-
1001. 匿名 2023/09/23(土) 18:52:05
7週目あたりからずーーっと地味につわりがあったんだけど、15週目を目前にしてドンドン悪化してる。
何をしても吐き気、なんでも食べられるけど吐き気。
体感温度めちゃくちゃで眠りも浅い。
そろそろおさまるんじゃなかったのーーー?泣+20
-0
-
1002. 匿名 2023/09/23(土) 19:00:13
>>985
返信ありがとうございます。
お腹大丈夫で良かったです。
私も今朝起きたらおさまっていて、少し安心しました。
ムカつくことがあっても興奮しないように気をつけなきゃですね🥲
飲み会は制限してないんですね、私が厳しいのかもです。。即お風呂を実践したら良しの考えに切り替えてみます…!+6
-0
-
1003. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:04
>>995 さん
ずれること、あると思います!
8〜9週の間で、計測にズレがありました。
今週月曜日に9週3日と言われ、別の病院で金曜日には9週1日と言われました💦
先生に聞くと、ミリ単位の計測になるので、多少の誤差は有り得ますとのことでした。
私の体感でも、月曜日に9週はおかしくないか?と思っていました💦
分娩予約を取るため、1週間のうちに違う病院で2回もエコーしてもらった結果ですが、参考になりましたら幸いです。+4
-0
-
1004. 匿名 2023/09/23(土) 20:28:31
もうすぐ8w
2日くらいつわりが軽くてもう終わりに向かってるのかもなんて思ったけどそんなことなかった
今が一番つらい
+12
-0
-
1005. 匿名 2023/09/23(土) 21:09:37
今日はお昼に一人で一蘭を食べました!!
つわりも多少あるのですがどーしてもどーしても一蘭の気分で、食べに行ったらめちゃめちゃ美味しく食べれましたー!!
気持ち悪いからあっさりしたものがいい、とかじゃないんですよね。笑
+35
-0
-
1006. 匿名 2023/09/23(土) 21:20:12
愚痴らせてください。
元々コーヒーとか緑茶、ウーロン茶等カフェイン有の飲み物が好きだったし、お寿司も大好きだった。
妊娠して一切摂らずにいて、カフェインレスのものや焼き魚とかは食べれるからこれ食べようって言ったら、夫がダメダメ言ってくる。
冗談で言ってるらしいけど、すごいストレス。
笑ってやり過ごせなくて、なんで?ってキレ気味に言ったらなんでそんなことで怒るの?って逆切れされたし。
あーーモヤモヤする〜〜〜〜!!!!+31
-0
-
1007. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:04
>>1003
ご返信ありがとうございます!
月曜日と金曜日の計測、かなりズレありますね…!
3日くらいは誤差かもしれませんが、私も別病院では性行為の日付や排卵検査薬で反応が出た日、妊娠検査薬を使用した日なども聞かれたので、総合的に判断してほしいところです。
次の健診の時、かかりつけ医に指摘してみようと思います!+5
-0
-
1008. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:48
>>1006
わたしもキレると思います😂
お寿司やスモークサーモン、生ハムが食べられないストレス本当にすごくありますもん!
美味しそう!食べたいと思うものは生なんですよね笑
つわりでただでさえずっとつらい思いしてるから余計に好きなもの食べたい気持ちがあふれてきます。
最近少しずつ食べられるものが増えたのですが、この前焼き鯖寿司食べたらすごく美味しくて涙出そうになりました!
お寿司食べたい気分の時おすすめです💓
+18
-0
-
1009. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:32
>>969
962です。ありがとうございます。
二日続けて生理の終わりかけのような血がすこーしだけ出ています。不安ですが7wの検診で問題ないことを祈って過ごします!!+5
-0
-
1010. 匿名 2023/09/23(土) 22:25:40
1人目の時はそんなことなかったのに、気分の落ち込みややる気が一切でなくて…顔も洗わず、パジャマ姿のまま、家事や育児はほぼ旦那任せでずっとゴロゴロしてしまっています。
14週だけど、まだつわりや動悸もまだあるせいなのか…分からないけど、「化粧してお洒落してどこか行きたい!」「何かしたい!」「人に会いたい!」って気持ちが一切沸かず…友達やママ友とも連絡を絶ち疎遠になってしまった。
いつか良くなるのかなあ。何もしたくなくて1日ぽーっと横になってる。+25
-1
-
1011. 匿名 2023/09/23(土) 22:32:21
>>1007
横です!
私も排卵検査薬使ってタイミング取ってたけど、1人目の時思ってた日より1週間くらいズレたよ!予定日確定するまでに1回修正入って、排卵日ではなく、赤ちゃんの大きさに合わせた週数になったよ!結局予定日+4日で生まれた。
赤ちゃんの発育スピードも遺伝的な大きさも全員違うし、40wぴったりで必ず生まれるわけでもないので、予定日は大体で、日数合わなくてもそんなもんか〜くらいでいいと思うよ👌+7
-0
-
1012. 匿名 2023/09/23(土) 22:56:40
>>1011
ご返信ありがとうございます!
そういうこともあるんですね。
実は、1人目帝王切開だったので今回も帝王切開が決まっていて、週数早まると帝王切開の日程(確定するのはまだまだ先ですが)が年度跨ぐかギリギリで…。
胎児の大きさに合わせての算出なのは分かりますが、やっぱりちょっと早くない?と思っているので、少しでも後ろ倒しになるならその方がいいんですよね。
と、そんなこと言って早産になる可能性もあるので、今から心配してても仕方ないのですが笑
+8
-0
-
1013. 匿名 2023/09/23(土) 22:58:23
9wに入ってから急激に食べ物も水も受け付けなくなってずっとトイレにいる。
胃液も出ないくらい吐き続けて心折れそう。
あと頭痛が酷すぎて泣きそう。
今日は病院で点滴と頭痛薬としてカロナールもらったけど全然効かないし強烈な二日酔いがずっと続いてる感じ。
さらに来週から夫が長期海外出張で不安でしかない。
もういっそ、胎盤完全するくらいまで麻酔で眠らせて欲しい。
+26
-0
-
1014. 匿名 2023/09/23(土) 23:02:52
>>972です。
>>986
食べても食べなくても気持ち悪いってしんどいよね。
しかも何でも食べられるわけじゃないし、食べられるものが毎日変わる。
その時は食べたくて買ったものの、結局手を付けていない食べ物が増えていくわ…
幼児がいるのに、週末はずっと横になってるよ。
個人的には横になってればまだ楽かも。
夜はとにかく早く寝て気持ち悪さから解放されたい。
>>994
私は元々ゲップが滅多に出ない体質?なんだけど、胸のあたりから空気が上がってきてウェッとなるよ。
ゲップが出やすいと外いる時なんか気まずいよね。
妊婦だから仕方ないのに、わざわざ周りに言うのも変だし。
大丈夫?+8
-0
-
1015. 匿名 2023/09/23(土) 23:11:30
>>1012
なるほど……!いろんな事情がありますもんね💦
知人が3月末予定日→お医者さんに頼んで帝王切開の日を4月2日?3日?に変えてもらったと聞きました。といっても10年以上前の話ですが……!もちろん母子の健康第一で考えた上で、いけそうならお医者さんによっては許してくれるかもです。(それとも、昔だからできたことなのかも?変なこと言ってたらすみません💦)
とりあえず、早産にならないようにお互い健康に気をつけて過ごしましょうね😊+10
-1
-
1016. 匿名 2023/09/24(日) 00:48:37
>>1015
何度もご返信ありがとうございます!
予定帝王切開だと予定日から2週間前あたりでの出産になるので(予定日に近くなると陣痛が来る可能性が高いので)、今は予定日以上の引き延ばしは出来ないかと😅
今の予定日でも2週間前あたりはギリギリ4月上旬なので、出産直前は安静にしてようと思います!
少し肌寒くなってきましたので、ご体調には気をつけてくださいね😊+5
-1
-
1017. 匿名 2023/09/24(日) 01:36:11
>>977
食べづわりになってしまって、まだ11週なのにすでに3キロくらい増えてしまいました…
少しでも小腹が減ると気持ち悪くて食べないとしんどくて…吐きづわりよりはよかったんじゃないかと思いながらも、常に胃袋と腸が詰まってる気持ち悪さでしんどいです+9
-0
-
1018. 匿名 2023/09/24(日) 03:13:24
>>1014
>>994です
同じ感じ〜
ウエーって出さないと胸焼け?が止まらないから数時間気持ちが悪い
あと、前にもここに書いてる?前トピかもに書いてるけど
クシャミが派手になり頻度が増えるのが嫌すぎる+5
-0
-
1019. 匿名 2023/09/24(日) 04:55:45
35で初めての妊娠で嬉しい気持ちと不安な気持ちでいっぱいです。今5週目で検査薬陽性は確認し、今週病院へ行く予定です。
気をつけた方がいい事や、これからやる事等毎日調べてますが、お腹がずっと生理痛の時みたいにチクチクズキズキして痛いです。大丈夫なのか不安。+24
-0
-
1020. 匿名 2023/09/24(日) 07:37:12
>>1013
同じく9w
胃液も出なくなるとつぎは胆汁やら膵液やら謎の緑の汁がでてきて、それがまた苦くてつら過ぎるよね
吐き過ぎて消化管傷ついて吐血もするし心折れない訳ない
私も点滴いれても気分良くはならないけど点滴の後だけは尿がしっかり出るから安心するわ
お互いこのピークを乗り切ってなんとか倒れないまま胎盤完成までいこうね
+14
-0
-
1021. 匿名 2023/09/24(日) 08:43:05
今10週入ったところで、水曜日に盛大に吐いてからいきなりつわりが軽くなって(胸焼けが少しあるな程度)、不安になってる。
しかも今日夢でお風呂に何故か割れた卵が入ってて、それが流れちゃう夢見て、まさか赤ちゃん心拍止まってないよね?て変な方向に考えちゃう。火曜日に検診だけど、行くの怖すぎる。
こんなに早く&いきなりつわり軽くなった人いますか?
+7
-0
-
1022. 匿名 2023/09/24(日) 08:48:04
食べられるものが毎日変わるようになってしまった。「これさえ常備しておけば大丈夫」がない。食べられる食品をいちいち考えて買い求めるのも大変。食べられた食品は多少買いだめするからフードロス半端ない…。「果物ばかり食べていた」「ポテトばかり食べていた」という人たちがうらやましい…。+21
-1
-
1023. 匿名 2023/09/24(日) 09:25:02
>>1022
わかります!買い物してくれる夫に情報共有しておかないと、たくさん買ってきてくれて、気持ちは嬉しいけど困る…
それ、昨日は無性に食べたかったけど、今はもう見たくない感じなんだと伝える申し訳なさ。一口食べて、やっぱ無理と捨てたものが何個あるか。+3
-0
-
1024. 匿名 2023/09/24(日) 09:35:00
>>1021
私は6週5日くらいで盛大に吐いてその後ほとんどつわりはなく、私も不安だったけど12週健診も問題なく終わったよ
眠いとか疲れやすいとかはあるけどムカつきはなくなった+9
-1
-
1025. 匿名 2023/09/24(日) 09:38:24
スーパー行くと鮮魚コーナーのにおいやら体臭きつい人のにおいで吐いてしまう
…ので、禁断のオイシックスに手を出してしまった
割高だけどこんな時くらいいいよね
つわりでスーパー行けない皆さん家族分の食料の確保どうしてますか?おすすめの宅食あったら教えて下さい+20
-0
-
1026. 匿名 2023/09/24(日) 10:01:45
>>1023
共感うれしいです…!ひとくち食べて捨てる…私も何回もやりました。その一口で胃は辛くなるし、出費もかさむし…なんとも虚しいですね💧+4
-0
-
1027. 匿名 2023/09/24(日) 11:49:12
ホントその日によって食べれるものが違う。
さっきはちょっと元気だったからもんじゃを作って少しつまみました。
ラーメン、焼肉、おいしい外食を気持ち良く食べたい。
今はラーメン一杯なんてとてもじゃないけど食べれない(悲しい)
キッチン立てないし、上の子いるのに、惣菜や冷凍食品ばかり。ごめんよ、、
早くつわり終わってほしい。。
+16
-0
-
1028. 匿名 2023/09/24(日) 11:52:41
妊娠6週目。まだ病院行けてないけど。
今日の朝2回嘔吐した、、第一子もつわりが酷かったけど、また始まってしまった、、、、、+11
-0
-
1029. 匿名 2023/09/24(日) 11:55:45
>>1019
わたしも初期は生理痛のような鈍い痛みや突っ張るような感覚がありました。
中には痛くて眠れなかったり、痛みで目が覚めたりする人もいると友人から聞きました。
医師からは子宮が少しずつ大きくなってるということだから、あまり心配しないでと言われましたよ😊
わたしの場合はつわりがひどくなってくる頃にはあまり感じなくなりました。
つらい時は横になって無理しないようにしてくださいね✨+7
-0
-
1030. 匿名 2023/09/24(日) 12:05:21
>>1019
初期はよくあることです。私も2回とも少し腹痛ありました。
あとは重いか軽いかは時期がこないと分かりませんが…、つわりが始まるまでに食べたい物、好きな物を食べておくべきです😂笑+6
-0
-
1031. 匿名 2023/09/24(日) 12:41:08
余ったそうめんを消費するためにチャンプルーにしたけど思ったより油っこくてキツい(匙加減は自己責任)
1人前なのに2束で作っちゃったしw普段食べないものを作るもんじゃないなぁ+4
-0
-
1032. 匿名 2023/09/24(日) 12:48:01
6w2d、最近なんとなく気持ち悪くなることが多くて何もやる気が起きない、、
ごはんを作れずごめんよ夫氏、、+10
-3
-
1033. 匿名 2023/09/24(日) 13:00:58
休職中だけど、仕事戻れる気がしない…。
営業職だけど、社用携帯の連絡無視してる。
連絡返せる状況じゃない。
迷惑掛けてるのはわかってるけど、
余計なストレス抱えたくないから…。
休職=お給料出ない
だから、対応する義務ないよね?+17
-0
-
1034. 匿名 2023/09/24(日) 13:08:01
>>1033
初期の段階で休職されているんですか?
私も営業職で、まだ6wです。
出産予定日の最長半年前から(6週前までの間は無給)産前休暇が取れる制度があるので上司に相談したのですが、早すぎない?とか休みの間何するの?と言われてしまいました…。+7
-1
-
1035. 匿名 2023/09/24(日) 13:15:27
>>1033
傷病手当みたいなの出るかもしれないけど、それは給料じゃないしね。今は体を休ませるのが仕事、と思っていいんじゃない?職場での反応はコントロールできないから、悪く取る人がいる可能性はあるけど…職場の人達って体調のこと知らないのかな、知ってるの連絡してきてるならちょっとひどい気が…。気になるなら上司に「いろいろと連絡もらってますが体調的に対応できていません、すみません」くらい言ってみるとか!+14
-0
-
1036. 匿名 2023/09/24(日) 13:17:58
>>1034
横からすみません。安静にして心身を休ませるに決まってるでしょ、と思いました。制度があるのに利用させないようなことを言うのはなんだかおかしいなと感じました。まだまだ時代が…という感じなんですかね。+16
-0
-
1037. 匿名 2023/09/24(日) 13:19:30
元々服はMサイズでブラはC75つけてて、
妊娠してすぐ苦しく西松屋でマタニティブラM買ったけど、多少の締め付けも嫌で、パット付きタンクトップM買い直しましたが、ずり上がって来ます。
タンクトップL買えば解決しますか?+5
-0
-
1038. 匿名 2023/09/24(日) 13:51:04
>>1034
初期だからこそ悪阻がひどく、休んでます。
同じように外回りしていた友人も初期にトラブルがあり休職していました。
初期だからこそ大事にしたいと思って静養してます。
実際、何にも食べれないし、お風呂も何日も入れていない廃人です…。+16
-0
-
1039. 匿名 2023/09/24(日) 15:43:44
現在9w、もうすぐ10w(˚ଳ˚)
6wからつわり始まって
7w何故か調子良くなる
8wから吐くようになってフルーツ生活…
夜は吐くから食べられない
早く終われーーーーー😱😨🥲💦
みんな頑張ろ🙇🏻♂️+19
-0
-
1040. 匿名 2023/09/24(日) 16:10:24
13w入ったけど今日も朝から吐いた…。夕方からはさらに具合悪くなるし、つわり終わるのか不安になってきた…+10
-0
-
1041. 匿名 2023/09/24(日) 16:38:06
買い出し行かないとなのにこんな時間になってしまった…
夜ご飯と牛乳欲しかったけど、何かもう今日は無理…+8
-0
-
1042. 匿名 2023/09/24(日) 18:11:54
ネットの情報だと朝がつわりきつい人が多いようなこと書いてあるけど、夕方以降がきついって人もいるんだね。
わたし朝は調子よくて昼からどんどんしんどくなってくから珍しいのかな?と思ってたけどちょっとホッとした。
ここでみんなのコメント読んでると私のつわりなんて軽いもんだなと痛感する。(それでも心は折れ気味)
つわりで苦しんでるみんなが少しでも楽に過ごせますように!早くつわり乗り切って穏やかにマタニティライフたのしめますように!!+30
-0
-
1043. 匿名 2023/09/24(日) 18:33:10
>>1020
ありがとう、凄く辛いけど同じように頑張ってる人がいると思うと凄く励まされる。
一緒に頑張ろうね。+10
-0
-
1044. 匿名 2023/09/24(日) 18:42:03
ちょっとつわりが落ち着いてきたので日中少しだけ、久々に夫と2才長男とお出かけしてきたんだけど…
抱っこ抱っこ!ずーっと抱っこ!ママじゃないとダメ!で、ヘトヘト。
お腹に負担もかかるし、この先もっとお腹大きくなったらどうしたものかなー。我慢させてた分、安定期は沢山お出かけしようと思ってるだけど…+11
-0
-
1045. 匿名 2023/09/24(日) 18:56:32
気持ち悪いよーーーーー+17
-0
-
1046. 匿名 2023/09/24(日) 19:06:31
つわりいつから来るんだろう〜
つわりが来たら食べられなくなるからって好きなもの食べまくってる
8週に法事があるんだけど無事参加できるのかな+9
-0
-
1047. 匿名 2023/09/24(日) 19:11:28
ひたすら無になり、ただただ日々をこなして、淡々と過ごして、14週まで来た…!夏を感じることのないまま季節は気づいたら秋になりかけていた…
でもここまで来た!夜以外は元気になってきた!あとはスッキリ終わってくれ〜!!+26
-0
-
1048. 匿名 2023/09/24(日) 21:32:18
>>1027
分かる!!
食べたい&食べられると思ってせっかく作ったのに一口食べた瞬間気持ち悪くなって吐き戻してしまったり…+6
-0
-
1049. 匿名 2023/09/24(日) 21:55:03
13週に入ったけどつわり続いてて嫌になる。気持ち悪い。食事すると口から胃までがいっぱいいっぱいになってウッとなる。けどたくさん食べたい気持ちも出てきてしんどい。+8
-0
-
1050. 匿名 2023/09/24(日) 22:02:00
>>1042
私も夕方以降がきつかったな
一歳長男の夕飯準備〜寝かせるまでぐったりしてた+9
-0
-
1051. 匿名 2023/09/24(日) 22:04:35
14週で元気になってきたからつくおき作ろうと思って唐揚げ1kg揚げたら流石にぐったり
もう立てないしお風呂にも入れない…+19
-0
-
1052. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:01
毎日カレンダーばっかり見てる
1週間が長い…+41
-1
-
1053. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:35
今日調子良かったのに…最後の最後、寝る前の歯磨きで吐いてしまったー⤵️+14
-0
-
1054. 匿名 2023/09/24(日) 23:11:49
現在8週後半です。今朝に下腹部がギューーっと収縮するような息ができないくらい激しい痛みがありました。
ああ駄目かもな、、と思ったけど出血もなく20分程度でおさまってそれからは特に症状はないです。
産院からも現在落ち着いてるなら一旦様子を見て、心配なら早め受診をと言われました。
位置的に胃ではないし、やはり子宮収縮なのだろうか。。
初期に激しい痛み下腹部痛を経験された方はいますか?不安で仕方ないです。涙+10
-0
-
1055. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:57
14週に入った・・長い長い道のりだった泣
まだ悪阻は終わってないけど、少しずつ楽にはなってきている気がする。
あと少し、あと少しと自分を励ましながら、ただ毎日を乗り越えていくだけだ。+26
-0
-
1056. 匿名 2023/09/24(日) 23:24:27
妊娠初期ってほんと、流産の確率も高く、不安な日々に加えて人それぞれのつわり症状。
すごい不安定で辛い時期だよね。
初期すぎて周りや職場にもまだ言い辛いし。+32
-0
-
1057. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:46
>>1052
私も毎朝、トツキトオカアプリ見て⚪︎w⚪︎dだ。と確認する日々です。
先の予定ばかり見て早く9w12w16wと超えたいな〜と思ってます。+20
-0
-
1058. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:00
今日で15週目
ここを見てるとつわりも数日前に来たのに中期に入るなんて
まだここにいたい気分…
あと6日お世話になりますね+24
-1
-
1059. 匿名 2023/09/25(月) 00:17:27
妊娠六週目です。五週目であった腰痛が治り、六週目から胸焼けがするようになりました。しかし夜になると胸焼けも治り、普通に生活できるので不安です。つわりがないと流産しているんじやないかと。みなさんつわりありますか?+10
-1
-
1060. 匿名 2023/09/25(月) 00:54:36
>>1055
今つわり割とピークに辛くて心が折れそうだから、そこまで乗り切った人を尊敬の眼差しで見ちゃう。
私もはやくそちら側にいきたい。+8
-0
-
1061. 匿名 2023/09/25(月) 01:01:17
動けるんだけど、毎日毎日、職場で気持ち悪くなるのが本当に辛くて初めて今日だけ休もうと決めました。
寝込むほどではないからずる休みだよなぁ…と罪悪感。
でも本当に辛い。もう無理。
火曜日からまた頑張るから許してほしい。+35
-0
-
1062. 匿名 2023/09/25(月) 01:36:26
いつになるかわからないけど、この悪阻が終わったら何か楽しい事をしたい〜
よく耐えた自分へのご褒美に少しお高い旅館に泊まるとか、コース料理食べに行くとか!それか漫喫に1日こもって漫画読みまくるとか、みてないドラマ3日間ずっと鑑賞とか!
夜中気持ち悪くて心折れそうなので、ずっと妄想してる+24
-0
-
1063. 匿名 2023/09/25(月) 07:08:41
>>1054
つらかったですね😢
わたしはつわりのピーク時にひどい便秘になってしまい、冷や汗&息が止まるほどの腹痛に何度か襲われました。
おそらく便秘のせいと思いながらもお腹の下の方が痛かったので、この痛みが子宮だったらどうしようと心配したものです。
お通じの方は大丈夫ですか?
どうか赤ちゃんが無事でありますように🙏+14
-0
-
1064. 匿名 2023/09/25(月) 08:08:26
今日こそ仕事頑張ろうと思ったけど、朝からダメだ😭
早く産休に入りたい…あと5ヶ月!!!+16
-0
-
1065. 匿名 2023/09/25(月) 08:11:33
>>1059
5w6dつわり全くないです
何も変化がなくて不安です+3
-0
-
1066. 匿名 2023/09/25(月) 09:03:10
>>1008
ですよね!生系の誘惑がすごくて必死で自制してるのにって気持ちになりますよね。
共感してくれる人いてめちゃくちゃ嬉しいです(泣)
焼き鯖寿司盲点でした!早速買いに行きます!
教えていただきありがとうございます!+4
-0
-
1067. 匿名 2023/09/25(月) 09:33:37
>>1050
上の子いると休めないから大変だよね💦
今はつわり落ち着いたのかな?毎日お疲れ様です😌+3
-0
-
1068. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:08
5〜6週は出血とお腹の張りに悩み、7週はいつも飲んでいたコーヒーで激しい動悸と息苦しさでパニックになり、8週を迎えたらつわりで吐いた時にぎっくり腰になり動けず…今まで経験したことのない自分の体の状況についていけず、不安です。
安定期を迎えたら少しは楽になることを願っています。+14
-0
-
1069. 匿名 2023/09/25(月) 10:22:50
12週、2人目妊娠中。
なんか、つわりで休職中だからか、寝たきりだからか、色々考える。
1人目は今2歳なんだけど、一歳半まで授乳してた。
6ヶ月から保育園預けて、仕事復帰してたんだけど、授乳してたからか、自分のことはすべて後回しだった。
ようやく授乳が終わり、なんか体がようやく自分のものにもどったなって思えて、自分で稼いだお金で服買ったり、新しく化粧品買ったり、ヒール買ったり。酎ハイで夫の晩酌に付き合ったりして。なんかようやく自分が戻ってきたなぁ!って思ってたんだけど、第二子妊娠。
また、自分の体が自分のためのものじゃなくなっている。
いやだからなんだって話なんですが。
2人目は嬉しいし。夫婦で子ども2人が理想だったから。
ただなんか、またこれから2年ほど体が自分のものではなくなり、自分を取り戻す過程を繰り返すのかって思ったら、なんか、女性って本当にすごいな、大変だなって。
よくわからないこと考えてる。
そういえば昨夜は体調悪くて、1時間しか寝てない。
ちょっと寝ぼけてる。早くつわりよなくなってくれ…+46
-1
-
1070. 匿名 2023/09/25(月) 10:34:07
呑気なコメントでごめんだけど、みんな飲み物って何飲んでる?
妊娠前は麦茶とミルクたっぷりコーヒーをがぶがぶ飲んでたんだけど、どっちも飲めなくなって、
水も牛乳もちょっと気持ち悪くて…飲むものに困ってます。
アクエリアスやグリーンだからはおいしく飲めるんだけど、ずっとこれでいいのか?と言うのと、
朝だけは元気で割と食べられるからパン食べてるんだけど、トーストにアクエリアスはちょっとなぁ…で何か飲めるものを探してます。
おすすめがあったら教えてください🌟+12
-0
-
1071. 匿名 2023/09/25(月) 10:54:04
>>1070
私は妊娠前からルイボスティー飲んでたんですけど中期以降はあんまりよろしくないらしいから最近コーン茶に変更して飲んでます。
香ばしくて美味しいけどつわりひどい人は飲めないかも…+4
-0
-
1072. 匿名 2023/09/25(月) 11:13:56
>>1070
飲めるものがないの辛いですよね💦麦茶に梅干しを入れて梅をつぶしながら飲むと飲みやすい時期がありました!でもつわりがひどくなって、今はジュースばっかり飲んでます😂オレンジとかグレープフルーツとか。あとは味噌汁で水分取ってみたり😂たまにカフェインレスのコーヒーでミルクコーヒー飲んでます。+7
-0
-
1073. 匿名 2023/09/25(月) 11:14:23
>>1070
カフェインゼロの生茶、水、グレープフルーツジュース、爽健美茶、十六茶、麦茶、オロナミンC、カルピス辺りをローテしてます!
ビタミンウォーターもこの前飲んだらスッキリで美味しかったです。+4
-0
-
1074. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:39
8w。今日は2回目の検診!長かった。何事もなく育ってるといいな。
何となく食べづわりがあって、吐くほどではないけど食べられるものが偏りつつある。
週末は比較的調子が良かったので、このままあまり悪化することなく乗り越えたい…+9
-0
-
1075. 匿名 2023/09/25(月) 11:42:24
>>1070
最近まで暑くてカフェインレスのアイスコーヒー飲んじゃってたけど、体冷やすの良くないみたいだよね
だから最近は生姜湯とかカフェインレスのホットコーヒーやお白湯飲んでる+7
-0
-
1076. 匿名 2023/09/25(月) 11:45:18
胎児ドック受けるか悩む
病院選びも難しいね+8
-0
-
1077. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:17
>>1070
妊娠前はミルクコーヒーか水で今は水か冷たい牛乳飲んでます
今まで牛乳そのままでは飲まなかったのに妊娠してから冷たい牛乳を美味しく感じるようになりました
そのままで飲みづらい時はネスクイックを入れてミルクチョコレートにしてます
牛乳飲めない方にアドバイスにならずすみません💦+2
-0
-
1078. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:30
>>1070
私も麦茶飲んでましたが無理で、冷たい緑茶飲んでました。カフェインが気になるからノンカフェインの物を飲んでましたが、少し味が違ってて気持ち悪かったです。でも水も飲めないので仕方なく飲んでました。+2
-0
-
1079. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:58
>>1063
お通じの回数は妊娠前より減っているので、確かに便秘による腹痛の可能性もありそうです、、!
便秘の痛みも凄く強いんですね、、腹痛が起きると子宮収縮しているんじゃないかと不安になりますよね泣
無事に成長してくれることを願いつつ、今週末の健診で診てもらおうと思います!
お優しいコメントに不安が和らぎました。本当にありがとうございます😭+7
-0
-
1080. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:58
上に1.2歳のお子さんがいる方1日どうやって乗り切ってますか?
うちは2歳の娘が居て朝から一緒にサンドイッチ作って、お絵描き、シール、今出したお昼ご飯をイヤイヤされくたびれているところです。悪阻もしんどく外に出る元気はないけど家で振り回されるのもしんどい…
みんな、どうしてるんだろう+12
-0
-
1081. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:24
>>1061
全っ然ずる休みなんかじゃない!!
この辛すぎる悪阻の中仕事してるだけでも、いや、生きてるだけでも素晴らしすぎるよ!!
体調回復したらまた頑張りますって気持ちと、周りへの感謝を忘れなければいいと思うよ!!!
ゆっくり休んでね!!
+21
-0
-
1082. 匿名 2023/09/25(月) 13:44:42
今日子宮頸がんの結果は異常なかったのですが
トリコモナスが発見されたみたいで
めちゃくちゃショックで辛いです
お腹子のは大きくなってたので安心しましたが
薬が飲めず洗浄の為に通院します
妊娠してから織物がおかしかったので
なんでかなと思ってましたが...
妊娠初期でまさかの性病が発覚するとは
思ってなかったでショックです+12
-1
-
1083. 匿名 2023/09/25(月) 14:11:46
お腹空いたけど食べれるものがない+10
-0
-
1084. 匿名 2023/09/25(月) 14:50:20
15wまだ吐いてる笑
怖いいつ悪阻終わるの?+12
-0
-
1085. 匿名 2023/09/25(月) 15:12:39
>>1069
めっっっっちゃわかる!!
私も2人目妊娠中で、ものすごく嬉しいし喜ばしいことなんだけど、体型や食生活などやっと自分のためだけの身体を取り戻し始めたとこなのに、また当分自分の身体が自分のものじゃなくなる感じが少しつらい。つわりで寝込んでる時にこんなことばっかり考えてしまって申し訳なくなっちゃう…
お互いつわり頑張って乗り越えましょう!+17
-0
-
1086. 匿名 2023/09/25(月) 15:31:49
>>1070
はじめの頃はコーラやメロンソーダ、CCレモンなんかの炭酸が飲めました。最近はオレンジジュースかキレートレモンしか受け付けません…
お茶やお水はなんとなく気持ち悪くなっちゃってだめでした💦+6
-0
-
1087. 匿名 2023/09/25(月) 15:51:57
母子手帳もらいに行きました。つわりでゲンナリしてたので、説明の間すごく雰囲気悪かったと思う…明るく振る舞うの無理だった…対応してくれたお姉さんすみません…。+22
-0
-
1088. 匿名 2023/09/25(月) 16:55:35
>>1087
わかる... 私も体調良くなかったけど、
つわりが本当に酷い人は、母子手帳取りに行くのも
大変じゃないかなってすごく思った...+26
-0
-
1089. 匿名 2023/09/25(月) 18:26:05
妊娠6週からつわりと目眩が酷くて1ヶ月休職してて、今週の金曜日から復帰しようと思ってたんだけど、あまりにも体がしんどすぎて、もう2週間(12週後半まで)休職を伸ばそうか悩んでる…。
仕事に行ってみたら意外と働けるかなーて思いつつ、今もトイレ以外は布団の上。食事は枕元に置いてあるパンを少しずつ食べる程度。でもケトン体は特に問題なし。育休入る前にお金を少しでも貯めたい気持ちもあるし、どうしよう。+18
-0
-
1090. 匿名 2023/09/25(月) 19:02:26
今日仕事休みました…。電車始発駅なのに既に満員で優先座席の前ですら人が立ってて座れない。かつ、当たり前だけど声かけしてくれる人もいない。
15分ですらキツくて途中駅で30分休んで仕事の休み連絡入れて引き返しました。妊娠9週、9週の壁って言われるくらいまだどうなるかわかんないのに休みが続き、有休がごりごり減っていく状況が辛すぎる…+23
-0
-
1091. 匿名 2023/09/25(月) 19:13:54
仕事帰り吐く寸前まで気持ち悪くなってしまった…電車降りて、座り込んじゃった。
これからつわりどんどん酷くなるのかな…?怖いです…。+16
-0
-
1092. 匿名 2023/09/25(月) 19:41:51
みんな1日8時間、月~金まで本当に働けてるの??😭
みんな働き方変えてるのかな?妊娠はもちろん嬉しいけど、体しんどすぎない??😭+28
-0
-
1093. 匿名 2023/09/25(月) 20:18:51
昨晩出血し、朝から病院に行ったら、切迫流産でしばらく自宅で安静にと言われました。
一日中寝て過ごしていますが、どうなっているのか不安…。6Wの出血には特に対応策もなく安静にしているだけとのこと。何かお腹のためにやれることがあると安心できるのに。+13
-0
-
1094. 匿名 2023/09/25(月) 20:26:10
NTを指摘され、NIPTの結果が出るまであと1ヶ月。何事もない事を祈りつつ、不安な日々を過ごしています。+19
-0
-
1095. 匿名 2023/09/25(月) 20:35:05
7週で心拍確認出来なかったけど
1週間ちょっと経った今日、無事心拍確認出来て涙出た😢しかも8週超えて9週になってた😂+32
-0
-
1096. 匿名 2023/09/25(月) 21:16:32
>>1092
私は今専業主婦なんだけど、2年前に妊娠したときは仕事をフルタイムでしてたから四週目からお腹が張るしすごくつらかった。今回は六週の今、まだお腹張ってない。やっぱり無理してたんだろーなーって思う。しんどすぎるよね( ; ; )+11
-0
-
1097. 匿名 2023/09/25(月) 21:30:14
>>1092
フルタイム正社員の共働きです。
最近夕方からがとくにしんどすぎて早退してます、、。
不妊治療をしてたので、上司には妊娠を伝えてます。+12
-0
-
1098. 匿名 2023/09/25(月) 21:37:31
>>1092
おつかれさま。
週の半分以上在宅にさせてもらって、空き時間や隙間時間は自主的に休憩しながら何とか8時間勤務してる感じ。課長から課のメンバーには、私の体調が良くないので残業に巻き込まないようにと指示してもらってる(妊娠経過は課長だけ知ってる)。その分頭が働く時はめっちゃ集中して仕事進めるようにしてるけど、そもそもあんまり頭の働かない怠い日々…
やっと11週、でもまだ11週、ほんと無理だけはしたくないよね+15
-0
-
1099. 匿名 2023/09/25(月) 21:40:30
先輩からの飲み会の誘い、何て断ろう、、
コロナもインフルも流行ってるし全席喫煙可の居酒屋とか行きたくない+11
-0
-
1100. 匿名 2023/09/25(月) 21:40:49
>>1092
もう既に先週金曜と今日休みです。
その前も基本的には3日行ったら1日休まないときつい…なんならシフト制で6連勤もザラなので今大体4/6しか行けてません。+10
-0
-
1101. 匿名 2023/09/25(月) 21:43:07
>>1079
横ですが、痛みが出ると不安ですよね😞
私も9wあたりですごい激痛が2回ぐらいありました。
ただ今回3人目で、1人目の時からお腹がはりやすくてそのせいで切迫早産で入院も経験していることもあり、これは子宮じゃなくて腸(便秘)の痛みだなって分かってるんですが、
あまりの激痛に冷や汗かいて悶えてたら、実親(帰省中だったので)がびっくりして、救急車呼ぼうか!?ってなってました😅💦
結局出なくて、数日後の2回目の激痛で出て治りました💦
今は13wで、先日見てもらった時も赤ちゃん元気でした!
次の検診で先生に、この辺りがこんな感じで痛くなったんですけど、ただの腹痛なのか子宮収縮なのか分からなくて不安でって具体的に聞いてもいいと思いますよ〜☺️
+10
-0
-
1102. 匿名 2023/09/25(月) 21:48:09
寿司食べたい、、+23
-0
-
1103. 匿名 2023/09/25(月) 22:00:51
>>1081
うぅ…優しいお言葉ありがとうございます。
心が軽くなりました。
何とか明日から頑張れそうです。
1081さんもお身体ご自愛ください。+5
-0
-
1104. 匿名 2023/09/25(月) 22:17:40
>>1092
本当にしんどすぎます😭
私は、家事夫に全任せでギリギリ週5働けてます…ホントにギリギリです。
毎日、「つわり 会社 休む」とかで検索してます…午後になるにつれ、しんどくなるタイプのつわりなんですが、定時まであと何時間かチラチラ時計みながらです。ホントにギリギリです。休みたいです😭+22
-0
-
1105. 匿名 2023/09/25(月) 22:21:38
>>1090
担当のお医者さんに、無理して頑張る人より、まとめてがっつり休職した人の方がのちのちうまくいってるよ。と言われました。
8.9.10週とお休みしたら、すごく元気になってまた頑張れています。+18
-0
-
1106. 匿名 2023/09/25(月) 22:30:36
元ノラの猫2匹を屋外飼いしてる義実家に今週末行くんだけど、トキソプラズマが心配になってきた…
義両親や義姉はそういうのにアンテナ立たなそうだし、まだ初期なので妊娠のことは言わないつもりだけど、どう言って猫を遠ざけたらいいんだろう?
ヒトヒト感染はしないみたいだから、猫を触らなければいいのかな…+8
-0
-
1107. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:17
>>1070
私は美酢に助けられてます!
つわりひどくてお茶も水もコーヒーもまずくて美酢飲んでみたらすごくスッキリして最近は毎日美酢です😊+5
-0
-
1108. 匿名 2023/09/25(月) 23:18:31
食べられない分人が食べてる姿みたくなってASMRみちゃう。
お腹いっぱい美味しいと思うものを食べれるのって素敵だな~+15
-0
-
1109. 匿名 2023/09/26(火) 00:06:23
>>1108
わかります…!がるちゃんでもグルメ系のトピに食いついて美味しそうな画像見て心を満たしてます(笑)+7
-0
-
1110. 匿名 2023/09/26(火) 00:51:08
>>1071
>>1072
>>1073
>>1075
>>1077
>>1078
>>1086
>>1107
皆さんコメントありがとうございますー✨
ほんとみんなそれぞれで面白いですね。つわりって謎💦
参考にいくつか試してみたいと思います。
もともとコーヒー飲んで一息つくのが好きだから早くカフェオレ飲めるようになりたいな〜
+6
-0
-
1111. 匿名 2023/09/26(火) 02:25:18
14wにはいって、気持ち悪さはあれど、朝と昼は動けるようになってきた。
ただ、22時あたりからどうしようもなく気持ち悪くなって、夜中に胆汁🐸早くつわり終わらないかなぁ...。+11
-0
-
1112. 匿名 2023/09/26(火) 02:35:43
>>1106
屋外なら家にさえ入っちゃえば大丈夫じゃないかな?
旦那さんに協力してもらって近づかないようにしてもらうとか!+6
-0
-
1113. 匿名 2023/09/26(火) 03:41:22
>>1111
夜中の胆汁わかります。笑
なんかもうすぐエイリアンでも口から出てくるんじゃないだろうか?ってくらいゲエゲエ言ってる。+7
-0
-
1114. 匿名 2023/09/26(火) 07:47:51
妊娠8週です。動悸がたびたび出るようになり、それがきっかけで手足の脱力感、死んでしまうんじゃないかという不安感が襲い、昨夜救急外来にかかりました。心電図等で検査してもらいましたが、特に異常なし。
過呼吸と言われました。人生で初めて過呼吸になったので、これが過呼吸と思わず、どう対処して良いのかわからなかったです。対処法も聞いて、一安心して帰ってきました。動悸は妊娠による血液循環量の増加が原因でした。妊婦はマイナートラブルが多くてしんどいですね…。+26
-1
-
1115. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:33
>>1092
本当にしんどいですよね😢
わたしは職場まで徒歩10分なのと、ある程度自分で休憩取ったり出来る事務仕事なので、つわりピーク時もトイレに15分こもったりしながらなんとか乗り切れましたが、電車通勤だったら会社までたどり着けずに絶対休んでいたと思います😣
最近は有給使って週4勤務にしていますが、真ん中で休むと身体の負担が全然違います😅
家ではごはん作りも放棄、シェアハウスみたいな感じでしたが、4ヶ月に入りやっと体調が落ち着いてきて時々ごはんが作れるようになりました!
今更ですが辛かった時もっとしんどいアピールしても良かったかなと思っています😅
あんなに歯を食いしばって頑張っていたのに、わたしがトイレにこもっていたことも全然気付かれてないし、上司につわりはあまりないの?とか言われたりするので笑
もうされてるかもしれませんが、相談してみるといいかもしれません!
+16
-0
-
1116. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:05
>>1102
稲荷寿司とかサラダ巻きを食べて、満足してます!+7
-0
-
1117. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:26
>>1087
わかるー!
私も9wの時もらいに行ったけど、ずっとはぁはぁ言ってたと思うw
あの時期に1〜2時間拘束されるのは本当にきつい!
絶対悪阻真っ最中できつい妊婦さんの方が多いと思うし、そもそもの交付時期をずらせないのかなとか考えたけど、すぐに妊婦健診始まるし、そんな事で待ってもらえないよね。
本当に母親って我が子のために身を削って生きていくものなんだなとこんな所でも実感したよ。+31
-0
-
1118. 匿名 2023/09/26(火) 09:57:11
はぁ、、何でもいいから暑い夏の日みたいに「ごくごくごく・・っぷはぁぁー!!!」って気持ちよく美味しく飲みたい・・
何飲んでも「うっ・・」が最初に来る。
今はとにかく軟水の中でも超軟水の、飲みやすい水を探してる。+24
-0
-
1119. 匿名 2023/09/26(火) 10:22:02
吐き悪阻からの食べ悪阻…
体重がやばい😨
増加をなんとか全期間で10kg以内にしたいけどもう無理だ〜
+15
-0
-
1120. 匿名 2023/09/26(火) 12:11:00
便秘で出ないよーってメソメソしてたけど、よく考えたらヨーグルト、豆腐、トマトしか食べれないんだから、出なくて当然では?って思い始めた+16
-0
-
1121. 匿名 2023/09/26(火) 12:15:26
>>1101
数回激痛を経験されているとのことでお辛かったですね。。以前のご妊娠での切迫早産での入院も本当に大変だったかと思います、、涙
妊娠前は便秘知らずで痛みの種類がわからなかったのですが、今思うと生理痛の重い痛みとは少し異なっていたので私も便秘から来ていたのなと少し思っています、、!私以外にも同じような時期に腹痛を経験されている方がいて不安が軽減しました。ありがとうございます泣
そして1101さんの赤ちゃん元気に育っていて本当に良かったです!私も勇気づけられました😭✨
ありがとうございます!検診の時に先生に聞いてみようと思います!+6
-0
-
1122. 匿名 2023/09/26(火) 12:50:46
今日の夕方両親に妊娠を伝えます!2人目だからさらっと言おうかと思うけどどう言うテンションで言えばいいのかな〜1人目のときは声震えて一回で聞き取ってもらえなかったw+25
-0
-
1123. 匿名 2023/09/26(火) 12:55:48
お腹の保湿に顔用の化粧水ってダメなのかな?
保湿クリームだと伸びが悪いしベタベタするから、さっぱり化粧水位が丁度良いんだけど。
皆はどんなの使ってる?+6
-0
-
1124. 匿名 2023/09/26(火) 12:57:18
>>1024
コメントありがとうございました!
今日検診に行ったら、赤ちゃん元気ですよ、大きさも問題なし!と言われました😭
前は見えなかったのに手足が見えるようになってて、心臓の音も初めて聞けて、一安心です😭
検診まで1024さんのコメントが励みになってました!ありがとうございました!+7
-0
-
1125. 匿名 2023/09/26(火) 13:20:03
>>1123
1人目の時は普段使いしていたニベアのボディクリーム使っていました。
わたしは、ですが、特に妊娠線できることはなかったです。
今2人目妊娠中(やっと7週です)なので、今回は何で保湿しようか考え中です。+5
-0
-
1126. 匿名 2023/09/26(火) 13:55:50
今日検診でした!
つわり真っ最中で、赤ちゃんが元気でいるのか、ご飯もあまり食べられなかったので成長できてるか心配でしたが、ちゃんと元気な姿を見せてくれました
気が早いですが、赤ちゃんと会える日を楽しみにして過ごしたいと思います+22
-1
-
1127. 匿名 2023/09/26(火) 14:33:05
>>1087
いま8wですがいくの無理だと思ってマイナンバーカードでオンライン申請しました。
家で5分で終わるしかなりおすすめです!
面談もオンラインでやる予定です。+14
-1
-
1128. 匿名 2023/09/26(火) 15:59:44
6w1dで、先日胎嚢確認できました。
微熱や寒気などの風邪っぽい症状はありつつも、つわりはまだなかったのですが
さっき片道10分くらいのところまで徒歩で買い物に出掛けたら、胃のあたりが何とも言えない気持ち悪さとめまいがして今ぐったりしてます…。
皆さんつわりって徐々にはじまりましたか?
明日仕事なので不安になってきました…。+14
-0
-
1129. 匿名 2023/09/26(火) 16:10:22
>>1128
思い返すと1週間くらいは兆候があったのですが、「なんだか胃の調子が悪いな〜夏バテかな」なんて軽く考えていてつわりだとは思いませんでした。ある日急に、明らかに症状が重くなった感じがして、そこで「これは!!もしやつわり!」と気づきました😂そこから検査薬を買いに行った感じです😂+6
-0
-
1130. 匿名 2023/09/26(火) 16:24:00
昨日は吐き気と頭痛がひどくて倒れてたのに今日は元気でむしろポテチを望んでる…(食べてる)
毎日体調が違いすぎて困る(´;ω;`)+14
-0
-
1131. 匿名 2023/09/26(火) 16:42:45
仕事終えて電車に乗ってやっと帰宅。吐き気が止まらない。。
保育園に上の子を迎えに行かなければいけないけど、動けない。泣きたい。+23
-0
-
1132. 匿名 2023/09/26(火) 17:15:19
>>1092
診断書もらうほどではないけどそれでも無理で3日行って2日休むみたいな感じ
16週までまだ2週間もある…
しかも楽になるどころか気持ち悪さ増してる+14
-0
-
1133. 匿名 2023/09/26(火) 17:48:19
>>1125
ニベアは保湿高そうですね!
店頭で匂い確認して平気そうなら買ってみます。
ありがとう!+3
-0
-
1134. 匿名 2023/09/26(火) 18:00:14
>>1129
コメントありがとうございます。
兆候あったんですね…!思い返せば私もここ最近すぐ胃もたれしていて、揚げ物や脂の多い肉魚は全くそそられず自然と避けていたので、そろそろ始まるのかもしれません(´;ω;`)
つらいときはまたここにお世話になります。+4
-0
-
1135. 匿名 2023/09/26(火) 18:00:21
>>1030
>>1029
今日受診してきました。5週と思ったらまだ4週でしたが、胎嚢だけ問題なく確認する事が出来ました。
お二方のお返事を読んで、痛みの事はだいぶ安心して病院の日まで過ごす事が出来ました。返信が遅くなりましたが、ありがとうございました。+9
-0
-
1136. 匿名 2023/09/26(火) 18:07:15
今日つわりが本当にキツい…何食べたいとかもう無いし、自分でも自分の身体が全然わからない。仕事行けてないし皆んなに迷惑かけてるだけの自分…って気分が落ち込んでる(泣)いつ終わるの…+19
-0
-
1137. 匿名 2023/09/26(火) 18:25:17
産婦人科選びで迷っています。
先生が優しくて丁寧だけどちょっと古めの病院と
先生が説明不足?気分屋?だけど無痛分娩がありご飯が豪華でホテルみたいな病院
もう決めなきゃいけないのに決まらない〜+16
-0
-
1138. 匿名 2023/09/26(火) 18:43:08
14wコロナになってしまった💦
お腹の子が大丈夫か不安でしかたない...
今日は夫が仕事休んで1歳半の娘を見ててくれたから助かった。
明日からはワンオペ頑張ろう...
娘に移らないといいけど無理だよね😭😭+18
-0
-
1139. 匿名 2023/09/26(火) 19:08:53
今日10週で元気な姿が確認でき、母子手帳もらうのもOKでました〜!2年不妊治療してもまったく陽性が出ず、今年の4月に初陽性が出るも8週で稽留流産で絶望していたので本当に嬉しい。今までまた今回もダメなんじゃないかって素直に喜べなかったから、初めて心から嬉しい。+25
-0
-
1140. 匿名 2023/09/26(火) 19:27:32
>>1105
アドバイスありがとうございます。その後受診し、点滴を受けました。
うちの医者の方針なのか、休んだら過去日に遡って診断書書いてあげると言われました。
でもそれはそれで休んでいいよって言われてるわけではないので休みにくいなとなっています…(難しいですね)。
ただ、本当に自分と赤ちゃん優先で動こうと思います。+8
-0
-
1141. 匿名 2023/09/26(火) 20:03:17
>>1133
>>1125ですが、
これから脱衣室も寒くなっていくと思うので、キュレルやビオレの浴室に掛けられるタイプのボディクリームもオススメです!
ビオレは無香料もありますよ☺️
どちらも体の水気を拭き取る前に塗るタイプなので、体調がしんどかったり冷えが気になるようであればそれもアリかと思いました。
ご参考までに😊+3
-0
-
1142. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:36
>>1141
うわぁ✨
ご親切にどうもありがとう💕+1
-0
-
1143. 匿名 2023/09/26(火) 20:49:36
トツキトオカでは楽になってくるとか書いてるけど全然なんだけど?このままいくと5ケ月になってもしんどいままな気がする。+11
-0
-
1144. 匿名 2023/09/26(火) 21:31:36
>>1131
わかります。私もまさに昨日、お迎え時間まで後10分しかなく、園はもう見えているのに気持ち悪過ぎて動けず道端にうずくまってしまいました。
なんだか涙が出そうになりました。+12
-0
-
1145. 匿名 2023/09/26(火) 21:37:15
>>1080
うちは日中2歳の娘は保育園に行き、私は仕事に行っているので参考にはならないかもしれませんが、つわりで特に夜が辛くてソファーで横になってばかりいます。
娘から一方的に話しかけられ、時に返事も出来ないほど気持ち悪く、とりあえず食事やお風呂だけ済ませて…そんな日々でごめんねと思っています。
アニメなど見たいと言われたら見せていますしオモチャの片付けもしていません。つわりが良くなったらちゃんと向き合いたいです。+8
-0
-
1146. 匿名 2023/09/26(火) 21:46:50
家で作るお茶、今はルイボスティーなんだけど、妊娠後期から?はあまり良くないんだね。知らなかった😭
ちょうどもうすぐなくなるから違うやつに変えようと思うけど、何にしよう。麦茶は好きじゃないし。みんなはどんなお茶飲んでますか?+3
-0
-
1147. 匿名 2023/09/26(火) 22:10:58
まだ6週だけど、胸焼けがひどい。ご飯も食べられるけど途中からムカムカしてきてすぐもう食べたくないってなる。食べ終わったら胸焼け。でも梅干し食べたらすごく美味しかった!!これはもうつわりなのかな‥+11
-0
-
1148. 匿名 2023/09/26(火) 22:19:51
>>1112
ありがとう。
猫さんたちは家の中と外を割と自由に出入りしてるんだけど、近寄らないように全力で避ける!
そして夫に壁になってもらう!+3
-1
-
1149. 匿名 2023/09/26(火) 23:12:56
>>1
みんなつわり辛いですよね?
私だけかも知れませんが、大きな声で歌うと少し楽になることが分かりました!
やってみて下さい☺︎+8
-1
-
1150. 匿名 2023/09/26(火) 23:49:46
なんだか悪阻の種類がどんどん変化してく。
7週目食べつわり
8週目吐きつわり
9週目食べつわりと涎つわり
吐きたいのに吐かない気持ち悪さでこれはこれでしんどい。+10
-0
-
1151. 匿名 2023/09/27(水) 00:11:05
どうしてもお腹が空いて寝れないからこんな時間なのにそうめん2把茹でて煮麺にして食べてしまった…
今まで食べられなかった分食べられるようになってからの食への執着が怖い+14
-0
-
1152. 匿名 2023/09/27(水) 00:15:24
>>1151
私も焼きおにぎり2つとポテト食べました。後悔。
でも気持ち悪くて眠れないから…+14
-0
-
1153. 匿名 2023/09/27(水) 00:56:49
>>1152
同士ですね…
夜間の空腹辛いですよね
せめて明日はお腹が空く前に寝られますように…+11
-0
-
1154. 匿名 2023/09/27(水) 05:14:32
>>1137
私なら先生で決めます!
メンタルやられやすいから、気分屋の先生はしんどい時に病みそうで(笑)+10
-0
-
1155. 匿名 2023/09/27(水) 07:53:59
電車通勤つらい。
優先席でも席は譲ってもらえないし、満員だから仕方ないとはわかってるんだけど…帰りたい。吐きそう。+31
-0
-
1156. 匿名 2023/09/27(水) 08:31:56
>>1146
とうもろこし茶、黒豆茶あたりはどうでしょうか?
アイスでもホットでも美味しいですよ+5
-0
-
1157. 匿名 2023/09/27(水) 08:49:54
15週も過ぎて正直余裕ぶっこいてました
まさかの今?!ってタイミングで吐き気
吐いてスッキリしたいけどどうしたらいいんだ+17
-0
-
1158. 匿名 2023/09/27(水) 11:45:08
生麺のラーメンは美味しく食べれるから、インスタントラーメンも一緒でしょ!って茹でて食べたら気持ち悪くなってゲロゲロ🤮
+7
-0
-
1159. 匿名 2023/09/27(水) 12:03:50
>>1092
しんどすぎる!
たまに仕事休んだり早退したりしてて、昨日もそう。
今日も無理かも…と思いつつなんとか出社したら上司に「体調管理しっかりしないと!この仕事は変わりの人いないから、かなりプレッシャー感じると思うけどね(だから僕は休まないよ)」と言われ(たと思い)落ち込んでる。
正直、仕事よりもこどもの方が大事だしまじで無理な時は日常生活もましてや仕事なんて本当に無理。
無責任でやる気がないと判断されてもしょうがないよね。は〜
責任は果たしたい気持ちは強いからこれまで頑張ってきたつもりなんだけど限界迎えそう+22
-0
-
1160. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:50
5wから始まったつわりが今7wで
私自身に色々ありメンタルがやられて
つわりがいつのまにか軽くなった
赤ちゃん大丈夫か凄く心配
+15
-0
-
1161. 匿名 2023/09/27(水) 13:13:03
今日で12w
気持ち悪いのがだんだん治ってきてて
それだけでももう感動...
まだ怠さとかあって体力や気力はないけど
このスレに助けられました+26
-0
-
1162. 匿名 2023/09/27(水) 13:20:34
>>1120
わかります!!私はその時でないから律儀に便秘薬飲んでて、
点滴受けた途端酷い目に遭いました笑+4
-0
-
1163. 匿名 2023/09/27(水) 13:30:04
>>1156
どっちも美味しそう!ありがとうございます。
早速スーパーで見てみます✨+2
-0
-
1164. 匿名 2023/09/27(水) 16:41:22
6w0dです。
5w3dで病院行きました。胎嚢が小さめと言われ
年の為タグチルという流産防止の薬を処方されました。
先週まで気持ち悪さ、胸の張り、乳首の痒み、ひどい便秘などの症状があったのに
昨日からほとんど何も感じなくなりました。
もしかしてダメになってしまったのでは・・・と不安になっています。
今日1回だけ、うす~いピンク色のおりものも。
明後日、検診の予定ですが不安で押しつぶされそうです。+12
-0
-
1165. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:55
まだつわりはないのですが、積極的に摂取したい食べ物と避けた方がいい食べ物って皆さんどんな感じに気をつけてますか?
アルコール、タバコ、カフェイン、赤いままの肉は避けてと先生に言われたのですが、もっと詳しく聞けば良かった。+5
-1
-
1166. 匿名 2023/09/27(水) 18:28:55
>>1113
同じ方が🥲とりあえず胆汁回避したくて、23時に何かしらお腹にいれるようにしました😭+4
-0
-
1167. 匿名 2023/09/27(水) 19:32:13
>>1164
わかります、つわりって気持ち悪くてうんざりな割に急になくなるとめちゃくちゃ不安でつわりカムバック!って気持ちにすらなりますよね。
でも私も日によって体調変わるし元気な日もあったり寝込む日もあったりうっすら出血があったりもしましたが今のところ順調です。
ネットで色々調べられてしまうから不安になるかもだけどお腹の子を信じて、どーんと構えて過ごしましょう。+12
-0
-
1168. 匿名 2023/09/27(水) 19:45:29
>>1165
ゼクシィBABYとか、たまごクラブ読んでその通りにしたよ!
絶対摂らないようにしてるのは酒タバコ生物非加熱チーズ燻製物で、控えてる(週1〜月1くらい?)にしてるのはカフェイン(それも1杯くらい)昆布とかかな?後控えた方がいい魚とかも。
積極的に摂ってるのは特にないかなあ。
バランスよくを心がけてはいるけどつわりもあるし難しいよね。+11
-0
-
1169. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:56
>>1165
積極的に摂取というと葉酸ですかね
1日の推奨摂取量は妊活中は400μg、妊娠初期〜中期は480μg、妊娠後期は340μgだそうです。
(※参考:厚生労働省 妊婦の食事摂取基準より)
避けた方が良いものはリステリア対策で加熱していないチーズ(製造工程で加熱殺菌済みのものはOK)
あとはどの栄養素にも言えますが過剰摂取にならないように気をつける
特に鮎、鰻、レバーは普通の食事量でビタミンA(レチノール)の過剰摂取にあたることがあるとか
(推奨は600μg、上限は1500μg)
※ややこしいのですが、野菜に含まれるβカロテン由来のビタミンAは過剰摂取してもOKです。
【ビタミンAの前駆物質であり、ビタミンAが不足すると必要な量だけがビタミンAに転換されるしくみなので、たとえ大量に食べてもビタミンAは過剰にならないので安全です。(※セントローズクリニックHPより)】
飲んでいるサプリにビタミンAが含まれている場合はうっかり鰻丼とか食べてしまうと簡単にオーバーするのでお気をつけて!
最後に脅しになりますがネットでは間違った情報もあるので、私の書き込み含めて鵜呑みにせず最終的に信頼できるHPで確認されるのが良いと思います!
長々とすみません
+16
-0
-
1170. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:09
>>1169
肝心なところが抜けてましたが、妊娠3ヶ月までのビタミンAの過剰摂取は赤ちゃんの耳の形態異常が増えるためNGです
色々気にしてると毎日栄養バランスばっちりな食事出来るかいっ!ってなると思うので、お互い禁忌だけ守ればOKくらいの軽い気持ちでいきましょう笑
+12
-0
-
1171. 匿名 2023/09/27(水) 20:21:27
ずっと横になってるからかもだけど、頭痛がしてつらい。。。カロナール処方してもらったけど、あまり効いてる気もしないし。。。頭痛ってどうしたらいいの😭+14
-0
-
1172. 匿名 2023/09/27(水) 21:33:18
最後に体調良かったのはいつだっけ…
明日、会社行けるか不安だ…今日がつわり一番辛かった。
今がピークなのか?それとももっと後に本当のピークが来るのか?怖すぎる…+11
-0
-
1173. 匿名 2023/09/27(水) 21:45:39
子供が学級閉鎖で子供の体調不良。幸いコロナやインフルエンザではなかったけれど、嘔吐がすごい。
かわいそうになるくらい吐いてる。
私もつわり中で吐きはしないけどずーっと気持ち悪くてしんどい。
匂いつわりもあって、看病がしんどい。
しんどいのは子供なんだけどね。。
早くよくなるといいな+16
-0
-
1174. 匿名 2023/09/27(水) 21:55:30
前回の妊娠では加工肉(ハム、ソーセージ)を食べると口の中にずっと変な味が残って気持ち悪かったのに今回は麺つゆで同じ現象が起こるようになりました
醤油とほんだしで麺つゆを自作すると食べられるのでなんかの添加物なのかな?
全然自然派じゃないけど添加物少なめのものが気になるようになりました
ただでさえエンゲル係数高めなのにお金かかってしょうがないです🥲+9
-0
-
1175. 匿名 2023/09/27(水) 22:13:03
>>1174
私アセスルファムKとかステビア入ってると同じようになる
口に違和感ある時だいたいどっちか入ってるわ+8
-0
-
1176. 匿名 2023/09/27(水) 22:18:43
さっき盛大に吐いて喉がヒリヒリする。
辛い。気持ち悪いから解放されたい。+8
-0
-
1177. 匿名 2023/09/27(水) 22:53:01
つわり、もう嫌だ…
メンタルやられてきてる…+26
-0
-
1178. 匿名 2023/09/27(水) 23:07:50
>>1164
私も6週入って胸の張りとかの症状がなくなりました。不安だったけど6週と5日の今吐き気がひどいです。きっと大丈夫!!お互い前向きにいきましょう!!+7
-0
-
1179. 匿名 2023/09/27(水) 23:55:59
NIPTの結果が陰性でひとまず胸を撫で下ろしてたら、女の子希望だった旦那がガッカリ感出しすぎててウザイ。
不妊治療でやっと授かった子だからガッカリされると本当に腹立つ。+39
-0
-
1180. 匿名 2023/09/28(木) 00:13:38
しまった〜…家族に作った唐揚げを一口試食したのが大失敗だった…ここ最近、口にするものをすごく気をつけて、だいぶ落ち着いてたのに。こんな凡ミスのせいで、明日仕事ムリかも(泣)+15
-0
-
1181. 匿名 2023/09/28(木) 00:41:49
>>1165
育児系の本を最近かりたんですが
つわり終わるくらいまでは
冷たいものと小麦食品は控えた方が良いと書いてました
つわりが重く便秘になりやすいらしいです+6
-0
-
1182. 匿名 2023/09/28(木) 04:29:39
>>1171
わかります、カロナールって全然効かない。
こんな頭痛イブやロキソニンなら一瞬で治るのに。+12
-0
-
1183. 匿名 2023/09/28(木) 07:22:34
今6w!何かと不安になることもあるけど一緒に頑張ろう!!+16
-0
-
1184. 匿名 2023/09/28(木) 07:41:58
次の検診までが長い
次4週間後ってなによー٩(๑`^´๑)۶
まぁ、順調だから4週間後なのは分かるんだけど、皆どうやってメンタル保ってるんだろう
+15
-0
-
1185. 匿名 2023/09/28(木) 07:48:09
>>1171
頭痛辛いですよね、、
私は冷えピタ貼ってました。スーッとして気持ち楽になるような気がして。+9
-0
-
1186. 匿名 2023/09/28(木) 07:55:20
>>1171
アイス枕おすすめです!+8
-0
-
1187. 匿名 2023/09/28(木) 07:58:19
仕事行く準備してたけど途中からしんどくなってきて休んじゃった🥲
熱が37度後半ある…
昨日起きた時から喉が痛いから風邪かなあ
コロナやインフルじゃなかったらいいんだけど🥲+12
-0
-
1188. 匿名 2023/09/28(木) 08:07:37
>>117です。
>>118さん
>>122さん
>>123さん
>>157さん
アドバイスありがとうございました。
1か月以上ぶりに買い出し、翌日水炊き作りました。
がっつりお肉は怖くて、鶏ひき肉でつみれ、チーズかまぼこ?的なので作りました。
激務の旦那も、帰ったら久々の家庭料理ですごく喜んでくれました。つわり落ち着き嬉しいです。
+12
-0
-
1189. 匿名 2023/09/28(木) 08:22:08
便秘→腹痛→出たけどまだ腹痛で今日も仕事遅刻。朝のつわりもキツいし毎日間に合うように朝早く起きてるのに、結局間に合わなくて辛い。毎日謝って出勤するのも辛い。+13
-0
-
1190. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:46
頭痛がひどくて午前中お休みもらったけど、全然治る気配なくてつらい
昨日も途中で帰っちゃったから、午後は頑張らないといけないのに+5
-0
-
1191. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:48
>>1190
私も最近早退ばかりで、今日は初めてお休みしちゃいました。
+7
-0
-
1192. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:22
>>1191
丸一日勤務するの大変ですよね。
私もここ最近は早退してしまうことがちょこちょこあります。
頑張りたいのに、つわりがキツくて…
早くおさまらないかなぁと思います。+8
-0
-
1193. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:27
今産婦人科に来てるけど、みんなちゃんとお化粧して綺麗なお洋服きて、髪もきっちり整えてて。。すごすぎない??😂
私、顔洗うのもやっとでもちろんノーメイクだし、コンタクトも付けれないし、髪もブラシで軽く解いただけ、服もテキトーなワンピースさっと着ただけで、ペディキュアもボロボロで、めちゃ恥ずかしい😂+19
-2
-
1194. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:21
マタニティーブルーなのか
1人になると何故か強い不安が
一気に溢れて涙がでてくる
もともと心配性で色々考える癖があって
余計な事をたくさん考えてしまって苦しい+7
-0
-
1195. 匿名 2023/09/28(木) 13:19:15
6w6d
つわりしんどすぎて漢方とビタミン剤処方してもらって、連絡カードも書いてもらいました。
これから上司に休職の依頼しますが、業務の引き継ぎ先がいるだろうか、、。+9
-0
-
1196. 匿名 2023/09/28(木) 13:52:24
ここのみなさん、つわりで辛い中しっかり働いててすごい。
自分も責任感が強い方で頑張っていましたが、
会社が自分の人生の責任をとってくれるわけでは
ないので、難しいかもだけど辛い時は本当に
無理しないでほしいです。
+19
-0
-
1197. 匿名 2023/09/28(木) 15:25:45
>>1179
それは腹立つね…。
でも生まれたら、絶対デレデレになるよ!+7
-0
-
1198. 匿名 2023/09/28(木) 15:37:20
接客業で制服着用だから足下はストッキングだけで冷える、、
足首は冷やしちゃだめだって聞いて、どうしたらいいか分からない😢とりあえず温かい飲み物は飲むようにしてるけど不安だ😢+6
-0
-
1199. 匿名 2023/09/28(木) 15:43:31
血糖値引っかかって糖負荷試験しましたが、結果陰性でした!もう採血前にジュース飲まないぞ!笑+4
-0
-
1200. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:41
>>1198
レッグウォーマーしたら駄目な感じですか?
無理ならせめて腹巻きとか、足に貼れるホッカイロとか……+5
-0
-
1201. 匿名 2023/09/28(木) 17:37:47
今日5週5日
昨日から体だるかったけど、今日昼くらいから発熱でいま39.3度
明日検査行くけど大丈夫かな
立つのも辛いのに10キロの上の子担いでいくとか…+9
-1
-
1202. 匿名 2023/09/28(木) 19:17:11
>>1159
えー、、上司の方は妊娠してること知らないの?
知ってて体調管理どうのこうのって言ってくるなら嫌な奴すぎてびびる…+14
-0
-
1203. 匿名 2023/09/28(木) 20:00:48
6w
もうすでに検査もして、家近くの医院で妊娠確認済だけど、今週からつわりが本格的に来て…
季節の変わり目の気温差もあって夫もしんどそうで、夫婦でぐったり気味で家事がたまってきてしまった
里帰りや仕事のことも考えて産院探してるけど(近くの医院は初期しか診れないと言われた)つわりが思ったよりしんどくて考えられぬ…というぐるぐる状態です。
ここ見て、他の人の頑張り見たり、世の働くお母さんすごいな…と思いはせてます。+18
-2
-
1204. 匿名 2023/09/28(木) 20:38:27
みんな今日もお疲れ様!
つわりの波があるから調子いい日に掃除機かけたり草取りしてるけどさすがに息切れした笑笑
のんびりマイペースにいこうね☺️+22
-0
-
1205. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:00
>>1200
接客業なので制服は揃えないとだめみたいで、、💦
そうですね、腹巻買います!ありがとうございます🥲+4
-0
-
1206. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:08
今12wなんだけど、つわり中の風邪めっちゃつらい〜😭
バランスよく食べれてないし余計に免疫落ちてるのかな
もうほんとにボロボロだ…
明日起きたら熱下がってますように🥺+12
-0
-
1207. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:53
長いこと2人目不妊で、やっと顕微で授かって現在10w1d。明日ようやく不妊治療CL卒業日なんだけど、赤ちゃんが元気か本当に不安で不安でたまらない。赤ちゃんが無事で卒業できて元気に産まれますように。+26
-0
-
1208. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:35
>>1198
厚手のストッキングにしたり、靴下用カイロがいいかも!
でも靴下用カイロはストッキングだと薄手すぎて使えないか…
+5
-0
-
1209. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:58
元気な状態がどんなだったかもう忘れちゃった。
体もしんどいけどメンタルもめちゃくちゃ。
+34
-0
-
1210. 匿名 2023/09/28(木) 23:21:27
現在12週です。先程ごろーんと横になっていたら、胎動のような感覚がありました!これは胎動なのか、消化だったのか。初の胎動だと確定したいので、またしばらく静かにごろごろしてみます。+14
-0
-
1211. 匿名 2023/09/28(木) 23:23:00
採血後に気分が悪くなって倒れてしまった。
採血前から悪阻で気分が悪かったのでトドメを刺したのかな…。
検診に来たはずが病院のベットで寝かしてもらう羽目に。
少し歩いただけで何故か過呼吸になり車椅子移動。
仕事中の旦那に迎えに来てもらう始末。
一人で検診も無事に終えられない自分にイライラ。
自分の仕事に穴あけるのはもう仕方ないって思ってるけど、旦那にまで迷惑かけてなにやってんだか…。+24
-0
-
1212. 匿名 2023/09/29(金) 00:36:18
気持ち悪い〜寝れない+8
-0
-
1213. 匿名 2023/09/29(金) 00:52:53
同じく〜+8
-0
-
1214. 匿名 2023/09/29(金) 01:16:01
妊娠後期のトピ覗いたら、後期つわりとか
色々大変そうで震えた
体調良くなる日来るのかな。
マタニティハイどころじゃない+24
-0
-
1215. 匿名 2023/09/29(金) 03:36:08
この時間に食べるインスタントラーメン、うまー
夜中頻尿で起きる
→目が冴える
→お腹空く
→気持ち悪くなる
食べるしかなくない?+22
-0
-
1216. 匿名 2023/09/29(金) 04:38:13
無理しないで自分と赤ちゃんを労ってあげよう〜!
今日の朝はゆかりご飯に梅干しのせて食べる笑+15
-0
-
1217. 匿名 2023/09/29(金) 08:46:59
DHCのヘム鉄飲んでるんだけど、大きすぎて飲みにくい…
ただでさえ常に胸になにかつっかえてる感じがするのに、更に吐きそう。
そもそも妊婦にヘム鉄っていいのかな?
エレビットも飲んでるけど。+4
-0
-
1218. 匿名 2023/09/29(金) 08:52:38
今日も午前は休むことをきめた
午後も行けるかわからない
寝てれば回復するけど動き出すと気持ち悪い
吐いてるわけじゃないからこのくらいなら働く人一杯いるんだろうなって思うと罪悪感がある。
まぁ時給だから給与に反映されるだけなんだけどね
在宅勤務だったらなぁ+19
-0
-
1219. 匿名 2023/09/29(金) 09:14:29
>>1208
確かにカイロは火傷してしまいそうですね、、
厚手のストッキング探してみます!
ありがとうございます😊+2
-0
-
1220. 匿名 2023/09/29(金) 09:20:20
>>1209
わかりすぎる。またいつか、心身共に元気になる時が来るのか?想像できない😭+8
-0
-
1221. 匿名 2023/09/29(金) 09:28:05
昨日からよくガスが出て、今朝は久しぶりに残便感がなくスッキリ出たらお腹がぺったんこに!
本当にぺったんこ!
便秘でお腹張ってるなとは思ってたけどここまでとは…
赤ちゃん大きくなってきたなと思ってたのは幻で正体は便だったのか…😇
赤ちゃん本当にいるの?って心配になってきた。+28
-0
-
1222. 匿名 2023/09/29(金) 09:37:06
つわり中食欲ない時はパンだけとかふりかけご飯だけとか平気だったけど最近血糖値が急激に上がるのか食後気持ち悪くなるようになった
かと言って野菜とか肉を摂りたい気分じゃないんだよね〜
+14
-0
-
1223. 匿名 2023/09/29(金) 09:55:53
愚痴ってごめん🙏
用事あるから実家帰ってきたけど母と合わない笑
里帰り出産する予定だったけどやめよう、、ストレス溜まるばかり!!+27
-0
-
1224. 匿名 2023/09/29(金) 12:31:32
>>1164
今日病院に行ってきました。
6w3dのはずですが、胎嚢が7.5ミリほどしかなく
胎芽ぽいのも見えるけど動きはないと言われまして
また1週間後に来てと言われました。
むずかしいでしょうか、、
泣きそうです。+13
-0
-
1225. 匿名 2023/09/29(金) 12:48:07
>>1224
私も同じ感じで不安だったのでお気持ちわかります😣ただ、あくまでも私の個人的な感覚なのですが、5週〜7週ってかなり成長に個人差がある気がします。排卵日がずれていることもあるし、計算した週数通りにはなかなかいかないんじゃないかなと…なのであまり心配しなくてもいいのかなと思ってます。ほんとうに私の勝手な考えなのであまりお役に立てないかもしれませんがすみません…!+13
-0
-
1226. 匿名 2023/09/29(金) 13:09:09
10w0d。
月曜体調不良で婦人科行った時、CRL28.1mmってなってたけど、今日は赤ちゃん横向き?でD28.6mmってしかなってない。どういうこと??でも医者は「順調ですよー」と。
うーーん、流石に心臓止まってたら言われそうだけど次の検診2週間後。不安。+13
-0
-
1227. 匿名 2023/09/29(金) 13:11:18
よくないってわかってるけど、吐くのがつらすぎて何も口に入れたくない。
早くつわり終わってほしい。切実に。+17
-0
-
1228. 匿名 2023/09/29(金) 13:11:23
ここ来ると不安なの私だけじゃないんだなって安心できる😮💨一緒に頑張っていこう!+18
-0
-
1229. 匿名 2023/09/29(金) 14:09:41
妊娠8週目に入って急につわりがなくなりました。
ずっと胃がムカムカしてたのに…
つわりがなくなったら流産してるかもしれないとネットで見て不安になってます。明日病院だけど気持ちが落ち着きません。+26
-1
-
1230. 匿名 2023/09/29(金) 14:14:57
希望の病院が空いていたから分娩予約しようとしたら高血圧で断られた( ; ; )
ショックすぎて泣きながら帰ってきたけれど
今は仕方ないなと割り切って次の病院探してる。+21
-0
-
1231. 匿名 2023/09/29(金) 14:25:28
マック食べたくて、気持ち悪くなったらなった時!と思って食べたら意外と美味しくて、なんならコーラ飲んだらめっちゃスッキリした!
ほんと不思議だけどジャンキーなものの方が合うみたい。
上の子用に無添加だしとか使って薄味めにご飯作ってるけどそっちの方が全然食べられないんだよねー+20
-0
-
1232. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:29
自分の住んでる区に全然分娩可能な病院がなくて困った。+13
-0
-
1233. 匿名 2023/09/29(金) 17:06:44
>>1231
私もお昼にバーガーキングのハンバーガーセットでジンジャエールを飲んだらすっごくスッキリしました!
炭酸で胃腸の動きを促進してくれた感じで、つわりもおさまって快適です。+7
-0
-
1234. 匿名 2023/09/29(金) 17:10:17
>>1206です
今日も微熱と喉の痛みがあったので念のため検査に行ったらコロナ陽性でした😭
やっと4ヶ月に入って少しつわりが落ち着いて、食べられるようになってきたのに…
色々とすごく不安😭
今日行くはずだった妊婦健診も延期。
前回から1ヶ月経ってて待ちに待った健診だったのにな😢+9
-0
-
1235. 匿名 2023/09/29(金) 17:29:19
>>1234
今はとにかくゆっくり休んでください!
お大事に😌+5
-0
-
1236. 匿名 2023/09/29(金) 17:34:41
やっと15週
洗剤系の匂いが無理すぎるのが辛い
これさえ終わったら掃除頑張る+10
-0
-
1237. 匿名 2023/09/29(金) 17:40:41
10週に入りました。
悪阻に襲われながら出勤もつらい😓
そして、希望してた産院での
分娩予約の枠がいっぱいで
無痛分娩を諦めざるおえなくなりました😭
探せばあるけど遠いし無理😭
まだ安定期でもないけれど
出産こわいよー😭😭😭
+17
-0
-
1238. 匿名 2023/09/29(金) 17:43:19
>>1233
横からすみません。
バーガーキング美味しいですよね🍔
今10wで、ほんとはマック食べたいけど
なんとなくマックよりは体に良さそうな
バーキン、私も良くよく食べてます😊+9
-0
-
1239. 匿名 2023/09/29(金) 18:24:10
明日から14w
だけどこの1ヶ月で吐きまくってて10㌔減ったし、今週に入り毎日吐いて水分も受け付けなくなったから、今日から重症妊娠悪阻で入院することになった。夫とペットに会えないのは寂しいけど良くなるといいなー。+27
-0
-
1240. 匿名 2023/09/29(金) 18:25:31
>>1230
私も希望の施設ダメでしたー😭
結構、精神的にショックですよね…+6
-0
-
1241. 匿名 2023/09/29(金) 18:26:12
>>1095
おめでとう
心拍の波数が揺れ始める時泣きそうになるよね+12
-0
-
1242. 匿名 2023/09/29(金) 19:57:41
>>1240
分かります( ; ; )妊娠でメンタル弱くなっているのか、もうどこにも受け入れてもらえないような絶望感がありました。。
お互い良い産院が見つかりますように!+7
-0
-
1243. 匿名 2023/09/29(金) 20:43:50
>>1235
あたたかいお言葉ありがとうございます😭
心に沁みます😭+4
-0
-
1244. 匿名 2023/09/29(金) 20:57:29
腰と特にお尻?足の付け根が死ぬほど痛くて、気を抜いて数歩歩いたり、寝てる時にもピキッと激痛が走ります!
それを予防するため歩く時は腰とお腹を抑えて歩くんですが、職場の人にいつもお腹さすっとるね〜と嫌味っぽく言われてもやっと。。+13
-0
-
1245. 匿名 2023/09/29(金) 21:22:35
8w。
悪阻がきつすぎる。
食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪い。
朝は比較的マシだけど時間が経つにつれひどくなります。
最近夜ご飯食べれていない...+16
-0
-
1246. 匿名 2023/09/29(金) 21:42:25
>>29
3週5日くらいからフライングしてしまいましたが、4週0日に陽性を確認しました。
前日まで真っ白だったし、生理開始予定日の4週0日は基礎体温がやや下がったのでダメ元だったので驚きました。+7
-0
-
1247. 匿名 2023/09/29(金) 21:58:13
>>1241
ありがとうございます😭!
あの小さな心臓が一生懸命動いていて感動しました🥲+8
-0
-
1248. 匿名 2023/09/29(金) 22:37:29
来週心拍確認できる予定です!
不安なときもありますが、赤ちゃんを信じてのんびりマタニティライフを楽しみたいと思います♩
よろしくお願いします☺︎+17
-0
-
1249. 匿名 2023/09/29(金) 22:44:02
食べたいものを好きなだけ食べたい…。心は食べたいのに心のままに食べると体が気持ち悪くなる。このちぐはぐ感なに+13
-0
-
1250. 匿名 2023/09/29(金) 23:44:27
>>1241
横ですが分かりますー!私も今週初めての心拍確認が取れた時に、エコーに映る心拍のグラフ?に涙が出そうになりました!!+6
-0
-
1251. 匿名 2023/09/29(金) 23:47:50
>>1218
分かります。
私も毎朝起きて気持ち悪い→通勤で気持ち悪さが増す→2時間くらいずっと気持ち悪い
帰りは更に疲れもあってか帰宅後グッタリとしています…。
"通勤"する事で気持ち悪さが悪化しています…。+9
-0
-
1252. 匿名 2023/09/30(土) 02:09:46
>>1005
私もマックとかたこ焼きとかジャンキーな物を欲する(笑)+9
-0
-
1253. 匿名 2023/09/30(土) 02:53:36
>>1214
マタニティハイになれるって凄く幸せなことだなって(嫌味じゃなく)
不調と不安で基本ずっと沈んでる。+26
-0
-
1254. 匿名 2023/09/30(土) 06:21:00
もうこのトピコメもそろそろおしまいですね!現在、13週。前より食べられるようになってきたけど気持ち悪さは続いている、、。ここにいる皆さんが無事に中期トピに移行できますように!頑張りましょう。+25
-0
-
1255. 匿名 2023/09/30(土) 07:46:55
NIPT検査を受けた方に質問です💦
私不妊治療上がりの40歳なんですが
NIPTを認定施設で検査希望の際
紹介状が必要かと思いますが
不妊治療のクリニックで書いてもらえましたか?
クリニックがお休みで聞けなくて〜😭+5
-0
-
1256. 匿名 2023/09/30(土) 08:21:29
妊娠してから暇さえあれば寝てる😂
眠くて眠くて仕方ない笑
+19
-0
-
1257. 匿名 2023/09/30(土) 08:46:07
>>1252
我慢してるダブルチーズバーガー……
くいてぇぇぇぇ😭😭😭+9
-0
-
1258. 匿名 2023/09/30(土) 08:59:47
「これは美味しく食べられた!」というみなさん、食後も込み上げてこずスッキリ過ごせていますか?私は「美味しい!食べられる!」と食べてしまうとあとですごく気持ち悪くなるので、食べたくても食べずにいたりします…でも食べたい(^_^;)+24
-0
-
1259. 匿名 2023/09/30(土) 10:05:37
7w
上の子どものクラスでインフル流行し始めたらしい…
とりあえず気休めに子どもにマスクしてもらってるし、ワクチンも接種予定ではあるけど間に合わなさそう…
ずっとみんなマスクを付け続けることは過剰だと思うけど、流行り始めたら学校も速やかにマスクと手洗いで感染対策をして欲しいよ…
妊婦でなくとも学級閉鎖は困るだろうよ…+7
-1
-
1260. 匿名 2023/09/30(土) 10:13:19
胃にものがどかどか入ると気持ち悪くなるので時間をかけて、細かく噛み砕いてちょっとずつ胃に送ってます。
悪阻なのか胃の不調なのか分からん。+11
-0
-
1261. 匿名 2023/09/30(土) 10:19:19
高齢出産になるから胎児ドック受けてきました
赤ちゃんの頭や心臓の形など異常が無いか教えてもらいました
つわり中メンタル不安定で泣いたり喧嘩したりで赤ちゃんのこと心配だったから今のところ無事でホッとした
15週でもう一度まだ見えなかった部分を診てもらう予定
元気でいてくれますように+12
-0
-
1262. 匿名 2023/09/30(土) 11:19:33
妊婦検診以外に受診とかされてますか?
例えばおりものが多くて見てもらうとか+2
-0
-
1263. 匿名 2023/09/30(土) 13:10:19
今まで一度も気にしたことなかったけど妊娠してから食器用洗剤の匂いがめちゃくちゃ気になる
すごく気持ち悪くなる匂いというか、、+15
-0
-
1264. 匿名 2023/09/30(土) 13:10:47
妊娠してから嗅覚が鋭くなって、外に出ると臭すぎる(´;ω;`)家の中しか安らげない…+18
-0
-
1265. 匿名 2023/09/30(土) 13:44:26
>>1262
私は心配なこと(出血した時)があれば電話してました
それで診察した方が良いか
様子見か先生が判断してくれると思う+3
-0
-
1266. 匿名 2023/09/30(土) 13:47:19
>>1255
自己レスです。
クリニックで
紹介状書いてもらえることがわかりました。
まだどこで分娩するか決まりきれてないので
3枚お願いしたのですが
(どこも人気で予約取れるか分からないため)
1枚目は保険適応で無料、
2枚目からは6000円➕税が
かかりました💦+5
-0
-
1267. 匿名 2023/09/30(土) 14:31:23
>>1265
コメントありがとうございます
次の受診まで長くて
何かあった時すぐまた受診していいのか
気になってました。+2
-0
-
1268. 匿名 2023/09/30(土) 14:34:26
つわりが始まってからミスばかりして、多方面に迷惑をかけている。
つわりだからって謝れば済む話じゃないし、申し訳なさ過ぎて・・・+10
-0
-
1269. 匿名 2023/09/30(土) 15:03:14
喉つわりと動悸、息苦しさが辛くて、いつも通っている漢方内科に行ってきました。まだ9週目だから極力、漢方なども飲むのは控えた方が良いと言われました。その代わりに足三里というツボを教えてもらったところ、喉つわりと息苦しさがすごく改善されました!これに岩下の生生姜を一切れ食べたら、ムカムカが消えました!
なんとかこれで安定期まで乗り切りたいです。+13
-0
-
1270. 匿名 2023/09/30(土) 17:16:01
今日でトピ終わるんですね、ソレと同時に私も明日から妊娠中期なので該当トピに行きます
みなさんが健やかな初期ライフを送れますように!+22
-0
-
1271. 匿名 2023/09/30(土) 17:17:00
>>1270
ごめんなさい、明日の夕方でした🥲+2
-0
-
1272. 匿名 2023/09/30(土) 17:18:20
>>1019
35で初めての妊娠、来週に検査薬陽性を確認して初めて病院へ行く予定です。
同じようにお腹がチクチクズキズキ。。
まったく同じで思わずコメントしてしまいました。
1019さんは無事に初めての病院に行かれたとのことで、わたしも病院までリラックスしようと励みになりました✨+5
-0
-
1273. 匿名 2023/09/30(土) 17:36:01
今日は食べづわりの日だ~
ずっと食べてる
もう食べたくない、、+6
-0
-
1274. 匿名 2023/09/30(土) 18:06:05
9w超えてようやく不妊治療クリニック卒業できたところでうっすら生理痛のような痛みが…初期の頃にはよくあると言われるけどこれまで感じなかったから不安。。。
一度でも育たなかった経験があるとどうしても不安になるよね。
お腹の子を信じよう……!+17
-0
-
1275. 匿名 2023/09/30(土) 18:26:46
2ヶ月以上ぶりに牛肉を恐る恐る食べてみたら、美味しすぎて脳がびっくりしてた😭✨
生まれて初めて食べた!みたいな感動(笑)
味覚が戻ってきて嬉しい😭😭😭+18
-0
-
1276. 匿名 2023/09/30(土) 18:40:31
>>1270さん、明日から中期おめでとうございます!中期羨ましいです👏
初めて妊娠して今まで完全に無関係だったこちらのトピ、毎日毎日覗いていました。
つわりで苦しんで書き込んでいた日が懐かしいです。
ひと月どうもありがとうございました!+16
-0
-
1277. 匿名 2023/09/30(土) 18:59:32
旦那がニンニク入りラーメン食べてきたせいですごく匂いが…。
妊娠前からニンニク臭好きじゃなかったけど妊娠中は特に臭く感じる。+16
-0
-
1278. 匿名 2023/09/30(土) 20:45:09
>>1276
ありがとう
中期トピで会いましょう
その時はよろしくね+5
-0
-
1279. 匿名 2023/09/30(土) 20:50:27
>>1042
私は5週からつわりスタートして9週まではいつ来るのかランダムでしたが
それ以降はお昼後がキツかったです+1
-0
-
1280. 匿名 2023/09/30(土) 21:57:00
何も食べたくないのに食べないと気持ち悪い…今も気持ち悪いけど食べたくない⋯食べることが好きだったのに⋯+19
-0
-
1281. 匿名 2023/10/01(日) 00:40:20
12w6d明日で中期に入ります
ちょっとフライングですがトピも終盤なので一足先に中期トピに移動します!
2人目はあっという間に時間が過ぎるのかと思っていましたがそんなこともなく普通にめちゃくちゃ長かったです笑
1人目よりもつわりがきつかった分余計に長く感じました
まだつわりは完全に終わったわけではなさそうですが、このトピに色々と吐き出せたおかげでここまで来れました
みなさんと赤ちゃんの健康を祈っています!+16
-1
-
1282. 匿名 2023/10/01(日) 05:45:01
このトピ優しい人ばかりで癒される〜
次トピでもよろしくお願いします!
寒くなってきたので無理せず暖かくして過ごしてください☺️+17
-0
-
1283. 匿名 2023/10/01(日) 08:25:57
>>1281
コソッ(あと3週間はこのトピの仲間…)+7
-2
-
1284. 匿名 2023/10/01(日) 09:24:16
顕微で授かって10週までホルモン補充で膣剤、飲み薬、テープ、自己注射やってたんだけど、薬やめて次の日あたりからつわりがぱったり終わってすごく調子がいいんだけど、同時にすごく不安…。いままでサプリ含め1500錠は薬飲んできて、毎日注射打ってたから薬がないことにも不安🫠
明日、産院の初診だけどどうか元気に育ってますように+10
-0
-
1285. 匿名 2023/10/01(日) 13:54:25
みなさままた次のトピで会いましょう~😭(吐きそう)+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する