ガールズちゃんねる

過去に飲食店で働いてた人、自身の働くお店の口コミとか見てましたか?

109コメント2023/08/30(水) 17:48

  • 1. 匿名 2023/08/30(水) 12:43:25 

    タイトル通り飲食店で働いてた方に聞きますが自身のお店の口コミとか見てましたか?
    また低評価とかのコメントとか見て落ち込むこととかありましたか?

    私自身は飲食店で働いてましたが私達お店側のミスでメニュー出す順番を間違えてしまって20分くらい待たせてしまったんですが
    口コミに一時間以上待たされたと事実じゃないことを書かれしまいには店員に対しても
    目つきが悪いとか書いててそれ以来、口コミが怖くなり飲食店のバイトは辞めました
    皆さんの体験談が聞きたいです

    +59

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/30(水) 12:44:08 

    過去に飲食店で働いてた人、自身の働くお店の口コミとか見てましたか?

    +41

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:05 

    >>2
    あっ、ガル子ママだ!

    +5

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:20 

    Googleの口コミで見てたよ。

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:36 

    あまり気にしない

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:42 

    そりゃ見るよ
    レビューの低いお店は避けるね

    +13

    -31

  • 7. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:52 

    ラーメン屋でバイトしてた

    「お冷がぬるい、氷もなしのため星1つです」

    お冷ってそんなに重要か?とは思った

    +28

    -50

  • 8. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:32 

    よっぽど酷い事がないと書き込まないからね

    +14

    -10

  • 9. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:45 

    人の口に戸は立てられない飲食でなくてもミスがあったら噂は言われるよ

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:47 

    昔西日本で働いてたけど、何でもかんでも玉子の味でごまかすって書かれてた。。
    全部に卵黄乗ってた

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:51 

    昔バイトしてたときに悪意のある口コミを見ました。
    で、内容や日付からあの時のあの人ってわかりました。バイト仲間で、次来たら要注意だねとは話してました

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:59 

    まだGoogleマップレビューがなかったから食べログくらいだったけど
    いつもバイトたちに個人的なストレスで当たり散らす店長が
    接客態度で酷評されてて、ちょっとスカッとした😆
    (名前が書かれてたわけではなく、容姿の特徴で分かった)

    あと、褒めてくれるお客さんは直接再訪して、感謝の言葉を伝えてくれる人が多かったな。
    レビューサイトには載ってないけど、心には残ってる。

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/30(水) 12:47:26 

    ポジティブなので、店員さんの感じがいいとか書かれてたら
    あっ、わたしかあ〜☺️って思ってた。w

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/30(水) 12:47:27 

    病院とかは怖いから評判が気になるね

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/30(水) 12:47:46 

    >>8
    そうでもなくない?自分の中でムカつく事を共感してほしくて載せてる人多い

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:02 

    みてたよ!返信とかしないから見てるだけ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:02 

    やっぱり気になるから見てた。
    接客態度悪くて名指しでクレーム受ける奴に限ってレビューは見てなかったけど。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:15 

    いくつかのサイトで口コミに返信するのもパートの仕事のうちだから、週1回くらいは見てる。
    理不尽だなーとかよくわからんなーってものもあるけど、一応全てに返信することになってるから、ほぼ定型文で返してる。

    別に何か思うことは正直ないな。
    読んでてあの事か!って思うこともあるけど、大抵へーって思うくらい。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:34 

    たまにドキドキしながら見るわ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:38 

    気にしてたら仕事にならない。店の偉い人が決めた指示通りに仕事するだけ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:03 

    >>10
    ぜんぶに卵黄!?笑
    それはごまかしてるって思われても仕方ないかもw

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:07 

    イレギュラーな対応してくれありがとうと褒める内容だったが、私の個人名が書かれてて恥ずかしかった

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:07 

    ガチの苦情はクチコミより本社宛にメールで届く事が多いから、クチコミはまだライトなほうだと思う。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:19 

    >>18
    パートに返信させるってすごいね

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:48 

    >>13
    可愛い

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/30(水) 12:50:09 

    星1つばっかのレビューで働いてる病院の人達は何を思ってるのか気になる

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/30(水) 12:50:46 

    変な対応してないのに書かれてそれで落ち込んだ事あった…

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/30(水) 12:50:52 

    >>1
    見たことねーな。つーか飲食店でバイトしたことがなかったわ!

    +0

    -7

  • 29. 匿名 2023/08/30(水) 12:51:58 

    見るけど病むよね。ワンオペで接客私だけだから自分の事書かれてるのわかってモヤモヤした。多分口コミ書く人って盛りがち。事実より誇張されたり誤った情報書かれたり。これ書いたの多分あの人だなーってわかった事あるけどこちらが口コミ書きたいくらい感じ悪い人だった。正直いい口コミも悪い口コミも書かないで欲しい。Googleも食べログもお店側があのページ作るんじゃなくて勝手に知らない間に作られてるんだよ!誰が作ってるのか不思議。

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/30(水) 12:52:24 

    クチコミより本社宛のほうが効果的だよ

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/30(水) 12:52:41 

    >>2
    もういい加減しつこいよ

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/30(水) 12:53:39 

    >>6
    いや、トピ文ちゃんと読もうね。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/30(水) 12:54:10 

    Googleの口コミは消せないから参考にはなる

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/30(水) 12:54:26 

    星の数だけ見て内容は見ないようにしてる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/30(水) 12:55:00 

    >>15
    自己中な人が自分の意向に沿わなかったという理由で☆1つのクチコミ付けたんだな…て感じのやつ、けっこうあるよね。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/30(水) 12:55:13 

    >>24
    他のお店は誰が返すんだろう?
    社員さんとかいるのかな?

    うちのお店はマスター以外全員学生バイトとかパートだからっていうのもあると思うけど、基本的には内容的にこれはマスターの方がいいかな?ってもの以外はパートやバイトでやることが多いよ。
    なんならたまにだけどマスター不在の時もあるくらい。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/30(水) 12:55:24 

    >>7
    重要だよ。ラーメン屋なら冷たくないと。
    ぬるいと水の味がわかって不味い

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/30(水) 12:55:25 

    自分が働いてる職場の口コミは
    見たことあるけど
    それで職場の体制が変わるとかではないから
    見てもそのままスルーして働いてる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/30(水) 12:55:56 

    ママ友の旦那さんが名指しでクレームつけられてた
    ママ友は前に今の時代そういうのが怖いからって旦那さんにも気を付けるように言ってたみたいだけど、とうとう書かれてしまって気の毒
    でも本当なら気をつけて欲しい内容だった

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/30(水) 12:57:01 

    >>15
    そうなの?
    改善して欲しくて書くんだと思ってた。
    そして改善を求める場合は上層部が見る媒体に書かないと効果ない。

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/30(水) 12:57:34 

    >>7
    お冷は重要!
    カルキ臭かったり氷がなかったり、無くなっても足しに来ないとかダメだわ

    +28

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/30(水) 12:58:34 

    >>36
    飲食店バイト2回したけど
    1回目のお店は店長(社員)が書いてて
    2件目は社員の下っ端っぽい人がやらされてた

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/30(水) 13:00:19 

    >>7
    当たり前だろ。
    そんなこともわかんない大人あなたが初めて。

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/30(水) 13:00:58 

    >>40
    横だけど、そういう場合は不特定多数の人が見るような場ではなく会社に直接言う場合が多いんじゃないかな。
    Googleレビューとか食べログとか、経営者がちゃんと目を通してるとは限らないから。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/30(水) 13:01:15 

    >>39
    奥さんもやらかすかもと思ってたってことは旦那さんが悪いんでしょ?
    なにしたか気になる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/30(水) 13:03:30 

    >>7
    私は冷たい水だとラーメンとの温度差でキーンってなるからぬるくても良いよ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/30(水) 13:06:17 

    >>44
    そうそう。
    上層部はクチコミは見てないから改善を求めるなら本社宛がいいよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/30(水) 13:07:52 

    >>41
    無料の水にそこまで求めるんだ…すごいね。

    +19

    -10

  • 49. 匿名 2023/08/30(水) 13:09:06 

    >>1
    当時はまだガラケー→スマホになりつつある時代だったので、
    あまりネットの口コミも身近ではなく。見たことなかった!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/30(水) 13:09:52 

    >>30
    本社で受電業務してたけど
    ご意見に+1カウントされるだけで
    よっぽどこちらに非があって対応が必要なこと以外は
    報告書にすら内容載らない。メールもそう
    同じ内容でしつこくかけてくる人はカウントすらしない。
    メールと電話どっちもしてくる人いるけど受け取ってるの同じ部署だから本当に意味ないなって思ってた。
    レビューに書いた方がまだ意味あると思うよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/30(水) 13:10:26 

    >>7
    ラーメン屋さんでヌルいお冷出されたことナイよ

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/30(水) 13:11:21 

    >>2
    ホントにいそうな感じが上手いんだよね〜
    センスあるわ

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/30(水) 13:11:22 

    クチコミに苦情書かれる社員と、
    社内でキレたりトラブル起こす社員と、
    本社宛に苦情くる社員って同じなんだよね。
    人事にデータたまってる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/30(水) 13:12:33 

    見ない!見て改善するのは社員の仕事

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/30(水) 13:12:38 

    昔母の働いていたそば屋の口コミ見たら、店長の事ボロくそ書いてあって母のいる時間は目茶苦茶高評価だった
    あんまりにも評価低いと逆に行きたくなっちゃうよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/30(水) 13:13:19 

    >>50
    貴方の会社はそうだったんだね。
    大企業だと即日部長クラスが参加する会議になるよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/30(水) 13:13:24 

    >>7
    真夏に並んでようやく入店したラーメン屋

    お冷が水道水そのまま出された時はマジで残念な気持ちになった

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/30(水) 13:13:25 

    あまり見ないが、この間はじめてGoogleマップの口コミ見た。
    店内に意見箱があるお店の時は、やらかした時はドキドキしてた…朝礼の時に読み上げられるんだよ。
    昔だけど、朝イチでお店に行き、自分に対するクレームが書かれてるであろう用紙を処分したっていうバイトの子がいたな…。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/30(水) 13:14:03 

    >>2
    アイシャドウとリップの色がそろってて素敵

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/30(水) 13:15:56 

    面接受ける前にチェックする

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/30(水) 13:16:51 

    時々チェックしてる。月に1回くらいは★1でクレーム書かれてるけど、内容から自分の出勤日でないので、詳細不明だし、書かれてるからと言って店も改善する気もない。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/30(水) 13:19:32 

    >>1
    不適切でコメント削除して貰えなかったのかな?
    たまたま当たった変なヤツのこと気にしなくて良いよー

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/30(水) 13:19:42 

    見ない。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/30(水) 13:20:46 

    >>2
    若い頃の堀ちえみみたい

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/30(水) 13:22:23 

    >>31
    わかる。いい加減飽きた

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/30(水) 13:25:02 

    こういう口コミあるから接客業って人手不足なんだと思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/30(水) 13:25:31 

    今、飲食店でパートしてるんだけど2年くらい前にふと気になって見たことある。
    オープニングで入ったから、そりゃ皆慣れてないながらも頑張ってるつもりだったけどお客さんからしても不慣れなのは丸分かりなんだなって思った。
    店のメニューについて、店内の客席についても悪く書かれてたりもしてた。
    名指しでダメな所書かれてる人もいたし、テイクアウトの時に箱を用意するからだいたい何個くらい持ち帰るか聞いたりするんだけどそれを「店員に何個持ち帰るか聞かれた!まだ決めてないのに!」と書かれててなんか理不尽じゃね?って思ったりして、見なくなった。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/30(水) 13:26:05 

    >>7
    出す暇ないならセルフでおいといて欲しい。
    ラーメン屋行ったらとりあえず水2杯は飲む。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/30(水) 13:26:21 

    >>2
    毎度ちゃんとちょっと綺麗になってるから尚更ウケる

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/30(水) 13:30:10 

    >>2
    口コミめっちゃ見てそう

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/30(水) 13:30:24 

    >>7
    というか、直接氷ちょうだーい言うわ。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/30(水) 13:31:03 

    >>7
    あなたがヌルいわね!笑

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/30(水) 13:33:30 

    >>52
    メイク、ファッション、髪型のセンスもすごい良いよね。テーマに合ってるし、本人にも合ってる。
    ヘアメイクさんとスタイリストさんも優秀だと感心しながらも見てる。カメラマンさんもだね。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/30(水) 13:34:29 

    >>7

    なんかマイナス多いけど、このトピなんだから、お冷がぬるいからと星1つとしてネットにあげるかどうか、なんだよね。

    確かに、お冷がぬるかったらハズレだとは思うけど、そのくらいでいちいちネットには書き込まないわ。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/30(水) 13:34:31 

    不思議なんだけど、クレーマーに限ってご丁寧に口コミ書いてくれるの何で?って思う。
    従業員の間では「あー昨日のキ○ガイだね」となってる。
    クレーマーって特有の言い回しや癖があるから見る人が見れば言ってることが変だと思うから逆効果なんだけどさ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/30(水) 13:35:02 

    20代の美人店員と書いてくださっていた!!!私しか20代女性いない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/30(水) 13:37:25 

    Googleマップとか食べログとかではない掲示板サイトで自分の事であろう特徴と名前が伏せ字(○川さんみたいな)で書かれてた。
    褒め言葉が書かれてたけど、田舎なので自分だとすぐ特定されそうで怖かったし嫌だった。名札とか偽名つかいたいと心底思った。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/30(水) 13:38:11 

    >>2
    久々に見たけど、手の所作までちゃんと美しくしとるwプロやな。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/30(水) 13:40:23 

    ちなみにクチコミは店舗の人間かその少し上の社員くらいしか見ないよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/30(水) 13:41:58 

    >>75
    直接コミュが取れないから、一方的に文句を書きまくれるツールとして口コミに書くんだろうね。
    まぁ、その場で言えないほど店員から理不尽な扱い受けたケースは腹の虫がおさまらない店員の態度の悪さは書きなくなる気持ちはよく理解できるけどね。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/30(水) 13:41:59 

    >>48
    ぬるい水しか出せないんだったら、出さない方がマシなレベル。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/30(水) 13:43:20 

    ひっそりとしたバーで働いていた頃、
    口コミというか、地元でけっこう有名なグルメブロガーさんに紹介して貰ったのは良いけども、
    オーナーが私達スタッフの写真を載せるのを軽い気持ちでOKしてしまい、しばらくの間変なお客さんが増えてしまい大変でした😇

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/30(水) 13:43:42 

    気になるから見てます!
    酷いことかかれてても気にしません!
    でもほとんどのお客様が美味しかった!などです。
    写真を載せてると「あの時のお客様だ〜」とわかります。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/30(水) 13:46:23 

    >>2
    何でもあるなぁ、オイっ(笑)

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/30(水) 13:48:42 

    見てたけど、店員のミスとかはかなり大袈裟に書いてあって被害妄想激しい人程マイナスレビュー書きたくなるんだろうなって思った

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/30(水) 13:49:02 

    >>8
    よっぽど酷くなくても書くよ
    家族向けではないとかトイレが共用とか、酷くなくても誰かに刺さるだろうと思って書く

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2023/08/30(水) 13:50:33 

    >>8
    バリアフリーってお店のHPに載ってたから言ったけど、実質バリアフリーじゃないじゃん?っていうお店があったのでそれは書いた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/30(水) 13:54:08 

    私は口コミ書かれる側だったので、とっても素敵なお店でもその逆でも「口コミを書こう!」と思ったことがないんだけど、皆さんは書いたことありますか??

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/30(水) 13:54:29 

    支払い方法とかバリアフリーとか利用者向けの情報を書き込んでくれるのはむしろ有り難い
    対応できないお客さんが避けてくれるのは双方に取って良いこと
    ただの店員には改善したくても出来ないことの方が多いからクレーム防止にもなって助かる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/30(水) 13:56:14 

    グーグルは見てないけど、店に直接届いたクレームは休憩中にながら見したことはある
    回転寿司のクレームなんて「二度と行かねー」とか小学生が書いたような文章ばかりよ
    忙しすぎて大変だったから来なくて逆に有難いわとしか思わなかったけど
    グーグルにすら載せられないようなチー牛が匿名でクレーム送るんだろうなってものしかない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 13:57:44 

    >>25
    ありがとう好き🫶🫶

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/30(水) 14:03:25 

    たまに言い返す店主さんとか面白い!
    言われっぱなしじゃなく! ほとんど客にも非があるケースが多い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/30(水) 14:03:46 

    見た事ないや
    でもこんな事書いてあった!と教えてくれるバイト仲間がいるから知ってる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/30(水) 14:04:38 

    いつ行っても店員がいないって書かれてた。
    慢性人手不足で、そこそこ広い売り場だったんだけど1人でポツンとかザラだったので、呼ばれても対応できなかった。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/30(水) 14:14:11 

    >>31
    そう?わたし嫌いじゃない。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2023/08/30(水) 14:19:27 

    >>1
    見ると病むから見ないけど、悪い口コミは客が大袈裟に話盛って書いてる事が多いから、実際は話半分以下の大したことない出来事だろうと思ってる。

    客のストレスぶつけられてサンドバッグにされて可哀想だなと思ってる。同業他社なんてたくさんあるし、嫌ならもうその店に行かなきゃいいだけだからね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/30(水) 14:20:40 

    >>1
    今も勤めてるけど、定期的に見ますね。
    特に接客態度は気にします。
    観光地なのですが、スタッフみんな自分が旅先で行って欲しい、受けたいと思える接客態度をしているので、幸い好評価で有難いです。

    本当にこちらに非があることもあるけど、大抵そういう風に書く人はお客さん自体に問題ある人が多いから気にしないのが1番ですね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/30(水) 14:27:10 

    明らかに店員(同僚』の接客態度が悪い場合はそこまで書かれない(書かれても具体的なエピソードを書かず「悪い」だけ)のに、それ勘違いじゃない?被害妄想だよね?ってことは書かれるのはなんでだろう

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/30(水) 14:28:03 

    >>55
    昔、担任がそれ趣味で。
    わざと低評価なところに行くのが楽しいって、言ってたなぁ。
    人生一度くらいならありだけど、折角なら美味しいところ行きたいのに何で?って意味不明な趣味だったわ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/30(水) 14:28:51 

    >>92

    ちゃんと反論してる店主さん見ると、偉いなと思う。
    スタッフを守ることにもつながるよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/30(水) 14:32:54 

    >>2
    いらすとやみたいに何でもあるよね!
    あきやまや!

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/30(水) 14:34:25 

    >>7
    私がバイトしてたラーメン屋はカウンターに水出るボタンみたいなのついてたけど、それがぬるくてよくお客様に言われたわ。そんな水道管みたいなの巡らすんじゃなくて、ピッチャーに氷たっぷり入れときゃ解決するのに、言ってきたお客様だけに氷入れててバイトの立場でもどうにかしてよと思ってた。しかもけっこう並んで待ってたお客様ばかりなのに。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/30(水) 14:35:32 

    >>41
    カルキというかブリーチ臭くて気持ち悪くなったことある。コップをちゃんとゆすいでるのか不安になるレベル。
    美味しい店だったけど怖くなって行くのやめたわ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/30(水) 14:39:43 

    可愛いとか書かれてないかなーってちょこちょこ覗いてた

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/30(水) 14:46:46 

    口コミは見てないが株価は見てたw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/30(水) 14:47:50 

    専門学生のとき焼肉屋さんでウエイトレスしていらい アラフォまで飲食経験はないけど
    、、そんなに昔って食べログなかったよね
    良かった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/30(水) 16:37:40 

    たまに行く地元の個人経営レストラン
    Googleの口コミで星1付いてたから、何があったのかと読んだら、そのレストランをインスタ検索したら出てきたスタッフの女性のインスタをフォローしたのに、フォローを外された、ムカつく、従業員教育どうなってるのか、という来店したことのない(本人がそう書いてた)ストーカーからの投稿
    恐らくキモいコメントやDM送り付けて、ブロックされたんだと思う

    マジでSNSは気を付けないと駄目だ
    公開してるなら、絶対に勤務先等が分かる情報は書いたら駄目
    仕事用の公開インスタで勤務先や顔や氏名出さなきゃ行けな場合は、徹底してプライベート情報排除するとかしないとね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/30(水) 17:00:51 

    ランチタイムのお姉さんが美人です!という口コミ
    ランチタイムは私ともう一人で隔日のシフト。
    私は「美人じゃない方の人」なので私の日に来た人ごめんな。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/30(水) 17:48:45 

    >>95
    私もクリエイターズファイルは好きだし、好きだからこそ貼られすぎて嫌われるのいやだからやめてほしいって気持ちがある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード