-
1. 匿名 2023/09/01(金) 19:17:25
中3息子が今日コロナ陽性になりました。熱も高く辛そうです。学校でも学年によっては1クラス6〜7人コロナで休んでるみたいです。流行ってるとは聞いてましたがついに我が家にも来たかという感じです。+881
-34
-
3. 匿名 2023/09/01(金) 19:19:10
まさに今日コロナ陽性になりました。熱は高くないけど倦怠感がすごくて体が痛いです。+987
-25
-
4. 匿名 2023/09/01(金) 19:19:14
めちゃくちゃ流行ってるからね これがもう普通になりつつある+970
-25
-
5. 匿名 2023/09/01(金) 19:19:14
77歳の祖父と79歳の祖母が感染している
微熱が1日あったくらいで全然問題ないらしい
安心した+887
-23
-
6. 匿名 2023/09/01(金) 19:19:35
ゴホゴホいいながら店に来るやつなんなの?+1398
-64
-
7. 匿名 2023/09/01(金) 19:19:42
自粛中だからこの機会に積ん読と観ようと思ってたドラマをどんどん消化してる
ちと喉は痛い+379
-10
-
8. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:05
コロナに感染したことある人は日本から出て行ってください+16
-323
-
9. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:25
新学期始まったけど、ちょいちょい〇〇日までお休みって子がいるようでコロナかなと思ってる
のど飴とゼリー飲料必須だよ!
お大事に+562
-26
-
10. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:29
最近会社でも体調不良急増してる
特に検査してないみたいだけどコロナなのかな+446
-19
-
11. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:43
まだ流行っているなんて…
今年の冬が恐怖。+672
-22
-
12. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:58
>>2
キャバクラに通う中3って何者だよw+544
-8
-
13. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:06
家族がコロナになっても、仕事休みにならなくなったから辛いです。保育士なので子どもたちにうつさないか心配です。+516
-32
-
14. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:14
>>8
人にいなくなるぞこの国
ただでさえいなくなりつつあるのに+176
-20
-
15. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:22
コロナ3日目。
熱が出たのは1日だけ。
コロナ検査やる?って聞かれたからやったけど、してなかったら普通の風邪と思って普通に出勤してたなぁ。+690
-45
-
16. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:25
旦那が感染して気持ちよさそうに寝てます笑 症状は軽いみたい。+405
-43
-
17. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:50
>>1
夜の店で濃厚接触しちゃった?+10
-105
-
18. 匿名 2023/09/01(金) 19:22:15
>>2
後藤祐樹かな?+100
-7
-
19. 匿名 2023/09/01(金) 19:22:23
治ったし後遺症も無いから言えるんだろうけど、どうせなるなら保険金と特別休暇もらえるうちになりたかった+996
-36
-
20. 匿名 2023/09/01(金) 19:22:29
自分でやる検査キットもらったんだけどオエッってなりそうで怖い。
+12
-14
-
21. 匿名 2023/09/01(金) 19:22:45
>>1
水分補給+67
-3
-
22. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:22
隣のデスクの人がゲホゲホ言ってるのに陽性になると大変だからと検査に行かない😡+772
-19
-
23. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:26
家族がコロナ診断済みで
私は感染しないように気をつけたけど
今日朝38.1度
その前から喉違和感あったり、咳でたりしてたんだけど…
ロキソニン飲んで熱は下がったけど
口の中苦いし、頭痛いし、立つとふらつく、咳がでる+543
-10
-
24. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:38
>>2
うん、悪いか!+26
-12
-
25. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:57
コロナになりたいけどなれない😭💦
免疫力があり過ぎるからなりたくてもなれないんだよね😙+7
-88
-
26. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:59
トピズレですが
7月下旬に罹り、ここ数日やっと完治という感じです。
私は37.5〜38度くらいの熱と喉の痛みが数日続いた程度で療養期間5日で復帰は出来ました。
痰のようなものが鼻から喉にずっと潜んでて顔だけがずっとしんどかったです。咳とかもあまり出なかったですが
+356
-8
-
27. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:07
>>8が罹るというオチに期待!+156
-8
-
28. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:29
小学校の教員だけど、今週はコロナ多かった。今は家族がコロナでも学校を休む必要も学校に報告する必要もないし、検査を勧めることもないから、報告されている以上に周りにコロナは溢れているのかな。
私も喉が痛いけど、検査はしないかな。仕事休むことになると面倒くさいし。有給使いたくないし。+353
-284
-
29. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:30
家族じゃないけど親戚がなってる
医療福祉系で働いてるから気をつけてるけど、街ではマスクしてる人少なくなったね
患者さんでも毎回顎マスクの人もいるし、気にする人と気にしない人の温度差はすごくあるなあって思う(前からかもだけど)+223
-20
-
30. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:46
高1娘がテーマパーク行って翌日発熱41℃
隔離期間終了の2日後、中2の弟発熱
3日目だけど解熱し咳のみ
夜中に寝ぼけて隔離の2階トイレを使ったらしい
夏休みずっと食事作って届けて、消毒ばかりしてる
早く元気にならないかな!+363
-14
-
31. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:53
+41
-108
-
32. 匿名 2023/09/01(金) 19:25:09
完全無症状で元気ですが陽性でした。+122
-15
-
33. 匿名 2023/09/01(金) 19:25:32
はーい
一年半ぶり2回目の感染+192
-18
-
34. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:03
>>1
まさに今日からコロナでダウンしてます。
頭がすごく痛いです。
+306
-8
-
35. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:14
もうマスクなんてするな消毒も不要!という職場に勤めてるけど私は意地でもマスク消毒し続けます
化石と言われようとも!+813
-58
-
36. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:51
先週に彼氏がコロナかかったのでキット検査したら陽性だった。全く無症状
ちなみに彼氏は1日だけ37℃後半出たが葛根湯飲んで寝たら翌日には症状は鼻水だけになったそう
+233
-17
-
37. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:53
他のトピで私立高校は10日休むと受験できないと見たけど
コロナやインフルでも?+2
-31
-
38. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:01
7月になりました。味覚、嗅覚がおかしくなり高熱に3日うなされ、関節痛、喉の痛み、頭痛、下痢とトリプルコンボでした。一家全滅でした。+380
-11
-
39. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:19
>>2
キャバクラでコロナとかネタが古いな。もしかしてまだマックは100円でタピオカミルクティーが流行してると思ってるのかも。お気の毒に。+346
-12
-
40. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:24
先週コロナになったよ。今は咳がちょこちょこ残るくらい。マスクしてたって感染する時はするから、皆様も気をつけてなされ!+244
-4
-
41. 匿名 2023/09/01(金) 19:28:02
先週土曜日に陽性になりました
まだ咳出るし息苦しい+104
-3
-
42. 匿名 2023/09/01(金) 19:28:24
>>30
これはテーマパークのせいではないだろうね
むしろ感染して一番撒き散らす時にテーマパーク行ったということだよ+578
-12
-
43. 匿名 2023/09/01(金) 19:29:48
>>28
検査してない人も多いから、報告ある人数の数倍はいるよね。
うちの子の小学校も、隣のクラスがかなりの人数休んでて、クラスターになってるっぽい。先生も休んでる。+288
-2
-
44. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:15
只今味覚障害中です。
食べることが楽しみなのに、、、、辛すぎる+288
-6
-
45. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:16
>>37
馬鹿だねあんた+10
-14
-
46. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:24
>>5
横になってないとしんどい、とかじゃないならよかったよ
これだけ長引けば感覚は麻痺するけど、やっぱり高齢者が陽性と聞くと心配になるよね+409
-6
-
47. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:27
>>1
お辛いですね お気持ちお察し致します。
何でも解毒する時は水分補給は大切だそうですよ
1日も早いご回復を願っています。余計だったら、ごめんなさい+202
-5
-
48. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:39
アラサーです。23日夜喉が痛くて翌朝39℃の高熱でした。
電話してから受診したらコロナ陽性でした。
24日は高熱、25日は激しい下痢、26日は再び高熱、27日は頭痛、28日は咳と1日毎に症状違いました。
節々の痛みとダルさと食欲不振は共通です。嗅覚味覚異常は軽かったです。
接客業の職場は28日まで5日間休み+元々休み含めて30日から復帰しました。
陰性確認しましたが話していると咳がでたり体がダルかったり後遺症は今もあります。
食欲不振の時もアクエリアスなどのスポーツドリンクはとても美味しく感じました。
両親もそうですがインフルエンザやコロナの接種は一切しない家族です。
+206
-13
-
49. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:52
>>6
肺のCOPDとかかもよ
+150
-16
-
50. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:54
1~3日→熱、悪寒、関節痛
4~6日→喉激痛、倦怠感
7~10日→咳、痰、吐き気
11~13日→咳、痰、食欲が出てくる
14~15日→食欲不振、吐き気、咳、痰、微熱
二日連続嘔吐🤮吐くとき肺が痛い
これいつ治るの?辛い😭+231
-8
-
51. 匿名 2023/09/01(金) 19:30:55
やっぱり流行っているんですね。
私も回りにはいないのに、いきなり感染しました。
30日に高熱出て、31日に検査してもらったコロナでした。
私はいいけど、看護大学生の娘も感染して、実習に行けなくなって大ショックです。+225
-3
-
52. 匿名 2023/09/01(金) 19:31:01
3日くらい風邪症状があって熱も少しある
市販の風邪薬と鎮痛剤で凌いでいる
病院行くのもだるくて行く気力ないしコロナかかった事ないから宣告受けるのも怖い
外出ないで家の中でも隔離生活してる+107
-3
-
53. 匿名 2023/09/01(金) 19:31:40
しんだほうがましなくらいつらかったよ
喉いたすぎるし気持ち悪いし+207
-18
-
54. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:02
実家と妹夫婦全滅中
熱と喉の痛みで辛いらしい
2日間一緒に食事した私だけピンピンしてる(抗原検査済み)+121
-4
-
55. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:07
>>8
君が出て行った方が早くないか?+204
-4
-
56. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:27
タイムリーすぎ。さっき陽性反応でた。
全身筋肉痛、リンパ節の鈍痛、内蔵が神経に触れてるような痛み。38℃の熱と咳、咽頭痛。
高熱は1日だけだなぁ。他の症状がつらすぎ…
ワクチン2回打ったから軽症なのか、、、+166
-42
-
57. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:35
>>1
看護師だけど、今めちゃくちゃ流行ってるよ。東京在住。
息子さん、お大事にしてください。+304
-4
-
58. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:36
先月の終わりに、姉と主人、私と3人で全滅。まだ嗅覚が戻らない。
主人は寒いか暑いか分からないと言って、冷房を消し、布団に被ってた。熱中症になると思い、さすがに冷房は入れた+52
-6
-
59. 匿名 2023/09/01(金) 19:33:00
ワクチン毎回打っててもコロナ感染するときついもん?+118
-5
-
60. 匿名 2023/09/01(金) 19:33:01
日曜日に息子が発熱し、一日で解熱した。ずっと一緒にいたけど、私はうつってない。
昨日喉の違和感があって受診したけど検査は陰性。ほんとかな?+103
-5
-
61. 匿名 2023/09/01(金) 19:33:12
>>13
今そうなの?知らなかった。ヤバ+129
-3
-
62. 匿名 2023/09/01(金) 19:34:12
コロナ感染から1週間…
熱が38.5度以上のままずっと下がらず💦+152
-2
-
63. 匿名 2023/09/01(金) 19:34:16
>>6
喘息かも+277
-8
-
64. 匿名 2023/09/01(金) 19:34:40
熱中症だって言って、ごっほごほ言いながら家から出るやつなんなん
絶対コロナなのに検査はしねーわ熱中症だと言いはるわ+202
-4
-
65. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:04
>>61
5類で色々変わったね。
確認しておこー+97
-2
-
66. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:22
>>22
迷惑だな+311
-7
-
67. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:26
抗原検査自宅でして葛根湯(ツムラの飲むタイプ)とカロナールで乗り切った。のど飴は浅田飴
喉が辛く食欲なかったので、ひたすらバナナ、りんご、にんじん、小松菜、ヨーグルトのスムージー飲んでた。後アイスがとても美味しかった+133
-11
-
68. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:35
>>20
クスリのアオキで買ったやつ、ちょんちょんっだけで陽性になったよ
大丈夫+29
-4
-
69. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:44
>>5
同じく75歳の父が初めて感染しているのですが、発熱後数時間経ったら36.5度まで下がりそのあとは元気で安心しました。+240
-3
-
70. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:54
息子が3日熱が下がらなくて市販の検査薬使ったけど結局なってなかったんよね
検査キットって、バッチリ出ますか?+13
-20
-
71. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:57
発症から5日目です。高熱と喉の酷い痛みで本当に辛い数日だった。コロナなめてたわ。あの喉の痛みは今まで経験した事の無い痛み。息して空気が触れるだけで痛かった。まだ咳は止まらないし臭いも味も全くしない。不安。+190
-6
-
72. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:57
>>52
ちゃんと病院にいった方がいいですよ。
検査はそんなに時間かからないし
コロナのお薬も貰えます。
待機期間は今は5日間だけです。+129
-4
-
73. 匿名 2023/09/01(金) 19:36:22
もうほとんどマスクしてなかったんだけど、そんなに流行ってるの?
職場の子がふいに感染していま、人手不足でてんてこ舞い。+59
-4
-
74. 匿名 2023/09/01(金) 19:36:30
このクソ暑いのに今コロナにインフル、手足口病やら色々流行ってるよね
寒くなるとどうなるのかな+110
-2
-
75. 匿名 2023/09/01(金) 19:36:33
家族全員コロナ陽性で全滅
夫)発熱、喉の痛み、咳、痰、頭痛
私)発熱、喉の痛み、咳、鼻水、痰、ふらつき
2歳)発熱
0歳)咳
子供たちは軽かったのかすぐ治ったのに、私と夫は後遺症なのかずっと咳だけ治らない、、、
咳のしすぎで、肋骨が激痛だけど子供預けられないから病院にも行けない
骨折してる気がするんだよな。めっちゃ痛いもの+143
-1
-
76. 匿名 2023/09/01(金) 19:36:47
>>45
バカにする前に質問に答えなよ+12
-5
-
77. 匿名 2023/09/01(金) 19:37:09
マスク全然しないもんね、いま。
こんなに暑いとマスクできないし仕方ないわな+138
-24
-
78. 匿名 2023/09/01(金) 19:37:43
もう少し前なら救援物資貰えたりホテル療養あったりしたのになぁと思いながら家で苦しんでました+258
-2
-
79. 匿名 2023/09/01(金) 19:38:29
>>71
全く同じだった!
私は約1か月で元に戻ったよ
臭いがないの辛いよね…濃いめのリンゴジュースがかすかに香り感じたからおすすめです
お大事にねっ+81
-0
-
80. 匿名 2023/09/01(金) 19:38:55
>>6
コロナの咳って独特だから分かりやすい+15
-80
-
81. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:06
>>73
医療機関つとめてるけど、めっちゃくちゃはやってる。
体感としては一番流行ってるかも。
まぁワクチンうってたり、処方薬もあったりするから、昔よりは少し安心ではあるけど、感染数でいったら過去最高くらい+290
-7
-
82. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:39
三日前に頭痛があり発熱、翌日には下がりましたが、全ての香りが全くしなくなりました。味覚はあるのに香りだけがなく、地味にストレスです。いつまで続くか心配でもあります。+43
-2
-
83. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:47
>>13
それはお互い様だから良いんじゃない!?+21
-37
-
84. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:20
>>72
ありがとうございます
やっぱ行った方いいですよね+27
-0
-
85. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:44
>>81
え? あんなに酷かった時期も上回るわけ??
北関東在住だけど どこですか?+100
-3
-
86. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:37
>>39
?+7
-20
-
87. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:40
旦那がコロナで隔離中です。職場で何人か出ていたから発熱した時点ですぐ隔離して、次の日検査したらコロナでした。幸い熱はすぐ下がったし喉が痛いくらいで元気。私は絶対うつりたくないのでひたすら除菌とマスク、換気をしてます。一応明日検査に行きます。無症状だけどコロナ宣告は受けたくない。+74
-10
-
88. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:12
>>37
それは出席停止だから欠席ではない+9
-1
-
89. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:53
>>70
うちは出たよ
鼻に突っ込むやつだけど…線が出てきて「あぁぁ…」てなりました。+75
-2
-
90. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:20
>>77
田舎だと炎天下をマスクしながら自転車乗っている人チラホラ見かける。
今日も長い上り坂をおばちゃんが一生懸命こいでいた。
熱中症の危険性は理解したり実際汗だくでもマスク外せなくなっているのかな?
+72
-10
-
91. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:22
>>1
療養5日目です。
家族未感染でしたし、コロナ禍からずっと今までマスク・消毒は欠かさずやっていました。
なのに私が感染😭
3日目あたりから嗅覚、味覚障害出てきました。
薬が無かったら、死ぬほど辛かった。
今のところ家族に症状はないからうつってないかな。
うつってないといいな。+155
-5
-
92. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:26
発症4日目です。喉の痛みから始まり37度から38度くらいの熱、今は鼻水、咳といった症状で普通の風邪と区別がつかないくらいなので比較的軽い方だと思います。このまま長引かない事を願ってます。
発熱外来は大混雑でした。+70
-0
-
93. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:31
子供が一昨日あたりから「味がしない」って言い出した。熱はないし鼻風邪ひいてるわけでもなくすごく元気。ただ、味がしないと。
調べたら初期症状って書いてあるしコロナなのか?+60
-5
-
94. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:50
>>42
たしかに翌日発熱だと、テーマパーク感染じゃないかも。
私は母からの感染だったので、母発症→入院→翌日陰性→その翌日から発熱→さらに翌日病院検査で陽性。
もう一ヶ月前のことだけど。
すっかり元気よ。+129
-2
-
95. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:13
2週間前になったけど近くの病院発熱外来いっぱいで受診できなくて流行ってるんだなーと思った
今は咳と痰が残ってるのが地味にしんどい+53
-0
-
96. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:15
>>6
私は発症してから5日間はほとんど咳は出なかったけど、2週間以上経った今が咳でるよ。
咳をしていても移る期間過ぎてる人、多いと思うよ。+453
-23
-
97. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:40
>>6
咳出てるのにマスクしてないのは駄目だよね
迷惑でしかない+531
-7
-
98. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:37
>>85
神奈川県の救急で働いてるけどのきなみ検査は陽性。すごい数。一家全員とかもある。しかし昔よりは軽症で済んでる。+197
-3
-
99. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:41
>>59
ワクチン打ってなかったらどうなってたかは分かりませんが
普通に辛かったです。
高熱、咳、頭痛、全身痛
とにかく痛い!苦しいって感じでした。+68
-7
-
100. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:38
今でも病院いって解熱剤だけもらうの?+29
-3
-
101. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:59
>>96
私もおんなじ!熱も下痢も治まってちょっとしたら咳と痰出るようになったよ+81
-3
-
102. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:11
おととい初めてコロナになりました
過去に何度も風邪を引くたびにコロナかと思って検査しても違ったので今回かかったのは本当にびっくり
幸い熱はもう下がったのですが倦怠感がすごいです
ちゃんと食事をとれてないせいもありそうですが+95
-1
-
103. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:35
潜伏期間?4日で発症しました。2日くらいかと思ってて、気を抜いてた。+34
-4
-
104. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:56
インフルみたいなもんだから薬飲んでゆっくり休んでね。流石にもう鎖国はダメよ?+2
-32
-
105. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:56
>>13
不安!休んでほしい!+89
-51
-
106. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:05
みなさん5日経ったらお仕事や学校復帰される予定ですか?+39
-1
-
107. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:07
>>5
高齢者は症状軽いよね。
私も介護施設で働いてるけど、みんな熱もそこそこ後遺症もなくすぐ回復してる。
ワクチン6回とか打ってるからなのかな?
かといってそんなに打ちたくないけど。+271
-12
-
108. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:11
>>7
独り身の人、全員コロナになってる人、動ける間にレンチンで食べられるものとか準備してた方がいいよ。動けなくなった時に料理作るのしんどかったから。+170
-1
-
109. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:15
>>2
馬鹿丸出し+75
-2
-
110. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:58
>>3
これからかも!!気を付けてね。+68
-0
-
111. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:10
>>108
それ以前にあの喉の激痛で何をしても食べられなくなるから、流動食を用意しておくのも大事かも
+109
-0
-
112. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:20
>>98
なるほどー!
ありがとうございます、接客業で最近マスク外したばかりですがまたしようかな。+76
-1
-
113. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:38
一家全員熱でて2日で下がったよ!
そこから3日経ちました
ちなみに一番下の7歳児だけ無症状で終わった
よく風邪を拗らせるタイプなんだけど、オミクロン接種して2ヶ月目だったからかな?無事でよかった+33
-6
-
114. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:40
2回なった人います?1回目と比べて症状どうですか?+17
-1
-
115. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:00
>>96
私も同じ。5日目から咳が出てもう2週間経ってるけど咳が止まらない+118
-0
-
116. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:17
>>13
うちも介護施設だけど同じ。
結果的に私は家族から感染したけど、私から利用者にはうつらなかったからよかった。
5日で復帰も怖かった。
なるべく事務作業とか引き受けたけど、触れ合わないのは不可能だし。+141
-1
-
117. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:28
>>22
そういう人ってマジでどういう神経してんだろ+341
-5
-
118. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:41
今のほうが感染力強いの?それともマスクはずしたり消毒やめたりの影響もあるの?+19
-1
-
119. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:19
なんか5類になってからの方が周りで感染する人が増えてる
私も含め+159
-0
-
120. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:30
コロナってカロナールあたりは辛うじて効いてくれるけど、咳や喉に激痛に対しては効果のある薬ってないね
ただの風邪やインフルなら効果発揮してすぐ楽になれる漢方薬もコロナの時はまるでダメだった。+65
-1
-
121. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:46
>>112
のほうが安心かも。なるべく手洗いもね+67
-2
-
122. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:50
>>106
どうしようかと思って。
1週間休みもらって月曜復帰予定だけど
まだ咳が出るんだよね。息も苦しいし。
仕事復帰しても嫌がられそうだし本音はもう少し休みたい+106
-1
-
123. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:54
コロナ陽性でした。私と娘が高熱出てます。
回りに誰もいないのに。
と思いきや、そう言えば、88歳のじいさんが日曜日に、
「体調悪い、咳が出て、背中が痛い、湿布を貼って」とやってきて、うちの台所で咳を撒き散らしていた(二世帯です)
「月曜日に病院に行きなよ」と言ったけど、月曜日は熱も下がって元気になって、いつもの習慣、プールに行って、卓球も行ってきた。だから病院には行ってない。軽く咳は出ているけど、病院には行かない。
………まさか、じいさん、コロナ?
でも88歳だよ!
まさか、88歳のじいさんがコロナに感染して咳はしてもあんなに元気で動き回るとかあり得ないかと。
逆に年寄りだから、高熱が出ないの?
仮に熱がでなくても、元気はなくなると思うけど、早朝5時には起きて、いつものよう草むしりしているし、軽い咳はしているけど、じいさんにも検査行くよう言っているけど、絶対に応じない。
じいさんはコロナなのか、単に軽い夏風邪なのか………
本当に謎!+73
-18
-
124. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:06
人混みには全く行ってないのに、お盆にコロナに罹りました。なんかしんどいなぁと思ってたら、その日の夜から高熱。38.4〜39.4℃くらいが4日間続いたのがめちゃくちゃしんどかったです…。今もまだ咳が治らず後遺症になってしまいました(T_T)
会話しないしと思ってコンビニとか図書館ではマスク外してたけど、罹ってからはちゃんとするようにしてます。
本当に流行ってるので気をつけて!!+159
-3
-
125. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:08
コロナ7日目。
味覚障害、嗅覚障害がこんなに酷いと思わなかった。+87
-1
-
126. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:31
>>5
うちの義両親も軽い熱と咽頭痛と倦怠感くらいで済んだ+23
-2
-
127. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:57
コロナ発症経験者です。
人は発汗して体温を下げる生き物だから、沢山水分を摂って汗をかいた方が解熱は早いです。発熱や喉の痛みには普通の風邪薬(複合薬)で鎮静する事ができます。冷たい水より白湯やお味噌汁などは飲みやすいと思います。一週間経っても回復の兆しがみられないなら、かかりつけ医に相談されるといいかもしれません。ご参考までに。+75
-4
-
128. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:07
>>111
熱が下がった頃に激痛くるよね
鏡で見たら喉が汚い赤色に腫れてて口内炎ができててびっくりした。喉に口内炎は初めて+55
-0
-
129. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:17
>>50
全く同じだ
味覚嗅覚戻らないよー+61
-0
-
130. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:29
>>1
クリニック勤務なのですが
一日200人くらい患者が来て
発熱者が50人くらい来て
40人くらいがコロナかインフルです
めっちゃ流行ってますね...
みなさんお気をつけてください+222
-3
-
131. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:37
>>15
もうコロナ検査って特定の決まった病院以外でも調べてくれるの?
+82
-3
-
132. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:42
>>119
だから増えてるのよ 昔より軽く済むけど数も増える。まれに若年層はブレインフォースとか後遺症が強いこともあるけど ワクチンなどもあったから劇症化はしにくくなってる+20
-5
-
133. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:48
家族に移されて夏休み潰れて悔しくて辛かった
原産国を憎みまくってる👿+160
-1
-
134. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:01
みなさん、後遺症は半年後、一年後に出てくる事もあります。
自覚症状なしで健康診断で肺の異常が発覚した例も。
ちょっとでも具合悪くなったら、病院行ったり、休んだり、お大事にされてくださいね。+98
-3
-
135. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:11
>>107
症状出てすぐ重症化しやすい高齢者とかは薬くれるよ。うちの祖父も82歳だけどすぐ飲みだしたら2日くらいで熱下がって特に咳とかもないみたい。アメリカのやつだったかな。赤いカプセルのやつ。ワクチンも効いてるのかな。+90
-9
-
136. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:16
>>118
感染力は強そうだよ
短期間に再感染するケースが多いみたい
あと周囲が一斉にマスク外して消毒もやめてるので、
曝露の量が半端ないんじゃないかな+84
-2
-
137. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:49
>>117
んで、マスクは絶対してないんだよな マスクしない人が絶対咳してるわ前から+119
-2
-
138. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:34
>>28
教員だったら、関わる子も多いし検査してほしいなー+401
-19
-
139. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:55
>>22
そういう人めっちゃ多いよ
自己中だよね+254
-4
-
140. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:05
めちゃくちゃ耳の後ろがズキンと痛い+20
-0
-
141. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:30
>>118
感染対策が軽くなってるのと人の流動が多くなってるのもあって流行ってる。感染力はたぶん変わらない、けどワクチンをある程度の人が接種してるから、死にいたるまでの悪化はしにくくなってて、またコロナの酷い変異もしにくくなってる
この夏、わりと対策なしに夏休みを過ごしてるっていうのが大きい。
+20
-6
-
142. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:42
>>106
うちは会社の規則で5日って決まってたからきっちり休んだよ
子供の学校も同じ+21
-0
-
143. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:12
コロナ薬だしてもらえないらしい
咳止めもないとか
喉の痛み止めも品薄
頭痛なら頭痛安、お腹痛いならお腹の薬、って症状に合わせて薬がでるだけらしい
5類とはいえ、普通の風邪扱いだなあ
子供が学校からもらってきて、私達夫婦もそのうち罹るなー
+50
-2
-
144. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:32
いつも通ってるクリニックの廊下に陽性の皆さんが長蛇の列でビックリした
症状ある人は事前に電話とオンライン問診してくれってホームページにも、入り口に貼り紙もしてるのに、ノーマスクで咳き込みながら突撃してくる人多すぎ。対応する看護師さんまじ防護服着てた。+107
-3
-
145. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:45
過去最高ぽいしマスク意味あったね+148
-7
-
146. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:04
>>76
大丈夫に決まってるやん
出席停止になるわけだし+7
-2
-
147. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:50
>>145
それイギリスとアメリカの研究機関で効果ありって結論出てたよね
+77
-7
-
148. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:27
>>1
コロナのトピ久しぶりだね
感染状況の情報が分かりにくくなったし
ノーマスクの人が増えたからね
夏休みの自由な活動からの第何波?9?10?+67
-9
-
149. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:30
>>123
88歳ってそんなに元気なの!?
プール、卓球、草むしり!?
私40歳だけど体調万全の日でもそんな動けないわw+156
-0
-
150. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:42
>>22
同僚パート、嗚咽してトイレに駆け込んでるのに
仕事きてたりする
普段から休みがちなので、ある程度体調が悪くてもくる
また、上司も昨日熱あったけど復活した!!とか
ノーマスクでくる
自分も喉調子悪いからマスクしてたら
がる子さん、どうしたの?コロナ?w って
その上司に言われる
マジウザすぎ+284
-7
-
151. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:51
>>128
これまでに経験したことのない激痛でしたよ+42
-2
-
152. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:54
>>104
インフルでここまで後遺症なんか出ませんよね、ちょっと比べるにはコロナは後遺症になってる人が多すぎると思う。+111
-3
-
153. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:23
どの位医療費かかりますか?+2
-0
-
154. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:28
>>1
不謹慎な言い方だけど、それでももうエクモとか聞かないね。
喉痛くて病院言ったら、ねえもうコロナした?って軽い感じに聞かれた。
なってませんって言ったけど今までの風邪を調べてたら絶対と言えない。
今でも弱毒化をもっとしてフェイドアウトする希が捨てられない+70
-2
-
155. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:43
>>144
そういうバカは追い返せばいい+30
-0
-
156. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:24
>>131
ヨコですが、決まった医療機関しか受けつけてくれませんでした
体調お辛いなか無駄足になるとしんどいと思いますので、まずは病院に電話してから行くといいですよ
+114
-5
-
157. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:34
>>145
効果はゼロではないんだろうなと思う
でも別にずっとマスクなんてできっこないから今の個人の意思に任せるでいいと思う(病院とか以外は)
最近何回か海外いったけれどまあどこでもマスクしている人なんて一日に数人見るかどうかだし
+11
-18
-
158. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:42
子供が今日コロナだと診断されたよ
鼻水と咳は本当に一切なく、発熱と頭痛
朝はぐったりして自分で歩けなくて、抱っこされても辛そうだったのに、昼から食欲旺盛になって自分で動き回れるし、普段の子供に戻った感じで私がびっくりしている+75
-1
-
159. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:44
寒くなったらマスクする人増えるんじゃん?暖かいし+26
-3
-
160. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:47
>>143
そうなの?
うちは出して貰えたよ。
パキロビットってやつ。
大きな錠剤、これ飲むとずっと苦い感覚がある。
飲んでしばらくたってもずっと、ずっと、口の中が苦い+18
-0
-
161. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:52
>>71
扁桃腺が腫れたり喉の激痛は経験してたから同じくらいかと思ってたら、それ以上の痛みがあるんだとびっくりした。
ヤケドみたいな痛みでひたすら体験談読んで、自分だけじゃないんだ、皆一緒だ…と耐えた。+125
-1
-
162. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:26
>>20
鼻用と唾液と2種類売っていましたよ。旦那に鼻綿棒でぐりぐりする方買ってきたけど、くしゃみしまくって採取してた。。唾液の方が簡単かもと思いました。+22
-2
-
163. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:29
>>153
治療内容による
+3
-0
-
164. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:43
>>145
私会社でだるさと咳が出た後にコロナ陽性判明したけど、デスクの前後左右含め会社内で誰も熱出してないのは割と本気でマスクのおかげだと思ってる+118
-6
-
165. 匿名 2023/09/01(金) 20:05:24
子供がコロナになり、私も頭痛と倦怠感が酷いから
コロナであろうと思う
子供は麦茶飲むとすっぱいと言うようになった2日目
主人も発熱して仕事早退して病院行くと
コロナ陽性
家族全滅中です。+45
-1
-
166. 匿名 2023/09/01(金) 20:05:58
>>154
報道してないだけじゃん?+30
-5
-
167. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:27
>>11
ワクチン打つとはやるんだって。いい加減気づいて。+63
-100
-
168. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:36
因みに今インフルエンザも流行ってるよ。+36
-1
-
169. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:54
5月にコロナになったけど、熱が2日上がったり下がったりを繰り返し、4日間味がしなかった。喉の痛みと咳は少しだけ。義母が念の為検査したら(一緒にお出かけした日が怪しかった為)まさかの陽性反応。症状何も出てなかった。ちなみに義母ワクチン6回接種済。私は3回です。
+16
-1
-
170. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:05
抗原検査キット買ってそれでは陰性だったのに
PCRしたら陽性だった
キットも研究用じゃなくて薬剤師さんから買ったやつなのに!+38
-3
-
171. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:25
小学生の子どもが感染しました。
今週から新学期だったんだけど、うちの子の他にも発熱者続出で新学期早々学級閉鎖。
幸い今のところ症状はかなり軽そう。+14
-1
-
172. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:38
>>152
うちの旦那も6月にコロナになって、咳喘息になって今だに咳しているよ
私も移ったけど後遺症はなかった+46
-0
-
173. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:45
>>5
よかったね
なんかうちの両親と同じくらいの年齢だから、他人様でも安心するわ
今の高齢者のほうが。免疫力強いのかなぁ
持病がある高齢者は感染が命取りになりかねないだろうけど…+144
-3
-
174. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:13
今まで逃れられたけどもうヤバイのかな。今まで日本で四割くらい感染してる?+26
-0
-
175. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:25
咳と鼻水で病院行ったんだけど、先生にコロナの検査してもしなくてもいいけどどうする?って聞かれて一応してみるかってやったら陽性でびっくりした
その後熱が出ることもなく咳だけ長引いたけど普通に元気
私の後に夫が罹ったら高熱と咳と頭痛でめっちゃ辛そうだった
何の違いなんだろうか+32
-1
-
176. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:29
>>22
うちの家族(一緒に住んでない)は周囲の人がコロナになって、自分も一週間咳が止まらないから病院に行ったら肺炎だって。普段健康体だし、熱もないのに
気づかなかったら入院か下手すれば手遅れで死んでるよ
ちょっと脅して検査させた方が良いと思うよ+124
-4
-
177. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:38
>>35
やっぱりマスクと手指の消毒は有効だと思う。コロナだけじゃなくて風邪とかインフルも防げるし。+226
-17
-
178. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:49
>>1
1ヶ月前に次男が感染しましたが、マスク、隔離、トイレや洗面所を使ったらアルコール除菌、換気、これで乗り越えました。私と長男と夫は大丈夫でした。ほんと看病は辛いです水分とってスタミナつけて頑張ってください。
本人はゼリー、アイス、速攻元気を凍らせたのが1番喜んで食べてました。+82
-4
-
179. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:49
>>57
5類になってから、ずっと落ち着きがないですか?それとも最近増え始めましたか?もう逃げられないかな。。。+16
-2
-
180. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:50
>>149
うちのじいさんは尋常でないスーパージジイです。
本当はもう辞めて欲しいけど、
いまだにベルファイヤ、転がしてます。
いや、某渋谷の事故みたいになる前に止めて欲しいですけどね………
言うこと、絶対に聞かないから。
+30
-23
-
181. 匿名 2023/09/01(金) 20:11:44
>>161
刃物でざくざく切り裂かれるような痛みでした+25
-1
-
182. 匿名 2023/09/01(金) 20:11:50
>>172
なかった人はラッキーですよね。私もなったけど味覚が鈍ってしまって食べ物が口の中に入って数秒しないと味が分からない。
インフルで運悪く脳症などなってしまったり高齢者の方が肺炎になって…というのは昔からあるけどコロナは年代問わず後遺症が出すぎだと思う。+54
-0
-
183. 匿名 2023/09/01(金) 20:11:52
>>105
そう思うから、休めるなら自主的に休んでるよ。
でも元々人手不足の゙職種だから、現実的には難しい事もある。
それからついでに言わせて貰うけど、家族がコロナになっていて、明らかに子ども(園児)も普段と違う様子なのに平気で預けて行くお宅もあるのよ、保育園って。+149
-0
-
184. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:18
>>71
私も今味覚障害でめちゃくちゃつらい。
食べること幸せ感じてたのに、、、わたしはまだ4日目ぐらいかな?いつ治るか不安だよね。+52
-1
-
185. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:50
なんだか発熱中も解熱したあとも汗がすごいんですけど私だけですか?
普段かかない太もものあたりにもめっちゃ汗をかいてしまう
かと思えば急に寒くなったり体温調節機能がバカになってそう+80
-0
-
186. 匿名 2023/09/01(金) 20:13:00
コロナに感染したことないや。うがい、手洗い、消毒、マスクしてるからね。人混み避けてる。+8
-12
-
187. 匿名 2023/09/01(金) 20:13:10
>>8
慎めガキって話ですよね〜+5
-2
-
188. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:11
>>153
私は検査と薬(トローチ、気管支を広げる漢方薬、カロナール)で2600円くらいでした
思ったより安かった+18
-0
-
189. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:43
>>184
前向きに静養しよう。南妙法蓮華経、南妙法蓮華経、南妙法蓮華経🙏
早く完治しますように😊+11
-19
-
190. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:59
>>154
えーめちゃくちゃ迷惑!
それって過去風邪っぽいけど出社やお出かけしてたって事でしょ?ウイルス撒き散らしてたかもしれないじゃん。
風邪だと思ったらちゃんとその都度検査キットで調べて欲しい。+3
-24
-
191. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:10
>>170
抗原とPCRだと感度が全く違うからね。
抗原で陰性でも、感度が良いPCRなら抗原では取り逃した陽性出る事はあるよ。
お大事に!+25
-3
-
192. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:13
>>1
まわり殆どの人が喉の痛みと咳発熱と言いますが
私は喉痛と咳は全くありませんでした
発熱と鼻水が壊れた水道の様に止まりませんでした
鼻水なんて聞いたことがなかったし周りに誰もいません
やっと治ったところです+52
-2
-
193. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:17
コロナ二日目。
もう熱は下がったけど
いまいち食欲がわかない。
お腹が空いているのか、空いてないのかわからない感じです。
薬のせいか、ずっと口の中が苦い。+41
-1
-
194. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:23
ゾコーバ飲んでる人いますか?
あれって結局効果あるんですか?(不信感大)+13
-2
-
195. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:25
>>28
なのにさぁ給食時、机向かい合わせにして食べてるんだって。
1学期は黙食は解禁してたけど、みんな前向いて食べてた。汚い食べ方の子とかもいるらしいから凄い不快らしい。+79
-34
-
196. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:36
>>143
うちの薬局では普通に出してる+4
-2
-
197. 匿名 2023/09/01(金) 20:16:29
>>129
同じ症状の人がいた!!
+味覚臭覚障害は辛いね…
私、味覚はあるんだけど、みんなとは逆で味が濃く感じるようになってしまった
さっきから、クシャミ鼻づまり頭痛耳痛が出てきた
次から次へ症状が出てくる
129さんの症状が早く良くなりますように🙏+39
-0
-
198. 匿名 2023/09/01(金) 20:16:55
>>1
先週初感染して昨日隔離解除
3日目ぐらいまで39度あって4日目は立ってると吐き気、何も食べてないから胃液吐くって感じで6日目ごろから味覚無くなってる気がする
喉の痛みは全くなし、コレだけでだいぶ救われた
この状態は軽症?
買い物もお店の中はマスクしてるし車移動だし専業主婦、どこで感染したんだろ+69
-1
-
199. 匿名 2023/09/01(金) 20:18:35
>>96
分かる。今まさに私がそう。
熱で苦しんでる最初の3日間は喉が痛いだけ、それがスっとひいて咳も出ず外出自粛期間が明け、感染可能性のある発症後10日をすぎて抗原検査も陰性になった今頃になって鼻水が出始めて、その後鼻漏のせいで痰が絡んだような咳が出るようになった。少しづつ治ってはいるけど、完全に咳も鼻も出なくなるまで外に出るなと言われたら、果たしていつまで閉じこもればいいか見当がつかない…+87
-0
-
200. 匿名 2023/09/01(金) 20:18:48
>>186
わたしも!でもそろそろ逃げられないのかな。。。嫌だー+11
-1
-
201. 匿名 2023/09/01(金) 20:19:09
マスク意味ないと思ってる人はなんで?って逆に思うんだがな
あんなに大声や咳でつばが飛んで、それで感染してるのに+125
-6
-
202. 匿名 2023/09/01(金) 20:19:46
>>184
検査していないから分からないけど、GWに発熱し、味覚嗅覚障害が5日ほどありました。
咳は少し出て喉の痛みはなし。
けど最近抜け毛が多い。
+17
-1
-
203. 匿名 2023/09/01(金) 20:20:08
マスクと手洗いうがい、除菌シートで手をこまめに拭いたりしていたのにコロナ感染しました
一緒に行動していた家族は感染していないし、私だけ、どこで感染したのか謎です
3日間は熱と体の痛みで苦しんで、今は喉の激痛と咳でめちゃくちゃつらいです…+49
-2
-
204. 匿名 2023/09/01(金) 20:20:10
>>152
後遺症?医師の診断ですか?そもそもわずか数年の風邪の流行でデータなんてあります?貴女の思い込みでは?シンプルに三年分の加齢です!+2
-38
-
205. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:14
本当に味覚がないとなに食べてもつまらないというか、、さっきテレビでおにぎりの特集やっててまじ食べたくなった。(泣)
味覚障害直ったらそのおにぎり屋さん行くぞ!!+38
-1
-
206. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:47
>>194
飲みました。
が、39度の高熱は2日で下がったものの、平熱と37度5分あたりの微熱をいったりきたり1週間以上、鼻づまりと咳は2週間たった今も消えず。
もしかしたら、飲まなければ高熱が5日続いたのかもしれないけど、同じ人間で比較検証ができないから…。+6
-0
-
207. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:49
夫昨日から発熱で抗原検査キットで陽性
会社の同僚に陽性者出たと言っていたのが月曜日。
ということは、日曜日に症状出なければなら感染してないってなるのかなぁ?
幸い寝室も別だし帰宅時間が遅くてあまり会話もない時期だった。
娘が保育士なので移ってないといいな。
明日の推し活は諦めたが、来週9/9の推し活は行きたい。+2
-17
-
208. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:07
>>70
微かでも出たら陽性なのに薄い線が出てるのに気づかない人がいる。
あと、研究用はゴミ。+68
-0
-
209. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:28
義両親がなってるけどそこまできつくなさそうで安心した+8
-1
-
210. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:44
>>77
今日、英会話の営業きた人マスクしてなくて
ガンガン喋ってきたから嫌だった。
+39
-4
-
211. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:55
>>200
私もだけど今まさに家族が感染してしまったから戦々恐々として暮らしているよ。1週間経ったけど抗原キットで検査したらまだ陽性😭この生活まだ続く〜+6
-0
-
212. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:32
>>137
ほんと不思議よね。咳してる人に限ってマスクしてない。
逆にマスクしてる人でゲホゲホしてる人は殆どいない。+106
-5
-
213. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:33
30日の夜から39℃の熱が続いてます
つばを飲み込むだけで喉も痛くこんなに辛いとは思いませんでした
早く平熱に戻って欲しい+38
-0
-
214. 匿名 2023/09/01(金) 20:24:30
まさに今日なってしまいました。
関節痛と頭痛が辛いです。
旅行の予定があって楽しみにしてたのに、、、🥲+85
-0
-
215. 匿名 2023/09/01(金) 20:25:09
>>211
どうかみなさんお大事に。。。。
検査自体は割と長めに反応するんじゃなかったっけ?ウイルス排出は10日くらいだけど!+19
-0
-
216. 匿名 2023/09/01(金) 20:25:59
学級閉鎖もコンスタントに発生してるんで、まーずっと流行ってるし、今まためちゃくちゃ流行ってるね
マスクしてないんだからしょうがない+11
-3
-
217. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:06
感染力は発症後10日間あるのに外出自粛期間は5日って、いかにも「だって10日間隔離してたら困るって皆が言うから仕方なく5日に減らしたんだよ…」って感じの対応だなと、実際に自分がかかってみて分かりました。
まだ感染力あるからには家庭内隔離は続けてるのに仕事には行かなきゃならない矛盾。+134
-3
-
218. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:15
>>123
じいさんはワクチンを打ってるから軽いのでは?
それだけウロウロしてたらどこかでもらってても不思議じゃないね。
+38
-16
-
219. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:17
コロナになりたくなくて(一年半前に家族全員感染済み)夏休み中旅行もせず、スーパーなどに行く時は必ずマスク、手指消毒を子どもにもさせてたのに、学校が始まってすぐに子どもがコロナ感染。
周りはディズニーやらUSJやら出かけても感染してないのに、どうしてこんなに気を付けてるうちが感染するの?子どもは咳が止まらないし、私も夜中眠れずツライ。+101
-7
-
220. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:45
>>70
1回目はバッチリ濃く表示されて、数日後に2回目試したらうっすら線出てまだ陽性。YouTubeの説明でうっすらでも線出てたら陽性って言ってた。+21
-0
-
221. 匿名 2023/09/01(金) 20:27:34
かかりつけ医に聞いたら(ものすごくコロナ増えてる)んだそう 夏休みとか出かける人多かったからまた増えてるのかな+10
-4
-
222. 匿名 2023/09/01(金) 20:27:47
>>117
嘘ついて保育園に預けたりしている
自分さえよければいい+59
-3
-
223. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:03
>>190
病院ですら熱がないと検査言われない+25
-0
-
224. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:57
昨日のマスクトピでコロナもう終わってるだのマスクつけたくないと言ってる人もいたがそういう人に限ってかからないね。+26
-1
-
225. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:59
今まで感染したことがなくって、怖いと思いながらもどこかで自分は大丈夫って思ってたんだろうね。
本当に奴は同然現れるね!!
もう二度となりたくないよ!!!+47
-1
-
226. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:20 ID:8bchGEkbA7
>>1
主です。弱毒化したとはいえ症状きついですよね。
息子が水が苦いマズイといってサイダーで水分補給してます。味覚障害出てるみたいです。水が不味いときは皆さん何を飲んで乗り切ってますか?よかったら教えてください。+49
-2
-
227. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:47
>>12
なんかセレブっぽい+6
-8
-
228. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:11
>>201
したくないから認めたくないんだよ。証明されてるのにね+45
-5
-
229. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:20
>>39
ナタデココ!マカレナ!+18
-0
-
230. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:25
>>97
好きだね〜マスク+14
-116
-
231. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:29
8月の終わり頃に私が感染してから家庭内でじわじわ感染拡大中
今日はとうとう祖母が発熱してしまった
検査は陰性だったけど症状がまんま自分と同じだからたぶんコロナ
私は嗅覚と味覚がまだ戻らず後遺症と呼んでいいのか知らんけど早く元に戻ってほしい
+6
-0
-
232. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:54
>>3
レスあるけどこれから出るかもしれないよ!
私は下痢で胃腸科行ったら陽性でその3日後から高熱が3日間続いた。
もし備えてなかったら動けるうちに準備しておくといいよ!+95
-0
-
233. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:02
>>212
ほぼ男。まじ汚いよ+46
-1
-
234. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:07
>>194
知人が処方されて飲んでました。
かなり症状は軽かったらしいです。
ただそれが薬のおかげなのか、元々の体質的に軽くすむタイプだったのかは分からないと言ってました。
普段からあまり病気にならない人なので。+7
-2
-
235. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:10
仕事先でマスク外したとたんに、続々とコロナになったというかクラスター起きた、、、。
(熱中症対策として)
+19
-4
-
236. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:10
めちゃくちゃマスク手洗い気をつけてコロナ回避し続けてたけど、職場で「できるだけマスクとって行こう!」みたいな方針になり(教育現場です。生徒にマスクを外させるために教員や事務が率先して取りましょう!ということに…)、まぁ…そろそろ…と取って活動し始めたら途端にコロナになりました。。。+98
-3
-
237. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:17
最近〇〇キ行ったらマスクなし外国人だらけだし換気悪いし具合悪くなったからコロナ?かと疑った+4
-5
-
238. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:32
>>81
コロナで処方される薬ってあるんですか?+11
-0
-
239. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:15
>>230
そういうことじゃないよ。症状があるのにしないでうろうろするのがおかしいって言ってるだけでしょ。なければ必要ないけど+89
-4
-
240. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:37
みなさんワクチンって何回打ってますか?
私は5回かな+3
-16
-
241. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:15
>>156
ありがとうございます。もう内科全て調べてくれるとおもってました+19
-1
-
242. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:21
>>28
症状あるんだからもちろんマスクして出るんだよね?+140
-6
-
243. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:49
>>204
現段階で、2.7万件のコロナ後遺症についての論文が出ています。
データ、ありますよ。
気になったものだけでもお読みになってみてはいかがでしょうか。
+21
-2
-
244. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:07
>>226
熱のせいか水が変な味に感じられるようになり(なんというか、うっすら甘苦い…?無味のはずなのに)、味がついてる飲料の方がゴクゴク飲めました。ポカリとか、あとレモン系のさっぱりした甘い飲料。+53
-3
-
245. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:35
ワクチンの副反応のしんどさ+咳、痰、鼻水。
+4
-2
-
246. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:44
>>28
教師は検査してほしいわ+261
-16
-
247. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:45
>>22
えー酷いね。周囲への思いやりがないと思う
その人は咳だけで済むのかもだけどうつった人は熱何日もでてつらい思いをしたりその後長い間後遺症に苦しめられたりするかもしれないのに。
本当に思いやりがない+120
-4
-
248. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:22
>>119
この暑さだからマスクした人も減ったもんね
新幹線も駅も7割くらいマスク無しの関東。外国人の方はほとんど皆さんマスク無し
マスクしてたらじろじろ見られるけど、身体弱いからコロナはかかりたくないんだ+92
-2
-
249. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:37
>>6
コロナ感染してるノーマスク派かな?+14
-17
-
250. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:39
>>105
休んでほしいけど、もうインフルエンザと同じ扱いだから仕方ないよ。+62
-3
-
251. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:45
>>3
あー、それこれからで出すよ。喉の痛みと咳も少ししてからで出すよー+82
-2
-
252. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:56
39.6℃まで上がった。アラフォーでわりと体は強い方だが、高齢だったら命に関わってただろうなと思う。+32
-0
-
253. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:03
夏祭りに花火、プールにカラオケ、フェスに旅行
この暑さもあってマスクなしでこんな動いてたらそりゃ流行するよね
想定内+62
-5
-
254. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:07
>>236
言って悪いけど、教育現場って昔から頭おかしい
先生の中にもハイリスクはいるはず+62
-7
-
255. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:28
とにかく頭痛と体が痛い。起き上がれない。+17
-0
-
256. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:52
>>218
私も娘もワクチンは四回、きっちり受けましたが………+6
-8
-
257. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:55
このトピ、情報がたくさんあって参考になるよ!
コロナ陽性者の愚痴・雑談トピ+40
-0
-
258. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:01
>>52
抗原検査キットは?
薬剤師のいる時間しか買えないけど。
+9
-0
-
259. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:31
一昨日から夫がコロナ
熱と痰の絡んだ咳してる
いくら注意しても「普段通りに過ごしたい」と家中のものペタペタ触るから腹立つ
+68
-1
-
260. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:04
抗原やったら、こんなに早く出るか?ってくらいしっかりくっきり出た。+26
-0
-
261. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:26
>>196
パキロビットやゾコーバも1~3割の自己負担ですか?
此れは結構高いですよね。
考えるなぁ。
+8
-0
-
262. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:55
>>250
なのに見てくれる病院わずかなのなんで+11
-2
-
263. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:01
残暑の中、診察受けるまで車で待機。余計具合悪くなる。+33
-1
-
264. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:51
>>233
本当にね その輩はみんな生理的に無理な汚い男ばっかり 臭そうな、てか臭いだろうな+9
-2
-
265. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:11
ガラガラ声の婆さんが客で来て、いましたコロナなんだけど買い物しなきゃならないからーって言ってた
こうやって撒き散らしてるんだろうな+44
-3
-
266. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:23
>>238
ラゲブリオ、ゾコーバ+19
-0
-
267. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:37
>>238
ラゲブリオとかゾコーバとかがうちの周りではメジャーかな
私は免疫疾患があるので、陽性になり次第、即刻ラゲブリオ。+13
-1
-
268. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:39
>>1
私と子供がコロナ陽性
子供は熱もなく元気だけど、私は5日間39度の高熱に喘息発作が出たけど薬もなく死にそう
旦那は私がしんどそうにしてるとイライラしてる+104
-1
-
269. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:47
>>150
上司やばいね
+49
-0
-
270. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:51
>>256
横だけど今また変異してるんじゃなかった?+11
-0
-
271. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:52
>>203
トイレとか。
換気悪い公衆トイレだと前の人のエアロゾル残ってる。+25
-1
-
272. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:58
私だけかかって、5日間、食事取りに行くのとトイレ以外は全部個室にこもる。お風呂は最後、食器使わない、で家族は誰もかからなくてよかった。そのあとも8日くらいまでは家族とは食事しなかった。+32
-0
-
273. 匿名 2023/09/01(金) 20:42:33
>>226
私はOS1と麦茶、あとはinゼリーで水分補給してました+34
-1
-
274. 匿名 2023/09/01(金) 20:42:42
体力自慢だった私が最初の2日間は高熱と全身痛でほとんど記憶がなく、1週間発熱。2週間たった今でも倦怠感と鼻づまりと咳が残ってるし、ちょっと疲れると夜には微熱が出たり、鼻から滝のように鼻水が出始めたりする状態。
普通の風邪なら最初の2日くらいがピークで明らかに収束に向かってる感じがするのに、コロナは治ったと思ったらまた悪化する、をいったりきたりしてる感じ。
体力のないお年寄りがこんなもんにかかったら…と思うとおそろしい。軽症化してるとはいえ、絶対だめだよこんなん。+80
-1
-
275. 匿名 2023/09/01(金) 20:43:36
>>262
わずかかな?
発熱外来いっぱいある+16
-2
-
276. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:00
>>3
これからしんどくなるかもしれないけど、高熱のしんどさを乗り越えてるとだいぶラクになるから、あまり暗く考えないでやり過ごして下さい。
念のため救急対応できる病院を把握しておくと安心です。+61
-0
-
277. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:36
みんながマスクして気をつけてた頃は平和だったなと思う
5類になり、行動制限もなし、マスクなしでかなり感染率やばくなってきてる+103
-7
-
278. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:43
鼻はつまってないのに、匂いも味もわからない初めての体験。食事から何も感じ取れない+25
-0
-
279. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:57
>>1
うちも同居している親が今日陽性出ました。
親が濃厚接触者になった時点から接触していないので、
濃厚接触者にはならずに過ごせています。
一軒家なのでトイレも別で使えていますが、やはり不安。
親も熱と咳で食欲がないみたい。心配。+23
-1
-
280. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:19
今までコロナかも?と思う時もあったけど気のせいだったと言える程普通の風邪とは違うね。
気持ち悪くてご飯食べられないし寒気が何日も繰り返してた。
今発症から6日目で結構良くなっただけどいまだに嗅覚がない。
産後かなり鼻がきくようになって0歳の子供がうんちしたのも離れててもすぐわかってたけど今や察知できない。
+22
-1
-
281. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:42
38~40℃が3日続いてやっと今日36まで降りてきたよ…キツかった+39
-2
-
282. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:07
>>130
インフルってこの時期もあるのですね!
勝手に冬のイメージでした(*_*)+46
-2
-
283. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:23
娘が幼稚園からもらってきて私も一昨日からコロナです。ちなみに2回目。半年前も娘が幼稚園からもらってきた(T_T)+6
-0
-
284. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:33
ロキソニンもらおうとしたら、ロキソニンはよくないからカロナールね、って言われた。+19
-0
-
285. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:23
最初のど。痛いより先に声が出ない、からの痛い。+0
-1
-
286. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:26
>>28
持病のある子どもを小学校に行かせてる身としては、先生が、めんどくさいとか有休使いたくないとか、その理由で体調不良のまま、いろいろな事情を抱えている子と接していると思うと、怖いし心配。
自分の子どもの担任は28さんのような考えではないことを望みます。
いつかどこかでかかるんだろうけれど、それは仕方ないんだけれど、先生という立場で堂々とこう言えるのが悲しい。+391
-35
-
287. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:58
母親がコロナになって
幸いにも食欲は落ちなかったから、しっかり食べてもらう為に普通の量で食事を出してた。
熱も微熱程度で寝てるだけだし、動かないから、太っただろうと、母親も私も思ってたんだけど、2キロも痩せてたらしい。
妹もコロナになった時、同じように太ったはずと思ってたら減ってたらしいし、
かなりのエネルギー消費するんだろうね。
食事と共にマルチビタミンなどでしっかり栄養を摂らないと、栄養不足で後遺症のようなものも出るのかもしれない。+39
-0
-
288. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:29
>>259
男って家庭持ってもほんと自己中よね。親の自覚足りなさすぎ+80
-0
-
289. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:35
>>256
だって、じいさんは高齢者枠で今年の5月以降の春接種(二価ワクチン)してるからツヨツヨやん
+5
-10
-
290. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:41
>>6
咳が出たって買い物に行かなきゃ生活できない人っていると思うよ。
そういう事言ってやるなよ…+284
-69
-
291. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:55
>>30
食事作って部屋に届けて回収してって地味に面倒だよね
熱が下がった娘はホテルのルームサービスのように過ごしてる
+134
-0
-
292. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:58
調子悪い…と思ったら早めに抗原検査したほうが家庭内の被害は最小限に留められると思った。+10
-1
-
293. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:13
>>62
大丈夫ですか⁈肺炎が起きているかもです
受診された方がいいと思います。
+88
-0
-
294. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:24
>>114
3回なったんだけど、1回目が一番辛かった。
11ヶ月後に2回目、1回目に比べ軽症。
8ヶ月後の今月3回目。1回目より楽だけど、2回目より辛い。今13日目で喘息っぽい咳だけ残ってます。+20
-0
-
295. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:28
病院行ったら激混みでコロナ検査らしき車で待機の人がたくさんいた
車で1時間以上診察待って高熱だったからしんどかった+27
-0
-
296. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:37
>>277
ほんまそれ
まじでそれ+30
-6
-
297. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:52
>>282
香川県が今日だったかな、インフル流行宣言出してるよ
早いわあ+27
-1
-
298. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:06
>>22
私はそれでうつされたわ。
ノーマスクでゲホゲホやられた。
ガル山さんゲホゲホしてたからなーと言ったらガル山さんじゃ無い人から、コロナにガル山って書いてあったの?!何でそんな事言うの!酷い!とキレられたが、何で関係ない人が怒るんだろう。何かのトラウマなのかな。+112
-8
-
299. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:09
>>1
今まさにコロナです。
昨日昼間 喉痛+頭痛
昨夜発熱 寝ぼけつつ計って38.3度
今朝 鼻水+寒気6時間くらい+発熱
今ゼリー飲料のんで、38.9度熱あるから
カロナールやら貰った薬飲んだ💊
マジでヤバい。お気をつけて+45
-1
-
300. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:23
ビタミン必要らしいからC1000とキレートレモン飲んでた。+19
-0
-
301. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:40
>>204
インフルで後遺症なんて出た事無いのに、私も子供2人も2年半経っても嗅覚障害が残ってるんだよ!!
少しは匂うけど、感染前と比べると全然匂わないんだよ!!
3人共!+53
-3
-
302. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:50
コロナになって一週間たちました。もう体調は大丈夫ですが、味覚障害だけ残りました。
仕事は5日目以降出社していいことになってるけど、とても5日で復帰する体力はなかった為、来週からになったけど、他の人は5日間で戻ってるって人もいるって話聞いて、、、すごいしか言えない。+40
-1
-
303. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:58
>>208
研究用かどうかはわからないけど、welciaで1800円だったよ
かかりつけ医では断られたから仕方なく買ったけど+11
-0
-
304. 匿名 2023/09/01(金) 20:52:10
>>80
独特ではないよ。
普通に肺炎みたいな咳してるけど。+27
-1
-
305. 匿名 2023/09/01(金) 20:52:49
主人がコロナになり、40℃の熱、関節痛、頭痛が酷くて1週間寝込んでます。咽頭痛もあとからやってきました。
少し前なら大騒ぎでしたが、まわりにコロナが多すぎて悲壮感ゼロです。+43
-0
-
306. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:03
コロナ、症状や程度はいろいろなんですね。
うちの兄は重篤化して今入院を検討しています。
兄は救急救命士なのですが、最初、キットでコロナ陰性だったため、体調悪いのに無理したんだよね。
人手が足りなくて休ませてもらいにくかったのもあって。
コロナの可能性は捨てきれなかったからさすがに人と接する仕事はしていなかったけれど。
その日も出勤しようとしていて、靴を履こうとかがんだらもう立てなかった。
4日目の今、41℃の熱。
家で療養させるのは限界かもしれない。+143
-0
-
307. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:14
今の検査ってNEAR法が主流?+1
-0
-
308. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:23
>>277
5類になってユルユル
だから我が家は逆に前より対策をシビアにしたわ
+54
-5
-
309. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:54
>>154
Twitterでお医者さんフォローしてるけど
そんなことないみたいよ
やっぱり人によっては(未接種者とか)
ひどいとこまでいくって+27
-17
-
310. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:24
>>261
9月いっぱいまで抗ウイルス薬は無料+9
-0
-
311. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:29
>>152
主人がインフルよりはるかに辛いと言ってますが..+20
-1
-
312. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:30
>>180
すごいじいさんですね。
何を食べさせているんですか?
なかなか聞かないレベルのじいさんですよね。+27
-1
-
313. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:00
>>196
パキロビットやゾコーバも1~3割の自己負担ですか?
此れは結構高いですよね。
考えるなぁ。
+1
-1
-
314. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:18
>>268
本当に男の人って自分勝手だよね!!
私も前、子供と一緒にコロナになったときに、旦那がイライラしてるのが顔に出てたよ!
+123
-0
-
315. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:57
地味に増えてるのかな
最近また薬局の外で薬待ちしてる人すごく見る+12
-0
-
316. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:57
"Nurses say that the pandemic is fake news!"www.bitchute.comCopied from https://www.bitchute.com/channel/truth-archive-2030/
+2
-5
-
317. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:25
今まで、風邪気味でコロナかな…?と思うことありつつ罹ったことがなかったけど、今回、これ、多分そう!と思ったらビンゴ。
明らかにしんどい。無理したら、頑張ったら仕事いけるとかのレベルではない。+36
-0
-
318. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:34
>>219
そりゃ学校が奪マスクだから逃げきれないよ
子供かわいそう・・・+27
-4
-
319. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:40
まわりコロナだらけです。+21
-1
-
320. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:06
7月下旬にかかりました。家族旅行先のホテルのバイキングが怪しい。関節痛くて二日間何も出来ず、熱が下がったら味覚がゼロになりました。しばらくしても鼻水と頭痛が止まらず、耳鼻科行ったら副鼻腔炎(蓄膿症)になってた。最悪でした。今も副鼻腔炎の薬飲んでる…+22
-2
-
321. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:24
>>313
抗ウイルス薬は9月いっぱい無料+4
-0
-
322. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:29
>>314
なんでなの。自分が体調悪いときはやってもらって当たり前なのにね+103
-0
-
323. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:37
食べることが大好きで、熱出ても食欲落ちない体質だったのに、コロナの熱は37度6分と家でもまったく食欲がわかない。
発症から2週間、まだ「食べたい」気持ちにならない。
自分で自分が怖い。+28
-1
-
324. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:48
>>303
クレーム来るから、きちんとした奴しか売らないって言ってたよ
以前は手に入らないし、出たばかりだからインチキのもあったらしいけど、今は大丈夫だって+14
-0
-
325. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:56
昨年の夏に家族全滅した時、ゼリー飲料しか飲めなかったから辛さは分かる!
高熱・頭痛・喉の痛み・倦怠感で、5日間のたうちまわった+21
-0
-
326. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:15
>>309
だね
+5
-6
-
327. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:16
>>238
私は貰えなかった。
基礎疾患、高齢者には処方するんだって。
対処療法的な薬が色々出された。
10粒飲んでる。お腹チャプチャプだよ+41
-2
-
328. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:30
>>13
こんなこと書いてごめんなさい。お互いさまなのに。でも、保育士の先生は同居家族(特にお子さん)に罹患疑い(今は言わなくなったけど濃厚接触者のこと)があったら、有給休暇取って1日は様子見してほしいです。
支援学校(病弱児や身体障害児が通う学校)に通う子どもが夏休み前に子どもの担当の先生(私の子どもが通う支援学校は重度のお子さんが多いので、先生と学生 一対一です。)先生から子どもに罹患して、家族全員に感染して夏休みの間ずっと自宅療養していましたがいまだ完治してません。
マスク、手洗い、消毒、移らないように頑張ったけどコロナの感染力が強くて無理でした。
保育園のお子さんたちを守るためにも体調不良時は休んでください。13さんの為にも。
心からお願いします。
+32
-85
-
329. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:40
ついこの間コロナ発症しました。
長いですが参考までに。
初日~2日目は熱と倦怠感(最高40.3度)
3日目~5日目は信じられない程の喉の痛み。唾飲み込むのも激痛。寝れない。
6日~8日目は薬を飲み、喉の痛みが少し収まる。と思ってたら咳が止まらなくなる。
9日目(今ここ)は咳が出る。匂いがしない。味がしない。
って感じでした。
喉の痛みはぺラックってのがゆっくりだけど効いた。
咳はメジコンが効いてる気がする。
本当に人によって症状違いすぎて、
自分がかかって初めてコロナの恐ろしさ知った、、
皆様ほんとうに気をつけて!!!+41
-0
-
330. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:44
病院でもマスクしない人なんで?自己中の極みだよね+47
-1
-
331. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:46
医療従事者でコロナの人とも接してたし、子どもがコロナになったときも私はかからなくて3年以上無傷だったのに、今!!
どこでもらったかも全然見当つかない。+41
-1
-
332. 匿名 2023/09/01(金) 21:00:21
>>312
若い頃から健康オタクでした。
煙草は私が子どもの頃は吸ってましたが、40手前で禁煙して止めてます。
クロレラにロイヤルゼリーに何とかキノコとかカスピ海ヨーグルトとか体にいいと言われる物はほとんど試していると思います。
後、運動好きです。で、女性が大好きで、浮気ばかりしてました。
母が亡くなった後も落ち込むことはあまりせず、母の保険金でもらった400万、ベルファイヤにつぎ込みました。
70代のガールフレンドと楽しく出掛けてます。
+36
-2
-
333. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:49
高熱が二日間続いた後、少し咽頭痛がでてきたんだどここからさらに痛くなるのかな…みんなの読んでたら怖くなってきた。あと頭痛がとれない。+8
-0
-
334. 匿名 2023/09/01(金) 21:02:29
喉痛いと思って薬局にペラック買いに行ったらほぼない。そのあと発熱して抗原やって陽性。
のどからくるって本当だわ。+18
-0
-
335. 匿名 2023/09/01(金) 21:02:31
>>303
それは医療用だね。
かかりつけは発熱外来やってなかったのか。
ちなみにこれうっすい陽性の画像+4
-0
-
336. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:04
>>35
私も、だって感染者数発表されないだけで実際すごく増えてるから。会社でも飲み会で10人位感染してたから気をつけるに決まってる+106
-1
-
337. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:09
異臭病っていう、ずっと鼻の奥に変な匂いがある後遺症に苦しんでる子がいる。かなりつらそうですごい痩せちゃってた。まだ20代の子なんだけど、これもその部分のタンパク質の変異とかみたいね。後遺症あなどれない+21
-0
-
338. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:28
>>51
むしろ実習中に感染発覚しなくてよかったよ
実習は日にちずらせるんじゃない?
実習前でよかったと考えよう+97
-2
-
339. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:42
子供が発熱、倦怠感、喉の痛み
病院で抗原検査したけど陰性
発熱から6時間だからまだ出ない可能性もある、と言われた
陽性の方、何時間経って検査しましたか?+0
-0
-
340. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:19
うちも中3の娘が3日前に発症
初日は辛そうでご飯も野菜ジュースだけだったけど、2日目には「お腹空いた」って言い出して今鼻水出るだけで平熱だし元気
一昨日姉から貰ってしまった小学校低学年次女が発熱
でも超元気
食欲も減らないし歌って踊ってる
今鼻水は出てるけどもう平熱
そして今日私が発熱w
思ったよりキツくて「コロナは子どもより大人が重症になる」は本当だなと思った
でも旦那は半休で帰って来てくれようとするし(断ったけど)、子供たちもお皿洗ったりお風呂洗ったりしてくれて成長を感じて嬉しかったな
体が痛いといったら娘2人でマッサージもしてくれて気持ち良かったw+45
-0
-
341. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:49
>>15
そうなんだよね。うちは長男が2日間微熱だけど元気→長男の熱が下がってから私が発熱したけど38度台が1日だけだったから自覚がなかった。数日して次男が38度発熱して、医師が夏風邪っぽいけど幼稚園も始まるし念のために検査しとこうと陽性発覚。
たまたまどこにも行かなくてよかった。たぶん長男と私もコロナだったと思う。
+82
-3
-
342. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:50
>>277
以前は〇波って報道もあったら気をつける人がいたけど
今はマスクもしないしユルユルだから波が収まらないんだってね
5類になった春からずっと続いてて8波越え+33
-5
-
343. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:53
>>301
味覚障害には亜鉛を摂るといいらしいよ。
旧Twitterにも、亜鉛で良くなった人がよく書き込みしてる。+23
-0
-
344. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:57
>>129
私も味覚の後遺症が1番最後まで残ってました…
鼻の奥が水に浸かった時のツーンとした感じが常に続く感覚で、そのせいで味がよくわからないという感じ…
なんのために食事にお金かけるか分からなくなってました。唯一美味しく感じた蒟蒻畑のゼリー飲料に助けられました。+31
-1
-
345. 匿名 2023/09/01(金) 21:07:36
>>70
検査キットだからダメってことはなくて、抗原かPCRの違いかな
抗原検査のキットでは陰性で、病院のPCRでは陽性とかよくある+21
-0
-
346. 匿名 2023/09/01(金) 21:09:10
>>337
感染して2年たつけど、タバコの煙のような焦げ臭いにおいがする時がある
隣がタバコ吸ってるのか?と思うけど、家族は反応しないから、私の鼻の中の臭いなんだろうな
異臭症って言うんだ
もう治らないのかな
+9
-0
-
347. 匿名 2023/09/01(金) 21:09:26
>>323
夫が同じ感じ
インフルでも風邪で高熱出ても普段と変わらずモリモリ食べるのに、昨日からコロナで食欲がないと言ってあんまり食べない
側から見ても怖いって思う
2週間経ってもなんて…早く食欲回復してほしいですね+7
-0
-
348. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:36
>>201
意味ないとは思わないけど、したからと言ってリスク0になるわけではないし、熱中症や口呼吸とかするデメリットの方が多いと思うからしてない+7
-21
-
349. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:51
>>339
喉痛いなぁ…と思って、その後発熱。喉の痛みから約24時間後にやりました。+6
-0
-
350. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:00
>>340
子どもが元気だとそれだけでも良かったと思えるよね+23
-0
-
351. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:36
>>343
具体的には亜鉛ってどんな食品に入っているのでしょうか?+1
-6
-
352. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:40
>>346
後遺症についてはほんとに検証段階だと思う
わからないことが多い
後遺症外来とかに行ってみるとわかることがあるかもしれないし、自分の症例が今後の研究に役立つかもしれない
共にわからないけどね+8
-0
-
353. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:43
家族全滅〜
5歳の娘は39度越えでも元気
親ふたり起き上がれません
4ヶ月の息子がただただ心配+28
-1
-
354. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:25
>>332
すごい
生命力に満ち溢れてる
うちの38の旦那より全然元気で若いわ+64
-0
-
355. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:34
昨日から夫がコロナで寝込んでいる。
私と子供2人は2ヶ月前にかかったんだけど、またうつる可能性あるのかな。
3ヶ月くらいは抗体があるから大丈夫って聞いたことあるけど、本当かな。+7
-0
-
356. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:43
>>179
チラホラいたけど、ここ最近ぐっと増えた感じ。のどのイガイガ、咳が多い症状ですよ+51
-0
-
357. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:48
>>344
もう味覚障害はなおりましたか??+0
-0
-
358. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:50
夫とわたし、2人とももう6日目なのに38.5度ある。しんどすぎるよー。。+24
-1
-
359. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:48
>>337
食事や味覚って香りがすごく大事だから、それはつらい後遺症だね😭
食べても変な味がするってことで激痩せしたアメリカの若者の記事を読んだことがあるけど、ピザが段ボールにしか感じられないって言ってた。
+12
-1
-
360. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:25
>>208
買い置きしてたインフルとコロナの同時検査キットは研究用だったけど、ちゃんと陽性でたよ
Amazonで買った明治のやつ
薬局で買った医療用のやつも、今回は陽性でた
以前なった時は反応なしだったんだけどね
抗原検査の陰性は信用ならない+11
-1
-
361. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:38
火曜からコロナです
左耳がこもって聞こえるんですが、そのような方いますか?+30
-0
-
362. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:39
>>87
無症状で検査してくれるのかな?うちは家族の一人は発熱があって病院で検査したけど、数日後にほかの家族が鼻水とくしゃみの症状がでたから病院にかかる前に電話したけど(発熱がある方は事前に電話くださいというところだから、発熱なくてもコロナの可能生があるから事前に電話で相談した)、コロナの可能生が高くても発熱がない方は検査しない方針なので病院にきてもらってお薬はだせるけど検査はご自身で検査キットでと言われたよ。
病院によるとは思うけど。+22
-0
-
363. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:55
>>358
ありゃ!そりゃー長い方だね!(泣)
早く良くなるといいね!!+5
-1
-
364. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:06
>>70
娘が発熱から丸1日してから病院で抗原やった時、明らかにコロナの症状なのに陰性だった
その2日後に私と下の子が同時に全く同じ症状で感染し、PCRしたら陽性だった
絶対上の子から貰ったのに、上の子抗原陰性だったよ
+32
-1
-
365. 匿名 2023/09/01(金) 21:17:18
>>332
お返事ありがとうございます。
すごいですね。
あまりにすごすぎてなんか笑ってしまいました。
バイタリティが半端じゃないというか、並々ならぬものを感じます。
今も彼女がいるんだ…平成生まれの私より元気で、驚愕します。
忘れそうになりましたが、332さんもコロナにかかられたんですよね。
じいさんがすごくて大変そうですが、無理せずお大事に。
後遺症を防ぐには、初期の感染から回復してしばらく運動は厳禁だそうですしね。
+59
-0
-
366. 匿名 2023/09/01(金) 21:18:17
>>351
牡蠣
卵
カシューナッツ+8
-0
-
367. 匿名 2023/09/01(金) 21:18:51
高熱辛いけど、39度超えるとがん細胞が死滅するみたい。+4
-0
-
368. 匿名 2023/09/01(金) 21:19:28
>>107
重症化しやすい高齢者はワクチン打って自分の身を自分で守って、罹っても症状が軽い若者はワクチン打たずに己の免疫で戦えばいいんだと思う
感染予防効果はほとんどないんだろうし、介護職員まで複数回打つ必要はないよ+34
-22
-
369. 匿名 2023/09/01(金) 21:19:51
>>322
ほんとだよね
私は39度熱あっても自分の食べるものは自分で作ったよ(涙)
やるよって言ってくれたけど慣れない家事と幼児二人の相手で明らかにキャパオーバーでイライラしてるのが見て取れて頼れなかった+65
-1
-
370. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:12
7月の半ばに感染しました。
喘息やら血液やらに疾患があるので、重症化予防の薬を貰いました。
熱は39度代が3日。喉の違和感。軽い咳でした。
気管支が経験した事のないゾワゾワがありました。
熱も自覚症状がなく、こんなに軽いの?と思ってました。
しかし、1ヶ月後、急に持病の喘息が激しく悪化。
夏に喘息が出る事があまりなかったので、コロナの影響かもしれません。
正直、コロナより、今の喘息のが辛い。
あまりの酷さにまたコロナかと思いましたが陰性でした。なめちゃいけませんね。+21
-0
-
371. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:22
>>111
ガルちゃんで梅昆布茶が喉にきくって教えてもらって飲んだら痛みがやわらいでちょっと楽になったので梅昆布茶もおすすめ+39
-0
-
372. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:43
昨日から熱だけど、検査はいいやと思ってた。このトピ見てやっぱりやってみようと決心して家にあるキットでやったら陽性が出た😱しかもめっちゃ濃い。あらら。+29
-1
-
373. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:56
>>351
サプリもいいと思いますよ。
私はコロナ関係なく、昔からホルモンの関係とかで味覚がおかしくなる時があるんですけど、iHerbで買った亜鉛の1mgサプリを飲むと翌朝治ってます。+8
-0
-
374. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:56
>>361
私もコロナになった時、耳がこもってた
山の上に行くとなる奴
妊娠中もなってたから、なりやすいのかも。
私の場合、深くお辞儀すると抜けるので、こもるとお辞儀してた
10日間くらいで治った+12
-0
-
375. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:19
>>15
そういう風に聞かれて、やります!って答えた場合の検査費用って実費になるの?+23
-0
-
376. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:26
>>19
私も月曜日に罹り、少し咳が少し残ってるのと倦怠感があるけど、軽く済んだ方。
5類になる前に罹りたかったと思ってしまった。+121
-2
-
377. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:26
>>343
食事で摂るのが一番だけど、亜鉛のサプリメントでもいいと思う。+8
-0
-
378. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:41
>>312
「なにを食べさせてる」がツボるwww+56
-0
-
379. 匿名 2023/09/01(金) 21:22:25
お盆頃に陽性になって、主症状自体はもうだいぶ回復しましたが、生理予定日1週間を過ぎてもまだ生理が来ません。
生理周期まで影響した方、いらっしゃいますか?+8
-1
-
380. 匿名 2023/09/01(金) 21:22:56
>>369
分かる分かる!やるよと言っても、はーやればいいんだろ?て態度笑 だからこっちもじゃあいいわとなる。
ママお疲れさまでした(。´Д⊂)+69
-0
-
381. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:08
>>22
そういう人に限って「マスクは任意だから」とノーマスクなんだよね、、
+100
-4
-
382. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:13
>>226
喉が腫れて痛い時はクーリッシュ(アイス)でしのいでました。+24
-0
-
383. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:15
>>1
私は今日5日目。
先週中1の息子が陽性で、5日後くらいに私も発熱。
明日から仕事。
行きたくなーい+18
-1
-
384. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:28
>>378
ちょっと失礼な言い方でしたね。すみません。+16
-0
-
385. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:36
>>361
突発性難聴だと、早期の治療が必要です。
医者に相談してみた方が良いかもしれません。+2
-0
-
386. 匿名 2023/09/01(金) 21:23:55
コロナになって2週間。
まだ頭痛いし、肺が悪くなりました。後遺症でしょうか。辛いです。+9
-0
-
387. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:33
>>371
梅昆布茶いいっていうよね!私も念のために買ってある+14
-0
-
388. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:41
>>374
そうなんですね
治ると聞いて安心しました
ありがとうございます!+0
-0
-
389. 匿名 2023/09/01(金) 21:25:27
>>282
うちの姉保育士だけど、今年は夏に流行ってるって言ってました。園の子もお休みが増え、とうとう姉もインフルにかかりました。+19
-0
-
390. 匿名 2023/09/01(金) 21:25:37
3年前だったら近所の人とかには秘密にしてたのにね
ランチの約束してた友達が、
コロナなったから行けなくなったわ~!また次回ね!
ってカジュアルなラインきた+22
-0
-
391. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:29
>>361
私も酷い時は、耳こもってましたよ+4
-0
-
392. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:40
>>379
予定通り来なくなったり、短い周期で来たりするよ
やっぱりそれだけ体にとっては非常事態なのかね+13
-1
-
393. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:46
>>377
私も昨日買ってみた!早くなおりますように!!+3
-0
-
394. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:13
>>12
NANAにいそう+25
-1
-
395. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:24
>>1
祖母がコロナになりました。水を飲むのも喉にしみて痛く怖いと言ってました。見ていて辛いから、自分もなってるかもしれないけど祖母に早く治ってほしいです。+71
-0
-
396. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:45
会社の新入社員が前兆なくいきなり発熱→陽性だったらしいんだけど、こんなことってある?+12
-0
-
397. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:48
ママ友が子供二人いて「ヤバ~イ娘がコロナになった~」
とノーマスクで普通に上の子の迎えに来ていてドン引きしました
+43
-1
-
398. 匿名 2023/09/01(金) 21:28:15
>>339
お昼頃に
「なんか喉イガイガするし、体熱いのに寒い、、節々痛い、、」ってなって、
仕事終わって18時半頃に検査したら陽性でした。
その時に熱測ったら38.5度だった+24
-0
-
399. 匿名 2023/09/01(金) 21:30:15
>>167
今日本のあちこちでレプリコンワクチンの治験やってるから強い症状が蔓延してるのかな、と思った。
コロナは広まるほど症状弱くなってくはずなのに。+28
-23
-
400. 匿名 2023/09/01(金) 21:30:19
2日前にコロナ陽性になりました。
2歳の子もかかってしまい、38度の熱が出ましたが
食欲もあるし元気なので少し安心してます。
私は初日で熱は下がり、筋肉痛も良くなりました。
夫はずっと痛いと騒いでいてうるさいです笑
子供が元気なので外に連れて行けないのが大変です。
家の中だけで遊ぶのにはそろそろ限界がきました+13
-1
-
401. 匿名 2023/09/01(金) 21:30:30
>>1
今コロナになってる人達は2、3年前の頃にかかってない人?
周りで2回目の感染がいないので一度かかるといくらか免疫つくのかな+4
-10
-
402. 匿名 2023/09/01(金) 21:30:51
>>379
私は予定より3日早く来たよ
いつもなら1週間ぐらいダラダラと続く生理なんだけどコロナに感染した時は3日で終わった
ワクチン打った時も予定より早くなったから人それぞれ違うと思うけど参考までに+16
-1
-
403. 匿名 2023/09/01(金) 21:31:06
コロナで友人から感染して関係が壊れた人いますか?
2回同じ人からうつされて「なんでわたしが…」みたいにすごくモヤモヤしてる+27
-5
-
404. 匿名 2023/09/01(金) 21:31:25
マスクも任意、イベントも復活、外国人ウェルカム。流行るよね。そうしたのに薬不足とか病床不足、不安を煽るニュース。じゃあどうにかしろよと言いたい。
今年子どもの運動会も4年ぶりに1日。家族弁当だからほんとめんどくさい。前のままが良かった+62
-3
-
405. 匿名 2023/09/01(金) 21:31:38
>>330
私の前に受診してた家族、母+娘3人ノーマスク。
検査で陽性でて、病院でマスク貰ってた。
迷惑しかない💢💢+81
-4
-
406. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:03
>>26
鼻の症状は蓄膿症発症してないですか?
夫が8月初めにコロナ陽性になり、鼻水や痰がすごいためレントゲンをとってもらったら蓄膿症でした。
+58
-0
-
407. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:25
>>22
同じく!!家族全員がコロナ陽性で本人も発熱、症状有りなのに休めないからって普通に来て仕事してた!!腹ただしい、どういう神経してるんだ+128
-3
-
408. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:26
>>405
ばか親子多いよね+56
-2
-
409. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:46
>>355
オミクロンにも色んな型があるだろうし新種のエリスならかかってしまうかもね、気をつけるに越したことはないね。+16
-1
-
410. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:51
先週だけど家族4人でほぼ同時にコロナになりました
4人ともずっと38℃以上で平屋のうちでいろいろな場所に布団を敷いて倒れておりました(眺めると誰か寝てる状態)
たまたま子供の夏休みで買い置き大量&農家の実家からスイカと桃をたくさんもらったので生き繋いでいました
もう怠くて誰も料理しないし、作れても一品料理と果物だけとか
辛かったー+32
-0
-
411. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:55
>>401
何回でもかかるのがコロナの厄介なところです。+48
-0
-
412. 匿名 2023/09/01(金) 21:34:43
>>6
更にそういうヤツに限って何も買わずに咳しながらプラプラ見て帰って行く
ほんと来るなと思う
+182
-8
-
413. 匿名 2023/09/01(金) 21:35:32
>>380
ありがとう涙+29
-0
-
414. 匿名 2023/09/01(金) 21:35:47
>>355
分からない。データも未公開。
全く同じコロナウィルスなら2ヶ月は感染しない。ソースは私。
6月の病院の抗体検査でコロナ陽性(+)インフルAB(-)
1日で解熱したので5日間自宅療養して6日目から職場復帰
2ヶ月後、風邪症状と高熱で前回と同じ病院を受診した結果、担当医師に、念の為とまた抗体検査を勧められて、受けたけどコロナ、インフルAB全部陰性だった。
2ヶ月は抗体検査を受けたら陰性になる。でも他の抗体検査では分からないウィルスに罹患して前回と全く同じ処方薬をもらって寝込んだ。しかも前回より長く完治に2週間かかった。
検査で陰性と出てもしんどかったよ。今も薬は飲んでるし体力と免疫力低下、体調不良が続いて、いつ完治したと言えるか分からない🥲+4
-0
-
415. 匿名 2023/09/01(金) 21:36:21
>>346
後遺症をみてらっしゃる渋谷の平畑先生のTwitterおすすめです。
まだ知らない方は、絶対フォローすべき。
さまざまな症状の情報をツイートしてくれてます+9
-0
-
416. 匿名 2023/09/01(金) 21:37:42
>>1
うち、小4の娘
現在進行系です
熱37度前半が、最高で下がったりしてます
他の症状はなし
ワクチンしてないけど、軽い
+42
-0
-
417. 匿名 2023/09/01(金) 21:37:51
>>405
マスク代払えよな+20
-1
-
418. 匿名 2023/09/01(金) 21:39:03
>>403
お互い様だからな〜+22
-0
-
419. 匿名 2023/09/01(金) 21:39:17
>>277
あと外国からの観光客
北関東某市だけどめっちゃ増えた
コロナの頃はグローバル化前の子供時代みたいにすごく平和だったなあ+29
-1
-
420. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:06
旦那がコロナ明け。喉が激痛で咳は全く出ないタイプだった+3
-1
-
421. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:16
>>357
味覚はだいぶ戻ってきてますが完治した感じではないです。コロナ前とはなんだか違う…
元々鼻が弱くて鼻炎持ちでしたがあまりにも鼻の調子が悪いのでそのせいで味覚も不調です。まだたまに痰が絡んだり。+12
-0
-
422. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:36
息子小4が今日コロナ陽性になりました。
体温38〜40℃で酷い咳の症状有り。
感染経路は義父から…仕方ないとはわかっているけど義父にイラッとしてしまう+37
-0
-
423. 匿名 2023/09/01(金) 21:41:20
>>375
熱出てたとあるから保険でいけるはず+25
-1
-
424. 匿名 2023/09/01(金) 21:42:14
>>381
判断力ない人間に「個人の判断」する権利いらんやろw+22
-0
-
425. 匿名 2023/09/01(金) 21:42:41
>>107
私も高齢者施設で働いてるけど、今5人くらいコロナだわ。今回はみんな38〜39度くらいでけっこうぐったりしてる人が多い。
しかも徘徊する人ばっかだから、元気になってきて居室から出てくるんだよね。もう無理。
私もコロナなって休んでるけど。+120
-1
-
426. 匿名 2023/09/01(金) 21:43:31
3日前から陽性の私は書斎に隔離状態で、夫が乳幼児2人をみてくれています。
もう2日目から解熱し、風邪症状もまったくないから部屋から出たい。夫も頑張ってるけど家の中がめちゃくちゃで家事がしたい。
くしゃみや咳もないし、マスクして手洗いしまくって、ご飯は別にすればいけるんじゃないかなと思うけど、甘いかな😅+6
-2
-
427. 匿名 2023/09/01(金) 21:43:57
>>301
それは貴女と子供の思い込みでは?コロナ前の味覚をはっきり覚えてますか?その日の状況でコーヒーですら何となく味の感じ方変わりません?+2
-26
-
428. 匿名 2023/09/01(金) 21:44:27
>>425
徘徊はまじ厄介+45
-0
-
429. 匿名 2023/09/01(金) 21:44:31
>>397
コロナ禍からこっち、人付き合いの判断基準が明確になってるよねw+7
-0
-
430. 匿名 2023/09/01(金) 21:45:10
>>404
コロナ関係なく運動会はずっと半日のままがいい。
コロナ前は毎年付き添いの小さい子や生徒が熱中症になってたし、暑すぎる。+55
-0
-
431. 匿名 2023/09/01(金) 21:45:27
3日間熱が出て、そこまではインフルと変わらなかったけど、熱が下がった後の倦怠感が1週間続いたのがしんどかった。同居の家族には感染しなかった。+2
-0
-
432. 匿名 2023/09/01(金) 21:45:35
>>399
>コロナは広まるほど症状弱くなってくはずなのに
そういうガセネタをいまだに信じる人がいるとは・・・+19
-14
-
433. 匿名 2023/09/01(金) 21:45:45
神奈川ですが、流行ってますか?
+7
-0
-
434. 匿名 2023/09/01(金) 21:46:17
>>154
気持ちの問題で医学的に軽症化したって言い切ってるわけでもないのに、なんでわざわざ水を差すアンカーばかりなの+8
-0
-
435. 匿名 2023/09/01(金) 21:47:01
>>430
わかるわ。半日がちょうどいい。1日地べたに座ってしかも弁当も作らなきゃいけないしほんと嫌。+18
-0
-
436. 匿名 2023/09/01(金) 21:47:32
>>125
後少しで1ヶ月経つけど、まだ完全に嗅覚が戻ってないです。後遺症早くなおってほしい。+22
-0
-
437. 匿名 2023/09/01(金) 21:48:51
>>424
判断力無いってか人に指図されたくないだけだと思う
隣人もノーマスクなんだけど花粉症だから春になるとマスクつけるし
+7
-0
-
438. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:08
>>427
コロナ後遺症による味覚嗅覚障害はそういうレベルのものではないんですよ。
「思い込み」といえば、貴女にはコロナ後遺症なんて存在し得無いという思い込みがありませんか?
とにかく身体の不調で悩んでおられる方に対して「そんなのは思い込み」とは、あまり思いやりのある行動とは言えないのでは。+55
-0
-
439. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:09
>>44
残念な事だけど、日数が過ぎても味覚障害と嗅覚戻らん。人によって違うかもしれないけど、特に嗅覚がないのは辛いわ。
あと抜け毛が酷い。シャンプーが恐怖。+72
-1
-
440. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:25
今日でやっと療養空けました。
3日目までは熱と頭痛で食欲もなく起き上がることもできませんでしたが、4日目から少しずつ良くなりました。私と旦那が陽性となり、小1の子供は1人にしておけず一緒に生活していましたが今のところ症状はありません。
学校は念のため休ませてましたが、本人に症状がなければ来ても良いと言われました。行かせようか迷いましたが、感染者の私たちとガッツリ同じ空間で過ごしてるし感染してないわけがないと思いお休みさせました。
行かせても良かったのかな❓皆さんならどうしますか❓+14
-0
-
441. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:51
>>335
Tのところに線が出たら間違いないんだよね?
この画像だとホントに見えるか見えないかくらいだ
画像貼ってくれてありがとう!
すごく参考になったわ+17
-0
-
442. 匿名 2023/09/01(金) 21:51:18
青森ってちゃんとゲノム解析してるんだ。すごい。
新型コロナ「最大級の波の可能性」8月の陽性者のほとんどがエリス株感染 青森県・独自に注意報発表
新型コロナ「最大級の波の可能性」8月の陽性者のほとんどがエリス株感染 青森県・独自に注意報発表 | ATV NEWS│青森のニュース│ATV青森テレビnewsdig.tbs.co.jp青森県は31日、独自に設けた新型コロナの注意報を初めて発表しました。青森県感染症対策コーディネーターの大西基喜医師は現在の感染状況について「これまでで最大級の波が来ている可能性がある」として、注意を呼…
+18
-0
-
443. 匿名 2023/09/01(金) 21:51:57
>>7
ちょっと喉が痛い程度で完治すればいいね!
私も最初はそうだったんだけど、みるみる悪化して咽頭痛で自分の唾液を飲み込むのも辛くなり、薬を飲む為の水を飲むのが激痛で、悲しいのではなく痛みの条件反射で涙がポロポロ出た。
私の場合、Xで調べて、氷で喉を冷やして痛みを麻痺させて熱中症寸前から回復したよ。
水分取れなくなるとコロナも熱中症も怖いからお大事にね。+16
-1
-
444. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:10
>>405
マスクで防げると思ってるの?
病院勤務で、みんな不織布マスクつけてたけどクラスター起きたよ。ちなみにクラスター起きた時N95つけてたけどどんどん広がっていったよ。
マスクなんて気休めだよ+3
-31
-
445. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:16
>>19
本当にそれ。
しかも私は共済だから今年の還付金めちゃくちゃ少なかった!
保険金貰ってたらまだしも1円も貰って無いのに。
知り合いは2回貰ったって言ってた。
納得いかない。+182
-3
-
446. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:43
頭痛と腰痛が酷い+7
-0
-
447. 匿名 2023/09/01(金) 21:54:52
>>106
復帰したけど急にフラついて座ってすらいられなかった。コロナの症状自体は軽めだったのに治ってからの方がキツい。+35
-0
-
448. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:35
検査受けるヤツバカなの?+0
-13
-
449. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:38
>>20
オェッとはならんよ。
『イタァイ!!痛くて腹立つ!!』ってなる。
キット使うの緊張するんなら自前の綿棒で鼻くそ取るなりして練習してみたら?
+8
-1
-
450. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:38
おととい発熱して普通に病院受診したいだけなのに、一般外来では診てもらえず未だに発熱外来のみだった
しかもどの病院も発熱外来って1日のうちに1時間くらいしか設定してなくて本当困った
もう少し受診しやすい環境にしてほしい+17
-1
-
451. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:16
友人と会っていたら、急に具合が悪くなって帰っていった。すぐに、コロナだった!の報告があって、その日から3日後に私が発熱したよ 本当にすぐ感染するんだ!と思った。発熱外来にいって、ロキソニン、咳止め、あと、ゾコーバをだしてもらいました。
初めてだったのでよくわからないけど、軽く済みました。+44
-2
-
452. 匿名 2023/09/01(金) 21:58:03
うちのおじいちゃんコロナの治療薬飲んですぐ症状改善してて羨ましかった
インフルみたいに高齢者だけじゃなくみんなに処方っていう流れになってくのかな+24
-1
-
453. 匿名 2023/09/01(金) 21:58:14
>>426
うちも同じ状況でしたが結局夫にうつりました。
やっぱり消毒とか甘かったと思う。子供達にうつらなかっただけマシかな。+17
-0
-
454. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:05
小学生の息子、恐らくコロナ。高熱で病院いったけど隔離診察もされず検査する?とも言われず。解熱後1日で学校行かせた。マイナスだよね。いつも風邪のときは鼻水でるのに今回は症状が熱だけだった。+2
-17
-
455. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:26
>>38
大変でしたね
皆さん、ワクチンは打たなかったんですか?
+3
-10
-
456. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:30
今朝から喉に違和感があって、それ以外ピンピンしてたんだけど、夜になって体が暑くなってきてもう一度測ったら微熱……とうとう来たかという感じ。やっぱり検査しなきゃだめか……+30
-1
-
457. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:18
感染から1週間経ったけど味覚障害と嗅覚障害が治らない
カレーライスの味も匂いも分からんって相当だよねこれ
食感と温度だけは分かるけど目を瞑ったら何食べてるのか本当に分からない+17
-0
-
458. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:34
29に診断受けてずっと引きこもってるけど、喉の痛みが日に日に増してく…
味覚があるかとかそんなん食べれたら分かるんだろうけど痛過ぎて無理+2
-0
-
459. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:38
>>105
あなたの子供を休ませれば良いんですよ+72
-1
-
460. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:49
>>19
いくら貰えるんだろう?
ガルで貰った人いる?+7
-6
-
461. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:52
はじめての感染だけどしんどすぎる…
高熱、全身が痛い、頭痛(割れそう)、喉痛い(ちぎれそう)、吐き気(頑張って食べても吐いちゃう)、蕁麻疹
軌道が狭まってる感じがしてさらにそこに痰が絡みついてたまに息できなくなる
これ鼻つまったら死ぬと思う(´;ω;`)+42
-1
-
462. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:37
>>456
後に情報が必要になる可能性ありますし、検査した方が良いかと。
お大事に。+3
-0
-
463. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:03
>>173
持病がある人は別として
高齢者の方が免疫力とか基礎体力みたいなのは強いと思う
子供の頃の食べ物や生活環境が違うもの
自然の物食べてたし、たくさん動いて歩いてたし、色んなウイルスや菌に触れたりしてたと思う。今みたいに除菌グッズなんてなかったし。精神的にも強いと思う
今の子供は色んな意味でひ弱だと思う+46
-6
-
464. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:39
私コロナ禍でも全然感染対策してなくて、マスクも職場以外ではしてなかった。飲食店や旅行とか行きまくってたのに、全然感染しない…何で?+5
-8
-
465. 匿名 2023/09/01(金) 22:05:21
>>362
そうなんですか?熱はないけど夜鼻水は出るんですよね。陰性分からないと心配だし、仕事も行けないと思うんですが。自分でキット買うしかないんですかね?+3
-1
-
466. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:22
今年の1月、少し遅れて流行りに乗りました。
幸い、命に関わるレベルではありませんでしたが、
発症した途端、普通の風邪と明らかに違う倦怠感や悪寒がありました。
しかもかなり長引いた。
食欲もしばらく出なかった。
子供が生まれたばかりだったのでしんどかった。+6
-1
-
467. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:33
>>214
残念でしたね。
去年、うちの娘も小学校最後の修学旅行の2日前にコロナ陽性になり不参加、涙をのみました。
旅行中に発症していたらと考えるとおそろしかったです。
元気になったらぜひめいいっぱい旅行楽しんでくださいね。回復を祈っています。
+34
-1
-
468. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:40
>>133
ただの風邪じゃないよね+37
-2
-
469. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:43
結構まわりに感染者出てて怖い。子供にワクチン打ってないから心配+4
-6
-
470. 匿名 2023/09/01(金) 22:09:40
義実家帰った次の日にパンデミックが起きた。
その日は末期ガン治療中の義祖父と面会したから焦ったけど幸い無症状だった+4
-0
-
471. 匿名 2023/09/01(金) 22:09:44
>>4
周りはコロナから日常に戻ってるから家族や自分が感染しないと流行ってる実感がわかなかったよ。
学校も相変わらずマスク禁止だし、夏休み明けて早速流行ってる学校もポツポツ出てきてるのに文化祭の準備をしてる…
経済を優先して通常を維持することで医療は大丈夫なのかな。
コロナ禍と比較すると救急車の音をあまり聞かなくなったから重症化する人は確かに減っているのかもしれないけど…+44
-35
-
472. 匿名 2023/09/01(金) 22:10:12
>>126
やっぱワクチン何回も打ってると症状軽く済むみたいだね+8
-20
-
473. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:12
>>1
去年罹って持病もなく丈夫なタイプなのに死にかけました。
子供の学校で流行り始めていてまたあの地獄を味わうのか…と震えています。
今感染中の方やご家族の方何度目ですか?
一度目よりどうだったかも知りたいです。+43
-0
-
474. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:06
>>194
薬飲んでから、みるみる回復したので効果は
あったと思います。
+12
-1
-
475. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:49
>>13
家族がコロナになっても登園出勤OKルールやめてほしいよね。
小学生の上の子がコロナになったのに兄弟保育所に預けに来るのやめてほしいんだけど…
おうちでお母さん上のお子さん見てますよね?と言いたい
案の定保育所で爆裂に流行った+196
-4
-
476. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:24
>>456
朝から同じような状況
なんか体が暑くて少しだるくて今測ったら微熱
1時間前まで喉だけだったのに
咳も出てきた
夫が3日前にコロナ発症したから、多分そういう事だよね…+28
-0
-
477. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:55
>>405
マスクで防げてたら、なんであんなに流行った??笑
いい加減気がついて+4
-25
-
478. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:12
うちも初めて夫がコロナになりました。
私と子供1歳は陰性で、子供は元気。夫は隔離して、自室で生活してもらっていて、今そこまで隔離しないのでしょうか?でも、一緒にいたら移りますよね?
どっちの世話もしなきゃいけないので、とても大変だと思いました。これで、もしうつったら共倒れになるし+9
-0
-
479. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:30
はいはーい!
いままさにコロナ!!でも一年前になったときは喉が激痛でもうかかりたくないって位だったのに
今回はちょっと喉が痛いかな?
普通の風邪よりは楽な方の風邪だなって思ってたら
身近な人がコロナになったと報告をうけて自宅にある検査キットで調べたらクッキリ陽性でした!
熱も全然ないけど自宅待機してます!
コロナも弱毒してるのかな??+1
-4
-
480. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:49
>>444
そう言えば、エアロゾル感染を頑なに認めなかった浜松のY医師や沖縄の某医師お補座元の病院では換気対策がおろそかでクラスター多かったなあ。
>マスクなんて気休めだよ
マスクは複合的な感染対策の一つ。
裸にマフラーだけして「風邪ひいたからマフラーは気休め」くらい滑稽な話。
+26
-4
-
481. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:55
>>114
2020年の感染の時は死ぬかと思ったけど、今年かかった時は、インフルくらいの辛さで。比べものにならないほど、楽でした。+9
-0
-
482. 匿名 2023/09/01(金) 22:19:20
>>477
マスクしてない家庭内感染や会食のことはお忘れ?+11
-1
-
483. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:16
>>23
看病でお疲れのところ、大変でしたね
ご家族と発症は何日ずれましたか?
私も今まさにコロナの子を看病中で、いつ発症するか怖いです+40
-0
-
484. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:19
>>471
学校禁止?任意じゃないんだ、ヤバい学校じゃん+87
-4
-
485. 匿名 2023/09/01(金) 22:21:00
>>475
意味分からないよね、その制度+84
-0
-
486. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:00
めちゃタイムリー。
私も今週初めてなったよ。とにかく倦怠感がひどくてずっと寝てるよ…いつになったら良くなるのかな。+1
-1
-
487. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:13
>>114
今まさに2回目引いてます
でも一回目は熱も3日でて喉が痛くてご飯3日たべれなかったのに
今は喉が軽く痛いかな?ってくらい熱もでてない
注射も2回までしか打ってません+11
-1
-
488. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:43
>>1
子どものクラスが学級閉鎖決まった日に子どもがせきと微熱。微熱のまま2日で回復。今は私が微熱に全身いたいー💧風邪だわ、くらいの症状だし子どもも私もコロナの検査はしてない。多分コロナよね?って感じだけどちょうど学級閉鎖だし。家にある薬で様子見。ちなみに2年前の夏休み前にコロナ初感染して、風邪自体はそれ以来だわ。
+6
-8
-
489. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:23
>>477
今までで最大級の流行だよ?マスクみんなはずしてから。意味あるよね+39
-3
-
490. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:48
>>290
せめてマスクしてくれ+135
-6
-
491. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:16
夏休み中は調子のってマスクしてなかった。けど今はしている。ずっと何ともなく元気で過ごせているのが幸い+1
-1
-
492. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:48
>>371
結構塩分大事だよね。卵豆腐とかそのまま食べれる茶碗蒸しみたいなのも良かったよ+16
-0
-
493. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:11
感染症なりやすい病気の人がコロナ陽性者のとこ行ったらどうなるのかな
脾臓摘出手術したんですけど明日彼氏の家へ看病しに行きます
ちょっとこわい
すぐ帰ろうかな+0
-25
-
494. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:32
>>6
気持ちはわかるんだけど、私鼻炎で咳出る時ある。
人から白い目で見られるのわかってるからあまり外出したくない。
咳=全部風邪だと思わないで+93
-40
-
495. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:51
>>452
国民の望み通り5類になって、あとは自己責任ですよ
軽症で済むんだから楽勝じゃん
+2
-2
-
496. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:31
>>463
高齢者が子供の頃はひ弱な子は死んじゃうから。
上下水道の整備やワクチンのお陰で生き残る子供が増えた。
+22
-2
-
497. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:56
>>461
1 してても無症状
2 たまたま
3 今まで感染してないけどこれからはわからない+1
-5
-
498. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:19
>>492
それだ〜
苦しんでる時はこんなの思いつかないもんね
茶碗蒸しとかちょっとこまめに補充しておこう
ありがとう+13
-0
-
499. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:55
マスク・手洗いもした妊婦ですが、感染しました。
解熱剤や咳止めの他、重症化を防ぐためステロイドも飲みました。3週間経った今も軽い息苦しさと咳が残ります。
再感染による早産防止のためワクチンを打つべきか悩みます。+3
-9
-
500. 匿名 2023/09/01(金) 22:28:03
>>456
周りの人を守ることにもなるんで早めに検査しておこう+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する