みてって言われてた(パルスオキシメータ届いて経過観察のみ)
    私も怪しくなってきてるので、市販薬で様子みる予定。

    +8

    -1

  • 1102. 匿名 2023/09/02(土) 10:33:33 

    >>708
    うちの施設はデイサービスだから、家で家族から感染してくるパターンだよ。
    うちは半日型で食事ないから常にマスクはしてる。
    コロナは出てもうちで他の利用者に感染したことはないよ。

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2023/09/02(土) 10:33:52 

    >>440
    熱を測って体調確認できたら行かせても大丈夫なのでは?お大事にしてください。

    全然関係ないけどうちの地域は一年生って夏休み明けにあさがお持っていかなくてはならなくて大変だよね。

    +5

    -4

  • 1104. 匿名 2023/09/02(土) 10:34:08 

    >>1100
    荒らしが自白w

    +3

    -5

  • 1105. 匿名 2023/09/02(土) 10:34:13 

    >>1056
    接種推進側の動員が目立つトピック。

    +9

    -9

  • 1106. 匿名 2023/09/02(土) 10:34:48 

    >>1079
    返信ありがとうございました。
    最後に風呂に入ります。必ず掃除とアルコールで除菌をします。

    +4

    -1

  • 1107. 匿名 2023/09/02(土) 10:35:13 

    >>1089
    わさびですか?試してみます。
    何も美味しく感じない、ずっとカップスープしか食べてない。
    体がおかしくなりそう。

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2023/09/02(土) 10:35:38 

    結核予防会の新理事長に昨年就任したよね❗️❓尾身会長

    +2

    -6

  • 1109. 匿名 2023/09/02(土) 10:36:04 

    >>1052
    本当これ。夏なのに今、救急出動は過去最高に届く。免疫落ちてるから只の風邪程度でも症状重くなったり熱中症にもなりやすいんだろう。

    +7

    -10

  • 1110. 匿名 2023/09/02(土) 10:36:37 

    >>834
    いつもの風邪はそうだった。だから解熱剤なるべく飲まずに頑張るけど、コロナは熱が高く2日続いて、下がった後も全くスッキリせず、熱はないのに体は40度の時と同じダルさが5日続いたよ。
    本当に恐ろしかった。
    私はタイミング逃してワクチンゼロ回だから余計にひどかったのかもしれないけど。

    +12

    -4

  • 1111. 匿名 2023/09/02(土) 10:37:24 

    ワクチンによる弊害が目に見えてきたね
    これからだよ

    +12

    -13

  • 1112. 匿名 2023/09/02(土) 10:38:39 

    アレのスパイクタン○○が脳内の視床下部に到達すれば体温調節にも影響するよ。
    接種者は夏も冬も気をつけてね。熱中症とかさ。

    +5

    -4

  • 1113. 匿名 2023/09/02(土) 10:38:55 

    丁度10日前くらいになりましたが、現在でも匂いが遠い、急に溺れそうなくらいの痰が出るなど不快な症状続いてます。あと、頭がボーッとして動物園と言おうとして運動会と言ってしまったり。普通に戻れるのかな…
    ちなみに主な症状は高熱と体の痛みが4日続いた感じでした。

    +5

    -2

  • 1114. 匿名 2023/09/02(土) 10:39:48 

    >>782
    7日ですか?!
    前回は2日後に自分も発症したので同じような感じになるだろうって思っていました
    感染避けられない状況だからさっさと発症して仕事復帰したいです

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2023/09/02(土) 10:42:34 

    >>56
    ノーワクで罹ったけどマックス37.5度で1日で解熱、腹痛頭痛も1日で治って喉痛は1週間続いた
    こういうのを軽症っていうと思うんだけど

    +17

    -13

  • 1116. 匿名 2023/09/02(土) 10:42:37 

    >>1111
    本当だね❗️❗️

    +4

    -3

  • 1117. 匿名 2023/09/02(土) 10:43:34 

    >>226
    普段は緑茶ばかり飲んでたんだけど、コロナ発症してから緑茶が凄い不味くて、
    グリーンダカラが痰が出やすくなるってツイート見てからグリーンダカラばかり飲んでた

    +3

    -1

  • 1118. 匿名 2023/09/02(土) 10:44:58 

    最近家族でなりました。

    息子、娘、私が1日ずれで発熱。旦那は5日くらい差があり発熱。
    息子はコロナ陰性だったから安心してたら私旦那が陽性でしたので多分子どももコロナだったと思います。
    それぞれ症状違いましたがみんな発熱はありました。私は喉が家族の中で一番重症で鏡で喉見たら
    狭くなってたし何も食べられず3キロ痩せた...

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2023/09/02(土) 10:45:28 

    >>904
    鼻腔じゃないかなー

    私は、亜鉛サプリ、ビタミンCサプリ飲んで、耳鼻科で鼻のくすりもらったら治ったよー
    毎日ロクシタンのハンドクリーム嗅いで匂い確かめてました!

    +3

    -1

  • 1120. 匿名 2023/09/02(土) 10:45:31 

    >>1096
    コロナは今の時期毎年流行ってる。
    10月入る前(9月末)くらいから減ってくる。

    +7

    -2

  • 1121. 匿名 2023/09/02(土) 10:45:54 

    売国政治だよね、日本国民を人○実験に差し出して。
    さらに危険な9月の一価ワクチンのために、ここまでやるんだね。

    +7

    -6

  • 1122. 匿名 2023/09/02(土) 10:45:56 

    ビタミンCとカルシウムが足りてないからだよー。たぶんね

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2023/09/02(土) 10:47:01 

    >>1
    めちゃくちゃ流行ってますよね。私も初めてなってやっとこさ回復したとこです。
    すごく汗かくししばらく水分補給そうとうしっかりした方がいいです。麦茶や水だけでなくスポーツドリンクなど飲んでください。水だけだと貧血なってぶったおれました。

    +2

    -3

  • 1124. 匿名 2023/09/02(土) 10:47:25 

    >>1108
    これにマイナスする理由は❗️❓
    尾身会長は結核予防会の新理事長に去年就任したよね❗️❓

    +3

    -5

  • 1125. 匿名 2023/09/02(土) 10:47:26 

    >>471
    え、マスク禁止ってすごい強気だね…
    どんな理由でそんなことに?

    +48

    -2

  • 1126. 匿名 2023/09/02(土) 10:47:29 

    >>1115
    ノー枠の方が軽傷っていうね。枠打ちすぎてADE発症するみたい

    +15

    -18

  • 1127. 匿名 2023/09/02(土) 10:48:07 

    昨日から喉に違和感がある。
    いつもの痛みじゃなく、つばを飲むときにグッと押されるかんじ。
    娘も同じく症状があるらしい。
    これがコロナなのか?ってすぐ考えちゃう。

    +4

    -4

  • 1128. 匿名 2023/09/02(土) 10:48:43 

    >>942
    939です。返信ありがとうございます。

    同居家族も多いし、乳幼児もいるし、部屋分けも難しく…
    なんて迷惑なウイルスなんだ…

    +5

    -1

  • 1129. 匿名 2023/09/02(土) 10:49:13 

    幼稚園の夏期保育が始まって数日で子供が熱出し、それから家族4人バタバタと熱やら咳やらで感染したー。子供たちは2、3日で良くなったけど私と夫はなかなか良くならず。私は微熱くらいだけど頭痛と気持ち悪さと喉の痛み、鼻水でしんどい。
    辛いのはどんどん元気になる子供達の食事と遊び相手を体調悪いのにしなきゃいけないこと…

    +3

    -2

  • 1130. 匿名 2023/09/02(土) 10:49:20 

    >>1121
    ワク〇ンの製造工場増やして、壮大な人体実験だよね。

    打ちましょう!勝つまでは

    +5

    -6

  • 1131. 匿名 2023/09/02(土) 10:49:57 

    日本国民へ

    9月の一価ワクチンについて調べること

    +11

    -3

  • 1132. 匿名 2023/09/02(土) 10:50:35 

    >>992
    私の職場でも、ワクチン打っていない私だけがコロナにかかっていないよ。

    +16

    -9

  • 1133. 匿名 2023/09/02(土) 10:51:13 

    >>1126
    ADEってなんですか?

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2023/09/02(土) 10:51:31 

    >>1130
    経産省がコロ○ワクチ○工場に補助金と助成金だっけ!?

    +3

    -1

  • 1135. 匿名 2023/09/02(土) 10:51:40 

    >>2
    はぁ?

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2023/09/02(土) 10:52:24 

    >>30
    割と周りでUSJ行った人が漏れなくかかってるなー
    USJが悪いと言うのではなく、混雑してるとかはやっぱり感染しやすいね

    +28

    -0

  • 1137. 匿名 2023/09/02(土) 10:54:07 

    家族5人中4人が感染してた。
    私が一番症状がきつかった。めまいや倦怠感がまだ続いてて、早くスッキリしないかなと思ってるよ。
    子どもは夏休み明け早々に1週間も休んで、学習についていけないかもって心配してる。親としても心配。

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2023/09/02(土) 10:54:35 

    日本政腐が扇動して日本国民の約8割に接種させた。
    その結果がこれよ。

    +4

    -9

  • 1139. 匿名 2023/09/02(土) 10:55:28 

    成人息子40度でたけどイベルメクチン飲んで一晩で平熱になったけど会社は
    5日間強制で有給で休み

    +7

    -3

  • 1140. 匿名 2023/09/02(土) 10:56:07 

    >>198
    大変でしたね。治ってほんとに良かったですね。
    お疲れ様でした。
    専業主婦なんですね。
    ご家族(ご主人やお子さん等)は未感染だったのでしょうか。

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2023/09/02(土) 10:56:13 

    >>1028
    私は持病有りで陽性になって、ラゲブリオ、葛根湯、トランサミン、整腸剤、カロナールが出ました。療養後半に喉症状が出てきたので6日すぎて耳鼻科に電話してから診てもらったら気管支炎でロキソニン、痰去、咳止めをもらいました。
    心配ならかかった病院に電話して聞いた方が、気持ちも安心して良いと思います。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2023/09/02(土) 10:56:52 

    >>4神奈川県は1日あたり1万2000人位みたい

    +11

    -1

  • 1143. 匿名 2023/09/02(土) 10:57:03 

    ワクチン打ってないから感染しても軽く済んでると思ってる

    +7

    -4

  • 1144. 匿名 2023/09/02(土) 10:57:07 

    >>4
    普通にしたらあかん

    5類になったから報道されないけど少し前からもう医療機関がヤバくなってるよ
    呼吸器科でコロナ診てる先生が言ってたけど増えすぎて搬送先見つからなくなってきてるし、こうなると他の病気で救急車読んでもまた病院入れないことかありうるって

    私は消化器のただの検査入院だけどコロナ患者が多すぎて部屋がないから今は無理ってこの波が落ち着くまで無期限延期になったよ
    ちなみに8月の頭に既にそう言い渡されてその後も増え続けてるって

    コロナ多いの普通になると他の病気の医療もすぐに受けられないのが普通になるのよ

    +42

    -11

  • 1145. 匿名 2023/09/02(土) 10:58:00 

    >>494
    後鼻漏辛すぎ😢

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2023/09/02(土) 10:59:28 

    5類になったらインフルエンザと同じように治療やワクチンが自費になると聞きましたが、治療は初診から完治まででどのくらいお金かかりましたか?
    また、自費になってからワクチン打った人は、何円くらい払いましたか?

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/09/02(土) 10:59:32 

    >>1131
    顔出しして政治家になれば?

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2023/09/02(土) 11:00:30 

    >>1108
    このコメントにマイナスする理由は何?

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2023/09/02(土) 11:00:34 

    >>1147
    ほんと
    ずっとひとりごと叫んでて異様よね
    ツイッターじゃないのに

    +5

    -1

  • 1150. 匿名 2023/09/02(土) 11:01:03 

    ワクチン打ちすぎて
    逆に感染しやすいんでない?

    +7

    -5

  • 1151. 匿名 2023/09/02(土) 11:01:39 

    >>35
    うちの職場ではノーマスクの人ほど感染してるから、やっぱり多少は予防になってるんだと思う

    +89

    -10

  • 1152. 匿名 2023/09/02(土) 11:02:17 

    >>1131
    打たないからどうでもいいや

    +2

    -8

  • 1153. 匿名 2023/09/02(土) 11:02:27 

    子供が昨日発熱して今日検査したら陽性だった
    38度ちょっとの熱が下がらなくてずっと寝てる
    私は4日がハローワーク、5日が転職先の入社手続きなんだけど行けるかな
    症状なかったら行っていいのかな
    今は身近な医療機関でも検査してくれるから助かるわ

    +1

    -10

  • 1154. 匿名 2023/09/02(土) 11:03:05 

    >>440
    抗原検査してみたら?

    +4

    -1

  • 1155. 匿名 2023/09/02(土) 11:03:38 

    リュックモンタニエ博士が指摘していた通りだね。

    +3

    -1

  • 1156. 匿名 2023/09/02(土) 11:04:19 

    >>35誰も化石なんて思わないよ 気にしすぎw
    別に周りなんてどうでもいいやん
    自分が移りたくないから私はマスクしてる

    +38

    -3

  • 1157. 匿名 2023/09/02(土) 11:04:39 

    ありがたいことに私も家族もまわりも友達も一度も感染したことがないから何回も感染してる人はどんな生活をしてるのかすごく気になる。
    子供は毎日学校行ってるけどな。
    うちは外食を一切やめたことくらいしかかわったことしてない。
    私も夫もテレワークせずに出社してる。
    何をしたら感染しちゃうってのがマジで知りたい。

    +9

    -20

  • 1158. 匿名 2023/09/02(土) 11:04:49 

    >>1127
    コロナの喉の痛みはガラスが刺さった痛みとか大袈裟!?って思ってた。
    でも、声は普通に出せるのにのど飴食べてもいつものように痛みが和らぐことないし…。
    水分取りたくてもつば飲むのも辛くて…。
    氷を口に含んでゆっくり溶かしながら水分補給したり、保冷剤で冷やさないと寝られないなどいつもの風邪の喉の痛みと微妙に違ってます。(個人的に)
    不安なら市販の抗原検査キットで調べてみては?

    +11

    -0

  • 1159. 匿名 2023/09/02(土) 11:05:15 

    >>842
    ウソっぽい

    +13

    -3

  • 1160. 匿名 2023/09/02(土) 11:05:51 

    喉が痛い
    咳が出る
    微熱
    関節痛い
    エアコン効いてると寒い
    けど仕事来てる

    +1

    -13

  • 1161. 匿名 2023/09/02(土) 11:06:43 

    >>1153
    えー正直来ないで欲しい
    今は濃厚接触問わないけど

    +9

    -2

  • 1162. 匿名 2023/09/02(土) 11:06:51  ID:g8WLxXjU5X 

    >>1
    夫婦で、コロナにかかりました。
    身体が、辛いし心が暗くなるけど
    ゲーム動画見て元気もらってます!

    +5

    -3

  • 1163. 匿名 2023/09/02(土) 11:07:24 

    >>1160
    さっさと帰れや!

    +15

    -0

  • 1164. 匿名 2023/09/02(土) 11:07:34 

    >>1
    5類扱いになってからメチャクチャ流行ってるよね。
    私も最近初めてコロナに罹った。
    でも今は自宅療養のルールとかもないし、普通に出歩いていいし、前のイメージと違ってて驚いた。
    マスクだってしなくていいし、これじゃ前より流行って当然と思った。

    +40

    -6

  • 1165. 匿名 2023/09/02(土) 11:07:41 

    8月に感染しました。熱が4日下がらなくて、水さえも受け付けずに嘔吐してしまう状態で苦しかったです。
    熱が下がったら味覚臭覚がなくなり、乗り物酔いのような感覚で吐き気との戦い、2週間ほど鬱っぽくなりました。
    1ヶ月たった今は元に戻りましたが、健康って大事だなとつくづく思いました。

    +20

    -0

  • 1166. 匿名 2023/09/02(土) 11:07:43 

    一回陰性になったけどよくならなくて再検査いく

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2023/09/02(土) 11:08:34 

    >>290
    コロナ流行の全盛期も、もう食料補助が追いつかない所では
    マスクして、話さずにサッと買い物を済ませる分には
    罹患者自ら買い物も可能みたいなことも言われていましたもんね。

    食べない訳にいかないし、
    誰もがネットスーパーとか使いこなせるわけじゃないから、
    して良いですよ、と言うよりは仕方ないから出来るだけの対策足したうえで
    自力で乗り切って、って感じですよね。

    +36

    -0

  • 1168. 匿名 2023/09/02(土) 11:08:45 

    勘違いしてる人多いけど抗原検査キットって熱が出てないと陰性になるよ

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2023/09/02(土) 11:08:55 

    咳する時が怖いとおもってしまう。
    咳する時体痛いし、最後吐き気くるよね
    そのあとカーッと体熱くなる

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2023/09/02(土) 11:09:07 

    >>1157
    私は電車で隣の人が咳してて、多分そこから。
    15分くらい横で咳してたと思う

    かなり対策してて今まで無事だったけど、横に感染者来られたら無理だった

    +7

    -5

  • 1171. 匿名 2023/09/02(土) 11:09:18 

    >>5
    高齢者、やはりワクチン多発効果なのか。症状が軽い人が多いよね。
    ワクチン全然打っていないっていう人も案外かからないっていうし、コロナは本当によくわからない。

    今でも感染力は半端ない。一人が感染すると家族に蔓延するという話はすごくよく聞く。

    +32

    -4

  • 1172. 匿名 2023/09/02(土) 11:10:19 

    >>1164
    さすがにコロナになったらマスクしてよ

    +20

    -2

  • 1173. 匿名 2023/09/02(土) 11:10:30 

    >>1170
    マスクはしてましたか?

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2023/09/02(土) 11:10:37 

    >>1034
    流石に追い出したは冗談だと思うけどワクチンしてても対策気を付けててもかかるときはかかるから

    +4

    -3

  • 1175. 匿名 2023/09/02(土) 11:11:15 

    >>1121
    陰謀論でもなく、お金儲けしながらの人口削減計画だからね。次は何だろうか。亡くなるまでの過程を楽しんでるみたいで支配層が怖い。

    +7

    -5

  • 1176. 匿名 2023/09/02(土) 11:11:28 

    >>887
    いやもう年長さんだから…

    +2

    -4

  • 1177. 匿名 2023/09/02(土) 11:11:42 

    結構な人が味覚嗅覚障害出てるとは聞いてたけど本当なんだ
    出る人と出ない人の差は何なんだろう

    +9

    -1

  • 1178. 匿名 2023/09/02(土) 11:12:07 

    >>1133
    「抗体依存性感染増強(ADE)とは、ウイルスの感染やワクチンの接種によって体内にできた抗体が、ウイルスの感染や症状をむしろ促進してしまうという現象です。」

    +10

    -3

  • 1179. 匿名 2023/09/02(土) 11:12:10 

    >>1170
    どうして席変わらなかったの?
    動けなかった?
    私は嫌味かなって思われようが咳していたら絶対逃げる。

    +6

    -3

  • 1180. 匿名 2023/09/02(土) 11:13:04 

    きのうコロナになりました。
    ただの風邪、無症状って言ったの誰や!
    死ぬほど辛いんだが!

    +25

    -4

  • 1181. 匿名 2023/09/02(土) 11:13:11 

    >>1173
    咳してた人はノーマスク
    私はマスクしてた

    すぐに移動すれば良かったけど、まさか具合悪いのに出歩かないよね?喘息とかアレルギーなのかな?って考えてそのまま座ってた
    これからは咳してる人いたら全力で避ける
    発熱外来もみーーーんな咳してたし!

    +20

    -3

  • 1182. 匿名 2023/09/02(土) 11:13:55 

    >>1146
    夜に高熱で、朝もう熱は下がってたけど会社の為に受診して検査だけで3500円ぐらい
    薬は飲まないので貰ってない
    陽性だったけど軽くすんだよ
    ワクチンは無料でしょ

    +2

    -6

  • 1183. 匿名 2023/09/02(土) 11:14:24 

    >>537
    基礎疾患ない奴、バカな奴、身近に高齢者いない奴、自分のことしか考えてないよね。

    +26

    -0

  • 1184. 匿名 2023/09/02(土) 11:14:25 

    >>980
    無症状のときにウイルスを撒き散らしてるかどうかは、インフルでさえよく分かってないみたいだね。
    無症状ということは咳とかもしてない、呼気だけで感染するほどのウイルスが出るのか微妙とのこと

    +14

    -1

  • 1185. 匿名 2023/09/02(土) 11:14:37 

    >>1172
    私はしてたよ。
    でもマスクの社会的圧力がなくなって、しなくても何も言われなくなってることを危惧してる。

    日本の政策って何でもだけど、徐々にやるんじゃなくて、それまでと逆のことを一斉にやるから、一気に状況が悪化したりする。
    バブル崩壊も好景気対策を一気にやった結果だった。

    +10

    -1

  • 1186. 匿名 2023/09/02(土) 11:14:38 

    我が家はみんなワク2回。で、まだ誰もコロナになったことはない。副反応も全くなかったか、軽かった。

    +3

    -2

  • 1187. 匿名 2023/09/02(土) 11:15:05 

    >>1031

    長男(8月25日発熱)

    私(8月28日発熱)

    次男(8月30日発熱)

    だいたい2~3日後ってかんじですね💦

    +6

    -1

  • 1188. 匿名 2023/09/02(土) 11:16:09 

    >>329
    主人も言ってます。ただの風邪やインフルとレベル違いのしんどさだと。
    発症9日目の今も辛い症状と戦ってます。

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2023/09/02(土) 11:16:14 

    >>1179
    >>1181に書いたけど、具合悪いわけじゃないのかと思ったの
    ここ読んだりして具合悪くても出歩いたりマスクしない人がいるって分かったし
    今後は咳してる人いたら逃げるよ
    それでも満員電車だと移動もできないからまた感染させられそうで不安だけど

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2023/09/02(土) 11:16:58 

    昨日友達が家に遊びに来たものの、何か喉の調子悪そうだしやたら暑がるから(冷房つけてた)軽い気持ちで、やだーコロナじゃないのー!?熱測ってみーぐらいで体温計渡して測らせたら平熱だったよ!と言われ体温計返されたんだけど、その体温計データ見れるやつで何気なく見てみたら38.7℃って出てきて頭真っ白になった
    熱ある事にも焦ったのと、熱あるのに嘘つかれた事とがごちゃ混ぜになって、とりあえず熱を隠された事は追求せず適当に用出来た事にして帰ってもらったんだけど今だにモヤモヤハラハラしてて最悪な休日だ
    もし友達がコロナなら私は濃厚接触者になるよね?
    でも本人は絶対コロナだったとしてもコロナだったと私に言ってこないと思うし(熱隠すぐらいだから)なんだかもう最悪だ

    +26

    -2

  • 1191. 匿名 2023/09/02(土) 11:17:06 

    >>483
    熱出たのは3日目です
    でもその前から喉が少し痛かったのは、別の風邪だったのかな?わかりません😭

    お子様お大事になさってください
    483さんも、体調気をつけてお過ごし下さいね😭😭
    我が家はみな咳がひどいです…

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2023/09/02(土) 11:17:25 

    >>1151
    職場で「もうマスク辞めました!」っ宣言した人が感染して1週間休んでいた。
    家族にもうつって大変だったらしい。

    +26

    -4

  • 1193. 匿名 2023/09/02(土) 11:18:21 

    マスクは関係ない、マスクが効果あるなら何故こんなに感染者増えたの?
    って言う人たくさんいるけど、マスクを適切に着用してないんだよ。鼻出していたり汚いマスク何回もつけたり。
    私は従業員の多い職場にいるけど一度も感染してない。まわりもみんな同様で感染してない。

    マスクは意味あると真剣に思う。
    日本製に拘ってるから家族全員のマスク代考えると頭痛いけど健康の為にはいた仕方ない。

    +14

    -0

  • 1194. 匿名 2023/09/02(土) 11:18:30 

    >>1127
    私も喉がおかしくて咳こみがひどいから病院行ったら百日咳だったよ。まだまだ吐きそうな位咳込むし急に発作みたいにみるからにやばい咳が出るから出歩けない。子供が長引く咳をしていて、中々治らなくて病院に何件か連れて行ったけどまだ咳してる。いつの間にか私もうつり、ワクチンなんか子供の時しか打ってないから、免疫なくてえらく重症。咳で肋骨が疲労骨折。100日は咳が続くとか、ホント勘弁。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2023/09/02(土) 11:18:30 

    >>736
    だよね。そんなのもう20年くらい前から言われてるような気がするわ。

    +11

    -0

  • 1196. 匿名 2023/09/02(土) 11:18:37 

    >>1190
    すぐに帰ってもらったら大丈夫じゃないかな。

    +5

    -2

  • 1197. 匿名 2023/09/02(土) 11:18:45 

    9月からのワクチン打つ予定の方いますか?

    +2

    -2

  • 1198. 匿名 2023/09/02(土) 11:19:22 

    ワクチン打ってなかったから軽傷だったよ。
    今自分や家族がコロナになってる人で語りたい

    +14

    -13

  • 1199. 匿名 2023/09/02(土) 11:20:28 

    >>1002
    12歳以上はコロナの薬が出せると先月なった時に病院で言われました。
    ただ、説明を聞いてから、同意書にサインをしてほしいと言われたので、怖くなりやめました。
    解熱剤と普通の風邪薬で治りました。
    味覚障害が出ましたが、最近やっと味がするようになりました!

    +14

    -1

  • 1200. 匿名 2023/09/02(土) 11:20:33 

    >>1190
    なんでそんなにしんどい時に遊びに来たのかな?
    大人の38℃越えってかなり辛いよね?

    +22

    -1

  • 1201. 匿名 2023/09/02(土) 11:21:55 

    >>931
    いやいや、コロナ怖いさんの方がよっぽどどうかしてるけど(笑)
    5類になった意味を良く考えな

    +8

    -17

  • 1202. 匿名 2023/09/02(土) 11:22:06 

    >>1181
    マスクしていても感染するんだね。
    咳をしている人がいたら移動した方がよさそうだね。

    +15

    -0

  • 1203. 匿名 2023/09/02(土) 11:23:09 

    >>1181
    マスク意味ないね

    +1

    -14

  • 1204. 匿名 2023/09/02(土) 11:23:28 

    >>1196
    殴り書きのような文章にお返事ありがとうございます泣
    1時間ぐらいは普通にのんびりしてた時間があったと思います
    いい方に考えると私は一人暮らしなので、万が一があっても家族を巻き込む事はないかとプラスに考えてますがなんだかなーという感じです

    +10

    -0

  • 1205. 匿名 2023/09/02(土) 11:23:35 

    >>1161
    ですよね
    家族が感染しても無症状なら何も制限ないと言われてもって感じですよね
    一応聞いてから判断しますが、来いって言われたらどうしよう

    +0

    -1

  • 1206. 匿名 2023/09/02(土) 11:23:46 

    >>1157
    田舎にお住まい?

    +4

    -2

  • 1207. 匿名 2023/09/02(土) 11:24:05 

    目標を達成出来ていない、ということか。

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2023/09/02(土) 11:24:06 

    >>1198
    そんなわけわからん薬局の画像出して意味ある?

    +6

    -2

  • 1209. 匿名 2023/09/02(土) 11:24:20 

    >>1205
    ヨコだけど
    誰に聞くの???
    なんで自分で判断できないの?
    恥ずかしい

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:03 

    >>1002
    今の段階では実験中かな
    後は自己判断でみたいな

    +9

    -1

  • 1211. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:04 

    >>1206
    一応都内。
    普通に夫も私も地下鉄も乗ってます。

    +2

    -1

  • 1212. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:08 

    >>36
    無症状ちゃうやん

    +14

    -8

  • 1213. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:14 

    >>1197
    今はやりのエリス株とやらに効くのだろうか
    ちょこちょこ変異いうから追いついてるのかちと心配

    +1

    -1

  • 1214. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:28 

    >>1200
    お返事ありがとうございます泣
    私なら普通に寝込むレベルの熱に入りますが友達は違うのか…そもそもその熱がいつからの熱なのかすら私わからないので、やっぱりこの件を言って返事待つ方がいいのか悩みます
    ついたらいけない嘘だよー💦と怒らず言えば大丈夫ですかね

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2023/09/02(土) 11:25:45 

    >>1203
    はいはい

    +6

    -2

  • 1216. 匿名 2023/09/02(土) 11:26:11 

    家族が療養3日目に少し咳が出るからPCR検査行ったら陰性
    翌日の昼に突然頭痛と筋肉痛に襲われて、自宅にあった簡易検査は陰性
    でも薬も欲しいので再度PCRしたら陽性でした

    会社に一度陰性で報告してるから、再検査で陽性って言ったらめっちゃ怒られた

    +4

    -3

  • 1217. 匿名 2023/09/02(土) 11:26:51 

    >>1205
    会社側も来いなんて言わないでしょう
    言う会社だったら後々怖くて行けないわ、私なら

    +5

    -2

  • 1218. 匿名 2023/09/02(土) 11:26:52 

    >>1111
    未知のウイルスのくせに
    早く作れる未知のワクチン怖いよね

    +6

    -4

  • 1219. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:01 

    ちょうどタイムリーで草

    高熱出て昨日まで死んでた。
    今は熱下がったけど体がだるすぎて
    ずっと寝てる。

    +9

    -2

  • 1220. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:09 

    >>293
    肺炎ですか💦
    確かに解熱剤ももう無いので、もう一度受診してみます…

    +15

    -0

  • 1221. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:13 

    先週夫がコロナになってて、今日私もコロナになりました。(1年6ヶ月ぶり3回目)
    熱が39度あり関節が痛いです。
    0歳児の子がいるので移らないか心配…

    +7

    -2

  • 1222. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:19 

    >>1203
    意味あるよ、具合悪い人がマスクしてれば私が感染する可能性も低くなってたんだから
    マスク意味ないって言ってノーマスク主張する人のせいで私は苦しんだしコロナうつされたの
    そうやってマスク意味ないって書き込むあなたの行いが巡り巡って私に被害をもたらしたんだよ

    +29

    -3

  • 1223. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:23 

    >>1201
    コロナの後遺症❗
    ・呼吸器症状
    (息苦しさ、咳、痰、咽頭痛など)

    ・循環器症状
    (労作時呼吸困難、起坐呼吸、胸痛、動悸、倦怠感、四肢の浮腫(むくみ)や冷感、失神 など)

    ・味覚・嗅覚症状
    (においを感じない・弱い、においが違って感じる、味を感じない・弱い、食べ物がおいしくない、味が違って感じる、常に口の中が苦い・甘い など)

    ・神経症状
    (疲労感、倦怠感、筋力低下、呼吸困難、疼痛、不快感、集中力低下 など)

    ・精神症状
    (不安障害、睡眠障害、気分障害、物質使用障害・依存症 など)

    ・痛み
    (頭痛、喉の痛み、頸部痛、胸背部痛、腹部痛、腰痛、関節痛 など)

    ・皮膚症状
    (発疹、脱毛 など)

    +11

    -4

  • 1224. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:26 

    >>1058
    8月はいってからやや埋まりやすいかなと感じてて
    お盆あけたらいつもの感覚で枠とろうとみるとほぼ埋まってるか全部ダメ
    7月はそこまでとりにくい感じしなかった
    スーパー多いからすぐ歩いていけるのであまり暑さで頼む人いなかったのかも

    +1

    -2

  • 1225. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:29 

    >>1215
    意味ないね

    +1

    -5

  • 1226. 匿名 2023/09/02(土) 11:28:12 

    >>12
    中学の時の内山信二だわ

    +3

    -2

  • 1227. 匿名 2023/09/02(土) 11:28:29 

    >>122
    すみません、間違えてマイナス押しちゃいました(>人<;)
    そうですよね!それは休みたいと思って当然ですよ、、
    まだ症状があるのに、、
    お大事にしてください。゚(゚´ω`゚)゚。

    +6

    -1

  • 1228. 匿名 2023/09/02(土) 11:28:39 

    >>1209
    考え方の違いですね
    ハローワークや転職先のルールがあるかもしれないし、家族感染でいつ発症するかも分からないから相手方のために聞いてみますよ、私は
    その前に発症するかもしれないけどね

    +2

    -3

  • 1229. 匿名 2023/09/02(土) 11:28:57 

    >>1223

    ワクチン後遺症

    +12

    -9

  • 1230. 匿名 2023/09/02(土) 11:29:06 

    >>1214
    私ならどんなに仲良くてもどんなに長い付き合いでも切る。
    あり得ない嘘。信用をなくす。理由なんて聞かない。
    納得できるような理由は思いつかない。

    +16

    -0

  • 1231. 匿名 2023/09/02(土) 11:30:16 

    接種推進側に加担した人間に天罰と仏罰があると思うわ。

    +4

    -3

  • 1232. 匿名 2023/09/02(土) 11:30:19 

    >>1217
    確かに
    そこでどんなところか分かりますね
    週明けに連絡してみます

    +2

    -2

  • 1233. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:16 

    >>1065
    シャワーは高熱でも毎日。湯船は37度台になってから入ったな。
    シャワーもダメだったのかな。なんか入らないと気持ち悪くてダメだった。

    +1

    -2

  • 1234. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:20 

    >>1221
    3回目...
    医療従事者さんですか?

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:36 

    >>19
    コロナだから治ったとか
    後遺症ないとか
    まだわからないじゃん

    +1

    -5

  • 1236. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:40 

    こうしてみると感染対策ほんとに効果あったんだなあと思えるグラフ
    5月以降マスク外す人も増えて、自主的な行動変容もなくなったら、これまでみたいに2~3か月でピークむかえてストンと落ちてくれるっていうのが無くなってダラダラ感染者が増えている
    今自分や家族がコロナになってる人で語りたい

    +13

    -2

  • 1237. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:55 

    >>34
    私もだよー!
    一緒に頑張ろうね!

    ロキソニン飲んで熱下がってる間に
    食べれそうなもの食べた寝るんだよ!

    +15

    -1

  • 1238. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:25 

    >>1223
    ぜひ他の病気の後遺症も調べてみてよ

    +2

    -9

  • 1239. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:29 

    母親が外出控えてガチガチの二重マスクで消毒しまくってたのにコロナになったよ。
    換気以外の感染対策は意味ないと理解出来た。結局は個人の内部環境の問題だろうね。

    +7

    -2

  • 1240. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:37 

    >>1233
    そういう無理が体のダメージに影響すんのよ

    +0

    -1

  • 1241. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:43 

    >>1222
    すごい気持ちわかります。
    かかりつけの先生には、症状ある人がマスクしないと意味ないと言われました。
    私は仕事中はマスクしてるし、管理職だから色んな人に話しかけられるし、打ち合わせも何件もしたけど、誰も私の後かかってなかったよ。

    +17

    -2

  • 1242. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:43 

    鼻水出て喉が痛くなったけど熱とか他の症状がなかったから「夏風邪ひいちゃったな。エアコンに当たり過ぎたかな?」くらいに思ってたら発症後5日目に味覚と嗅覚が消えてえ!コロナだった!?ってなってるところ
    症状出てからはマスクしてたけど普通に出勤しちゃってたわ
    他にも職場で咳してる人チラホラいるけどもしかしてみんなも無自覚でコロナ感染してるのかな

    +12

    -0

  • 1243. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:57 

    去年2回なったな。子供3人の5人家族だけど2回とも全員なったから保険全部で120万くらいもらった。辛かったけど元気になったら美味いもの食べに行こーっていう楽しみあったから頑張れたわ。もう保険でないからまじでなりたくない。

    +4

    -12

  • 1244. 匿名 2023/09/02(土) 11:33:03 

    >>1144
    ヤバイよね…
    今はエリスっていう変異種なんだけど、最近アメリカで出た変異種は重症化率が上がってるんだって…

    +6

    -5

  • 1245. 匿名 2023/09/02(土) 11:33:07 

    >>1163
    大丈夫1人だから

    +0

    -5

  • 1246. 匿名 2023/09/02(土) 11:33:45 

    >>484
    もう我が家はみんなマスクしてないけど、マスク禁止は意味わからないわ。したい人はする、でいいじゃん。

    +44

    -2

  • 1247. 匿名 2023/09/02(土) 11:34:02 

    >>1239
    換気は大事

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2023/09/02(土) 11:34:25 

    >>1217
    ギリギリで回してる所で症状ないならあると思う
    昔の人は風邪ぐらいでって考えの人も多いから

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2023/09/02(土) 11:34:44 

    >>1239
    でもさウイルスを体内にめっちゃ入れなきゃ感染しないしなー
    お母さん、入れまくったってことだよ
    吸い込みまくった
    もしくは少しなのに発症するほど免疫力弱っ!か

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2023/09/02(土) 11:35:20 

    >>1217
    自分が発症してなければ普通に出社してるけど。
    @都内

    +2

    -3

  • 1251. 匿名 2023/09/02(土) 11:35:43 

    まあさ
    コロナも所詮普通の風邪よ
    症状的にも重い人も居るし軽い人も居るし
    家に閉じこもってろ言ったって
    他人の行動なんて縛れないから
    もう自分が気をつける他ない
    マスク手洗いうがい

    +3

    -17

  • 1252. 匿名 2023/09/02(土) 11:36:21 

    今月の一価ワクチンを日本国民に接種させたいがために動員している。

    +8

    -6

  • 1253. 匿名 2023/09/02(土) 11:36:58 

    >>925
    感染症の専門医さんが
    ワクチンの予防効果は下がってるけど
    肺炎は防いでるって

    +7

    -11

  • 1254. 匿名 2023/09/02(土) 11:37:04 

    >>1219
    大丈夫?高熱何度まで出ましたか?

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2023/09/02(土) 11:38:21 

    早くワクチン打ちたい
    職場でもかなりコロナ広がってる

    +6

    -10

  • 1256. 匿名 2023/09/02(土) 11:38:27 

    いま夫婦で自宅療養3日目
    夫→発熱、咳、痰、鼻水
    私→喉の痛み、吐き気、軟便
    嘔吐恐怖症だから吐き気がとにかく嫌

    +4

    -1

  • 1257. 匿名 2023/09/02(土) 11:39:00 

    旦那がコロナになり、すぐ隔離して私は熱はなし。鼻水は出るけどクーラーの中昼寝とかしてるから、よくあることだしと思いつつ今日検査してもらったけど、陰性で。熱が出てないと陰性になるみたいなこと言われたけど、無症状の人でも陽性の人とかたくさんいますよね?

    +5

    -3

  • 1258. 匿名 2023/09/02(土) 11:39:12 

    >>1229
    W

    +0

    -4

  • 1259. 匿名 2023/09/02(土) 11:39:43 

    コロナってタヌキからって判明したんだったよね

    +0

    -10

  • 1260. 匿名 2023/09/02(土) 11:40:07 

    >>1222
    誰々から移された〜なんて犯人探しやめなよ。
    ウイルスが見えるわけでもないのに。

    咳してたから絶対その人から移った!なんてわかりもしないのに。
    咳=コロナじゃないんだど。

    +5

    -15

  • 1261. 匿名 2023/09/02(土) 11:40:45 

    私も17日〜20日まで関西旅行行ってユニバとかも行きました!


    家に帰って来て2日後喉が痛くて声も2日ぐらい枯れたけど熱は出なかったからエアコンで喉やられたんでしょう😫

    家族も元気だし😫

    +2

    -11

  • 1262. 匿名 2023/09/02(土) 11:41:09 

    >>1239
    あなたが無症状で移したとか?

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2023/09/02(土) 11:41:36 

    >>1063
    ちょっと想像してみたら壮絶すぎて…笑

    +11

    -1

  • 1264. 匿名 2023/09/02(土) 11:42:19 

    >>1257
    陰性だと逆に厄介なのよ
    5日間じゃなく10日間はいつでも陽性になるし

    +0

    -2

  • 1265. 匿名 2023/09/02(土) 11:42:24 

    >>1212
    彼氏がコロナになったから、私も検査してみたら陽性でした。無症状でしたのに。という話しでは?

    +12

    -1

  • 1266. 匿名 2023/09/02(土) 11:42:44 

    ワクチンとマスクで防衛する以外ないよね
    手指の消毒うがいは常識として

    +4

    -4

  • 1267. 匿名 2023/09/02(土) 11:43:50 

    🍘❓🏺❓

    +1

    -1

  • 1268. 匿名 2023/09/02(土) 11:43:54 

    >>1229
    まだそういうの信じてる人いたんだ
    ちょっとびっくり

    +5

    -13

  • 1269. 匿名 2023/09/02(土) 11:44:04 

    >>1211
    家族もまわりも友達も一度も感染したことがない
    都内に住んでるのにすごいね〜

    私も都内だけど
    友だちもフロア100人いるオフィスももう半分以上罹ったけど。

    +5

    -2

  • 1270. 匿名 2023/09/02(土) 11:44:17 

    >>1234
    違います💦

    +0

    -3

  • 1271. 匿名 2023/09/02(土) 11:44:33 

    >>1268
    ワクチン後遺症は信じられないのに
    コロナ後遺症は信じられるの?なぜ?

    +17

    -2

  • 1272. 匿名 2023/09/02(土) 11:44:49 

    >>1268
    コロナワクチン後遺症について知らない人なんているんだね。

    +20

    -0

  • 1273. 匿名 2023/09/02(土) 11:45:06 

    >>1266
    少しでも感染のリスク回避ってことぐらいだよね
    自分で守るしかないものね😭

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2023/09/02(土) 11:45:41 

    >>989
    232だけどレスついている方と全く一緒。
    最近のコロナの症状は下痢が多いとのことで、もう最初からコロナのていで色々聞かれたよ。

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2023/09/02(土) 11:45:58 

    >>1256
    大丈夫?

    私、今日で療養5日目。
    2日目に嘔吐したけどコロナの嘔吐は楽に出来たよ(変な言い方でごめんね)

    18年ぶりに嘔吐した。
    ちなみに胆汁のみ。

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2023/09/02(土) 11:45:59 

    >>1266
    何回打ってるの?ワクチン

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2023/09/02(土) 11:46:11 

    初日、2日目あたり嘔吐がやばかった。

    あれから7日経った
    今は鼻詰まりくらい。
    やっぱりまだ体がだるいー

    +3

    -1

  • 1278. 匿名 2023/09/02(土) 11:46:13 

    医療従事者なんだけど、コロナ陽性だと5日間出勤停止
    休んだ分は公休扱いで他の休みの日に出勤してと言われたんだけどみんなそうなの?

    +0

    -3

  • 1279. 匿名 2023/09/02(土) 11:46:33 

    >>1208
    情報提供
    わけわからない店は薬局の許可はおりません。

    +6

    -2

  • 1280. 匿名 2023/09/02(土) 11:46:40 

    >>1081
    自分が広めたい意見に反するコメントを全部通報してたらガルちゃん成り立たなくない?

    +6

    -5

  • 1281. 匿名 2023/09/02(土) 11:46:54 

    >>1274

    会社の人は高熱&鼻水で喉は痛くないって言ってたよ
    人それぞれだね本当

    +7

    -1

  • 1282. 匿名 2023/09/02(土) 11:47:21 

    地方はともかく電車通勤の都内だと予防しようがあまりないね
    エアロゾル感染するから

    +3

    -2

  • 1283. 匿名 2023/09/02(土) 11:47:38 

    >>1278
    多分、有休っぽい

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2023/09/02(土) 11:48:20 

    >>1262
    会ってないのでそれはないから不思議なのです。因みに、無症状者が移すという概念には疑いを持ってます。そして誰に対してもマスクしてた様ですから。

    +1

    -5

  • 1285. 匿名 2023/09/02(土) 11:48:56 

    >>1269
    いまでも感染者リストってのが社内にあって課長以上は毎日確認する職場だからみんなの感染したくない意識半端ない。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2023/09/02(土) 11:49:04 

    >>1282
    でもさ怖い怖い緊急事態宣言中の頃も
    電車だけは止めてくれなかった

    今なんて満員電車でイヤになっちゃう…
    コロナなんかよりもよっぽど満員電車の方がイヤ

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2023/09/02(土) 11:49:10 

    >>1272
    後遺症なんてなんでなるの?
    30分以内とか時間早いほどアレルギーショックは重いけど
    なんでそんなに遅くになって出るの

    +0

    -10

  • 1288. 匿名 2023/09/02(土) 11:49:40 

    >>1221
    3回ってすごいですね

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2023/09/02(土) 11:49:51 

    >>1251
    昨日たまたま読んだ記事だけど、コロナの後遺症は血栓が原因で半年以上続くらしい。

    私もコロナは風邪と同じ扱いだけど、血栓は怖い。体調こわしたら水を沢山飲めばいいなかな。

    +3

    -5

  • 1290. 匿名 2023/09/02(土) 11:50:23 

    >>100
    私と母が喉の痛みと発熱がきっかけで受診。検査して陽性が出て、私と母は葛根湯、カロナール、咳止めが処方されました。80代の母は高齢者なのでと、パキロビッドというコロナ の薬を5日分処方されました。母は翌日に熱が下がり、カロナールは使わずに済んでいました。私は、翌日も38度あり、カロナールで解熱させましたが微熱が2日程続く。体が半端なくダルくて寝っ転がること二週間続く。母は元気に自分で台所に立てるぐらいに回復。薬の効果はあると思う。母の薬は4日分ぐらい余ったので分けてほしいと思ったぐらい。もちろん厳禁で、母は5日分飲みきりました。

    +13

    -2

  • 1291. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:12 

    昨日から子供が咳してるけどコロナかも。新学期、学校でめちゃくちゃ流行ってる。

    +2

    -3

  • 1292. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:13 

    >>1280
    あからさまな デマは YouTube も削除だって
    ガルちゃんだけ許されるということはない

    +3

    -6

  • 1293. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:22 

    >>1278
    有給休暇減らなくていいね。
    うちは有給休暇か欠勤。欠勤期間は傷病手当金請求。

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:28 

    >>1285
    私の会社は5類になるまでは
    社内でコロナ陽性の人が出るたびにメールが届いてたよ。

    何人目 〇〇支社って。
    去年の4月で私は200番代だったww

    +4

    -1

  • 1295. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:57 

    >>1292
    あからさまなデマって例えばどのコメントのこと?

    +5

    -3

  • 1296. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:10 

    >>1251
    コロナウィルスは風邪だけど新型は普通じゃないのよ…

    +2

    -1

  • 1297. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:11 

    >>135
    赤いカプセル…ラゲブリオ(モルヌピラビル)ですかね。
    販売開始わずか85日間で9名死亡、さらに2,246件の副作用報告があり、そのうち282件が重篤。
    フランスは発注をやめています。

    ワクチンと同じく、副作用の現れ方は人によるのかも知れませんが、コロナには一時効いてもその後の身体に影響がないか気をつけてあげた方がいいかも知れません。

    +34

    -7

  • 1298. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:44 

    >>1249
    ガチガチマスクなので吸い込みまくったとは思えません。健康な母ですが、何か内部環境が悪くなる様な原因があったかな、と。

    +0

    -1

  • 1299. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:56 

    >>1287
    未知のワクチンだから知らなーい

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:03 

    >>4
    一切報道しなくなったけど、普通に流行ってるみたいだね。
    うちは母子家庭で一年前に子供と同時にかかって、頼る人もいないのに自宅療養。本当しんどかったし二度とかかりたくない。
    今かかってる方、ゆっくり休んで下さいね。お大事に。

    +48

    -1

  • 1301. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:38 

    >>1298
    息吸えてるじゃん

    +1

    -1

  • 1302. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:50 

    >>1291
    流行ってるよ。早くも学級閉鎖が続出ってニュースでやってたよ

    +6

    -1

  • 1303. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:51 

    「ワクチン接種を受けることでロングCOVIDの発症率は50%ほど低下します。完全にロングCOVIDの危険から解放されるわけではありませんが、確実に発症率は下がります」

    COVID-19の長期的な影響について分析したのは、イギリスの名門大学であるインペリアル・カレッジ・ロンドンで免疫学の教授を務めるダニー・アルトマン氏ら。

    +4

    -6

  • 1304. 匿名 2023/09/02(土) 11:54:10 

    >>1297
    今の医療は油断も隙もないよね。

    +19

    -3

  • 1305. 匿名 2023/09/02(土) 11:54:25 

    >>1221
    感染した理由とかわかるんですか?
    まわりに2回目とかもいなくて素朴な疑問です。
    子供から?

    +2

    -1

  • 1306. 匿名 2023/09/02(土) 11:54:26 

    >>1295
    それが分からないことが問題

    +3

    -2

  • 1307. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:17 

    >>3
    コロナってなんでわかるの?
    医療従事者の方ですか?
    PCRとかなんかで調べないとわかんないよね
    だから思った以上にけっこう蔓延してるんだろうな

    +4

    -11

  • 1308. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:19 

    >>1295
    削除される YouTube の内容調べればわかるんじゃないかな

    +3

    -3

  • 1309. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:27 

    >>1220
    私も2年前コロナ罹患時肺炎になっていましたので経験上もしかしてと思って…
    高熱あってもあまりしんどくなくて油断していたら肺炎になっていました。
    ぜひ受診された方がいいかと思います、お大事になさってください。

    +28

    -0

  • 1310. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:48 

    >>1291
    学校始まって速攻で学級閉鎖なんだけどコロナって潜伏期間なかったっけ?感染から即発症だよね最近のやつ

    +5

    -1

  • 1311. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:51 

    >>1252
    はぁ?こんなに辛いのに動員とか言われたくないわ
    コロナには二度となりたくないけどワクチンもしないよ

    +7

    -2

  • 1312. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:53 

    家の暖房はコロナですが何か?

    +0

    -3

  • 1313. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:59 

    >>1292

    日本政腐による情報統制、言論弾圧だよね、それ。

    +6

    -3

  • 1314. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:32 

    >>1238
    ここは コロナトピ❗

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:38 

    >>1289
    どこかのレスに書いてる
    フロアに100人いて半分以上罹ってるオフィスで働いてるけど
    後遺症残ってる人1人もいないんだけど?
    血栓なんてできた人も1人もいないよ?

    そんな珍しい症例に怯えてたら
    これからの人生大変じゃない???大丈夫?

    +1

    -10

  • 1316. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:38 

    ワクチン打ったダンナが熱出してコロナ
    打ってない私は軽い咳程度で発熱しないわ

    +9

    -6

  • 1317. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:40 

    >>1311
    ご自由に

    +2

    -1

  • 1318. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:44 

    >>1297
    重症化リスクのある人が飲むんだよ
    無駄に脅すのやめなよ
    コロナは怖いからね

    +18

    -17

  • 1319. 匿名 2023/09/02(土) 11:56:45 

    >>1308
    日本政腐側に不利な動画を削除しているよね。

    +7

    -4

  • 1320. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:09 

    >>1316
    いつもの書き込みだね

    +3

    -2

  • 1321. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:16 

    >>1261
    私もエアコンのせいだと思ってたのに、PCR検査で陽性でした。

    +4

    -1

  • 1322. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:26 

    >>1314
    笑う

    コロナ以外にも怖い病気たくさんあるよって言ってんの

    +2

    -11

  • 1323. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:28 

    >>1198
    私もです。

    +5

    -1

  • 1324. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:28 

    >>1310
    めちゃくちゃ早いよね。うちは夏休みが終わるの早くてもう一週間学校へ行ったから蔓延だよ…

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:30 

    デマはさっさと消してほしい
    ここのも

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:41 

    >>1321
    だから?
    お大事にどうぞー

    +1

    -8

  • 1327. 匿名 2023/09/02(土) 11:58:05 

    >>1310
    最近は感染後2日くらいで症状出るね

    +2

    -4

  • 1328. 匿名 2023/09/02(土) 11:58:40 

    色々あるけど最後はワクチンとマスクと自民党なの
    他に頼れるものがない

    +1

    -2

  • 1329. 匿名 2023/09/02(土) 11:58:47 

    >>1301
    吸えてるのよ。笑
    マスクは意味があると考える人に考察促してるんです。

    +1

    -2

  • 1330. 匿名 2023/09/02(土) 11:58:49 

    >>1318

    重症化リスクのために飲んだ薬で亡くなるなんてトンチンカンすぎない?

    +17

    -6

  • 1331. 匿名 2023/09/02(土) 11:58:50 

    >>1322
    よこ
    わかってんならいいじゃん
    コロナはまだこれからだから

    +2

    -2

  • 1332. 匿名 2023/09/02(土) 11:59:09 

    >>1331
    これからずっと大変だねww

    +0

    -1

  • 1333. 匿名 2023/09/02(土) 11:59:27 

    >>1315
    そんな感じなんだ。なら気にするほどじゃ無いのかな。ピルとかでも血栓できるしね。

    マスクもしてないし、「怖いねー」ってだけで特に予防もしてないけど、軽く済んでほしいわ。

    +2

    -2

  • 1334. 匿名 2023/09/02(土) 11:59:35 

    同じくらいインフルエンザも流行ってますね。

    +1

    -2

  • 1335. 匿名 2023/09/02(土) 11:59:45 

    >>1322
    別に一人で笑ってればいいじゃん
    報告はいらないよ

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2023/09/02(土) 11:59:52 

    >>1287
    スパ○○タンパク質やら、色々と。
    アナフィラキシーとは別物だよ。

    +3

    -1

  • 1337. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:18 

    >>690
    去年罹った時は喉がとんでもなく痛くなったので、クーリッシュみたいなアイスが良かったよ
    剣山飲み込んでるみたいだった
    アイスは冷たいから飲み込んでも少し痛みがマシなのと、カロリーもそこそこ取れるのが良い

    +21

    -1

  • 1338. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:36 

    >>1332
    分かってないの?
    5類になった これからだよ

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:40 

    >>1264
    では10日間は様子を見た方がいいということですか?一応病院では5日間の間に発症しなければ問題ないと言われて。旦那も6日目からは仕事に行くようで。念のため隔離は10日間する予定です

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:49 

    >>1315

    換気ちゃんとしてる職場?
    みんなが後遺症ないとか血栓できてないとかアンケートでも取った?

    +3

    -1

  • 1341. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:49 

    >>1320
    2年くらい同じコメント

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2023/09/02(土) 12:00:52 

    >>1104
    🍘❓🏺❓

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:06 

    >>1273
    私はマスクとこまめな手洗いうがい消毒、これでずっとかかることなくコロナ禍を過ごしてきたけど、今勤めてる会社マスクしてる人数えるほどしかいない
    おじさん達とか咳クシャミしてるのにマスクしなかったり…
    そして食事も私は人が集まるエリアでは取らずに離れてとってて、会社と家の行き来(交通機関は使わずに)くらいしかしてないのだけど、先週近い席の上司がコロナになったと思ったら私も初めてかかってしまってなんかすごくヤラレタ!っていうか納得できない気持ちが消えない😢
    かかるときはかかってしまうものとは言ってもね〜

    +10

    -1

  • 1344. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:08 

    >>1335
    うん馬鹿ばかりで笑ってる

    +0

    -2

  • 1345. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:17 

    >>1320
    初めて書いたんだが

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:22 

    >>1336
    そういったことは医者に聞く

    +1

    -2

  • 1347. 匿名 2023/09/02(土) 12:01:32 

    >>1330
    抗がん剤でも選択をせまられるし
    どんな市販薬だろと食品だろと残念なことになるとかあるよ
    数の問題だよ
    副作用0%のものなんてないし

    +16

    -4

  • 1348. 匿名 2023/09/02(土) 12:02:00 

    >>1334
    そうなの?インフルは冬じゃないの?周りだとコロナめちゃくちゃ多いけどインフルは聞かないな。

    あと、ウィルス性の胃腸炎もすごく多い。個人的にはコロナよりつらい。

    +3

    -2

  • 1349. 匿名 2023/09/02(土) 12:02:02 

    >>1243
    そういえば子供がコープ共済はいっててコロナになったけど保険降りるのかな

    +0

    -1

  • 1350. 匿名 2023/09/02(土) 12:02:25 

    >>1328
    自民党?

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2023/09/02(土) 12:02:28 

    バイトには返信しないほうがいいよ

    +1

    -2

  • 1352. 匿名 2023/09/02(土) 12:03:21 

    >>1346
    外来の診療案内について

    コロナ後遺症(ワクチン後遺症)外来とあるけど?

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2023/09/02(土) 12:04:23 

    >>1350
    ワクチンとマスクと自民党だよ
    これが日本のコロナ 対策

    +2

    -1

  • 1354. 匿名 2023/09/02(土) 12:04:30 

    >>881
    私は 夏でもマスクしていた。
    白い目で見られた。
    本当に嫌な思いをした。

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2023/09/02(土) 12:04:42 

    >>1340
    みんな出社してるんだから
    アンケートするまでもないのよ。
    そんな重症っぽくなってるなら
    コロナ感染速報のメールに加えて
    ホテル療養してるとか感染後の様子もメールきてたからちゃんとメールくるのよ

    +1

    -1

  • 1356. 匿名 2023/09/02(土) 12:04:48 

    >>1292
    デマではない動画も削除されているよ。

    +7

    -3

  • 1357. 匿名 2023/09/02(土) 12:04:51 

    >>1341
    同じパターンの人が多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2023/09/02(土) 12:05:13 

    >>1237
    ありがとう!
    お仲間がいて心強いわ。
    熱が上がったり下がったりで、
    熱が上がる時の悪寒が辛いです。
    早く治りたいよー😭

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2023/09/02(土) 12:05:35 

    >>1334
    インフルはね
    体内に残らないのわかってるし

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2023/09/02(土) 12:05:49 

    >>1351
    反ワクだしこんなんでお金もらえるならバイトしたいわ〜

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2023/09/02(土) 12:05:59 

    >>1341
    このトピックが接種推進側の大動員で成り立っているけどね!

    +0

    -2

  • 1362. 匿名 2023/09/02(土) 12:06:07 

    ついさっき医者から陽性と告げられたばかりです。どこにも遊びに行ってないし通勤は車だし職場もマスクしてるし、罹患する理由は無いと思ったら、職場の上司がアイドル追っかけて遠征してコロナになってた。

    +11

    -2

  • 1363. 匿名 2023/09/02(土) 12:06:23 

    >>1356
    利用規約を読んでください

    +0

    -1

  • 1364. 匿名 2023/09/02(土) 12:06:32 

    >>679
    あれ、銀座三越で一般人の顔晒して暴れたご婦人の娘さんかな?
    マスクのことパンツっていうのってあの界隈の人だよね?
    咳してたらマスクしなさいよ。

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2023/09/02(土) 12:06:49 

    >>1320
    ヨコ
    貴女こそ接種推進側の動員だね❗️❗️

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2023/09/02(土) 12:07:51 

    >>1365
    ワクチン接種するしないは自由だよ
    そんなことも知らないんだ?

    +3

    -3

  • 1367. 匿名 2023/09/02(土) 12:08:07 

    >>1347
    そうだよ。
    だから>>1297さんが数字で表してくれてるけど
    こんなに薬害あったら止めるのが普通なのに勧めまくってておかしいんだよ

    +21

    -1

  • 1368. 匿名 2023/09/02(土) 12:08:17 

    >>120
    私は先月高熱と喉の激痛(咳なし)で検査してもらって陽性だったけど、処方されたのはカロナールと葛根湯。


    でも家で飲んでたパブロンの方が確実に頭痛や喉の痛み緩和してくれたから、処方された薬はすぐ辞めちゃった。葛根湯は漢方だし、カロナールは頭痛が緩和できなかった。

    処方される薬がベストとは限らないんだなと思った。市販薬で自分に効く薬があると安心する。

    +18

    -1

  • 1369. 匿名 2023/09/02(土) 12:08:19 

    ここまで打たなかったからもう打たんよ

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2023/09/02(土) 12:08:36 

    >>445
    今年の共済の還付金例年の半分以下だった!どんたけ保険金請求されてんだよって思ったけど五類移行前はどんどんだしてたもんね、、、

    +21

    -0

  • 1371. 匿名 2023/09/02(土) 12:08:51 

    >>1362
    すーぐ犯人探しする
    もうやめなよその考え方

    +3

    -7

  • 1372. 匿名 2023/09/02(土) 12:09:46 

    パキロビットの副作用が酷すぎて(吐き気、食欲不振、目眩)病院に相談したら、もう飲まなくて良いと言われた!良かった!
    もともとコロナの診断受けた時点でもう、熱は下がりつつあった。軽症なのに、コロナの薬、一応出しとくから、と言われて飲んだけど、最初から飲まなければ良かった。

    でも、自分じゃ判断がつかないんだよなぁ。

    余計な薬飲んじゃって肝臓に負担をかけてしまった………

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2023/09/02(土) 12:10:20 

    >>1355
    コロナ後遺症ってそんな声を大にするほどじゃないから周りに言わない人も多いみたいだよ。

    倦怠感が抜けないとか、鬱っぽいとか、体が重いとか、集中力が続かないとか、でも日常生活はできる。

    今まではメンタル起因だと思われていたのが血栓が原因だったんだよ。

    +4

    -1

  • 1374. 匿名 2023/09/02(土) 12:11:14 

    >>1372
    何とでも書けるよね
    書くだけなら
    早く医者に行こう
    診断書公開希望

    +3

    -3

  • 1375. 匿名 2023/09/02(土) 12:11:31 

    >>2
    案外キャバクラで働いてる時はコロナにならなかったよー!お盆で1週間休んでるあいだにコロナかかった。笑

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2023/09/02(土) 12:11:45 

    >>1322
    「コロナ以外にも怖い病気」なんの病気?
    コロナになったら、「以外にも怖い病気」が悪化することもある。
    気をつけてください。
    .... って言いたい。

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2023/09/02(土) 12:11:48 

    >>1368
    産後の授乳中とかじゃなくても葛根湯処方されるの?

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2023/09/02(土) 12:12:24 

    >>1373
    このトピを読んてごらん
    そんなに甘くない
    そして後遺症で苦しんでる人が多いからそんな書き込みは通用しない

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2023/09/02(土) 12:12:34 

    >>1343
    でもまぁ、そんなもんじゃないの?風邪なんて。かかったら暫く辛いけど、それである程度の自然免疫つくんだし、生物ってそんなもんだよ。
    咳エチケットは必要だけど、咳一つ出来ないなんて厳しい世の中だなぁと思うのは私だけか?笑

    +3

    -3

  • 1380. 匿名 2023/09/02(土) 12:12:55 

    夏休み開けてコロナ患者増え続けてるんでしょ
    9月から新学期の海外とかもヤバそうだってね

    +4

    -2

  • 1381. 匿名 2023/09/02(土) 12:13:31 

    コロナめっちゃしんどい
    喉痛くて死にそう
    しんどすぎて寝られない

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2023/09/02(土) 12:14:13 

    >>1377
    コメ主さんじゃないけど私も葛根湯とロキソニン、あと対処療法ののどの薬とか。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2023/09/02(土) 12:14:16 

    >>1373
    大声で言うことじゃなくても会社には報告すると思うけど。

    「脳梗塞」や「脳血腫」もコロナかワクチンのせいかもね

    +1

    -2

  • 1384. 匿名 2023/09/02(土) 12:14:37 

    もうどこ行っても咳とか発熱…イヤな顔されるよね

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2023/09/02(土) 12:14:37 

    コロナは 5類になったけどインフルエンザとは別格だよ
    無症状や軽症の人が羨ましい

    +2

    -1

  • 1386. 匿名 2023/09/02(土) 12:14:57 

    >>1381
    お湯に龍角散溶かして飲むといいみたいよー
    喉痛くても水分とらないとだめだよー

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2023/09/02(土) 12:15:07 

    >>1382
    えー、そんな感じなんだ。なら家にあるや。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2023/09/02(土) 12:15:40 

    >>4
    2回目です。1回目は薬も無料、引きこもりセット支給、学校は欠席扱いにならない…など手厚かったものが全部無くなりました。

    1回目は近所のお高い料亭がお弁当を3食持ってきてくれて美味しかったなぁ。自腹では高くて行けない!

    +1

    -15

  • 1389. 匿名 2023/09/02(土) 12:15:44 

    >>1386
    お湯に溶かした龍角散、めちゃくちゃ臭いじゃん。

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2023/09/02(土) 12:16:11 

    接種推進側に加担した人間には天罰と仏罰があると思うよ。
    今からでも改心したら?命に関することは天罰が重くなるよ?

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:03 

    >>1338
    全然わからないけど

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:15 

    >>1383
    風邪だとしても治ったあとに体調戻らないのは普通じゃない?会社にそんな細かく報告する?私はしないな。

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:33 

    >>1066
    また、0-100思考か。
    効果が多少落ちても装着していないよりはずっといいということがわからないのねん。

    エレクレット処理された帯電フィルターがほとんどの三層マスクに使われています。
    この特殊処理された静電気は普通のものと違い湿度に対しても非常に安定。




    化学工学論文集(1992)より抜粋

    今自分や家族がコロナになってる人で語りたい

    +1

    -4

  • 1394. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:39 

    ワクチン急いで欲しい
    すごい増えてるの

    +0

    -9

  • 1395. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:39 

    >>179

    5類になったからこそ増え方が異常に速いです
    予防する人が減ったので感染者は一気に増えます

    +28

    -1

  • 1396. 匿名 2023/09/02(土) 12:18:19 

    >>91
    10日はウイルス出るから療養期間後もお気をつけください

    +12

    -1

  • 1397. 匿名 2023/09/02(土) 12:18:34 

    >>1393
    バカは放置しといた方がいいよ

    +0

    -2

  • 1398. 匿名 2023/09/02(土) 12:18:40 

    >>1389
    龍角散のど飴を水に溶かすといいよ

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2023/09/02(土) 12:18:55 

    30日から中国もなんの検査もなく入国していいんだってよ
    日本は感染して淘汰されてない国だから差があるのにな
    日本も未接種やハイリスクもみんな感染して
    その後ってのなら仕方ないけど

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2023/09/02(土) 12:19:31 

    >>1393
    その元の書き込みを信じてる人なんかいないから大丈夫

    +0

    -2

  • 1401. 匿名 2023/09/02(土) 12:19:38 

    >>1398
    まだマシそう!粉はきついよね…

    +1

    -1

  • 1402. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:10 

    >>1
    ワクチン打ってるの?

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:28 

    >>1125
    横だけど熱中症対策じゃない?
    学校側で禁止にしないと体育でもずっと着けてる子いるから。

    +23

    -1

  • 1404. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:31 

    >>471
    救急搬送逼迫してますよ
    サイレン音が聞こえないってことは搬送先が無く救急車が動けていないってことにもなります
    救急車を呼んでも来ないってことなのでサイレンも鳴らせません

    +12

    -6

  • 1405. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:57 

    >>1372
    ワクチン、薬、PCR綿棒、今は全部疑った方が良いよ。内臓に負担を掛けない様な食事と水分をよく摂ってお大事になさって下さいね。早く良くなります様に。

    +6

    -1

  • 1406. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:59 

    >>1399
    中国はいま福島ので本当に物凄いからそれも延期になりそうだよ。

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2023/09/02(土) 12:21:05 

    接種推進側に加担した人間を天は見ているよ?

    今からでも改心したら?日本国民の命に関することだからね。
    貴女達だけではなく、ご家族や周囲に天罰や仏罰が来たら困るでしょう?
    後で、「これが天罰だ」「これは仏罰だ」と必ず理解するよ?

    +4

    -4

  • 1408. 匿名 2023/09/02(土) 12:21:11 

    >>1334
    嘘こけ。インフルウイルスは渡り鳥が運んでくるから、まだ季節じゃないぞ。
    なんでそんな嘘つくの?

    +1

    -8

  • 1409. 匿名 2023/09/02(土) 12:21:50 

    >>1
    去年のちょうど今頃初コロナにかかり、今2回目かかってます。去年に比べると私も私の家族も症状が軽いです。これは2度目だから免疫の関係で軽いのか、今流行ってるコロナが軽くなってるのかどっちなんだろう。

    +7

    -1

  • 1410. 匿名 2023/09/02(土) 12:22:05 

    >>1394
    廃棄するぐらい余ってるみたいだし
    ドンドン打ちたまえ

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2023/09/02(土) 12:22:45 

    >>1381
    健康あってこそメンタル安定するから寝られないの辛いですよね。

    高校生息子が羅漢中。眠れないからイヤなことばかり考えちゃうらしく、昨夜の深夜、泣きながら「今まで学校が楽しかったのも自分の気持ちを誤魔化してただけで本当は辛いかもしれない。理想の人生じゃない。周りの人がみんな羨ましい。生きてる意味もわからない」と訴えてきて…

    180cm80kgの子がおいおい泣くんです。それほど仲良い親子じゃないけど、お母さんしか甘える人がいないんだろうな。
    どう答えたら良かったんでしょうか

    +15

    -0

  • 1412. 匿名 2023/09/02(土) 12:22:48 

    >>1408
    結構前だけど夏にインフルになったことあるよ!あれはインフルじゃないの?

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2023/09/02(土) 12:22:57 

    >>1362
    でも職場でもマスクしてたんだよね?やっぱりマスクの有無は関係ないのか

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2023/09/02(土) 12:23:15 

    >>464
    感染しないのか発症しないのかそういう体質の人はいるみたいだよ。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2023/09/02(土) 12:23:44 

    >>1322
    アメリカでは後遺症で400万人が就労不能という。

    そんな病気が強い感染力を持っている。
    これは十二分に怖い。

    +5

    -3

  • 1416. 匿名 2023/09/02(土) 12:23:48 

    >>1
    またマスク生活に戻す動きがあるらしいけど、このトピもその一環?

    ワクチン打ってるのにコロナになるって、打った意味皆無

    マスクもせずワクチンも打たずに健康体の人はその分サポートしてるんだってね。ワクチン打ってもコロナ罹る人がゴロゴロだから

    +11

    -8

  • 1417. 匿名 2023/09/02(土) 12:23:52 

    >>1369
    私も打たないー
    打たなくても高熱2日&軽咳で終わったし。

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2023/09/02(土) 12:24:01 

    接種推進側に加担するのは、やめなさい。
    御自身や御家族やペットに天罰や仏罰が返ってきたら困るでしょう?
    その時に後悔するよりも、今、改心しなさい。

    +2

    -5

  • 1419. 匿名 2023/09/02(土) 12:24:09 

    月曜のお昼から倦怠感と熱。
    夕方に38度越えた。
    翌日、発熱外来で陽性確認。
    食欲不振、悪寒、喉の痛み、頭痛、
    くしゃみ、鼻水。

    水曜、木曜はアクエリアスとパウチの
    ゼリー、リンゴなど食べてひたすら横に。
    金曜から熱下がって、少しずつ家事も再開。

    今日は久しぶりにスーパー行って
    買い物してきた。
    まだ咳がたまに出るけど他の症状は
    治まってるから軽症なんだと思う。

    ちなみに、私→主人→中学生娘と
    順番に感染しています。

    +3

    -1

  • 1420. 匿名 2023/09/02(土) 12:24:21 

    >>886
    ありがとう。
    持病ある人は打つ価値ありだけど、副反応も出やすいからオススメとは言えません。
    「飲み会で感染」は口が裂けても言えません。

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2023/09/02(土) 12:24:32 

    >>1381
    webニュースで記者の体験談見たけど
    高熱とノドの激痛で苦しんだって

    同じ20才、健康体で無症状とその高熱ほかやたら苦しむ人の差ね

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2023/09/02(土) 12:25:01 

    >>1412
    インフルの流行は冬だよ。それまで日本にウイルスが全くないわけでもないので、稀に夏とかにかかる人もいる。でも流行まではならないよ。

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2023/09/02(土) 12:25:13 

    >>1394
    ワクチン急いで欲しい?
    8月初めてコロナになった。今もつらいです。
    あのワクチン、二度と打つ予定がない。

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2023/09/02(土) 12:25:47 

    >>1422
    ありがとう!たしかに、周りでは流行ってなくて私だけだった…

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2023/09/02(土) 12:26:23 

    >>1421
    高熱とノドの激痛
    ってもはや風邪じゃん。

    これから風邪もおちおちひけないね〜

    +1

    -8

  • 1426. 匿名 2023/09/02(土) 12:27:41 

    >>1369
    世の中あなたがどうなろうと無関心よ

    +0

    -3

  • 1427. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:00 

    >>1416
    本当よ。
    ワクチン打った翌日は公休扱いで休んで
    コロナ罹ってツラいツラいって。

    打たないでピンピンしてるこちらが仕事頑張ってるんですけどー

    ワクチン打たなかったしコロナにも罹ってないし
    税金返してほしいわ

    +8

    -6

  • 1428. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:39 

    >>966
    緊急事態条項?

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:40 

    >>1330
    因果関係どうなってるの?はっきり解明されてるの?

    +2

    -1

  • 1430. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:43 

    >>1257
    私もそのパターンで陰性でしたが、翌日に発熱はないのに頭痛と倦怠感が出たので再検査したら陽性だった
    発熱なくても陽性いますね
    でも発症日は陽性になった日って

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:56 

    >>63

    こどもの時から喘息持ちで、今年の8月初旬に初めてコロナに罹患した。

    幸い、ここ数年のコロナ禍でも一度も罹患しなくて、毎日必ずマスク、
    喘息も吸入薬などでコントロールして出なかったのに、コロナ罹患で一気に
    最悪な状態に。

    今日も息苦しくて、咳のし過ぎで脇腹も痛いし辛い。
    何となくだけど、コロナは肺と呼吸器に相当ダメージ与えると思う。

    皆さんご自愛下さい。

    +29

    -1

  • 1432. 匿名 2023/09/02(土) 12:29:05 

    >>1425
    わかってる風邪ならマシだよ
    研究中でしかも変異が異常早くて追いつかないコロナだからよ

    +2

    -1

  • 1433. 匿名 2023/09/02(土) 12:29:05 

    義父がなったらしい。。。。。。。。。

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2023/09/02(土) 12:29:55 

    >>212バカほどマスクつけないのかもね
    情報を得て、警戒ちゃんとしてる人はマスクしてるし。

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2023/09/02(土) 12:29:59 

    >>1428
    憲法改正には大反対。

    +2

    -1

  • 1436. 匿名 2023/09/02(土) 12:30:06 

    隣の席のパートの人がコロナになって
    一週間くらい経つけど私には感染しなかった
    同じ電話の受話器使ってたからハラハラした
    まだコロナに罹ったことないワクチン未接種者です

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2023/09/02(土) 12:30:22 

    >>5
    症状軽くても肺が白くなってたりします

    後遺症もあるかもしれないので1ヶ月ほどは注意して見てあげてください

    +14

    -0

  • 1438. 匿名 2023/09/02(土) 12:30:24 

    >>1429
    解明してかれるわけないじゃんこの国が。
    ワクチンの安全性だって今から調査するのに

    +7

    -3

  • 1439. 匿名 2023/09/02(土) 12:30:29 

    >>1422
    夏前の5.6月にめちゃ流行ったの知らないの?

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2023/09/02(土) 12:31:53 

    >>1431

    私も。発熱すら30年ぶり。療養期間過ぎてもダルさが全然とれないわ。

    +10

    -1

  • 1441. 匿名 2023/09/02(土) 12:32:33 

    >>1418
    反ワクで創〇なの?
    人生詰んでますね…

    +0

    -2

  • 1442. 匿名 2023/09/02(土) 12:32:43 

    >>1425
    最初から言われてるけど風邪ではあるんだよね…
    そう…コロナウイルスは風邪なんだけど何か説明が難しいみたいだね

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2023/09/02(土) 12:32:48 

    >>690
    パピコ、クーリッシュ
    ポカリ
    解熱剤、咳止め

    流行期は病院が混雑し予約も取りにくく処方薬の在庫が少なくなり代替えのものになることもあるので常備薬持ってた方が安心ですよ

    +12

    -1

  • 1444. 匿名 2023/09/02(土) 12:32:53 

    >>1
    うちも少し前から家族全員でコロナです!
    熱は主人以外全員解熱剤無しだと39度台。
    子供(幼児)2人は元気で食欲もモリモリでしたが、私はズキズキする頭痛と下痢で大変でした。
    しかも発症がズレていたので一番しんどい時に子供二人と家に。。

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:23 

    >>219集団でいるのにマスク外したらそりゃ感染しちゃうよね

    +8

    -1

  • 1446. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:31 

    >>3
    ワクチン打ったか、打たなかったか、聞いていいですか?

    +6

    -2

  • 1447. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:42 

    >>1441
    いいえ、私は創○ではありません。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:57 

    先週まで自分と夫がコロナできつかったです。
    子供3人いるけど、全員熱はなく鼻水がいつもより出てました。
    無症状なだけなのか謎です。

    11月に夫は社員旅行で県外に行くので、今の時期にやめてくれって思います。

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2023/09/02(土) 12:34:06 

    >>61
    濃厚接触者が無くなったよ
    療養期間もウイルス飛ばしまくってるのに5日間になったからうつしちゃう

    +18

    -1

  • 1450. 匿名 2023/09/02(土) 12:34:09 

    >>928
    患者が賢く立ち回らないと早期に適切な治療を受けられない感じは良くないね
    熱が出たからと素直に発熱外来行くとコロナ以外は後回しになりかねない

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2023/09/02(土) 12:34:32 

    7月に普通の風邪(コロナは陰性)を引いて、今、コロナ陽性で療養中だけど、
    やっぱ本物コロナは威力が違うわ。すごい!

    最初は本当に普通の風邪くらいの、水を飲んだら痛い程度の喉の痛みから始まって、翌日39℃発熱して検査したら陽性

    2日間熱が39℃のままで、解熱剤を何回か飲むうちに下がったんだけど、そこからが本番だった
    喉の痛みが悪化して、喉全体を数十本の針でブスブス刺されるような激痛で声もガラガラ
    食事は苦痛というか、そもそも何も飲んだり食べたりしなくても喉がこんな激痛なので痛いけど無理矢理食べてた
    喉が腫れすぎて、水を普通に飲もうとすると気管に入ってしまって咽せるから少量ずつしか飲めないのが不便だった

    発症6日目になっても同じ状況でさすがに辛くて病院に連絡したら、コロナで喉痛酷い人用の療法?で、ステロイド薬を処方されて、6錠を1回だけ飲んでくださいと。
    それが効いて8日目の今、ようやく普通の風邪レベルの喉の痛みになってきてほっとしてる。まだ水を飲むと痛いけど、一時に比べると全然まし。鼻水と咳もまだ出てるけど、まあこんなもんかなというレベル。

    +5

    -1

  • 1452. 匿名 2023/09/02(土) 12:34:41 

    >>1377
    うん、子供いないし妊娠もしてないけど葛根湯。
    厳密にはコロナの薬もありますと言われた時に「他の薬の飲み合わせ制限があったり、妊娠中の方は飲めないんですが」と言われてなんとなくじゃあ普通の薬でいいですって答えたら、処方されたのが葛根湯だったんだよね。
    妊娠する可能性があると思われたのかも。

    +3

    -3

  • 1453. 匿名 2023/09/02(土) 12:35:21 

    >>1239
    同じ形のマスクを二重にしてても、鼻の上とかスッカスカの人多い。
    マスクはフィット感が大切。

    飛沫を飛ばすのを防ぐんだから、意味ないわけないでしょう。

    +7

    -4

  • 1454. 匿名 2023/09/02(土) 12:35:36 

    コロナ病院で検査してもらったのが先週の土曜日、でも実はその前から体調悪くて風邪薬飲んでいたからもっと早く感染していたのかもしれない、、
    で、今日抗原検査キットで検査してみたらうーっすら線出てるんだけど、もう社会活動しで大丈夫なもの?

    +0

    -6

  • 1455. 匿名 2023/09/02(土) 12:35:55 

    ここの人たちの症状みても大したことなくてくさぁ

    +4

    -5

  • 1456. 匿名 2023/09/02(土) 12:35:57 

    >>532
    毎日、何人欠席か聞いてみたらどうだろう?
    理由まで教えてくれるか分かんないけど欠席者多かったら何か流行ってると思える

    +2

    -5

  • 1457. 匿名 2023/09/02(土) 12:36:02 

    毎年 夏と冬は感染爆発してるよね
    やっぱりお盆とか正月とか集まるとダメなんだよ

    +8

    -5

  • 1458. 匿名 2023/09/02(土) 12:36:05 

    >>1292
    具体的にこれがデマって出せないのなら、単に気に食わないコメントは通報って言ってるのと同じだよ

    +6

    -3

  • 1459. 匿名 2023/09/02(土) 12:36:29 

    >>1454
    症状あるなら休んだほうがいいよ。自分がのためにも

    +6

    -1

  • 1460. 匿名 2023/09/02(土) 12:37:09 

    >>1457
    つまらない人生だね〜
    コロナに罹らないために集まれないなんて

    +4

    -10

  • 1461. 匿名 2023/09/02(土) 12:38:14 

    >>1408
    身近にインフルなった人2人いるよ。
    あと、人々が海外往来で動く限り夏でもインフルは入ってくる。
    あと、鳥インフルとまざってない?
    元は野鳥由来かもしれないけど、変異繰り返して今は人型インフルエンザ。
    人から人だよ。

    +4

    -1

  • 1462. 匿名 2023/09/02(土) 12:38:17 

    >>1407
    反ワクはコロナ前からいるけど統一教会とかその分派とかカルトも多い
    天罰仏罰で脅迫する人はヤバイね
    ワクチンの賛否より脅迫がヤバイ
    脅迫しない反ワクの人は好感が持てる
    とにかく脅迫者が嫌いだ

    +4

    -3

  • 1463. 匿名 2023/09/02(土) 12:38:23 

    東京です
    圧倒的に流行ってる
    先日仕事の会議があって、外部の人含めて10人くらいが参加
    皆マスクして会議をしていたけど、その後2,3日して私、咳が出始めた
    ちょっといつもと様子が違ってたから気になって病院へ
    別に熱もないし、咳だけが辛い感じ
    全く深刻に思わず診療待ってたら、PCR検査しますと
    見事に陽性だった

    その後、コロナになったので仕事3日休みます、と言ったら、なんと会議に参加してた人は殆んどコロナにかかってた
    あの人もこの人も皆コロナ休み
    昨年より流行ってる感じがする

    +23

    -1

  • 1464. 匿名 2023/09/02(土) 12:39:58 

    >>1447
    自分では気づけないよね
    シッポ出しちゃってるんだけどね
    反ワクでトピあらして組織に迷惑かけたらダメなんじゃないの?

    +0

    -3

  • 1465. 匿名 2023/09/02(土) 12:39:59 

    >>4
    今までの風邪やインフルより断然しんどいのに、当たり前に流行るようになったら嫌だ…
    二度と掛かりたくない…

    +40

    -2

  • 1466. 匿名 2023/09/02(土) 12:41:03 

    >>1455
    草っていう人って臭そう

    +1

    -2

  • 1467. 匿名 2023/09/02(土) 12:41:24 

    >>992
    私も打たなくてもかかってないじゃんって思ってたけど今回は普通にかかったしまあまあ酷い

    +4

    -1

  • 1468. 匿名 2023/09/02(土) 12:41:30 

    >>245
    どMだね
    ノーワクで罹っても重症化してないのに

    +1

    -3

  • 1469. 匿名 2023/09/02(土) 12:41:42 

    ツバも飲めないくらい痛い人にも桔梗湯効果あったみたい
    なんでも相性なんでしょうけど

    +1

    -4

  • 1470. 匿名 2023/09/02(土) 12:42:14 

    >>1462
    私は、統一協会ではありません。分派でもカルトでもありません。

    人の命に関する重大なことですから
    接種推進側に加担することは天が見ていると思いますよ。

    宗教観ではなく、良識の範疇かと。


    +2

    -7

  • 1471. 匿名 2023/09/02(土) 12:42:16 

    >>1466
    有難う!臭いかも!

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2023/09/02(土) 12:43:28 

    私も39.9℃が3日間出ました。
    2週間経ちますが…咳と鼻水
    味と臭いが微妙にわかりません…
    2回目ですが、前より長いし倦怠感あります。

    +2

    -2

  • 1473. 匿名 2023/09/02(土) 12:44:12 

    >>2
    どこをどう読んだんだよ?!

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2023/09/02(土) 12:44:18 

    >>531
    うちも娘がコロナになって一週間だけど、まだ隔離生活してる。みんなが寝たあとにお風呂入ってもらって次の日シャワーの持つとことかドアのとことかアルコール消毒してる。
    コロナは後遺症になる可能性高いし、怖い…

    +9

    -5

  • 1475. 匿名 2023/09/02(土) 12:44:46 

    すごい簡単だよ
    イのつく薬を飲めばいいのに、絶対に報道されないし、日本では販売すら認められてない
    世界中で医師が、エビデンスに基づく提言をしていて、戦ってもいる
    調べれば簡単に出てくる

    ものすごく安価で、圧倒的に効果があるから、絶対に処方してもらえないんですね
    ありがとう

    +1

    -5

  • 1476. 匿名 2023/09/02(土) 12:44:57 

    >>1464
    むしろ、創○の方へ向けて仏罰という表現をチョイスしています。
    接種推進側ですからね。天罰、仏罰の表現でどちらにも対応出来るからです。

    +1

    -2

  • 1477. 匿名 2023/09/02(土) 12:45:08 

    >>4
    共存していく他ないよ。ノーワクだけどね

    +10

    -1

  • 1478. 匿名 2023/09/02(土) 12:45:15 

    今日の朝ムスメが発熱したよ

    明日、半年前からずっと楽しみにしてたイベントあったのに、参加無理になってしまった😭

    +4

    -3

  • 1479. 匿名 2023/09/02(土) 12:45:37 

    >>1157
    子供経由です
    1回目は宿泊学習で2回目は友達の家

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2023/09/02(土) 12:46:00 

    >>1088
    私も7年ぐらい前から咳ある
    軽かったり重かったりを一年のうち毎年4か月~半分ほど
    プラスして花粉症もあるけど見てくるような人はいなかったな

    +1

    -2

  • 1481. 匿名 2023/09/02(土) 12:46:00 

    はやく緊急事態宣言だせ岸田

    +0

    -7

  • 1482. 匿名 2023/09/02(土) 12:46:30 

    >>1213
    コロナの次期ワクチン2種、「エリス」にも効果を確認
    コロナの次期ワクチン2種、「エリス」にも効果を確認 - 日本経済新聞
    コロナの次期ワクチン2種、「エリス」にも効果を確認 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=西邨紘子】新型コロナウイルスワクチン大手の米モデルナと米ファイザーは2023年秋に提供開始を見込む次期ワクチンが、初期の臨床試験(治験)で変異ウイルス「EG.5(通称エリス)」に有効性を示したと発表した。米国では足元でエリスの感染拡大と入院...

    +2

    -4

  • 1483. 匿名 2023/09/02(土) 12:46:33 

    >>1475
    まだそんなこと言ってんの
    しっかり正しい情報集めようよ

    +2

    -2

  • 1484. 匿名 2023/09/02(土) 12:48:02 

    >>1483
    集めた結果です
    必ずこういうことを言い出す人がくっついてくるのも、この薬の特徴です

    なんの根拠もあく否定してきます
    馬の薬でしたっけ?

    皆さん、ちゃんと調べてくださいね
    あなたや、家族の命に関わるんですから

    +2

    -2

  • 1485. 匿名 2023/09/02(土) 12:48:25 

    40度近い熱が出たので病院行くもコロナでもインフルエンザでもなかった…
    それからも上がったり下がったり4日目からは咳も出てきて1週間寝たきりだった。
    夏風邪と診断されたが…コロナよりしんどかった。

    +3

    -1

  • 1486. 匿名 2023/09/02(土) 12:48:26 

    >>1460
    罹らないためだけじゃなく移さない為でもある。
    自分の欲より思いやりが大事。

    +6

    -9

  • 1487. 匿名 2023/09/02(土) 12:48:39 

    今のコロナってどんな症状なんだろう。
    2021年にかかったときは息ができないくらい肺が痛くて、2022年にかかったときは軽い風邪くらいだったから症状が時により全然違う気がする

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2023/09/02(土) 12:48:53 

    >>1481
    それもカラクリあるよね。

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2023/09/02(土) 12:49:07 

    >>1422

    コロナ禍前まではそういう認識だったけど、今年コロナが5類になって以降季節外れのインフル流行してたよね。
    姪っ子が6月にインフルになったし、なんかもう分けわからない。

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2023/09/02(土) 12:49:53 

    >>1485
    コロナよりって書いてあるってことは罹患者?
    陽性出ないだけど陽性な気がする。

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:26 

    >>1
    予防接種は打ってましたか?

    +1

    -1

  • 1492. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:29 

    >>1422
    >>1439
    だよねぇ😓
    学校では毎年5月頃にインフル流行するよ。
    私もママ友もGWになると「そろそろこの時期だ…」と身構えるよ〜

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:40 

    >>1486
    娘や孫と会えずに引きこもってる4年より
    娘や孫と会えてコロナ罹って亡くなるならそれでいいや、私は。

    そういう考えの人が蔓延したせいで
    介護施設のおじいちゃんおばあちゃん痴呆が進んじゃったんだよね。会えない間に忘れられてた人とかいたよね。

    +4

    -11

  • 1494. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:44 

    >>1487
    一年に1回感染?

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:48 

    日本国民は統一教会の早期解散命令請求を希望しています。
    宗教法人への課税もお願い致します。

    +6

    -1

  • 1496. 匿名 2023/09/02(土) 12:50:50 

    >>1393
    世界で一番マスクしてる日本が世界一コロナ感染多発しているのが現実ですよ

    仮想世界で遊んでないで早くこっちに帰って来てね

    +5

    -10

  • 1497. 匿名 2023/09/02(土) 12:51:18 

    >>1481
    逆に海外からウエルカムのほうじゃないの

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2023/09/02(土) 12:51:28 

    >>1482
    接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】 | TBS NEWS DIG (2ページ)
    接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】 | TBS NEWS DIG (2ページ)newsdig.tbs.co.jp

    2021年2月17日は大きな節目の日でした。新型コロナのワクチン接種が、この日開始。菅義偉総理(当時)2021年1月 衆議院予算委員会「ワクチンは感染対策の決め手となる。そして国民の皆さんに安全で有効なワクチン… (2ページ)

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2023/09/02(土) 12:51:52 

    3週間前にコロナ陽性でした。
    昨日から発熱。
    こんな短期間内に2回かかることもありますか?

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2023/09/02(土) 12:52:01 

    >>1482
    わーい!良かった!!!!
    コロナ怖くて人みんな打てるね!!!!

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード