ガールズちゃんねる

フリマサイトで衣類の購入

97コメント2023/09/12(火) 22:39

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 15:27:09 

    フリマサイトで衣類の購入ってしますか?
    今は販売されていないデザインの物で気になってる服があるのですが、古着に抵抗があり踏み出せません。
    臭いがあったり失敗した経験などあれば教えてほしいです。

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:00 

    賭けだから聞いてもわからないよ
    匂いが嫌なら新品買いなさい

    +113

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:31 

    洗濯しても臭い取れなかった

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:33 

    メルカリで買ってるよ。お金ないから3人の子供は全部メルカリの古着だよ。状態いいやつ選んでる。

    +71

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:39 

    新品未開封以外は臭いは大体ある。
    買ったら一回クリーニング出すつもりでその分の値段加算して考えて買ってる

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:41 

    ZOZOUSEDでモデルの着画しか載せてないやつは地雷。Aランクなのにほつれてる箇所があったりする

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:49 

    古着ショップで業者が出品してるのは買う

    個人のやつは買わない
    えっっっっらいキツイ柔軟剤?香水ふりまいた?みたいなニオイのが来て、何度も洗ったのにニオイ取れず困った経験ある

    +27

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:55 

    運。
    そうとしか言えない。

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 15:29:35 

    >>1
    私の知人はタグ付けたまま数時間着たパーティドレスを新品と謳って出品してた
    だからメルカリの新品さえ信用していない

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 15:29:38 

    ワキガの臭いが取れなかった

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 15:29:38 

    どうしても諦めきれないデザインなら一度勉強だと思って買ってみるとか

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 15:29:55 

    ピンクベージュが可愛いと思って買ったスカートが実際にはくすんだベージュだった。多分光の影響だと思うけどガッカリ。

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:06 

    >>1
    元々お高めの服なら買う人もある程度大丈夫そうな人かな?とかあれこれ考えたりするけど
    今は金ない人も売る前提で服買ったりするからどうなんだろう・・・

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:14 

    >>1
    すぐにサイズアウトする子ども服はよく買います。
    お食い初めで着るような袴風のロンパースとか、結婚式の時にも着れそうなスーツやドレス風の服など、わりと他の人も1回きりとかで売ってるからか、綺麗なものばかりでした。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:19 

    メルカリなら新品未使用、未使用に近い。ここまでが安全圏。目立った傷や汚れ無し以下はゴミが送られてくると心得よ。

    +25

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:34 

    >>1
    柔軟剤くさい人の服買ったらめっちゃ臭かったけど、10回くらい洗濯したら匂い消えたよ
    子供服でくさいのは遭遇したことない

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 15:31:41 

    >>1
    メルカリで買ったりしたけど失敗したのは1回だけかな
    500円のTシャツが思ったより小さかった
    品物の状態はよかった

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 15:31:48 

    買って気に入らなかったらそのまますぐ再出品して売る。
    大体人気のある品で割安なものしか買わないから、メルカリの事務局手数料とか自分が損しない額で出品しても捌けるし。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 15:32:12 

    >>9
    それは嘘ついてるからだめだね。
    ただ私も聞かれないことはわざわざ言わないし書かないな。
    やや傷や汚れありにしとけばなんぼでも言い訳できるし

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 15:33:41 

    >>9
    外に着て言ってるなら最低だね。
    でも数時間着用ですとか試着のみですってコメントでほぼ新品カテゴリーの出品異様に多いからみんな似たり寄ったりなことやってるとは予想つく

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:04 

    >>1
    大学生の娘はほとんどメルカリで服買ってるよ。
    ブランド物が安く買えるからって。
    あまり失敗はないみたい。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:08 

    >>9
    これもっと酷いと1日しっかり着たやつを返品するお客さんとかいるらしいね

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:40 

    前にヤフオクでワンピース買ってワキガだったことある。
    ワンピースやトップスは要注意だと思う。

    洗える素材だったら何回か着る前に洗ったり、クリーニング出せば良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 15:35:18 

    >>22
    パーティードレス、靴、酷いと喪服とか一回着たら当面使わない系は悪いことする人多いらしいね。
    オンラインのアパレルとか返品の規約がすごく厳しくなってるところ多い。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:11 

    >>3
    子供服とか、柔軟剤にそのまま漬け込んだんか?ってくらい柔軟剤臭かったりする
    3回洗っても臭い落ちなかった…
    私が柔軟剤入れて洗ってもあそこまで臭い残らないんだけど、どうやって洗ってるんだろう?

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:40 

    届いてみたら思ったより状態よくてラッキーと思ったけど、カビの匂いがなかなか取れなかったことはある
    重曹につけたりちょっと手間はかかった

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:57 

    メルカリで買ってますよ。
    夫と子供のはユニクロなどで買うけれど、自分自身は縫製や生地の良いブランドの物を激安で買ってる。
    出品者の評価を見て買うので、失敗したことはほとんどないです。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 15:38:09 

    >>6
    ZOZOは返品出来るからまだ有難い
    メルカリ、ラクマは欠陥品でも揉めて返品も出来ないとかあるから買わない

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 15:39:00 

    >>1
    古着の個人売買は博打。
    買うなら古着屋で厳しくチェックして納得行く品を。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 15:39:17 

    ワキガの臭いが染み込んだ服は何回洗っても、着てしばらくすると臭いが復活する

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 15:39:52 

    ショップの方が管理が微妙そうで怖い。
    古着回収から激安で買い取ってるらしいし。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 15:41:01 

    聞いたって何一つ参考にならなくない?

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 15:41:21 

    ちょっと違うけど、もう10年以上前にあるワンピースを新品で購入したのよ。
    人気のデザインのやつで、本当は白が欲しかったけどネットも店舗も売り切れてて妥協してピンクを購入。
    その後某SNSサイトのそのブランドのコミュニティで、何か交換しませんかみたいなトピ内でちょうど私とは真逆でピンクが欲しいから自分の持ってる白と交換してくださいって人がいてやり取りして後日交換した。
    ちょうどお互いタグ付きの新品での交換ではあったのだけど、届いてみたら服がめちゃタバコ臭かった…
    確認しなかった私も悪かったけど、まだ20歳そこそこでいろいろ甘かったなぁと今は思う。
    すぐ洗濯して臭いは取れたからよかったけど、もしフリマサイトで買うならば、新品でも臭いには気をつけた方がいいよ。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:13 

    >>3
    柔軟剤の使用有無は確認してもいいかもね

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:21 

    新品表記でも値札がないものは疑ったほうがいいよ。

    未着用値札なし新品っていうコート買ったらポケットからマスク出てきたから、それ以来フリマサイトでは絶対買わない。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:55 

    >>13
    あと、最初の持ち主が売ってるとは限らないしね。
    セドリみたいな人とかさ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:57 

    >>23
    古着屋特有の臭いの中でもワキガ臭(の品)は強烈で一発で分かるよ。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 15:46:51 

    個人出品から買う。
    但し、評価チェック(評価良いでも状態ニオイの指摘がないか?) 今季のタグ付き新品(保管期間が短め)、試着のみ(本当かは分からないけど一応信じる) 水洗い可能の条件が合うもののみ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 15:47:59 

    >>25
    柔軟剤もだけど、実は洗濯用洗剤も結構匂いキツい
    アリエール、アタック、トップなんかは単体で使ってもかなり強く香る
    簡単に香りが取れたらいいのにね

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 15:49:03 

    フリマサイトで衣類の購入

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 15:50:06 

    >>1
    たまに買いますが、出品者が誠実な人かどうかの見極めが大事だと思います。商品の詳細の書き方、評価やコメントの返信など。
    評価がよいしかなくても「目立ったよごれなしということだったのにしみがありました」等のコメントがあればNG。平気で嘘ついて出品する人です。一度そういう人から買ったら、写真を光で飛ばしていたようでかなり汚れの目立つ商品だったことがあります。
    この人なら信頼できるなと思う人からしか買いません...。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 15:50:32 

    説明欄に試着のみです!って書いてあって未使用に近いで出してる人がいて、画像にお祭りにその服を着て行ってる写真を何枚か乗せてた…ノースリーブのブラウス。
    七夕祭り☆とかいう字が見切れてたし…
    スタイルのいいママみたいな人だったからそれを見せたかったのかもだけど
    おいおい…それはちょっと、、って思ったよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 15:52:05 

    新品で洗ってなくても、他の服から柔軟剤のにおい移りが激しい場合もあるから困る。自宅保管なので、神経質な人は〜の説明がやたらと念入りだと過去ににおいクレームがあったのかな?と思って避けてる。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 15:52:08 

    >>1
    陰干ししたら匂いとれたよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 15:52:59 

    子ども服は特にズボラな出品者が多いから、買わなくなった。
    シミなどないですか?って確認して、ないです!って言われたから買ったのに、シミがあったりが何度かあってガッカリした。
    別に評価は下げなかったけど、シミありましたよ、って言ったら「神経質すぎる!」と逆ギレされた。
    目立たないシミならまだいいけど、結構目立つようなのはやっぱり嫌だよ。しかもちゃんと聞いたのにさ。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 15:54:51 

    出品する時は、ペット喫煙者無し、強い香りが残る柔軟剤やファブリーズなど使っていません。って書いてる。
    売り買いするなら無臭が1番よ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 15:55:40 

    個人から買ったほうが古着ショップみたいな独特の古着臭しないから平気だな。むしろ丁寧に洗濯クリーニングして送ってくれる。
    写真で背景もキレイにしてるかどうか見てるからハズレはほぼ引いてない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 15:56:49 

    坊ブランドのスカート、2回しか着用していませんって書いてあったから新品に近いのを想像してたら、何年着倒した?ってくらいめっちゃテロテロで色褪せてた
    フリマアプリかセカストとかで中古で買って、自分は2回しか着てないって意味で書いてたっぽい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 15:58:48 

    >>1
    何度か買ってるけど、1度だけ何度洗濯しても落ちないほど強烈な柔軟剤の洋服があった。
    素材もあるんだろうけどいまだに匂いする。

    でもその一回以外は特に失敗ないよー。
    高いものは微妙だけど、そこまででもないなら買ってみてもいいと思う。よく洗濯すれば大丈夫だよ。

    あと評価よく読んだ方がいいよ。
    「よい評価」しかなくても、内容読むとたまに「~こういう事がありました。でもありがとうございました」
    みたいな感じでよくない内容書いてある事けっこうあるから。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 15:59:38 

    床置きしないとか、背景の感じとかで清潔できちんとしてそうな人から買う。
    極美品というワードは嫌い。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 16:00:02 

    >>1
    結構買ってるけどそんな気になる人はいなかった。
    その人の他の出品や商品説明や写真で何となく察するかな。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 16:02:53 

    ネットで買ったのは妊婦服くらい
    納得行く程度のものが届きました(当時の出品者さま、感謝!)

    現状古着は古着屋のリアル店舗で買ってます

    臭いも気になるし、状態も直接見られるし、サイズ感も質感もちゃんと見られるから
    古着に抵抗あるというなら、新品しかないのでは

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 16:03:33 

    好きなブランドがあるので買ってます。買いに行く手間も省けるし綺麗なのあれば平気

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 16:04:15 

    いつもは新品未使用タグ付きしか買ったことなかったんだけど、こないだ初めて中古品を買った

    カーディガンだったんだけど、恐ろしいほど臭くてそのまま捨てた…

    入ってた袋もものすごく臭くなってた

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 16:06:31 

    20年売り買いしてるヘビーユーザーだけど、
    洗濯しても取れないニオイがたまにあるから少しでも気になるならやめとくべき
    説明にない汚れ等のハズレに当たる場合もある
    すっぱり諦められる値段でしか売買してない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 16:06:53 

    他の出品物も見てから検討するかな〜
    あきらかな転売ヤー(古着屋から買った)とか、応募券みたいなのを出品してたり、周りの風景が汚かったらやめる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 16:07:16 

    どんな状態で洗濯されてるかわからないから無理…
    おっさんのパンツと一緒にとか全然あるだろうし。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 16:11:33 

    買い物依存症ぽい人フォローして新品未使用たまに安く買う
    即売れだけどね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 16:16:17 

    一度買って良かった人をお気に入り登録していて、その人から買ってる
    失敗がなくていい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 16:17:37 

    新品のネット通販でも返品された毛玉だらけの最早古着が届くから嫌になる
    新品の値段で古着とか詐欺みたい
    簡単に返品を受け付けている所は地雷だった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 16:18:35 

    >>1
    抵抗あるなら、お高めの古着屋で実際に見ながら購入したらいい。売る側だけど、新品でもない古着だから安く出してるのに文句言ってくる人は地雷だよ。
    発送時のシワに文句言われたから、アイロンは得意ではないという言葉まで足すようになったわ。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 16:19:43 

    >>1
    洋服もだけど出品者のプロフィールとか評価も見て決めてることが多い。
    色々確認してから購入してるから、今のところ変な状態で届いたとかはなく良い買い物できてる。

    でも『新品未使用、未使用に近い』をあまり信じすぎないように、とは思う。
    あと1回しか着てませんってあっても、実際届いたの見たらもう少し着用してただろーってのもある。(別に目立つ汚れはないけど使用感あったり)

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 16:22:38 

    >>1

    子供服をメルカリで買うけど
    いまのとこ服ではハズレなしかな。
    ユニクロのズボンしか買わないけど。


    服じゃなくて子ども用のライフジャケットを
    買ったら柔軟剤臭くてニオイを取れるまで4〜5回
    水洗いしてずっと外干しした…

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 16:24:00 

    >>1
    写真では綺麗に見えたのに
    縮んでいたり色褪せがすごかったりで着用できないものをつかまされたことがあった
    カバンもタバコ臭いのが取れなくて使えないものがありました
    あと着用できるけど梱包が雑なのか家が汚いのかなにかの毛とかゴミみたいなものとともに雑にジップロックにいれて送ってこられた時も悲しかった
    綺麗な状態のものを販売してくれたり丁寧に梱包してくれるひともいるのでたまに残念なきもちになる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:36 

    >>42
    試しに着て出歩いてみただけだもん!そうしないと着心地とか分からないもん!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 16:40:18 

    >>34
    香料付き洗剤の使用の有無を聞いて使ってないと言うから購入したのに、すごく匂いのきつい服が届いてそのまま捨てちゃったことあるよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 16:40:30 

    安いのは失敗が多いけど、ブランドでお高めなのは失敗少ない

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 16:41:28 

    >>43
    それは書きますよ。その家特有の臭いってどこの家庭にもあると思うし、非喫煙や非ペットでも1人暮らしだと狭い部屋で調理もする訳ですし。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:11 

    表示文もよく読んで
    他の出品もよくよく観察して大丈夫そうなのしか買わない。
    柔軟剤きついのとか、私にとってゴミだもん。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 16:54:06 

    本ばっかりで服はほとんど買わないけど、こればっかりは本当に運だなと思った
    このくらいの値段なら状態が良いんだろうなと勝手に解釈して買うと痛い目にあう
    逆に安く売ってるから期待せず買ったらほとんど着た形跡がなくて驚いたり

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 16:55:41 

    運だよね〜
    私、買い物依存症気味の潔癖デブで、試着しないで購入し、タグ切って洗濯してから試着、サイズ合わないみたいなバカなことを良くするので、未使用に近いで出品するけど、実質新品よ
    今のところ評価良いよー

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 16:59:19 

    出品してる側だけど、送る前に柔軟剤は使わずにエマールとかのオシャレ着洗いの洗剤で洗ってる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 17:01:15 

    フリマアプリ重度の利用者です。
    昔から古着屋さんやリサイクルショップに行くのが好きでその感覚で学生時代にフリマアプリに出会ってある程度お金ができてからは買いすぎてます。
    好きなブランドのほとんどがワンピース1着1万越えで、ぽんぽん買えるお値段ではないのでフリマアプリ漁りまくってます。半額以下で売ってたりもするし、フリマアプリサーチがやめられないです。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 17:08:24 

    >>70
    本こわいわー。何かバッチイ物が挟まってるかも知れないし、虫が住み着いてる事もあるよ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 17:14:13 

    やっぱイメージと違うことがよくあるから買わなくなった。
    ZOZOみたいに全身の着画があるのって大きい。
    商品単体だとイメージ湧きにくいから。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:18 

    >>74
    地方住みで古本屋に行けないからメルカリ結構ありがたいんだよね
    もともとものすごく古い本とか部数が出なくて買いそびれていたのをちまちま集めてるから本に関してはなんか感謝しかなくて
    私はまだ被害はないんだけど虫も気をつけなきゃね
    服はもう本当に高いのを買わなくなったのでどうしても欲しかったものとかが新品で安かったりしない限り手は出さずに眺めているだけになったよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 17:40:46 

    >>6
    ゾゾユーズドは、ほとんど実物写真なくない?
    もうゾゾ側の評価を信頼するしか無い…
    でもよっぽどひどければ返品できるからありがたい
    SかAしか買わないけど、先日初めてBのもの購入してみた。これから届くけどドキドキソワソワしてる………

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 18:08:43 

    大当たりもあれば即捨てるようなハズレもある。

    何回もメルカリで購入してますが、元の値段が高めの物を出品している方からの物はきれいな状態の物が多いかな〜 といった感じです。 

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 18:20:41 

    布もニットもどうしても劣化や痛みがあるからね。
    この前「試着程度で美品です」という服を買ったけどやはり色のにじみとか微妙な汗臭さもあった。

    「先月買った」とか具体的な時期の記述がなければ、10年以上前かも?くらい覚悟した方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 18:30:36 

    買う前に毛玉あるか聞いたらありません!って断言されて買ったら、毛玉びっしりで返金対応してもらったことがあって、それから衣類は買わなくなった
    あとゴミ屋敷や孤独死した人の部屋を清掃する業者とかが衣類を出品してると聞いてからはもう買わないことにしてる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 18:37:56 

    >>1
    ワイドハイターでつけ置きして除菌すればいい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 18:38:55 

    いらない服のいらない理由も様々でしょう。死人の服の何がいけないの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 18:45:21 

    別に業者じゃなくて一般家庭でも、亡くなった家族の持ち物売るでしょ。売れる物はw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 19:07:02 

    メルカリヘビーユーザーで
    衣類も買うけど今のところ失敗したことないよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 19:34:28 

    許容範囲も人れぞれだから、おおらかな人は失敗したと感じる買い物も少ないはず。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:51 

    >>50
    服の床置きする人多いけどやっぱ気になるよね。形は綺麗に映るんだろうけど。
    写真下手でもハンガーにかけて撮影してる人の方が信用できる。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 23:16:26 

    子ども服をちょくちょく買ってる。
    評価も見るし写真の床とか壁が綺麗かも気にするし、シミとか状態を細かく書いてる出品者さんから買うことが多いからか失敗はほとんどない。
    ただ1回、服にタンス?の匂いがついててキツくて髪の毛もついてたことがある。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:14 

    よく買うけど稀に臭い服が来て萎える。
    でも大体は良いものだしにおいもないよ〜。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 23:40:09 

    >>1
    服は新品タグ付きしか買わないけど、それでもけっこうな確率で匂いがついてる。(わたし、鼻はあまり良くないし、敏感でもないけど、それでも分かるレベルの匂い)
    未使用でも長い間クローゼットに入れておくと匂いがつくのかもね。
    布ものは匂いがつきやすいから、くさいかくさくないか、賭けだよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:52 

    古着を買おうという人が、床に置かれた服をイヤがる心理が理解し難い。古着だよ? どうせすぐ洗いますし。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 00:05:14 

    >>3
    ふろの浴槽に熱湯に近いお湯で殺菌すると割と匂い消える気がする🤔

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 05:26:14 

    臭いのキツイ服は、前の持ち主がお花に囲まれた生活をしてる素敵な人の可能性もある。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:39 

    神経質な入札者避けに、わざと床に置いて撮るのも有効かもと思えてきた。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/06(水) 11:26:58 

    >>1
    個人の出品者なら大丈夫な気がするよ。
    丁寧に扱ってそうか、その人の他の出品物みたらだいたいわかるから、出品者を選んでる。
    多少柔軟剤の匂いはあったりする場合もあるけど、古い匂いがしたりっていうのは今のところないです。

    ランダムに古着をたくさん出品してるのは、業者か古着屋から仕入れて売ってる個人だろうから
    私は避けちゃう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/06(水) 11:29:46 

    >>23
    そういうのって、今までの評価に書かれてないの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/06(水) 11:34:06 

    >>72
    私も同じ。
    エマールのほんのり香る程度のは気にならない。
    届いたものも、たまに柔軟剤の匂いがするときもあるけど、きついのは当たったことないな。
    良い匂いだな~どこのだろうってのは1度あった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 22:39:36 

    >>15
    目立った傷や汚れなしからは出品者の裁量だから当たりとハズレの差が結構ある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード